-
1. 匿名 2021/05/07(金) 14:22:37
・判決理由で田尻裁判長は、少年が高速度で運転できることを同乗者に誇示したいと考え、一度減速して車間距離を取った上で、「意図的に車を加速させた」と指摘。同乗者に「やめろ」「危ねー。事故るだろ」と注意されたにもかかわらず、「制限速度の約3倍で進行した結果、運転操作を誤って事故を起こした」と述べた。
・本庄市の男子高生の姉(25)… 男子高生は高校で野球部に所属しており、「同じような子を見ると、いないのが分かっていても、あれは弟かなと思ってしまう。どこかでまだ遊んでいるんじゃないかって」と涙。被告の少年には「2人の命を背負って、犯した罪を忘れず死ぬまで一生償ってほしい」と話した。
・深谷市の男子高生の母(44)…「危険運転にならないのが納得できない」と抱えていた思いを打ち明ける。地検からは説明を受けたが、「法定速度を78キロ超えて走ったこと自体が危険。交通犯罪の刑罰が軽すぎるのではないか。法律が一般の感覚や現実と懸け離れている」と指摘する。+772
-7
-
2. 匿名 2021/05/07(金) 14:23:37
死刑でいい+1307
-11
-
3. 匿名 2021/05/07(金) 14:24:00
スピード出す人超嫌い+1575
-3
-
4. 匿名 2021/05/07(金) 14:24:12
遺族からしたら苦しいだろうこんな判決
許せない+1211
-3
-
5. 匿名 2021/05/07(金) 14:24:14
友人は選ばないとな+970
-12
-
6. 匿名 2021/05/07(金) 14:24:25
死刑か終身刑にしてよ
なんでこの手の事故ってこんなに罪軽いの?事故って言うけど、故意みたいなもんじゃん+987
-4
-
7. 匿名 2021/05/07(金) 14:24:25
「やめろ」「危ねー。事故るだろ」と注意されたにもかかわらず、「制限速度の約3倍で進行した結果、運転操作を誤って事故を起こした」と述べた。
運転してた子、本当に
調子乗ってたんだね…+1402
-3
-
8. 匿名 2021/05/07(金) 14:24:33
法定速度の3倍…
絶句+700
-6
-
9. 匿名 2021/05/07(金) 14:24:36
辛い+62
-2
-
10. 匿名 2021/05/07(金) 14:25:06
この犯人発達障害か何かだと思う。+87
-85
-
11. 匿名 2021/05/07(金) 14:25:29
姉のコメント…辛い+528
-6
-
12. 匿名 2021/05/07(金) 14:25:58
免許取るときに適性診断もした方がいい+428
-3
-
13. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:05
この件はガキだけどおっさんとか異様にスピード出す人いるからな+472
-1
-
14. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:19
>>1
18才で懲役3年
かすり傷みたいな刑だね
21才なんてまだまだ若いし+1078
-0
-
15. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:24
粋がって調子乗って・・・
あおり運転する人もそうだよね+395
-0
-
16. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:34
死刑にしろよ
生かしてたって資源の無駄税金の無駄+400
-3
-
17. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:37
また少年法でしょ+214
-2
-
18. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:44
キモい男って助手席に女座らせるとイキり運転するよね
あれなに?病気?遺伝子の欠陥?
教習所で女を隣に座らせてもイキらない訓練必要だと思うわ+584
-2
-
19. 匿名 2021/05/07(金) 14:26:47
運転手は助かってるんだね。
やりきれないね…+424
-2
-
20. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:21
>>1
若気の至りでは済まされない事件ですよね。
遺族の人の事を考えると死刑が妥当+227
-2
-
21. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:30
そんなスピード出されて怖かっただろうな
友達っていっても、何年も密に付き合わなきゃどんな奴かわからないもん+215
-3
-
22. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:31
懲役3年以下…!?+138
-0
-
23. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:33
内容はともかくとして記事タイトルが変だと思った+148
-3
-
24. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:37
轢かれたりした被害者なら100%同情するけど、運転者とは友達で、自分の意志で同乗してたんだよね。+14
-43
-
25. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:37
少年法なんかいらない。
終身刑は税金の無駄。
死刑一択。+222
-4
-
26. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:50
少年法適用なら運転免許取得年齢に含まないでほしい+161
-0
-
27. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:50
懲役2年以上3年以下って短すぎない?
もしかして刑期終わったら免許とれるとかないよね?+149
-0
-
28. 匿名 2021/05/07(金) 14:27:57
また免許とりたいみたいなこと、言ってなかったっけ?この犯人のコ。自分の罪を認識できないのはどこかおかしいのでは。+272
-0
-
29. 匿名 2021/05/07(金) 14:29:02
スピード出すことがカッコいい
と勘違いしたのかな?+28
-1
-
30. 匿名 2021/05/07(金) 14:30:14
お母様の「法律が一般の感覚や現実と懸け離れている」ってご指摘が正論すぎて。なのになかなか改定されないのはおかしい。+431
-1
-
31. 匿名 2021/05/07(金) 14:30:41
脳味噌のネジないやつこわい+18
-0
-
32. 匿名 2021/05/07(金) 14:30:54
今時、公道でスピード出すなんてクソダサいだけなのに
+107
-1
-
33. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:05
被害者が損するような制度はおかしい。+70
-0
-
34. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:06
こういうゴミは撲殺してもいいって法律で決めてほしい。+83
-0
-
35. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:39
イキり男子高生の成れの果て。+55
-1
-
36. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:54
少年法廃止しないの?
あれって戦争孤児のためって聞いたけど+192
-1
-
37. 匿名 2021/05/07(金) 14:31:58
運転してた子の親って権力者だったりするの?+76
-1
-
38. 匿名 2021/05/07(金) 14:32:30
>>10
マイナス多いけど、この前の裁判の発言を聞いて私も思った。
自分自身がとんでもない事をしたってわかってない感じだった。+142
-10
-
39. 匿名 2021/05/07(金) 14:33:05
変な友達に関わると人生一変しちゃうからね…同乗してた子達はこんなヤバい奴だとは思ってなかったんだろな+100
-1
-
40. 匿名 2021/05/07(金) 14:33:10
県警は当初、法定刑が最大で懲役20年になる自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)容疑で書類送検。さいたま地検は最大7年の同法違反(過失致死傷)罪で起訴した。
なんで危険運転にならないんだ+81
-0
-
41. 匿名 2021/05/07(金) 14:33:34
>>12
軽いテストしかやらないよね+62
-0
-
42. 匿名 2021/05/07(金) 14:33:48
刑期短すぎる!+12
-0
-
43. 匿名 2021/05/07(金) 14:33:49
>>12
適正検査ならしてるよね?
私の知り合い発達障害で適正検査落ちたけどその後普通に教習受けてたよ。結局期限切れで仮免の試験受けれなくて免許自体取れなかったけどね。
そんな感じの検査ならどのみち意味ないよねー。+97
-1
-
44. 匿名 2021/05/07(金) 14:33:58
免許取りたてで、いきがってバカだな。
死んでも償いきれない罪を背負ったって事、わかってなさそう。+13
-0
-
45. 匿名 2021/05/07(金) 14:34:04
人を轢き殺した場合はもう二度と運転できない制度を作ってほしい+91
-1
-
46. 匿名 2021/05/07(金) 14:34:25
>>7
そして同乗してた子達の恐怖と絶望感を考えただけでも恐ろしい。
息子は今高3で野球部。
お姉さんの気持ち、痛いほど良く分かる。+318
-5
-
47. 匿名 2021/05/07(金) 14:34:34
「法定速度を78キロ超えて走ったこと自体が危険。交通犯罪の刑罰が軽すぎるのではないか。法律が一般の感覚や現実と懸け離れている」と指摘する。
本当だよ!
