-
1. 匿名 2022/10/10(月) 13:16:19
2頭は一家が8年前から飼っているピットブルの“ミア” と“チーチ”で、姉弟のベストフレンドとして育ち、これまで攻撃的になったことは一度もなかったそうだ。しかし攻撃は執拗で、姉弟はその後、駆けつけた警察官らにより現場で死亡が確認された。
事故当時、姉弟の父コルビーさんは不在で、子供たちから2頭を引き離そうとしたカースティさんは全身を噛まれる重傷を負い病院に搬送された。一時は危険な状態と伝えられたが、現在容体は安定しているという。
「2匹の襲撃は10分以上続きました。だがカースティは決して諦めることなく子供たちを救おうとしたのです。彼女は素晴らしいヒーローです」と綴り、顔を含む全身に数えられないほどの噛み跡や傷口を縫った跡があり、四肢は包帯で巻かれていることを明かした。
なお当局は、飼い犬が幼い子供たちを襲った理由については明らかにしていないが、2頭は事故の翌日に安楽死されたという。
+70
-3246
-
2. 匿名 2022/10/10(月) 13:16:51
トピ建ったか+45
-212
-
3. 匿名 2022/10/10(月) 13:16:59
飼い主のせい+6435
-101
-
4. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:09
可哀想に+3005
-11
-
5. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:18
うわぁ、いたたまれない+2060
-21
-
6. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:22
ピットブルは名誉毀損でアホ飼い主を訴えてもいいぐらいよ。分かりきってることじゃん。+3823
-144
-
7. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:22
またピッドブルか
あんな凶悪な犬は飼育禁止にしろ+5333
-114
-
8. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:28
ピットブルは駄目って言ったでしょーが!!+3409
-31
-
9. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:30
この犬種を買う人は銃がいるね
命中させる腕も+2884
-178
-
10. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:37
>>1
何回こういうニュース流れたら学ぶんだろう+3100
-14
-
11. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:39
なんで子どものいる家×ピットブルっていう組み合わせはなくならないんだろうね
今までどれだけの被害があったか+4477
-20
-
12. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:42
時々あるよね。動物と子供だけにしてしておかない方がいいよ。+1510
-18
-
13. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:44
これだけピットブルはアカン言うてるやろ!
子供、可哀想すぎる!!!+2433
-26
-
14. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:57
ピットブルは悪くない+1442
-577
-
15. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:07
怖いな+254
-5
-
16. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:11
だからさー…なんで飼うんだよ
学習しねーな+1803
-20
-
17. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:12
小型犬でもヌイグルミに噛みついて頭を振ってまで振り回してるの見ると怖いもん+2640
-41
-
18. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:15
ピットブルってよく事件起こしていて注意喚起が促されているのに良く飼おうと思うよね。
+1675
-10
-
19. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:17
子供とこういう犬を同居させてるの信じられない。
+1870
-5
-
20. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:21
>>1
イヌに罪はない。
飼い主の責任。+1915
-177
-
21. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:27
お子さんの写真を見るとより辛い+1020
-21
-
22. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:31
こういうニュースほぼピットブルだよね
ライオン飼ってるようなものな気がする+1666
-9
-
23. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:40
てか犬飼おうと思ってなんでこの犬種をあえて選択するのかが本当疑問。
もっと安全で可愛い種類いっぱいあるでしょ。+2270
-14
-
24. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:44
可愛い顔してるね+50
-65
-
25. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:50
もう本当にこういう事件無くならないな。
可哀想に、、
+482
-8
-
26. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:54
馬鹿な親を持った子供が可哀そう。
+1439
-10
-
27. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:56
猫は人を噛んで意図的に殺したニュースないが
犬は凶暴な一面あるんだから幼い子供のそばに置くのは親の責任。
親が悪い+1066
-131
-
28. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:58
いい加減学ぼう、ピットブルは飼うな。+965
-9
-
29. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:02
単純に疑問。
可愛い犬は沢山いるのに、なぜピットブルを選択するのか。+1092
-15
-
30. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:02
飼い主の何処がヒーローなの・・・?
自分の責任なんだから助けるのは当たり前じゃん
美談にしちゃいけない+2338
-5
-
31. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:03
やっぱり犬は犬、人間は人間とどこかでしっかり壁を作って飼わないと悲しいけどこういうことはあると思う。
赤ちゃんを犬と寝かせるとか本当にやめた方がいい。犬が可愛いなら尚更。+1092
-12
-
32. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:06
どんなに仲良しで穏やかに見えても所詮獣、ガブッと行く時は行くから気ぃつけやってうちの犬もよく言ってる+731
-5
-
33. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:22
ベストフレンドじゃないね+769
-8
-
34. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:22
何でピットブルと子どもを同じ空間にいさせるんだろう...これは本当に親の責任だと思う。+837
-6
-
35. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:22
ピットブルの事故定期的にあるけど、普通に飼っていい犬種なの?飼ってる人は賢いとか普段は温厚とか言うんだろうけど。+640
-9
-
36. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:29
いつもは温厚かもしれないけれども、ふとしか拍子に眠っていた本能が目覚めちゃったりするのかな?
それにしても悲しい話だね。+601
-5
-
37. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:35
闘犬は家の中で飼うな+539
-9
-
38. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:36
何でこんな凶暴な犬飼いたがるんだか
理解不能+596
-8
-
39. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:38
ピットブル嫌いだわ なぜ飼うのか意味わからん+645
-35
-
40. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:45
ゴマキの弟のところも不妊治療してるというし
あんなにたくさんのピットブルを部屋で飼っていて
今後赤ちゃんが生まれてからが心配だよね+975
-7
-
41. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:49
ピットブル絶滅してよ+79
-94
-
42. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:51
>>7
同意です
犬のためにも飼育禁止にした方がいい+1671
-10
-
43. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:56
またか
何故こんな危険な動物を飼うのか理解できない+213
-7
-
44. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:58
>>9
そうじゃないでしょ。
適した環境での飼育をすれば問題ない事+54
-166
-
45. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:00
>>10
「凶暴な子もいるのね…うちの子は大丈夫だけど」
+1053
-26
-
46. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:05
>>6
名誉毀損!?+295
-34
-
47. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:11
何度同じ事故が起きれば学ぶの?
それに、お母さんの事をヒーローって言ってるのも意味不明。+916
-7
-
48. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:19
犬じゃなくてライオンだって!+166
-2
-
49. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:22
飼い主をヒーロー扱いするのはどうなんだ+409
-3
-
50. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:24
おっととっと夏だぜのところもヤバい+1293
-24
-
51. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:25
ビットブルは飼育禁止の猛獣に指定しなよ+402
-0
-
52. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:25
こんなかわいい子供を噛み殺すなんて酷いけど、
殺された犬もなんか哀れに思う
親は犬を信じ過ぎなんだよ
子供の声やなにかの拍子で敵とみなしたらどうなるかわからないのにさ
親が悪いよ+649
-3
-
53. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:27
また犬が人間の勝手で安楽死させられる+339
-10
-
54. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:32
アメリカって子供を作ったら犬を飼おう、子供にとっての生涯の友になるでしょうみたいなメッセージが有名になりすぎて、大型犬と幼児の組み合わせが多すぎる
絶対やめたほうがいい+640
-3
-
55. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:40
これほどまでに危険性を言われている犬種なのにまだペットとして飼おうとするのはどういう意図?
ここの家庭は出産前から飼っていたのだろうけどさ…
何目的でピットブルを飼うのだろ。+255
-4
-
56. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:47
ピットブルってもともと闘犬として生み出された犬種だよね?
愛玩犬としてヒトと暮らすには向かないんじゃないの
同じ様な事件アメリカで沢山起きてる気がする+358
-2
-
57. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:59
>>27
猫関係ある?+294
-17
-
58. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:09
ピットブルはこんなに優しいんですよー危なくないですよーって動画出すYouTuberとかいるけど、気軽に飼う人増えたら嫌だからやめて欲しい。+492
-3
-
59. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:13
馬鹿なのは飼い主+156
-1
-
60. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:22
>>1
亡くなった子どもは言うまでもないけど、ある意味ピットブルも被害者だよね。犬からしたら人間の都合に合わせて子どもを襲わない義理はないし。この家に飼われなきゃ2匹も死ぬ必要はなかった。+1102
-17
-
61. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:39
愛犬家ってちゃんと躾すればどんな犬種でも飼いならせるって言うけど嘘だよね。+244
-6
-
62. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:39
ピットブルはヤバいでしょ
今までたくさんピットブルのニュースあったのに、うちの子たちは違うとか思ってたんだろうな
子供達がかわいそうだ
+280
-2
-
63. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:52
夜に近所のコンビニ行こうとしたら聞いたことない獣みたいな唸り声がしてて、近くで見たらピッドブルが柵に繋がれてて危ないなーと思った。
近くで飼ってる人がいるんだろうなって思ってたら、最近家の近くでシャッター半開きの家の前を通ったときに心臓止まりそうなぐらい吠えられて見るとピッドブルだった。そこからその家の前を通るときに気にして見てるけどいつも家の前のシャッター開いてていつもピッドブルがいる。
小さい子とか興味本位で入って行ったらどうするんだろ?ってめっちゃ怖いわ。+326
-4
-
64. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:53
>>54
大型犬飼うのはいいとして、穏やかな犬じゃなくなぜ闘犬なんだろうね…+275
-3
-
65. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:56
こういうのってさ、うちの子(犬)だけは違う!!って思うんだろうね。
本当にアホすぎる。+253
-2
-
66. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:58
道徳教育を受けた人間でも突然人を殺すような人がいるんだから、動物なんて制御不能でしょう。
人を襲わないなんて保証はないのに。今ペット買っている人だって襲われていないのは運が良いだけ。動物の行動を理解するのは不可能。+253
-4
-
67. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:01
何がヒーローだよ
こんな獰猛な犬がいる環境で子育てするな
犬も子供も馬鹿な飼い主、親で気の毒+359
-1
-
68. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:17
国によってはピットブルの飼育を禁止してるよね
他の国もそうした方がいいと思う
+254
-1
-
69. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:19
>>29
可愛い犬だって凶暴化することがあるし、死ぬまでにならなくても子供だと思い切り噛まれたら大怪我するよ。小さな子供と一緒だと物凄く犬にとってストレスになることもある。+217
-6
-
70. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:22
>>50
この数を家飼いしてるんでしょ?
その時点で頭おかしい
犬にとったらすごいストレスだと思う+1052
-7
-
71. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:22
これ親も保護責任の罪に問われるべきだろう
もし意図的に子供を殺すためにピットブルを飼う人がいたら?+82
-0
-
72. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:24
また産んで
一緒に飼いそう。+122
-1
-
73. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:24
ピットブルってIQ低いのかしら?+13
-28
-
74. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:29
何でうちの犬はしつけしてるし優しいから大丈夫!ってなるのかな?それじゃなくても犬はめちゃくちゃ嫉妬ぶかいんだよ
+161
-3
-
75. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:32
日本でも赤ちゃんがゴールデンレトリバーに噛み殺された事件あったけど犬は怖いな
愛玩動物で人間を噛み殺すのって犬だけなんだっていうしね
私も実家にいた頃飼ってた小型犬に笑って撫でようとしただけなのに乳首の下らへん噛まれて10年くらい傷痕残って茶色のケロイドみたいになったことある+248
-3
-
76. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:41
赤ちゃんいるとこでピットブル飼うとか殺していいよって言ってるようなもんやん
全面的に親がバカだっただけ+231
-3
-
77. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:53
>>32
お宅の犬関西弁なんか+364
-1
-
78. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:54
>>7
飼う親の責任に思えるけどな+22
-128
-
79. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:56
>>50
子供欲しいみたいだけど一緒に生活するつもりなのかな+530
-1
-
80. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:59
>>19
YouTubeでも赤ちゃんとか子供と一緒にしてるのよく見る+105
-0
-
81. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:00
ピットブルは子供いる家禁止するべき+115
-0
-
82. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:01
この犬種よくニュースになってるね+43
-3
-
83. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:11
母親も入院したから
父親は、3人と2匹がいなくなった家にポツーンだね+212
-3
-
84. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:12
申し訳ないけど、ピットブルは繁殖させる必要ないと思うんだ
やつらは人間(女子供)に服従するような性格じゃない+264
-6
-
85. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:18
>>1
>>3
>>7
檻での飼育が義務付けられてる犬種。
この8犬種は法律で飼育を禁止するべき。
特に日本犬は凶暴で粗野な性格の犬が多い。↓+1743
-274
-
86. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:20
8年飼っててもこれじゃ人に扱える犬種ではない+143
-2
-
87. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:29
頭おかしい
子供も犬も可哀想に 親のせい+43
-1
-
88. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:34
>>7
人間とベストフレンドにはなれないよね+390
-3
-
89. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:40
>>50
これ江戸川?
