ガールズちゃんねる

生命保険に入ってない人

1006コメント2022/10/18(火) 14:54

  • 1. 匿名 2022/10/09(日) 22:29:41 

    他界した祖父母もでしたし、両親、私たち姉妹全員生命保険に入ってません。
    祖父と婿の父が大の保険嫌いで「その分貯金しろ」が口癖でした。
    毎年源泉徴収で私も妹も会社で驚かれます。「自分は加入してなくても、絶対に親か誰かが掛けてるはずだから聞いてきて」と言われます。

    そんなにデメリットだらけなんですか?
    そんなに少数派なんですか?

    +548

    -62

  • 2. 匿名 2022/10/09(日) 22:30:32 

    はーい

    +523

    -13

  • 3. 匿名 2022/10/09(日) 22:30:43 

    わたしも夫も入ってない

    +693

    -52

  • 4. 匿名 2022/10/09(日) 22:30:57 

    ナマポ

    +8

    -52

  • 5. 匿名 2022/10/09(日) 22:31:01 

    入る必要ないよ。
    保険営業マンは詐欺師

    +568

    -306

  • 6. 匿名 2022/10/09(日) 22:31:04 

    死んでも困らない、なら入る必要はない
    死んで困る、ならどれだけ困るかを計算して掛けるだけ

    セールスは無視して必要な量、必要な額だけ

    +758

    -13

  • 7. 匿名 2022/10/09(日) 22:31:23 

    親になったら入るって決めてる

    +270

    -26

  • 8. 匿名 2022/10/09(日) 22:31:32 

    貧乏だから生命保険加入してる

    +755

    -23

  • 9. 匿名 2022/10/09(日) 22:31:33 

    >>1
    もし大黒柱が急に亡くなっても困らないならかけなくてもいいんじゃない。

    +833

    -7

  • 10. 匿名 2022/10/09(日) 22:31:42 

    会社の福利厚生(保険料は会社負担)のしか入ってないです

    +195

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/09(日) 22:31:49 

    20代前半で生命保険が何なのかお恥ずかしながらよくわかってないんですけどとりあえずこれだけは入っとけっていうの親切な方、誰か教えてほしいです

    +107

    -43

  • 12. 匿名 2022/10/09(日) 22:31:51 

    夫は特殊な業種だから専用の生命保険入ってる
    私は入ってない

    +220

    -13

  • 13. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:01 

    病気になると働けないのに出費が増えるから、入院が長引いたり手術を早急にしなければならない時が大変だと思う。
    その為の保険。
    その分貯金があるなら不要な気もするけど、残された家族のこととか思うと入っている人が大多数なのかな?
    金額はまちまちだろうけどね。

    +432

    -10

  • 14. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:13 

    今のところはかけてない
    独身なのでかける必要がない
    結婚して子どもいたら私か旦那にはかけると思うけど

    +256

    -11

  • 15. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:21 

    一回も保険請求したことない…健康でありがたいことだけど、たびたび解約したくなる

    +530

    -6

  • 16. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:23 

    何かあった時にカバーできる貯蓄がたくさんあるなら入らなくてもいいと思う

    +342

    -3

  • 17. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:25 

    >>11
    結婚して家買ったり子供できてからでいいんじゃない?

    +196

    -18

  • 18. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:28 

    >>1
    入院保険は入った方がいいよ。
    病気やケガはどんなに気をつけていてもいきなりやってくる。
    年齢がわからないけれど県民共済みたいな数千円のもあるから一つは入っておいたほうが安心。
    逆に一度病気になったら、入りたくても入らなかったりするから

    +749

    -50

  • 19. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:31 

    おそらくこの先も独身だし生命保険はどうでもいいかな

    +146

    -10

  • 20. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:32 

    少数派でしょ
    貯金は全てタンス貯金、て人並みだと思う

    +7

    -21

  • 21. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:44 

    ある程度の年になったら県民共済くらいは入っといた方が得じゃない?

    +265

    -16

  • 22. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:47 

    私が死んで困る人は誰もいないので入ってない

    +117

    -8

  • 23. 匿名 2022/10/09(日) 22:32:49 

    生命保険は加入してなくても医療保険は加入してるんだよね

    +259

    -12

  • 24. 匿名 2022/10/09(日) 22:33:05 

    >>1
    いざとなったときに払えるだけのお金と食べていけるだけの財力があれば保険かけなくていいんじゃない。

    +223

    -5

  • 25. 匿名 2022/10/09(日) 22:33:14 

    >>11
    30歳の私もわからないから大丈夫

    +211

    -10

  • 26. 匿名 2022/10/09(日) 22:33:18 

    女性は必要ない
    男性は家庭を持ってたら、亡くなった時に家族が露頭に迷わない額を死亡保険に入ったら良いと思う

    +14

    -60

  • 27. 匿名 2022/10/09(日) 22:33:28 

    生命保険に入ってない人

    +33

    -49

  • 28. 匿名 2022/10/09(日) 22:33:35 

    ピンコロ死ねる人ばかりじゃないからさ。
    働けない=無収入の期間が長くなると、保険がありがたく思える。
    いざという時のための保険なので。

    +268

    -5

  • 29. 匿名 2022/10/09(日) 22:34:06 

    >>14
    子どもにもかけてあげないんですか?

    +7

    -25

  • 30. 匿名 2022/10/09(日) 22:34:16 

    生命保険って、亡くなった時に残された方に遺産みたいな形でお金が入るアレ?

    医療保険とかではなく?

    +205

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/09(日) 22:34:33 

    何も入ってない。結婚してるし子供もいるけど。長い長い説明聞くのが面倒すぎて。

    +3

    -30

  • 32. 匿名 2022/10/09(日) 22:34:38 

    大手はどうなんだろ?

    私は掛け捨てなしの国民共済に加入してます。
    オススメします。

    +122

    -8

  • 33. 匿名 2022/10/09(日) 22:34:39 

    私自身は入ってない
    夫は終身保険入ってる

    +25

    -7

  • 34. 匿名 2022/10/09(日) 22:34:40 

    私は貯金が少ないから医療保険にも入ってる。
    家系的に自分も将来がんになるだろうし。
    生命保険は自分の葬式代にして欲しい。家族に迷惑かけたくない。

    +174

    -7

  • 35. 匿名 2022/10/09(日) 22:34:41 

    貯蓄少なくて子供が居るなら入った方がいいよね。
    子供が社会人になったら、葬式代と後片付け代あれば入らなくていいんじゃん。

    +125

    -3

  • 36. 匿名 2022/10/09(日) 22:34:54 

    万一の後に、長期的に、また大金を確保するのがなかなか難しいしから保険制度を利用するのだから、蓄えがしっかり出来てるなら入らなくてもいいんじゃない?

    ガンなどは保険診療では限界があって、高度医療は保険適用外の選択したら一回で数十万、数百万だったりするからね。それを捻出出来るならね。

    +44

    -5

  • 37. 匿名 2022/10/09(日) 22:35:20 

    >>27
    これ、何人に聞いてるの?笑

    +63

    -12

  • 38. 匿名 2022/10/09(日) 22:35:50 

    うちの父も保険嫌いで加入してない。
    貯金もないから死んだら葬式代赤字だわ。
    死んだら100万でもおりるやつくらい入っといてほしかった。

    +199

    -5

  • 39. 匿名 2022/10/09(日) 22:36:04 

    保険はあくまで保険だから
    何かあっても大丈夫!な人はかけないよ
    健康なら金吸われるだけだし

    +41

    -7

  • 40. 匿名 2022/10/09(日) 22:36:39 

    >>29
    子ども出来たら、子どもには多分県民共済かけると思います

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2022/10/09(日) 22:37:09 

    鬱になった事があると保険屋に言ったら入れなかった
    何年前の事かにもよるのかなあ

    +85

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/09(日) 22:37:36 

    何かあったときに困らないようにするのが保険なので、困らないほどお金があるなら入る必要はない

    +117

    -5

  • 43. 匿名 2022/10/09(日) 22:37:56 

    医療保険は入ってるけど、生命保険は入ってない
    独身アラサー

    +83

    -3

  • 44. 匿名 2022/10/09(日) 22:37:58 

    入ってない

    芸能人のCMバンバン流して、保険屋さんは契約取るとインセンティブめちゃくちゃもらうって聞くと、なんかためらう。

    +110

    -14

  • 45. 匿名 2022/10/09(日) 22:38:21 

    私なんて生命保険はおろか
    医療保険すら入ってないよ…

    結婚した時に旦那から
    自分で入って、と言われてそれっきり…。

    34歳だし本気で探して入らんとなぁ…
    とぼんやり考えてる…。

    +166

    -6

  • 46. 匿名 2022/10/09(日) 22:38:22 

    >>1
    >>18
    いらないいらない
    がんなどの家系なら入った方がいいけど、そうでなければ日本の保険制度で充分だよ


    もちろん、後から返金だからしっかり貯金しておくこと前提
    何千マンもする超高額医療費は非現実的 仮にそうなっても支払い方法はある

    +105

    -110

  • 47. 匿名 2022/10/09(日) 22:38:26 

    >>26
    今流行の主夫とバリキャリウーマンの場合は🥺?

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2022/10/09(日) 22:38:49 

    旦那はしっかり入ってる。私は入ってないから入る予定で居る。

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2022/10/09(日) 22:39:39 

    今のところかけているもの
    月4500円の保険→11年
    月4000円の保険→4年
    月2600円の保険→8年
    子供用に月5000円の保険→1年半

    全てかんぽ生命だけど、メリットは掛け金が割りと返ってくる。デメリットは死亡保険金が少ないことかな。

    +15

    -16

  • 50. 匿名 2022/10/09(日) 22:40:16 

    うちの父親(団塊世代)も「自分を賭けに使われるようで嫌だ」とか「入院なんかしないコロッと逝くから」とか言って一切保険に入らなかったから、子供達ももう中高年だけど入ってない。
    私は入社した会社に保険部門があったから若い頃から入る習慣があってそれを月々払うものだと思ってたけど、兄弟はそうしなかったから今さら月々支払いたくないらしい。

    父親は何度も入院手術で迷惑かけまくり!
    そしてその日暮らしの自由を受け継いだ兄弟達は貯蓄もない。負担は私だけ。
    もう兄弟の時は知らないよ!
    お金がないくせに入ってないパターンは最悪だよ!

    +226

    -4

  • 51. 匿名 2022/10/09(日) 22:40:17 


    生命保険に入ってない人

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/09(日) 22:40:19 

    生命保険の代わりに個人年金やってる。
    もし私が亡くなったら旦那に入るし亡くならなかったら年金として貰えるから。
    入院保険とかは別で入ってる。

    +63

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/09(日) 22:41:01 

    >>11
    元生命保険に勤めてました。未婚であれば個人年金(利率云々より強制的な貯金という意味で)だけで今は大丈夫です。でも女性であれば掛け捨ての女性特有の保険等は最低限(子宮頸がんなど)入ってれば安心です。がっつり入って払えなくなるのが1番だめです。個人年金とアフラックとかでもいいですね

    +178

    -21

  • 54. 匿名 2022/10/09(日) 22:41:07 

    >>26
    今時7割は共働きだし、妻が死んでも楽々葬儀代出せたり生活していける稼ぎのある男も少ないでしょ

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/09(日) 22:41:23 

    独り身で死んでも残す相手がいないので死亡保険は加入していません
    またガルちゃんだとマイナスされるんだけど、かなり貯蓄があるので医療保険も加入していません

    +100

    -3

  • 56. 匿名 2022/10/09(日) 22:41:37 

    苦しくなったら生活保護って考えなのかな。

    +4

    -9

  • 57. 匿名 2022/10/09(日) 22:41:50 

    いざという時のためだから…必要ないと思えば入らなくていいと思う。
    けど、私は保険にすごく助けられたから必要だと思う。
    自分のためじゃなく、周りの人のために。

    +84

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/09(日) 22:42:10 

    国の高額療養費制度があるので、最低限の医療保険にしか入っていないです。月額1,000円程度のものです。

    独身で一人暮らしなので、生命保険には入っていません。生命保険はいざと言う時に残された家族を守るものと認識していますので。

    +77

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/09(日) 22:42:12 

    >>11
    県民共済の月々2000円のやつ

    +256

    -4

  • 60. 匿名 2022/10/09(日) 22:42:36 

    >>1
    生命保険は入ってないが医療保険には入ってる。
    会社で驚かれるってことは保険に何にも入ってないってないって事かな?

    +144

    -4

  • 61. 匿名 2022/10/09(日) 22:42:44 

    子どもの学資保険に医療つけてたら60万出たよ。手術も何度もしたからその値段だけど、入院が2ヶ月ぐらいしたから本当に大変だった。
    やっぱり、何が起こるかわからない時の為の保険なんだなって実感した。

    +45

    -4

  • 62. 匿名 2022/10/09(日) 22:43:02 

    >>1
    子無しだし、貯蓄もそれなりにあるし、生命保険・医療保険はかけてないよ。
    200~500万くらいあれば大抵の病気に対応できるんじゃないかと思ってる。

    +42

    -37

  • 63. 匿名 2022/10/09(日) 22:43:28 

    私も入ってない。
    高額な医療費が掛かることになっても、自己負担は約8万までで済むと聞いたけど、それでも保険に入っておいた方が良いのかな?

    +19

    -16

  • 64. 匿名 2022/10/09(日) 22:43:40 

    死んだ時に葬式分くらいは出るのに入ってるけど、貯金してたらいい話なのかもね。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/09(日) 22:44:00 

    個人年金と三大疾病と入院のやつのみ
    独身だから私に何かあれば父親にいく

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/09(日) 22:44:11 

    >>46
    社会保険料がなくて106 万以上稼いだ人から社会保険料の徴収が始まる。
    高額医療控除も負担割合も検討されてるのに、もう豊かな国じゃないんだよ。自衛は大事だよ。

    +23

    -23

  • 67. 匿名 2022/10/09(日) 22:44:21 

    結婚してなくて子供がいないなら保険はそこまで重要じゃないけど、結婚していて子供がいて今現在貯金がそれほどないなら入っておいた方がいい。
    保険なんて無駄!貯金した方がマシ!って言うけど、その貯金が貯まる前に何かあったら困るでしょ。
    すでに貯金をたくさん持ってるお金持ちなら保険必要ないけどね。

    +98

    -3

  • 68. 匿名 2022/10/09(日) 22:44:21 

    2ヶ月入院したから最低限の月1500円程度の医療保険でもかけてて良かったと本当に思った。

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/09(日) 22:44:28 

    生命保険は夫だけかけてて私はかけてない。
    医療保険は高額療養費制度があるから、毎月ちまちま保険会社に払わず病気になったときに、月8万ちょい支払えばいいじゃないって考え。

    +9

    -13

  • 70. 匿名 2022/10/09(日) 22:45:10 

    >>11
    自分が死んだときにお金を残したい(残さないと生活が困る)人がいるならば、生命保険に入るといいみたいだよ。
    主に子供がいる人じゃないかな。
    私は未婚だし子供も勿論いないので、生命保険入ってないよ。

    医療保険と介護保険と個人年金保険は入ってるけどね。
    自分のために。

    +132

    -5

  • 71. 匿名 2022/10/09(日) 22:45:18 

    都民共済くらい入れば?
    掛け金1500円とかでもコロナで7万とかもらったよ

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/09(日) 22:45:49 

    >>64
    生命保険より医療保険入った方がいいよ。
    お葬式なんてこの先どんどんやらない方向に行くかもしれないから。

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/09(日) 22:46:02 

    葬式代くらい出せるようにしとけ。ってことで共済入ってる。
    医療保険と個人年金も入ってるけど、たぶん入りすぎだよね・・・・

    30半ばで結婚するつもりもないしクソみてーな中小企業で大した給料もらってない人生だから保険必要だよね。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/09(日) 22:46:08 

    >>27
    世界で納められてる保険掛け金の3割は日本人が払ってると聞いたことある。
    保険大好き国民なんだよね。

    +74

    -5

  • 75. 匿名 2022/10/09(日) 22:46:21 

    >>15
    私も22から結婚までの10年間掛け捨てで払い続けて一度も使わなかった。
    結婚を機に積み立てタイプに変えたよ。

    +83

    -3

  • 76. 匿名 2022/10/09(日) 22:46:31 

    >>18
    貯蓄があれば医療保険は要らないよ
    貯蓄がない貧乏人の保険だから

    +43

    -36

  • 77. 匿名 2022/10/09(日) 22:46:48 

    医療保険と個人年金しか入ってない
    独身だし、貯金はそれなりにあるし

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2022/10/09(日) 22:47:16 

    >>15
    出産でバルーンと促進剤使ったから初めて請求した

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2022/10/09(日) 22:47:44 

    終身保険入る理由がない
    受け取り人いないし

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/09(日) 22:48:56 

    笑ってコラえてか何かの番組にウェディング企画で出て大反響だった大腸癌ののどかさんが癌治療する上で保険は凄く助かったと言っていたよ。
    癌や将来への不安は勿論あるけど、それにかかる治療費への不安が保険のおかげで減ったって。

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/09(日) 22:49:05 

    >>11
    私は結婚するまで親が保険かけてくれてたよ。
    知らなかった、と言うより聞く機会がなかったんだけど。
    一度ご両親に聞いてみたらいいかも?

