-
1. 匿名 2020/06/02(火) 16:24:52
リンジーさんは、当時のことをこう振り返っている。
「郵便物を取りに行っただけなのに時間がかかりすぎると思って、外に様子を見に行ったのですが息子は見当たりませんでした。ただ近くの空き地から、犬が数頭走り去っていくのが見えました。」
その後、ロビー君はリンジーさんが犬を見かけた空き地で女きょうだいによって発見された。ロビー君は犬に襲われた形跡があり、保安官らが現場に向かったもののその場で死亡が確認された。
保安官事務所はその日の午後、近くに住むトレイ・ワイアット(Trey Wyatt、25)を逮捕し、トレイの飼い犬である2頭のピットブルを検疫のため隔離施設に収容した。当時、ピットブルは放し飼いにされており、ロビー君はこの2頭に襲われて死亡したものとみられている。+59
-1672
-
2. 匿名 2020/06/02(火) 16:25:22
怖すぎる+3782
-12
-
3. 匿名 2020/06/02(火) 16:25:23
またピットブルか!+2614
-37
-
4. 匿名 2020/06/02(火) 16:25:39
ピットブルはアカン+2346
-54
-
5. 匿名 2020/06/02(火) 16:25:43
かなり凶暴な犬だよね
よくそんな犬放し飼いにしてたな+2916
-41
-
6. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:08
ピットブルを放し飼いとか…+1864
-5
-
7. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:15
可哀想+833
-9
-
8. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:24
ピットブルの飼育規制した方がいいよ
アホが飼うと犬も周りも迷惑+3450
-12
-
9. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:29
ピットブルを放し飼いって海外ではOKなの?
怖すぎる+1923
-9
-
10. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:32
犬大好きだけど
放し飼い
ノーリード
伸縮リード
やめろ+2727
-19
-
11. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:33
飼い主許せない
同じ目に合わせてやりたいわ。
親御さんの気持ちを思うと言葉がないよ。+1835
-15
-
12. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:44
犬か!
なんかウシ的な動物かとw
しつけちゃんとしてほしいね+34
-249
-
13. 匿名 2020/06/02(火) 16:26:44
住宅街で放し飼いは怖い+912
-15
-
14. 匿名 2020/06/02(火) 16:27:03
ナニードッグとか持て囃してるけどやっぱり根は闘犬だよね
猛獣と同じで一般人が飼育してはだめだと思う+1409
-15
-
15. 匿名 2020/06/02(火) 16:27:07
ピットブルとか猛犬の飼い主
ちゃんと躾、放し飼いはしないでほしい
飼い主が悪い!!+1229
-8
-
16. 匿名 2020/06/02(火) 16:27:18
可哀想
ペットを飼う人は
色々なことを想定して
飼って欲しい
ママ友が
犬が死んで悲しいアピールをして
すぐ別の犬を飼ってた、、その気持ちはよくわからない+73
-364
-
17. 匿名 2020/06/02(火) 16:27:20
殺人だね。+631
-6
-
18. 匿名 2020/06/02(火) 16:27:32
アメリカン+23
-4
-
19. 匿名 2020/06/02(火) 16:27:40
ピットブル飼う人は資格制にしたほうがいい+1490
-5
-
20. 匿名 2020/06/02(火) 16:27:49
ピットブルを放し飼いって…
犬は悪くないのに安楽死になるよねたぶん
この25歳のクソ男が悪い
子供ひとりと犬2匹の十字架を背負って一生悔いてほしい+1940
-23
-
21. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:05
ピッドブルは怖い……+238
-6
-
22. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:09
ピットブル調べたら怖すぎて…これを放し飼い…+2539
-18
-
23. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:16
ピットブルはもう免許が無いと飼えないくらい厳しくしないとダメだと思う暴れだしたらたとえ飼い主でもどうにもできないくらい獰猛な犬普通に飼えるようにしてるのも問題な気がする+1482
-7
-
24. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:19
犬は豚より知能が低い動物だから飼うのは注意しないとダメです。+589
-90
-
25. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:19
ピットブルって顔がおっさんみたい。
男の子かわいそう。+307
-43
-
26. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:25
こんな凶暴な犬が日本でも飼育できるのが恐ろしい+707
-6
-
27. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:26
>トレイは違法ドラッグの所持、薬物乱用時の銃の所持などの重罪、物理的証拠改ざん、危険な犬を放し飼いにして死亡させたなどの複数の容疑で起訴されている。
飼い主がとんでもない男だったみたい
+1414
-4
-
28. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:37
>>8
アホどころの話じゃなかった…
マジで要規制
>トレイは違法ドラッグの所持、薬物乱用時の銃の所持などの重罪、物理的証拠改ざん、危険な犬を放し飼いにして死亡させたなどの複数の容疑で起訴されている。+792
-1
-
29. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:42
亡くなってしまった男の子もその家族も、アホな飼い主に飼われてしまったピットブルも可哀そう+919
-5
-
30. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:48
男の子のご冥福をお祈りします+375
-1
-
31. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:50
>>27
飼い主銃殺した方がいいよね+702
-3
-
32. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:58
>>16
それは別によくない?
途中で飼育遺棄したわけじゃないんだし+336
-11
-
33. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:58
>>22
目がこわいよー+771
-8
-
34. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:04
こんなん怖すぎや+1522
-6
-
35. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:15
俺が襲われてる場にいたら救ってやれたのに+7
-78
-
36. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:17
大型犬で気性が荒いのは猛獣と一緒。
誰でも飼えるのは危険。+480
-10
-
37. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:26
放し飼いの人って「この子大人しいから大丈夫よー」とか言うんだよね
大人しかろうが小さかろうが放し飼いで突然走ってきたら怖いわ+862
-5
-
38. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:27
かわいそすぎる。飼い主が全て悪い。+173
-3
-
39. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:51
人と比較して見ると
大人でもかなりでかい…+792
-27
-
40. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:52
犬種の問題ではない
超小型犬だって放してはいけない+485
-5
-
41. 匿名 2020/06/02(火) 16:29:53
>>16
まあ、そういう人はよくいる。+88
-3
-
42. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:01
ピッドプルは獰猛な闘犬だよ
飼うべきではない
リード無しなんて論外!
デカいゲージに鍵付けないと駄目だ+497
-8
-
43. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:30
動物を飼う人間として当たり前の知識も行動も伴わない人は動物飼うな!無責任すぎる+139
-4
-
44. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:32
近所のおじさんがトイプー飼ってるんだけど、あまりしつけされてない?柴犬に噛み付かれてお腹を10針も縫ってた。
数見たけど本当に痛ましかった。
本当にしつけ、リードは必要だよね。
+527
-6
-
45. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:32
>>39
これは人間ヤっちゃうね。+295
-5
-
46. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:39
惨すぎる
噛み殺されたってことだよね?+220
-3
-
47. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:42
犬じゃなくて、飼い主を殺処分した方がいいんじゃない?
犬も被害者でしょ。馬鹿すぎる飼い主の+572
-3
-
48. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:43
イギリスだとピットブルは飼うこと自体が法律で禁じられてるよね(土佐犬もだけど)
猛獣を飼うくらいの自覚がないなら飼うな+558
-4
-
49. 匿名 2020/06/02(火) 16:30:49
飼い主がこれ以外にも薬物とか違法銃とか凶悪すぎてペット好きで飼っていたわけではなさそう+101
-2
-
50. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:02
>>22
マフィアのボスか飼ってそう!+802
-6
-
51. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:06
ピットブルが散歩中の小型犬を殺そうとしてる動画前に見せられて、それから本当に無理。。
大人が小型犬を離そうと必死に抑えても力が強すぎて敵わないの。怖いよ。
男の子怖かっただろうな…本当に飼い主の男同じ目に合って死ねばいいのに。+371
-4
-
52. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:09
>>34
こんなに可愛さゼロの犬初めて見た+932
-15
-
53. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:21
放し飼いってチワワじゃないんだから…+40
-7
-
54. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:25
ピットブル知らず画像検索したら怖すぎた+66
-2
-
55. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:26
>>46
うん
向こうでは割とよくある事件だよ+61
-1
-
56. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:29
>>22
怖...。
私ピットブル詳しくないけど、
よく欧米で飼育してるピットブルに襲われて
大変なことになったニュース見るけど、
ピットブルって人に懐きにくい犬種なの?
犬自体は好きなんだけど、
ピットブルは異様に怖いんだよね。+701
-8
-
57. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:42
>>22
こんなのに遭遇したら怖くて逃げることもできなそう…+408
-0
-
58. 匿名 2020/06/02(火) 16:31:56
>>34
筋肉すごい+505
-1
-
59. 匿名 2020/06/02(火) 16:32:03
+122
-0
-
60. 匿名 2020/06/02(火) 16:32:33
ピットブルと土佐犬はアカン+144
-1
-
61. 匿名 2020/06/02(火) 16:32:33
>>16
あの悲しみ様はなんだったの!?って突っ込みたくなるくらい新しい子にデレデレだよね+28
-113
-
62. 匿名 2020/06/02(火) 16:32:52
>>28
この人がいてプラスになることなんて無いんじゃないかっていうくらい酷いね+223
-2
-
63. 匿名 2020/06/02(火) 16:32:53
>>34
こんなん散歩してたら腰ぬける…+498
-1
-
64. 匿名 2020/06/02(火) 16:32:59
>>22
この顔で体格もいいし大きいからね
本当近くで見たら写真よりもっと怖い
こんなの2匹に襲われたなんて
本当怖かったと思う+629
-0
-
65. 匿名 2020/06/02(火) 16:33:04
>>34
何かで見た地獄の番犬そのまま+422
-4
-
66. 匿名 2020/06/02(火) 16:33:06
非常識な飼い主増えたよね……
私もある草原で車から降りたら
大型犬(野放し)に突進されたよ
飼い主はうざそうな顔して遠巻きに見てた+124
-1
-
67. 匿名 2020/06/02(火) 16:33:07
YouTubeとかで大型犬やピットブルの可愛いとこだけながして、可愛い!私も飼いますってコメントたまにみるけど、何で自分は大丈夫だと思うのか+189
-0
-
68. 匿名 2020/06/02(火) 16:33:18
>>34
何やこれ…
複数いたらツキノワグマ位なら勝てそう+483
-3
-
69. 匿名 2020/06/02(火) 16:33:46
ピットブルが悪いわけじゃない
バ飼主が悪い
小型犬だろうがなんだろうがノーリードや伸びるリードやめろ+200
-10
-
70. 匿名 2020/06/02(火) 16:33:55
>>10
近所の人がダックスフンド二頭飼ってていつも何故かノーリード。
そのまま近くの空き地で犬のトイレ済ませてる。
小型犬でも走ってこっちに来たら…!!と子供の頃犬に走って襲われた事がある私はビクビクしている。
ダックスフンドくそ可愛いけどね。+357
-2
-
71. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:13
日本でいうなら土佐犬を放し飼いにしているみたいなもんだもんなぁ。
+116
-2
-
72. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:14
>>14
赤ん坊と犬のほんわか動画もよく見るけどダメだと思ってた
中には本当に賢くて飼い主の危険や命を助けたりとか奇跡的な話あるけど犬の口の中はかなりの菌がいる
舐められた場所に傷口があったりすると冗談抜きで死ぬケースあるよ+344
-0
-
73. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:20
>>59
すごい筋肉質…
可愛さで買ってないんだろうけど、このゴツい犬のどこがいいの?+114
-8
-
74. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:22
>>59
下半身、力士みたい。+26
-3
-
75. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:27
>>56
懐きにくいというか凶暴すぎて飼うのが難しいんだよ
余程躾が行き届いていても突然暴れだしたり人襲ったりもあるし
とにかく力や噛む力牙なんかすごすぎて
一度コントロールを失うとまず人間が止められないから問題ある+466
-5
-
76. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:30
>>34
すげぇマッチョ+247
-1
-
77. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:38
ピットブルは狂暴な面もあれば優しい一面もあって子守り犬と聞いたことがあるけど飼い主次第で不幸になっちゃうよね。+115
-3
-
78. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:57
>>65
ケルベロス?+112
-1
-
79. 匿名 2020/06/02(火) 16:34:59
男の子、めちゃくちゃ怖かっただろうな
かわいそすぎる
飼い主が同じ目にあえばよかったのに+160
-1
-
80. 匿名 2020/06/02(火) 16:35:22
>>34
ちんちんでけぇ+7
-86
-
81. 匿名 2020/06/02(火) 16:35:32
>>28
死刑で+112
-2
-
82. 匿名 2020/06/02(火) 16:35:35
>>9
州によっては飼う事すら禁止してる。放飼いなんてもってのほか。+404
-0
-
83. 匿名 2020/06/02(火) 16:35:39
>>22
目に感情がなさそうな小さな黒目と、月の輪グマみたいな模様がまた怖い
マッチョ過ぎる+599
-4
-
84. 匿名 2020/06/02(火) 16:35:40
>>61
周りは知らないだけで、ふとした時に前の飼い犬思い出して泣いてるかもよ
ドッグセラピー的な感じで新しい犬に心癒されて前向きになれるなら別に良くない?+197
-4
-
85. 匿名 2020/06/02(火) 16:35:41
>>34
これ超巨大にみえるんだが。二メートル近くない?+154
-0
-
86. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:01
>>80
しっぽでしょ+80
-0
-
87. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:02
犬を飼う人は必ずマナーを守って飼うべき。
うちの子は小さいときに公園でリードなしで散歩していた2匹の犬に
追いかけまくられてからどんなに小さく大人しい犬ですら
怖がるようになった。+133
-6
-
88. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:13
>>12
元は牛と闘わせて娯楽にしてた犬種の流れ汲んでるから無関係でもないよ
ブルドッグもそうだけどあちらは温厚な性格になるよう改良されてきた+85
-1
-
89. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:18
>>1
>保安官らが現場に向かったもののその場で死亡が確認された。
日本と死亡判定の事情が違うとは思うけど、遺体の損傷が激しかったということなのかな。
アメリカはピットブルの事件が多いよね。+295
-0
-
90. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:33
飼い主が飼い犬に噛まれて死ねばいい!!9歳の男の子だなんて。怖かっただろうに。+73
-1
-
91. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:40
>>34
狂犬+55
-4
-
92. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:54
ピットブルを祭りの人混みに連れてきている人いたわ
人混みで離れようにも離れられなかったから怖くてたまらなかった
うちの子は小さなうちからキチンとしつけて大人しいから大丈夫よ。と言われた+161
-0
-
93. 匿名 2020/06/02(火) 16:36:56
>>80
は???+22
-2
-
94. 匿名 2020/06/02(火) 16:37:03
首やられたのかね+5
-1
-
95. 匿名 2020/06/02(火) 16:37:03
かわいい顔の男の子
どんなに怖かったか 自分が親ならこのあとの人生、もう心から笑うことができなくなる+201
-1
-
96. 匿名 2020/06/02(火) 16:37:06
日本でも土佐犬を放し飼いにする家があるけど、はっきり言ってこういう犬種を扱うには厳正な審査とか必要にしたほうがいいと思う。+136
-0
-
97. 匿名 2020/06/02(火) 16:37:17
+264
-3
-
98. 匿名 2020/06/02(火) 16:37:33
飼い主は躾とか非常識のレベルじゃない凶悪犯
最初から護衛か人を襲わせるつもりだったんじゃないのか
飼うのに規制した方がいい+85
-0
-
99. 匿名 2020/06/02(火) 16:37:48
>>39
これって遠近法で犬が前にいるんじゃなくて、人の真横にいる写真?+279
-2
-
100. 匿名 2020/06/02(火) 16:37:52
家族には忠実とかいうけどブラジルだかで同居のおばあちゃんを噛み殺してる動画見たことある
ショックだった
+53
-1
-
101. 匿名 2020/06/02(火) 16:38:04
>>61
ペットロスに耐えられないんだと思うよ。
ループするね。
それが恐くて生き物飼えないや。+108
-0
-
102. 匿名 2020/06/02(火) 16:38:14
うちのワンちゃんは賢くて懐っこい優しい子だから大丈夫よ〜♡とか言ってるお花畑がそもそも賢くないから無理+126
-1
-
103. 匿名 2020/06/02(火) 16:38:17
こんなのが向かってきたらショットガンで殺すしかないのだろうか…キャイン+17
-8
-
104. 匿名 2020/06/02(火) 16:38:44
ピットブルは殺処分されちゃうのかな?