近づきたくない+495
-3
-
90. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:42
後藤真希の弟の子どもたちも被害にあわないといいね
あんな犬飼うなんてマウント取りたいただの○○+132
-2
-
91. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:46
彼女(母親)は素晴らしいヒーローです、に違和感がありまくりなんだけど…。向こうはそういう捉え方なんだろうか。ピットブルで死傷が何件も出てるの知らないはずないだろうにそれでも乳幼児と一緒にいさせて、事件が起きて止めたらヒーローって…。+302
-0
-
92. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:50
他の犬種で日本でも悲しい事件ありましたよね+9
-1
-
93. 匿名 2022/10/10(月) 13:24:06
> アメリカ国内では2020年に少なくとも33人がピットブルの襲撃で死亡しており、これは全体の72%と他のどの犬種よりも多いという。
> また2005年から2020年までの16年間では、568人のアメリカ人が犬の襲撃で死亡、そのうちの380人はピットブルによるものだという。
子供のいる家で飼うのはやばい犬+230
-0
-
94. 匿名 2022/10/10(月) 13:24:20
>>7
犬の襲撃事件の70%以上がピッドブルならもう個性の問題じゃなくて犬種の習性だよね…
ピッドブルだってそのあと殺されるんだから、飼育禁止がいい+1112
-9
-
95. 匿名 2022/10/10(月) 13:24:24
>>7
そもそも一般人に飼いならせるような犬ではないと思うんだよなぁ+401
-1
-
96. 匿名 2022/10/10(月) 13:24:38
こういう猛犬って、気性の荒い田舎の自動車修理工場のオジサンが番犬として飼ってるイメージなんだよな(スタンド・バイ・ミーの影響)
家の中に入れるタイプの犬じゃないと思うわ+143
-0
-
97. 匿名 2022/10/10(月) 13:24:48
>>6
わかりきってることって、何が原因かすぐわかったの?
犬飼ったことなくて全くわからない・・・+34
-79
-
98. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:05
こういうニュースよく見るから外でピットブル見たらそっと逃げるわ…怖すぎる
飼い主からしたら可愛いんだろうけどさ、見た目も怖いしハラハラしちゃう+94
-1
-
99. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:09
>>91
ヒーローどころか戦犯じゃんってかんじだよね+148
-0
-
100. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:10
>>18
ピットブル飼いだって、周りを威嚇して優越感や自尊心を満たす一部が居るのよ+173
-3
-
101. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:15
>>83
私は父親がラッパーとかに憧れて飼い出したと妄想してる
女がピットブル飼おうなんてほとんど思わないもの。
父親の責任じゃないの?+19
-25
-
102. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:29
ベストフレンドって、まだ子供たちも小さいのに。そんなに長く一緒にいてないよね?普通の小ちゃい犬じゃだめなの?それとも防犯のため大きい犬を飼うしかなかったのかね。+66
-1
-
103. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:36
前にも書きました
我が家もゴールデンと赤ちゃんがいましたが
本当に優しく穏やかで子供が3歳まで一緒に過ごしましたが、ただ一度も危険なことをすることなく、まるで兄みたいに優しい眼差しで見守るゴールデンでしたが
それでもこの仔は牙を持っている、本気だしたら私だって噛みちぎられる動物だ、ということは頭のかたすみに入れて忘れず、絶対に目を離さずにいたよ+19
-48
-
104. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:37
何処で凶暴化のスイッチ入ったんだろう?+48
-0
-
105. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:47
>>85
秋田犬って凶暴だったの?+900
-14
-
106. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:56
飼い主の責任です。+23
-0
-
107. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:57
>>10
運でしょ
ほとんどはこんな事故起こさないんだから
学ぶって何?
ピットブル自体を飼わないこと?+6
-203
-
108. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:13
>>54
せめて子供が10歳くらいで子犬から飼うならまぁ分かる。こういうのって大体幼児や乳児なんだよな。+162
-1
-
109. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:14
闘犬なんか飼うからだよ…
親の自業自得だけど子供たちは本当に可哀想+101
-0
-
110. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:27
>>11
今回の場合、8年前から犬飼ってて、子供は2歳とかだよね。8年飼ってた犬を手放すのも難しいよね。せめて、全く子供に触れさせない環境にしておけば良かったと思うけど。
再発防止のために、今すぐに新たに飼うのは禁止して欲しいと思う。+593
-1
-
111. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:29
>>7
凶悪っつーかそういう習性なんだろうね
飼うこと自体に無理があるんだと思うわ+431
-1
-
112. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:29
闘犬飼いたがる人ってマイルドヤンキーみたいな頭悪そうな人多いイメージなんだけど+149
-1
-
113. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:30
>>85
秋田犬とか紀州犬とか人を襲ったとかニュース見たことないけどな
凶暴??+90
-118
-
114. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:33
>>1
何故、急に攻撃的になったのか気になるな…
子供もまだ幼いし、子供の仕草?なんかで、そういう部分が引き出されたのかな。犬や猫って基本的に未知数の動きをする子供が苦手だよね
8年前から飼ってて攻撃的なところはなかったとのことだけど、あくまで大人に対してとか?+308
-10
-
115. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:39
近所でもピットブルの被害があった。集団下校中の小学生の列に向かって行ったとのこと。
時々、逃亡していたという目撃情報もあり、よくそこを通っていたのでゾッとしたわ。+108
-0
-
116. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:42
アメリカはピットブル飼ってる人本当に多いよね
番犬としても飼ってるなら本末転倒だよ+92
-1
-
117. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:45
ピットブルってペットショップにいないよね?どこで飼ってるわけ?+30
-0
-
118. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:46
「2匹の襲撃は10分以上続きました。だがカースティは決して諦めることなく子供たちを救おうとしたのです。彼女は素晴らしいヒーローです」
そもそも親のせいじゃん。+275
-0
-
119. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:50
この犬を飼おうと決めたのは母なのか父なのかわからんが、後悔して遅い。一生苦しむしかない。+72
-0
-
120. 匿名 2022/10/10(月) 13:26:59
>>85
特に日本犬はって全種類飼った上での話?+343
-87
-
121. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:03
>>6
犬が可哀想すぎる。+274
-135
-
122. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:06
なんでウチの犬は大丈夫とか思うんだろ。ベストフレンドって犬が言う訳ないのに。+114
-1
-
123. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:25
同様の事件何度も起きてるのになんで繰り返すの?
子供殺したくて飼ってんのかよ
しかもあっさり犬も殺してるし
夫婦の身勝手で4つの命が無駄になった+133
-1
-
124. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:26
食べるため?遊び?なんで噛んだの?
犬にとったら子供は獲物か+16
-0
-
125. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:26
外で繋がれてる犬に執拗に噛みついてるピットブルの動画見たけど脚とか首噛んでて血しぶきやばかった
死んでも噛み続けてた
執着がすごいよね+103
-3
-
126. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:29
>>50
いい加減イキリやめればいいのに
犬種にまでイキリ利用+884
-4
-
127. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:41
>>29
飼いきれなくて保護シェルターにピットブル多く収容される
→心優しい里親が引き取って幸せに
→ある日突然狂暴化
の流れは結構見た+295
-3
-
128. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:41
>>1
何がヒーローだよ。諸悪の根源じゃん+473
-4
-
129. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:48
>>85
秋田犬って凶暴なんだ?!
逆に温厚だと思ってたよ。+369
-25
-
130. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:50
こういうニュースがちょこちょこあるのに何で子供がいて飼い続けるんだろう。「うちの子は大丈夫」とか思ってるのかな。+19
-0
-
131. 匿名 2022/10/10(月) 13:27:54
>>107
そういうこと。+160
-2
-
132. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:03
>>40
外の犬小屋じゃなくて部屋で飼ってるの?怖っ+255
-1
-
133. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:08
マイメロ悲しい😢+4
-39
-
134. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:14
>>85
秋田犬ってザギトワとかに贈った犬だよね
そんな凶暴な犬贈ったの??+471
-22
-
135. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:16
>>111
闘犬として作られた種だから凶悪や+60
-2
-
136. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:27
>>50
広ーーい庭あるのかな
散歩だけじゃパワー発散出来ないよね+366
-7
-
137. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:27
>>97
ガルちゃんのトピ検索でピットブルでかけてみて。いくつか出てくるから。+36
-0
-
138. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:34
よく行くドッグランに、ピットブルのミックスが来る
入場できない犬種なのにミックスだから大丈夫って
受付と離れてるから係員は実際犬を見てなくて、雑種で受付してるんだって
飼い主のモラルは悪いけど、でもその子には罪はないのよね
楽しく走ってるの見て切なくなるわ+171
-1
-
139. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:44
>>103
絶対に目を離さなくても一緒の空間にいて襲われたら大人でも引き離すのは難しいよ
+101
-2
-
140. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:54
>>1
人間も同じよね
こういう性質に生まれてるタイプの人間って
形や手段はさすがに犬とは違うけどそのケダモノや爬虫類脳の習性で常に他の人間を害している+60
-5
-
141. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:05
母親がヒーロー?小さい子と狂犬を一緒に育てる人が?訳分からん。+78
-0
-
142. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:13
>>113
紀州犬の事件は時々耳にします
大きな事件にならないのは飼い主が規制を守って飼育している事が多いからだと思います+198
-1
-
143. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:16
子どもがふざけて犬にいたずらすることもあるし、子どもだから仕方ないとか犬にはわからないもんね。
人間の事情なんて犬には関係無い。+72
-1
-
144. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:18
8年も飼ってていきなり凶暴化して無抵抗の飼い主を10分も襲い続けるってそんなことありえないと思う。何かあったとしか思えない。
しかも2匹いて2匹とも急に凶暴化して飼い主を襲うなんて考えられない。
+2
-47
-
145. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:24
ピットブルは飼い主の大人でさえも何人も噛み殺されてるよ。闘犬なのにどうして素人が飼う?+108
-0
-
146. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:33
動物園以外では見ない方がいい動物に入りそう+7
-2
-
147. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:39
犬の方はベストフレンドなんて思ってなかったかもね+70
-2
-
148. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:46
この前日本でピットブル行方不明になってたよね…
うちの子だけは大丈夫って飼い主は言うけどさ今まででピットブルに何人殺されてるのよ…
いい加減学ぼうよ、家で飼える犬じゃないよ+103
-1
-
149. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:07
>>50
ご近所さんも嫌だろうな。+743
-2
-
150. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:11
>>80
インスタでも良く見かけるし、いくら慣れてても危険だよってコメント欄に書かれてる。
でも飼い主にしたら、うちは大丈夫って感じなんだろうね。+79
-1
-
151. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:11
>>47
「傷だらけになってまで我が子を助けようとした勇敢なお母さん」って事なんだろうけど、
そもそもその凶暴で危険な犬を飼ったのは誰なのよ?って話だよね+233
-0
-
152. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:20
は突然豹変するんだね怖い。+1
-1
-
153. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:20
>>97
死亡事故とか重傷とか過去にいっぱい起きてる
確実に扱える人でないと飼わない方がいい犬種+120
-1
-
154. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:39
>>50
犬同士の相性もあるだろうし+176
-4
-
155. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:47
>>135
闘犬=凶悪?