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/09(日) 22:49:20 

    金欠の時に解約してそれから入ってないや・・・
    中年でも入っておくべきかな・・・

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/09(日) 22:49:24 

    >>11
    私も20代前半で働き始めたばかりです。
    親に言われて控除の為に貯蓄性の生命保険と個人年金に入りました。
    あとは積立ニーサと会社の財形です。
    余裕が出来たら医療保険とイデコも検討します。

    +17

    -13

  • 84. 匿名 2022/10/09(日) 22:49:24 

    >>26 私はずっと健康だったんだけど、出産の時 出産前1ヶ月近く管理入院になり帝王切開だった。帝王切開って手術扱いで入院費用も手術手当でずっと個室でも十分なほど補償されたよ。周りに子宮筋腫とか婦人科系の病気も周りに増えてきて結構 保険入っててよかったっという人多い。主婦が入院すると医療費というより家族も外食とかでお金出ていくから。 

    絶対のオススメじゃないけれど、助かるってこともあるよ。

    +83

    -5

  • 85. 匿名 2022/10/09(日) 22:49:29 

    >>1
    祖父やお父さんが言ってる保険って掛け捨ての保険を指してる気がする
    養老保険もあるのよ
    一回FPさんに教えてもらうか自分で勉強した方が納得いくと思う

    +20

    -8

  • 86. 匿名 2022/10/09(日) 22:49:32 

    前、がるちゃんでがんになった人が保険に入ってたからがん細胞だけ狙い撃ちするレーザー使えてよかったとコメントしてた。普通のレーザーは健康の細胞もがん細胞も等しく攻撃するらしい。

    +64

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/09(日) 22:49:53 

    >>1生命保険って
    死んだ時に出るお金のこと?
    主は病気した時に出るやつも加入してないの?

    +36

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/09(日) 22:50:29 

    >>8
    私もすごい貧乏
    会社の人に、お金のない人ほど保険入りなさいと言われて渋々入りました。

    +300

    -4

  • 89. 匿名 2022/10/09(日) 22:50:34 

    >>18
    サラリーマンならいらない
    高額療養費制度があるから

    +105

    -31

  • 90. 匿名 2022/10/09(日) 22:50:56 

    >>1
    会社の担当者、おせっかいだな。
    下手したらプライバシー侵害。
    更に言えば虚偽申告誘導だよ。
    生命保険料控除は実際に保険料払ってる人が申告するんだから、親が払ってるなら子が申告するのは誤り。
    まあ世間ではよくあることだけどさ。

    +12

    -28

  • 91. 匿名 2022/10/09(日) 22:51:00 

    >>1
    20歳のときに良い保険に入ったのに、金銭的に困り解約してそろそろ入り直そうかなあなんて呑気にしていたら23歳の時に癌になった。癌になったことがあっても入れる保険、あるにはあるけれど、普通の人が入れる保険と比べたら手厚くはない。それに持病にもよるけど保険に入れなかったりもするから健康なうちに加入しておいたほうがいいかも。死んだりしたらお金も残せなくて葬儀代など家族に迷惑かけるかもしれないし、癌なって闘病が長引いたりなんてしたら相当なお金がかかる。通院+癌と診断されたらいくらおりるとかそういうのは入っておいたほういいなとおもう

    +143

    -3

  • 92. 匿名 2022/10/09(日) 22:51:02 

    自分が死んだ時に遺されて経済的に困る家族がいるなら、都道府民共済だけでも入っておいたらどうかな?
    掛金安いし、税金の控除にもなるし、しかも年に1回割戻金として結構な金額が戻ってくるからお得感あるよ
    保険金おりるのも民間の保険よりめっちゃ早いよ

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/09(日) 22:51:06 

    >>1
    独身の時に免許も出さない大学も行かせない親が保険を勧めてきた。
    月に1000くらい、独身だったから受取人は親だった気する。
    ほぼ掛け捨てで保険のねえちゃんの塩接客も気に入らないしすすめただけで私が毎月払うことになる体。
    一ヶ月しないうちに変な予感して解約した。
    その暴力守銭奴親とは縁切り。
    あれから保険は嫌い

    +19

    -22

  • 94. 匿名 2022/10/09(日) 22:51:31 

    >>36
    これ読んだだけで、あなたの身内にガン患者、ガン経験者がいないことが分かってしまった。うち、身内でガンで亡くなったの5人いるから(祖父母と父含む)ガンの治療費はそんなにしないって知ってるよ。
    普通の人は標準医療を選ぶし、保険適用外なんてやるのは一部の大金持ちか芸能人だけだよ

    +21

    -27

  • 95. 匿名 2022/10/09(日) 22:52:07 

    >>26
    私もそう思ってたけどよく考えたら共働きで同じくらいの稼ぎで子供も2人いるし、私が死んでもこの家困るんじゃないか?と気付いて見直しで私も死亡保険に入ったよ。

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/09(日) 22:52:39 

    >>66
    >負担割合の検討

    そうみたいね
    入らないまでも今のうちに医療保険ぐらいは勉強しておいた方がいいかも

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/09(日) 22:52:49 

    >>1
    私も周囲にびっくりされるけど両親も私も入ってない。
    一回親がガンなって手術して一ヶ月ちょい入院したけど高額療養費?の書類書いて安くなった。
    親も保険入らんくても貯金しとけば大丈夫っていうタイプだった。

    +109

    -8

  • 98. 匿名 2022/10/09(日) 22:53:25 

    ネットで入った月1000円以下の医療保険だけど、切迫早産で2ヵ月入院したときとても助かった。緊急入院でまさか自分がとびっくりしたけど、お金の心配せずに入院できるのはありがたかった。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/09(日) 22:53:54 

    >>46
    医療費ってかなり減額されるよね

    こないだバズった人で数百万円の医療費がめちゃお手頃価格になってた

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2022/10/09(日) 22:54:09 

    私と夫は生命保険に入ってる

    子ども(中学生)が自分で稼ぐようになったら、止める予定

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/09(日) 22:54:37 

    >>66
    高額医療費はかなりの額が減額されますよ

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/09(日) 22:54:48 

    >>67
    実際に子供生んですぐに癌とか事故でって話聞くからね。自分は大丈夫が一番怖い。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:05 

    >>69
    >月8万

    それが変わるかもしれないのよ

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:18 

    独身で入る意味なし
    マジで若い独身で入ってる人達意味わからんわ

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:19 

    貯蓄性保険を保険料一括もしくは5年間全納で入ってる。もう申告期間は終わったから、年末調整の保険料申告はなし。
    でも会社の人に何か言われたりとかないよ。
    主さんの会社の人、社員の個人的なことに興味持ちすぎだと思う。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:29 

    子供いるシングル、40代なかば。
    シングルの前からかけてた入院保険だけ継続してたけど、医療費ほとんどかからないし、手に職あるし、ずっと働くつもりで、もう少ししたらがん保険と死亡保険入るかってのんきに構えてた。
    最近ちょっと調子悪いなぁと病院行ったら、がんだった。
    働けなくなって収入減るし、新しく保険入れないし、予後が悪いんだけど、私が死んでも保険金入らないし、後悔しかない。

    +62

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:31 

    親名義でなんか保険入ってたわ。
    年末調整がめんどくさい。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:42 

    県民共済の最低限のやつだけ
    独身で子どももいないので人に迷惑かけず自分が困らなければ良い
    基本的には貯金に回したい

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/09(日) 22:55:53 

    >>63
    前年の収入が高いと免除額少ないのでは?

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2022/10/09(日) 22:56:13 

    誰かが言ってた。子供孫がいない人は入る必要がないって。
    相続税対策としていいだけかな。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/09(日) 22:56:45 

    >>11
    個人賠償責任保険。誤って人に怪我させてしまった、高額な物を壊してしまったなどの補償のやつ。

    +59

    -6

  • 112. 匿名 2022/10/09(日) 22:57:02 

    >>63
    必要ないよ。
    私は子宮、卵巣全摘したけど自己負担8万円だった。病院にWi-FiあるからTVカードも買わないし、吸い飲みとか貸してくれるし、何より病院内に変な売店じゃなくてローソンが入ってるのが助かった。入院は昔ほどお金かからないよ

    +39

    -4

  • 113. 匿名 2022/10/09(日) 22:58:47 

    若くて健康で独身なら入る必要がないと思って入っていないな

    もう少ししたらガン保険は必要になるかもと思ってる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/09(日) 22:59:15 

    >>15
    私も。一度も使ったことなくて掛け金もったいないから県民共済にした。

    +84

    -2

  • 115. 匿名 2022/10/09(日) 22:59:40 

    生命保険も健康保険もいらない。
    車運転してるけど、任意保険にも入ってない。
    自賠責保険も本当は入りたくなかったけど、強制だったから仕方なく入った

    +3

    -57

  • 116. 匿名 2022/10/09(日) 22:59:56 

    >>63
    それだけで済めばいいけど、ガンになったら、8万越えないのに数ヶ月かかる時もあるよ。
    大きな病院だと治療毎に病院の棟が変わって法人が変わるから、1つの病院で高額控除の申請だから、処方箋薬局はまた別だからね。その後普通に社会復帰が元通りも難しいから保険で最初である程度お金あると精神的に楽だよね。
    健康保険使えない全く自費の費用も発生するしね。

    +25

    -3

  • 117. 匿名 2022/10/09(日) 22:59:57 

    最低限の保険は入ってるよ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/09(日) 23:00:08 

    >>104
    親不孝をした時のための親孝行。いつ交通事故にあうか分からないし

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/09(日) 23:00:41 

    >>115
    運転しないで!
    何かあったら相手が可哀想!

    +48

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:03 

    >>1
    男の人は保険大嫌いだよ
    特に昔の人は。

    もっと酷いと、「自分が死んだ後に自分が使えないのに残すのが嫌」って人はいた。

    +60

    -3

  • 121. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:04 

    >>112
    会社勤めしてたら長期休んだとしても手当て出るしね
    会社勤めも出来なくなるような病気や怪我をしたときは怖いけど

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:06 

    >>96
    医療事務やってますがほんと高額療養費制度もコロコロ変わるので説明できるように日々勉強です。
    負担割合も後期高齢者の今まで1割負担だった層から2割になってしまう層を作ったし、年取って複数の薬漬けになるような体にはならないようにしようと思いました。

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:14 

    >>5
    それは言い過ぎです

    +264

    -26

  • 124. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:32 

    >>55
    私も独身だけど、下手に保険に入ってお金を残したがために家族がもめないとも限らないし、なるべくお金は残さないようにしようと思っている
    いろいろ考えて家は買わず賃貸だし

    +2

    -6

  • 125. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:42 

    >>63
    食事代や差額ベッド代は別途自己負担じゃない?

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:46 

    高齢独身なのでいりません。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:48 

    >>34
    ウチも取りあえず的ながん保険と医療・生命保険に入ってた
    父親が癌で医療費が恐かったけど保険で大丈夫だった
    保険で医療・葬儀代の全てをまかなえた
    当時、母親はパートだし私も学生だったからお金の心配しかなかった
    億くらいの貯金があれば病院や生活には安心だろうけど
    そこそこな金額で先の見えない長期医療だと貯金がいくらあっても恐い

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/09(日) 23:02:49 

    >>119
    近所しか走らないから大丈夫よ。

    +0

    -34

  • 129. 匿名 2022/10/09(日) 23:03:06 

    生活カツカツだけど生命保険と医療保険入ってます。
    怖くて入らないという選択肢はない。

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/09(日) 23:03:09 

    >>117
    最低限とは?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/09(日) 23:03:50 

    >>1
    保険に対して毛嫌いしてる人って極端で怖い
    貯金と保険は別物だよ。

    何かあった時保険で治療費等賄って、貯金は生活費で使う。

    両方貯められるならいいと思うけどね。
    子供がいるなら生命保険は入っといた方が安心だと思う。

    +109

    -7

  • 132. 匿名 2022/10/09(日) 23:04:36 

    >>89
    この制度、財務省が見直しするって話が出てるけどどうなるんだろうね
    即廃止って話じゃなく、国から都道府県に負担を移すってことみたいだけど
    でもそうなると住んでる県によって負担が変わってきたりするのかな?
    色々考えると医療保険を切るのもまずいかもという気もしてくる
    日本人への負担ばかり増える方向だねえ

    +93

    -2

  • 133. 匿名 2022/10/09(日) 23:04:43 

    >>116
    ガンにならなかったら、払った保険料がパーだけどね

    +4

    -11

  • 134. 匿名 2022/10/09(日) 23:05:23 

    >>21
    県民共済は一番、必要な年齢になった時に保障が下がるからなー

    +74

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/09(日) 23:05:58 

    医療保険に入ってから一度も使わなかったけど11年目にして2ヶ月入院して49万円保険がおりた。当たり前だがパート休んでたから助かった。 
    扶養内だったので傷病手当貰えないし。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/09(日) 23:06:04 

    >>1
    医療費控除があるから結構お得よ

    +17

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/09(日) 23:06:28 

    >>104
    金持ちでお金が余っているなら入ってもいいと思う
    ちょっとだけど節税になるし

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/09(日) 23:06:56 

    >>1
    アラフォー独身。医療保険は最低限の保障の安いやつに入ってるけど生命保険は入ってない。

    源泉徴収で驚かれるって、年末調整とかの給与担当者がそんな個人的なことにまで踏み込んでくるの?
    私も給与担当者だったことあるけど、年末調整の書類を見て何の保険にも入っていない人がたまにいたけど、特になんとも思わないし本人にも「親御さんが保険かけてくれてるんじゃない?」なんて聞かなかったよ。

    +66

    -3

  • 139. 匿名 2022/10/09(日) 23:07:03 

    >>101
    想像以上に減額されてびっくりした。
    あと後期高齢者の負担額の少なさにも恐れ慄いた。
    とても助かりはしたけど・・・

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/09(日) 23:07:11 

    >>15
    そういう人のおかげで保険は回ってる

    +145

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/09(日) 23:07:14 

    >>44
    働いてたけどインセンティブそんなないよ。
    1件とっても、その保険の点数が0.5扱いだとノルマにもならないし、3件とっても2万も増えない

    +29

    -1

  • 142. 匿名 2022/10/09(日) 23:07:35 

    >>136
    医療費控除じゃなくて保険料控除だね

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/09(日) 23:07:56 

    >>128
    こういう人が登校中の子供や自転車と事故ったら、ほんっっっとに最悪だ

    +45

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/09(日) 23:08:55 

    >>104
    貯蓄性のある保険に入って控除を受けるためとか

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/09(日) 23:09:11 

    >>116
    こうやって不安を煽って契約させるのよ保険会社ってやつは

    +10

    -5

  • 146. 匿名 2022/10/09(日) 23:09:16 

    生命系でいうと、医療保険に入ってるよ。
    あとは養老を定期貯金がわりにやってる。

    本当は医療保険もやめたいけど、なんか放置しちゃってるなあ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/09(日) 23:10:04 

    >>115
    こういう馬鹿がいるからもう対人対物無制限は強制保険にしてほしい。

    +57

    -2

  • 148. 匿名 2022/10/09(日) 23:10:22 

    ずっと入ってないけど50過ぎたし年明けに入ろうかと思ってる
    国民共済だけど

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/09(日) 23:10:32 

    福利厚生の手厚い会社勤めばかりじゃ無いからね。
    中小企業どころか零細企業だと入って無いと無理。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/09(日) 23:11:00 

    >>112
    子宮全摘で2週間入院
    他人が居ると眠れないから個室3000円/日にした。
    あと入院の為の必要な物揃えるのにお金かかったり、ペットがいるからシッターさんにお願いしたりだとか入院費以外の実費の心配もしないといけないから保険入っててよかったと思った。あと職域国保だったから休職中に傷病手当てでないから休業補償保険にも入ってて額は少なかったけどまぁよかったかな

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/09(日) 23:11:08 

    >>147
    あんたみたいなバカがいるからよけいな保険が増えるのよ

    +0

    -23

  • 152. 匿名 2022/10/09(日) 23:11:30 

    保険に入った事が一度もないけど、ガルちゃんのどこかのトピで医療保険なんかもかなり基準が厳しくて実際は相当悪くないと保険おりないときいたのでこのまま何もしないつもり

    それに、逆に医療保険入っていて給付されたら、せっかくの高額療養費も使えないパターンが多いしね
    どっちが得かは個人で考えることだと思うし、安易にどっちがいいとかも言えないと思う
    それぞれ状況が違うわけだし

    +6

    -18

  • 153. 匿名 2022/10/09(日) 23:11:37 

    >>135
    49万なら私は貯蓄で十分賄えるから、やっぱ医療保険は要らないわ

    +3

    -7

  • 154. 匿名 2022/10/09(日) 23:11:45 

    >>63
    自己負担は収入によって違うので、上限額もっと低い人もいればもっと高い人もいますよ。私は57600円が月の上限ですね。
    入院の場合食費や個室代なんかは関係ないので実費です。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/09(日) 23:12:01 

    >>38
    直葬で良くない?10万もしないくらいだよ

    +32

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/09(日) 23:12:10 

    >>18
    入った方がいいって言うコメントがあったり、入らなくていいってコメントがあったり結局どっちなの?

