ガールズちゃんねる

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

130コメント2015/08/16(日) 01:26

  • 1. 匿名 2015/07/20(月) 22:37:42 

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    オタクがハマるアニメやろ〜と決めつけて見てませんでしたが、勧められて見てみたら面白かったです!ラストは号泣でした。
    エンディング曲のシークレットベースも何回見ても泣きます。

    あの花、好きな方いますか??
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

    +222

    -25

  • 2. 匿名 2015/07/20(月) 22:39:51 

    めんまの声でないわ〜って思ってたけど不覚にも泣きました。

    +150

    -10

  • 3. 匿名 2015/07/20(月) 22:39:55 

    好きだからこそ
    実写化猛反対!!!

    +249

    -5

  • 4. 匿名 2015/07/20(月) 22:40:18 

    実写コケそう

    +101

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/20(月) 22:40:31 


    面白そう。最近テレビつまんないから、たまにはアニメもいいかも。

    +36

    -3

  • 6. 匿名 2015/07/20(月) 22:40:35 

    私も、アニメなんか嫌いだし見ねーよって思ってたけど、彼が見てて何故かハマってしまった!
    映画も見に行った( ̄∀ ̄)

    +96

    -8

  • 7. 匿名 2015/07/20(月) 22:40:44 

    夏になるとあの花を思い出します

    切なくて優しくて暖かいお話ですよね(,,, ⁼̴́◡⁼̴̀,,,)

    先日秩父にいったらみんなのマグが置かれてて感動しました( ˶˙º̬˙˶ )୨

    +120

    -4

  • 8. 匿名 2015/07/20(月) 22:40:45 

    泣けるー

    +26

    -9

  • 9. 匿名 2015/07/20(月) 22:41:18 

    B'zの曲かと思った

    +10

    -25

  • 10. 匿名 2015/07/20(月) 22:41:34 

    真ん中の柵の上歩いてる子すごいね。

    +9

    -27

  • 11. 匿名 2015/07/20(月) 22:42:33 

    お台場にあったあの花のセット見に行きました!!
    等身大めんま可愛かったなー

    +30

    -9

  • 12. 匿名 2015/07/20(月) 22:42:45 

    やめてほしいわ

    『あの花』実写ドラマ化 村上虹郎、浜辺美波ら若手注目株が勢ぞろい | ORICON STYLE
    『あの花』実写ドラマ化 村上虹郎、浜辺美波ら若手注目株が勢ぞろい | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp

    ニュース| 2011年4月〜6月まで、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで放送されたアニメシリーズ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(通称『あの花』)が、同局のスペシャルドラマとして初めて実写化されることが16日、わかった。主人公の“じん...

    +107

    -4

  • 13. 匿名 2015/07/20(月) 22:43:23 

    10
    柵歩いて亡くなった可能性高いけどね

    +5

    -41

  • 14. 匿名 2015/07/20(月) 22:43:24 

    超感動作!!

    +62

    -13

  • 15. 匿名 2015/07/20(月) 22:44:10 

    めっちゃ好き‼︎

    アニメとか漫画とか
    普段全然興味もないけど
    これはどっちも見た‼︎

    コケるのが目に見えるから
    本当に実写は勘弁してほしいw

    +69

    -5

  • 16. 匿名 2015/07/20(月) 22:44:37 

    ゆきあつの変態偏執狂っぷり好き

    +97

    -4

  • 17. 匿名 2015/07/20(月) 22:45:06 

    これって西武線のなかずりでみたことあるんですけど、なにか関係あるんですか?
    題名が素敵だなと思って気になってました。

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2015/07/20(月) 22:45:17 

    感動して泣いたアニメです!

    +29

    -7

  • 19. 匿名 2015/07/20(月) 22:46:42 

    めんま みーつけた!