少年法なんかもいらないよ
飛び出しとかじゃなく無謀な危険運転してこんな軽いなんて納得行くわけないよね。どうせ反省もせず武勇伝として語るんだろうな。+80
-0
-
48. 匿名 2021/05/07(金) 14:34:54
>>18
そんな男の助手席に座る女も同レベルの馬鹿+16
-41
-
49. 匿名 2021/05/07(金) 14:35:14
一生免許とれないようにしてほしい
全国のオービスやNシステムに顔認証取り入れて免停や免取中に運転してる奴ら自動的に逮捕されるシステムをつくってほしい
+63
-0
-
50. 匿名 2021/05/07(金) 14:35:18
>>39
本当にね。こんな奴だとわかっていたら、車に同乗するわけないし。+28
-1
-
51. 匿名 2021/05/07(金) 14:36:06
大学生の子供いるけど、初心者の運転には乗ってはいけないと伝えてる。
子供も今教習所通ってるけど、免許とったあと友達乗せるなと付け加えておこう。+45
-0
-
52. 匿名 2021/05/07(金) 14:36:24
人殺したら最低でも15年以上は出てこないようにして欲しい。正当防衛とかは例外でいいけど+14
-0
-
53. 匿名 2021/05/07(金) 14:36:36
>本庄市の男子高生の姉(25)は判決を受け、「執行猶予が付くと無罪と変わらないので、(実刑になって)悔しいとも言い切れない」と複雑な表情。「私たちは(懲役の)2年では治せない心の傷がある。彼が2年で更生できるのか不安」と語った。
弟である男子高生とは6歳違いの2人姉弟。子どもの頃、両親に「赤ちゃんが欲しい」とねだって授かった待望の弟だったという。男子高生は高校で野球部に所属しており、「同じような子を見ると、いないのが分かっていても、あれは弟かなと思ってしまう。どこかでまだ遊んでいるんじゃないかって」と涙。被告の少年には「2人の命を背負って、犯した罪を忘れず死ぬまで一生償ってほしい」と話した。
お姉さんのコメントが悲しい…+56
-1
-
54. 匿名 2021/05/07(金) 14:37:17
>>5
>>24
運転してた子と亡くなった子は当日初対面だったらしいよ恐怖…高校生の車、事故で2人死亡 息子亡くした母、足が震え立てず 運転の18歳は「息子と初対面のはず」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県鴻巣市で2019年12月、4人乗りの乗用車がガードレールに衝突し、同乗の2人が死亡した事故で、速度超過して走行しハンドル操作を誤ったとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問われ
+146
-5
-
55. 匿名 2021/05/07(金) 14:38:05
通常の速度の3倍とかシャアかよ…
事故らなければどうという事はないとか言ってそうだな+10
-1
-
56. 匿名 2021/05/07(金) 14:38:19
>>12
やってるけどあれは自分の運転傾向を見るためだけにやってるからね。
だいたい嘘つき放題だし。+67
-0
-
57. 匿名 2021/05/07(金) 14:39:01
>>8
240きろ??+2
-7
-
58. 匿名 2021/05/07(金) 14:39:24
同乗する人にも落ち度があるんでは+3
-15
-
59. 匿名 2021/05/07(金) 14:39:35
武勇伝みたく語る奴やんこれ+7
-0
-
60. 匿名 2021/05/07(金) 14:40:07
変なのと友達になるからっていうのもあるけどね+6
-8
-
61. 匿名 2021/05/07(金) 14:40:26
少年法の廃止をマニフェストに掲げる人がいたら投票するんだけどな。+7
-0
-
62. 匿名 2021/05/07(金) 14:40:34
確かに交通関係の法律は甘すぎる。
危険運転だったとしてもしれてるもんね。
業務上やむを得ず事故した職業ドライバーのためなんだろうけど、こういう悪質な運転に関しては普通に殺人罪を適用すべき。+9
-0
-
63. 匿名 2021/05/07(金) 14:40:51
>>48
そういう男が事故ったり煽ったりして周囲に迷惑かけてんだよ。乗ってる女の話ししてねえんだよ文盲+34
-6
-
64. 匿名 2021/05/07(金) 14:41:55
え、なんで乗ったの?+4
-3
-
65. 匿名 2021/05/07(金) 14:41:55
スピード自慢てなに
アクセル踏むだけじゃん、なのに俺すげーとか思っちゃうわけ?
かっこ悪い+31
-0
-
66. 匿名 2021/05/07(金) 14:42:00
制限速度の3倍⁈
そら事故るわ+6
-0
-
67. 匿名 2021/05/07(金) 14:42:32
>>57
78キロオーバーだから、おそらく40キロのとこを118キロくらいで走ってたんじゃあないかな
もし歩行者いたら絶対よけれない+69
-1
-
68. 匿名 2021/05/07(金) 14:42:47
>>48+16
-1
-
69. 匿名 2021/05/07(金) 14:43:56
>>54
友達でも許せないのに初対面だったなんて……+196
-1
-
70. 匿名 2021/05/07(金) 14:44:03
>>8
シャアか!+0
-2
-
71. 匿名 2021/05/07(金) 14:44:39
法定速度3倍のスピードで事故ったら何もかもめちゃめちゃだと思うのに、運転手生きてるんだね+16
-0
-
72. 匿名 2021/05/07(金) 14:44:44
>>68
86に抜かれるパターンだねこれ+0
-1
-
73. 匿名 2021/05/07(金) 14:45:55
>>71
この運転手も運転手の仲間や家族も生きて、生き地獄を何十年も味わえばいいだよ+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/07(金) 14:46:21
>>18
それ!
そうゆう男に正面衝突されたよ。田舎の細い道でスピードだして止まりきれなかったらしい。
助手席に女乗せてた。
向こうが悪いの明らかなのに謝らないし、警察も呼ばなくていいとか言ってきたし、最低だった。
もちろん警察呼んだし、こっちの車も修理してもらえたけど、謝罪の言葉はなかった。+85
-1
-
75. 匿名 2021/05/07(金) 14:46:50
>>1
家庭環境悪いんだろな+11
-0
-
76. 匿名 2021/05/07(金) 14:47:37
>>30
一応、ただの業務上過失致死傷罪しかなかったのが、危険運転致死傷罪が新設されたり、その後も法定刑が引き上げられたりしてるんだけど、今回のケースは危険運転致死傷罪を適用するのが難しいらしい
県警は危険運転致死傷罪で送検してるけど、さいたま地検が過失致死傷罪って判断をした+0
-0
-
77. 匿名 2021/05/07(金) 14:48:11
>>65
まぁ、スピード自慢する男に限って直線番長だからね
アクセルを踏めば速度が出る所ですしかやらない
本当に運転が上手い人から見たら運動下手だからね
+8
-0
-
78. 匿名 2021/05/07(金) 14:49:35
>>48
運転中に本性が分かるとよく言われる通り、普段の素行だけでは分からないパターンもあるよ
立場上断れないことだってあるだろうし
バカはお前+24
-2
-
79. 匿名 2021/05/07(金) 14:50:12
>>3
スピード出して走れる俺カッコいい
↑
めちゃくちゃカッコ悪いことに気づけ!て思うよね。+119
-2
-
80. 匿名 2021/05/07(金) 14:50:26
>>5
だよねー
初対面らしいけど、そういう人と友達な人と友達な訳でしょ?
類友なんじゃないの?
無理矢理乗せられたんじゃなくて自分からのこのこ付いてったんだからしょうがないと思うよ+18
-59
-
81. 匿名 2021/05/07(金) 14:50:35
短すぎるよ...