    +12

    -7

  • 157. 匿名 2022/10/09(日) 23:12:11 

    >>1
    生命保険は休めのやつ、医療保険と介護保険、年金保険はそれこそ保険として入ってるけどな

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2022/10/09(日) 23:12:18 

    >>138
    私も言われたことないです
    派遣や契約で何カ所か職場変えたけどどこでも言われたことない
    親がかけてくれてたとしても本人の年末調整には関係ないですよね?関係あるんですかね

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/09(日) 23:12:30 

    >>135
    11年で払った保険料合計はいくらだったの?

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/09(日) 23:12:34 

    死亡保険は入ってるけど医療保険は入ってない。
    夫婦ともに健康保険は加入してるし貯蓄さえきちんとしてればまぁ大丈夫だろう…って感じで…

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2022/10/09(日) 23:13:00 

    障害保険には夫婦とも加入してる。夫は釣りとか山菜採りの趣味が有るし、私は母が圧迫骨折した事があり骨格が似てるから転倒したら骨折しやすいと思うので。
    万が一の事があったら数百万お互いが受け取る事になってる。そんな大金でも無いし病気での保険金は無く掛け金は安い。

    夫が海辺で怪我した時は加入して良かったと思いました。


    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/09(日) 23:13:02 

    一人暮らしだけど賃貸じゃないから死後にアレコレ始末してもらう費用として保険に入ってる。親より長く生きるとは限らないから。迷惑料みたいなもん。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/09(日) 23:13:31 

    >>115
    こういう人って案外たくさんいるんだろうなあ
    無免許運転も相変わらずだし
    やっぱり車なんてリスクは高いしお金かかるし
    運転しないに限るわ

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2022/10/09(日) 23:13:39 

    >>150
    個室3000円って安いな。私は個室入りたかったが1日11000円だった。諦めた。

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/09(日) 23:13:51 

    医療保険に入ってないと入院した時自腹になるの?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/09(日) 23:14:02 

    >>94
    それは偏見
    うちは標準治療で月に薬代100万以上かかってます
    高額療養費目一杯使ってるから確かにぎりぎり払えてるけどこれまで600万円の公的医療費かかりました
    他にもガンに良い健康食品等で相当お金使ってます
    先進医療は保険外診療だけど必要があれば保険を使って受けられるので有難いです
    知人もガンになり毎月医療費で10万ほどかかっています
    それを少ないと見るなら保険は必要ないかも

    +12

    -19

  • 167. 匿名 2022/10/09(日) 23:14:12 

    >>106
    子供いるシングルで死亡保険入らなかったのは流石に…

    +7

    -15

  • 168. 匿名 2022/10/09(日) 23:14:20 

    >>128
    そういう問題じゃないよ
    近所でもひく可能性はゼロじゃないでしょ!
    あなたのことじゃなくて被害者側のこと考えなさいよ!

    +38

    -1

  • 169. 匿名 2022/10/09(日) 23:14:29 

    >>158
    親がかけていても支払の名義が本人なら年末調整に関係あるよ
    支払の書類がハガキか何かで来るからそれをもらって年末調整するといいよ

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/09(日) 23:14:50 

    >>128
    最悪だ

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/09(日) 23:15:08 

    >>159
    最低限の保険額だったから私の場合は10万ほど上回ったの。珍しいパターンと思う。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/09(日) 23:15:35 

    >>156
    それは自分で決めることだよ

    +37

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/09(日) 23:15:48 

    >>163
    運転しないに限るって言っても
    ぶつけられて怪我でもしたら払ってもらえないよね
    もう出かけないに限るんじゃない?w

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/10/09(日) 23:16:12 

    >>164
    ほんと安かったのはよかったよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/09(日) 23:16:35 

    >>15
    私は払い始めて20年たってがんになって今まで払ってきた以上の保険金がおりたよ。
    先進医療も全額負担してくれるし、貯金はあるけど貯金を1円も使わずに治療が出来て私は本当に助かった。
    健康はいつどこで躓くかわからないから怖いよ。
    がんや他の大きな病気になった時にお金の心配を一切しないでいいというのは悩みが一つ減って心強かったよ。

    +163

    -4

  • 176. 匿名 2022/10/09(日) 23:17:01 

    >>55
    貯蓄あるなら保険は入らなくて良いと私も思う。
    有事の際にお金が払えなくて困るから加入するものだしね。
    保険のCMでヒカキンに保険を勧めるやつを見たけど、一番要らないだろと思ったよ。

    +86

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/09(日) 23:17:28 

    >>5
    営業マンも「モノによっては入る必要のないものもある」って言ってたよ。

    +170

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/09(日) 23:17:32 

    >>163
    自分が車運転しなくても無免許に引かれたら自賠責だけだと3,000万限度しかおりないのよね…

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/10/09(日) 23:18:01 

    >>166
    ガンに良い健康食品等、に笑った

    +7

    -25

  • 180. 匿名 2022/10/09(日) 23:18:06 

    >>18
    コロナはほんと保険入っててよかったなーと思った
    もちろん健康なことに超したことないんだけど
    ただの風邪レベルで家族で65万ほど入った
    今36で、これからあちこちガタが来ると思うけど、
    人生で初めて保険入っててよかったーと思えた

    +45

    -28

  • 181. 匿名 2022/10/09(日) 23:18:17 

    >>1
    今までは生命保険に入っていなくても10万以上の治療費は国が負担してくれていたんだけど(高額療養費制度)、生命保険に加入しない人が増えすぎて経済が回らないから高額療養費制度を廃止することにしたんだって。
    【ゆっくり】「病気になったら人生終了」高額療養費制度廃止についてゆっくり解説 ゆっくり実況 生命保険は必要?不必要? - YouTube
    【ゆっくり】「病気になったら人生終了」高額療養費制度廃止についてゆっくり解説 ゆっくり実況 生命保険は必要?不必要? - YouTubeyoutu.be

    生命保険がいらない、必要などの議論が最近youtubeでありますが、その前提になっている高額医療費制度が無くなる可能性があります。毎月の医療費の負担を10万円に抑えてくれるとても画期的な仕組みの高額医療費制度ですが、財務省が見直しを行おうといております。...

    +7

    -17

  • 182. 匿名 2022/10/09(日) 23:18:27 

    >>15
    私は50代半ばでやった粉瘤手術で初めて保険下りた(¥25,000)病院で証明の書類書いてもらうのに¥5,000以上かかるし、アホくさと思って解約を検討中。

    +68

    -8

  • 183. 匿名 2022/10/09(日) 23:18:53 

    >>139
    老人は昔は何回受診しても1ヶ月500円だったよね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/09(日) 23:19:58 

    事故で寝たきりとかになったら死亡保険を前もってもらえるよ
    高額は必要ないけど少しでもかけておくといいよ
    ここにもいるように自動車保険入ってない人とかだったら悲惨

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/09(日) 23:20:07 

    入らなあかんかな思いつつ全く知識なくて、知識ない人は何から調べればいいのかすら分からなくて入らずじまい。
    誰に相談すればいいの…?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/09(日) 23:20:09 

    >>104
    でもほんとうに必要な年になって加入しようとしても掛金高くなる

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/09(日) 23:20:40 

    気持ち的に定額引かれてるのが楽。
    もし今まで100万を保険代に支払っていて、入院したから50万入ってくる…と。貯金100万していて入院費に50万支払うってなったら前者の方がマシな気がするだけ。私はね!

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2022/10/09(日) 23:20:48 

    >>8
    保険会社の社員が毎月生活できるだけの給料を支払えて、その源が加入者の納めてる保険料なのに?めちゃめちゃ儲かってるよ保険会社。

    +20

    -21

  • 189. 匿名 2022/10/09(日) 23:21:01 

    >>1
    私も保険入ってないです
    何年か前にたぶん源泉徴収の時、主さんと同じく『保険入ってないの?』って尋ねられたことあります
    主さんと同じく『親御さんが入ってると思うよー』って感じなことを言われました
    現在独身40歳ですが変わらず未加入です
    貯金200万くらいしかないです

    +11

    -11

  • 190. 匿名 2022/10/09(日) 23:21:24 

    父親が生命保険加入してたけど60歳で満期の契約だった。100万受け取ったらしく海外旅行に使ったよ。その後は子供も独立してるし必要無いからね。
    加入するなら60歳満期で良いと思う。
    それまでに不幸があったら三千万とかだったらしい。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2022/10/09(日) 23:21:42 

    >>8
    保険に関して無知なのですが、たとえば貧乏な家庭のおじいさんが亡くなり保険金がおりますよね?そしておばあさんが亡くなり保険金が降りる。お父さんお母さんと繰り返して行くと多少裕福になると言うことですか?

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/09(日) 23:22:19 

    >>46
    がんの家系?

    今時2人に1人はなるよ

    +53

    -7

  • 193. 匿名 2022/10/09(日) 23:23:16 

    >>128
    事故るなら家の駐車場で身内相手にやってくれ

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/09(日) 23:23:41 

    >>15
    47才で初めて使った。
    安いのだからもうひとつ入ろうって思ってる。
    年取るとあちこち病気出てくるのよ…

    +38

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/09(日) 23:24:12 

    >>1
    日本の保険制度ってそんなにいいもんじゃないし、万が一の時に自分で払えるならいいんじゃないかなと思う。先進医療とか信じられない金額を自力でどうにか出来ないから私は保険入ってる。

    +17

    -3

  • 196. 匿名 2022/10/09(日) 23:25:18 

    >>35
    入っていれば葬儀代分の預貯金が無い人でも立派な葬儀が挙げられると言うこと?それなら貯金なしで死んでも多少お得ができるってこと?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/09(日) 23:26:33 

    >>46
    「日本の保険制度で充分だよ
    もちろん、後から返金だからしっかり貯金しておくこと前提 」

    ↑後から返金の場合もありますが、事前に限度額適用認定証を作っておけば後から返金にならず、支払い時に適用されます。
    ちなみに日本の保険医療制度で充分といいますが、保険適用外のものもあるのはわかりますよね?
    食事だって1食500円ほどしますし、それは術後の流動食のようなものにもしっかりかかりますよ。
    それを踏まえての未加入ならそれはそれで貯金しておけばいいと思いますが。

    +74

    -5

  • 198. 匿名 2022/10/09(日) 23:27:12 

    実家暮らしや結婚している人ならまだいいけど、一人暮らしの人は入ったほうがいいかも。
    一人身の場合は、家賃の振り込みや生活費など諸費用がかかるから、自分が入院したらアウト。

    保険不要派だったけど、念のためで安い保険掛けてて、まさかの結核で三か月入院。
    その間も家賃、光熱費、保険代、社会保険等々かかる。
    傷病手当や高額医療費が入るとはいえ、手続きまで時間かかるし、入金までも時間かかるし、貯金から捻出した。

    退院して保険金が入った時は嬉しかった。

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/09(日) 23:28:30 

    >>156
    月3000円くらいなら入っておいたほうがいい。
    他の人も言ってるけど県民共済とかは1年に1回、2割くらいお金が戻ってくるし実際の自己負担は少ない

    +28

    -2

  • 200. 匿名 2022/10/09(日) 23:29:03 

    >>152
    >医療保険入っていて給付されたら、せっかくの高額療養費も使えないパターンが多いしね

    限度額認定証使っても医療保険はおりますよ
    医療保険に入ってても限度額認定証は使えますよ

    +25

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/09(日) 23:29:05 

    >>191
    亡くなって死亡保険を受け取ることより病気になって入院となった時に入院費や収入がない間を補填して貰える事の方が保険の大事な役割であって死亡保険金はまた別の話だと思う。高齢者が亡くなった場合、遺族はお葬式代だけあれば充分だと考えるかもしれないけれど小さな子供がいるまだまだこれから教育費がかかる家庭の親が亡くなった場合はまた死亡保険金の使い道は変わってくると思う。決して裕福にはならないはず。

    +73

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/09(日) 23:30:17 

    >>15
    帝王切開と流産で70万くらい返ってきた。

    +20

    -2

  • 203. 匿名 2022/10/09(日) 23:30:27 

    >>161
    傷害保険だよね!?

    うちの旦那が外傷性のくも膜下出血で半年入院した時、入院保険は病気じゃなくてケガだからと3ヶ月しか下りなかった!!
    子供はかけてるけど、大人で傷害保険かけてる人って少ないよね!?
    必要だなと思ってたのを思い出した!