    (´;ω;`)ウゥゥ
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

    +193

    -7

  • 20. 匿名 2015/07/20(月) 22:48:03 

    映画まだ観てないんだよなぁ

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2015/07/20(月) 22:49:28 

    友情っていいな

    青春っていいな

    もう見る度号泣です>_<

    +77

    -8

  • 22. 匿名 2015/07/20(月) 22:49:41 

    初めはだらだら観てたけど
    終盤嗚咽まじりに泣いてたなぁー(T0T)
    再放送して欲しい!!!

    +87

    -5

  • 23. 匿名 2015/07/20(月) 22:50:51 

    私、6回みて6回泣きました!!笑

    めんまが大好きです。

    +26

    -11

  • 24. 匿名 2015/07/20(月) 22:52:02 

    実写化止めて

    歌は誰が歌うのかな?

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2015/07/20(月) 22:52:26 

    アニメとかキモ 笑
    どうせキモオタが立てたトピだろ

    +10

    -71

  • 26. 匿名 2015/07/20(月) 22:52:32 

    2回見て2回目の方が泣きました。
    3回目見たらさらに泣くと思います。

    見た方がいいですよ。

    +36

    -9

  • 27. 匿名 2015/07/20(月) 22:53:41 

    もーいーかい

    +25

    -5

  • 28. 匿名 2015/07/20(月) 22:54:09 

    地元です(笑)
    今はだいぶ落ち着きましたがここ何年かはあちこちのスポットを観に訪れている人がたくさんいました。コスプレしてる人も。でもかなり田舎です。

    +61

    -4

  • 29. 匿名 2015/07/20(月) 22:54:27 

    何度も観たくなるし、何度も秩父に行きたくなる。
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

    +66

    -6

  • 30. 匿名 2015/07/20(月) 22:54:41 

    ゆきあつのメンマコス
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

    +125

    -4

  • 31. 匿名 2015/07/20(月) 22:55:59 

    ゆきあつ役の人は女装するのかー

    じんたんは変なTシャツ着るのか

    +30

    -5

  • 32. 匿名 2015/07/20(月) 22:56:03 

    キモオタがガルちゃんで女に成りすましてトピ立てしていいの?気持ち悪いんだけど

    +7

    -59

  • 33. 匿名 2015/07/20(月) 22:57:46 

    あの花ととらドラは唯一ハマったアニメ♡

    +14

    -9

  • 34. 匿名 2015/07/20(月) 22:57:56 

    夏になるとあの花見たくなります!

    私もアニメとかキモってタイプだったんですが(すみません) 見始めたらハマってハマって号泣でした

    +56

    -8

  • 35. 匿名 2015/07/20(月) 22:58:21 

    実写化やったぜ。
    進撃の巨人実写映画も早くしてほしいね^ ^
    今だと、がっこうぐらしも実写化してほしいな

    +5

    -37

  • 36. 匿名 2015/07/20(月) 22:58:29 

    最初は絵だけで、つまんないアニメかなと思ってしまいました。
    でもたまたまノイタミナで見て、意外とシリアスでどんどんハマりました。
    最終回のかくれんぼはボロ泣きでした。
    見たくなってきた。

    +64

    -8

  • 37. 匿名 2015/07/20(月) 22:59:58 

    32 女だってアニメ好きはいます!私もそうです!勝手に男だって決めつけないで(>_<)オタクのこともキモいって言うのもやめてください。アニメみたことないから面白さがわからないんだと思います!

    +73

    -9

  • 38. 匿名 2015/07/20(月) 23:00:58 

    アニメも漫画も見たことないんですけど、映画だけ見ても面白いですか?

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2015/07/20(月) 23:01:05 

    あなる、めっちゃいい子だと思う!