まじで犯罪者に優しい日本おかしいわ+5
-0
-
82. 匿名 2021/05/07(金) 14:50:50
乗り物や機械に頼って自分がすごいと思ってる奴ってスポーツとか
己の身体を使ったことに関してはダメダメな人が多いからね+4
-0
-
83. 匿名 2021/05/07(金) 14:51:27
車を運転している時点で殺人兵器を動かしている為故意に危険運転をした時点で殺人未遂、
飲酒運転も同様にした時点で事故は起こさずとも殺人未遂、
と同等位でなければ遺族は報われない。+4
-0
-
84. 匿名 2021/05/07(金) 14:51:29
>>54
知らなかった 可哀想すぎる
+128
-2
-
85. 匿名 2021/05/07(金) 14:53:53
>>48
う〜ん。
なんだろう…。
この発言はモテない人の意見に聞こえるのは…。
助手席=彼女じゃないしね。
同僚や友達や仕事で乗る時もあるからね…+14
-5
-
86. 匿名 2021/05/07(金) 14:54:32
>>24
>同乗者に「やめろ」「危ねー。事故るだろ」と注意された
例えば自分や家族の誰かが友達で同乗者だったとして危険だと注意したのに事故って
死なないまでも一生寝たきりや全身大やけどや失明や両手両足切断とかになっても
「自分の意思で乗ったんだから仕方ない」と思える?+24
-2
-
87. 匿名 2021/05/07(金) 14:54:49
>>79
古くさいステータスだよね
もう令和だぜ?と言いたい+26
-0
-
88. 匿名 2021/05/07(金) 14:55:45
運転してた人は生き残り後部座席の2人がお亡くなりになってるんだね
助手席や前が危ないイメージだった+11
-0
-
89. 匿名 2021/05/07(金) 14:56:08
>>36
私もそう聞いた。
今そんな子いないどころか少年法を盾に堂々と法を犯したり人を殺めたり。
いい加減撤廃してほしい。+81
-0
-
90. 匿名 2021/05/07(金) 14:56:17
>>11
私も五歳離れた弟がいて、両親にねだって生んでもらったこと、その弟が高校の時事故にあってしまったこと、あまりにも似ていて辛い。いまだにサッカーやってそうな高校生見ると弟かと一瞬思ってしまう。20年もたつのに。このお姉さんもこの先何年も何十年もと思うとかわいそうでたまらない。+34
-11
-
91. 匿名 2021/05/07(金) 14:56:57
>>12
合格したら一人で運転させてみて、マイクとカメラで適正見たほうがいい。
「このクソが!」とか呟いてる人よくいるし、何ならバスの運転手でも舌打ちするようなの居る…+25
-0
-
92. 匿名 2021/05/07(金) 14:57:03
>>54
出会って短時間では、こんなイカれたやつだってわからないよね。どんなに怖かっただろう。+178
-2
-
93. 匿名 2021/05/07(金) 14:57:15
>>7
しかもまだ免許再取得したいとかぬかしてんだよ!
まったく反省なんてしてないしマジでサイコパスだと思う。+312
-0
-
94. 匿名 2021/05/07(金) 14:57:51
かなり前の地元の話なんだけど、、
免許取り立ての先輩が助手席に彼女乗せて見通しのいい直線道路を爆走、追い越しに失敗して電柱?にぶつかり助手席の彼女が死亡した事故を思い出した。
元々ヤンチャな人だったんだけど、事件後も病むなんてことなくてチャラついてたよ。クソ野郎
今回もスピード違反した結果の人殺しなのに。罪が軽すぎる。絶対また繰り返すよ
+7
-0
-
95. 匿名 2021/05/07(金) 14:58:10
>>6
上級国民様は逮捕すらされないし、政治家や法曹界の皆々様は、ご自身や近しい方が事故に遭われたらどうするおつもりなんでしょうね。こっそり殺し屋雇って消すんですかね。+47
-0
-
96. 匿名 2021/05/07(金) 14:58:28
>>93
もし、自分だったら恐ろしくてハンドルなんて握れないよね+115
-0
-
97. 匿名 2021/05/07(金) 14:59:45
>>1
亡くなった二人はやめろって叫んでたのにね
ほんと運転手が死ねば良かったのにって思ってしまうわ+83
-0
-
98. 匿名 2021/05/07(金) 15:00:13
地元にこれと似た事故起こした人いるけど運転してた人は40歳位でまだ引きこもりだよ+4
-0
-
99. 匿名 2021/05/07(金) 15:01:06
先の信号が赤なのにスピード上げて、急ブレーキ近い止まり方する人って何がしたいのか分からない。+5
-0
-
100. 匿名 2021/05/07(金) 15:01:16
加害者とその家族親戚のその後が知りたい+3
-0
-
101. 匿名 2021/05/07(金) 15:01:37
悲しくて胸が痛い
車に詳しくないから何か違ったらごめんなさいだけど、車って何で道路の制限速度をはるかに超えるスピードが出る造りなの?+7
-1
-
102. 匿名 2021/05/07(金) 15:02:04
>>51
むしろ1年目の初心者は安全に気をつけるから事故率は低い+1
-5
-
103. 匿名 2021/05/07(金) 15:02:12
>>71
ぶつかる時にとっさにハンドルをきって避けようとすると運転席はぶつからず助手席側をぶつける傾向がある
そして後部座席は遠心力で激しく振られて時にはガラスを突き破って車外に放り出される
運動エネルギーは維持を続けるから衝突時のスピードで地面に叩きつけられることになる
結果、助手席側のオフセット衝突の場合 皮肉にも運転手が生き残りやすい+17
-0
-
104. 匿名 2021/05/07(金) 15:02:42
免許取ったばかりの子って怖いよね
この前も堂々と信号無視してた女の子の初心者マークがいたし、友達数人で乗ってる自動車って本当に怖い
ウチの子も大学生でひとり暮しだけど自動車持たせなかったし、友達の自動車にはなるべく乗るなって言ってある
+12
-0
-
105. 匿名 2021/05/07(金) 15:02:50
>>6
殺人だよね。
スピード出したら事故るに決まってるし。+50
-0
-
106. 匿名 2021/05/07(金) 15:03:02
>>38
発達障害の特徴にそんな、善悪の判断がつかないみたいな事あったっけ?
人格障害ならまだわかるけど+37
-3
-
107. 匿名 2021/05/07(金) 15:03:42
>>71
こういう事故は運転手が生き残るのなんでだろう+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/07(金) 15:04:16
>>7
マイナスになるでしょうけど
あえて書きます
「危ない」は注意ではなくアオリになっている場合がある
「あっアブナイっ、きゃっ!(ステキ)」
+2
-58
-
109. 匿名 2021/05/07(金) 15:04:48
それでこの馬鹿が数年後に武勇伝として殺した二人の事を調子こいて語ってる所に遺族が襲撃して犯人の馬鹿男を殺すのかな?🙄+1
-0
-
110. 匿名 2021/05/07(金) 15:07:09
>>107
よこ
・反射的に自分を庇う
・運転手はハンドルに掴まっている、他の席は掴まっていない→投げ出される
自動車の席別死傷率高いのは助手席+6
-0
-
111. 匿名 2021/05/07(金) 15:07:21
>>93
私もしんじられなけど死亡事故起こしてもまた乗りたい無いと不便という理由で暫くして免許取る人いるんだってね
そういう人が知人の職場にいて話題になった事がある
フラッシュバックして乗れないよねと皆言ってたけど1人はえー車ないと不便じゃん皆偽善者と言ってて周りドン引きさせてたわ
+128
-1
-
112. 匿名 2021/05/07(金) 15:07:56
>>10
発達は融通きかないから、結構ルールは守る
高校じゃADHDだとしても多動も衝動もおさまってると思うよ
+38
-1
-
113. 匿名 2021/05/07(金) 15:08:09
車間距離詰めてくる人いるけど、前の人が急ブレーキ踏んだらどうなるかとか考えないのかな。+1
-0
-
114. 匿名 2021/05/07(金) 15:08:39
>>80
通報したよ
腐ってる+40
-7
-
115. 匿名 2021/05/07(金) 15:09:20
>>54
どこできいたの?