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/09(日) 23:30:42 

    >>53
    女性は妊娠中に切迫早産とかになったら大変だよね 安いものでも若いうちに加入した方がいいですよね

    +49

    -1

  • 205. 匿名 2022/10/09(日) 23:30:50 

    >>46
    同じ考えで、生命保険も入院保険も何も入ってないけど、今自民党が高額医療費制度を見直すって言ってて、ちょっとびびってる。
    うちの親が大手術した時に300万→14万くらいになってた。
    これが無くなるとか、半減するとかってやばすぎる。

    +92

    -1

  • 206. 匿名 2022/10/09(日) 23:31:53 

    >>175
    やっぱりそうですよね。
    夫婦で14年くらい毎月3万くらい保険金払ってて、ほとんど請求してないし、このお金無駄だなぁその分貯金したいなぁと思ってました。
    でもアラフォーになり、これから病気になりやすくなるんですもんね。
    払い続けます。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2022/10/09(日) 23:32:44 

    県民共済くらいでいいんじゃ?
    本当に万が一なのよ
    元保険営業より
    入院保証タイプ、がん保険、キリないけど…

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/09(日) 23:32:44 

    >>104
    若くて健康な時なら月1000 円ぐらいで終身医療保険に入れるから。県民共済は65歳から保障が半分になる。加齢で更に保障が下がっていく。

    医療保険はずっと1000 円で保障内容が変わらない。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/09(日) 23:33:06 

    >>58
    >高額療養費制度

    この制度、今後は廃止とか言い出してるよね。どうなるんだろう。

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/09(日) 23:33:28 

    >>46
    大変な病気とかになった場合 術後は個室でゆっくりしたいから保険は入ってる

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/09(日) 23:34:44 

    >>127
    先の見えない長期医療

    保険の核心だと思う
    貯金で何とかなる病気や怪我とかなら
    凌げるだろうけど長期医療となると
    医療費だけでなく家族の生活費もある
    ただでさえ心配なのにお金という
    最大ネックがついて回る
    医療費だけでもまかなえればかなり違うよね
    我が家はがん保険には未加入だったけど
    医療保険に助けられました

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/09(日) 23:34:53 

    >>152
    無知すぎてびっくりした
    高額療養費制度は国民健康保険に加入の人も健康保険(社会保険)に加入の人にも、保険適用の医療給付を受けたのなら必ず適用されるし、その事とこのトピで話している生命保険(つまり任意保険)の適用は全く別の話です。
    傷病、入院、出産にかかわるものなのでご自分のためにももっと知っておいたほうがいいですよ。

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2022/10/09(日) 23:35:09 

    >>84
    賛成です。自分が病気になるまではどれだけ説明しても分かり合えないテーマですよね。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/09(日) 23:36:01 

    私も入ってないよ
    結婚してから一時期悩んだけど
    コロナ禍になって保険入る必要ないって確信した

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2022/10/09(日) 23:36:25 

    医療保険、がん保険、個人年金保険とか一通り入ってるんだけど、自分が一番怖いのは自分に何かあった時よりも不注意で人に何か怪我させちゃった時とかなんだよね...。相手が上場企業の社長とか医大生だったらとんでもない額の賠償請求されそうだから個人賠償責任保険に入った。無制限でも¥2,000/年だから、これで安心買えると思えば安いもんかなと思う。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/09(日) 23:36:51 

    >>1
    大黒柱の夫は独身時代からの貯蓄型死亡保険と医療保険入ってるけど、私は入ってないわー。貯金してるほうがマシだと思う。積立ニーサが保険代わりかな。
    貯金50万円以下の人は県民共済とか入ってると安心かもしれないけど、貯金たまったらやめてもいいと思う。
    ある経済学者の人が、手数料で保険のおばちゃん食わせてるだけだよ!俺入ってないよ!って言ってた。

    +13

    -13

  • 217. 匿名 2022/10/09(日) 23:36:59 

    >>18
    病気になっても治療して5年間入院したりせずに健康に過ごせているなら保険に入れるよ

    +9

    -4

  • 218. 匿名 2022/10/09(日) 23:37:54 

    >>194
    ですよね
    年取ったら思わぬ病気になり保険のお世話になりました
    保険入ってても健康だったらそれをありがたく喜ぶスタンス
    病気したら収入減るし今までのような生活が出来ないのに貯金が減る方がストレス

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/09(日) 23:38:02 

    掛け捨てのcoop済とか全労災、県民共済のいずれかは加入しといた方が良いよ。入院した時のために。
    掛け金安いし、払い戻しで半額くらい返ってくる。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/09(日) 23:38:10 

    >>179
    実際がんにかかると色々なものに縋りたくなるんですよ
    がんを進行させないために玄米がよいとか、人参が良いとか

    +30

    -2

  • 221. 匿名 2022/10/09(日) 23:38:29 

    >>153
    病院に払った額は26万ぐらいだった。
    貯金で賄うって無駄がないけど貯金が減らないって安心感も入院中は心強いよ。

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/09(日) 23:39:32 

    >>26

    女性も子どもがいたら必要でしょう。

    共働きならもちろんだけど、専業主婦だとしても、子どもが小さいときに亡くなったら、食事や子どもの世話をしながら夫が変わらない収入維持して家計管理(食費の節約とかね)できるかはわからない。

    妻が死んでも路頭に迷わないかもしれないけど、家庭生活が回らなくなる可能性は子どもが小さければ小さいほど高くなると思う。

    +14

    -2

  • 223. 匿名 2022/10/09(日) 23:41:08 

    >>156
    ここの意見で判断しちゃうのは絶対にまずいとだけは言える
    ちゃんと自分で調べて納得してから
    どちらにするか決める方がいいね

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/09(日) 23:41:36 

    >>8

    所得補償保険とかはどう?

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/09(日) 23:41:39 

    >>11
    とりあえず2000円ちょいの入院保険
    突然の入院で12万程度でも払えないなら

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/09(日) 23:42:25 

    精神科通ってるから多分入れないと思う

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/09(日) 23:45:10 

    >>206
    もしずっと同じ保険に入ったままなら一度内容を見直すことをおすすめします。
    昔は一人当たりの入院期間が長かったので入院日数に応じて手厚くなる(入院5日目以降から1万円給付、など)保険が多かったですが、今は病院も入院日数を短くして早く退院させるのでそういう内容の保険に変わってきています。
    「がんと診断されたら一括給付」「日帰り手術や外来費給付」「人間ドックで要精査となった時点で給付(その後詳しい検査をしてとくに問題なくても給付されます)」など、今の医療制度に合ったいろんな保険があるので。
    月3万出せるなら見直しによっては保障は充分手厚くなるでしょうし、もしかしたらもっと金額減らせるかもしれません。
    医療事務より

    +50

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/09(日) 23:46:36 

    >>209
    この制度無くなったら医療費破綻する家庭とか増えるだろうな。高額な治療を受けない人も出てくるだろう。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/09(日) 23:47:17 

    >>191
    生命保険は死亡したらもらえる終身保険①と入院したらもらえる入院保険②他にもあるけどだいたい大きくこの2つ。

    ①終身保険はだいたい今は60才満期で60才までに亡くならないとまとまったお金はもらえません。
    60 以降も貰いたい時はそれまで以上の掛け金をかけないともらえません。だからじいさんばぁさんまで長生きな人はもらえません。
    これは世帯主が亡くなった時の残された家族の為に入っている方が多いです。
    この終身保険とは別に積立型の数百万でお葬式代として分けてかけている方が多いと思います。

    ②入院保険はそのまんま入院したらもらえる保険。
    ここでみんなが貧乏人は入っていた方がいいと言うのはこの部分だと思います。
    お金ないと入院してもその時払うお金心配だから保険に入っておいた方がいいよって事です。

    お金持ちで余裕ある人は①も②もいらないよね、その時払う金以上のものを持ってるから。
    うちは少ない貯金は減らしたくないし、①も②も入ってます。

    +40

    -4

  • 230. 匿名 2022/10/09(日) 23:48:07 

    社会保障の勉強した人なら民間の保険がどういうものか分かるだろうけど、よくよく考えると大半の人は知らないのかな
    でも、普通は知らなかったら自分で調べるよね

    問題は売り手の言葉だけを聞いてそれを鵜呑みにする人がいるということ
    そして、その人数がとても多いこと
    なぜ皆自分で考えたり勉強したりしないの?
    保険以外のこともそうだけど、不思議で仕方がない

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2022/10/09(日) 23:52:48 

    >>152
    医療控除と勘違いしてると思うよ〜

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/09(日) 23:52:57 

    うちの旦那も入ってない。
    結婚したときに、自分が入ってなくても親が掛けてくれてるんじゃないって聞いたけど医療も生命保険も入ってななかった。
    義父がそんなの入らなくてもいいって主義らしく、旦那はそれを鵜呑みにしてるから不安しかない。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/09(日) 23:53:23 

    >>228
    アメリカみたいに個人で保険契約なりなんなりしてね
    ってことになるのだろうか?!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/09(日) 23:53:52 

    >>106
    気の毒すぎる…
    病気完治しますように

    +51

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/09(日) 23:55:33 

    生涯2人に1人が癌になる時代なのに・・
    治療費は払えても、癌の治療中は働くの辛いと思う。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2022/10/09(日) 23:57:04 

    >>53
    横ですが個人年金とはいつでも解約できてかけた分全額戻ってくるタイプの保険でしょうか?
    親の付き合いで加入させられた保険がそれかなぁと思うのですがいまいちわからないまま負担にならない程度の金額なので払い続けてます

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2022/10/09(日) 23:59:11 

    >>207
    私も保険に入ろうかと、当時生保レディをやってた友人に相談したら自社の保険ではなく、掛け捨ての都民共済を勧められた…

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/09(日) 23:59:13 

    >>233
    それを目指してる訳じゃ無さそうよ


    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/10(月) 00:00:30 

    >>132
    実際に高齢者の自己負担額は少しずつ上がってきているからね
    ガル世代が高齢者になるころには「自分の支払いは自分でしっかり用意して支払え」と言われる世の中になって、国はそこまで保障してくれないと思ってる
    年金制度だってずっと昔から破綻だ破綻だと言われているのに結局のところ何も対策してない。iDecoをすすめてきて個人任せになっている。
    日本の医療制度も今よりももっと厳しくなるし、なってきている。

    +34

    -1

  • 240. 匿名 2022/10/10(月) 00:02:47 

    >>1
    知り合いの保険屋が、保険は自分で責任持てないものだけでいいと言ってた。
    火災保険とか車の賠償保険とか子供が小さい家庭の大黒柱だから生命保険入るとか。
    何千万円も準備できないから。
    医療保険は得する人はほとんどいないから入らなくていいと。

    +44

    -4

  • 241. 匿名 2022/10/10(月) 00:03:22 

    >>11
    ネットで1500円前後の最低限の終身医療保険入れば良いと思う。心配なら+αで女性特約やがん特約つけて2500円前後にすればいい。

    掛け捨てだから保険料が抑えられてる。

    使うか?使わないか?わからないものに高額出す必要はない。

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/10(月) 00:03:50 

    >>205
    私もそれで焦りだしたけどそれでも一応高額医療費対象になるものは今のところ3割負担だし貯金があれば大丈夫だと思ってる
    社保保険適用不可の治療は高額医療費も対象外だった気がする(ちゃんと調べられてないだけかも)から、結局貯蓄はないときつい
    ていうかそもそも、社会保険も天引きされながら、高額医療費が無くなった時のための医療保険も掛けるって自分は保険貧乏になっちゃう
    将来ガンにはなりそうなのと、なったら元が取れそうだから都民共済だけがん特約で入った

    +6

    -7

  • 243. 匿名 2022/10/10(月) 00:04:28 

    >>133

    なったらお金の必要さが分かるけどね

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/10(月) 00:05:34 

    >>207
    県民共済いいよね。
    何もなくても年1回は少しだけどお金戻ってくるし、普通に税控除の対象になるし、保障もわかりやすいし。

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2022/10/10(月) 00:05:48 

    たまに病気して何十万か戻ってもトータルでは払い損な人が多いわけで。
    安心材料が欲しい人は入れば良い。

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2022/10/10(月) 00:06:43 

    >>235
    傷病手当でないの?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/10(月) 00:08:07 

    独身で貯金が1000万円あれば大丈夫かな、と思ってるので入ってない
    ここ読んでるとヤバイかなって気がする

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/10(月) 00:08:17 

    >>240
    保険のFPの考え方も人それぞれだよ。 
    県民共済で良いって人もいればたくさん保険に入ってる人もいるし。
    不動産のFPも。生涯賃貸派もいれば大家もいる。
    銀行のFPも実は貯金で良い。入っても国債や債権っていう人もいるし投資信託どころか株やってる人もいる。

    専門家じゃなくて単に売るために資格を取ってるだけだから色々よ。

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/10(月) 00:09:15 

    >>205
    ますますアメリカみたいになっていくね
    日本の皆保険制度は本来なら民間の保険なんていらないくらい素晴らしいのに

    +35

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/10(月) 00:13:08 

    >>247
    前、書籍で絶対に手を付けなくても大丈夫な貯金200万あったら特殊な癌にならない限り大丈夫って読んだよ。
    でも殆どの癌も200万あったら高額療養費制度などで足りるって。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/10(月) 00:13:41 

    >>247
    その一千万は老後の費用じゃなくて?
    それに手を付けてしまっていいのかしら

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/10(月) 00:15:16 

    まじかー。貯金だけじゃ目減りする一方で辛いし、不安になりそうなもんだけどね。そうならないほどの貯蓄ってまじでおいくらぐらい貯めてるのか教えてほしいわ。億くらい??
    私、物欲まったくないけど保険だけはしっかりかけてるわ。貯金もそれなりにあるけど、それでも不安。お金があるのに、健康なうちに保険入っておかないの勿体無いって思っちゃうくらい。保険料って私の中では安心を買うお金なんだよね。
    父親が自営してるのもあるけど保険大好きで良い保険入ってる。お前らに迷惑はかけないからなって言ってくれたの私は嬉しかったけどなぁ。私も自分が死んだら家族に迷惑いかないように保険入ってる。

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/10(月) 00:15:59 

    障害や病気で手術もたくさんしてる人でも入れる保険ってありますかねぇ??

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/10(月) 00:17:17 

    サラリーマンなら高額医療+独自の給付金を設けてるところがほとんどだから入院しても自己負担は2.3万くらいだよ。
    詳しくは入ってる健康保険組合のHPをよく見てね。

    絶対プラスにしたいって訳じゃなければ医療保険はいらないかも。

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2022/10/10(月) 00:17:22 

    >>200
    >>212
    本当に制度を理解しているのかな?それとも現場の事を知らないから?
    そういう意味で書いたのではなく、たいていの場合は民間の保険に入っている場合、給付が多いので高額療養費を使うほど医療費がかかる場合が少なくなる

    この場合、健康保険料と医療保険料を支払っている訳で本当に得しているかという点で考えると疑問だけどな

    民間の医療保険に入っていない場合は、差額は返還される訳で、簡単に言うと朝三暮四ってこと
    これで意味が伝わりますか?

    +2

    -14

  • 256. 匿名 2022/10/10(月) 00:18:41 

    >>247

    貯金を減らしたくなかったら入ったら?
    減ってもいいなら現状維持。
    ずっと健康の可能性もあるけど、入院しない可能性は0じゃないから。
    その為の保険。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/10(月) 00:19:44 

    >>236
    いつでも解約できますが払い込み満了まで払わないと元本割れてマイナスですよ。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/10(月) 00:21:29 

    旦那がほけんの窓口に入社してから保険と投資の便利さに気付かされた!!!!無理にはすすめないけど、将来に不安があったり今後病気になりそうなら入ってて損はないなーと思う。

    あと自分が若干鬱っぽくて「死にたいけど死なない」って辛さを抱えてたけど、保険入ってからは「今死んでも保険あるから旦那に少しは残せる」って逆にポジティブになった。
    不安症な人には良い仕組みだと思う。

    保険屋さんとの相性もあるから、興味あるなら何件か回ってみても良いかも

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2022/10/10(月) 00:23:21 

    >>255
    横ですが医療控除と勘違いされてませんか?

    +14

    -1

  • 260. 匿名 2022/10/10(月) 00:26:20 

    義父がガンで10年闘病後なくなって、40代で終身のガン医療保険入った。
    毎月、高額医療使っても結構な金額になる。
    貧乏だからさ。
    貯蓄がたくさんある人は大丈夫でしょ

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/10(月) 00:27:05 

    >>53です
    >>204さん、おっしゃる通りです。ですが、中には安いだけで保証内容がペラペラな保険もあるんです。とりあえず安いから内容あんま分かんないけど入ってようー!的なそれを話の切り口に民間の保険会社はそれだけじゃ足りない!足しましょう!って言って若い女性にはまだそんないらないフルプランの保険もってきちゃうんですよ...民間の保険(ディズニーの)で働いてましたが押し売り商法に疑問を持ち辞めました

    +37

    -1

  • 262. 匿名 2022/10/10(月) 00:27:29 

    >>181
    それ、誤りみたいよ。
    対象は医療費制度じゃなくて、高額療養費制度。
    今まで国で負担してたのを各都道府県負担にすべき。が提言された様で廃止って訳ではないみたい。

    じゃあ大丈夫!って訳ではなく、個人の負担額も上がって行くのは確かなので、財形はちゃんとしましょう。には変わりないけどね。
    高額療養費制度が危ない?財務省「国の負担廃止を」に波紋 - 東京法人保険活用サイト-トータス・ウィンズ
    高額療養費制度が危ない?財務省「国の負担廃止を」に波紋 - 東京法人保険活用サイト-トータス・ウィンズwww.t-wins.com

    コンサルタントコラム。すわ日本の「医療保険制度」崩壊の危機か、とも思われるニュースが報じられたので取り上げてみます。[blogcard url=

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/10(月) 00:28:38 

    >>1
    共働きならいらない

    +0

    -6

  • 264. 匿名 2022/10/10(月) 00:28:57 

    >>224
    掛け金高めだよー

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/10(月) 00:30:37 

    >>15
    私は、今年初めてコロナで請求しました。

    +56

    -2

  • 266. 匿名 2022/10/10(月) 00:31:17 

    >>71
    かんぽの学資保険入ってて、コロナ給付金33000円×2人貰ってわーい♪だった
    私もコロナになったのに大きい病気しか対象じゃない保険だから何かすごく損した気分w