    +73

    -4

  • 40. 匿名 2015/07/20(月) 23:01:14 

    大好きだったなぁ。一時期影響されすぎてて、めんまのかきたまラーメン作って毎日食べてた。

    +8

    -4

  • 41. 匿名 2015/07/20(月) 23:01:30 

    手紙のシーンがもぉダメ(つω・。`)


    +106

    -6

  • 42. 匿名 2015/07/20(月) 23:01:31 

    えっ?!
    実写化するの?!
    …やめてほしい。。

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2015/07/20(月) 23:03:09 

    38
    漫画は見なくていいと思う。
    ハッキリ言う。
    きちんとアニメを見てから映画を見たほうが良い。
    アニメ見て映画に興味なければそれでよし。

    先に映画みちゃうと、勿体無い。

    +19

    -4

  • 44. 匿名 2015/07/20(月) 23:03:16 

    彼氏に薦められて一緒に全話アニメ観た!
    でもその後別れて一人で映画観たら、余計に哀しくてめっちゃ泣いた>_<

    +17

    -4

  • 45. 匿名 2015/07/20(月) 23:03:18 

    あなる

    というあだ名だけは
    どうも受け付けない

    +134

    -7

  • 46. 匿名 2015/07/20(月) 23:05:00 

    38 面白いですよ!ですが映画だけみたらたくさんのシーンが凝縮されてるのでアニメの方がやっぱりいいと思いますよ!

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/20(月) 23:06:33 

    めっんまの最近わぁ~♪
    楽しいことばっか~♪

    +30

    -3

  • 48. 匿名 2015/07/20(月) 23:06:54 

    40 私もリアルタイムで見てたとき毎日食べてましたww

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2015/07/20(月) 23:07:17 

    安城鳴子を略すならアンナにしてあげてよ
    アナルて。。。

    +54

    -4

  • 50. 匿名 2015/07/20(月) 23:07:18 

    お台場でめんまのラーメンとじんたんのラーメン売ってたね!じんたんのラーメン食べたわwww
    カップルが多い中ひとりでね……

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2015/07/20(月) 23:08:02 

    あなる役の人は

    あなる

    と呼ばれるのだな

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/20(月) 23:09:26 

    2ちゃんからわざわざ出張ご苦労様
    リアルで相手されないからって構ってほしいがためにネカマはよくないよ
    バレバレだから

    +2

    -12

  • 53. 匿名 2015/07/20(月) 23:09:31 

    アニメ何回かみたので泣きたいときに映画だけみます!
    1人お酒飲みながら号泣(笑)
    まだあの花に出会ってない時に戻ってもう一度みたい。

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2015/07/20(月) 23:10:08 

    映画は総集編のようなものだったからなー

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/20(月) 23:10:51 

    映画って面白い?
    アニメ好きで何回も見たけど、映画がどうなのかわからなくて手が出しきれない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/20(月) 23:11:03 

    サッポロ一番、塩ラーメンが食べたくなる(笑)

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/20(月) 23:11:55 

    キモオタロリコンアニメ

    +3

    -18

  • 58. 匿名 2015/07/20(月) 23:14:48 

    初めてハマったアニメなのに、ここでこんなにもキモオタ・ロリコン扱い受けてて、内心戸惑ってる(笑)

    +25

    -4

  • 59. 匿名 2015/07/20(月) 23:16:13 

    最終回もだけど、第一話のラストも切なかった…
    2回目見ると、なるほどなーってなる

    感動するアニメなら、CLANNADもオススメです

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2015/07/20(月) 23:17:11 

    男しかいないな笑

    +1

    -13

  • 61. 匿名 2015/07/20(月) 23:17:39 

    実写映画で「あなる」ってワード大丈夫なのかな
    というか、ここだけはむしろ変更して欲しい

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/20(月) 23:18:35 

    話的には、割と実写向きではあると思うけどな。
    進撃よりはずっと。

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2015/07/20(月) 23:19:41 

    主です。
    オタクでもなく、普通の女です(^^;;