その記事には書かれてないけど+1
-27
-
116. 匿名 2021/05/07(金) 15:09:37
男の人って興奮すると人が変わったみたいになって他人の意見を全く
聞き入れなくなる人いるよね
ゲームしてる姿でもそのタイプが分かることがある+8
-0
-
117. 匿名 2021/05/07(金) 15:11:49
何回もあるよね
この手の事故で同乗者が犠牲になるやつ
決まって犯人は男+4
-0
-
118. 匿名 2021/05/07(金) 15:13:47
>>54
どこで知り合ったか分かんないんだけど初対面の人の車のったの?+77
-2
-
119. 匿名 2021/05/07(金) 15:14:11
>>91
全員が全員じゃないけど、知り合いがバス会社に就職して、運転手との合コンに連れて行かれたとこある。
ヤンキー上がりの族車?に乗ってて、凄く怖い人や、レーサー上がりで言葉遣いが凄い人がいた。
ノロノロしているおばあさんとかを煽るみたいな事を笑って話してて、凄く嫌だった。知り合いもすぐに転職してたわ。+2
-0
-
120. 匿名 2021/05/07(金) 15:14:26
>>30
父親からの性的虐待も同意の有無が争点になってたりしておかしいよね。
+38
-1
-
121. 匿名 2021/05/07(金) 15:15:46
一般の車は100キロ以上出せない
ような車にして欲しい。+5
-0
-
122. 匿名 2021/05/07(金) 15:17:57
18とかで車持って来てイキってる友達の友達の車には乗らないなー+4
-1
-
123. 匿名 2021/05/07(金) 15:18:25
車にも緊急停止ボタンがあればいいのになぁ
でも押す勇気ないかも
巻き添えにされないために人選んでも、たまたま失神してしまったらどうにもならないもんね
時速いくらこえたらサイドブレーキ効かなくなるのか
さすがに100キロこえたら危ないよね+0
-0
-
124. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:32
>>80
レイプされた女が悪いとか言っちゃう人かな+44
-4
-
125. 匿名 2021/05/07(金) 15:20:45
>>115
え、記事内で書かれてるけど・・
タイトルにも書かれてるし+18
-1
-
126. 匿名 2021/05/07(金) 15:21:03
>>13
おっさんだけじゃなくおばさんもたまにいる+11
-0
-
127. 匿名 2021/05/07(金) 15:22:11
>>80
加害者とは初対面だし、スピード出してる車で一緒に喜んで遊んでた訳じゃなくて、危ないから止めようと必死にしてたんだから、類友とも本人に責任あるとも思わない+46
-3
-
128. 匿名 2021/05/07(金) 15:22:58
>>110
なるほど。ありがとう。+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/07(金) 15:25:29
>>74
そうゆうじゃなくてそういうですよ+9
-8
-
130. 匿名 2021/05/07(金) 15:27:01
友達の友達とかだったのかなあ、10代だとよくあるよね
断りづらいやつ+10
-0
-
131. 匿名 2021/05/07(金) 15:27:53
自分のせいで友達二人殺したという事を、全然ちゃんと理解してなさそう。+4
-0
-
132. 匿名 2021/05/07(金) 15:27:53
>>118
さらに別の記事に書いてたけど、高校が同じだったらしい
検察は「少年と男子高生ら3人は高校の同じ学生で、少年が鴻巣市の運転免許センターに行くために3人が集まったのを知り、車に同乗するよう誘った」「3人にいいところを見せたいと思って車を加速させた」って主張してるけど、
事故起こした本人は「(同乗者が)ドライブに行こうと言ってきた」って言ってる
やめろ…叫ぶ高校生らの車、事故で2人死亡 運転の18歳、頭が真っ白…猛スピードで「いいところ見せたい」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県鴻巣市で2019年12月、4人乗りの乗用車がガードレールに衝突し、同乗の2人が死亡した事故で、速度超過して走行しハンドル操作を誤ったとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問われ
+36
-0
-
133. 匿名 2021/05/07(金) 15:28:14
>>113
車間距離詰められたから、急いでるのかなと思って左ウインカー付けてハザードたいて路肩に停まったら、ぶつかりかけたらしく何か叫びながら追い越してったよ。
煽っといて馬鹿じゃないのって思ったわ。
あいつら何なんだろうね。+0
-0
-
134. 匿名 2021/05/07(金) 15:28:59
>>112
いや発達障害でもいろいろあるでしょ+5
-11
-
135. 匿名 2021/05/07(金) 15:29:49
子供の虐待もそうだし、度を越した虐めもそうだけど、死に至らしめるような行為は殺人罪でいいんじゃないの?
法定速度の3倍って……。
道路交通法どころじゃない。
自分の意思で加速したんだから、事故起こしたら死人が出るの分かるはず。
殺人罪にするべき。+4
-0
-
136. 匿名 2021/05/07(金) 15:30:07
>>108
認知の歪みってやつ?
女の悲鳴を喜んでると勘違いするのは性犯罪者に多いらしいけど+30
-0
-
137. 匿名 2021/05/07(金) 15:31:16
スピード狂だったのか
狂人
+0
-0
-
138. 匿名 2021/05/07(金) 15:31:42
>>125
本当だ
ごめん、見落としてたみたい。+2
-0
-
139. 匿名 2021/05/07(金) 15:32:15
>>78
お前はゴミ+0
-8
-
140. 匿名 2021/05/07(金) 15:33:28
>>54
別記事に、少年と男子高生ら3人は高校の同じ学生って書いてたけど、初対面のはずってどういうことなんだろうと思った+24
-0
-
141. 匿名 2021/05/07(金) 15:35:47
>>2
法外だぞ?+1
-6
-
142. 匿名 2021/05/07(金) 15:36:51
>>19
運転手はシートベルトしてて、亡くなった子達はしてなかったのかもね。。+1
-24
-
143. 匿名 2021/05/07(金) 15:37:13
>>116
女の人でも稀だけどいるよ
運転とゲームは人間性出るよね+0
-0
-
144. 匿名 2021/05/07(金) 15:38:13
>>6
無知って怖い
法律を知らないだけじゃなくて、堂々と死刑だの終身刑だなと言える恥知らずなとこもさらに怖い!+2
-22
-
145. 匿名 2021/05/07(金) 15:38:35
これ夜のガラガラの道路とかじゃなくて真っ昼間に120キロ近いスピードだしてたんでしょ
周りの車だって迷惑だよね
もちろん夜でも絶対ダメだけど
加害者はやはりアタマおかしい+5
-0
-
146. 匿名 2021/05/07(金) 15:39:32
>>3
あと大きな音の車も嫌い。車自体の音も音楽も。+71
-1
-
147. 匿名 2021/05/07(金) 15:41:49
>>28
こんな人間もうこの世にいらないから自殺してほしいわ+13
-0
-
148. 匿名 2021/05/07(金) 15:43:26
>>132
どっちか嘘ついてるやん
横だけど+33
-1
-
149. 匿名 2021/05/07(金) 15:44:46
>>65
かっこ悪いどころか、実質殺人犯だよ。
日本の40キロ道路で78キロオーバーで走るなんて頭おかしい。
それなのに、懲役短すぎるから日本の法律もおかしい。+5
-0
-
150. 匿名 2021/05/07(金) 15:45:56
>>3
私の家の前が子供達の通学路なんだけど(狭い)、小中学生のギリギリ真横を猛スピードで走り抜けてく奴多すぎる。頭イカれてるわ。+58
-0
-
151. 匿名 2021/05/07(金) 15:46:04
うちの会社の社長が、若い頃滋賀県の八日市から兵庫県の滝野社まで1時間で走ったって自慢してる。何キロあって、普通に走ってどれくらい時間かかるのかわからないけど。+2
-1
-
152. 匿名 2021/05/07(金) 15:48:08
>>18
そういうのがカッコいいと思ってやってるし、カッコいいって思う女も残念ながら一定数いるんだろうな。+17
-0
-
153. 匿名 2021/05/07(金) 15:48:14
親は免許取ったばかりの18歳に、事故の恐ろしさをおしえてなかったのかな
交通ルールは徹底して守れと
どうせ親の車か、親の金で買った車だろ+2
-0
-
154. 匿名 2021/05/07(金) 15:48:15
>>134
基本的に自閉はいつもと違うのが苦手なのでイレギュラーな事は避けるし、ルールに縛られるよ
飛ばすのが普通というなら別だけど
あとは衝動が強いのはADHDだけど…むやみやたら走るのは子供の頃だけだよ+19
-0
-
155. 匿名 2021/05/07(金) 15:48:33
>>15
煽り運転の洋画が、全米一位とかになって日本でも公開されるけど、コメディエンタメとして昇華しないでほしい+4
-0
-
156. 匿名 2021/05/07(金) 15:50:38
私の友達も同じ理由で亡くなった。
当時18才。
まだまだこれからという時だったのに。+3
-0
-
157. 匿名 2021/05/07(金) 15:54:06