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/10(月) 00:32:01 

    >>230
    ここの世代は比較的高めな人が多いと思っていたけれど、国保or社保と任意保険の違い、高額療養費制度が適用される医療とそうでないもの、高額療養費は外来と入院が別カウントになること、実際の入院にかかる費用とか、全くわかってない人もいるんだ、とびっくりした。
    癌だって今や家系ではなく誰でもなりうる時代で、昔に比べて早期発見しやすく治療もコンパクトになって生存率も高くなったし、個人情報の問題にもなるからあまり騒がれないだけ。若い人も腫瘍が見つかって、癌だったって人も結構いるよ。社会復帰してる人がたくさんいるけど。
    医療制度の問題だって新聞を読めばよく書かれてる。
    月2000円くらいで入れる保険もあるんだし、今の世の中をちゃんと理解して自分はどう対応するべきかをもっと考えたほうがいいと思う

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/10(月) 00:34:52 

    >>166
    高額療養費制度使って月100万ですか?
    それとも使わなかった場合って事?
    前者だと高額療養費を使っても毎月100万はないと思うし、後者だとどうせ高額療養費で月約10万ぐらいなので計上する必要はない気がします。
    ちなみに高額療養費は所得によって変わりますし、4回目以後は役半額になります。

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/10(月) 00:35:13 

    >>264
    高いよね。検討したが入らなかった。

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2022/10/10(月) 00:37:34 

    >>237
    お友達でよかったね!
    他人のセールスレディに聞いたら即加入させられるよ!タレント使ってゴールデンタイムにCM、キレイで豪華なパンフレット代を賄わなきゃいけないから高めの設定ですよ。入る前に色々プレゼントくるたりするけどそれだって保険掛け金に乗ってるよ。
    セールスレディがいなくて郵送加入できる共済とかかってる経費が違う。某大手の生命保険会社て派遣で働いてましたが豪華なオフィスだったし備品も使いたい放題、社員さんの私服や持ち物も立派でしたよー)

    +8

    -4

  • 271. 匿名 2022/10/10(月) 00:37:35 

    >>255
    医療費控除のことだったんですね。
    何を言ってるのかやっとわかりました!
    >>259さん、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/10(月) 00:39:52 

    生命保険に入ってないだけでなく、医療保険も入ってないの?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/10(月) 00:42:02 

    >>41
    私は治って5年以上経ったら保険に入れましたよ。

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/10(月) 00:43:34 

    >>164
    ホント安い!
    夫が入院した時に、10000円の個室と15000円の個室しか空いてなかった。短期だったから大部屋で我慢してもらったけど、痰の吸引がしょっちゅう必要な高齢者と同室で、寝られなかったと言ってたよ。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/10(月) 00:44:20 

    私は独身だけど、歳とったら誰かしらには面倒をかけるだろーから一応保険には入ってるよ。
    お金までは迷惑かけれないしね。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/10(月) 00:51:45 

    入ってない。その分、インデックス投資に毎月払って増やしてる。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/10(月) 00:52:36 

    >>81
    うちも子ども達には、小さな頃からかけてた子ども共済から、18歳になる年に一般用の共済に移行する手続きの連絡が届いたから、そのままかけてる。若い頃はなかなか保険まで考えられないだろうし、大きな病気をしたら保険に入るのも難しくなったりするし。
    夫も結婚するまでは義母が保険をかけてくれていたから、そんなものかな、と思ってる。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/10(月) 00:54:25 

    私は医療保険にしか入ってない。生命保険は旦那だけかけてる。親知らず抜くときに生えてる方向の関係で麻酔もするし1日入院になって入院費と手術費も出た。安い保険でも何かあったときはカバーしてくれるよ。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/10(月) 00:55:22 

    >>255
    なんかすごく知性を醸し出して主張してるけど
    ソースが「ガルちゃんのどこかのトピ」って。
    任意保険は任意なので強制しないけれど、もっと医療制度についてきちんとしたところから情報を得ておいたほうがいいよ。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/10(月) 00:56:09 

    保険に入ってる事で何かあった時の安心感は得られるけど、保険に入った事で毎月の出費が痛い、貯金ができないって言うのも本末転倒。
    難しいよね。

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/10(月) 00:56:40 

    夫は入ってるけど、私は医療保険だけ。
    専業主婦だから私が死んでも困る人いないかなと思って。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/10(月) 00:57:39 

    >>11
    私はほけんの窓口で相談した

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2022/10/10(月) 01:02:02 

    貯金が沢山あるならいいけど、そうでないなら入っておいた方がいいかも…

    2回程、病気になり手術したんですが、両方とも全額以上返ってきて本当に助かったし、今後またそうなってもお金の面だけは家族に負担掛けずに済む…という安心もあります。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/10(月) 01:03:58 

    >>258
    匿名

    同意。

    保険=セールス、契約させられる!
    って初めから構えずに、「医療制度のタイムリーな情報に詳しい存在」として捉えればすごく便利な存在なんだよね。
    ただ単に契約を取りたい営業マンなのか、医療制度をしっかり理解してそれに合った保険をすすめてくれる営業マンなのか、こちらの見極めも大事だけど。

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/10(月) 01:05:04 

    保険トピ見る度思うけど、不要論を語る方は入院したことない方か、一週間程度の入院だよね。
    長期の入院経験した人なら、保険のありがたみを感じていると思う

    +26

    -1

  • 286. 匿名 2022/10/10(月) 01:07:26 

    自分は病気にはならないだろうと思って保険に入ってなかった知り合いが心筋梗塞になり、なってしまったのでもう入れず。

    結婚の話が出ても「持病あるのに保険に入れない人」というのは中々リスクが大きいです。

    お家を建てる時もローンの審査通りづらいし、亡くなったらローン払わなくていい制度も利用できません。

    健康な内に、結婚前に入るのをお薦めします。

    +20

    -2

  • 287. 匿名 2022/10/10(月) 01:08:24 

    >>11
    20代前半で出産するつもりがあるなら医療保険入ってても良いと思うよ〜
    帝王切開になるかもしれない。
    一度、帝王切開になったあと保険に入る場合は帝王切開は保険対象外など条件つけられる。

    まだ若いから安い保険に入れる。スマホの保険の2倍ぐらいの値段でスマホは長く使っても5年ぐらいでしょ?平均寿命生きるとしたら体は80年以上使うよ。あとスマホは買い替えても15万ぐらいだが医療費は高額療養費制度使っても15万以上かかるときもある。
    特に若いと適用される区分が高いから。高齢者になって非課税世帯になってたら安くつくけどさ。

    +34

    -1

  • 288. 匿名 2022/10/10(月) 01:09:23 

    ネットで色んな保険会社の医療保険のシュミレーションやってみたけど、なんかどの保険も痒いところに手が届かないみたいな、月額料金はいいけど補償内容が薄いとか、3大疾病だけど心筋梗塞のみとか。
    補償内容はいいけど月額料金高いとか。
    保険難民です。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/10(月) 01:17:23 

    個人年金入ってない。
    どこがいいだろう。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/10(月) 01:19:50 

    >>1

    住宅ローンかけててもなし?
    家をローンで購入して、まだ子供が小さくて妻があんまり働けない、みたいなパターンでもかけてないの?

    昔、私が子供の頃、母がお父さんに何かあったら住宅ローンは生命保険で払うから絶対入ってるって言ってたけど。

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/10(月) 01:21:32 

    >>209
    最近よく聞くね。
    この制度があるから医療保険やめて貯蓄や投資に回そうかなと思っていたんだけど、迷っている。
    子どもたちや生活保護者の医療費無料とかやっていたら、そりゃ廃止もあるかなって。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/10(月) 01:22:36 

    >>8
    私も〜。貯金とか中々出来ないから強制的に保険に支払われる方が自分的には助かる…

    +71

    -2

  • 293. 匿名 2022/10/10(月) 01:26:13 

    >>288
    ほけんの窓口とかだともっと細かく相談できるよ
    任意保険は入院日額や手術保障や通院費などそれぞれに保険料を設定できたりするので、
    「この部分の保障はあまり手厚くなくていいのでそのぶん支払い減らせますか?」みたいな相談ができる。
    逆に「主さんはまだ若いので、ここの部分よりもこっちの方を手厚くしておくのもいいかもしれませんよ」とか教えてくれたりする。
    ほけんの窓口はいろんな会社を取り扱ってる分ガツガツしないし。客側の月々払える金額とかニーズを聞いて一緒に考えてくれる人も普通にいるからまずはそういうところに行ってみるのもありだよ。
    ちなみにうちの親は3回通ったw

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/10(月) 01:30:32 

    >>280
    嫌な表現だけど、病気、怪我したほうが得って言うのもね…
    だからといってずっと怪我なし病気なしって保証もないし。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/10(月) 01:32:01 

    お金ないし入っていません。
    意外と入ってない人いるのかな?

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/10(月) 01:35:30 

    >>45

    ここで何人かがオススメしてる共済でいいんじゃない?
    私40代で入って2000円の入院保証あるやつにしてる
    年1で数千円戻ってくるし
    34なら2000円以下で入れないかな?

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/10(月) 01:37:41 

    今30代後半、20代後半で病気して、22才くらいから生命保険月々7千円しないくらいの入っていたんだけど、病気して500万ちょいくらい出たし、今も特約で払い込みなしで保険適用されてるから入っててよかったなって思ってます
    この前コロナになったけどそのお金ももちろん入ります

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/10(月) 01:43:48 

    >>257
    払い込み満了前の解約でも元本割れにならずに少し儲けて返ってくる場合がある。でもそれはだいぶ長く経ってからだね。契約して何年なのかはしらないけれど、10年とかじゃ難しい。
    個人年金は若いうちからやっておいて正解だよね

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/10(月) 01:45:41 

    私も何一つ入ってない
    入ろうと思って資料取り寄せては、こんな高いの使わなかったら無駄だよなと思ってしまう
    その分自分の通帳に入れた方がまだマシというか

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/10(月) 01:47:35 

    >>5
    保険会社のやり手営業マンの高給っぷりを見たら察するよね

    +49

    -24

  • 301. 匿名 2022/10/10(月) 01:48:40 

    >>10
    私も会社でその制度できた時にひとつ医療保険解約した。もう一つは今後病気になった時に入るの難しくなるかもしれないから安い掛け捨てを続けてる。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/10(月) 01:55:41 

    >>26
    即死ならまだしも、働けない、家事育児もできないような状態なのに生き続けたら相当お金かかりそうだよ…。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/10(月) 01:58:48 

    >>5
    旦那さんや自分が亡くなったり、働けなくなったとしても家族が生活に困らないくらいお金持ちなら入らなくて良いと思う。
    今後は高額医療費制度とかもろもろ廃止で自己責任でなんとかしてねって方向になっていくからやばいと思うけどね。

    +163

    -13

  • 304. 匿名 2022/10/10(月) 02:02:06 

    >>89
    国保でもOK

    +23

    -1

  • 305. 匿名 2022/10/10(月) 02:10:25 

    旦那も私も生命保険入ってないなー。
    働き盛りのときは貯金が先と旦那いう。
    自動車保険と火災保険しか入ってない。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/10(月) 02:10:34 

    >>46
    高額医療費制度見直しの方向にいってるから、それがなくなったらかなりやばいと思う。その時になって入れるかどうかは自分の健康状態によるから運みたいなものだし。

    +32

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/10(月) 02:12:53 

    >>305
    病気してからじゃもう入れないけどね。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/10(月) 02:13:13 

    私30代半ば
    ガン保険と入院保険と積立の死亡保険に入ってる
    ひとり親だから万が一に備えてもしもの時は子供にしっかり残したい

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/10(月) 02:30:10 

    >>179
    横だけど
    癌になった家族がいるか癌になった人にしかわからないと思う
    私は気持ちわかる。笑うところじゃない。

    +28

    -1

  • 310. 匿名 2022/10/10(月) 02:31:01 

    >>303
    高額療養費制度は廃止じゃないからね
    高額療養費の廃止提言と勘違い炎上?いったい何が廃止になるのか。(高橋成壽) - 個人 - Yahoo!ニュース
    高額療養費の廃止提言と勘違い炎上?いったい何が廃止になるのか。(高橋成壽) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    SNSで「#高額医療負担制度廃止案に反対します」というハッシュタグがトレンド入りしました。高額「療養」費と高額「医療」負担金を誤認しているかもしれません。何が廃止になると言われているのでしょうか。

    +56

    -2

  • 311. 匿名 2022/10/10(月) 02:34:30 

    >>1
    家系にもよりそう。うちは癌になりやすい家系だから保険入ってる。
    父が癌になった時、高額医療制度つかったけど、保険に入っててよかったと母が言ってたので一応自分でも入ってる。プラス貯金などもしてる。

    人それぞれどっちがいいか、ライフスタイルや家系の病歴見て決めていいんじゃないかな。

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2022/10/10(月) 02:36:17 

    >>18
    県民共済ってどんな入院で降りるの?
    親が勝手に私の分も入れてて、入院とかで請求してなくて意味あるのか不明過ぎて。

    +16

    -2

  • 313. 匿名 2022/10/10(月) 02:36:33 

    >>92
    私もサブ保険として県民共済入ってるけど、割戻金で実質3か月分+αがタダみたいなもんだからかなりおすすめ
    年齢で保険の保障が低くなっちゃうからそこがネックだけど、倍以上の値段を払っている日本生命のみらいのカタチとかいう保険よりも痒い所に手が届いてウザい営業の連絡も来ないのが気に入ってる

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/10(月) 02:41:28 

    >>8
    ヒカキンは入る必要ないと思う

    +64

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/10(月) 02:45:52 

    ガルではワクチン副反応で死者過去最多とか言ってるけど、そんなに死んでたら保険会社倒産しちゃうと思うの

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/10(月) 03:24:56 

    >>246
    癌が診断されるまでの検査費用、手術代、ベッド代、入院中の食事、通院からの抗がん剤治療、副作用で髪が抜けてしまったらウィッグ代、薬代、諸々かかるよね。
    社会保険に入っていれば、傷病手当つくけど給料の3分の2しか出ないから癌治療では、まかなえないのでは??
    癌以外の怪我とか、病気なら十分だろうけどさ。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/10(月) 03:35:08 

    >>134
    それな〜
    若い時に終身はいってるのが一番良さそうよね。

    +26

    -2

  • 318. 匿名 2022/10/10(月) 03:36:34 

    実際、癌にならなければ高額の保険代、捨てるようなもんだよな・・と思ってたけど乳癌発覚。
    癌プラン手厚くしていて良かったよ!
    安くても、抗がん剤治療もカバーしてくれる保険に入ってたほうがいいよ。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/10(月) 04:17:41 

    >>1
    20代で遊び尽くして、遊ぶのも飽きてきたなーって思ったときに保険加入したよ。それでも自分の葬式代と身辺整理の費用賄えるくらいだけど

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/10(月) 04:19:18 

    はーい、保険営業です。生命保険入ってませんよ

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2022/10/10(月) 04:27:10 

    >>18
    最近約3ヶ月入院したんだけど、入ってて良かったと思った。
    部屋は大部屋で部屋代かかってないし、高額医療制度?とかもあったけど、食事代とかもろもろで40万以上かかったよ。

    +65

    -1

  • 322. 匿名 2022/10/10(月) 04:36:59 

    >>250
    その特殊な癌とやらにならなければ、の確率がいまいちよくわかんなかったので
    一応何かに入るか検討だけしとく

    それにしても、200万って思ってたよりかなり安い気がする

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/10(月) 04:50:08 

    職場の上司(41歳独身女性)も、「私一人だから誰にも迷惑かけないし、何も入ってない」って言ってた。「高額療養費制度もあるし、医療保険も入ってない」らしい。
    病気してからじゃ入れないし、今のうちに入っておいた方がいいよ、とみんなに言われてた。

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2022/10/10(月) 04:54:49 

    >>321
    子どもが入院したとき、入院費や治療代は無料(未就学児は医療費無料の地域)だったけど、食事代は別料金だし交通費もかかったから、保険に入ってて助かったよ。

    +43

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/10(月) 05:17:38 

    死亡保険は入ってないけど医療保険(がん)は入ってる。20代で癌で亡くなった友人が保険入ってたから治療費払えてちょっとでも長く生きれてよかったと言ってたし保険ありがとうって思ったから入ろうって思った。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/10(月) 05:20:06 

    >>1
    私の知人、一言でとで言えば大金持ちのその人曰く、
    保険なんか入る程無駄なもんはないと言ってる。
    その人は金持ちだから言えるけど...一理あるとは思う。
    お金持ちほど無駄にかけてない傾向もある。

    一般には保険に入ってないと変人みたいに言われるけど、
    それもおかしな話だとも思う。

    高額医療制度が今はまだあるから毎月一定の(収入により金額は違うが)思ったより安い金額でガンでも何でも通院治療や手術入院出来る。
    そこそこの貯金と高額医療制度でどうにかはなるね。

    現金持ってたほうが良いって言うのも分からなくはない。
    ただ、入院が長引くとかなり貯金がそこそこあっても無くなって行くだかだから後々キツくはなるだろうな。
    今の病院って3ヶ月居れなくて転院しないといけないんだよね。
    手術しても経過良好なら1週間で出されるし。



    +21

    -6

  • 327. 匿名 2022/10/10(月) 05:25:55 

    >>21
    ある程度って何歳くらいかな?