ワンちゃんは悪くないのに・・・+47
-30
-
105. 匿名 2020/06/02(火) 16:38:57
>>10
犬大好きだけど小さい頃外歩いてたら、伸縮リードの犬に3回噛まれたことある。
犬にとっても危ないしやめた方がいいよね。+239
-3
-
106. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:06
ビットブルが悪いんじゃ無い、飼い主が悪い。こういう犬種を放し飼いって、誰でもいいから殺したかったという無差別殺人犯と同じじゃない。お子さんと親御さんが惨すぎる。+94
-5
-
107. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:10
>>70
かわいくても噛む犬はいるから、ノーリードは絶対嫌だ。
赤ちゃんのおちんちん噛みちぎった事件、たしかミニチュアダックスの自分の飼い犬だったよね。
うちの子は噛まないから、なんて自信どこから湧くのか?
うちも柴犬、ゴールデン、ダックスでしつけはしていたけど、家族以外を噛まないなんて断言できなかったよ。+227
-0
-
108. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:21
>>103
犬目線?!+6
-0
-
109. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:27
+221
-5
-
110. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:49
ピットブルってお前のしつけの方が先だろって感じの頭空っぽDQNが好んで飼うよね。
DQNのステータスかなんかなの?25歳独身の分際で中型犬二頭も飼ってる時点で色々察し。
+146
-1
-
111. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:56
大人の私でもいきなりいたらまじ逃げる💦+84
-0
-
112. 匿名 2020/06/02(火) 16:39:59
>>27
日本でもピットブルや土佐犬飼うの反社だもん
非合法な闘犬と脅迫アイテムとしての犬種は繁殖禁止するべきだよ+285
-2
-
113. 匿名 2020/06/02(火) 16:40:27
>>75
怖い、、飼育不可にして欲しい。+185
-0
-
114. 匿名 2020/06/02(火) 16:40:39
>>5
法律で決まってなかった?+212
-1
-
115. 匿名 2020/06/02(火) 16:40:46
ピットブルを調べたら最強の闘犬なんだ
9歳児でもひとたまりもなかっただろうね+55
-0
-
116. 匿名 2020/06/02(火) 16:41:16
むかし紀州犬飼ってて温厚な子だった
もちろん放し飼いなんかしてなかったしちゃんと躾も世話もしてたけど
それだけに紀州犬が子供を噛む事件が発生して土佐犬やピットブルみたいに危険な犬種扱いされた時は哀しかった+63
-5
-
117. 匿名 2020/06/02(火) 16:41:35
>>10
うちの近所もノーリードでお散歩多い
小さい頃何度も放し飼いの犬に襲われてるから恐怖でしかない
トイプーとかマルチーズとかダックスとか小型犬ばかり
この前も家の前の二人組が歩道2列で伸縮リード散歩いて、思いっきり後退して(街路樹あるから)端っこの方に寄ったらまた違う犬が飼い主屈んでてノーリードでいた
避けるとこなくて危ないけど車道歩いたよ
結構街中なんだけどなぁ
+116
-1
-
118. 匿名 2020/06/02(火) 16:41:43
>>90
飼い主、シャブ中だから何にも感じないんじゃないか?+25
-0
-
119. 匿名 2020/06/02(火) 16:41:46
>>113
そう、飼育不可が一番いい。+139
-0
-
120. 匿名 2020/06/02(火) 16:42:09
>>34
近所で飼ってる人がいたらマジで遠くに引っ越し考える+291
-2
-
121. 匿名 2020/06/02(火) 16:42:41
>>56
もともと闘犬だったので、より攻撃的な性格・対戦相手(の犬)が死ぬまでアグレッシブにいく犬が良しとされて
いまいる子たちはキラーDNAが最高峰くらいの長年交配の結果
興奮してきゃっほー!なメンタルになると、とりあえず動いているものに対して殺してやるぜな戦闘モードになる
飼い主をめっちゃ選ぶ犬種
+406
-5
-
122. 匿名 2020/06/02(火) 16:42:53
>>70
わかります、私も幼児連れての散歩でリードが伸び切った犬が近くに寄った時はいつも体張って身構えてます。どんなに可愛くても小型犬は気が強い。大型犬も怖いけど…+89
-3
-
123. 匿名 2020/06/02(火) 16:43:09
>>27
犬も被害者だよ…少年と犬が本当に可哀想…+139
-7
-
124. 匿名 2020/06/02(火) 16:43:23
日本でも飼ってる人いるけど、ピットブルですって言っただけで断るトリミングサロンもあるぐらいには狂暴+139
-0
-
125. 匿名 2020/06/02(火) 16:43:51
こんなの放し飼いにしたらどうなるか、想像力が欠落してるなんてレベルじゃない+15
-0
-
126. 匿名 2020/06/02(火) 16:44:18
>>5
クソ野郎だよね
無責任な飼い主のせいで
こいつが襲われれば良かったのに+585
-2
-
127. 匿名 2020/06/02(火) 16:44:22
>>94
想像したくないけど手足噛まれたり出血多量なんて亡くなり方はして欲しくない
どうか一発で首狙われてこの男の子の苦しい時間が短くあってほしい+15
-4
-
128. 匿名 2020/06/02(火) 16:44:25
これとかグレートデン飼う人の感覚が理解できない。+16
-17
-
129. 匿名 2020/06/02(火) 16:44:27
>>34
ドーピングでもしてんの?+167
-3
-
130. 匿名 2020/06/02(火) 16:44:47
前本物の殺人映像見れる映画で車盗まれるから敷地内に犬放し飼いにして犯人殺した映像見た+12
-0
-
131. 匿名 2020/06/02(火) 16:44:50
>>10
私、子供の時に犬に怪我負わされてから本当に犬が怖いんだよ。
犬はじゃれたつもりなんだろうけど、大きい犬が園児だった私の肩に両前足を乗せてきて(向かい合う形)、親も私もびっくりして離そうとしたら私の肩の前部分?脇の横?の柔らかい所を思い切り引っかかれて。
兄もその犬に噛まれて太もも怪我した。
これもじゃれてると飼い主のおっさんは言ってた。
リードしてたって怖いんだから、本当に
ノーリード・伸縮リードはやめてください!
広い庭でやってください。
皆が皆、犬好きじゃない。動物好きじゃない。+386
-5
-
132. 匿名 2020/06/02(火) 16:45:45
どういう人が好むんだろう
犬飼ってるけどこれはなんかやだな+10
-1
-
133. 匿名 2020/06/02(火) 16:45:50
>>109
デカ犬だな+115
-1
-
134. 匿名 2020/06/02(火) 16:45:57
>>56
とても賢く飼い主への忠誠心が強い。
訓練すれば飲み込みも早く飼い主の命令にきちんと服従し、
明るく陽気な一面もあり家族に対して愛情深い。
ただ、飼育用に改善されているとは言え、
本来の強い闘争心をもっている。
初心者が飼うなんぞ言語道断、飼育経験が豊富な人でも、
育てるのが難しい犬種のため、国や地域によっては飼育が厳しく規制されている。
躾の仕方を誤ると飼い主でさえコントロールが効かなくなり、
飼育難度が最高に高い犬種、それがピットブルです。+353
-6
-
135. 匿名 2020/06/02(火) 16:45:59
>>107
ぴょんぴょんした玩具だと思ったんだろうねー
何故オムツしてないのか疑問だけど、どっちも可哀想。+0
-35
-
136. 匿名 2020/06/02(火) 16:46:01
ピットブルの残酷動画見ると酷いよ。リードして散歩してても、路上に鳥がいたら鳥を襲ってたべたりする。飼い主はピットブルの引く力が強すぎて制御出来ない。+9
-3
-
137. 匿名 2020/06/02(火) 16:46:04
日本でも飼えるなんて。やめてほしい。+65
-0
-
138. 匿名 2020/06/02(火) 16:46:09
他人のやつかよ
放し飼いにすんな+9
-1
-
139. 匿名 2020/06/02(火) 16:46:57
ピットを欲しがるやつの一部はステータスとかイキるために飼ってる人がいる。
日本でもこの前も半グレリーダーが警察官にけしかけて逮捕されてた。
ピットブル自体は可愛い犬だけど飼う技量がある人はほぼいないと思う。
広大な庭で完璧な柵で囲って飼うべき。
外に散歩させたらダメ。
暴れだしたら止まらない。+151
-4
-
140. 匿名 2020/06/02(火) 16:47:14
そもそも何故ピットブルを飼う?
ステータスかなんか?
事故ってからでは遅い
温厚なラブラドールやゴールデンでさえ稀にだけど悲しい事故は起こるのに+96
-0
-
141. 匿名 2020/06/02(火) 16:47:36
>>5
アメリカでは保健所行くと必ずピットブルがいるらしい。興味本位で飼って手に負えなくなって捨てられる犬。+638
-9
-
142. 匿名 2020/06/02(火) 16:47:53
映画の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」でもブラピの愛犬のピットブルが人襲ってたよね
あれはブラピ達を殺そうと侵入した輩達だったから正当防衛になるんだろうけど+24
-1
-
143. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:06
>>97
上の写真は>>39の兄チャンとピットブルではないかい?+130
-1
-
144. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:09
一生懸命育てて、子供も一生懸命生きて、こんな最期になるなんて本当に辛いね…
+35
-0
-
145. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:11
>>127
首噛んで振り回すから一発ではないとおもう、どっちにしろ痛いし怖いよね+17
-0
-
146. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:17
>>109
この犬の表情見ると、やっぱりどんな犬種でも飼い主次第だよね+219
-11
-
147. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:29
可愛らしい子。怖かっただろうな。可哀想に。+10
-1
-
148. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:32
亡くなった子は、ピットブル2匹に襲われて、怖かっただろうな・・。
飼い主がちゃんとしつけて、ちゃんと飼ってれば(放し飼いなんてあり得ない)、こんな事にならなかったのに!!+32
-0
-
149. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:42
日本は飼ってる人が少ないしヨーロッパは規制が厳しい
アメリカは飼育してるのが多く事故も多いのに緩いんだよね
外に出す時は口枷とかも無い
銃みたいに何か団体の力が働いてるのかね+59
-0
-
150. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:42
ピットブルは飼えない国も多いよね。
それを放し飼いなんて。
+31
-2
-
151. 匿名 2020/06/02(火) 16:48:57
>>109
犬好きだけどこれはこわいなー
こんな強そうな犬いたら不審者も変質者も襲ってこれないだろうね!ガードドックに最高+164
-3
-
152. 匿名 2020/06/02(火) 16:49:12
>>108
人間目線。
自分の息子がやられそうになったら私ならやるね。
こんなクソ犬、いらね。+13
-13
-
153. 匿名 2020/06/02(火) 16:49:37
ピットブル好きなんだけど、こういう事件多いよね。+5
-2
-
154. 匿名 2020/06/02(火) 16:49:43
>>27
こんなのが近所に住んでたら、たとえどんなに自衛しようが いつか何らかの被害に合いそう…
+174
-0
-
155. 匿名 2020/06/02(火) 16:49:45
>>146
表情とか関係なくない?
普段穏やかでも興奮すると飼い主でもどうにもできなくなるんだよ
+97
-6
-
156. 匿名 2020/06/02(火) 16:49:57
最近は知らないけれど日本でも檻がいくつもあって犬が吠えまくってなんかちょっと崩れた雰囲気の家が昔あった
子供心に檻がいる程なのに数匹もいるのは何故だと思ってた
+5
-0
-
157. 匿名 2020/06/02(火) 16:50:02
>>22
胸板の厚さよ・・・+348
-1
-
158. 匿名 2020/06/02(火) 16:50:13
>>146
穏やかって言いたいんだよね?
私にはラリってるように見えたわ+146
-7
-
159. 匿名 2020/06/02(火) 16:50:29
ピットと土佐犬は飼いたくないけど
グレートデーンは飼いたいよ
犬好きの私は。でも散歩時間がえげつないから無理+8
-5
-
160. 匿名 2020/06/02(火) 16:50:30
>>109
もはや猛獣じゃん
+151
-1
-
161. 匿名 2020/06/02(火) 16:50:42
>>135
違います。
嫉妬だよ。犬が今までかわいいかわいいされてきたのに、いきなり赤子が可愛がられたから。
たしか2階で赤ちゃん寝てる所をオムツの上から噛んだとかだったかな。母親と祖母は一階にいたとか、とにかく目を離して、犬と赤ちゃん二人きりの空間で起こった。
当時、自分も赤ちゃんいたから、よく覚えてる。+92
-0
-
162. 匿名 2020/06/02(火) 16:51:05
犬はピットブルと土佐犬だけ嫌い。
早く絶滅すりゃいいのに。+3
-23
-
163. 匿名 2020/06/02(火) 16:51:07
>>146
赤ちゃんや飼い主に今にも牙を剥きそうで怖いと感じたけど…+83
-5
-
164. 匿名 2020/06/02(火) 16:52:42
しつけがはいっていても本能がいつ出るかわからない。
犬を甘くみてはダメ。+24
-0
-
165. 匿名 2020/06/02(火) 16:52:49
防犯には使えそう
日本だと銃はないし、強盗目的で家押し入って、こんなのいたら大抵の人は即逃げ出しそう+12
-0
-
166. 匿名 2020/06/02(火) 16:52:51
飼い主が悪い+9
-1
-
167. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:02
欧米も日本も韓国も、ピットブルを飼うのは経済的に成功したDQN、半グレのステイタスの象徴だもんね+82
-0
-
168. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:05
ピットブルは全滅すればいい
大嫌い+29
-24
-
169. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:12
郵便をとりに行くだけでこんな危険があるなんて+63
-1
-
170. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:36
>>56
ピットブルは本来
喧嘩する為に作られた犬だからね。
飼い主に対してはもちろん、普通の犬の様に甘えんぼで可愛い子なんだけど…
簡単に飼える犬種じゃない。
興奮したら止められない、身体的にも性格も根っから闘うのが好きな犬なんだよね。
その為に人間が作ったから当然だけど。
本当に強いから
マフィアが護衛の為によく飼ってて
それが警察犬の脅威になってるみたい。+307
-1
-
171. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:45
>>162
そういう考えのあなたが、+10
-1
-
172. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:49
犬は悪くない+19
-4
-
173. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:53
扱いきれない犬は飼うべきではない。
これは飼うべきではない、犬種。
飼う意味がわからない+32
-0
-
174. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:59
>>5
トリマーしてました!
くそ飼い主に置き去りにされたピットブル二頭はおりこうさんだったけど…◯◯犬だから…って決め込みは良くないよ!
チワワだってプードルだって、ゴールデンレトリーバーだって手に負えないくらい凶暴なのいるよ+666
-42
-
175. 匿名 2020/06/02(火) 16:54:11
危険な犬種飼う人ってもれなく頭おかしいと思う+18
-3
-
176. 匿名 2020/06/02(火) 16:54:14
ピットブルといえば殺人+12
-3
-
177. 匿名 2020/06/02(火) 16:54:20
殺し屋みたいな目をしているわ+20
-2
-
178. 匿名 2020/06/02(火) 16:54:38
>>121
こんな犬種を作ったなんて罪深過ぎる。+307
-0
-
179. 匿名 2020/06/02(火) 16:54:48
人間に向かってくる犬なんぞかわいくもなんともない。+15
-1
-
180. 匿名 2020/06/02(火) 16:55:08
凶暴なことが分かってて飼うって武器と同じじゃん+18
-1
-
181. 匿名 2020/06/02(火) 16:55:09
>>132
アメリカでセレブがけっこう飼ってて(自分が知る限りではジェニファー・アニストン、ジャスティン・テンバーレイク、テニスのセレナ・ウィリアムスとか)
マネする人もけっこういるのかも
そもそもセレブは数十万円レベルの犬用のしつけ教室に行かせてるんだろうよ
専属ドッグトレーナーとかいそうだし+60
-0
-
182. 匿名 2020/06/02(火) 16:55:18
ピットブルって車で逃げてもどこまでも追いかけてくるとかいう話見てめちゃくちゃ怖かった
存在してていいのか?ってレベル+53
-2
-
183. 匿名 2020/06/02(火) 16:55:47
犬は好きだけど、ライオンと同じ扱いにしてもらいたい。土佐犬も。危険だよ。+69
-0
-
184. 匿名 2020/06/02(火) 16:56:08
同じピットブルでもこんな健気な子もいるし助けなきゃ!暴漢に襲われていた女性の為、5度も刺されながら必死に守り続けたピットブル犬(アメリカ) : カラパイアkarapaia.com助けなきゃ!暴漢に襲われていた女性の為、5度も刺されながら必死に守り続けたピットブル犬(アメリカ) : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイア » ...
+96
-2
-
185. 匿名 2020/06/02(火) 16:56:14
>>61
でも悲しみを乗り越えるには新しい命を迎え入れるのが一番早いらしいよ
子供が何人もいる親はくよくよ落ち込んでいられないのと同じ
+83
-2
-
186. 匿名 2020/06/02(火) 16:56:30
>>167
DQN犬+14
-10
-
187. 匿名 2020/06/02(火) 16:56:35
広い河川敷が近いんだけど放し飼いにしてるやつマジでムカつく。
トイプーだろうとチワワだろうとちゃんと繋いどけ!+28
-0
-
188. 匿名 2020/06/02(火) 16:57:25
>>128
私いつかグレートデンと暮らすのが夢…+9
-13
-
189. 匿名 2020/06/02(火) 16:57:39
>>174
でも飼い主は手に負えなくて置き去りにしてるんだよね
トリマーさんはいいだろうけれど素人には無理だから規制はいりそう
犬もかわいそうだし+117
-40
-
190. 匿名 2020/06/02(火) 16:57:48
土佐もピットブルも穏やかな子は可愛いよ+10
-1
-
191. 匿名 2020/06/02(火) 16:57:51
さっき小型犬に襲いかかったピットブルの動画観たけど怖かった。
小さい子どもがピットブルの手綱持ってたみたいだけど、小型犬と飼い主の距離が少し出来たスキにだいぶ離れたとこから走って飛び掛ってった。力もスピードもあるし子どもじゃ手綱無理だよ。飼い主ピットブルを舐めてるよね。せめて口輪を義務付けないと本当に危険。+38
-0
-
192. 匿名 2020/06/02(火) 16:58:10
>>12
レッドブルをイメージしたんだろうな。+46
-1
-
193. 匿名 2020/06/02(火) 16:58:23
>>162
人間が絶滅しろ+5
-4
-
194. 匿名 2020/06/02(火) 16:58:36
>>174
わかる
日本で繁殖されたチワワはおとなしいけど海外のチワワは意外に狂暴
+276
-4
-
195. 匿名 2020/06/02(火) 16:58:42
>>1
パッと見ブルドッグみたいで可愛いーと思ったけどかなりデケェじゃん
こんな力強そうな犬飼ってる人って散歩とかどーしてるんだろ
なにかに反応しだしたらリードだけで大丈夫なの?チェーンですら切れそう
こえーよ
+163
-0
-
196. 匿名 2020/06/02(火) 16:59:11
>>121
もうキリングマシーンやん。
長年かけてそんな悪魔のように作り変えられるなんて犬も可哀想だわ。+270
-2
-
197. 匿名 2020/06/02(火) 16:59:41
>>187
うんことかちゃんと持ち帰ってるの?+5
-1
-
198. 匿名 2020/06/02(火) 16:59:51
いや自分の手に負えないものは怖いよ
悪いけど
事件も起きてるのに押し付けないでよ+8
-0
-
199. 匿名 2020/06/02(火) 16:59:54
>>63
出くわして震えた事ある。誇張じゃなくて、本当に震えたよ。しかもすごい大きかった。飼い主の人(小柄なおじいちゃん)が一生懸命リード引いて周りに迷惑かけないようにしてたけど、吠えたり近づこうとしてきたりして怖かったよ。+109
-1
-
200. 匿名 2020/06/02(火) 16:59:59
我が家の近所でも、ピットブルがマルチーズを噛み殺すという事件があったらしい…:(;゙゚'ω゚'):+32
-0
-
201. 匿名 2020/06/02(火) 17:00:34
ピットブルはあかん!
プロでも育てるの難しいのに素人さんが飼うなんて絶対あかん!+36
-0
-
202. 匿名 2020/06/02(火) 17:01:00
ライオンが歩いてるのと変わんないじゃん
町の人は戦々恐々だっただろうね+52
-0
-
203. 匿名 2020/06/02(火) 17:01:06
>>174
人を一番殺してる犬がピットブルでそのうち飼い主と家族が最も多いんだよ
犬に罪は無いけど闘犬と他の犬種を一緒くたにするのはどうかな
闘犬はやっぱり他の犬種とは違うよ+403
-5
-
204. 匿名 2020/06/02(火) 17:01:28
アメリカのギャング界隈で異様にピットブル飼うの流行ってるから怖いよ+8
-0
-
205. 匿名 2020/06/02(火) 17:01:37
>>141
近所のおっさんみたいな顔やな+442
-6
-
206. 匿名 2020/06/02(火) 17:01:43
>>175
危険な犬種なんていないよ
どの子も飼い方次第+0
-26
-
207. 匿名 2020/06/02(火) 17:02:08
>>167
亀みたいな顔してる。かわいくない。+24
-16
-
208. 匿名 2020/06/02(火) 17:02:37
小型犬でもドーベルマンを小型に品種改良したピンシャーなんかも躾をしっかりしないと危険+24
-0
-
209. 匿名 2020/06/02(火) 17:02:38
>>139
ピットブルに限らず、暴れたときに自分で制する事ができない大きさや力の強い犬は飼うべきじゃないわ。
犬飼う人ってそこまで覚悟持って飼ってないよね。+76
-1
-
210. 匿名 2020/06/02(火) 17:02:44
ボディーガード代わりに飼ってる輩が多い、絶対裏で闘犬やってるよ。ピットブルも可哀想だよ。+43
-0
-
211. 匿名 2020/06/02(火) 17:02:58
>>141
地獄の門番+359
-1
-
212. 匿名 2020/06/02(火) 17:03:18
殺されてるのにね
こういう人達が飼うんかな
飼うなら農場とかにして欲しい+1
-1
-
213. 匿名 2020/06/02(火) 17:03:25
>>161
うわー悲惨。独占欲の強い子だっんだね…
それにしてもオムツの上から噛みちぎれるの?
今のオムツって分厚いし噛めてもズレて噛みちぎるのは難しそうな気もするけど+6
-22
-
214. 匿名 2020/06/02(火) 17:03:30
>>167
ムカつく顔
+12
-17
-
215. 匿名 2020/06/02(火) 17:04:08
>>174
チワワなら勝てるもん
全く話が違う
トリマーなんて関係ない+20
-81
-
216. 匿名 2020/06/02(火) 17:05:01
私はこの子のように被害に遭ったわけではないんだけどジョギング中に結構怖い思いした。
前を年配男性が犬連れて散歩してんだけど、私が後方から走って向かっていると犬が(小型だった、コーギーかな)私に向かって飛び跳ねて吠えてんの。
最初は人懐っこいタイプの犬なのかと思ったけど激しく暴れて吠えてるから威嚇しているようだった。
で、何が怖かったって犬の異変に飼い主の男性が気づいてないの(°_°)
犬は飼い主より後ろを歩いていたからか、暴れ吠えて私の方に向かおうとしている犬に気が付いてない!
怖かったけど年配男性って歩くの遅いしこのままだと犬に噛み付かれたら怖いなって、道の端っこに避け追い越そうとしたと同時にいよいよ犬が私に近付いて来てそこでようやく飼い主がリード引っ張ってくれた。
私は何も無かったけど、小さい子連れの方とか気を付けてください。小型だからって威嚇モードになると怖かった。+55
-1
-
217. 匿名 2020/06/02(火) 17:05:43
>>34
餌にプロテインでも混ぜてるのかな、、、+231
-0
-
218. 匿名 2020/06/02(火) 17:05:44
>>141
キアヌリーブス主演のジョンウィックって映画の中でも捨てられてた。
キアヌが連れて帰ったんだけど。+267
-0
-
219. 匿名 2020/06/02(火) 17:05:50
>>200
うわー。絶滅させたらいいよ。+9
-9
-
220. 匿名 2020/06/02(火) 17:06:24
>>34
メカドッグやん。+67
-0
-
221. 匿名 2020/06/02(火) 17:06:49
うちも犬飼ってるけれど、家族ではあるけれど動物と人間は違うって言われて育ったよ+20
-1
-
222. 匿名 2020/06/02(火) 17:07:10
>>159
大型犬のほうが温厚でおとなしい犬種が多いのに無責任な飼い主のせいで誤解されてるのが悲しいよね
+5
-3
-
223. 匿名 2020/06/02(火) 17:07:28
>>109
奥さんに少し似てるね+64
-0
-
224. 匿名 2020/06/02(火) 17:07:28
>>162
言い方は悪いけど、今いる子達を最後にして無くしていくべきじゃない?
本能で人を襲ってしまったり、前のコメントにもあったけど手に負えなくて保健所に持ち込まれるってさ、こんなの犬にとっても人にとっても悲劇でしかない。
何のためにつくったの?+61
-3
-
225. 匿名 2020/06/02(火) 17:09:07
>>224
戦わすためでしょ。要するに人間の娯楽ね
ほんと残酷だよね人間って。+60
-1
-
226. 匿名 2020/06/02(火) 17:09:07
人や他の犬を襲う犬なんて怖くて仕方ない。
現に9歳の子が殺されてるなんて…むごいな。+8
-0
-
227. 匿名 2020/06/02(火) 17:09:07
飼う人はいいでしょう好きだから
周りはたまらんよね
だから事件が起こってるんじゃないの+10
-1
-
228. 匿名 2020/06/02(火) 17:09:10
>>34
お金貰っても飼わない犬種だー。
飼いきれない。
【獣医師監修】世界最強の闘犬!「ピットブル」絶対知っておくべき特徴と意外な素顔や性格とは?|hotto(ホット)hotto.me「闘うため」に生み出され、「強くなるため」に鍛え上げられる究極の闘犬、アメリカン・ピット・ブル・テリア(通称:ピットブル)。その特徴的な気質や意外な一面、そしてピットブルを取り囲む世界の状況をご紹介します。
+136
-2
-
229. 匿名 2020/06/02(火) 17:09:15
>>34
私の中での犬のカテゴリーとは違う+215
-0
-
230. 匿名 2020/06/02(火) 17:09:37
現在のアメリカでは闘犬は法律違反、主催した人も観覧した人も罰せられる
でももともとはマフィアの収入源(犬同士を戦わせて勝敗、というかどっちの犬が相手を殺すかを賭ける)だったし
いまでも闇闘犬イベントとかあるらしい
まあ犬だから飼い主に対しては忠誠心がすごいけど、そのかわり飼い主に反すると判断される人(侵入者とか)に対するアグレッシブさが突出してる
そこまですべてを理解して飼えない場合は犬も不幸だと思う
人間の都合で計画繁殖されてきた自分の性格は変えられないのに+13
-0
-
231. 匿名 2020/06/02(火) 17:10:12
犬飼う人に免許みたいなのあればいいよね。+7
-1
-
232. 匿名 2020/06/02(火) 17:10:22
>>187
わたしも昔、河川敷でジョギングしてた時に放し飼いのドーベルマンが吠えながら並走して来た時あったけど死ぬ殆ど怖かった
好んで危険な犬飼う人ってロクな人いないと思う+64
-1
-
233. 匿名 2020/06/02(火) 17:11:01
肉とプロテイン食べてるのかな?+4
-1
-
234. 匿名 2020/06/02(火) 17:11:29
>>109
赤ちゃんなんてひとくちで食べれそうなくらいおっきいね!+145
-0
-
235. 匿名 2020/06/02(火) 17:12:50
ピットブル検索したらすげー怖そうな犬だね+4
-0
-
236. 匿名 2020/06/02(火) 17:12:52
ピットブルじゃないけど、
最近犬飼ってる人のマナーが悪い率がすごい高い気がする
ノーリードはもちろん、
散歩中の糞も拾わないし
うちの近所の家は犬を基本庭に放し飼いしてるんだけど
夜によく解放して(車通りが本当に少ないから)
この前なんか1匹でフラフラうちの庭に入ってきて
小便して行ったよ
飼い主は向こうの方で車が来ないか見てるだけ
私は犬好きだし、フラフラ庭に入る分には気にならないけど
さすがにおしっこは嫌だよ
しかも、中には犬がダメな人だっているんだから
運良く私は◯なだけで、ダメな人だっていっぱいいるでしょう…
本当にマナー悪すぎる。
もう老犬だからあと少しの我慢だけど
新たに仲間入りしないことを本当に願ってる+47
-2
-
237. 匿名 2020/06/02(火) 17:12:53
>>221
そうそう
家族には慣れててもよその人にはどう反応するかわからないもんね
犬側に限らず人間でも犬に危害加えようとするわけのわからないへんな人いるし+8
-0
-
238. 匿名 2020/06/02(火) 17:12:58
>>65
こんくらいのケルベロスで良いよ。
人間界で飼う犬は。+198
-2
-
239. 匿名 2020/06/02(火) 17:13:13
>>141
こんな顔のおじさんいるよね+221
-2
-
240. 匿名 2020/06/02(火) 17:13:35
>>209
おとなしい大型犬飼ってる人にちょこっとだけリード持たせてもらったら引きずられた。
知らない人はイヤとか、舐めてたんだろうね。
飼い主がリード握ってる時は本当におとなしくてもふもふさせてくれるのに。+17
-0
-
241. 匿名 2020/06/02(火) 17:14:34
>>210
何度も闘わされて傷だらけで血だらけでボロボロになっても治療もされず放置されて(弱いピットブルに価値は無いから)死んだりするんだよね。
命のある心を持った生き物として見てないよね、対戦カードゲームのカードと同じ。+32
-0
-
242. 匿名 2020/06/02(火) 17:14:50
子供が亡くなってるのにかわいいとは思えん
殺された家族は憎いよね
犬至上主義みたいなのも分からない+32
-0
-
243. 匿名 2020/06/02(火) 17:15:26
ピットブルだけは
メス相手にも容赦ないからね。
普通犬はケンカの相手がメスだと
一応手加減するらしいけど、
ピットブルは別で殺すまでやっちゃう。
でもそうやって作ったのは人間だからなー。
普段はお茶目で愛嬌があって可愛いのに…
やっぱり普通にな飼っちゃダメだよね。+27
-4
-
244. 匿名 2020/06/02(火) 17:16:44
>>97
不覚にもチンに目がいってしまった...+36
-4
-
245. 匿名 2020/06/02(火) 17:16:56
>>121
これを飼おうと思う人ってほぼヤバい人なんじゃないの…+190
-1
-
246. 匿名 2020/06/02(火) 17:17:08
>>1
また、、
うちの近くのドッグランでまだ10ヶ月あたりのピットブルが小型犬の腕を噛んでブラブラになったよ。。
若くてしつけが通るうちに飼っていても、これだからね。。ほんと血には逆らえない。
飼い主さんもドッグランにはもう連れて来れないと嘆いていた。+234
-0
-
247. 匿名 2020/06/02(火) 17:17:57
怖いとか強いとかレッテル貼られるほど飼いたがる人いるんだよね
そんな犬を支配してる自分というのに酔うのか知らないけど+12
-0
-
248. 匿名 2020/06/02(火) 17:18:16
>>203
犬の飼いかたに問題ありそう
貧乏DQNが狭い家でちゃんと世話もせずに飼って管理もできない自分に責任があるのに粗相したとか汚したとかで叱りつけたり虐待したり外で充分な運動させたりしないから悲しい結果を生む+87
-7
-
249. 匿名 2020/06/02(火) 17:19:16
>>10
あと糞を持ち帰らない飼い主は罰金取ってほしい
糞を持ち帰らない飼い主は生き物飼う資格ないと思ってる。
+224
-1
-
250. 匿名 2020/06/02(火) 17:19:23
>>24
豚のほうが知能が高いっていう事実を知らない人がけっこう多いよね。あと豚や鶏のコラーゲンや栄養素は人間の体に取入れても問題がないけど犬は拒絶反応がある。狂犬病はあるけど狂豚病はないこともそれを裏付けている。+213
-35
-
251. 匿名 2020/06/02(火) 17:19:41
>>22
これを3匹連れて引っ張ってる兄さん見たわ、、、
すごい剣幕で3匹が引っ張るし後ろから自転車で通ったんだけど、ヒヤヒヤした。こわすぎ、、、
+367
-1
-
252. 匿名 2020/06/02(火) 17:19:57
うちの近所にグレートデーン数匹飼ってるお宅あるけど、
犬小屋もちょっとした家くらいの大きさだよ
その周りを囲む外塀もかなり高い
+20
-0
-
253. 匿名 2020/06/02(火) 17:20:00
>>39
もともと大型だけどこの写真遠近法じゃん!
なんで+の人たち騙されるの?+19
-19
-
254. 匿名 2020/06/02(火) 17:20:26
>>8
そしてアホほどこういうの飼いたがる+163
-1
-
255. 匿名 2020/06/02(火) 17:20:33
>>57
逃げてもすぐ追いつかれるでしょう+25
-0
-
256. 匿名 2020/06/02(火) 17:21:30
>>247
飼う理由なんてなんでもいいけどちゃんと愛せてるのかな?なかったらあまりにも不憫だよね。+1
-0
-
257. 匿名 2020/06/02(火) 17:21:46
>>215
勝てないよ
犬の顎の力知らないの?
加減しなければ人間の指ぐらい噛みちぎるよ+94
-4
-
258. 匿名 2020/06/02(火) 17:22:17
昔日本で流行ったシベリアンハスキーを飼い主たちが飼いきれなくなったのか、捨てる人が続出して
捨てられたハスキーたちが共に生きるために山の中で群れをつくって暮らしてて「狼??」みたいなニュースになったことが昔あった
犬を飼う人はその犬種の性格とか、自分がどこまで世話をできるのか(しつけ、散歩の時間・距離、自宅の広さ)まで考えないと無責任だと思う+63
-0
-
259. 匿名 2020/06/02(火) 17:23:33
>>246
どっちの飼い主がそう言ったの?+140
-0
-
260. 匿名 2020/06/02(火) 17:23:38
躾もだしある程度以上の犬は家の敷地とかも条件に入れないと絶対はないよね
うちも犬飼うとき庭で動けるくらいの敷地を選んだから予定より田舎になったよ
他人なら襲われてもいいのか
それで犬が処分されたら嫌じゃないのか
どちらにとっても不幸
+3
-0
-
261. 匿名 2020/06/02(火) 17:23:58
あのレッドブルーて飲み物のネーミングはピットブルからきてるのか??+0
-0
-
262. 匿名 2020/06/02(火) 17:24:43
>>213
犬の歯とか本気だしたら余裕だよ。牙一本でもオムツに刺さり込めば、簡単に傷つけることできると思う。
私もオムツ単体で持ってて、カバンの中で何かに引っ掻けたとき、簡単に裂けて、中のビーズ?粉?パラパラ出てきたことある。+35
-1
-
263. 匿名 2020/06/02(火) 17:24:47
>>206
そう思いたいけど、同じ戯れるor噛むでも小型犬か大型犬かで随分違うよね。+3
-0
-
264. 匿名 2020/06/02(火) 17:25:06
>>139
ごめんなさい。マイナスに手が当たってしまいました。
シェパードと101匹の犬種に追いかけられて犬が大嫌いなので、激しくプラスです。+31
-2
-
265. 匿名 2020/06/02(火) 17:25:21
>>37
ホントそれ!
『ごめんね、犬苦手なんだ…』って言ってるのに
「えー何でー?犬めっちゃ可愛いよー?遊んであげて!」
吠えまくり、暴れまくる犬を近づけてくる。
よけい犬も飼い主も嫌いになった。+100
-1
-
266. 匿名 2020/06/02(火) 17:26:01
>>192
なるほど、納得。+18
-1
-
267. 匿名 2020/06/02(火) 17:27:23
可哀想で涙出てきた
まさか郵便物を取りに行って襲われるとは思わないよね
闘犬や狩猟犬飼う人はちゃんと管理出来ないなら飼わないで欲しい+32
-1
-
268. 匿名 2020/06/02(火) 17:27:36
>>253
大型ではなく中型犬らしいよ+8
-0
-
269. 匿名 2020/06/02(火) 17:28:32
>>1
この写真の男の子なの?
メッチャ可愛い子だね。
いかにも愛されて育ってるお顔。
きっとこの時も、お手伝いしていたんだろうな。
うちの子と同じ年。考えただけでも、胸が苦しくなる。
飼主の男許せない‼+325
-1
-
270. 匿名 2020/06/02(火) 17:29:33
>>107
赤ちゃんその後どうなったんだ…
排泄や生殖の機能はどうなるの…+73
-0
-
271. 匿名 2020/06/02(火) 17:29:51
以前ハワイで道に迷って住宅地に迷い込んだ時、庭に放たれてたピットブル二頭が物凄い勢いで向かってきた。フェンスがあったから無事だったけど、フェンスがギシギシ揺らぐくらいの勢いで牙を剥いてきてた。
アメリカじゃ強盗対策に飼ってる人も多いんだと思うけど、「人を襲うように躾けられた犬」がこんなに恐ろしいとは思わなかった。
私も動物関係の仕事してたから犬は好きだけど、あれはもう私の知ってる犬ではない。別の動物。
+42
-1
-
272. 匿名 2020/06/02(火) 17:30:19
これだから犬って怖い
犬種もあるだろうけどそれでも苦手な人には苦手+6
-2
-
273. 匿名 2020/06/02(火) 17:30:57
>>24
ブタ〜課題助けて〜😭+134
-7
-
274. 匿名 2020/06/02(火) 17:30:57
悲惨。やりきれないね。+2
-0
-
275. 匿名 2020/06/02(火) 17:31:53
湘南の海で放し飼いしてるバカいるよー!
通報した方が良いのかな?+48
-1
-
276. 匿名 2020/06/02(火) 17:32:06
なんで逆に今まで闘犬を飼うことが免許制でないの?こんな飼い主いたら絶対ダメでしょ+8
-0
-
277. 匿名 2020/06/02(火) 17:33:34
自分の力を誇示したいDQNほどこういう犬種飼いたがる+8
-0
-
278. 匿名 2020/06/02(火) 17:34:03
ピットブルが悪いんじゃないよね。
ちゃんと管理出来ないのにピットブルを飼った飼い主が悪い。+16
-2
-
279. 匿名 2020/06/02(火) 17:34:04
恐かっただろうね!
可哀想。
+4
-0
-
280. 匿名 2020/06/02(火) 17:34:16
>>250
犬を喰ってる民族が民度が低い理由を知りたい+119
-0
-
281. 匿名 2020/06/02(火) 17:34:41
ピットブルって日本でもたくさんいる?+9
-0
-
282. 匿名 2020/06/02(火) 17:35:39
>>109
下手したら人間の女性を強姦しそう、、+6
-50
-
283. 匿名 2020/06/02(火) 17:35:46
臆病な犬は自分の身を守る為に噛む時は小さく何回もガガガって噛むけど、攻撃的な犬は一度噛み付いたら絶対離さないで首を振って肉を切り裂こうとするから大怪我になる+7
-0
-
284. 匿名 2020/06/02(火) 17:35:53
>>1
ピットブルは囲いのないとこで放すの禁止にしてほしい。本人はじゃれているつもりでも顎や筋肉の力が強すぎるし本気になるスイッチも入りやすいんだから。二匹もいたら飼い主一人では対応できないよ。+215
-0
-
285. 匿名 2020/06/02(火) 17:36:43
犬好きだがピットと土佐犬は可愛いと
思ったことは一度もない。
恐ろしい。+18
-0
-
286. 匿名 2020/06/02(火) 17:36:46
>>8
ちょっと離れた公園にピットブル2頭連れてる小柄な女性がいるわ
よちよちしてる子供が遊んでる横を横切っていく。
まじこわい。
こないだは未就学児童(五才)二人がピットブル散歩させてたわ。
止められないやろ。
通報してもいいんかな?+263
-2
-
287. 匿名 2020/06/02(火) 17:37:26
>>250
いやいや
狂犬病ってコラーゲンとかそういうんじゃなくて狂犬病ウイルスによるものだし
それに狂犬病って名前なだけですべての哺乳類が感染するものだし+163
-1
-
288. 匿名 2020/06/02(火) 17:38:31
>>121
わかりやすい説明ありがとう+100
-0
-
289. 匿名 2020/06/02(火) 17:38:34
>>10
昔大きな犬に公園から道路まで追いかけられた。ノーリードで、飼い主は犬に向かって ⚫⚫ー!(犬の名前)そいつはおもちゃじゃない!って笑いながら叫んでた。。。
飼い主がみんなあなたみたいならいいのに。+119
-0
-
290. 匿名 2020/06/02(火) 17:38:37
リードなしで散歩してる自分勝手な飼主いるよね…+4
-0
-
291. 匿名 2020/06/02(火) 17:39:04
>>286
本当にピットブル?
良く似た種類のブルテリアは他にもいるよ+90
-0
-
292. 匿名 2020/06/02(火) 17:39:45
>>141
ムッキムキやな
この子もう見るからにヤバい人相(犬相)やん+313
-3
-
293. 匿名 2020/06/02(火) 17:41:08
ワンカスのせいでまた犠牲が出たか+3
-1
-
294. 匿名 2020/06/02(火) 17:41:42
>>275
良いと思う。+20
-1
-
295. 匿名 2020/06/02(火) 17:41:43
>>184
そもそもの犬の性質も持ってるし大好きな飼い主に対しての忠誠心がすごいらしい
たぶん
飼い主を絶対に守らなくては!こいつならすごくすごく自分ががんばれば勝てるんだ、殺すんだ!っていう強固な遺伝子が働いたんだと思う
いじらしいとも思うし頼りになる
ただピットブルを飼って
私以外を敵と思わないようにね!って躾をする自信は私にはない+44
-1
-
296. 匿名 2020/06/02(火) 17:41:57
>>9
良いわけないよ
ヨーロッパでは飼育禁止の国も多い+191
-0
-
297. 匿名 2020/06/02(火) 17:42:43
土佐犬とどっちが強いですか?+0
-0
-
298. 匿名 2020/06/02(火) 17:43:14
>>107
局部!可哀想。
近所に赤ちゃんの時に鼻を噛まれて
骸骨の鼻みたいな子がいるわ。
ある程度になったら整形で治すらしいけど
犬と赤ちゃんは友達~みたいな親の勝手で本当に可哀想。+125
-2
-
299. 匿名 2020/06/02(火) 17:45:06
ピットブルや秋田犬は危険だよ+4
-3
-
300. 匿名 2020/06/02(火) 17:45:26
飼い主が悪いよ!!+4
-1
-
301. 匿名 2020/06/02(火) 17:45:28
亡くなった子、どんなに怖かったろう
可哀想すぎる+25
-0
-
302. 匿名 2020/06/02(火) 17:45:57
人間の味を覚えてしまったから殺処分しないとね+12
-4
-
303. 匿名 2020/06/02(火) 17:47:06
>>291
ブルテリア検索したけどやっぱり写真のピットブルだったわ。
流行ってるのかなぁ。
上半身ムキムキでオッサンみたいな顔。+103
-0
-
304. 匿名 2020/06/02(火) 17:48:09
>>215
本気のチワワ知らないな+63
-2
-
305. 匿名 2020/06/02(火) 17:48:12
>>291
あとハーフも多い
ピットブル×ブルドックとか今はミックス犬と言うのかな?+64
-0
-
306. 匿名 2020/06/02(火) 17:48:49
>>22
日本の土佐犬的な感じ?
土佐犬よりは小さそうに見えるけど・・・+127
-3
-
307. 匿名 2020/06/02(火) 17:52:16
>>34
目が…やば。
え?黒目はどこに?+174
-0
-
308. 匿名 2020/06/02(火) 17:53:46
>>286
それ普通に通報案件!
躊躇しなくて良いよ!+156
-4
-
309. 匿名 2020/06/02(火) 17:53:47
酷い。なんで郵便取りに行っただけの子供がこんな目に合わなきゃならないんだ。
飼い主が全て悪い。+4
-0
-
310. 匿名 2020/06/02(火) 17:54:37
>>2
ピットブルって初めて聞いたから調べてみたら、一目見ただけでヤバイとわかった。
何あの筋肉。
死ぬわ。+40
-0
-
311. 匿名 2020/06/02(火) 17:54:52
>>44
うちの犬も子犬のころ柴犬に首根っこ噛まれた
最初は2匹とも落ち着いて匂いかいでたのにいきなり。びっくりした+84
-0
-
312. 匿名 2020/06/02(火) 17:55:08
犬と赤ちゃんの仲良し動画を見てるとヒヤヒヤする。+4
-0
-
313. 匿名 2020/06/02(火) 17:55:36
ブリーダーはよく種の保存、血統を守るとかいうけど、こういう犬種は実際に仕事をする役目は終わったのだから、絶えても仕方ないと思う。
殺処分する必要はないけど、繁殖させる必要もないでしょ。+24
-0
-
314. 匿名 2020/06/02(火) 17:55:39
ただ郵便をとりに行っただけって自分の家の敷地内じゃん 発狂するわ
この町の人達は毎日避けて生活してたのかな
+12
-1
-
315. 匿名 2020/06/02(火) 17:56:12
>>141
なんでこの犬種だけ凶暴なの?
フレンチブルドッグとかの種類なんだよね?
日本では土佐犬とかが凶暴なのかな?+213
-1
-
316. 匿名 2020/06/02(火) 17:56:18
ひぃいいいいぃ+2
-1
-
317. 匿名 2020/06/02(火) 17:57:52
子供の頃たまに放し飼いなのか野良犬なのか大きな犬が道端にいて泣いて逃げてたけれど今思うと笑えないよね危なかった+4
-0
-
318. 匿名 2020/06/02(火) 17:58:24
>>239
こんな顔のおじさん身近にいるけど凄く優しい人だよ。+41
-0
-
319. 匿名 2020/06/02(火) 17:58:28
空き地で見つかったって、空き地まで逃げたのかな?
追いかけられて、めちゃくちゃに噛みつかれていたのでは?
見つけた子も可哀想だしやり切れないわ+12
-1
-
320. 匿名 2020/06/02(火) 17:58:55
女兄弟が発見って書いてあるけどトラウマになっちゃうよね。可哀想+19
-0
-
321. 匿名 2020/06/02(火) 17:59:57
ピットブルの前でしゃがむなと言われたましてや後ろ向きでしゃがむなんてありえないらしい
ピットブルを心から愛してはいるけどスキは見せないし尊敬されるリーダーとして振る舞うと友人は言っていた
躾も行き届いてヤンチャではしゃいでめっちゃかわいいのだけど本人はじゃれたつもりでも私の足にはアザができていた
破壊力がすごい
+28
-1
-
322. 匿名 2020/06/02(火) 18:01:08
何であんな筋肉ムキムキなの
気持ち悪いわ
闘犬用って戦わせたら虐待になるしもう必要ないんだから生産しないで欲しい+24
-0
-
323. 匿名 2020/06/02(火) 18:01:33
>>22
ぶっさwww+27
-62
-
324. 匿名 2020/06/02(火) 18:03:32
>>10
夜中の伸縮リードでお散歩してたおっさん。
犬が遠く離れたとこにいて気づかず、リード引っ掛けて右折してしまった私に激怒してきた。
え、私が悪いの??+138
-1
-
325. 匿名 2020/06/02(火) 18:04:21
>>37
犬を飼っててもそういう押し付ける人は苦手
動物だから分からない苦手な人もいると理解できないなら飼うべきではない+28
-0
-
326. 匿名 2020/06/02(火) 18:05:05
いい加減な飼い主のせいで子供は殺されて、多分犬も処分されるよね
面倒見きれないなら飼うなや
+4
-1
-
327. 匿名 2020/06/02(火) 18:05:54
ピットブル二匹とか大人でも敵わない気がするけど+7
-0
-
328. 匿名 2020/06/02(火) 18:07:28
>>170
闘犬しかりだけど、犬と犬の無用の殺生なんて見たくないよね。どちらもかわいそうだよ。
+174
-0
-
329. 匿名 2020/06/02(火) 18:07:37
前に中東の方の紛争か何かでピットブルが男の人の股間を食べてるグロ動画を見てしまったの思い出す……+4
-0
-
330. 匿名 2020/06/02(火) 18:08:28
殺処分しないと。それか襲われたら殺してもいいと法律で決めるか。+4
-1
-
331. 匿名 2020/06/02(火) 18:08:41
小さい頃、近所の玄関に大人しい柴犬がいて動物が好きなので話しかけながらしゃがんで撫でていたら急にバグっ!ってほっぺた噛まれてビックリした。これはガマンしてたけど堪忍袋の緒が切れたのかな?
怪我はしなかったから手加減してくれたんだろうけどすごい勢いでショックだった。+9
-0
-
332. 匿名 2020/06/02(火) 18:08:54
>>304
本気のチワワは確かに怖い。
チワワにおもいっきり噛み付かれて流血した事があるよ。中型犬に噛まれた時よりも痛かった。+40
-3
-
333. 匿名 2020/06/02(火) 18:09:51
ピットブルって日本でいう土佐犬ていう感じなのかな+1
-0
-
334. 匿名 2020/06/02(火) 18:09:53
>>329
なんかもう熊と同じだね…+3
-0
-
335. 匿名 2020/06/02(火) 18:11:16
これ、犬も子供も悪くない
悪いのは100%飼い主じゃん!
郵便物取りに行くようなお利口さんなのに可哀想すぎるよ+5
-2
-
336. 匿名 2020/06/02(火) 18:12:32
亡くなった男の子怖かっただろうな。。
飼い主がただただ悪い!
なにしてんの?!
放し飼いするなら飼うな!
犬も可哀想だ!+6
-1
-
337. 匿名 2020/06/02(火) 18:13:39
>>306
身体能力の差は無さそうだけど、攻撃性はピットブルの方が上。
土佐犬よりピットブル自身の生命の危機より攻撃性が上回るように改良されまくってるから喰い付いたらどんなことしても死ぬまで離さない。
だから攻撃すると判断したら本能より凶暴性が強く出るように改良するのに温厚な性質が強い大型より中型のほうが良かったのかも。+73
-2
-
338. 匿名 2020/06/02(火) 18:13:54
>>39
申し訳ないけど、飼い主の人も怖そう…+90
-1
-
339. 匿名 2020/06/02(火) 18:14:55
>>174
そうだよね!すんごい凶暴なダックスに出会ったことがある。私、散歩中にトイプードルに噛まれた事あったし。
友達はボルゾイを保護してた。保健所に捨てられたんだって。飼育の難しい犬を興味本位に飼ったらダメだし二度と犬飼うな。+187
-0
-
340. 匿名 2020/06/02(火) 18:14:56
犬も悪い+4
-2
-
341. 匿名 2020/06/02(火) 18:17:07
>>34
こんなんがノーリードで目の前に現れたら絶望感しかないわ+236
-0
-
342. 匿名 2020/06/02(火) 18:17:07
犬のリード1m以上伸ばして散歩させてるのもやめてほしい。+9
-0
-
343. 匿名 2020/06/02(火) 18:18:29
>>3
テレビでドッグトレーナーの人が言ってたけど、ピットブルはもともと闘犬として作られた犬だから犬の訓練に精通した人じゃないと飼っちゃいけないみたい。
だけどピットブル自体は忠誠心が強くて訓練生が高い賢い犬だから、正しく飼えば絶対 危険な犬にはならないんだって。
アホな飼い主がアクセサリー感覚で間違った飼い方をしたせいでピットブルは危険な犬ってイメージがついたみたい。
まぁ、飼い方を間違うと危険なのは全部の犬種に共通だよね。
+577
-11
-
344. 匿名 2020/06/02(火) 18:19:48
>>342
犬苦手で怖い人もいるからね。
みんながみんな犬好きじゃないよ。+8
-0
-
345. 匿名 2020/06/02(火) 18:21:24
>>328
本当その通りだと思う。
人の娯楽の為に犬同士戦わせるなんて…
犬同士だけじゃなく
他の生き物相手の闘犬もいるけど
ブルドッグ(牛)アルゼンチンドゴ(ピューマ狩り)
全部やめてほしい。+86
-0
-
346. 匿名 2020/06/02(火) 18:21:27
>>315
ピットブルはそもそも闘犬用に意図的に品種改良された犬だからね。テリア犬の中からより強くて凶暴な犬達を交配させて人工的に作られた犬種だから。例えるなら全国から亀田興毅や松本薫みたいな人達を集めてその子孫達をピットブルって呼んでるようなもん。ちなみに土佐犬もテリア系の血が流れてたはず。だって土佐犬の見た目みてもなんとなく洋犬っぽさを感じない?+329
-1
-
347. 匿名 2020/06/02(火) 18:21:30
>>14
ナニードッグなんて言葉自体バカげてるよね
所詮動物躾けされてても何がきっかけでスイッチ入るかわからんよ+86
-1
-
348. 匿名 2020/06/02(火) 18:22:13
>>131
このあと、飼い主から治療代払ってもらったんだよね?+39
-0
-
349. 匿名 2020/06/02(火) 18:22:40
下品な犬ね。大嫌い。+3
-3
-
350. 匿名 2020/06/02(火) 18:23:24
銃といいピットブルといいアメリカはいつまで続けるんやろな。
+3
-0
-
351. 匿名 2020/06/02(火) 18:24:20
>>315
犬種というか闘犬の教育受けてるから危ない
家庭犬として育てたら子守りできるピットブルもいる
ご近所のピットブルは穏やかで人懐っこいけど
世界中で咬傷事件をかり起こしてる犬種なのもたしか+191
-3
-
352. 匿名 2020/06/02(火) 18:25:13
これぐらいデカイのが目が合った瞬間追いかけてきたらどうするよ💦+13
-9
-
353. 匿名 2020/06/02(火) 18:26:28
>>1
何回繰り返せば気が済むんだよ
他人には非情で狂暴な犬のなにが可愛くて飼ってるんだ?
+170
-11
-
354. 匿名 2020/06/02(火) 18:27:47
>>196
自分もそう思った
金儲け(闘犬の賭博)のためのマシンづくりだよね
最後まで人間の娯楽のために戦い抜いた子たちに子作りさせて
それだって馬主が持ってる種馬ぐらいに儲けになっただろうし
なんの権限があってほかの動物の遺伝をいじってんだろって思う+90
-0
-
355. 匿名 2020/06/02(火) 18:28:35
簡単に子供を噛み殺すような犬種は一般家庭で飼うの禁止にして+7
-0
-
356. 匿名 2020/06/02(火) 18:29:38
>>22
どの犬も闘犬として育てるかどうかで全然違うって、ドッグトレーナーたちが集まる保護施設のリーダーがYouTubeで説明してたよ。
闘犬として育てる飼い主が悪いって。
+220
-2
-
357. 匿名 2020/06/02(火) 18:29:53
>>56
ピットブルとはおもちゃで遊んだら絶対に駄目とされてる。動く物に異様に執着するようになってしまい、凶暴化するとの事。海外では飼い主なのに殺された事件も報告されてる。+199
-3
-
358. 匿名 2020/06/02(火) 18:30:40
ピットブルや土佐犬は専門家以外飼育禁止にして欲しい。地土佐犬が乳幼児や子供襲って噛み殺した事件少なくないのにね。+6
-0
-
359. 匿名 2020/06/02(火) 18:31:45
>>327
武器持ちや、よほど訓練積んだ屈強な人でも、一匹相手するのもキツいと思う+5
-0
-
360. 匿名 2020/06/02(火) 18:31:54
>>352
こんなのに懐かれてもいつスイッチ入るか分かんないんだからまじ無理だわ
+18
-0
-
361. 匿名 2020/06/02(火) 18:33:47
>>22
以前スーパーの前で繋がれてる生のピットブル見たことあるけどもう吠え方からして普通の犬と違うの。めっちゃ低くて響く声。なんか闘犬よりも軍用犬って感じだった。+352
-1
-
362. 匿名 2020/06/02(火) 18:34:27
コロナで犬の散歩も出来ない国とかあるみたいだし、犬も相当ストレス溜まってそうだよね
こういうのが立て続けに起きなきゃいいけど+3
-0
-
363. 匿名 2020/06/02(火) 18:35:27
>>361
怖すぎて草+112
-0
-
364. 匿名 2020/06/02(火) 18:36:36
ピットブルって虐待されて保護される犬の第一位だよね。後ろ脚を縛られて屋根から吊るされ頭割られてる画像とか、同じピットブルの大群に襲われてるのとか、闘犬用にされたり、なんだか可哀想な犬種だって思う。+9
-4
-
365. 匿名 2020/06/02(火) 18:36:57
>>48
日本も禁止してほしい+48
-0
-
366. 匿名 2020/06/02(火) 18:37:36
ピットブルわからず調べたら、戦うために生み出され強くなるために鍛え上げられる最強の闘犬って書いてて、怖すぎる!!+4
-0
-
367. 匿名 2020/06/02(火) 18:38:14
>>352
熊にしか見えないわ+13
-0
-
368. 匿名 2020/06/02(火) 18:39:23
>>97
熊みたい、、、
ムキムキやん。+60
-0
-
369. 匿名 2020/06/02(火) 18:39:56
>>352
この子はピットブルではないよ
ドッグレース用の犬種なんだけど先天性の筋肉が異常に発達する体質なんだって
ちなみに性格は極めて温厚
CSのアニマルプラネットって番組でこの子のこと取り上げてたの見ました
+40
-0
-
370. 匿名 2020/06/02(火) 18:40:27
>>10
短縮リード本当にこわい!
小道を逸れて月極駐車場まで散歩させてる小型犬がいたんだけど、あんなの急に車の下にびゅーんっと入り込んで轢いちゃったら可哀想だし、こっちも怖い+85
-0
-
371. 匿名 2020/06/02(火) 18:40:31
闘犬を飼うなら資格はもちろんだけど、やっぱり飼い主もそれなりの迫力のある人じゃないと犬になめられて危ないよ。
ヤクザの親分みたいな人とか、お相撲さんみたいに大きいとか。
土佐犬飼う人も昔は迫力のある人が多かったみたい。
今は知らないけど。
犬に迫力負けするようじゃ、いつかやられるかも知れないから。
+3
-0
-
372. 匿名 2020/06/02(火) 18:43:02
>>22+181
-3
-
373. 匿名 2020/06/02(火) 18:43:16
ピットブルは抹殺じゃだめなの?
ペットにするとかありえない。+3
-9
-
374. 匿名 2020/06/02(火) 18:43:38
>>1
犬は友達、家族なんて幻想だね+35
-27
-
375. 匿名 2020/06/02(火) 18:43:46
>>10
無知で申し訳ないんだけど、最近犬飼い始めて散歩してるんだけど伸縮リードってなんであるの?いつもリード短めにしてる方が断然やりやすいから疑問だった。+98
-2
-
376. 匿名 2020/06/02(火) 18:45:51
>>189
トリマーなんてトレーニングできない人ばかりだよ。犬のコントロールができると言うならトリミング台で犬を動かないように保定できるだけ。
+63
-2
-
377. 匿名 2020/06/02(火) 18:46:10
>>369
確かにこの犬は優しい目をしてる+19
-2
-
378. 匿名 2020/06/02(火) 18:46:13
>>1
ピットブルって皆凶暴なの?
頭悪い犬種?+20
-14
-
379. 匿名 2020/06/02(火) 18:47:08
>>338
ブロのピットブルのブリーダーだって。
でもこの巨体じゃいつ惨殺死体で発見されても不思議じゃない+49
-1
-
380. 匿名 2020/06/02(火) 18:47:46
>>373
抹殺はかわいそうだけどもう交配しないで増やさないでほしいかも。
+10
-0
-
381. 匿名 2020/06/02(火) 18:47:54
>>1
YouTubeで子供と大型犬よく見るけど危ないと思う。+282
-2
-
382. 匿名 2020/06/02(火) 18:49:08
>>381
ピットブルで検索したらまさにこういう動画があって震えました…+89
-1
-
383. 匿名 2020/06/02(火) 18:49:48
闘犬として極められた犬種がいるのはいいんだよ
それをただの一般人が飼ってることがおかしい
>>364これが本当なら、やっぱりこういう凶暴な犬を飼いたがる奴って変わってて頭おかしいんだなと思ってしまう
資格持ちが飼っててもこういう事件が絶えないなら、犬の動物園作ってそこで飼育して+11
-1
-
384. 匿名 2020/06/02(火) 18:50:26
ウチのピットブルはそんな凶暴なことしない!
ウチはプロに仕付けて貰ったし、愛情持って育ててるし、優しい子!
って思ってる飼い主さんいたら、思い違いだから。
目覚ましてね!
+26
-0
-
385. 匿名 2020/06/02(火) 18:50:30
>>372
ハスキー飼うの流行った時あったね
ドーベルマンとかシェパードは警察犬のイメージ+147
-1
-
386. 匿名 2020/06/02(火) 18:51:21
>>27
こんな飼い主に飼われたせいで(おそらく)殺処分になるであろうピットもかわいそうだし、
犬に噛み殺された子供も本当にかわいそうだよ。+98
-0
-
387. 匿名 2020/06/02(火) 18:51:34
ピットブル繁殖してるひとヤクザみたいに刺青だらけ
+5
-0
-
388. 匿名 2020/06/02(火) 18:51:38
>>52
分かる。
尻尾振って甘えてきても可愛さゼロだよね。。。+95
-3
-
389. 匿名 2020/06/02(火) 18:52:58
大型犬に噛み殺されるなんて
想像しただけで恐ろしい。。
怖かったし痛かっただろうな、可哀想に。+4
-0
-
390. 匿名 2020/06/02(火) 18:53:07
>>364
ピットブルの中にも臆病な個体がいるけど、そういう犬は闘犬の攻撃性を高める為の噛ませ犬にされてズタズタになって死ぬこともある。
ガチで闘犬やってる人たちには闘犬にならない臆病なピットブルはいらない犬だから酷い扱いだよ。+12
-0
-
391. 匿名 2020/06/02(火) 18:53:44
>>352
施錠しても壊して入ってきそうw+4
-0
-
392. 匿名 2020/06/02(火) 18:53:46
>>378
育て方次第ですね。ゴールデンレトリバーも狩猟犬や闘犬教育したらそれなりに凶暴化に育つよ。
警察犬にする時も犯人を襲う訓練を教えるでしょ。あれをもっと凶暴化させるように育てるの。+22
-7
-
393. 匿名 2020/06/02(火) 18:54:08
>>22
全体的に筋肉質でこわ…+100
-0
-
394. 匿名 2020/06/02(火) 18:58:16
まさか近所の人がこんな大型犬を放し飼いにするなんて、親も子も全く想定出来なかったろうし
こんなの防ぎようがない+1
-0
-
395. 匿名 2020/06/02(火) 18:58:55
>>34
前足とか肩がジムで筋トレしてる人みたい
大人でもひとたまりもないね+142
-2
-
396. 匿名 2020/06/02(火) 19:00:40
>>141
愛犬家じゃないから詳しくないけど、意図的に品種改良されたなら可哀想だなあ
植物じゃないんだから
もちろん一番可哀想なのは被害者の男の子だけど
+213
-2
-
397. 匿名 2020/06/02(火) 19:03:27
>>215
チワワを甘く見てはいけません!気が強く警戒心が強いので、触ろうとすると噛む場合が高いです。体もマズルも小さいから平気だと思ってはいけません。
動物病院で通院してる人がうちの飼ってるチワワを自然と触って指を噛まれてしまい流血。私が治療費を払う羽目になりました。
どんな理由でも相手を噛ませてしまったら飼い主の責任なので触る方も飼い主さんも気をつけて!+56
-7
-
398. 匿名 2020/06/02(火) 19:06:27
>>97
こっわ…
ゲームなんかの敵モンスターにしか見えない+51
-0
-
399. 匿名 2020/06/02(火) 19:07:12
>>10
私猫飼ってて、動物病院で待ってる時に伸縮リードの小型犬が2匹が私の猫に一気に駆け寄ってきてて怖かったわ
猫はゲージに入ってたから大丈夫だったけど
+57
-0
-
400. 匿名 2020/06/02(火) 19:08:30
犬は、小型犬でも本気をだせば人間を殺せるくらいの身体能力があります。
犬が人間のよき友として長年暮らしているのは、犬が友好的であり躾が入りやすいこと、人間がきちんとリーダーシップをもち飼育していることに起因します。
闘犬は、戦闘能力を高くする目的で、人間による操作により、本質的に、一度興奮すると抑えることが困難な犬にさ交配されています。だからこそ、専門的なしつけ、適度に闘争心を発散させることが必要です。それらが守られ、十分コントロールされると、兵士のように、リーダーに忠実です。
日本も含め、きちんと飼育できない人が飼育できる現状が問題です。今回も、飼い主の責任です。+7
-3
-
401. 匿名 2020/06/02(火) 19:10:36
なんでアメリカってピットブル飼ってる人多いんだろ
可愛くないし危険なのに。+20
-5
-
402. 匿名 2020/06/02(火) 19:12:14
>>352
ピットブルではないし、見た目と裏腹に大人しい子だったみたい。目が優しそう。+29
-2
-
403. 匿名 2020/06/02(火) 19:12:19
>>246
それホントに危なくない?もう躾されててもいいよね?それが出来ないんじゃあ、今後も躾できるとは思えない
ランどころか敷地内から出しちゃダメ、押さえつけれれないなら飼っちゃダメな馬鹿犬飼じゃん
そのうちの人間が犠牲になるならともかく他人だったら大事だよ+152
-1
-
404. 匿名 2020/06/02(火) 19:16:50
アメリカはこういう場合には公が強制押収して殺処分だからいい
これ以上被害が出ないで済む
日本だと可哀想だ、飼い主の責任だといって野放しだもの。この間の赤ん坊殺しのレトリバーはまだ生きてるんじゃないか?始末がつけれないのは世間にとって一番最悪
日本も人を傷つけり人を殺した犬は押収殺処分とすべきだ+6
-5
-
405. 匿名 2020/06/02(火) 19:18:25
>>16
悲しすぎて、この悲しみから逃れるために新しい子を迎え入れるんだよ。
もちろん、前の子を忘れたわけじゃない、代わりになるわけでもないけど、新しい子を迎える事でまた、前を向けるのよ。+161
-7
-
406. 匿名 2020/06/02(火) 19:18:28
>>209
分かる。自分の限界を知ってる人はこんな犬飼わない
全部飼い主の責任の問題にする人は自分は躾出来てるから自分の犬が問題起こさないって
思い込んでるだけだよね
+12
-0
-
407. 匿名 2020/06/02(火) 19:20:24
>>215
チワワ飼ってます。今まで何度か噛まれたけど歯型が消えるまで時間かかった。
噛まれると皮膚がめくれる時はすごく痛いよ。。犬は大きさに限らず甘く見てはいけない。でも怒るとシワシワのマズルと小さな歯が見えてかわいいんだよね。+12
-47
-
408. 匿名 2020/06/02(火) 19:21:24
>>375
あれは公道で使うものじゃない。
ドッグランデビューでまだ慣れない犬とかに使うものだと思ってる。
それか自分の敷地。+75
-0
-
409. 匿名 2020/06/02(火) 19:21:32
>>378
闘犬として人工的に作られた犬種だからね。狂暴なのは仕方ない。+37
-1
-
410. 匿名 2020/06/02(火) 19:22:02
>>407
いや、こわいよ…+53
-0
-
411. 匿名 2020/06/02(火) 19:22:56
>>343
シーザー・ミランのピットブルはめちゃくちゃ大人しくて賢いもんね。トレーニングに来た犬のお手本として素晴らしい犬たちばかり+85
-4
-
412. 匿名 2020/06/02(火) 19:28:03
>>398
バイオハザードにでてくるわ!!+8
-0
-
413. 匿名 2020/06/02(火) 19:29:05
こんなのに遭遇したら、おしっこちびって動けなくなる+46
-0
-
414. 匿名 2020/06/02(火) 19:30:09
>>1
犬も性格があるからね
ピットブルの中でも温厚な子もいれば野性味溢れる子もいる。小型犬は人間の手に負えるサイズではあるけど、気性は小型犬の方が荒いし…
ピットブルの子犬が毒ヘビと格闘、子ども2人を守って死ぬ 米フロリダ州girlschannel.netピットブルの子犬が毒ヘビと格闘、子ども2人を守って死ぬ 米フロリダ州 一家は近くの動物病院に駆け込み、ゼウスはすぐに抗毒血清を投与された。 しかし既に手遅れだった。ゼウスは翌日、息を引き取った。この日はオーライリー君の誕生日だった。 ゼウスへの感...
+125
-4
-
415. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:41
>>44
柴犬は1番狼に近い犬種だからしつけがとても難しいんだよね。とても忠実な犬種だけど、飼い主を群れのボスと認めなかったら全く言うこと聞かない
可愛いからって無理に交配させて作られた豆柴なんか、普通の柴より先天的疾患が多いらしいし+112
-1
-
416. 匿名 2020/06/02(火) 19:32:02
>>411
シーザーのワンコはピットブルでも可愛い。
シーザーの番組に出てくる問題犬はチワワでも狂暴過ぎて怖かった。問題犬は総じて飼い主が狂暴に育ててるわ。+67
-1
-
417. 匿名 2020/06/02(火) 19:32:21
>>56
土佐犬より強いよね?たしか…+57
-2
-
418. 匿名 2020/06/02(火) 19:34:12
>>286
デカい口叩くけど出来れば動画を撮り家まで尾行して突き止め、それから警察に言って欲しい
しつけはしてなければダメだけど、してても本能が強く出て暴れる事だってある
それなのに子供に散歩させるなんて凄い無責任だわ+117
-5
-
419. 匿名 2020/06/02(火) 19:34:32
+12
-0
-
420. 匿名 2020/06/02(火) 19:35:14
>>22
顔がものすごい人間ぽい。。+143
-0
-
421. 匿名 2020/06/02(火) 19:38:19
ピットブルが悪いんじゃなくて
飼い主がちゃんと躾してないのが悪い。
どの犬種でも気性荒い性格の子はいるけど
躾してれば人に噛み付いたりしない。
ピットブルでも人に噛みつかないのが多くいる。+2
-2
-
422. 匿名 2020/06/02(火) 19:38:20
>>1
こんなのわんちゃんじゃない、、、+205
-2
-
423. 匿名 2020/06/02(火) 19:38:24
ピットブル飼ってますが、こういうニュースを見ると悲しくなる。犬に罪はないし、全て飼い主の責任。+7
-12
-
424. 匿名 2020/06/02(火) 19:38:57
すれ違い様に急に狂ったように吠えてくる
犬いるけど何あれ?
小型犬でも怖いわ。
そのせいで犬とすれ違うのいつも恐怖。
大体おじさんとかおじいちゃんが散歩
させてる犬に多いイメージ。
しつけ悪いのかなあれ。+24
-1
-
425. 匿名 2020/06/02(火) 19:40:44
>>419
藤原組長にしか見えない。
かわいくない。+12
-0
-
426. 匿名 2020/06/02(火) 19:41:05
>>406
飼い主が悪くなくても事件起こす犬もいる
犬は躾すれば絶対に大丈夫、何かあったら飼い主の責任なんて言うのは、その飼い主には力量がなかったけど私にはあると驕ってる人が言う
信用しちゃダメ
+10
-1
-
427. 匿名 2020/06/02(火) 19:41:45
この子どんだけ怖かったんだろう。この子が最後にどれだけ恐怖だったかと思うとやるせない気持ちになる。+10
-0
-
428. 匿名 2020/06/02(火) 19:41:49
>>354
スーパーサイズミー2みた?
鶏は肉付き良すぎてすぐ座るし
獣医さんは心臓発作で死ぬ鶏は健康とか言ってて
衝撃的だったわ…+24
-0
-
429. 匿名 2020/06/02(火) 19:42:35
>>413
こんな犬が近くに来たら、反射的に自己防衛で蹴りを入れてしまいそう…+14
-1
-
430. 匿名 2020/06/02(火) 19:44:25
昔務めてた動物病院の院長がピットブルは人間が飼うもんじゃないと言ってた。私もそう思う...+34
-0
-
431. 匿名 2020/06/02(火) 19:44:26
>>34
なんかすごい人為的な感じがする
+145
-0
-
432. 匿名 2020/06/02(火) 19:45:04
>>407
甘噛みじゃなくて何度も怪我するほど噛まれるのはとても危険
飼い主に向かってマズルしわしわで威嚇するって、怖すぎる。今まで中型犬と大型犬は飼ったことあるけどチワワってこんな気性荒いの?批判じゃなくて単純にあなたのことが心配だよ+60
-1
-
433. 匿名 2020/06/02(火) 19:48:46
>>34
今にも二本足で歩きそう+84
-1
-
434. 匿名 2020/06/02(火) 19:49:09
>>406
犬は人間の最高の相棒になりうる、
ってのは否定しないけど、
だからと言って動物を完全に
全部人間の思う通りに支配、管理できるって
思ってるのがまず怖いよね。+14
-0
-
435. 匿名 2020/06/02(火) 19:49:51
>>27
好みでというより用心棒だよね。敵対する人も多いだろうし、銀行の預金はなくても生の現金を家に隠してそうだし。
+23
-0
-
436. 匿名 2020/06/02(火) 19:51:56
「うちの子は大丈夫よー。何もしないよー」ってのほほんと放し飼いにしたり安易に子どもに近付けたりしてる人は、何を根拠に言ってるのか謎。+10
-0
-
437. 匿名 2020/06/02(火) 19:52:06
>>34
筋肉ムキムキやん!+78
-2
-
438. 匿名 2020/06/02(火) 19:53:38
こんなのに襲われたら大の大人の私だってこわいよ。
亡くなった男の子、怖かったよね、痛かったよね。
こういう動物が子供を襲うニュース多いのに、猛犬飼ってる方はなにも気にしないんですかね。+5
-3
-
439. 匿名 2020/06/02(火) 19:55:09
>>438
ちゃんと躾してなかったのかしらー。
うちの犬は大丈夫。
としか思ってないでしょ。+4
-0
-
440. 匿名 2020/06/02(火) 19:56:36
大型犬は体力のある男性が散歩してほしい。
秋田犬とかおばあさんが散歩をさせているとすれ違うのも怖いんだよ。
それと超小型犬だろうと子供にリードを持たせて散歩するな。
犬が興奮したとしても完全に犬を制御できる人が散歩しろ!
私も犬を飼っていて散歩もするけど散歩中にもし自分が貧血で倒れたりなど考えて絶対に手から離れないようにリードの付け方をしている。
ハーネスと首輪を二重につけている。
ノーリードの犬や伸縮リードの犬、飼い主が制御できていない犬とすれ違うときは本当に嫌だ。
ちゃんと飼い主が管理をしろ!
うちの犬は小さいからとかおとなしいからとかそんなの他人には関係ない。
それができないなら犬を飼うな。+9
-0
-
441. 匿名 2020/06/02(火) 20:01:38
>>22
…ヤ〇ザやん。+182
-3
-
442. 匿名 2020/06/02(火) 20:05:18
昔はこの手の話、土佐犬が多かったけど、最近は土佐犬自体あんまり話題にならないな。+2
-0
-
443. 匿名 2020/06/02(火) 20:06:14
>>1
ドッグトレーナーのシーザー・ミランがパートナー犬にピットブルを飼ってたけど、本当に賢くて威風堂々として、こんな知的な犬がいるのかと思ったよ。個体差もあるけど何よりも飼い主の腕だよ。ピットブルへの誤解と偏見が解けることを願う。悪いのは人間だもの。+120
-17
-
444. 匿名 2020/06/02(火) 20:10:33
>>402
女の子だし大人しいらしいね+5
-0
-
445. 匿名 2020/06/02(火) 20:10:47
>>22
この画像見てたら思い出した
昔読んだ「銀牙」って言う漫画に
悪役で出て来そうな面構えだわ+188
-1
-
446. 匿名 2020/06/02(火) 20:12:57
>>10
北米住んでたけど、リードつけない人多かった印象(パーセンテージとかは知らないです、すみません)。
こうやって動物が人を襲うこともあれば、逆に放してて飼い犬が頭おかしい人に傷つけられる可能性だってあるのにね。
当人何も考えちゃいないんだろうけど、白人て本当に身勝手だと思ったわ。
+70
-0
-
447. 匿名 2020/06/02(火) 20:15:11
>>22より>>34の方がマッチョで怖い
+26
-1
-
448. 匿名 2020/06/02(火) 20:16:44
噛み殺されたってこと?
どんな壮絶な痛みと恐怖だったんだろう
親だったら狂いそう+8
-0
-
449. 匿名 2020/06/02(火) 20:17:33
郵便物を取りに行っただけなのに
近くの空き地に連れていかれたの?+3
-1
-
450. 匿名 2020/06/02(火) 20:20:23
>>440
みんな440さんのようにちゃんとした人ならいいのに…!
私は幼少期、妹が河川敷で放し飼いの犬に追いかけられるのを見てから、いまだに犬が怖いです、自分の経験じゃないんですが。
その飼い主は笑ってて、犬を飼ってる人への苦手意識もありましたが、ここまでしっかりされてる方もいると知り認識が変わりました。
こういう事件が起きたらワンちゃんも処分されてしまうかもしれませんよね…。だからこそちゃんと管理して守ってあげられるのは飼い主だけなのに。
制御できない人に散歩されたり、リードなしにされて、犬も被害者だと思いました。
+9
-0
-
451. 匿名 2020/06/02(火) 20:21:12
海外の猫が教われるのみたけど、2頭ピットブルつれてリードつけて散歩してた女性が、犬の力に勝てず転んでた。+5
-1
-
452. 匿名 2020/06/02(火) 20:23:41
>>22
どういう感情でピットブルを選ぶの?ペット飼う時ってやっぱり可愛い!って母性本能が働いてっていうのが普通だと思ってるんだけど、こういう強面の犬を飼う人の心情がちょっと分からない。強面のピットブルを見て、母性本能が働くの?お世話したいって思うの?猫派で、犬なら柴犬とかチワワなど可愛い顔の犬種が好きな私は理解できません…。+92
-20
-
453. 匿名 2020/06/02(火) 20:24:24
>>10
犬の為にもやめてほしいよね。+24
-1
-
454. 匿名 2020/06/02(火) 20:25:25
>>323
おまえがな+15
-5
-
455. 匿名 2020/06/02(火) 20:26:26
>>452
へぇ〜+9
-17
-
456. 匿名 2020/06/02(火) 20:30:31
>>174
え…?!飼い主さんが置き去り?!
その後
ワンちゃんはどうなったんですか…( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )+25
-2
-
457. 匿名 2020/06/02(火) 20:35:37
>>34
鍛えさせてこうなるの?+27
-1
-
458. 匿名 2020/06/02(火) 20:35:43
>>187
河川敷って捨て猫や野良猫がいたりするとこもあるでしょ?面白がってわざと飼い犬にその猫たちを襲わせるバカ飼い主もいるって聞いたことある+7
-0
-
459. 匿名 2020/06/02(火) 20:38:41
>>10
伸縮リードってリードのうちに入らないような…
格好だけ。+68
-4
-
460. 匿名 2020/06/02(火) 20:39:06
>>1
ピットブルを放し飼いにするのは信じられない、特に小学生もいる住宅地で首輪も付けずに
離すなんて。犬の事故は、飼い主がきちんと犬種にあった環境で飼ってないから、起きてしまう。
反町隆史と松嶋菜々子の夫婦も、マンション内でドーベルマンを飼い、6歳の子どもに世話を任せてたら、エレベーターで隣人の女性の太ももに噛み付いてそれがもとで隣人女性が、退去してしまった。これもドーベルマンの飼い方としては最悪な例で犬がかわいそう。+197
-3
-
461. 匿名 2020/06/02(火) 20:39:34
>>452
子犬なら可愛いんだけどね。+160
-10
-
462. 匿名 2020/06/02(火) 20:40:45
ガル民みたいな価値ない糞雌を噛み殺せよww+1
-5
-
463. 匿名 2020/06/02(火) 20:43:24
痛かったろうに...
躾をしっかりしてても難しい犬種なのに
何も分からず飼育するのはクズすぎる
リードなし放し飼いなんてもってのほか
+6
-0
-
464. 匿名 2020/06/02(火) 20:44:25
>>52
そう思うよね〜
何がよくて、飼うのかな?
私には全く理解不能なんだよね〜
でも、この不細工な顔…私に似てるんだよね〜(泣)
だけど、親近感とか皆無だよ…怖いし大嫌い!
きっと、この犬種の飼い主とも仲良くなれないと思うんだ。+25
-13
-
465. 匿名 2020/06/02(火) 20:44:37
うちの愛犬、ピットブルに噛まれて殺されかけました…私も止めにはいって怪我したし、本当に怖かった+36
-0
-
466. 匿名 2020/06/02(火) 20:44:41
>>425
ワロタw+4
-0
-
467. 匿名 2020/06/02(火) 20:45:31
犬に罪は無いんだけどさ
こんな犬が近所で放し飼いにされていたら玄関にホウ酸団子置くわ+5
-3
-
468. 匿名 2020/06/02(火) 20:45:45
>>450
非常識な飼い主は同じ犬飼いとしてもものすごく迷惑してるからね。
なんでちゃんとしているほうがびびってすれ違わなきゃいけないのかわからない。
ウンチを拾わない飼い主が多くてうちの犬や自分がそれを踏んでしまうこともあるし本当に迷惑しているよ。+6
-0
-
469. 匿名 2020/06/02(火) 20:46:07
>>286
ピットブルって日本で飼ってる人いるの?
怖くて外出られなくなるよね...+126
-1
-
470. 匿名 2020/06/02(火) 20:51:20
>>381
ファンタジーバカが「カワイイ」
「やさしいワンちゃん」とか言うんだよね+111
-0
-
471. 匿名 2020/06/02(火) 20:54:25
ある動物病院の待合室で自分も大型犬を連れて病院に来た奴が大型犬をわざと女性や猫に襲わせて喜んでる年配の糞おやじにそうさせたいわ。
謝りもしない、フンって顔をされた。
天罰、因果応報で苦しんでどうかなりますように。
その時同じようにフンって笑うわ。
ワンチャンは悪くないから安全に良い人に飼われますように。+5
-2
-
472. 匿名 2020/06/02(火) 20:54:47
>>284
ピットブルだけじゃないよ!
どんな種類でも外で放すんじゃないよ!
現場に飼い主いないなんて論外よ!+89
-0
-
473. 匿名 2020/06/02(火) 20:56:00
>>339
私んちけっこう凶暴なトイプー 飼ってるんだけど
散歩中勝手に子供が触ってきて噛みそうになったことある。
心臓止まるかと思った、、+66
-2
-
474. 匿名 2020/06/02(火) 20:56:32
>>456
お泊りに来たと思いきや、そのまま
2ヶ月か3ヶ月くらいお店にいました。
飼主はばっくれたみたいで、カルテの住所へ向かっても家すらなかった。
結局、スタッフの知り合いがニ頭とも引き取りました!なぜか名前も変更されてた笑
+52
-1
-
475. 匿名 2020/06/02(火) 20:57:05
>>22
ピットブルが食事するYouTube動画
お行儀よく食べてて可愛いんだけどなぁ
食べてる物は、骨付きの生肉でワイルドだけど+8
-15
-
476. 匿名 2020/06/02(火) 20:59:25
>>465
大変でしたね。相手の飼い主は誠意ある対応はしてくれた?
そのピットブルはどうなったのかな
どういう状況で噛まれてどうなったか教えてください+14
-0
-
477. 匿名 2020/06/02(火) 21:02:06
>>174
うちのプードルめっちゃ凶暴!犬は好きみたいだけど人に懐かない笑+12
-4
-
478. 匿名 2020/06/02(火) 21:02:17
>>112
大型犬飼う人は反社が多いよね。
秋田犬の大会を見学に行った時も、役員・出場者に如何にもな人達が紛れ込んでいたから結構怖かった思い出が…。+20
-13
-
479. 匿名 2020/06/02(火) 21:02:26
>>353
凶暴な犬が欲しいっていう人昔からいるよね
一時期ドーベルマンもそういう風に見られてたし+25
-0
-
480. 匿名 2020/06/02(火) 21:02:43
ピットブルかぁ
日本でもハーレーとかアメ車とかアメリカンなイベントでよく見かける犬種
可愛いけど、あれは躾がきちんと出来る人以外は飼っちゃだめな犬種だと思う+5
-0
-
481. 匿名 2020/06/02(火) 21:03:38
>>461
可愛いね+76
-1
-
482. 匿名 2020/06/02(火) 21:03:54
>>39
うわ、ぶっさ+16
-10
-
483. 匿名 2020/06/02(火) 21:05:34
>>474
信じらんない!!
そんな奴がいるんですね😢
飼い主さん見つかって良かった…+51
-0
-
484. 匿名 2020/06/02(火) 21:05:51
>>3
犬のせいにしないで。
飼い主のせいだから。
人間のせいだから。+400
-34
-
485. 匿名 2020/06/02(火) 21:06:02
>>452
アメリカに憧れてる人達のピットブル飼いものすっごく多いよ+33
-0
-
486. 匿名 2020/06/02(火) 21:06:57
>>339
ボルゾイ綺麗だけど走るのに特化した犬種だから
運動量確保するのが大変らしいね+64
-0
-
487. 匿名 2020/06/02(火) 21:07:03
>>482
それはまた違う。+1
-1
-
488. 匿名 2020/06/02(火) 21:07:24
>>34
勝てる気がしない+40
-0
-
489. 匿名 2020/06/02(火) 21:08:09
ピットブルって日本で言う所の土佐犬みたいな感じなのかな。昔赤ちゃんの皮膚を飼ってたフェレットが食べてしまって重症って記事も見たけど珍しいペットは怖いわを+6
-1
-
490. 匿名 2020/06/02(火) 21:08:25
奴隷制が残ってた頃のアメリカで
白人が黒人にピットブルで脅して労働させたり、罰で襲わせたりしてたとなんかで読んだことある。
その頃のピットブルからだいぶ穏やかに改良されてるはずなのにこんな事件起こるとは、、、。
この件に関しては飼い主がダメだよ。+11
-2
-
491. 匿名 2020/06/02(火) 21:08:29
>>452
不良とかマイルドヤンキーがイカつい車買ったりイカついアクセサリーつけたり、キャバ嬢が全身ハイブランドで固めたりするのと同じようなものだと思う。
それか護衛とか武器扱い。知らない人には心許さないけど飼い主には従順って言われてるから。実際にはピットブルに殺されるのってほとんどが家族なんだけど。
だからピットを飼ってる人がいたら偏見だけど勝手にうわ、って思っちゃう。+88
-2
-
492. 匿名 2020/06/02(火) 21:09:21
>>452
逆に外国からみたら
なんで日本はあんな小さい犬ばっか
飼うのか理解されたいと思う。
かわいいが好きな日本人と
セクシーが好きな西洋人の違いみたいなもんじゃない?+46
-7
-
493. 匿名 2020/06/02(火) 21:09:27
>>337
悲しいね。改良されてさ。人間のエゴで生まれてきた品種多いよね。犬とか。+80
-0
-
494. 匿名 2020/06/02(火) 21:09:30
>>34
どういう仕組みでこんなにモリモリになるんだろう
体質?+95
-0
-
495. 匿名 2020/06/02(火) 21:14:35
>>478
決めつけやめて。
医療系の自営業してるけど、
家広いし、面倒も見れるから
大型犬二匹飼ってます。
散歩だってもちろんリードつけてるし、
きちんと躾しています。
変なこと言わないでください。+17
-7
-
496. 匿名 2020/06/02(火) 21:15:45
>>251
日本で飼ってる人ってどの位いるんだろ?
近くにいてほしくない…+94
-0
-
497. 匿名 2020/06/02(火) 21:16:17
>>452
私からみたら
チワワとかパピヨンの類いって
変な顔に見えてどこが可愛いのか
理解できません。
人それぞれです。
+85
-15
-
498. 匿名 2020/06/02(火) 21:16:41
>>1
ピットブルは育て方によって大きく変わります。
ちゃんと育てれば危険な犬ではない。+18
-20
-
499. 匿名 2020/06/02(火) 21:19:54
ピットブルは事故が耐えないね
飼い主も殺されるし普通の感覚なら飼おうと思わないでしょ
9歳どころか大人だって2頭いたら危ない+9
-6
-
500. 匿名 2020/06/02(火) 21:21:22
初詣に行った時ピッドブル2匹連れてる人が居て本当に怖かった。私はこの犬種について知ってたから即座に子供抱っこして離れたけどあんな人混みで子供もたくさんいる中2匹も連れて歩くなんて危機意識なさ過ぎ。飼う資格無いなと思ったよ+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米アーカンソー州の静かな住宅街で先月下旬、9歳の男の子が放し飼いになっていた2頭のピットブルに襲われ死亡するという痛ましい事故が起こった。警察は近所に住む25歳の男を逮捕したが、一瞬にして命を奪われた男児の家族は「防げた事故だけにやりきれない」と涙に暮れているという。