そういう風に作ったのは人間じゃないの?+10
-17
-
156. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:48
>>3
飼い主のせいとも限らない。
ピットブルは突然凶暴化する。
アメリカで有名なドッグトレーナー、シーザーミランも、彼のピットブルがアシスタントを襲ったとして訴えられた
躾でどうにかなるような犬じゃないんだよ+96
-300
-
157. 匿名 2022/10/10(月) 13:31:05
>>11
ピットブルに限ったことじゃないけどね
日本でも犬と赤ちゃんが一緒にいる写真を微笑ましいものとして後悔してる人いるけど馬鹿だなぁと思う+568
-9
-
158. 匿名 2022/10/10(月) 13:31:13
>>50
ピットブル飼ってる俺スゲー
ピットブル飼ってる俺が好きーって感じ+682
-2
-
159. 匿名 2022/10/10(月) 13:31:25
ワンちゃんは悪くない+8
-8
-
160. 匿名 2022/10/10(月) 13:31:27
>>64
穏やかな大型犬でも赤ちゃんが抱きついたり乗ったりする動画とか見るとヒヤヒヤする…
+107
-0
-
161. 匿名 2022/10/10(月) 13:31:36
我が子2人は噛み殺されて、家族同然の2匹も安楽死。家でペットとして飼える動物じゃないよ。+57
-3
-
162. 匿名 2022/10/10(月) 13:31:43
子供も犬も被害者。親が脳天気すぎる。+50
-0
-
163. 匿名 2022/10/10(月) 13:31:50
>>105
秋田犬でも昔子供が襲われて死亡した事故あったよ+516
-7
-
164. 匿名 2022/10/10(月) 13:32:04
>>155
じゃあ人間も凶悪+20
-4
-
165. 匿名 2022/10/10(月) 13:32:19
ウチの子は、絶対に噛んだりしないから大丈夫よ。+2
-20
-
166. 匿名 2022/10/10(月) 13:32:24
ゴールデンでも事件起きた事あるのに
大型犬は広い庭ないと発散させる場もないし無理だよ+60
-0
-
167. 匿名 2022/10/10(月) 13:32:27
>>97
ピットブルはこれまでにも何件も殺人事件起こしてるから。興奮した拍子に、とか遊びのつもりが、とかなにがきっかけでこうなったのかはもう誰にもわからないけど。+129
-0
-
168. 匿名 2022/10/10(月) 13:32:28
>>156
そもそも子供いるのにこんな犬飼うのがおかしいって話+367
-3
-
169. 匿名 2022/10/10(月) 13:32:54
>>3
間違い。
このコメントをした人も、プラスを押した人も「躾けているからうちの子は大丈夫」と過信する飼い主と同じ思考。
ピットブルは本能で突然攻撃スイッチが入るんだよ
これは躾にかかわらずピットブルに備わっている本能
間違ったことを広めないで+121
-230
-
170. 匿名 2022/10/10(月) 13:32:57
殺された犬も可哀想すぎる+15
-9
-
171. 匿名 2022/10/10(月) 13:33:31
>>151
傷だらけになってって当たり前だし。子供の命救えてないし。+136
-0
-
172. 匿名 2022/10/10(月) 13:33:42
>>9
犬はうたないでほしい
+46
-104
-
173. 匿名 2022/10/10(月) 13:33:44
>>168
子供がいなくても飼わないほうがいい+145
-4
-
174. 匿名 2022/10/10(月) 13:33:44
>>64
日本でゴールデンレトリバーが乳児噛み殺した事件あったよね。穏やかな犬でも怖い…+144
-0
-
175. 匿名 2022/10/10(月) 13:33:53
詳しくないんで教えて欲しいんだけど、ピットブルって日本でも特別な許可なく飼える犬種ですか?
だいたいこのてのニュース、海外だけだよね。まぁ日本であったら大事だけど。+16
-0
-
176. 匿名 2022/10/10(月) 13:33:55
自ら子どもを危険に晒しておきながら、何がヒーローだよ
ただの親失格じゃん+46
-0
-
177. 匿名 2022/10/10(月) 13:34:04
ピットブル飼ってるYouTuberが「躾をして愛情注げば怖い犬じゃありません!」って言ってたけどたかが数匹飼っただけですごい自信だよね
日本でも闘犬の事故起きてるんだから一般家庭で飼うなよ+137
-0
-
178. 匿名 2022/10/10(月) 13:34:15
>>3
飼うこと自体が間違ってるんだよ
ピットブルはどんな躾をしても無理+1272
-5
-
179. 匿名 2022/10/10(月) 13:34:19
>>73
飼い主のIQが低いんだよ+67
-0
-
180. 匿名 2022/10/10(月) 13:34:23
だから嫌なんだよ
動物に絶対安全なんて有り得ないのよ
うちの子は安全安心ってリードで長めで散歩したり庭で放し飼いにしてる飼い主さん
本当やめてくださいね
+99
-1
-
181. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:00
この件のピットブルに限らず、普段はおとなしいペット(犬か猫かなど関係なく)でも、「獣」であることには変わりないんだよね。
獣の本能がどこかにあるってことを忘れちゃダメだよな。+69
-0
-
182. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:05
子どもと犬を一緒な生活させるのがどう危ないかって検証してる動画があったけど普通の犬でさえ、ある瞬間においては小さな子どもを獲物として捉えて飛び付こうとしてたよ
闘犬として品種改良した犬なら危ないのは尚更
これは犬のせいで起こった事故ではなく、人間の不注意とエゴによる殺人でしょう
ヒーローだなんて言葉が出てくるのが信じ難いよ+77
-0
-
183. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:08
>>116
番犬に殺されちゃ本末転倒よね+22
-0
-
184. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:15
犬は犬でしかない。+14
-0
-
185. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:19
>>1
赤子や幼子とペットの仲良し画像や動画は人気あってSNSやバラエティ番組でもよく見かけるしパッと見微笑ましいなって思っちゃうけど、こういった痛ましい事故を助長させる要因だよね。
同種間だって箍が外れて取り返しがつかないことになるのに片方はケモノだと常に念頭に置いておかなきゃいけない。慈しむことと人間扱いすることは違う、線引きは必要。
命を落とした子どもたちと犬2頭どちらもかわいそう。+276
-2
-
186. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:31
>>1
今日の朝、雑談トピで犬の話の時に
ピットブルは繁殖やめるべき、事故が絶えない
って書いたばかりだわ
やっぱりまたピットブル
せめて飼っちゃいけないよ
普通の愛玩犬ではない!+337
-7
-
187. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:36
>>85
知らなかった!どこの都道府県の条例なんですか?+150
-7
-
188. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:37
>>50
確か妊活してるよね?
子供出来たら絶対に手放すべき!!
ピットブルだけじゃないけど犬は
優先順位を間違った時怖いからね
+447
-14
-
189. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:58
>>9
いや、飼うなよ+346
-3
-
190. 匿名 2022/10/10(月) 13:36:00
母親はヒーローかー。
日本人とは根本的に考え方が違うね。+35
-0
-
191. 匿名 2022/10/10(月) 13:36:03
>>85
セントバーナードって映画とかで温厚そうなイメージだったけど凶暴な部類だったんだね+659
-6
-
192. 匿名 2022/10/10(月) 13:36:13
>>31
近所のおっちゃんが、犬は所詮犬
とよく言ってた。
犬を可愛がるなということではなく、人間とは分かり合えない部分があるということ
赤ちゃんや子供のそばには置かない方が良いと思う+200
-2
-
193. 匿名 2022/10/10(月) 13:36:20
実家もミニチュアダックスいるけど、小さいときは絶対近づけなかったな。小型犬でも噛まれたらめっちゃいたいし、怪我する。ピットブルなんてあり得ないわ+12
-2
-
194. 匿名 2022/10/10(月) 13:36:38
私小さい頃にピアノ教室通ってたけど、そこが小型犬を放し飼いしていて凄い威嚇してたのに先生が噛まないから大丈夫よ〜って言ってたのに噛まれた。
腕に牙が食い込む程噛まれてそれ以来犬が怖い。+74
-0
-
195. 匿名 2022/10/10(月) 13:36:55
確か日本でも数年前にゴールデンレトリバーが赤ちゃんを殺した事件あったよね
犬と赤ちゃんの動画たくさんあるけど怖いなって思う+46
-0
-
196. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:02
日本でもあるよね
狭い家の中で飼って犬にストレス溜める飼い方してる
犬は広い庭付き(脱走出来ないように塀や柵を設置)の家じゃないと無責任だよ
環境も整えられないなら買う資格無し+42
-1
-
197. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:03
>>163
まさる贈ってヤバくない?+125
-5
-
198. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:08
>>7
ほんとこれだよね、、
子どもと住んでいい犬種じゃない
動物園で肉食獣として檻に入れて飼育してもいいくらいのレベルじゃん+432
-3
-
199. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:12
>>60
人間の都合で開発されて殺されてあまりにも哀れで悲しくなる。+226
-1
-
200. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:15
この犬種は飼うのやめよう
犬にためにも人のためにももっと限られた環境条件でしか飼えないことにしようよ+18
-1
-
201. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:18
>>169
だから攻撃性のあるピットブルを子供がいるのに飼った飼い主のせいって意味でしょ
躾でどうにかなる犬種ではないのは度々ニュースになるからみんなしってる+307
-1
-
202. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:29
>>169
そんなのみんなわかってるよ
あなたの読解力の問題+211
-2
-
203. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:31
シーザーのピットは親犬から入念に性質を見極めて選んだ、温厚な性質の子だったんだよね
それでも咬傷事件を起こしてしまった
興奮すると連鎖して止まらなくなるように作られてしまったんだと思う
もう亡くなったけど、格闘家の山本キッド氏はピットブルの保護活動やってたね
犬と気迫で渡り合えるタフガイじゃないと飼いきれないでしょうね+21
-0
-
204. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:41
>>9
いざとなれば殺す前提でも飼うとか
人間の欲って恐ろしいな+509
-2
-
205. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:46
引き離そうなんてあまっちょろいことやってたから子供が二人も亡くなったんだよ
本気で殺しにくる相手はこっちもその気じゃないと無理だわ
アメリカなんだから護身用の銃くらいあっただろうに+69
-1
-
206. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:51
>>50
これ普段の散歩の様子なのかな。1匹暴れ出したら連鎖するよね。その時にリードを手から離さない自信はあるのかな。一般人だよね。パニクッて手を離したら周りの人達が本当に危険だと思うわ。+563
-2
-
207. 匿名 2022/10/10(月) 13:37:52
ピットブルのAMSR動画見た事あるけど骨なんかも普通にバッキバキに噛み砕いて食べてた
あんな顎の力で襲われたらそりゃ死ぬよね+56
-0
-
208. 匿名 2022/10/10(月) 13:38:19
親が勝手にベストフレンドと思ってたパターン😭+76
-2
-
209. 匿名 2022/10/10(月) 13:38:50
>>30
同じこと思ったし、飼い犬に襲われているのが自分の家族じゃなくても同じことが出来るのかなって疑問でしかない。+297
-2
-
210. 匿名 2022/10/10(月) 13:38:56
>>8
血統による。親や祖父母など血統に闘犬がいたら普通に飼うことはできない。ショータイプとは別のピットブル。+3
-33
-
211. 匿名 2022/10/10(月) 13:38:58
>>50
どうか近所じゃありませんようにと願うしかない+355
-1
-
212. 匿名 2022/10/10(月) 13:39:04
柴犬でも信じられない
近所の柴犬は子供(小学生)の足噛んで保健所行きになった+35
-0
-
213. 匿名 2022/10/10(月) 13:39:13
>>70
でも正直もし近隣に住んでたら家の外で飼ってほしくない
散歩ですれ違うのも怖い
広い家の広い庭がある人しか飼っちゃいけないと思うわ+338
-1
-
214. 匿名 2022/10/10(月) 13:39:21
>>17
あれ何でやるんだろうね?+148
-3
-
215. 匿名 2022/10/10(月) 13:39:37
>>175
普通に飼えるよ。
ジモティで「飼えなくなったから里親募集」とかもしてるよ、信じられないけど。+30
-1
-
216. 匿名 2022/10/10(月) 13:39:37
うちの犬は大丈夫って考えが犬も子どもも犠牲にするってわからないのかね。
このニュースに限らずだけど、犬を飼ってるとそう思い込んでる飼い主にうんざりする時がある。
大切にすることと過信することは違うのになんでわからないんだろう。+28
-1
-
217. 匿名 2022/10/10(月) 13:39:47
>>131
じゃあ車を運転してる奴にも言いなよ
毎日何千件事故が起きてるんだか
ほんと運転する奴って学ばないよね+2
-111
-
218. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:16
>>207
私も見てる
一瞬でバキボキ噛み砕いて、あれが人間に向くと思うと本当に恐ろしいわ+26
-0
-
219. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:19
>>100
ピットブル飼ってる人刺青だらけの人ばっかり+92
-1
-
220. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:20
>>3
いくら信用してても幼児と一緒にしちゃいけないよね…+750
-17
-
221. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:27
>>85
シェパード飼ってましたが、本当に利口で従順で、まだ子供だったわたしと一緒にかくれんぼも付き合ってくれました…
狂暴犬に入れられるのは悲しい…+68
-109
-
222. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:27
>>188
優先順位を間違った時怖い、について詳しく知りたい
自分は人間の子どもより格上って学習しちゃったりとか?+57
-1
-
223. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:33
>>208
父親がいない時にいつかやってやろうと思ってたんだろうね+42
-2
-
224. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:38
>>27
猫は引っ掻くから子供は危ないよ+285
-20
-
225. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:40
>>156
飼い主のせいじゃなかったら何?