    普段アニメは見ないのですが、素敵な話だったのでトピ申請しました。

    実写化は知らなかったです。
    絶対やめてほしいですね〜

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2015/07/20(月) 23:19:52 

    キモオタとかロリコンとか思う人は勝手に思っとけばいいさ

    主要メンバーだけじゃなく、周りの人も優しい人いっぱいね。じんたんの父親とか
    優しい世界

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/20(月) 23:20:02 

    大好きです!!!
    個人的には、クラナドの方が泣けましたが、登場人物的にも物語的にもあの花の方が好きです!
    めんまラブですw

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2015/07/20(月) 23:21:35 

    私もアニメあまり見ませんが勧められてみたら、おもしろい❗最後は泣きました。
    みんなそれぞれカワイイ

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2015/07/20(月) 23:21:54 

    最終回ほんとやばい
    じんたんがめんま見えなくて隠れんぼだよって言ってる辺りから涙腺が・・・泣

    手紙からもう最後みんなが揃ってめんまみーつけた!からのめんまのみつかっちゃったで号泣ですね。

    11話と短いので是非見ていただきたいです!
    アニメ苦手な方でもこれはほんとに感動します

    +27

    -3

  • 68. 匿名 2015/07/20(月) 23:22:31 

    佐世保の女子高生とか、名大の女子大生とかが見てたアニメだね!

    +0

    -26

  • 69. 匿名 2015/07/20(月) 23:24:42 

    アニメは全部見たけど、
    あだ名があなるってのに驚愕したのとユキアツの突然の女装しか記憶にない

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2015/07/20(月) 23:24:43 

    正直、みんなの前で紙に文字を書いた時が一番鳥肌たった

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2015/07/20(月) 23:26:35 

    さんまさんは、つるこの声が好きらしい
    この動画見つけた時ビックリした
    【興奮!】明石家さんま・中居正広が早見沙織(つるこ)ボイスに大興奮!!「もう好きになっちゃうな!」 - YouTube
    【興奮!】明石家さんま・中居正広が早見沙織(つるこ)ボイスに大興奮!!「もう好きになっちゃうな!」 - YouTubem.youtube.com

    明石家さんまが「あの日見た花の名前を僕達は知らない」の鶴見 知利子(つるこ)について熱く語る!! 「一回ちゃんとごめんなさいして一緒に頑張りましょう。」 早見沙織ボイスにさんま・中居が大興奮!!

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/20(月) 23:26:43 

    68
    なんか凄く人を煽っているみたいだけど大丈夫? そんな煽っていても虚しいだけだよ……? なんか心配。秋葉原みたいな事件起こしそうで

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/20(月) 23:29:27 

    正直過大評価だと思う。つまんなかった

    +12

    -16

  • 74. 匿名 2015/07/20(月) 23:32:00 

    43.46
    ありがとうございます!
    先にアニメ見てみます!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/20(月) 23:34:06 

    実写化するより、映画を金曜ロードショーで流して欲しい

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2015/07/20(月) 23:35:05 

    さっきWOWOWでやってて気になったから録画した!!!見るのが楽しみ!!みんな面白いっていってるし!

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2015/07/20(月) 23:35:24 

    大好き!実写化猛反対!…の反面ちょっとだけどんなのか観てみたい(笑)
    夏になると観たくなるし、エンディングで号泣!

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2015/07/20(月) 23:35:53 

    多分十代なら感動したんだろうけど
    最終話で白けちゃった

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2015/07/20(月) 23:37:40 

    今30才前後の方はなんとなく懐かしさを感じると思います。Secretbaseがまた涙腺を崩壊させます!

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2015/07/20(月) 23:39:16 

    実写化したときにあの役者さんのめんまだと、「のけもん」のくだりをどうするんでしょうね。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/20(月) 23:40:15 

    評判がいいから試しにみたけど1話の序盤で白いワンピースの女の子にイライラして辞めてしまった・・

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2015/07/20(月) 23:46:50 

    81
    逆に私は1話で引き込まれて、2本目もすぐレンタルしに行った(笑)
    関係ないが、DVD1本目に1話しか入ってないのは金儲けの匂いがした。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2015/07/20(月) 23:52:43 

    実写版ぽっぽきもすぎ
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2015/07/20(月) 23:53:23 

    17
    アニメの舞台が秩父だからかと。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/21(火) 00:01:17 