    40歳になったし、1さんみたいに周りに驚かれたから、保険に入ろうと思って、県民共済に申し込んだら、断られたから、また放置してる
    今、生命保険も医療保険も入ってない。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/10(月) 05:33:12 

    >>166
    高額医療制度使った標準治療で月100万?
    普通ならあり得ないし高額医療制度の意味がないような金額なんだけど?
    収入により負担金額は人それぞれだけど、流石に月100は無いでしょ?


    +15

    -1

  • 329. 匿名 2022/10/10(月) 05:48:05 

    お金あれば必要ないよね

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/10(月) 05:55:05 

    >>15
    私なんて請求するの忘れて領収書捨てちゃってたよ。
    保険色々入ってるから2か所から出たのに〜。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/10(月) 06:17:44 

    独身だから医療だけで死亡は入ってない。
    貯金で死後の処理はして貰うつもりです。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/10(月) 06:30:31 

    >>15
    3回入院して手術、今回のコロナで一回入院したけど、払込んだ保険料の方がまだ高い
    これから年齢的に病気が増えてくるからそのまま掛けていく

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/10(月) 06:36:02 

    >>11
    貯金があまりないなら、国民共済とかでいいから、入院1日曜日5千円出るくらいの最低限の医療保険は入った方がいい。

    +41

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/10(月) 06:37:21 

    病気になった時や病院のお世話になった時、まとまったお金をポンと出せるなら問題ない。
    配偶者が亡くなった時、まとまったお金が入らなくても生活できるなら問題ない。
    と、自分では思ってるけど、うちはまだ学費もかかるし子供が大学卒業するまでは保険は解約出来ないな。
    子供が大学卒業後は解約するかも。か、安い医療保険を掛け捨てしていくか。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/10(月) 06:38:57 

    >>330
    病院に手数料を払えば領収書を再発行できることもあるし、診断書の場合もあるから、
    入ってる保険のコールセンターにまだ請求できるか、どうすればいいか聞いてみて。もったいないよ。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/10(月) 06:48:23 

    何があるかわからないから日常の損害賠償保険入りたいです。安くてオススメありますか?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/10(月) 06:51:15 

    最近聞かなくなったけど、生保の年金積み立てやってる人いますか?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/10(月) 06:54:12 

    >>327
    なんで断られたんですか?持病があるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/10(月) 06:55:24 

    >>312
    入院1日目から保障されるやつなら傷病名関係なく1日あたり〇〇円、って給付されるはず。
    手術はその種類によって給付されるかどうかと給付金額が変わってくる。ちなみに簡単な皮膚の縫合も「手術」に区分けされるんだけど、その傷の度合いや処置の仕方によっては給付されない場合がある。でも帝王切開や胸部、腹部のオペ、骨折によるオペとかはたいてい給付される。腹腔鏡手術、胸腔鏡手術も対象。ただ、手術への給付金は、実際に問い合わせてみないとわからない。
    自分が入ってる保障内容は一旦しっかり確認しておいたほうがいいよ。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/10(月) 06:59:48 

    国の医療制度もコロコロ変わるし
    健保協会も半数以上が赤字って新聞で見たよー
    今後割合負担増えるのかな?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/10(月) 07:10:59 

    >>1
    癌保険と高額医療に入ってます。
    おかげで、かかった医療費全額帰ってきました

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/10(月) 07:13:06 

    切迫入院+帝王切開したけど保険何も入ってなかったから、保険入ってたほうが良かったんだろうなって気持ちもあるけど(出産一時金で全てまかなえたけど)
    父親が65歳までに死亡や重度障害になった場合六千万おりる生命保険に入ってたのに、65歳になって約1ヶ月経った頃に脳出血で要介護5の寝たきり状態になって、結局保険金は二百万か三百万しかもらえなかったし、何十年も高額な保険料払ってたこと考えたら貯金してたほうが良かったんじゃという気持ちもある。
    あとは父親の保険担当者(女性)に母がすごく嫌悪感持ってるのもあって保険にあんまり良いイメージ無い。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/10(月) 07:18:11 

    ローン組んでるから生命保険入ってる。
    共済の安いやつ。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/10(月) 07:21:20 

    >>252
    ここで、貯金で賄えるって言ってる人の貯蓄額知りたい。いくら持ってたら何かあったときにも安新で目減りしてもしょうがないと思えるのか。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/10(月) 07:24:06 

    >>205
    なくならないよ。さっきも説明してくれてた人いたじゃん。

    +6

    -3

  • 346. 匿名 2022/10/10(月) 07:34:29 

    >>15
    生命保険の話だから…
    請求するのは死んだときだよw

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/10(月) 07:36:45 

    >>346
    生命保険の話なのに、医療保険の話してる人多くない?

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/10(月) 07:43:58 

    >>342
    保険内容の見直しをした?
    数年に1度、または年齢とともに見直しは必要だよ。時代に合ってない保障に高い保険料払ってて、いざとなったらカバーされていないってパターンよくある。
    あとあなたのご家族の保険の営業担当が悪いだけで保険の商品が悪いわけではないと思う。

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2022/10/10(月) 07:45:40 

    >>94
    私がよく保険屋に言われたのは
    治療代や通院費は保険で余裕でまかなえるけど
    入院した時の仕事行けない日や入院で使う細々なものにじわじわ出費くるからやっぱ入院費は1万円くらいがいいと

    +10

    -2

  • 350. 匿名 2022/10/10(月) 07:47:02 

    夫が入ってなかった。
    自営業なのに。突然死された今、私一文無し

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/10(月) 07:47:54 

    >>314
    CMやってるねw

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/10(月) 07:48:51 

    >>175
    生命保険の話なのに、がん保険に論点変えてるよ

    +4

    -6

  • 353. 匿名 2022/10/10(月) 07:49:53 

    >>1
    加入していないよ
    貯金が1億円以上あるから
    保険なんて加入しなくても
    いいとフランシャナルプランナー
    にアドバイスされたけど
    最近になって入院した経験から
    加入を検討してます
    もちろん掛け捨て保険ですが…

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2022/10/10(月) 07:50:38 

    >>192
    70や80になってから癌になっても進行遅いし寿命でしょ。それを二人に一人って言ってるだけだよ。

    +12

    -8

  • 355. 匿名 2022/10/10(月) 07:52:44 

    たまに入院したら、手当てプラスされてその時かかった費用以上は貰えるけれど、毎月の掛け金考えたら全体ではマイナスになっている。
    ただ、死亡した場合の事を考えると、やっぱり必要だな。特に子どもがいる場合は。

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2022/10/10(月) 07:53:22 

    高額療養費制度なんてあてにならないなぁ。実際お金一気になくなるよ。
    医療費の分で貯金できる人なら良いけど、実際若くして病気になって1ヶ月入院とかなると食事代レンタルパジャマ代けっこうかかる。骨折した時の器具代は3割自己負担とかだし。
    私は頸がんの高度異形成でがんに罹ったときの100万もらえたし、入っててよかったよ。本当こればかりは賭けだよね。病気にならなきゃもったいなかったねってなるし、でも病気になったらなったで病気の時にお金の心配しなくて良いのは本当に助かったよ。
    貯金してても、何かあったときに絶対そこから使っちゃうだろうなって人は医療保険入ってた方がいい。

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/10(月) 07:54:13 

    >>10
    会社の健保の保険っていいよね
    あれほんと助かる、保険料激安で保障手厚いもん
    福利厚生ありがたい

    +25

    -1

  • 358. 匿名 2022/10/10(月) 07:55:43 

    >>296
    共済の掛け金は65歳まで一律だよ。
    だから私は若い人は医療保険の方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/10(月) 07:58:32 

    >>356
    骨折などしたときの医療用具って一旦、全額支払いだよね。
    あとから申請して7割戻ってくる。入院院費は限度額適用認定証で最初から高額療養費制度使った値段にできるのに…

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/10(月) 08:00:13 

    >>298
    私のちょうど10年で100%で戻ってくる。
    もう解約しちゃう!

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/10(月) 08:01:24 

    親が県民共済しか入ってなかったけど
    膝を大怪我して人工関節入れるわ、心臓の手術するわで
    身体障害にもなって、もっと他の保険入ってれば何百万入るんだ?ってくらい損してて、うわぁってなってるわ。

    私はきっちり入ってるけど保険貧乏なりそう

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2022/10/10(月) 08:06:30 

    >>354
    70や80になってがんになって通院、入院のたびにお金かかるの大変だよー。子どもに残すお金なくなる。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/10(月) 08:06:31 

    >>86
    やはり、そういう治療を受けるには普通の医療保険よりがん保険の方がいいのですかね?

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2022/10/10(月) 08:06:56 

    >>1
    生命保険は離婚した時に解約
    子供も居ないし、入院保険だけにしました。

    国民共済のみ

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/10(月) 08:10:28 

    >>1
    医療保険に入ってるけど、生命保険は入ってないよ。
    うちの職場でどの保険も入ってない人は30人中2人かな。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/10(月) 08:11:53 

    >>363
    横だけど、普通の医療保険でも、三代疾病特約とか色々付けられるよ。先進医療にかかったお金も全額貰える。
    そのレーザー治療がどんなものなのかはよくわかんないけど。
    あとガンでも上皮内がん(前癌状態)でも癌にかかったとしてお金がもらえるタイプの保険と、浸潤ガン(ステージ1〜)からじゃないとお金もらえないタイプの保険があって会社によって違うから要注意。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/10(月) 08:13:12 

    >>25
    40代の私も分からないから大丈夫。

    +41

    -1

  • 368. 匿名 2022/10/10(月) 08:13:21 

    >>362
    そうなったら緩和治療だけで寿命でいいと思う。その歳から抗がん剤治療に耐えられる体力があるとは思えない。

    +8

    -2

  • 369. 匿名 2022/10/10(月) 08:13:45 

    私はコロナ保険試しで入っておいてよかったよ

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/10(月) 08:14:48 

    まだ結婚してない頃、上司と保険の話をしてたら「私さんが死んで誰が(金銭的に)困るの?」って言われた。
    今は結婚して子供いるから入った方がいいのかもしれないけど、まだ医療保険しか入ってない。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/10(月) 08:15:28 

    >>368
    何言ってんのw今の70代って若いよー。
    うちの父70でがんになったけど初期だったし抗がん剤やって75の今も元気だよ。70過ぎたら無治療でいいとか考え甘すぎ。

    +16

    -4

  • 372. 匿名 2022/10/10(月) 08:15:44 

    >>361
    私も民間の終身保険入ってる。
    持病もあるしもう入り直そうと思っても無理だから入っておいてよかったよ。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/10(月) 08:16:03 

    >>338
    子宮筋腫です。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/10(月) 08:16:57 

    医療費の貯金が500万くらいある人なら入らなくてもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/10(月) 08:17:04 

    >>371
    だからもうその歳で治療はしたくないからそれでいいって話。体力も落ちるしその後20年も生きない。長生きしたいなら入ればいいよ。

    +1

    -7

  • 376. 匿名 2022/10/10(月) 08:17:40 

    >>359
    そう。しかも無駄に高いし現金払いだった。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/10(月) 08:18:16 

    >>375
    後悔しないといいね。

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2022/10/10(月) 08:18:18 

    >>296
    老後は保障不要、貯金少ない若い内だけお安く入りたい。って人なら共済で良いと思う。

    でも貯金取り崩しながら年金で生活してる老後に、入院費用で貯金取り崩すのは不安…って事になりそうなら普通の医療保険が良いと思う。
    医療保障だけなら共済レベルの掛け金で済むし。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/10(月) 08:19:06 

    >>377
    祖父母を見てるから特に後悔はない

    +2

    -4

  • 380. 匿名 2022/10/10(月) 08:22:10 

    >>338
    横だが5年以内にうつ病などの精神疾患などかかってたか(現在人にありがち)
    40代なら脂質異常などかも。まあ女性は女性ホルモンの影響でなりにくいけどね。反対に閉経すると増える。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/10(月) 08:24:55 

    20代から入ってた保険、月4000円を10年払い続けて48万。
    30代で卵巣嚢腫、頸がんになったので、かかった倍以上の給付金もらいました。一度病気になったらなかなか医療保険は入れないので、入ってて良かったです。結果論だけどね。

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2022/10/10(月) 08:25:56 

    >>360
    10年で100%なんだね。
    10年前から始めたなら利率もそこそこ悪くないかな?最近は新しく契約しようとすると利率がかなり低いらしいから、解約は慎重にね。
    投資の方に回したほうがいいか、リスクを抑えて金利の高い銀行に預けてそこで月々預金して増やしていくか、お金の動かし方は色々あるけれど、このまま解約しないでおく場合と解約する場合のメリットデメリットをよく調べてからにしてねー

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/10(月) 08:29:39 

    >>375
    今の70代は本当に若いよ。あと70になると孫の結婚式まで見たいなどで治療する。しかも今、がんセンターまで通院。ステージ5の人が車で通院治療だよ。
    その前は2週間入院。退院。2週間入院。退院。1週間入院。退院。外来で通院new

    あと仕事してたから現役並所得者区分で若い人と限度額が変わらない……
    保険はいってて本当に良かった!って言ってたよ。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/10(月) 08:30:58 

    >>11
    若くて独身で、ある程度の収入あるならまだ必要ないと思う。
    多少の病気やケガなら、貯金でまかなった方が。月々の支払いがそれを上回りそうだから。

    結婚したり、子どもが生まれたり、また、もう少し年齢が上がって成人病のリスクが上がって来たら入った方がいい。遺された人に、貯金では賄いきれない負担がかかったり、ガンの治療なんかだと高額になるから。

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2022/10/10(月) 08:35:52 

    >>344
    一つの例だけど、入院とその前後の通院や検査、仕事を休んで半年療養する場合を考えて200万くらいあると安心かな。
    入院費自体はみんなが言うように高額療養費制度のお陰でその人の収入に応じた1ヶ月あたりの支払いの上限が定められているけれど、個室しかない病院だと個室料がかかってそれは高額療養費の対象外になる。
    まずそこで+αのお金がかかる。
    高額療養費制度は、入院と通院はそれぞれでカウントされて、しかもひと月でリセットされるから月が変わればまたかかる。

    でも保険に入ってて1番ありがたかったのは、仕事してない期間でもお金の心配をしなくて済んだことかな。貯金だけだとどんどん減っちゃうけれど、保険がおりたからマイナスにはならなかった。

    社保に入っていれば傷病手当金ってのがあるから、ある程度そこからもお金がもらえるけれど、やっぱり月の収入は減るし、生活費はのしかかってくるからね。
    最低限の保険加入は大切だと思う

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/10(月) 08:38:06 

    >>304
    そうだよね?
    サラリーマンとか関係なくない?

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/10(月) 08:38:23 

    >>49
    かんぽ生命の医療保険、昔入ったのがすごく良かった。
    満期で6割くらい帰ってくるし、もし死んだら葬式代出る。医療保険自体はそんなに手厚くはないが、まぁ出る。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/10(月) 08:39:01 

    >>81
    高校生までは学資保険。大学生の時は大学がやってる保険で、親に何かあった時と本人の病気などに貰えるのに入っていたけど、社会人2年目の娘は今未加入だわ。
    声がけはしたけど、保険までお金も気も回らないみたいだけど、親がかけてあげといた方がいいのかな。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/10(月) 08:41:52 

    基本、貯金で準備するつもりで若いなら1000-2000円ぐらいの最低限の掛捨て終身の医療保険に入ってリスクヘッジすればいいんじゃないかな。

    掛金1000円として1年で12000円。10年で12万。27歳のときに加入して37歳まで払う保険金額が12万。47歳だと24万。

    病気にならなかったら確かに無駄だけどもし病気になったらこの年代は住宅ローンの頭金や子供の習い事や塾代、受験費用、大学の入学金、授業料、仕送りなど支払いが重なる時期だから医療費で貯金減らないっていうのは有り難いと思うよ。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/10(月) 08:44:00 

    >>368
    緩和治療でとか寿命でとかいってるけど、人間なかなかなかなか簡単には死なないよ。動けなくなってからが辛くて本当に長い。その時に使う往診、訪問看護、介護保険サービスだけでもいったいどれだけかかるかわかる?家族に支払わせるの?