飼い慣らせる能力がないのなら最初から飼うな+236
-5
-
226. 匿名 2022/10/10(月) 13:40:54
>>144
犬に限ったことじゃないよ。
ワニだったか熊だったかを何十年もお世話してる飼育員の人が「毎日毎日餌やって面倒見てんのに、スキありゃ俺を食おうとしてくるんだ」と笑いながら言ってた。
動物はそんなもん。+125
-2
-
227. 匿名 2022/10/10(月) 13:41:25
>>1
ピットブルとチンパンジーの戦闘能力
851. 匿名 2021/12/24(金) 21:05:59
「昔、どこかの国でチンパンジーとピットブルを戦わせた人がいた。結果、戦績は互角だった。チンパンジーは腕力でピットブルを押さえつけて牙で喉を噛む」って本で読んだことがある
チンパンジーも強すぎ
859. 匿名 2021/12/24(金) 21:10:00
>>851
チンパンジーが人間の顔つかんで顔の皮膚や鼻をぐちゃぐちゃにした事件あったよね
指の力すごいよ
870. 匿名 2021/12/24(金) 21:16:26
>>851
チンパンジーは他のサルを喰い殺したりするし肉食が強くて性格も獰猛だよ
ブルーノ事件は検索して鳥肌立った+144
-1
-
228. 匿名 2022/10/10(月) 13:41:28
>>207
そんなASMR見たくねぇ…+38
-1
-
229. 匿名 2022/10/10(月) 13:41:34
>>3
これな
ピットブルはなんも悪くない+57
-92
-
230. 匿名 2022/10/10(月) 13:41:37
>>1
彼女は素晴らしいヒーローです
ではない。+271
-0
-
231. 匿名 2022/10/10(月) 13:41:53
>>97
ピットブルは危険だよ
家族だから大丈夫とか、うちの犬は大丈夫とか言うアホな飼い主がいるけど能天気すぎる。
何か母親が命をかけて助けようとしたとか美談にしてるけど、子供が亡くなったのは親のせいだよ+203
-1
-
232. 匿名 2022/10/10(月) 13:41:56
>>221
シェパードって警察犬のイメージだから賢いと思ってるよ+146
-3
-
233. 匿名 2022/10/10(月) 13:42:07
>>201
じゃあ法律で禁止しなよ+2
-58
-
234. 匿名 2022/10/10(月) 13:42:23
>>215
ご丁寧にありがとうございます。うーん、なんだか制限を設けた方が良いのではないかと個人的には思います。わんちゃんに罪はなくとも。+9
-0
-
235. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:07
>>114
野良犬が走って来てそのまま子供に噛みつく映像あったよ。
リードが外れて逃げた犬に、後ろから突然襲われたって事件もたまにあるし。
防ぎようがない。+77
-5
-
236. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:12
>>175
日本では許可なく飼える
茨城県では条例があって標識をつけたり檻の中で飼わないとダメ+25
-0
-
237. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:18
>>229
いや悪いでしょ
悪いから殺された
悪くないならなぜ殺されたのかしら?+21
-42
-
238. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:29
>>169
そんな犬と子供を一緒に生活させた飼い主のせいって意味じゃないんか?+155
-0
-
239. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:33
>>221
上手に飼えない人もいるからだと思うよ。+151
-1
-
240. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:44
>>1
ピットブルは凶暴で何があって暴れだすかわからない犬種、幼い子供と一緒に生活させてるのが間違い
もしも、外で飼育してたらこんな事になってないかもしれない。動物と幼い子供を同じ環境下で暮らして
悲しいニュースは今まで沢山あるのに、何で飼い主も
その事に注意しないのか?自業自得的な部分もあると思うわ…+172
-2
-
241. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:49
>>1
ピットブルはライオンとかトラみたいな肉食獣と同じ扱いでいいでしょ
身体の大きさは関係ないよ
犬だからって甘くみたらダメだよね+244
-1
-
242. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:52
安楽死させる方も命懸けだね
獣医さんご苦労様でした+4
-2
-
243. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:57
>>1
コナンで
犬に未必の故意殺人させる回あったね 何話だっけ
(工藤新一の幼少期に可愛がった知り合いの犬)+26
-1
-
244. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:12
普段は温厚でも、間違えてシッポ踏んだとか、ご飯食べてるとこをイタズラするとか、なにか怒りのスイッチ入ったんだよね
この犬は悪くないのに安楽死なんて+8
-2
-
245. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:14
>>217
ピットブルでも飼ってるの?
話のすり替えやめなよ+96
-1
-
246. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:23
>>237
悪くねーよハゲ+14
-21
-
247. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:27
子供を殺しておいて、ヒーローとは?+25
-1
-
248. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:27
>>233
誰にどの立場で言ってるのw+90
-0
-
249. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:29
>>26
本当それ。
そりゃ好きな犬種とか好みとかあるだろうけど、大切な我が子2人失って、奥さんも大怪我して、結局2匹も安楽死って、この結末は最悪だけど、少しでも予想しなかったんだろうかって思っちゃう…+138
-2
-
250. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:32
>>105
秋田犬は穏やかな見た目だけど元々は闘犬としても活躍していた犬だし何より噛み癖が強い犬なんだよ
子犬期にしっかり噛まないようしつけないと甘噛みでさえ服破れてアザ出るレベル
他の犬より穏やかそうなイメージなのは穏やかじゃない秋田犬はもう人前に連れて行けるレベルじゃないから
+725
-2
-
251. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:42
>>233
ほんとそうして欲しい+17
-1
-
252. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:57
>>227
ニホンザルは牛の骨も砕く力があるから見かけたらすぐ逃げないとだめだよ
人間の骨なんて簡単に歯で噛み砕ける+85
-1
-
253. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:59
>>225
ピットブルを飼い慣らせる能力のある人間なんてこの世にいないんだよ
本能的に攻撃スイッチが入っちゃう犬種なの
無知なあなたみたいな人が飼っちゃうんだよ…
この飼い主と、あなたみたいな人の知識や認識って同じ
飼い慣らさない犬もこの世に存在するんだよ+27
-90
-
254. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:59
近所かなんかの犬?+0
-0
-
255. 匿名 2022/10/10(月) 13:44:59
>>30
「勇敢なヒーローです」って…
ばかかよって思うよね
助けるの当たり前だし、そもそも子供とピットブル一緒の場所に放置してたんだからむしろ親は重罪人だよ
犬と子供がただただ可哀想+463
-1
-
256. 匿名 2022/10/10(月) 13:45:03
人間同士とて殺人なんか世界中で日常茶飯事なんだから
獣なら尚更だよね+4
-1
-
257. 匿名 2022/10/10(月) 13:45:22
>>27
寝たきりのお婆さんの足の指を何本か食べたニュースは見た事があるね+117
-18
-
258. 匿名 2022/10/10(月) 13:45:31
>>207
普通の中型犬でもスペアリブ食べた後洗って骨あげると、バキバキペロリとものの5分くらいで平らげるよ+24
-0
-
259. 匿名 2022/10/10(月) 13:45:31
動物には狩猟本能がスイッチオンになるタイミングってあるよね
普段は自分より弱い守るべき存在として認識し、優しく接することができてたとしても、その時に関しては本能が勝ってしまうんだと思う+18
-0
-
260. 匿名 2022/10/10(月) 13:45:52
>>149
犬に罪はないけど怖いよね…もし脱走したらとか考えると+120
-2
-
261. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:00
>>205
前にTwitterでピットブル引き剥がすには首締め付けて殺す勢いじゃないと無理って見たなぁ+34
-0
-
262. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:01
>>7
これまでがるちゃんでも何度かトピ立ってるの見た…。
この犬種を飼ってる人は何年も飼ってるからと言っても、子供と一緒にするのは絶対危険だって思わないのかなと思う。
子供も死んでしまって、犬も安楽死させられて…。
どっちもかわいそう。+406
-1
-
263. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:03
インスタとかの海外アカウントでよく乳幼児×犬の組み合わせ動画が出てくるんだけどようやるわと思ってしまう
子供って悪気なく犬が嫌がることしがちだから、普段温厚でも野生の部分を目覚めさせて悲劇が起こりそう+46
-0
-
264. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:05
>>107
運ではないんでない?
もともとの気性の荒さとかでないのかい?+61
-0
-
265. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:06
>>237
日本でも保健所で毎日大量の犬猫が殺されてるんですけど
その犬猫たちは悪いから殺されてるってことですか?+9
-20
-
266. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:10
>>85
闘志みなぎる犬のオンパレードw
闘犬の原種、熊と闘う犬、軍用犬の皆さんは一般家庭の愛玩犬にしない方がいいよね。
人とのコミュニケーションが取れるからといって危害を加えないわけじゃない。+340
-3
-
267. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:11
>>3
ピットブルに関しては飼い主のせいではなく犬のせい
ピットブルスイッチというものが入ってしまうのは遺伝的に仕方がない
飼っちゃいけない犬種なんだよ
これだけニュースになっているのに、このプラスの数…
躾さえできれば飼えるというデマを広めている自覚を持ってもう少し勉強してほしい+643
-272
-
268. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:23
>>10
そんな危険な環境で子どもを育てる親が最低だと思うわ
ニュース流れても耳に入ってないんじゃないかな
本当に子ども達がかわいそうでならない+347
-0
-
269. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:33
>>32
あなたの犬だいぶかしこやなw+238
-1
-
270. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:34
なんでピットブルなんて犬種を創ったんだろ
+5
-0
-
271. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:35
好きな人には悪いけど、この犬種は一般飼ったらだめでしょ。しかも子どもがいる家庭なんてもってのほか。これは親のせいと言われても仕方ないと思う+28
-0
-
272. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:42
>>233
ここでそれ言ってどうなるのよ
反論できなくなったただの捨て台詞にしか見えない
+68
-0
-
273. 匿名 2022/10/10(月) 13:46:58
>>229
これじゃないよー
ピットブルは飼い慣らせない動物
躾さえすればどうにかなるというデマを広めるあなたみたいな人がいるからいつまでも飼う人が出てくるんだよ+51
-17
-
274. 匿名 2022/10/10(月) 13:47:04
>>85
ホント頭の悪い犬ばっかじゃん
これだから意思疎通出来ない生物嫌い
あと犬かってる奴はろくなのいない
自己満で身勝手な奴が多い+31
-216
-
275. 匿名 2022/10/10(月) 13:47:05
>>222
今回の件だと、子どもだけじゃなく、奥さんよりも犬のが上。家長である旦那さんがいない時で犬が1番上になったってことだよね。+157
-1
-
276. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:02
ピットブルと小さい子どもが触れあってる動画とかよくあるけど、全く可愛いと思わないし癒されないんだけど。よく一緒にできるよなとドン引きです+23
-0
-
277. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:06
この間、公園で
「息子の犬を預かってて…」と70代?くらいのおじいちゃんがメスのピットブルを散歩してた。
明らかに引っ張られてて、私も含め、みんな愛犬を抱っこしたり遠くに引っ張ったり…
ピットブルはみんなと遊びたがってたから可哀想だったけど…こればっかりは仕方ない。+56
-1
-
278. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:10
>>50
「こんな凶暴な犬何頭も手懐けられる俺カッケーっしょ?wwww」
の図にしか見えん+478
-3
-
279. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:13
>>1
危険な犬種を飼う大人のエゴで
子供が犠牲になる
子供が可哀相過ぎる+139
-0
-
280. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:18
>>245
すり替えの意味が分かってない奴に言われても
ピットブル自体を禁止するなら車も禁止しないと
何もすり替わってない
私はピットブル自体を禁止することに反対してないから+0
-91
-
281. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:21
>>207
色んなAMSRがあるのね…+12
-0
-
282. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:21
>>50
え、無理。危害加えてこない保証ないし犬の散歩の時遭遇して攻撃してきたら終わりじゃん。+259
-2
-
283. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:22
>>202
>>169
>>238
わかってないでしょ
子供がいない家でも飼っちゃダメ
大人子供問わず襲うから
デマを広めないでほしい+6
-106
-
284. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:24
>>267
元コメそんなこと言ってないでしょ
さっきから何がしたいの?+290
-20
-
285. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:28
>>29
「カッコいい」「強い」「タフネス」
こういう犬がほしいんだと思う
戦車が好きな人とかもいるし+125
-1
-
286. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:35
>>3
まぁいいじゃん
犬死んだし
安心したわ
私なら子供殺したい無能な犬
残虐に殺したいわ+10
-165
-
287. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:38
>>23
ラブラドールは温厚で利口で優しかったよ
もちろん動物だから気をつけてはいたけど
最期までみんなに優しかった
そういう犬種だからね+258
-21
-
288. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:42
>>214
野生の本能と、ストレス発散かな
うちのワンコらみてると+219
-1
-
289. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:45
>>11
SNSでめっちゃ見るよねぇ
微笑ましいコメントしてる人多数だけど、私は怖くて見てられない..