>>154
私も思った発達でもADHDや自閉スペクトラム傾向ならルールを守りたがるし、過度なスピードは怖がる
発達だとしても知的障害なのでは?+16
-0
-
158. 匿名 2021/05/07(金) 15:56:08
>>54
亡くなった子の遺族は臓器提供したんだね。18歳の若い臓器なんてもらえた人は超ラッキー。+1
-49
-
159. 匿名 2021/05/07(金) 15:58:09
>>3
ほんとそれ!煽るやつも大っ嫌い!+33
-1
-
160. 匿名 2021/05/07(金) 15:58:34
>>12
私、免許の適正検査うけて落ちたことあります
正直に記入したら落ちました
幽霊は信じますか?→YES
追い越されたりしたらイライラしますか?→YES
みたいな内容だったと思います、そこをYESと記入して落ちた記憶があります
友達から正直に記入すると落ちると言われたので次にはNOと記入したら受かりました
ドライバー職の経験もありますがゴールド免許です あんなの、あてにならない+8
-0
-
161. 匿名 2021/05/07(金) 16:02:53
衝突実験の車にダミー人形の代わりに乗せてあげたい。大好きな猛スピードの車で天に召されれば本望だね。+1
-0
-
162. 匿名 2021/05/07(金) 16:06:56
>>24
昔こち亀という漫画があってだね
普段は大人しいのにバイクに乗ると性格が豹変してオラつき出すという本田ってキャラがいた
私の知り合いにも運転すると豹変するやつがいて、本田かよとネタにされてた
この少年がどうかは知らないけども、運転すると性格変わる人というのが一定数存在する+4
-0
-
163. 匿名 2021/05/07(金) 16:10:41
>>102
わかる
調子に乗り始めた2~3年くらいが危ないよね
クラクションも平気で鳴らすし+0
-0
-
164. 匿名 2021/05/07(金) 16:12:29
>>14
おんなじ感じで、後輩殺して刑務所から出てきて武勇伝のように語ってたやつ知ってる+73
-0
-
165. 匿名 2021/05/07(金) 16:15:18
>>10
いい大人が多くの人が見る場所で闇雲に偏見を助長させるような書き込みしたらダメだよ。
ネットは何を書き込んでもいい場所ってわけじゃないんだから。+29
-6
-
166. 匿名 2021/05/07(金) 16:15:22
>>155
秋山と友近のコークサンで知ったんだけど、昔の激突って映画も煽り運転だよなー
ずーっと煽ってくるトラックの映画で、最後まで犯人の顔がわからないやつ+0
-0
-
167. 匿名 2021/05/07(金) 16:19:43
>>154
重度のADHDとして、衝動強くて収まらなかったとしても、その後の反省が見られないのは発達障害で説明つくのだろうか
自分のした事で人が死んだ、って事さえ理解できないレベルの知的障害なら普通の学校には行けないし免許も取れないはず
良心欠けてるのは人格障害だと思う+16
-0
-
168. 匿名 2021/05/07(金) 16:21:33
>>165
横
「いい大人が!」って言い出すなら、この事故全部そうじゃないの?
いい大人が俺かっけーってスピード出して
いい大人がウチの子が友達とつるんで乗って死ぬなんて許せない!って騒いで
でも回りから見たら、アホの自業自得だよ
まだ自損で良かったじゃん
そういう仲間がいるんだからいつ事故ってもおかしくない生き方だったんでしょ、+1
-7
-
169. 匿名 2021/05/07(金) 16:24:11
>>154
ADHDの子って、動体視力が優れてたり反射神経が優れてる人もいるよね
集中力がすごいから
無謀な運転が上手だったりする+5
-1
-
170. 匿名 2021/05/07(金) 16:25:15
>>160
YES、NOで答える適性テストもあるんだね。
私は右のイラストと同じ物を選びなさいとか、この中で1番好きなイラストはどれですか?とかだった。
モタモタしてたら時間切れになっちゃうから適当に選んでる人もたくさんいると思う。+0
-0
-
171. 匿名 2021/05/07(金) 16:27:19
10代の頃に調子乗ってスピード出す奴は必ず事故る
10代で事故らなかったら20代で、必ず人生の何処かで大事故を起こす
単独なら良いけど、ひと様の命を軽く扱うな
友達も先輩の助手席に乗せられて140kmでカーブにある看板の支柱に激突して小岩さんみたいな顔で学校来たときは皆んなで爆笑したもんだ
笑えたのも命があったからだよ
本人は先輩と即、縁切りしてた+0
-0
-
172. 匿名 2021/05/07(金) 16:29:11
もっと厳刑にしないと。
もしも、また免許を取ることが出来るのならまたやらかすと思う。こんな奴は、一生免許を取れないようにして欲しい。+0
-0
-
173. 匿名 2021/05/07(金) 16:31:48
毎年免許取り立てのウェーイ死が起きるよね
免許取り立てでも安全運転してくれないようなやつの車には乗ってはダメ
こんなこと亡くなった方にムチ打つようであまり言わない方が良いんだろうけど…
+0
-1
-
174. 匿名 2021/05/07(金) 16:36:00
>>1今日家の近所の交差点で青になって歩き出したら右からブォンとすごいスピードで車が来たから止まったら向こうも止まって、歩き出したら少しだけまたブォンと前に出てきて、え?と思ってパッと見たらニヤニヤしながら若い男二人が前行ったり止まったりを繰り返してた。
ポルシェに乗ってたからいきってるのかな。
そういう場合、悔しいけど黙ってるしかないのかな。
あんなことされたの初めてだから今もムカついてるw+21
-0
-
175. 匿名 2021/05/07(金) 16:39:09
もう少年法なんていらないよ。
実名を伏せられて尚且つ
「反省の余地がある」と言う理由で
懲役が短かったりするじゃん。
それって今では時代錯誤でしょ。
どんどん悪質な事件も増えてるし。
もう何歳だろうが
厳罰を下さないと繰り返すかと。+3
-0
-
176. 匿名 2021/05/07(金) 16:43:04
>>174
読んだだけでイライラしました!
事故にならないでよかったです。
ドライブレコーダーはつけてないんですか?
頭おかしい馬鹿が本当に多すぎる。+10
-0
-
177. 匿名 2021/05/07(金) 16:47:57
90キロ出して死人が出ても無罪と言い続ける上級国民様もいますしね。
+0
-0
-
178. 匿名 2021/05/07(金) 16:52:00
豚汁つくります+1
-0
-
179. 匿名 2021/05/07(金) 16:53:01
>>3
私はそれで元カレと別れた!!!+35
-0
-
180. 匿名 2021/05/07(金) 16:53:35
同乗者に注意されてるのに調子に乗ってスピード出して事故して何の罪もない子が亡くなってるのに懲役3年以下?18歳だったらやっていいことと悪いことの区別くらいつくでしょ。
遺族の人たちやり切れないでしょこんなの…+0
-0
-
181. 匿名 2021/05/07(金) 16:56:20
>>17
少年法年齢引き下げてほしい。
10歳まででいいよ。
誰を守るための法律なのかな。
悪いことしたなら年齢関係ないでしょ。+20
-0
-
182. 匿名 2021/05/07(金) 16:59:04
>>140
クラスも部活も別々で、接点が無かったってことでは?+18
-0
-
183. 匿名 2021/05/07(金) 17:00:48
>>94
同じ地元かも????私の知ってるそのくそは今ものうのうと生活してます。
なかったことかのように。+1
-0
-
184. 匿名 2021/05/07(金) 17:10:44
>>144
はあ????あくまで感情論の話でしょwww空気読めないってよく言われない?www+6
-2
-
185. 匿名 2021/05/07(金) 17:12:31
遺族が捨て身になったら逃げられないことわかっとけよ。+2
-0
-
186. 匿名 2021/05/07(金) 17:12:32
>>181
本当だよね。そんなもん適用するの義務教育までで良いわ+11
-0
-
187. 匿名 2021/05/07(金) 17:15:11
周りが止めてるにも関わらず調子乗ってスピードをガンガン上げて事故…が危険運転に当たらないなら、一体危険運転てなんなのか本当に意味不明。
飲酒や故意のスピード違反 煽り運転など、本人が分かっててやらかしてるのは危険運転にしてくれ。+2
-0
-
188. 匿名 2021/05/07(金) 17:15:17
運転してた奴が死ねば良かったのにな+0
-0
-
189. 匿名 2021/05/07(金) 17:20:13
>>1
人を殺して、しかも悪質なのにこの判決で済むんだ。+6
-0
-
190. 匿名 2021/05/07(金) 17:31:58
もう車は最大80キロくらいしか出ないようにしてほしい+3
-0
-
191. 匿名 2021/05/07(金) 17:38:19
>>14
せめて10年刑務所に入れて、若く輝く時代を奪いたい!殺された少年の青春時代もいきなり奪ったんだから!!+85
-1
-
192. 匿名 2021/05/07(金) 17:48:58
>>72
14:44:44!+0
-0
-
193. 匿名 2021/05/07(金) 17:51:08
>>67
北海道の感覚だと、40キロ制限のところは道幅が狭いとか、歩行者が多いとかそういう場所。40キロの制限にはそれなりの理由がある。
そんな道で100キロ以上出していたのかな?