    +6

    -6

  • 86. 匿名 2015/07/21(火) 00:12:46 

    おすすめされて初めは見てました。でも、元からアニメがあまり好きじゃなく、どうしてもアニメ声が受付ませんでした。
    途中でやめてしまったんですが、どんなお話なのでしょうか?全部見たらよかったー/ _ ;

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/21(火) 00:16:02 

    気持ち悪ーい
    ロリコンアニメ薦めてくるネカマ気持ち悪ーい

    +2

    -21

  • 88. 匿名 2015/07/21(火) 00:16:50 


    2chにおかえり、キモオタ君♪

    +2

    -17

  • 89. 匿名 2015/07/21(火) 00:23:12 

    神作

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2015/07/21(火) 00:24:50 

    私も普段はアニメ見ないし、アニメで泣けるわけないと思ってたけど、はじめて面白いと思ってはじめて泣けた素敵な作品だった。
    エンディングよりオープニングのガリレオガリレイの曲がすき。青い栞もサークルゲームも名曲だし、聞くだけで泣ける!

    +13

    -2

  • 91. 匿名 2015/07/21(火) 01:10:02 

    最近のトピで知ってすごく気になっているんですが
    漫画よりもアニメで観た方がいいですか?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/21(火) 01:21:30 

    秩父の街並みがびっくりするくらいそのまま描かれています!あの花を見てから秩父を散策するとたのしい!
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2015/07/21(火) 01:21:41 

    我が家のお墓、じんたんのお母さんと一緒です。
    毎年送り盆ではお墓の敷地で花火上がりますよー。
    (敷地が公園もあって広いの)
    今年もその日に合わせてお参りに行きます。

    私もアニオタではありませんが縁の地が舞台って事で観てました。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/21(火) 01:22:41 

    オープニングのサークルゲームっていう曲好き!

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2015/07/21(火) 01:23:58 

    めんまが夜に一人で外を歩いてるシーンとか、なんかすごく切なくなった(;_;)

    めんまが幽霊にならなかったら話は始まらないけど、どうしても、、あの日めんまが死ななかったら良かったのにと思っちゃう(;o;)


    +13

    -2

  • 96. 匿名 2015/07/21(火) 01:37:37 

    私もノイタミナで何気なく観たら一気にハマって号泣。・°°・(>_<)・°°・。
    実写化されても観ない!すでにポスターから違うから…
    映画観てないから借りてこようかなー
    めんま、じんたん、みんな切ないよ…思い出して泣ける

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2015/07/21(火) 01:42:40 

    これから見る人もいるかもしれないからネタバレ注意にするばいいのに…
    EDがストーリーに関係してていいよね!

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2015/07/21(火) 01:43:33 

    めっちゃいいよーって言われて見たけど、
    面白くなかったし泣けもしなかった。

    ここで泣いて下さい!って感動の押し付け感がサブイボ。
    なんか気持ち悪かった。

    +8

    -5

  • 99. 匿名 2015/07/21(火) 01:46:35 

    これから見る人もいるかもしれないからネタバレ注意にするばいいのに…
    EDがストーリーに関係してていいよね!

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2015/07/21(火) 01:53:48 

    オススメされて観て、その後に劇場版のおさらいで観て、毎回泣かされるんだけど、最終回のあのシーンだけは何回観ても号泣してしまう
    もちろん劇場版でも号泣…(笑)

    めんま、みーつけた!
    見つかっ…ちゃっ…た

    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

    +12

    -5

  • 101. 匿名 2015/07/21(火) 02:08:34 

    まぁ子供には人気でそうな内容だった
    大人の見るものではない

    +2

    -14

  • 102. 匿名 2015/07/21(火) 02:25:17 

    101子供はああいうアニメ見ないよ w

    たぶん対象?ターゲット年齢は平成元年うまれ位の人だよ。

    あのゲーム機、通信ケーブル、テーマソング、、懐かしいと感じる物ばっかりだったし。

    子供はあんな古いの出されてもピント来ないだろうな

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2015/07/21(火) 02:30:01 

    102

    101の指してる子供ってのは精神のことを言ってるんじゃない?
    だから大人だけど精神年齢が若い人たちは楽しんで見れるんじゃないのかな。

    +5

    -7

  • 104. 匿名 2015/07/21(火) 02:34:04 

    あなるがめんまに嫉妬してる自分を責めるところが
    わかりすぎて泣けました。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2015/07/21(火) 02:55:03 

    いい話ではあるけど、そんなに泣けないかな
    どちらかといえばめんまを愛でるアニメだしねえ
    CLANNADアフターストーリーの方が泣けると思う


    +7

    -6

  • 106. 匿名 2015/07/21(火) 02:58:36 

    キモオタはこの程度の作品で感動できるんだね
    というかガルちゃんに来てトピまで立てる男とかキモすぎ
    書き込んでこんなロリコンアニメ絶賛してるの男ばっかでしょ

    +1

    -19

  • 107. 匿名 2015/07/21(火) 03:26:37 

    え!?ガルちゃんはキモオタと違う高尚な趣味と思っているの……? ロム専ならまだしも書き込んでいる時点でキモオタと同じ穴のムジナでしょ、仲良くしましょうね笑

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2015/07/21(火) 03:35:39 

    107
    黙れクソ男2ちゃんねるに籠ってろ

    +2

    -15

  • 109. 匿名 2015/07/21(火) 03:53:42 

    んー。あの花はロリコンアニメじゃなくて
    純粋だった小学校時代を思い出して郷愁に浸るアニメって感じかな。
    それぞれ成長して辛い事もあってだんだん大人になっていく過程で、
    それでも純粋な友情とか人を信じる心とかを忘れたくないって気持ちを
    上手にすくって見せてくれるようなアニメでした。

    夏休みのあの太陽と水の照り返し。なんで自分はこうなってしまったの?って
    幼い頃の自分に問いただされるような感じ。

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2015/07/21(火) 04:13:06 

    昔、なか1話だけ見たけど、当然内容が分からなかったし、タイトル長すぎて覚えられなくて見る機会なかった。

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2015/07/21(火) 07:25:39 

    初回だけ動画で見たけど、ロリなのかエロなのか、気持ち悪くて受け付けなかった
    あと、
    安城鳴子。鳴子なんていうめったにない名前をわざわざ苗字をからめて「あなる」なんて
    略すところがあざとい、無理がありすぎてイラッとした
    内容は興味ない

    +5

    -7

  • 112. 匿名 2015/07/21(火) 07:49:55 

    24さん
    実写ドラマの主題歌が気になって調べたら
    「サイレントサイレン」とか言うガールズバンドが「君がくれたもの」カバーしてるみたいです。

    動画見たんですけど、やたら甘ったるい歌い方で個人的にはあまり好みじゃなかったです(^^;)

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2015/07/21(火) 07:53:41 

    Galileo Galileiのサークルゲームも良かった!私もめんまに会いたい!超平和バスターズに入れて欲しいw 仲間っていいよねー!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2015/07/21(火) 07:55:51 

    知り合いにすすめられて第一話を見たんだけど
    小さい女の子が主人公の股間の上でグリグリ動いて
    主人公がもだえるシーンでリタイアしました

    +5

    -4

  • 115. 匿名 2015/07/21(火) 09:32:59 

    私も大好きなアニメの一つです。

    私にはあんな秘密基地もなかったし、登場人物達と同じような経験もしていません。
    でもなぜか自分の青春時代と重ね合わせて見てしまい、その時代を思い出して泣いてしまいました。

    話の内容は言うまでもなく素晴らしいものだと思いますが、それ以上に懐かしさがこみあげてくるアニメでした。
    無性に地元の友人に会いたくなったし、帰りたくなりました。

    大人の人に是非見てもらいたいアニメです。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2015/07/21(火) 10:13:24 

    めんまのお母さんのシーン何回見ても泣ける

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2015/07/21(火) 12:23:50 

    アニメ=オタクって一部のアニメだけでしょ?
    オタクじゃない人が見ても面白いアニメ沢山あるよ。
    自分達だって小さい時はプリキュアやドラえもん、クレヨンしんちゃん、セーラームーンとか見てたくせに。
    それもオタクになんの?