子供が何回も毛を鷲掴みにして力強く引っ張ってるのみるとハラハラしてしまう
飼い虎と戯れてる人も同様に心臓ドキドキしちゃう+377
-5
-
290. 匿名 2022/10/10(月) 13:48:52
闘犬のために交配を重ねて作られたんだよね?
人間のエゴ
ピットブルも自分の中の押さえられない攻撃スイッチ
どうしようもなくなるんだと思う+34
-0
-
291. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:04
>>85
流れ星銀読んでたから何となく凶暴そうなラインナップだと感じる+306
-5
-
292. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:08
>>30
ベストフレンドって飼い主が勝手に言ってただけで襲われてるじゃん+343
-0
-
293. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:10
ピットブルはライオンみたいに二重檻でしか飼えないように法律作って欲しい
万が一脱走させたら犬は没収飼い主は罰金100万円
でなきゃ近隣住民は安心できないよ
子供も通学させるの怖い+34
-0
-
294. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:12
>>237
そうそう頭の悪い犬は殺すべきだね
生きてる価値ないし+4
-28
-
295. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:15
>>156
だからさ
躾でどうにかならないよう犬を飼いなさんな
しかも乳幼児がいて
+275
-1
-
296. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:23
>>97
そもそもピットブルは闘犬用に作られた犬種なんだよ
凶暴性の強い個体程良い個体とされる=繁殖させるから更に凶暴性の強い個体が多くなる
そんな性質の犬が、どんなきっかけで凶暴性を出すかなんてわからない
車がパンクした音とかテレビのドラマの中の悲鳴や罵倒する声かもしれないし、赤ちゃんの何かの動きを襲われる!と勘違いしたとかかもしれない
闘犬用だから主人には刃向かわないようになってるけどその主人にすら試合?後に興奮してたら噛みついたりすることもあるんだって
それを主人がいない状況で子どもと一緒にしておくなんて危険極まりない
この子たちは仲良しなの!とか人間がいくら思ってても犬だって本能には敵わないこともあるだろうし+128
-2
-
297. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:25
>>263
日本でもゴールデンだったかラブラドールだったかが噛み殺した事件あったよね温厚そうな犬種でも何かのきっかけでスイッチ入るんだから簡単に赤ちゃんとは一緒にしない方がいいよね
あの事件は赤ちゃんが普段は一緒に住んでいなかったからずっと一緒にいるのとは違うんだけどさ…+31
-1
-
298. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:28
ピットブルて急に人格変わったようにスイッチ入るよね。怖すぎる+5
-0
-
299. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:33
>>8
金八先生で再生されてしまって入ってこないww+236
-2
-
300. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:33
>>272
反論?
反論なんか必要ないです
アナタはピットブル禁止に反対なの?賛成なの?+1
-51
-
301. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:38
>>30
他のニュースで犬に噛まれた妹を助ける為に血だらけになったお兄ちゃんはヒーローだと思った+114
-9
-
302. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:46
祖父母宅に小さな子を預けたら
部屋で飼ってるレトリバーに頭を噛まれて
亡くなった事件があったね昨年か今年だったか
日本で。実の祖父母だからやりきれんだろうに
やはり犬畜生ってのは言葉通りなのかも+45
-3
-
303. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:55
犬なんかいろんな種類いるのに何であえて危険なピットブルを飼おうと思うんだろう+15
-0
-
304. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:55
>>248
国に民として+0
-43
-
305. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:58
>>280
馬鹿はもう黙ってな+75
-3
-
306. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:13
>>267
あなたがいうところの「悪くない飼い主」は誰かに無理やり押し付けられて渋々飼ってたの?+305
-8
-
307. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:20
>>156
だから飼い主はきちんと檻に入れとけって話。檻に入れなかった飼い主のせい。+177
-2
-
308. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:33
>>30
ほんとそう+75
-0
-
309. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:37
>>246
じゃあ無駄死にだね
あと規約違反コメントやめてくれますか?+3
-16
-
310. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:42
>>64
穏やかな犬ってのが油断の表れじゃない?って思う
犬は犬だよ
+77
-2
-
311. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:45
>>207
私も見た
ピットブルの顎は特殊
一度噛み付いたら何があっても離さないよ
+23
-0
-
312. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:46
>>33
ピットブルに限らず、動物にとって幼児はある日突然敵になるよ+34
-0
-
313. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:52
>>191
魔女の宅急便で小さい男の子と家の中でグデーンってしてるから温厚なイメージだった!+286
-4
-
314. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:55
>>1
四つ股包帯ってどういうことじゃ+1
-19
-
315. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:57
>>85
甲斐犬って入らないんだ?近所の甲斐犬めちゃくちゃ怖かった…+195
-2
-
316. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:57
生きたまま、噛まれてすごい恐怖だったと思うよ
考えてみてよ麻酔もないのに襲われてさ…
すごい痛みだったろうね、こんな小さい子が…
本当に可哀想に+31
-0
-
317. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:58
子供がいて、ピットブルを飼おうって思う類の人とは分かり合えないわ
アイボ飼っとけよ+47
-0
-
318. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:10
親も罪に問われろよ+12
-0
-
319. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:10
>>17
赤ちゃんにヤキモチやいて赤ちゃん噛み殺したチワワもいたね+214
-4
-
320. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:13
>>85
ロットワイラーが入って無いけど良いのかな?
セントバーナードよりロットワイラーがヤバいと思うわ。+209
-5
-
321. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:22
>>265
じゃあこの世に悪い犬は存在しないって主張ですか?+6
-12
-
322. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:24
>>286
アホかこいつ
全部クソ親のせいだ+64
-5
-
323. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:27
>>304
がるちゃんが国となwww+45
-0
-
324. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:40
>>17
あれをやったのかね…+63
-3
-
325. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:42
>>7
人間だって感情的になったりボケたりするんだから、犬も同じだと思うんだ。
どんなに躾をちゃんとしても、コントロールできないこともあるから人間の手に負えない生き物は飼うべきじゃないと思う。+264
-1
-
326. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:44
ピットブルの可愛さが全く分からない+17
-1
-
327. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:50
ピットブルけしかけて殺人が可能やん
でも飼い主は殺人罪にはならない
おかしい+18
-1
-
328. 匿名 2022/10/10(月) 13:51:58
>>192
番犬としてじゃなくて愛玩犬として飼う人は自覚足りないと思う+28
-3
-
329. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:02
>>126
この人は腹までイキッてるから治らないと思う。+244
-9
-
330. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:12
助かった母親はこれからが辛すぎて地獄の日々だろうな
子供たち恐怖と痛みで死んでいったのを目の当たりして、自分だけ生き残るって想像を絶する+17
-0
-
331. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:21
>>280
横だけど
自分で制御『できる』(しない馬鹿もいるが)車と
生き物なんだから人間が制御『できない』ピットブルを
同列に語ることの愚かさをすりかえと言われても仕方ないのでは?
車がある日突然人間が乗ってないのに暴走して人を轢く物であるならやっと同列に語っていいと思うけど+106
-1
-
332. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:25
私、23区内で普通にチャリ乗ってたら突然並走してきたシェパードに腰噛まれたことあるよ。
生理だったからかな。
制服は破れてぐちゃぐちゃ、怪我はなかったけど飼い主はソッコーで逃げていった。
犬怖いから、小型でも近寄りたくない。+44
-0
-
333. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:36
凶暴な動物を飼い慣らしてる事で優越感に浸ってる人が飼ってそう。
どんな穏やかにしてても動物は分からないよ。+9
-0
-
334. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:42
>>250
幹弥もよく噛まれてるもんな+136
-0
-
335. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:44
>>305
馬鹿はお前を産んだ母親でしょう
悔しいなら母親を恨め
ついでに父親にも復讐しろ
分かったか?+0
-61
-
336. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:51
>>85
グレート・デーンもそうなの?
優しい巨人って言われてるのに?
昔、祖父が2匹飼ってたけど見た目とは真逆で甘えん坊で本当に大人しい子達だったよ。
どんな犬だって結局は個体差だから、小型犬だって危ない子はいるのにね。+121
-55
-
337. 匿名 2022/10/10(月) 13:53:03
ヒーロー?子ども守るのは当たり前だし子どもいるのにピットブル飼うとか理解できない+4
-1
-
338. 匿名 2022/10/10(月) 13:53:09
>>250
小さいシーズーでさえ噛み癖つけちゃってる人いるからなぁ。おもちゃだけでなく人の手を噛みたがる。犬自身が加減はしてるんだけど、けっこう痛いよ。+228
-0
-
339. 匿名 2022/10/10(月) 13:53:24
>>321
はい存在しません
そもそも犬は動物なんだから良い悪いの概念自体がありません
貴方は犬が人に危害を与えたら犬を裁判にかけろとでも?+24
-8
-
340. 匿名 2022/10/10(月) 13:53:48
>>302
あれ、散歩も行かず繋ぎっぱなしだったんじゃなかったっけ
あとシツケがどうだったとかいう話を聞いた+18
-1
-
341. 匿名 2022/10/10(月) 13:53:53
>>306
え?
飼えないように禁止したり、絶滅させたほうがいい犬種なんだよ、これ+3
-71
-
342. 匿名 2022/10/10(月) 13:53:57
>>7
凶悪ってのはいただけないけど、お互いのために禁止にしたほうがいいね+35
-0
-
343. 匿名 2022/10/10(月) 13:54:07
> アメリカ国内では2020年に少なくとも33人がピットブルの襲撃で死亡しており、これは全体の72%と他のどの犬種よりも多いという。また2005年から2020年までの16年間では、568人のアメリカ人が犬の襲撃で死亡、そのうちの380人はピットブルによるものだという。
もうピットブルは飼うなというより繁殖させちゃダメなんじゃない?
可哀想だけど絶滅させたほうが良さそう+43
-1
-
344. 匿名 2022/10/10(月) 13:54:26
>>50
不謹慎だけど、お子さんが授からないように祈るわ。+443
-7
-
345. 匿名 2022/10/10(月) 13:54:36
>>221
頭いいからしつけ次第だよ!
犬は悪くない。+144
-4
-
346. 匿名 2022/10/10(月) 13:54:42
>>72
残念ながらこのわんちゃんたち未熟な飼い主のせいで殺されてるよ。また同じ犬種を飼いそうてことかな?+15
-3
-
347. 匿名 2022/10/10(月) 13:54:51
>>31
YouTubeとかでワンちゃんの横に生まれたての赤ちゃん寝かせてるのとか見てるとホント怖い!じゃれてカブってしたら…って思わないのかなぁ?+126
-1
-
348. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:00
>>284
飼うほうが悪い、みたいなことは間違いだよ
飼うこと自体禁止で繁殖させないほうがいい犬種なんだよ
あなたみたいな人がいるからいつまでも次の代が生まれてしまう+5
-76
-
349. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:10
>>331
ダウト
人間はミスをする生き物である
誰も事故を起こしたくて運転してる訳ではない
でも現実は毎日何千件も事故は起きてる
学ぶ人は車を運転しない選択をするべき+2
-71
-
350. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:11
この前茨城でいなくなったピットブルは見付かったのかな+1
-0
-
351. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:17
ベストフレンドのピットブルっていちいちつけてる所が変だよね。
飼い犬のピットブルでいいやん。+39
-1
-
352. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:17
誰かれ構わず噛み付いてる闘犬みたいな人がいる+6
-0
-
353. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:22
>>1
飼い犬が幼い子供たちを襲った理由については明らかにしていないが
犬しゃべんないからわかんないよね?+141
-3
-
354. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:31
子供だとつねったり嫌がることをすることもあるからね…+3
-0
-
355. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:39
ピットブルを飼うにしても、何回も何回も何回も事件がおきてるのに何でピットブルに子供を近づけるのか本当に謎。+19
-0
-
356. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:48
飼い主のどこがヒーローだよ
ちゃっかり大した怪我もなく助かってんじゃん
子供たちに誰よりも早く駆けつけて覆いかぶさって助けがくるまで噛まれ続けて子供は助かったけど飼い主は死んだだったらまだ自己責任全うした意味で讃えるわ+41
-1
-
357. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:49
ベストフレンドなんて勝手に親が決めたことだろ?
犬と子供が可哀想すぎる。+41
-0
-
358. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:54
>>238
子供は関係なくない?大人も襲われるから
飼う人が悪いというより、法律で禁じないこと、繁殖させる方が悪いんだよ
+3
-11
-
359. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:11
>>50
わりとガチで食費だけでもすごそうだけどお金あるんだねー+294
-3
-
360. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:15
>>30
ヒーローでは全くない。それどころかピットブルの管理不行き届きの重大過失。+267
-0
-
361. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:17
>>267
飼ってはいけない犬を飼った、って意味で飼い主のせい、と言いたいのでは?+467
-2
-
362. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:21
>>1
こないだ地元のお祭りに行ったらピットブル連れてる人がいたんだけど、奥さんらしき方は赤ちゃん抱いてて勝手に心配になってしまった。
あれだけ小さな子の死亡ニュースがある中で怖くないのかなとか、お祭りで人がたくさん来たり大きい音がして犬がストレスに感じることも少し考えてほしいなって。+190
-0
-
363. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:21
>>85
秋田犬のブリーダーさんのところで見たことあるけど、秋田犬怖いな〜とは思った
セントバーナードはかなり温厚なイメージなんだけど、違うのか?+127
-2
-
364. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:24
日本では、ゴールデンリトリバーが孫をかみ殺した事件があったよね
室内外のおとなしいゴールデンが、あそびにきた赤ん坊の孫を襲った+10
-1
-
365. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:38
>>54
個人的には犬は小型でも小学生になるくらいまではやめた方が良いと思うわ。ペットの中でも飼うのかなり大変な方だよね。+58
-2
-
366. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:48
>>101
父親が言い出したにしてもそれに同意して子ども達と同じ空間に過ごさせてた母親も悪い。2人共悪い。+67
-1
-
367. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:53
>>45
数年後「まさかこんなことになるとは思わなかった」+390
-1
-
368. 匿名 2022/10/10(月) 13:56:53
>>350
自分でおうちに帰ってました+4
-0
-
369. 匿名 2022/10/10(月) 13:57:04
>>315
熊狩りしたりバンド組んだりね+34
-7
-
370. 匿名 2022/10/10(月) 13:57:09
>>283
横だけどみんなピットブルを一般家庭で飼うだけでも驚いてるのに更に乳幼児のいる家庭だった事に驚いてるんでしょ
犬は悪くない
飼い主のせいだって言ってるのよ+113
-2
-
371. 匿名 2022/10/10(月) 13:57:22
>>335
鎮まりたまえ~+44
-1
-
372. 匿名 2022/10/10(月) 13:57:27
>>351
ベストフレンドだと思ってるのは飼い主だけ。+19
-0
-
373. 匿名 2022/10/10(月) 13:57:29
>>214
首の骨折って即死させる為では?+173
-4
-
374. 匿名 2022/10/10(月) 13:57:54
ペットとして飼える犬ではないんだろうね。コツメカワウソなんかもそうだけど、何でもかんでもペットにするのはもうやめよう。+6
-0
-
375. 匿名 2022/10/10(月) 13:58:42
>>50
気軽に近所を散歩させてるの?
こんなに1人で管理できるのかな
他所様の子供でも傷つけたら取り返しつかないよ+295
-1
-
376. 匿名 2022/10/10(月) 13:58:48
>>332
警察呼んだ?
呼ぶ案件だよ+40
-0
-
377. 匿名 2022/10/10(月) 13:58:50
>>349
ダウトってw
ピットブルの話を車の話にしてあなたはなにがしたいの?
今から免許センターとか車屋さんに行って同じこと叫んできたらいいんじゃない?+64
-1
-
378. 匿名 2022/10/10(月) 13:58:51
>>263
子どもと犬の組み合わせの動画ってどういうわけか世界中から沢山のいいね!が付くけど、
「この動画で賞賛されるべきは、じっと我慢しておとなしく耐えてる犬だけです。子どもにとってどれほど犬が危険か全ての飼い主が理解すべき。」って冷静にコメントしてる人がいて、私はそのコメントに感動したわ。
+72
-0
-
379. 匿名 2022/10/10(月) 13:58:51
>>335
何だこいつ
馬鹿に馬鹿と言って何が悪い
馬鹿な父親と馬鹿な母親の間に生まれた馬鹿は貴様なんだから足りない脳みそでそこをよーく理解しとけ
分かったか?馬鹿+3
-22
-
380. 匿名 2022/10/10(月) 13:58:52
>>29
シェルターから引き取ったなら、単純に人間の身勝手の被害者だ!俺が助けたい!だろうけどそうじゃないなら銃と同じ心理かも?と思った
銃は男性にとってペニスの代品=大きい方がいい(でかいと女を満足感させられると思ってるから、でかいと自信持つらしい)=口径の大きい銃(ペニスの代品)を持ってる俺は強い、強い銃を持ってる俺は(夜以外の場面でも)男として強い!という心理で大きい口径の銃を持つ男性もいるっていうのを昔見たことがある
それと同じように強い犬を従えている俺すげえええ!的な心理で飼いたがる人間も一定数いそう
+68
-9
-
381. 匿名 2022/10/10(月) 13:58:53
>>307
檻に入れっぱなしは虐待だよ
人間が無理な交配によって生み出した犬種なんだから絶滅させたほうがいいんだよ
檻に入れたら飼ってもいいなんて間違ってる+5
-50
-
382. 匿名 2022/10/10(月) 13:59:12
>>295
飼いなさんな、じゃなくて法律でどうにかしなきゃいけないことなんだよ…+11
-51
-
383. 匿名 2022/10/10(月) 13:59:24
>>85
実家で飼ってた小型犬を散歩させてたら紀州犬が襲いかかってきて本当に怖かった。
パン屋さんが「店に入って!」って避難させてくれて助かったけど、うちの犬は噛まれて出血した。
散歩させてたのがおじいさんだったからより一層制御不能だった…+296
-8
-
384. 匿名 2022/10/10(月) 13:59:30
攻撃して殺す事に長ける性質に作られたのに
殺したら所詮動物だからとか犬畜生だとか
人間勝手すぎん? by ピットブル+26
-0
-
385. 匿名 2022/10/10(月) 13:59:32
>>378
冷静&的確なコメントね
+18
-0
-
386. 匿名 2022/10/10(月) 13:59:49
ピットブルじゃなくても公園にゆるゆるの紐で大型犬連れてるおじおばとかもし誰かに噛み付いたらどうすんだよっていつも冷や冷やするわ
しかもわざわざ子供が遊ぶエリアに連れて来んなよ+15
-1
-
387. 匿名 2022/10/10(月) 13:59:58
>>14
飼う親が悪い言ってことなら、飼うもんじゃないね
でもそれならピットブルの存在してる意味あるんだろうか+170
-13
-
388. 匿名 2022/10/10(月) 14:00:09
>>1
ピットブルって闘犬だから長い歴史の中でそういう訓練、交配をされてるから仕方ない
強い厳つい犬種をファッションやステータスを誇示したいが為に安易に飼う人がいる事を把握して、ちゃんと政府や地方自治体はもちろん飼育者もしっかり注意勧告管理しないと駄目+121
-2
-
389. 匿名 2022/10/10(月) 14:00:12
>>91
アメリカってこういうとこズレてる+60
-0
-
390. 匿名 2022/10/10(月) 14:00:35
>>63
>>149
近所を>>50状態の飼い主が散歩してて、その飼い主は犬を使って威嚇する様に歩いてる。
前方から来る通行人や猫にわざと近寄って行ってて反応見て薄ら笑いしてる気持ち悪い飼い主
そういう行為ってどこに報告・相談すれば良いんだろうか やっぱり警察になるのかな?
法律で飼育禁止してないし、人を襲った事実がない段階で警察が注意等してくれるものなんだろうか、、、めちゃくちゃストレスなんだけど+449
-1
-
391. 匿名 2022/10/10(月) 14:00:49
>>310
どんな動物に関しても油断は禁物だけど、
特にピットブルは他の犬と同じに考えてはいけない。本能からして別物。
愛玩用に改良された犬種とは本能からして違うんだよ。+47
-3
-
392. 匿名 2022/10/10(月) 14:00:50
>>283
理解出来てないの貴女だけだよw+110
-0
-
393. 匿名 2022/10/10(月) 14:00:58
ピットブルは特定の条件を満たさない場合は飼育禁止にするべきでしょう。+4
-0
-
394. 匿名 2022/10/10(月) 14:01:12
>>169
いやだから、そんな犬を子供のいる家庭で飼った飼い主のせいって言ってるんじゃん。
読解力ない人だなぁ。+116
-0
-
395. 匿名 2022/10/10(月) 14:01:20
>>1
ピットブルにとっては小さな子供とか餌だろ
ピットブル買ってる家で子供産むとか、自分の子供を餌として飼育してるようなもん
ピットブルも食べごろになるまで待ってたんかね?+128
-7
-
396. 匿名 2022/10/10(月) 14:01:32
>>6
この両親がピットブル2匹を「小さい子供のベストフレンド❤️」なんてSNS映えみたいな事を目指さなければ子供達も死ななかったしピットブルも人殺しとして安楽死されなかった
犬好きだからこそ思うけど、この両親の愚かさだけがひたすら重い+908
-8
-
397. 匿名 2022/10/10(月) 14:01:33
親もバカ犬も悪い+1
-0
-
398. 匿名 2022/10/10(月) 14:01:43
たまたま行った公園でピットブルが集まるイベントをやっていたけど、迫力が凄かった
あんな筋肉隆々の犬達を見たのは初めてで怖かった
飼い主は皆体格が良い色黒のイカツイ系の男の人ばかりだったけど、それでも犬を散歩させるのは大変そうに見えたわ
+9
-0
-
399. 匿名 2022/10/10(月) 14:02:08
>>353
例えば子供産まれたばかりだと嫉妬で襲ったりするからじゃない?+17
-0
-
400. 匿名 2022/10/10(月) 14:02:11
>>113
ニュースにならないだけだよ
というかわざとしてないっぽい
日テレの動物番組の「日本犬の里」ってコーナーも母犬が人間を噛んで無くなったからね。+82
-2
-
401. 匿名 2022/10/10(月) 14:02:16
>>50
おっかない犬だぜ!+117
-4
-
402. 匿名 2022/10/10(月) 14:02:44
>>17
消えぬ野生+27
-4
-
403. 匿名 2022/10/10(月) 14:02:51
私は芝犬を飼っている時だって
お店やってるから…そこに連れて行った時は
繋いで置く場所に
猛犬注意…触らないでくださいって書いて置いたけど
うちの犬は絶対に噛まないから大丈夫と
平気で他人に触らせる人居るよね
動物に絶対はない+11
-0
-
404. 匿名 2022/10/10(月) 14:02:58
>>362
ピットブル連れてくるなよ…
アホな家の子供カワイソ+101
-0
-
405. 匿名 2022/10/10(月) 14:03:15
何がベストフレンドだよ馬鹿な飼い主
所詮犬畜生だからね
中でも凶暴な犬種飼っておいて後悔しても後の祭り+27
-0
-
406. 匿名 2022/10/10(月) 14:03:16
昔よく小さい頃新聞よんでると勝手に抜け出したり甘い塀から飛び出した土佐犬やシェパードとかに登校中の子供が追いかけられて噛み殺される事件多かったな
最近は新聞見てないから知らないけど
ネットニュースで全国区になる内容じゃない地方の事件としてまだあったりするのかな
流石に最近はもう減ったかな?