    お金があるのだろうからいいのかもしれないけど、言葉の端々に無知が感じられるので通帳とにらめっこするだけじゃなく、ちゃんと医療も知っておきましょうね!

    +15

    -2

  • 391. 匿名 2022/10/10(月) 08:46:32 

    >>284
    おっしゃる通りだと思います。みんなもっと気軽にプロに相談してほしい。

    あんまり知識ない人は大手保険会社とかより保険代理店の方が商品の幅が広いからおすすめ。
    話の流れでiDeCoやNISAのことも教えてくれる。

    あと今は「無理矢理入らせる」ってのは法律的に絶対ないから(ちゃんと説明と了承した記録とかとる)余程評判がおかしいところ以外は安心だと思う。(身内が入らされるとかもない)

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/10(月) 08:47:04 

    >>196
    残された子供が困らないようにってことでしょ。
    どちらにしろ預貯金が充分にあるなら、保険は不要でしょ。
    なければ子供が独り立ちするまでは保険は必要だと思うし、社会人になった後は、自分の葬式代・家の始末代があれば保険じゃなくてもいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/10(月) 08:47:41 

    共済は入ってるけど、亡くなった時に保険金がおりるやつには入ってない。
    不眠がちで心療内科にかかっているため変えたいけどそれが原因で難しい。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/10(月) 08:49:24 

    >>1
    子宮筋腫で手術しました。入院期間は1週間。
    保険と医療費控除で逆にお金がプラスになりました。
    医療費控除はたいした額ではないけれど、保険からは沢山出ましたよ。
    まあ入っていて良かったです。
    コロナに家族全員かかった時も、全額出ました。
    助かりました

    +11

    -2

  • 395. 匿名 2022/10/10(月) 08:56:21 

    >>63
    いや、結構見えない出費多いですよ。
    もちろん貯金があれば全然大丈夫だけど、病気になったうえで貯金減ると「泣きっ面に蜂」気分。

    私は軽い保険に入ってたんですが、入院したら結構お金減りました。保険は出るけど入院何日目以降から数千円、傷病手当も入院4日目以降から給与の2/3支給。
    だから収入減るし出費が出るし、退院してからも薬や包帯やら買うし、何かと出費しました。

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/10(月) 08:56:31 

    >>130
    がん保険とか入院ケガとかかな。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/10(月) 08:59:09 

    独身だから都民共済の入院保障だけ入ってる

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/10(月) 09:01:00 

    >>357
    社会保険のやつだよね?
    例えば入院したらどのくらいもらえるのか分からなくて

    +1

    -3

  • 399. 匿名 2022/10/10(月) 09:01:15 

    >>354
    なぜ70や80の時点でガンになると思うんだろう?
    30代40代でもガンが見つかってる人が多くいること知らないの?

    昔みたいにいきなり血を吐いたり倒れてガンが見つかる、ってパターンじゃないんだよ。
    たまたま人間ドックでレントゲンやCT撮ったら腫瘍が見つかった、摘出したら悪性=つまりガンだった、でも見える腫瘍は取り切れたので今は放射線治療しながら普通の生活に戻ってる、、、なんてざらにある。
    だから余計にガンの罹患率なんて知らないんだろうね。
    乳がんや子宮頸がんや脳腫瘍とかは若い人でも罹患してる人いますよ。

    +26

    -2

  • 400. 匿名 2022/10/10(月) 09:05:42 

    >>197
    限度額適用認定証は会社員も作れますか?
    保険入ってないので安心かと

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/10(月) 09:08:51 

    >>391
    保険=セールスレディに売りつけられる、とかいつの時代だよって思う。いろんな商品や選択肢があってその中からこっちが選ぶ時代なのにね。
    ガルちゃん世代って普段ガルガルてるのにこういうことは受け身なんだね。

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2022/10/10(月) 09:10:21 

    独身だから死亡保障はいらないんだけど、独身向けで一時金が多いおすすめの保険ある?

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/10(月) 09:12:56 

    >>352
    タイトルは生命保険になってるけど、トピ主の言ってることはおそらく医療保険のことだと思う。
    独身のようだし。

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/10(月) 09:14:46 

    旦那は生命医療保険入ってるけど私は医療保険のみ。子供にも医療保険掛けてる。全員掛け捨て総額1万ちょいくらい。出産時の破水でお金でたりコロナでお金でたり今のとこ入って良かったと思ってる。
    ちなみに旦那死亡保険500万しかでない。もう少し上げたいけど掛金あがるのもなー、、

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/10(月) 09:19:48 

    >>379
    祖父母のように自分も同じ老い方死に方になると思ってる時点で、井の中の蛙って感じ

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2022/10/10(月) 09:24:07 

    >>32
    掛け捨てなしのこくみん共済ってある?なんて商品?

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/10(月) 09:24:18 

    >>310
    でも、癌で旦那と私の父の両方が亡くなった時、投薬や入院中の物品費みたいな物で50万くらい払う羽目になってた。
    貧乏な私の方が、保険で助かったよ

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/10(月) 09:26:50 

    保険加入してなかったら、今、旦那が死んだら子達の学費がとんでもない事に。
    旦那が事故った時もボーナスより高い額の保険が下りて
    助かった。
    金持ちじゃなきゃ、寧ろ保険は大切な気がする

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2022/10/10(月) 09:32:59 

    数千万預金があるから医療保険要らないかなー、と思いつつ、いざ病気になったら悲しいからそのときにちょっとでもプラスの要素があるためだけに安いやつかけてる

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2022/10/10(月) 09:37:56 

    >>398
    入院したらもらえるのは生命保険の方じゃないの?

    +2

    -4

  • 411. 匿名 2022/10/10(月) 09:38:16 

    >>390
    >動けなくなってからが辛くて本当に長い

    それよね
    私が恐れているのはそれ
    痛み止めが効かないんだもの

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2022/10/10(月) 09:38:57 

    27歳独身、入ってません…

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/10/10(月) 09:38:59 

    独身のときはお金残す必要も無いから入らなかった結婚して子供産まれても、共働きだからどちらかが死んでも困らないから、結局入ってない
    遺族年金と障害年金が充実してるのに、みんな知らないんだよね
    ただ、高額療養費制度がどうなるかガクブル

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2022/10/10(月) 09:40:01 

    >>406
    よこ
    終身じゃない?
    終身医療保障タイプ | 共済・保障のことならこくみん共済 coop
    終身医療保障タイプ | 共済・保障のことならこくみん共済 coop www.zenrosai.coop

    こくみん共済 coopの「こくみん共済」は手頃な掛金の頼れる総合保障です。死亡や入院、通院、賠償などさまざまなリスクに備えます。家族全員、子供から大人まで、全力で支えます。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/10(月) 09:44:58 

    わたしも入ってない
    専業主婦だし私1人死んだところで何も変わらないと思う

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/10(月) 09:47:23 

    独身だけど会社と提携してる医療保険と、別に生命保険も入ってるよ
    お金のYouTubeとかでも保険はいらないって言われてるけど、不健康だから…

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/10(月) 09:49:08 

    >>400
    作れますよ。入院が決まった時点で、保険者に申請できます。
    (保険者とは、保険証に記載されている「〇〇健康保険組合」とか「〇〇健康保険協会」のこと)
    会社員なら総務部などの部署があればそこに聞いてみると申請用紙や手続きをとってもらえると思います。
    ただ発行までに1週間くらいかかるので、緊急入院の時はすぐに申請してください。病院への提示は退院のお会計までに間に合えば大丈夫だと思います。万が一間に合わなくても認定証が出来てから請求を立ててくれる場合もあるので、入院時は必ず病院の事務窓口に相談してみてください。

    国保加入の場合は保険者が自治体(〇〇市)なので、空いてる時に市役所に行けばその日に発行が可能な筈です。

    +14

    -1

  • 418. 匿名 2022/10/10(月) 09:52:44 

    >>381

    保険は結果論でしか良さは語れないよ。
    現在進行系なら掛けているだけだから、メリットはない。いい事としたら、控除対象だから税金安くなる

    保険金が支払われて、入ってて良かったと思えるのが保険。貯金があるからと言うけど、頑張って貯めた貯金に手を付けたくないから、保険は続けたい

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/10(月) 09:53:55 

    >>134
    55歳過ぎたら2000円を二口に増やしておくだけでも安心かな。
    年1での還付金があるし、県民共済は利益出す為の物ではないので無駄にはならないと思います。
    入院した時の払い込みのスピードも早くて助かりました。人間、ずっと元気ではいられない。入院はある日突然やってきました。

    +26

    -1

  • 420. 匿名 2022/10/10(月) 09:54:26 

    >>374
    500万なんか、がんで治療してたらあっという間だよ

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2022/10/10(月) 09:59:36 

    >>1
    掛け捨てでもよければ県民共済とか最低限の掛け金で入れるやつに入ってると何かあった時に安心だよ。
    私入ってる埼玉県民共済2000円とかの掛け金だけど割戻金で半分くらい戻ってくるから年間12000円〜15000円で安心買ってる。
    最近はコロナでもしかしたら割戻金少ないかもだけど年2万くらいなら全然出せる額。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/10(月) 09:59:56 

    >>1
    癌になった人の話でも、治療費が高額になったから入っておくべき、それほどかからなかったから入らなくてもよいの2種類ある。
    治療内容で違うんだなーと。
    高額治療費やその後の生活費の余裕がある人は入らなくてもいいと思う。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/10(月) 10:01:17 

    >>290
    住宅ローンは団信なし?

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2022/10/10(月) 10:07:12 

    >>407
    高額療養費は保険適用の範囲だから、諸々かかったのが自費のものだったかもしれませんね
    あと月締だからいくら上限があっても毎月かかってくるし
    我が家も義母を癌で亡くしていますが生命保険入っていて良かったと言っていました

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/10(月) 10:14:09 

    独身だから医療保険(都道府県民共済)のみ。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/10(月) 10:19:19 

    >>102
    癌になってただでさえ自分の身体や子供の事が心配なのに、お金の心配までする余裕ないよね。
    そういう時に保険に入ってたら余計な心配はせずに治療に専念する事ができると思う。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/10(月) 10:23:47 

    >>258
    ほけんの窓口ってプロとして提案してくれると思ってたけど違った  不利な契約を結ばされた
    契約して帰宅後、気付いてキャンセルした
    担当者にも苦言を伝えた
    国内生保とほけんの窓口の生保会社が一緒でも
    ほけんの窓口には還元率が良い保険が有るけど
    生保会社には無かった
    生保レディーは厳しい内容で保険の勧誘させてるよ
    その分、会社に恩恵が有るんだろうけど

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/10(月) 10:28:17 

    >>80
    すごくわかる。
    5年前に保険の見直しをした時、信頼している保険屋さんに強く勧められて、がん保険に入った。
    今年、乳癌が発覚。
    入院費や手術代にはもちろん高額医療費限度額制度を使えたけど、トータルの金額がわかるのは退院の時だったから、実際いくらかかるかわからなかった。だけど保険に入っている安心感でお金のことに気を回さなくてすんだ。
    癌の時はとにかく治療に向き合うことで精一杯になるから、お金の心配をしている余裕はないと思った。
    これから10年、治療は続くし、薬代もかかり続けるから、あのとき入っておいてほんとによかったと思う。

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/10(月) 10:30:37 

    お守りとして入ってる
    使わなかったら健康に感謝する
    旦那には終身1000万に入ってもらってる

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/10(月) 10:31:37 

    >>414
    ありがとう。結局保険請求しなければ掛け捨てだよね。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/10(月) 10:36:00 

    >>428
    癌になったから保険に感謝だけど
    健康なら捨て金と思う人も出て来る
    保険は健康な人からの保険料で病気の人を賄うからね
    相互扶助

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/10(月) 10:39:04 

    >>321
    3ヶ月の入院ってかなりの大病ですか?
    なかなかそんな長期入院ないですよね。

    +15

    -3

  • 433. 匿名 2022/10/10(月) 10:40:11 

    なんか保険屋は悪!って決めつけてる人何人かいるけど無知だなぁと思う。
    思い込みや無知で損してる。
    確かに変な保険屋もいるし相性やこちらの意図無視で売りたい保険だけ売る奴もいるから見極めは大切だけど。
    保険屋ってFP持ってたり為替の知識が豊富だったりして税理士程じゃないけど身近なお金のプロなのに。
    うちは相続対策として保険活用したりして結構お世話になった。
    そのまま相続するよりずっと税金抑えられたから感謝してるよ。
    うちの親は小さいけど会社やってて株価下げて相続税減らしたりとにかくいろんなこと教えてもらった。

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2022/10/10(月) 10:41:40 

    貯金が苦手だから養老保険で自動的に貯まるようにしています。生命保険料控除を考えると預金利息よりお得だし。支払総額より受取金額の方が多い商品を選べば、預金として持っているより良いと思います。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/10(月) 10:45:42 

    高額医療費制度があるから大丈夫って言う人もいるけど、入院と外来で合算出来ないから仮に入院で上限8万程度、外来で上限8万だったら月に16万かかるのよね。
    人によって限度額は変わるしそこまで金額がかかるのは難病とか癌とかしょっちゅう検査や手術をするような病気だと思うけど、結婚していたらパートナーの収入を頼りに出来るけど独身だと病気で働けない+医療費ってなると生活が出来なくなる恐れがあるよね。
    あと入院中の食事代や部屋代は高額医療費に含まれないから、入院が長期化するような場合でプライバシーが欲しくて個室を選びたくても保険に入っていなかったらその選択は難しくなる。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/10(月) 10:46:20 

    >>427
    生保レディのことは詳しくないのでごめんなさい🙏

    ほけんの窓口に限らず、担当さんとの相性や入社年数、資格、世代で考え方やすすめる商品も違うからそこは自分で見極めなきゃね
    私も別な会社であんまり良くない保険に入ってた時期があったから、比べるのは大事だなと思う

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/10(月) 10:46:48 

    >>415
    わたしの母が36で他界してわたし当時9歳、弟7歳だった。
    父は仕事人間で家事育児やってこなかったから洗濯物はいつもたまりまくってたし、洗い物もご飯もゴミ捨ても幼いながらに頑張ったけど全然追いつかなかった。
    生理の相談とかもできなかった。
    でも友達の父子家庭(こちらは離婚だけど)は家事や育児は外注してたからいつも家は綺麗で生理のことも毎日ご飯作りに来てくれるシッターさんに相談したって。
    だから、旦那さんやお子さんがお母さんのいない状況下に慣れるまで外注出来るくらいのお金は残したほうがいいかも。
    子供が大きいなら話は別だけど。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/10(月) 10:50:24 

    >>403
    年末調整の対象になる保険っぽいからたぶん1の言ってることは生命保険と医療保険のことだよね。

    そして1はご家族も本人も保険を検討したことがないから違いがわかってない。

    生命保険に入ってない人

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/10(月) 10:51:08 

    >>430
    生涯で考えたら保険請求しないことの方がなさそう
    親世代で入院したことない人なんてなかなかいない
    私は30代だけどこの前初めて入院して保険請求しました
    20代30代なら請求する方が少ないと思うけどやっぱり何かしら入っとくもんだと思った

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/10(月) 10:52:18 

    旦那が一人事業主なので死なれると全て崩壊してしまうので手厚い保険に切り替えました
    会社員だったらそこまで入ってなかったかも。
    おススメされた就業不能保障は貰える確率が低いので入りませんでした 
    私はお守り代わりに入ってたがん保険を使う事になってしまったけど保険金でだいぶ助かってます

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/10(月) 10:52:30 

    結婚して、妊活始めたから入らないとマズイと思ってるけど無知すぎて何に入ったらいいか分からない…

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/10(月) 10:52:46 

    >>431
    そうは言っても保険は健康な状況でしか入れない。
    ガンになるかどうかなんて誰にもわからない。
    ただ、死ぬまでにガンになる確率は約50%
    家族にお金の迷惑をかけて生きていくの嫌だから掛け捨ての安い医療保険とがん保険、少しの死亡保険は掛けてるよ。
    生命保険料控除、介護保険控除、年金控除
    介護保険のは使ってないけど生命保険料控除と年金控除は使ってる。