埼玉は大きな道路も40キロ制限?+5
-0
-
194. 匿名 2021/05/07(金) 17:53:09
>>144
恥知らずって何よ?
危険運転による死亡事故なのに刑罰が軽いのはおかしいって言いたいんでしょ
この事故みたいにイキってスピード出したり、煽り運転や飲酒運転、池袋の事故みたいに運転したらダメな人間が起こした事故にいつ巻き込まれるか、他人事ではないよね
自分や家族がそんな身勝手な連中に巻き込まれて命を落としたり重い障害を負っても同じこと言えるのかききたいわ+10
-1
-
195. 匿名 2021/05/07(金) 17:55:28
>>165
発達障害の親?
官僚の殺されたあたおか息子だって発達障害だったよ。
ADHDがなんちゃらって言ってる人いるけど、発達障害だっていろいろあるでしょう?
全員が同じ症状じゃないからね。
偏見でもなく、この犯人のやってることや発言行動は健常ではないと思ってるだけじゃないの?
もちろん発達障害が全員こんな事すると勘違いされたら困るんだろうけど、茨城でさっき逮捕されたサイコパス犯人もきっと何か脳に障害がある人。
そういう人もいるって事はわかったほうがいいよ。+1
-12
-
196. 匿名 2021/05/07(金) 17:57:19
>>176
私は徒歩だったので何ありませんでした、、
ささっとスマホ出して撮ればよかった+1
-0
-
197. 匿名 2021/05/07(金) 17:58:06
>>183
内容が一致してるなら同じかもしれないですね。
まさかのガルちゃんで地元民にお会いするなんて!
本当腹立ちますよね。。
+0
-0
-
198. 匿名 2021/05/07(金) 17:58:22
もう二度と運転出来ぬよう両手両足切断すればいい
死刑になって死ぬよりも生き地獄だろうね
死刑が行われて死ぬまで7秒程度だから死刑の方が生ぬるいと思ってしまう+2
-0
-
199. 匿名 2021/05/07(金) 18:06:39
>>165
偏見じゃない。
新幹線殺害の犯人は発達障害。
殺人犯には発達障害たくさんいるの知らないの?+1
-4
-
200. 匿名 2021/05/07(金) 18:08:27
>>30
法律自体は厳罰化を求める世論を受けてどんどん厳しく変わっていってるんだけど、裁判所の判断がズレてる
「厳罰」だから、適用に慎重なんだって・・
結局適用しないんなら、厳罰化した意味ないじゃんね
危険運転致死傷 時速146キロで不適用か:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp国道で時速百四十六キロの乗用車がタクシーに衝突、四人が死亡した事故で、津地裁は危険運転致死傷罪を適用しなかった。その理由は、市民感覚か...
+5
-0
-
201. 匿名 2021/05/07(金) 18:14:14
>>165
わかる…
知名度からなんでもかんでも発達にする傾向ね
私はこのスピードバカはパーソナリティ障害だと思うんだけど 他人をコントロール下に置きたがり、賞賛を得たがる…何より罪悪感がないのってガチのサイコパスなんだけど+10
-3
-
202. 匿名 2021/05/07(金) 18:16:09
>>144
自分の身内がこんな奴のせいで死んだとなるとそうなるでしょ?正真正銘のバカだな+8
-1
-
203. 匿名 2021/05/07(金) 18:17:43
>>111
本物のサイコパスかアスペルガーだよね+36
-1
-
204. 匿名 2021/05/07(金) 18:18:49
>>16
第二、第三の被害者出るから本当に死刑にしてくれよ+3
-0
-
205. 匿名 2021/05/07(金) 18:19:57
>>45
あと犬も+1
-0
-
206. 匿名 2021/05/07(金) 18:20:07
>>36
そう。
今は令和なんだから変えてくれ
少年法はいらん+19
-0
-
207. 匿名 2021/05/07(金) 18:23:27
>>205
放し飼いにしてるのは除く
迷惑だよあれ…+1
-0
-
208. 匿名 2021/05/07(金) 18:26:02
>>201
障害児を偏見で見られるのが嫌なだけでしょう?+1
-6
-
209. 匿名 2021/05/07(金) 18:33:43
>>36
私もそう思ってたんだけど、本当は大正時代に既に前身となる法律があって、それを戦後にGHQの主導で改正して成立したっていうのが正しい流れなんだって
あと、少年法を無くしたとしても、18歳未満の死刑は「児童の権利に関する条約」で禁止されてて、日本もこの条約を批准してるから、死刑にはできないらしい+2
-0
-
210. 匿名 2021/05/07(金) 18:45:50
>>10
素人判断は迷惑です。
発達障害に対して
誤解や偏見を与える書き込みは
やめてください。
+27
-5
-
211. 匿名 2021/05/07(金) 18:49:42
>>1
昔見た映画を思い出したわ。
キチガイサイコパスがバーで知り合った女性を親切心を装って車に乗せ、わざと事故を起こし殺害する話し。+5
-0
-
212. 匿名 2021/05/07(金) 18:49:48
>>2
で、この人は損害賠償金はどのくらいになるの?
子どもが自転車でおばあちゃんとぶつかって障害追わせたら億単位の損害賠償金だよね?
たった3年で人の命を奪った分の反省と後悔はどうやってさせるのかしら…+5
-0
-
213. 匿名 2021/05/07(金) 18:53:02
>>195
>>199
厚労省の統計や犯罪白書のデータからは、発達障害の人が犯罪を起こす確率の方が、健常者が犯罪を起こす確率より低いらしいよ
新幹線殺傷事件「発達障害と犯罪」を強調した報道への大きな違和感(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(2/4)gendai.ismedia.jp「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...
+8
-1
-
214. 匿名 2021/05/07(金) 19:15:18
>>146
洋楽聴いてる俺みたいな 笑+7
-0
-
215. 匿名 2021/05/07(金) 19:16:55
>>209
日弁連はロクなもんじゃない。+2
-0
-
216. 匿名 2021/05/07(金) 19:17:12
>>213
そりゃ発達障害より健常者の方が多いからね。
あと診断されてない人だってい?でしょ?+2
-5
-
217. 匿名 2021/05/07(金) 19:17:25
二度と免許を取らせるな。+1
-0
-
218. 匿名 2021/05/07(金) 19:18:29
>>210
発達障害から暴力された事ある人も多いからなぁ。
偏見や誤解が出てしまうのは仕方ないよね。+2
-9
-
219. 匿名 2021/05/07(金) 19:24:57
>>111
サイコパスも何か脳の障害とかなのかな?
+21
-0
-
220. 匿名 2021/05/07(金) 19:25:44
>>106
アスペルガー+8
-8
-
221. 匿名 2021/05/07(金) 19:30:28
>>3
仲良かった友達と縁切りした
アラフィフのいい大人なのに危険に対する感覚が違い過ぎてマジで呆れた
+14
-0
-
222. 匿名 2021/05/07(金) 19:32:59 ID:NbFJ6QJ68h
>>219
アスペルガーがサイコパス犯罪が多いって見たことある。+5
-1
-
223. 匿名 2021/05/07(金) 19:38:02
>>216
違うよ、人口比で「割合」出してるんだよ
健常者が犯罪を起こす割合→0.2%
精神障害者(発達障害含む)が犯罪を起こす割合→0.1%
しかも、この精神障害者には例えば統合失調症とかパニック障害とか、発達障害以外の精神疾患も含まれてる+9
-0
-
224. 匿名 2021/05/07(金) 19:41:56
>>112
発達障害が全員そうなの?