昔はとにかく多かったよ+13
-0
-
407. 匿名 2022/10/10(月) 14:03:36
>>85
日本犬てあまり品種改良されてないから狼に近いんだっけ??
だから野性的な面も多いって聞いたことがあるような……。
あと多分大型犬って頭良い子が多いから飼い主がリーダーではないと見抜いて制御出来なくなることもあるのかも。
小型犬なら人間の力でどうにか出来るかもしれないけど、大型犬は力では絶対かなわない。
+246
-1
-
408. 匿名 2022/10/10(月) 14:03:37
YouTubeでバウンス君チャンネルとか見ててピットブル嫌いじゃないし、飼う人をどうのこうの言いたくないけどやはり飼うにはリスクが大きいよね。。
8年飼育してても何かの拍子でスイッチが入ったらずっと一緒にいた家族でも関係ないんだから
+10
-1
-
409. 匿名 2022/10/10(月) 14:03:44
ピットブルにとっても一般家庭では飼われたくないよ
攻撃本能満たしたら殺されるとか酷いよ+15
-0
-
410. 匿名 2022/10/10(月) 14:03:47
>>23
外国特にアメリカは強ければ強い犬ほど人気があって家族のステータスになるんだって
かわいい、格好いい<強いが全て+305
-5
-
411. 匿名 2022/10/10(月) 14:03:56
>>338
オスのシーズー飼ってたけどあれは中々の猛獣。
もしもシーズーの体格が柴犬ぐらいあったら大人の男でも勝てないわ。+107
-3
-
412. 匿名 2022/10/10(月) 14:04:15
>>191
アルプスの少女ハイジの影響もあるよね。
それとあらいぐまラスカルのあらいぐま+320
-2
-
413. 匿名 2022/10/10(月) 14:04:19
>>406
そうなんですか?怖いな+3
-0
-
414. 匿名 2022/10/10(月) 14:04:36
>>221
>>336
個人的な経験・目線のみで語るのは危険。+159
-7
-
415. 匿名 2022/10/10(月) 14:04:39
犬に罪はないってコメントよくあるけど、
あるでしょうよ+6
-4
-
416. 匿名 2022/10/10(月) 14:04:44
>>105
秋田犬とても穏やかでおとなしくて優しい性格だよ
と言いたいけど
昔、放し飼いのドーベルマンに 秋田犬と散歩中噛まれそうになったとき
壮絶な犬のバトルに巻き込まれて私がリードで引きずられて田んぼに思いっきり落ちたことある。
私を守ろうとしてくれた
忠誠心はとてもある犬です+886
-14
-
417. 匿名 2022/10/10(月) 14:04:58
>>339
人間の物差しで犬の善悪を判断するのは可能だけど?+3
-8
-
418. 匿名 2022/10/10(月) 14:05:07
>>8
ピットブルに翼を授ける+52
-2
-
419. 匿名 2022/10/10(月) 14:05:09
>>1
>2頭は事故の翌日に安楽死されたという
犬悪くないのに+79
-25
-
420. 匿名 2022/10/10(月) 14:05:22
>>91
子供の虐待事項には厳しいのに、このズレ具合このゆるさ暢気さは何なんだろう
親が捕まっても仕方ないような案件だと思うんだけど+69
-0
-
421. 匿名 2022/10/10(月) 14:05:26
小さい子供がいるのにこんな畜生を飼うバカ親のせいだよ+6
-1
-
422. 匿名 2022/10/10(月) 14:05:46
>>7
ゴマキの弟、多頭飼いしてるよ+109
-2
-
423. 匿名 2022/10/10(月) 14:05:48
>>342
いやいや凶悪でしょ
人間様を葬った時点で+1
-7
-
424. 匿名 2022/10/10(月) 14:05:51
>>321
逆に存在すると思う理由は?
もともと犬は本能で動くもの。
凶暴な犬であっても、それはその犬種のもともとの習性だったりするの。+10
-4
-
425. 匿名 2022/10/10(月) 14:06:00
>>343
狭い日本でお正月に餅を喉に詰まらせて亡くなる人が2年間で661人もいるんだけど、あなたは「餅を販売中止にしろ!」って思う?
餅を食べても死なない人が殆どだし、幼児とお年寄りは十分気を付けて食べましょうねってだけの話。
ピットブルも、飼っていても食い殺されない人が殆どだし、幼児がいる家庭は十分注意して飼いましょうってだけの話。
+3
-16
-
426. 匿名 2022/10/10(月) 14:06:09
>>1
闘犬なんだっけ。
普通の犬に小さい子近づけるのも結構怖いのに、闘犬と生活は怖いな。
犬大好きだけど+61
-0
-
427. 匿名 2022/10/10(月) 14:06:17
柴犬も飼い主以外には凶暴な子多いよね
噛まれたことあるよ。+5
-0
-
428. 匿名 2022/10/10(月) 14:06:25
子どもの時にピットブルじゃないけど友達の家の強そうな種類の犬に噛まれたことあるわ
家族じゃないからこの件とは違うけどさ
友達の家に入った瞬間にダーッと駆けてきて手を噛まれたよ
子どもと(子どもじゃなくても人と)動物接触させる時は注意が必要だし、飼い主がしっかりしてよと思う
犬嫌いじゃないけどあきらか危険そうな犬種と子どもを一緒に育てるのは何が起こるかわからないし本当にやめときなよと言いたい+14
-0
-
429. 匿名 2022/10/10(月) 14:06:36
>>377
こういうのをすり替えって言うんだよ
反論する知性もないくせに捨て台詞を吐く性格の悪さは持ち合わせていると
生きてる意味あんのアンタ?+1
-47
-
430. 匿名 2022/10/10(月) 14:06:56
>>85
近所の方がグレート・デンのオスを飼ってるんだけど、他のわんちゃんと出くわさないように散歩時間ズラしたりすごく気を遣ってらっしゃいます。
体の大きめの男性がいつも散歩してるんだけど、リード引っ張るのも結構大変そうだから咄嗟に走られたりしたら大丈夫なのかなって少し心配。
よくお庭に離されてて通りかかる人や犬に吠えたりしてるんだけど、声が野太すぎてものすごく大きいから子供や女性は怖がる人多いと思う。
犬に罪はないんだけどね…。+221
-1
-
431. 匿名 2022/10/10(月) 14:06:59
>>419
親もバカ犬も悪いじゃん
殺処分は当然!
+11
-22
-
432. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:07
子供もピットブルも可哀想+6
-0
-
433. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:08
>>17
そうだった!
3キロのヨークシャーテリアが鴨のリアルなぬいぐるみを噛んで頭を振り回していたよ。
肉食動物の狩猟本能!
+178
-3
-
434. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:11
>>85
近所で立ち耳のドーベルマン散歩してるおじさんいるけど、ハーネスと首輪の散歩紐を2本つけてて、首輪の方は常に手にグルグル巻き
リードも伸ばさず真横に歩かせて、人が歩いてくると反対側に渡ったりして人を避けて散歩してる。
押しボタン式の横断歩道待ってる時も、向こうが先に待ってたのに後ろの方に下がっていって「先行ってください」と言われた。+307
-2
-
435. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:29
>>390
これはどうかな警察に対する相談は 警察相談専用電話 #9110へ | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンラインwww.gov-online.go.jp警察に対する相談は 警察相談専用電話 #9110へ | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンラインこのページはJavaScriptを使用しています。ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが...
+88
-2
-
436. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:29
>>379
可哀想+9
-0
-
437. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:34
>>411
可愛く賢いからこそ、人間が導いて、一緒に暮らせるようきちんと躾けてやらねばね。+79
-1
-
438. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:48
>>23
8年前は子供いなかったかもしれないけど、将来どうなるか分からないし、
子供居なくても飼い主や近所の人が襲われたみたいな事件も多いし。
そもそも星の数ほどある犬の中から、何で敢えて事件が多発してる闘犬を選んで飼うんだろう。理解に苦しむ。+250
-1
-
439. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:49
>>1
飼う意味あるん???+43
-1
-
440. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:53
>>418
授けんなw
空中戦に持ち込まれたらマジで死ぬわい+60
-2
-
441. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:55
>>275
犬飼ったことないけど、ピットブルに限らず「お前は一番格下だから暴れるなよ」って思い知らせる躾をしないと安全に飼えないってことだよね?大変だよね…+85
-3
-
442. 匿名 2022/10/10(月) 14:08:33
>>377
関わらないほうがいいよ。ピットブルと車を同列に扱ってる時点でおかしいから。通報と即ブロックをおすすめする。+59
-1
-
443. 匿名 2022/10/10(月) 14:08:37
>>390
そういう人に飼われてる犬もかわいそうだね+124
-2
-
444. 匿名 2022/10/10(月) 14:08:41
>>149
絶対近くには住みたくない怖い+98
-2
-
445. 匿名 2022/10/10(月) 14:08:47
>>263
犬は撮影者などの大人の方を常に意識しているのがわかるよね
その大人が喜んだり褒めたりするから我慢してるんだな、としか感じなくていつも不憫に思う
自分より格下の人間が好き勝手するのは嫌に決まってるし、保護者意識がある犬ばかりじゃない
ストレス相当溜まってる個体も沢山いると思うよ+24
-0
-
446. 匿名 2022/10/10(月) 14:08:56
>>422
おっとと夏だぜ?の人か
まあ見た目通りだわw+116
-1
-
447. 匿名 2022/10/10(月) 14:09:27
どうせ引っ張って離そうとしたんやろ
噛んでる最中に引っ張ったら余計子供達がちぎれるやろう+3
-0
-
448. 匿名 2022/10/10(月) 14:09:39
>>235
野良犬でしょ
飼われてる犬とだとまた違う気がする
特に野良犬は目を合わせると襲ってくる印象あるな。自分も学校から下校中に目を合わせてしまったことがあってガウガウ唸りながら少しだけ追いかけられた
すぐに目線外して自転車でダッシュしたよ…
まぁ目を合わせるのは敵意?の表しっぽいからともかく、急に襲ってくる犬って何考えてるのか分からんな
嫉妬以外だと何があるんだろ。備わってる狩猟本能とか?+8
-2
-
449. 匿名 2022/10/10(月) 14:09:44
>>417
理不尽に判断することは確かに可能だよね。
その人間の勝手な判断で殺処分されてる犬が存在するの。ピットブルだってそう。犬に、「人を殺すのはやってはいけないこと、やったら殺される」なんて教えられると思う?結局は人間が気をつけるべきなんだよ。+19
-0
-
450. 匿名 2022/10/10(月) 14:09:53
>>91
たしかに日本だと母親の日頃の判断に批判がいくね
ウィルスミスのビンタといい
日本とアメリカで真逆の反応ってある+41
-1
-
451. 匿名 2022/10/10(月) 14:09:55
>>425
餅は他人を殺さないけど犬は他人を殺すからなぁ、、
日本でも大型犬ドヤって散歩してる人いるけど正直一般人に飼育させるのやめて欲しいと思ってるよ。+18
-0
-
452. 匿名 2022/10/10(月) 14:09:57
>>3 >>169 >>267
ある意味正解でしょ
本能が闘争心高い犬種をしかも小さい子を襲えちゃう飼育方法で飼うって決めて飼っていたのは飼い主だよ
いくら犬が悪いって言ってもそうゆう性質の犬種なんだから
飼うと選んだのは飼い主でしょ+671
-9
-
453. 匿名 2022/10/10(月) 14:09:59
>>435
有難うございますm(__)m
連絡してみたいと思います。+27
-0
-
454. 匿名 2022/10/10(月) 14:10:03
>>3
赤子がいるのにピットブル飼うのはダメだよね…+427
-1
-
455. 匿名 2022/10/10(月) 14:10:06
>>191
>>363
セントバーナードやグレートデーンはただ単に体が大きいからだと思う。
乳児が噛まれたらひとたまりもないし。
それとやっぱり日本犬は表面上はおとなしく見えても、先祖返りで凶暴な性質が隠れてる場合も多いらしいね。
柴犬はかなり改良が進んでるからまだ安全。
それでも噛む子多いけど。
+275
-2
-
456. 匿名 2022/10/10(月) 14:10:10
>>257
猫のせいにしてるだけで人間による虐待事件だと思う+50
-9
-
457. 匿名 2022/10/10(月) 14:10:14
>>85
ガルで人気の俳優夫妻もドーベルマンで裁判沙汰になってたよね+249
-3
-
458. 匿名 2022/10/10(月) 14:10:39
>>422
愛犬のタトゥー入れてるよね
どうも好きになれない+99
-0
-
459. 匿名 2022/10/10(月) 14:10:43
>>302
祖父母や大人にはやらないんだから、小さな子のことはおもちゃか動くぬいぐるみだと思ってんじゃないの。わかれって言われてもね。+15
-0
-
460. 匿名 2022/10/10(月) 14:11:07
赤ちゃんの居る家に動物っていうのは個人的にありえない。+2
-0
-
461. 匿名 2022/10/10(月) 14:11:28
先月だったかイギリスでピットブル2匹に食べられた飼い主の女性のニュース見た
現場を見た警察はあまりの酷さに吐いてしまったって+29
-0
-
462. 匿名 2022/10/10(月) 14:11:58
子供がただ、ただ可哀想。+6
-0
-
463. 匿名 2022/10/10(月) 14:12:01
近所あるいてて大きい犬の散歩にでくわすだけでも正直怖い+10
-0
-
464. 匿名 2022/10/10(月) 14:12:57
小型犬でも赤ん坊や幼児は舐めてるから一緒にさせるのは危険だよ
+5
-3
-
465. 匿名 2022/10/10(月) 14:13:33
>>250
前飼ってた秋田犬がそうだった。メスだけど攻撃的に育ててしまった。ちょい前にきた秋田犬ブームで飼う人増えたけど苦労してる人多いんじゃないのかな。+214
-2
-
466. 匿名 2022/10/10(月) 14:13:44
>>456
あれ猫じゃなくて人間の仕業ってなってたよ
猫は骨なんか噛めないよ+62
-5
-
467. 匿名 2022/10/10(月) 14:14:02
>>50
ちゃんと一頭一頭檻に入れてるのかな?
絶対やってないよね+156
-1
-
468. 匿名 2022/10/10(月) 14:14:36
>>30
旦那が、留守ななおさら子どもと犬を別室にすべきだったよね
犬同士でケンカしても女性1人じゃ絶対引き離せないし
1人で子ども2人と大型犬2匹を同じ部屋で管理できるはずないよ
+181
-1
-
469. 匿名 2022/10/10(月) 14:14:49
>>110
6年間もあったのに何も対策せず子供産んだのね。
室内では檻で過ごさせて、子供と完全に生活を分けていればこんな事故にはならなかっただろうに。+114
-5
-
470. 匿名 2022/10/10(月) 14:14:50
>>381
今実際に飼ってる人に飼うななんて言ってもしょうがないでしょ。
逆。檻に入れたら飼ってもいいではなく、飼ってるなら檻に入れとけ。+52
-0
-
471. 匿名 2022/10/10(月) 14:14:53
>>418
それはレッドブル。+30
-3
-
472. 匿名 2022/10/10(月) 14:15:16
犬好きで、特に大型犬が好きな私ですらピットブルは怖い。実際見たことないけど。+6
-0
-
473. 匿名 2022/10/10(月) 14:15:21
>>60
本当にそう思う。
母親がヒーロー?
管理できないバカじゃん。
獰猛な犬を飼ってるのに無責任に子ども作るなんて親失格だよ。そのくらい言われても仕方ない大人。+261
-5
-
474. 匿名 2022/10/10(月) 14:15:25
犬は上下関係に厳しいから人の幼児は犬から見て格下だろうし、ピットブルは猛獣みたいなもんだし。
+5
-0
-
475. 匿名 2022/10/10(月) 14:16:08
>>14
ピットブルは悪くないのは確かです。
ピットブルは「畜生」なだけなんです。
人間と対等にするから
お互い不幸になったんです。+282
-21
-
476. 匿名 2022/10/10(月) 14:16:48
>>85
ただ広めの普通の公園で、ドーベルマンを1人で待機させて
めちゃくちゃ遠くからおいで〜!って全力ダッシュさせてるおじさんがいたので
今度見かけたら通報しようと思った。
子供とかも遊んでいる時間帯なのに…。
途中で犬が裏切ったら絶対追いつかない距離にいて、何も考えてない人なのか。
警察官の人まじめにとりあってくれるかなー+328
-2
-
477. 匿名 2022/10/10(月) 14:16:55
>>50
散歩中に飼い主が何かのアクシデントでリードを離したら…
危険な犬種の散歩はリードを手で持つだけじゃなくて腰に巻くとか腕にも通すとかしてほしい。+223
-2
-
478. 匿名 2022/10/10(月) 14:17:13
>>134
ネットのコメントでは、秋田犬のこと知ってる人達が、ザキトワちゃんの事心配していた。
贈った方も、犬の性格も考慮し、選び抜いた子犬を贈ったとは思うけどね。+359
-3
-
479. 匿名 2022/10/10(月) 14:17:47
どう飼おうと犬は犬という事を飼う側もよくよく考えた方がいいよね
そこの節度を家族だから〜とかの理由で軽々しく侵略する人間が多すぎる+4
-0
-
480. 匿名 2022/10/10(月) 14:17:49
>>85
小学校の門の前でリードなしのドーベルマンと散歩してる危篤な方がいたよ
近所の犬がすごい吠えてた
もし何かあったら大変だよ
たまに学校の門が開いてるからね
本当にやめてほしい+213
-7
-
481. 匿名 2022/10/10(月) 14:17:53
>>415
罪という言葉の捉え方の問題だと思う
責任能力とかが関わってくる
人間以外に人間の倫理観にあわせた行動をさせることはできないよ
それがその生き物の特徴であって自然なのだから罪とはちょっと違う
存在自体が罪とかそういう話だろうか+5
-0
-
482. 匿名 2022/10/10(月) 14:18:21
>>27
猫は大型犬みたいに口がでかくないから咬みついてもその場で致命傷になるようなダメージはない。
その代わり後からじわりじわり来る。
こないだも猫に咬まれた料理人が死んだ。+207
-90
-
483. 匿名 2022/10/10(月) 14:18:35
>>430
気をつかってくれてて何よりだけど、
なんか他人からみるとなぜそこまでして飼ってるのか?と思っちゃう。
まぁ、好きなんだろうけどね。+116
-3
-
484. 匿名 2022/10/10(月) 14:19:07
>>221
私が子供の頃実家で飼ってて、同じように一緒に遊んだりもしたけど、基本的に檻のついた小屋に入れてたよ
何がきっかけになるか分からないから、絶対に子供だけで開けちゃ駄目だし、手を入れるなって厳しく言われてた+67
-2
-
485. 匿名 2022/10/10(月) 14:19:18
馬鹿な人間に育てられる犬や子供ほど可哀想なものはない+5
-0
-
486. 匿名 2022/10/10(月) 14:19:52
こういうニュース見る度に、この親にとって我が子の命って軽かったんだなぁと思ってしまう。
とてもじゃないけど大切な我が子をピットブルと一緒にさせようと思えないし愛情があれば一緒になんてしない。+8
-0
-
487. 匿名 2022/10/10(月) 14:19:57
>>85
プーチンが飼ってたのは何犬だっけ?+10
-2
-
488. 匿名 2022/10/10(月) 14:20:28
弱いくせに虚栄をはる男ってピットブルとか欲しくなるのかしら
自分も強くなった錯覚してる?+7
-0
-
489. 匿名 2022/10/10(月) 14:20:43
>>105
昔は熊と戦わせてたみたい。猟犬?熊が倒せるなら人間なんて。+378
-4
-
490. 匿名 2022/10/10(月) 14:20:53
>>416
放し飼いのドーベルマン
ヤバい+809
-0
-
491. 匿名 2022/10/10(月) 14:20:54
>>480
あのー、危篤の使い方間違えてませんか…?
奇特だとしても間違えてませんか…?+78
-1
-
492. 匿名 2022/10/10(月) 14:20:54
>>434
ここまで気遣いができない人は 飼ってはいけない犬種だよね。+380
-0
-
493. 匿名 2022/10/10(月) 14:20:57
>>373
犬って怖いなー+62
-4
-
494. 匿名 2022/10/10(月) 14:21:30
>>11
こういう危険性無視して闘犬飼う人は
他人に強さみせつけたくて飼う輩パターン
保護施設から引き取ったりこの子はいい子と思い込みたがるあっぱらぱーパターン+202
-3
-
495. 匿名 2022/10/10(月) 14:21:40
>>314
どう読めば四肢が四つ股になるのか?+13
-0
-
496. 匿名 2022/10/10(月) 14:21:41
>>114
飼い主の前では飼い主に従順だったけど、飼い主が自分達より可愛がるから虎視眈々と狙ってたのかも。母親が犬からしたら階層d低かったのも問題。母親も犬より上の位でいるようにする必要があった。+152
-1
-
497. 匿名 2022/10/10(月) 14:21:51
正直赤ちゃんのすぐそばに犬近づけたり子供と一緒に寝かせたりしてる動画ネットで見かける度内心引いてる
よく躾けられてるからいい子だから大丈夫なんて補償どこにもないのに+8
-0
-
498. 匿名 2022/10/10(月) 14:21:53
>>253
話通じないな。
だからそもそも飼うなって言ってるんでしょこの人は。+114
-4
-
499. 匿名 2022/10/10(月) 14:22:13
>>1
決断しなきゃ。子供かペットか、選ばなきゃいけなくなる犬種だってわかってたでしょ。
せめて檻で飼う生活にしなきゃ。それが無理なら手放さなきゃ。どちらかを。+93
-0
-
500. 匿名 2022/10/10(月) 14:22:27
YouTubeの柴犬さんっていうチャンネルをよく見てるんだけど、柴犬4匹を山で飼っていて、ある日知り合いが預かって、と言って主が出張中に勝手にピットブルを置いて行っちゃって、出張から帰宅したら、お父さん犬がめちゃくちゃに噛まれてしまったと言ってた。
(噛まれている様子を犬がおもちゃのぬいぐるみをめちゃくちゃにする映像をはさみ、これより凄かったと)
やっちゃいけないけど、ゲンコツで頭を何度も殴っても噛むのをやめず水をかけたら一瞬離したからそのすきに助け出したって言ってた。
恐ろしすぎる。
なんでこれだけ特定の犬種が人殺してたりするのに飼うんだろう。
ちなみに↑の犬は置いて行った飼い主と連絡取れず、新しい飼い主を探して見つかりそうって言ってた。無責任すぎる。+27
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米テネシー州シェルビー郡の一軒家で今月5日午後3時30分頃、母カースティ・ジェーン・ベナードさん(30)と一緒に自宅にいたリリー・ジェーンちゃん(2)、ホレイス・ディーン君生後5か月)が飼い犬2頭に襲われた。