    とりあえずアニメの実写化やめてくれ。
    NANAとか最悪だったから。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2015/07/21(火) 12:54:03 

    実写とかほんとやめてほしい…
    アニメだから良いんだよ!
    メンマの役は子役なわけ?
    いくら天才子役でもメンマ役は演じる事は出来ないと思う…
    絶対実写はやめてほしい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/21(火) 17:05:01 

    じんたん役の声優って千と千尋の神隠しのハクの声優さんなんだよね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2015/07/21(火) 17:32:55 

    細かい人物の心理描写が巧みですよね。

    例えば、あなるが子供時代にじんたんを取られてしまうと嫉妬していためんまにゲーム機にお揃いのシールを貼られるのだけど、嫌で後で剥がそうとしてしまう。
    けれども、そんな自分が嫌になったのか、めんまが死んでしまって、何て酷いことをしたのかと気づいたのか、結局上からセロハンテープで補修して、めんまに貼って貰ったままにしているところとか。

    あなるの優しい性格や葛藤がよく出ている演出だなあ、と感心しました。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2015/07/21(火) 19:09:03 

    このアニメ好きだけどオタクではない!って主張するのは無理があると思う
    ちゃんと深夜アニメオタク向けっぽい描写もあるし。

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2015/07/21(火) 20:06:55 

    実写とかほんま止めて欲しい。
    ただのコスプレになるじゃん。
    良い作品だからこそ実写にして低評価くらうの嫌なんだよね。
    そのままが一番良い。下手に弄るな。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2015/07/21(火) 20:30:00 

    めんまが大好きー!!!

    って叫びたくなる作品。
    めんまに居なくなってほしくないよ
    って思いながらぼろ泣き。。。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2015/07/21(火) 20:42:45 

    28さん、私も地元です。
    地元出て5年くらいたつからアニメ見ると懐かしくなる。
    とっても秩父を細かく丁寧に書いてくれてるから、アニメなのに「ここ知ってる」「懐かしいな〜」と何だか嬉しくなる。
    アニメ見て秩父行く人とは逆になるのかな。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2015/07/21(火) 20:46:15 

    アニメで泣いたの始めてです
    なんか昔を思い出してしまった…
    皆でかくれんぼしたり鬼ごっこしたり外で毎日遊んでたなぁって思うとそこで号泣←

    めんまの最後「めんまね、生まれ変わりするの。生まれ変わって、また皆とお喋りするんだ。」のところで涙腺崩壊(;ω;)
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」好きな方!

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2015/07/21(火) 20:55:37 

    めんまがロリロリ過ぎてキモすぎる。
    どう観てもあれはロリアニメですよー

    +5

    -7

  • 127. 匿名 2015/07/21(火) 21:51:48 

    アニメ嫌いだった自分の概念を吹っ飛ばしてくれました! これは別格!!

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2015/07/21(火) 23:24:11 


    前々から気になっていたアニメだったんですが、このトピを見て余計に気になり、早速1話見てみました!

    1話目から感動しますね(>_<)

    めんまちゃん…。

    今から2話も見ます!!

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2015/08/12(水) 22:57:00 

    夜中にあってたから録画して見てたな。
    いつの間にか終わってだけど。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2015/08/16(日) 01:26:05 

    めんま以外のキャラは等身大で、まっとうな青春ファンタジーという感じでとてもいいのだけど、めんまが典型的キモオタ狙いのキャラ設定&声だよね…
    じんたんとの関係性含めて完全にキモオタ好み
    それさえなければ素晴らしいと思うのでむしろ実写化が楽しみ
    浜辺美波ちゃんめちゃくちゃかわいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。