全員同じ特性なの?+2
-5
-
225. 匿名 2021/05/07(金) 19:43:01
>>218
他害などは理解を求めて、少しでも発達障害の発言をしたら偏見だ!と鼻息荒く怒る。
発達障害の親に多い。+2
-7
-
226. 匿名 2021/05/07(金) 19:49:55
悪質かつ重大って文言と2年の懲役が釣り合ってない+0
-0
-
227. 匿名 2021/05/07(金) 19:51:45
>>208
私165さんじゃないけど
ソシオパスやサイコパス本人かパーソナリティ障害児の親?
+1
-4
-
228. 匿名 2021/05/07(金) 19:54:34
>>190
ほんと乗用車こそリミッター付けるべきだよね。+1
-0
-
229. 匿名 2021/05/07(金) 19:59:06
>>6
「反省してます。罪(3年)を償ってまた運転したいです(T_T)」
これで許されるんだからあほらしいわ。+16
-0
-
230. 匿名 2021/05/07(金) 20:03:43
>>146
洋楽聴くのは否定しないけど、聞かせようとして爆音かましながらドンツクドンツクやってんのはダサい。
しかもだいたい車高低くてタイヤが斜めにフニュンってなったようなやつか、リアガラスにDADだし+12
-0
-
231. 匿名 2021/05/07(金) 20:05:52 ID:NbFJ6QJ68h
>>223
ヨコ
憎くて犯罪犯したとかじゃなくて、やばいサイコパス事件は発達障害が多いよ。
調べなよ。いっぱい出てくるから。+1
-7
-
232. 匿名 2021/05/07(金) 20:20:04
>>231
あなたは多いって感じてるかもしれないけど、ちゃんとデータ取ったら健常者より多くないから誤解って言われてるんだよ+8
-1
-
233. 匿名 2021/05/07(金) 20:23:06
>>232
いやだから!
ちゃんと読めよ。
サイコパス気質の犯罪は発達障害が多いって言ってるの。+1
-8
-
234. 匿名 2021/05/07(金) 20:26:36
>>233
茨城の今日逮捕された犯人も発達障害みたいだね。+1
-3
-
235. 匿名 2021/05/07(金) 20:30:02
過失は悪質かつ重大
と言ってるのになんでこの判決?+0
-0
-
236. 匿名 2021/05/07(金) 20:35:58
>>231
サイコパス=発達ってどういう意味?
人格障害と一緒にしないでください
さっきから暴れてるの貴方だよね?
+5
-1
-
237. 匿名 2021/05/07(金) 20:40:27
>>236
なんでそこまでムキになってるの?+1
-5
-
238. 匿名 2021/05/07(金) 20:41:00
>>233
じゃあサイコパス気質の犯罪っていうのが犯罪類型の中では珍しいケースってことになるね+0
-0
-
239. 匿名 2021/05/07(金) 20:47:38
>>238
え?でも実際そうじゃない?
今日逮捕されたサイコパス殺人は年に1回くらいじゃない?
よく見る犯罪は知人のトラブル関係だもんね。
言いたいのは新幹線殺害、長崎の同級生殺害、サカキバラみたいなサイコパス事件はみんな発達障害だよね?って事。
もちろん発達障害が全員そうとは言ってないのに、何怒ってるの?+1
-9
-
240. 匿名 2021/05/07(金) 20:50:31
>>234
そうなの?+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/07(金) 21:02:35
>>239
長崎のは発達じゃなくてサイコパスでしょ?+3
-0
-
242. 匿名 2021/05/07(金) 21:05:03
>>241
調べなよ+0
-0
-
243. 匿名 2021/05/07(金) 21:14:39
少年法なんて10歳まででいいわ+0
-0
-
244. 匿名 2021/05/07(金) 21:15:22
んんん?
そんなやつとトモダチになるって…??+0
-0
-
245. 匿名 2021/05/07(金) 21:30:44
大幅なスピード違反は道義的には殺人行為だと思う。+1
-0
-
246. 匿名 2021/05/07(金) 21:36:45
>>239
> サイコパス事件はみんな発達障害だよね?って事。
みんな、ではないと思うけど
サイコパスは人格障害でまた別の話だし+4
-0
-
247. 匿名 2021/05/07(金) 21:39:26
>>196
歩きだったんですね( ´ཫ` )
見落としてました!!
すみません!
本当に事故にならなくてよかったです!+2
-0
-
248. 匿名 2021/05/07(金) 21:39:38
>>10
発達障害というより知的グレーのような気がする。+12
-1
-
249. 匿名 2021/05/07(金) 21:47:02
>>239
福岡のショッピングモール無差別も発達障害だったね。
+0
-0
-
250. 匿名 2021/05/07(金) 21:57:39
>>150
うちも!本当に危なくてヒヤヒヤする。運転してんのはオッサンかヤンキー。とりあえず男だよね。+10
-0
-
251. 匿名 2021/05/07(金) 22:10:02
車ってこういうのが怖いよね
成り行きで同乗する事ってあるけど同乗者に命握られてるようなものだから
+2
-0
-
252. 匿名 2021/05/07(金) 22:20:59
ガキのくせに、調子に乗るな+1
-0
-
253. 匿名 2021/05/07(金) 22:38:19
>>112
え?幼なじみの息子が多動だけど
周りも本人も理解して、協力して服薬しておちついてるだけで断薬したらほぼ元に戻る。
度合いによるけど成長につれておちつくものじゃないよ+7
-3
-
254. 匿名 2021/05/07(金) 23:00:15
>>150
狭い道で歩行者と近いのにぶっ飛ばしてる車見るとイラッとするわ。+7
-0
-
255. 匿名 2021/05/07(金) 23:05:39
本当にそう思います。
交通犯罪になるとなぜ刑が軽くなるのか!?
むしろあんな殺人ができるようなものに乗るのだから、刑を重くしないといけないと思います。+0
-0
-
256. 匿名 2021/05/07(金) 23:20:13
>>158
サイコパス?+6
-0
-
257. 匿名 2021/05/07(金) 23:22:15
>>90
読んでて胸が詰まる思いだよ。気持ちを想像しただけで辛い。勝手に感情移入してごめん+12
-1
-
258. 匿名 2021/05/07(金) 23:23:39
>>32
安全運転がいかにかっこよくて女の子からポイント高いか全然わかってないバカ男が多すぎる+9
-0
-
259. 匿名 2021/05/07(金) 23:25:21
私が姉なら、出てきたらこ○してやるって思っちゃうかも。+0
-0
-
260. 匿名 2021/05/07(金) 23:26:20
>>19
実際に危ない時、運転手は咄嗟に自分の身を守るようにハンドルをきると思うので、助手席って結構危険ですよね。+17
-0
-
261. 匿名 2021/05/07(金) 23:33:47
>>1
>法律が一般の感覚や現実と懸け離れている
本当にそう。法律作った人って犯罪者なの?ってくらい加害者に甘すぎる。+10
-1
-
262. 匿名 2021/05/07(金) 23:52:55
>>18
赤信号で突っ込んできたり、横断歩道を渡ってる人がいるのに無理矢理左折してくる車の助手席でドヤ顔してる女の人は、
(ワイルドな運転をする夫・彼氏ってステキ♡)
って思ってるんだろうなといつも思う
普通止めるよね+6
-0
-
263. 匿名 2021/05/07(金) 23:53:12
>>111
ホステスしてた時に新人さんが働きに来た理由が、自賠責しか入ってない車で老人を轢いて死んでしまったから示談金を稼ぎに来たって笑いながら言ってた。
反省しない奴は全くしないよ。+18
-0
-
264. 匿名 2021/05/08(土) 00:39:51
>>86
私は24じゃないけど、ごめん、私はそう思えるわ
初対面の人が運転する車に乗るってリスキーすぎる。どんな運転をする相手かもわからないのに。
私が18歳の時、免許取りたての女の子の運転するに乗ってドライブ行くって話になった時、親が反対した。
だけど私は乗った。でも、何があっても運転手を責めない(=乗る事を選んだ自分の責任)という覚悟で乗ったよ。
良く知ってる相手だったから乗ったんであって、知らない子だったら乗ってない。18歳には、そういう判断力をちゃんと持ってる。+0
-3
-
265. 匿名 2021/05/08(土) 01:02:06
>>253
多動って成長するにつれて落ち着くもんだよ。
医者もそう言ってたし。
勿論度合いによるんだろうけど服薬してるみたいだし、その子がよっぽど酷いだけかまだ小学生ぐらいの子供なんじゃないの?
知り合いの発達は子供の頃は常に動き回ってじっとしてられなかったけど、大人になった今は大人しいよ。動き回ったりしない。薬飲んでないけど。
+5
-1
-
266. 匿名 2021/05/08(土) 01:32:47
>>80
お前クズやな。+9
-0
-
267. 匿名 2021/05/08(土) 01:52:38
先日、久しぶりに煽り運転してる車見かけた。隣に停まったからどんな奴が運転してんだろと見てみたら、50代くらいのBBAだった。ビックリした。運転すると気が大きくなる人っているんだなぁと。調子に乗ってると痛い目に遭うぞと言いたい。+3
-1
-
268. 匿名 2021/05/08(土) 02:05:20
>>7
免許持たせちゃアカンやつ+5
-0
-
269. 匿名 2021/05/08(土) 02:05:50
>>93
知り合いが飲酒運転で事故起こして(自損)免許取り消しと罰金になって、親に罰金払ってもらって、もうお酒飲まないって言ってたのに1ヶ月後には飲んでた。
「飲まないんじゃなかった?」って周りに言われると、「じゃあ一生飲んじゃダメなの!?」って謎のキレ方してドン引き。
3年免許取れなかったけど、不便だからってまた取ってたよ。その新しい免許で乗った車で、友達の車見つけたからって煽ったらしい。煽られた子から「煽ってくるやついるなって思ったらあの子だったわ…」と聞いてまたドン引き。反省しないやつは本当にいる。+26
-0
-
270. 匿名 2021/05/08(土) 03:16:55
これは悲しいよね。
交通事故の刑罰を重くした方がいいね。
浮かばれないよ。+1
-0
-
271. 匿名 2021/05/08(土) 03:29:57
>>7
親の顔も晒してほしいコイツも
被害者遺族は泣き寝入りだね
友達は選ばないと+11
-2
-
272. 匿名 2021/05/08(土) 05:47:58
>>224
違うからこそ、これって発達でしょって決めつけもおかしい。単なる知的ボーダーかもしれん。発達と混同されがち。
+2
-0
-
273. 匿名 2021/05/08(土) 06:29:26
>>18
まじわかる!ドリフトまがいな事されて山に突っ込まれた
本当迷惑+1
-0
-
274. 匿名 2021/05/08(土) 06:39:11
運転していた少年もけがをしているのが刑罰に当たると判断されたんじゃないの+0
-0
-
275. 匿名 2021/05/08(土) 07:54:58
>>261
そうは言っても実際は誰が法律を作っているのかさえ知らない人ばかりだよね
興味が無いのに事件が起こると人一倍文句を言う
ちなみにあなたはどの職業の人が主に法律を作っているか知ってますか?
+0
-0
-
276. 匿名 2021/05/08(土) 07:57:03
>>271
友だちじゃなくて初対面らしいよ
+0
-1
-
277. 匿名 2021/05/08(土) 08:13:24
>>144
罪と刑罰が釣り合わないのはなぜなんですか?煽りとかではないのでご存知でしたら教えてください。
+0
-0
-
278. 匿名 2021/05/08(土) 08:29:03
>>209
死刑にできなくても実名報道や顔写真載せて、社会的死に追いやるくらいして欲しい。+1
-0
-
279. 匿名 2021/05/08(土) 08:49:22
スピード加速して調子に乗った運転手と、それを煽った助手席の友人が自爆して亡くなるなら、まだ自業自得だけど、注意した二人が亡くなるなんて…。
飯塚みたいに自分を正当化せず、自分の過失で友人を二人も亡くしたのだから、本当に死ぬまで十字架を背負って欲しい。
+0
-1
-
280. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:16
>>7
冒頭陳述で検察側は、少年と男子高生ら3人は高校の同じ学生で、少年が鴻巣市の運転免許センターに行くために3人が集まったのを知り、車に同乗するよう誘ったと説明。「3人にいいところを見せたいと思って車を加速させた」と指摘した。少年は40キロ規制と認識していた道路を高速で運転し、「3人が『やめろ、危ないだろ』と叫んだにもかかわらず、アクセルを踏み続けた」と述べた。
やめろ…叫ぶ高校生らの車、事故で2人死亡 運転の18歳、頭が真っ白…猛スピードで「いいところ見せたい」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県鴻巣市で2019年12月、4人乗りの乗用車がガードレールに衝突し、同乗の2人が死亡した事故で、速度超過して走行しハンドル操作を誤ったとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問われ
本当に最低だよ+10
-0
-
281. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:43
ふざけて運転した人が死んで詫びるしかないね+0
-0
-
282. 匿名 2021/05/08(土) 10:48:21
>>276
同じ高校って書いてあるけど+0
-0
-
283. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:24
>>18
なんで女にそんなかっこ悪いとこ見せたくなるんだろう?
頭が弱いからかな。+3
-0
-
284. 匿名 2021/05/08(土) 10:53:25
>>54
>>280 に少年と3人は同じ学校って書いてあるよ+0
-0
-
285. 匿名 2021/05/08(土) 11:32:44
>>7
やめろって言われた時点でカッコいいとは微塵も思われていない事に気づけないほど調子に乗っていたんだね、このアホは。+10
-0
-
286. 匿名 2021/05/08(土) 12:20:51
>>278
18歳・19歳については実名報道するための改正案が国会に提出されてるから、ちょっとずつ世論受けて改正されていくんじゃないかな+0
-0
-
287. 匿名 2021/05/08(土) 12:21:18
出て来たらまたやる。
てかなんでそんな短いのよ。+0
-0
-
288. 匿名 2021/05/08(土) 12:23:46
>>14
出て来る時21かー。51くらいが妥当かと。
+9
-0
-
289. 匿名 2021/05/08(土) 12:25:00
>>284
高校同じでも、クラスや部活違ったら知り合うきっかけ無いから「初対面のはず」ってことなんじゃない?+1
-0
-
290. 匿名 2021/05/08(土) 12:37:27
>>93
なんで他の子亡くなって運転手は生きてんだろうか+5
-0
-
291. 匿名 2021/05/08(土) 12:49:30
犯罪者は額に罪名を入墨して書いておいてくださーい+0
-0
-
292. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:58
免許取り立ての男子ってこういう事するの多い昔は多かった
友達乗せないで一人で箱根ターンパイクとかいって自爆して来いよ 結果本人死なないで殺人者になるんだから+0
-0
-
293. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:00
>>18
車って自分自身の象徴ので、イキリ運転ってそのままだよね。+3
-0
-
294. 匿名 2021/05/08(土) 13:58:08
>>111
信じられない
私は自転車とぶつけちゃって怪我人はなかったんだけどあれから運転やめた。向いてないと思うし
怖くて運転できない+3
-0
-
295. 匿名 2021/05/08(土) 14:01:26
>>18
高速でご夫婦がひかれて亡くなった煽り運転のブサイク男も女にかっこつけたかったからなんだよね。
本当モテない男は何してもモテないんだからと思うわ。
真面目に安全運転してる方が100倍好感度上がるのにバカだよね!+3
-0
-
296. 匿名 2021/05/08(土) 14:29:14
>>14
三年は短い
また車運転できるの?
結婚したりするの?
20年は服役してほしい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鴻巣市で2019年12月に高校生4人が死傷した事故で、高速度で車を走行させ運転操作を誤ったとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた、当時18歳の少年(19)の判決公判が6日、さいたま地裁で開かれた。田尻克巳裁判長は「単なる不注意ではなく無謀運転の結果であり、過失は悪質かつ重大」として、少年に懲役2年以上3年以下(求刑・懲役4年以上6年以下)を言い渡した。...