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/10(月) 10:55:13 

    安い医療保険とがん保険に惰性で入ってたけど、がんで手術したのですごく助かった。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/10(月) 10:56:12 

    >>165
    体調悪くて病院いったら自腹ですよね?
    それと同じです。誰も払ってくれませんよ。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/10(月) 10:56:23 

    保険屋さんが、自分の子供には生まれた時からかけてるって言ってて必要なものなんだなぁと思った
    (自分はメガネなのにレーシックすすめる医者とかよりはしんじられる)

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/10(月) 10:59:09 

    >>436
    比べるのは大切だけど
    全く同じ保険内容は無いから
    この特約が要るか要らないか
    この特約を減額、増額して付加するとか
    今の生活に応じて設計書を作成すれば良いと思う
    末子や旦那などの年齢にもよるしね
    削る所は削ると保険料がグンと下がるしね

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/10(月) 11:00:06 

    >>310
    本当それ。高額医療制度を廃止廃止言ってる人って、ニュースの見出ししか読まないアレな人なんだと思ってる。

    +17

    -3

  • 448. 匿名 2022/10/10(月) 11:01:59 

    >>1
    私も、親が入ってるか入ってないかわかんないなぁ
    とりあえず保険に対してどう思ってるのか保険の話自体を聞いたことが無い、「パパの趣味は貯金」みたいなことを昔ちょろっとだけ聞いた覚えがあるから貯金は多分してると思うけど残高いくらくらいとか見当もつかない、親はがんで入院したことあるけどお金の心配みたいな空気は無かった、親との話をしたことがない…

    だから私も保険って発想が無くて今まで入ったこと無い、妊娠してから「子供のために夫に生命保険掛けるべき?」とか「普通の貯金よりほんの少しでも+があるなら学資保険組んだ方がいいのかなぁ?自力で定額貯金出来る自信あるけど、どうなんだ??」とか丁度考えてた

    夫の方は義実家が子供の頃から勝手に保険掛けてるみたいだけど(通知だけ何故かうちに来るけど義父あてになってる)、夫は当然自分の身になにかあったらそのお金は私に寄越される物だと親を信じてるっぽく自分で掛けてなくて、でも受取人はきっと義父に設定されてるだろうから無い物と私は思ってる、つまり夫婦無保険?家の火災保険だけは入ってるか…、正直なにかしらは子供のために掛けるべき??とは思うんだけど、引っ越しの見積もりで電話なりっぱなしの怒涛の勧誘ラッシュに会ったのがトラウマで無料保険相談とか気乗りがしないんだよな…

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/10/10(月) 11:03:26 

    >>413
    ◯ねばね。
    中々◯ねない時代に何を言ってるのか…
    共働きという事は旦那さん1馬力じゃそこまでの稼ぎがないってことでしょ?
    あなたがもしガンで就業不能で治療に専念したら?
    毎月高額医療保証されてても毎月10万近いお金が出て行くし、お子さんの教育費だって年々上がっていくのに。
    毎年障害者手帳が発行される数知ってる?
    恐ろしい数だよ。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/10(月) 11:06:14 

    >>89
    高額療養費はサラリーマン関係なく国保でも使えますよ。
    困るのは医療費以外にその間の収入が途絶えることで、サラリーマンなら傷病手当などでいくらかは保障されるけど、国保ではそれがないことですね。

    +26

    -1

  • 451. 匿名 2022/10/10(月) 11:06:26 

    >>347

    医療保険も生命保険に含まれますよ。
    生命保険の第一分野が死亡すると保険金おりる死亡保険。第二分野が損害保険。医療、ガン、介護保険なんかは第三分野と分類されています。

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/10(月) 11:08:29 

    医療保険は入れる内に入った方がいい
    乳癌検診に引っ掛かって良性だったから癌じゃ無かったけどそれ以降入れなくなってしまった
    引き受け緩和型保険とか高いしね

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/10(月) 11:11:31 

    今34歳で保険に入りたいと思ってるけど、毎年健康診断でひっかかるから告知の段階で謝絶になって入れないだろうなと思う。
    もっと早くに入っておけばよかった。貯金もないのに。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/10(月) 11:11:37 

    >>11
    日本は国民皆保険。
    私も20代で去年結婚したけど、子供ができるまでは不要だと思って入ってない。
    子供ができたら何かあったときのために入ろうと思ってる。
    その代わり、病気に備えて貯金はしたほうがいいよ。

    +7

    -2

  • 455. 匿名 2022/10/10(月) 11:12:49 

    >>368

    うちの父も84で膀胱摘出してその後抗がん剤もやってるよ
    本人はやっぱり治療したいって。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/10(月) 11:16:17 

    >>453

    ひっかかる内容にもよるから一度チャレンジしてみたら?血液検査の数値や血圧なんかだと治療して服薬あってもコントロールできてたら大丈夫とかあるし。要再検査あたりから告知必要だったかと。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/10(月) 11:18:52 

    >>361

    そういうのは損とは言わない。
    入っていればもらえたのに…っていう妄想でしょ。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/10(月) 11:18:54 

    >>55
    私も医療保険入ってない。1ヶ月25,000円超えた分は健保組合が負担してくれるので

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/10(月) 11:22:16 

    >>94
    証明しようがないけど、旦那をガンでなくしてますよ。
    高額医療費制度と書いたのは、私の説明不足でした。
    保険適用外の先進医療を受けたい場合の事を言いたかった。
    食道がんでしたが、保険診療だと適用外の治療法があり、その費用が捻出できずに諦めました。
    その経験からコメントしました。

    +19

    -1

  • 460. 匿名 2022/10/10(月) 11:24:07 

    >>1
    金持ちは入らなくていいんだよ。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/10(月) 11:24:53 

    子供が社会に出るまでは入っていた方が良いと思います。歳をとるにつれて医療系を手厚い保険にはいれば良いと思います。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/10/10(月) 11:25:40 

    >>454
    妊娠する前に加入した方が良いんじゃないですか?
    妊娠出産でも保険入ってて良かった‥!と思うこと、めちゃくちゃありますよ!

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/10(月) 11:28:25 

    二ヶ月入院して請求されたのは26万。
    それとは別に入院中にかかったのはコインランドリー。病衣。前開き下着。病院内で履く靴。

    入院・退院後にかかったのは前ファスナーブラ。前開きパジャマ。※今までの被るパジャマは一人で着換えれなくなった。前開き私服。

    というわけで結構かかった。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/10(月) 11:37:27 

    >>383

    ステージ5ってあるの?

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/10(月) 11:37:46 

    >>361
    うちの親も人工股関節入れたけど県民共済しか入ってなかった。でもそれで足りたっていってたよ。
    でも私は医療保険入ってるけどね笑

    だって父、退職金3000万で年金夫婦合算で手取り27万もらってるもん。
    私の老後はたぶんもっと慎ましい………

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/10(月) 11:40:31 

    そろそろ病気してもおかしくない年だし医療保険入ろうかなって思ってるけど保険会社も内容もありすぎて選ぶの難しい。。専業主婦だから健診とか特に受けてないけど今現在病気とか通院してなければどれでも入れるんだろうか。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/10(月) 11:47:02 

    >>310
    >>447
    廃止は無いだろうけど、さすがに率の改定はあると思う

    保険料自己負担も年寄り昔は1割負担だったけど今は所得ある人3割負担に増やしたし

    バングラデシュ人とか自国で手術したとか嘘の証明書現地で書かせて区役所で高額療養費だまし取るの組織化してるみたいだよね
    ローラのお父さんそれで捕まってなかった?

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2022/10/10(月) 11:49:14 

    >>402

    医療保険ってことですね。
    だいたいどこの医療保険も特約で入院一時金つけられますよ。最高20万が多いかと。
    私も見直ししようと思ってます。日額下げて一時金多くします。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/10(月) 11:50:27 

    >>404

    収入保障保険はいかがですか?
    掛け捨てですが保険料安いです。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/10(月) 11:51:13 

    >>1

    入院保険は入ってるけど、家族全員のやつ
    あと夫が団信入ってるだけ
    夫:私=7:3の連帯債務だけど…

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/10(月) 11:59:00 

    >>1
    一般庶民なら月千円程度の終身医療入っておけば?

    ひろゆきが、国の高額療養費制度あるから保険入らなくていいって言ってるけど
    ひろゆきは億万長者だから年収300万円の人の暮らしとか全然想像出来てないよ

    ひろゆきって国のこと信用してないのに何で高額療養費は絶対に変わらないって信頼してるんだろう
    高額療養費をもう少し国民に負担をさせるように割合率変更する事はあり得るよ。
    だって常に消費税とかインボイスとか色んな今ある制度をゴチャゴチャいじりまくってる。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2022/10/10(月) 11:59:36 

    家を購入したから生命保険入ったよ
    家は旦那の団信あるけど私が死んだ場合はローンは無くならないしシングルで子育て始まったら
    出費はあるし収入も減るかもしれない
    共働き専業関係なく家を購入したら生命保険に入った方がいいよ
    生命保険で入った分で一部返済したりしてローンの軽減ができたりするよ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/10(月) 12:00:29 

    保険代を払うなら、その分貯金した方がいいとか言う人いるけど、それがなかなか難しいのよ。その分使ってしまう。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/10(月) 12:01:06 

    保険適応外の治療を受けたいときに困るかもしれませんが、その分も含めて貯金してるなら良いと思います。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/10(月) 12:01:24 

    >>462
    教えてくれてありがとうございます。
    どんな種類の保険がおすすめですか??

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/10(月) 12:02:16 

    保険は共産主義のやり方

    詐欺です

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2022/10/10(月) 12:02:37 

    >>467
    ローラ父は海外療養費だね
    実際かかってないのに海外の医療費を国内で請求
    立派な詐欺だよね

    昔より高額療養費の所得上限は上がってるよ
    所得1160万円からの枠とかなかったし上位所得者の負担を大きくしてる
    まあ制度は制度としてそれで賄えるわけでもないし、自分で備えなきゃいけないなとは思う

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/10(月) 12:02:44 

    保険業勤務だけど、入らない。
    健康保険が最強。
    社内で言われているのは貧乏人が生保にはいる。と。
    金がある人は必要ない。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/10(月) 12:05:13 

    >>432

    転院繰り返すやり方のやつじゃない?

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2022/10/10(月) 12:06:32 

    県民共済だけ家族全員で入ってる
    夫と私2000円ずつ
    子供1000円

    月5000円

    支払いはスピーディーだし無駄がなくて、年一で一万円くらい戻ってくるのが地味に嬉しい。
    子供の入院のときは本当に助かりました

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2022/10/10(月) 12:07:17 

    >>11
    県民共済の1番安いコースだけで良い。

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2022/10/10(月) 12:07:52 

    >>3
    高額療養費制度の負担割合を、もっと国民が負担するように率を変えたり将来すると思うけど

    お金ある人は賄えるから大丈夫

    お金の心配あって体が丈夫じゃない人は安い医療保険入っておいた方がいいと思う

    +19

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/10(月) 12:10:54 

    県民共済しか入ってない。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/10(月) 12:11:36 

    >>17
    そういう人多いけど、

    東京オリンピック出た男子バレーボール選手ガンにかかって全部自分でどうにかしないといけなくなっちゃったよね

    結婚したから保険入ろうとした矢先に

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2022/10/10(月) 12:12:32 

    >>448
    生命保険で契約者が義父で被保険者が旦那なのかな
    だとすると受取人は義父になるよ
    嫁に渡すと贈与税掛かるわ
    義父は義父で一時所得か雑所得になって所得税がかかる
    自分がやっているとして息子家族にあげる?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/10(月) 12:26:45 

    医療保険入ってる
    若いうちに入った方が月額が安く済むよ
    年末調整で少し戻ってくるから入ってて損はないかなぁと

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/10(月) 12:26:47 

    母が40代で癌で亡くなったけど、父だけ保険かけて自分は加入してなかった、もう1人大学行かせた位、金かかったって言って、抗がん剤で苦しいのにタクシーは使わず公共交通機関で通院してたの見てたから、私は、20代で保険に入った。幸い健康で使うことなく、掛け捨ててるけど。
    夫も入院した時、都民共済入ってて助かったし、安いのでも入っておいた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/10(月) 12:31:43 

    年金や養老、積立に結構入ってる。
    医療は最低限。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/10(月) 12:33:22 

    県民共済の女性特約?含めて3000円弱の入ってます。意味ないと思ってたけど出産した時に吸引分娩になったので9万円ぐらいもらえました!
    ただ22歳から入って29歳の時に出産したので払った分が戻ってきたぐらいです。
    でも損してないからまぁいっか。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/10(月) 12:35:16 

    >>400
    マイナンバーと健康保険証を紐付けしとくと、マイナンバーを提示すれば役所に取りに行かなくても済む

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2022/10/10(月) 12:35:41 

    >>83
    なんか良いとこのお嬢さんなんですね
    そんなアドバイス自分の親からされたことなかったので羨ましいです
    親御さんを大事になさってね

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/10(月) 12:40:30 

    >>1
    子どもが成人するまでは収入保障保険に入ったら?安いし。
    うちは夫が急逝したけど、ローン無くなったマンション貸して、月々保険金貰って、十分な生活出来てるよ
    万一が自分の身に起きると思ってなかったけど、保険と家があって良かった

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/10(月) 12:40:31 

    若い頃職場で生命保険の営業の女性に目をつけられ、「仕事中なので…」と言っても「じゃあ、お時間できたらお話きいてください!」って言って隅のほうで待機してた

    気が弱いせいで追い出すこともできず…(事務所は私ひとりの時が多かった)

    後日その人は辞めてしまったらしく、別の営業の人が来たw

    また居座られたから、今度こそ!と思って「契約はしませんから」とお断りして帰ってもらった

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/10(月) 12:40:44 

    気になることがあって。主人は会社経営をしています。ちなみに従業員はいません。自営業みたいな感じで株式にしています。こっそり旦那の通帳を見たのですが、毎月保険料が18万ひかれています。なんだと思いますか?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/10(月) 12:40:57 

    貧乏だから最近医療保険入ったんだけど月2,650円のやつちょっと高かったかなと思ってる。入院1日1万円にしたから8千円にしとけば年5千円安くなったわ。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/10(月) 12:41:11 

    >>449
    保険屋にとってはいいお客さんですね、傷病手当もらえない人ですか?

    ガンの治療費は3人中2人は100万以下ですよ、家計が破綻するほどのガンは稀です
    重いガンにかかったらどうするの!って人は、保険かけたらいいと思いますが

    子供の教育資金はもう貯めてあるし、夫婦それぞれ900万以上稼ぎあるので、保険料を払うよりも投資にまわしたほうがリターンが大きいです

    +2

    -6

  • 497. 匿名 2022/10/10(月) 12:48:27 

    494です。通帳見ると年金と書いてあり毎月18万引き落とされ、右側にはホケンリョウと書いてあります。
    私は保険に入っていません。主人が会社でこんなに高い保険料を払っているのにびっくりしました。本当に年金だと思いますか?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/10(月) 12:48:30 

    >>5
    ほんとそれな
    生命保険なんてお金集めて議員に寄付して
    合法詐欺を許してるだけだよ
    親戚が死んだとき保険会社の人が来たけど
    いかに保険支払い金を減らすかそれしか対応してなかったかな
    あれみて死人に口無ってホントにあるんだって思ったわ
    東日本大震災の時も支払期限まで交渉延ばして
    支払額の減額を露骨に交渉したり
    いい印象はないね

    +5

    -29

  • 499. 匿名 2022/10/10(月) 12:51:09 

    保険屋の個人年金には入ってる
    でも恥ずかしながら親が手続きしてくれたから何も分かってない…
    年齢的きそろそろ女性特有のガン保険に自分で入ってみようかなと考え中

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/10(月) 12:55:29 

    >>138
    業務上、記入漏れかどうかの確認をしてるだけだと思いますよ。
    後で書き忘れだった!という事にならないために。

    また、保険未加入でも高額療養費負担があるから大丈夫!との意見もありますが、その制度自体が減少していく方向のようなので、それも頭に入れておいた方がいいかもしれません。

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード