-
1. 匿名 2022/10/06(木) 18:28:22
幼い頃、マクドナルドのこのキャラクターが怖かったです
昔のファストフードの思い出を語り合いましょう♪+327
-6
-
2. 匿名 2022/10/06(木) 18:28:50
+206
-0
-
3. 匿名 2022/10/06(木) 18:28:58
ドムドムバーガー+206
-0
-
4. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:02
>>1
らんらんるーmmmm+63
-2
-
5. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:05
ロッテリア+21
-0
-
6. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:19
メニュー表になってる下敷きがあったなぁ+175
-0
-
7. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:20
59円+33
-0
-
8. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:20
滅多に食べられない物だった。+75
-0
-
9. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:40
ドムドムバーガー今何処+182
-1
-
10. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:43
ハンバーガー30個注文とかはザラだった+30
-2
-
11. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:48
♪スワローハンバーガー、スワローシェイク+5
-0
-
12. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:00
サンキューセット
サンパチトリオ+86
-0
-
13. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:02
マクドナルドの本当に良い意味で何にもしていないホットドッグ美味しかったなぁ。+49
-0
-
14. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:08
マクドのハンバーガー、64円とかだったよね?
小学生のとき、駄菓子買うよりもハンバーガーが食べたいしお腹膨れるから、めっちゃ食べた。
太った+175
-3
-
15. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:14
>>5
エビの入ったハンバーガー美味しかったな
名前忘れたけど+19
-0
-
16. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:15
MAC ハンバーガー¥65だったんですよ?
ホントなんです🍔+89
-0
-
17. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:15
ロッテリアにファンタアップルがあった+54
-0
-
18. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:30
+99
-1
-
19. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:34
スガキヤはファスフード?+16
-1
-
20. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:36
ハンバーガーが苦手で、ロッテリアでホットサンド食べてました(昔あったんです)。+69
-0
-
21. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:36
マクドナルドのマグカップ、未だ現役+3
-1
-
22. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:36
子供の頃、マックのハンバーガーはご馳走だった。+101
-0
-
23. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:41
モスバーガーに青リンゴシェイクがあった+62
-1
-
24. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:46
子供会のクリスマス会やら新入生歓迎会に「出張マクドナルド」みたいな感じでお兄さんお姉さんが来てくれてマクドナルドの料理を配ったりお土産を配ったりがよくあったな。今もこういうサービスあるのかな+77
-0
-
25. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:53
マクドのおもちゃ楽しみにしてた+10
-0
-
26. 匿名 2022/10/06(木) 18:30:53
外食をほとんどしない家庭でした。マックシェイクチョコ味とビッグマックの取り合わせが超超ごちそうに感じたアラフィフです。+29
-0
-
27. 匿名 2022/10/06(木) 18:31:02
森永LOVEのツナマフィン好きだった+62
-0
-
28. 匿名 2022/10/06(木) 18:31:19
+74
-1
-
29. 匿名 2022/10/06(木) 18:31:33
ご馳走🎶+9
-0
-
30. 匿名 2022/10/06(木) 18:31:43
よくロッテリアのコーンサラダとチキン食べてたなぁ+8
-1
-
31. 匿名 2022/10/06(木) 18:31:43
デイリークイーンのソフトクリーム
もう一度食べたいなあ+57
-2
-
32. 匿名 2022/10/06(木) 18:31:52
多分期間限定だったと思うけど、マックシェイクで、バナナ味のシェイクにチョコソースを入れてチョコバナナシェイクになるってのがあった。大好きだった。+18
-1
-
33. 匿名 2022/10/06(木) 18:32:03
昔はマクドナルドがかなり遠かったから、非日常感あったな。+18
-0
-
34. 匿名 2022/10/06(木) 18:32:08
>>1
ドナルド(黒)マジック+11
-0
-
35. 匿名 2022/10/06(木) 18:32:25
>>3
昔ってハンバーガーが銀紙にくるまれていたよね確か+46
-0
-
36. 匿名 2022/10/06(木) 18:32:30
プラスチックの容器+381
-0
-
37. 匿名 2022/10/06(木) 18:32:47
ドッナルドのうわさ クシュン+9
-0
-
38. 匿名 2022/10/06(木) 18:32:58
2人の客が来店
店員「ツーバーガーセット、プリーズ」
12人の少年野球チームが来店
店員「じゅうにバーガーセット、プリーズ」+16
-1
-
39. 匿名 2022/10/06(木) 18:33:10
ハッピーセットはディズニー多かったね。健康面からディズニー側が契約を打ち切っちゃったんだよね+42
-0
-
40. 匿名 2022/10/06(木) 18:33:15
今ほどファーストフードが悪とされてなかった
アメリカから来たみんな大好きなハンバーガーがついに日本にやってきて大行列+52
-1
-
41. 匿名 2022/10/06(木) 18:33:37
おもちゃよりボックスが好きだったな+78
-1
-
42. 匿名 2022/10/06(木) 18:33:44
ミスドのオサムグッズ+217
-0
-
43. 匿名 2022/10/06(木) 18:33:51
>>1+22
-0
-
44. 匿名 2022/10/06(木) 18:33:52
>>1
高校生のときうざいほど、マックシェイク100円とナゲット100円セールやってた、フィッシュマックディッパーまた食べたい+103
-0
-
45. 匿名 2022/10/06(木) 18:34:07
マクドナルドって昔、コーンスープあったよね?
特段美味しいってわけでもないけど好きだったなぁ。+95
-2
-
46. 匿名 2022/10/06(木) 18:34:13
マックはドナルドも怖かったけど謎の動物多かったよね
変な鳥とか
私が子供の頃だから90年代前半だし記憶が曖昧だけど+15
-0
-
47. 匿名 2022/10/06(木) 18:34:43
ローソンのこれ大好きだった+168
-1
-
48. 匿名 2022/10/06(木) 18:34:49
彼らはあまり日本の子供にウケ良くなかったのかな+119
-0
-
49. 匿名 2022/10/06(木) 18:34:57
>>1
幼稚園に来て交通安全とかやってくれるらしいけど
いつも泣かない娘がギャン泣きで先生がびっくりしたってお便りに書いてあった+40
-1
-
50. 匿名 2022/10/06(木) 18:34:57
マックのコーヒー激マズだったね+18
-1
-
51. 匿名 2022/10/06(木) 18:35:03
高校の時、部活の帰りにウェンディーズのサラダバーで空腹を満たしていた。+17
-0
-
52. 匿名 2022/10/06(木) 18:35:13
>>1
ハンバーグラーが気になる存在でした+32
-0
-
53. 匿名 2022/10/06(木) 18:35:24
昭和の終わり頃に、マックではサンキューセット(390円)、ロッテリアではサンパチトリオ(380円)っていうのをやってて、バーガー・ポテトSサイズ・ドリンクSサイズのセットが400円以下で食べれたなー。消費税もなかったし。
その後、90年代半ばにマックが創業当時(1971年だったかな?)と同じ80円でバーガーを売り出して暫くは低価格競争も凄かった気がする。+44
-0
-
54. 匿名 2022/10/06(木) 18:36:12
私が子供の頃のマック(25年前とか笑)って、バンズに白ゴマがまぶしてあった記憶。
いつの間にかなくなってる?+9
-0
-
55. 匿名 2022/10/06(木) 18:36:40
マクドナルドで誕生会を開いたらクルーが頭に何か被せてくれて厨房に通された事。
そこでマクドナルドの製氷機について説明を受けたんだけどどんなに汚い水を入れても濾過装置を通って浄水となり氷になると聞いて驚いた。
あまりに驚いたのでついつい
『血液を入れても濾過されるんですか?』と質問してしまったw+36
-0
-
56. 匿名 2022/10/06(木) 18:36:52
500円でセットを買えたマックはもういない…+25
-0
-
57. 匿名 2022/10/06(木) 18:38:04
>>27
古い話だけど、グリコ森永事件の影響で店頭から森永のお菓子が消えたとき、銀座の森永LOVEの前でだけ売っててすごく嬉しかった。+8
-0
-
58. 匿名 2022/10/06(木) 18:38:10
マックで誕生会やった+17
-0
-
59. 匿名 2022/10/06(木) 18:38:22
小学生の頃、マックの店頭で見学をお願いするとクルーが調理現場や店内を案内してくれた。いまは衛生的に無理かな。帰りに紙の帽子を貰えた。+10
-1
-
60. 匿名 2022/10/06(木) 18:38:29
>>9
かわいー!!+48
-0
-
61. 匿名 2022/10/06(木) 18:38:40
サンテオレのコロッケバーガー
買い物帰りに母に買ってもらったな+23
-0
-
62. 匿名 2022/10/06(木) 18:39:02
>>3
バターコーンが好きだった。+7
-0
-
63. 匿名 2022/10/06(木) 18:39:47
兄が昭和にマックでバイトしていた。
うちにドナルドの30センチくらいの人形がたくさんあったのを覚えてる。+7
-1
-
64. 匿名 2022/10/06(木) 18:39:47
昔のマックのドナルドの存在感すごかった。
店内とかもうサーカスって感じだったし。
なんかちょっと悲哀すら感じる空間で食べた海外の味。
+6
-1
-
65. 匿名 2022/10/06(木) 18:39:48
千鳥の大悟の親がキチンとした服を着て初めて連れて行ってくれた洋食の店がマクドナルドのエピソードが切ないw+41
-0
-
66. 匿名 2022/10/06(木) 18:40:26
>>43
客にこんな渡し方したら本部に怒られそうw+13
-0
-
67. 匿名 2022/10/06(木) 18:40:51
>>1
小さい頃コンビニがファストフードみたいで、小学生の頃夏休みに親友とよく行ってた。いま考えるとどこか全く分からないんだけど、ミニストップだったのかなぁ。本物のファストフードにはまだ行けなかったから、大人になった気分で、夏休みの特別な思い出だった。+9
-1
-
68. 匿名 2022/10/06(木) 18:40:52
高校時代にロッテリアでサンキューセット(390円)というのがあって、チキンコンボセットを食べるのが好きだった+19
-0
-
69. 匿名 2022/10/06(木) 18:41:57
>>42
お弁当箱を持っているのがオシャレだった+4
-0
-
70. 匿名 2022/10/06(木) 18:42:04
ちょっとトピずれだけど、セブンイレブンのこのアイス好きだった。+51
-0
-
71. 匿名 2022/10/06(木) 18:42:11
名古屋にスワロウハンバーガーってあったよね?
立って食べてもスワロウ〜♪
+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/06(木) 18:42:18
>>2
ロッテリアは昔の方が美味しそうなメニューが多いね+52
-0
-
73. 匿名 2022/10/06(木) 18:43:05
ケンタッキーのビスケットが100円だったような+14
-0
-
74. 匿名 2022/10/06(木) 18:43:10
>>65
全員正装でマクドナルドに行ったやつw+20
-0
-
75. 匿名 2022/10/06(木) 18:43:17
>>51
オシャレな思い出やん+6
-0
-
76. 匿名 2022/10/06(木) 18:43:34
+104
-0
-
77. 匿名 2022/10/06(木) 18:44:04
>>56
ハッピーセットがまだあるよ+3
-1
-
78. 匿名 2022/10/06(木) 18:44:30
昔ロッテリアにアイス売ってたのを覚えてる人いますか?
ピノを個別包装したみたいなの。色々な味があった。
小学生の頃によく買ってもらった思い出。
リブサンドポークとポテト、コーラ、そしてこのアイスを食べてた。+9
-0
-
79. 匿名 2022/10/06(木) 18:44:31
昔マックで売ってたブロッコリースープが大好きだった
また食べたい+2
-1
-
80. 匿名 2022/10/06(木) 18:44:36
よく連れてってもらってた+21
-0
-
81. 匿名 2022/10/06(木) 18:45:21
子供の頃、親がたまにドムドムバーガーに連れてってくれた~!
味とかメニューは覚えてないけど(笑)
また行きたいなぁ~+8
-0
-
82. 匿名 2022/10/06(木) 18:45:24
>>1
次女がピエロ恐怖症だから見たら発狂しそう。
+31
-1
-
83. 匿名 2022/10/06(木) 18:46:06
>>70
私はこれでチョコミントの味を覚えたよ
懐かしいね~+11
-0
-
84. 匿名 2022/10/06(木) 18:46:29
>>49
クリスマスにこれが私の通ってた幼稚園に来た事があるんだけど、私もビビりまくって大泣き親が呼ばれて早退した
おばけもジェットコースターも怖くないし、全然泣かない性格、たぶんあなたのお子さんと似た感じ
これには不思議なパワーがあるのよ、近寄らないほうがいい、名前すら呼んでは駄目よ、らんらんるー☆される+20
-0
-
85. 匿名 2022/10/06(木) 18:48:10
>>2
テリヤキバーガーがないね
かなり初期のメニューかな+7
-0
-
86. 匿名 2022/10/06(木) 18:48:30
>>43
何が乗っているの?+11
-0
-
87. 匿名 2022/10/06(木) 18:48:39
ミミズバーガーってなんやったん?+0
-0
-
88. 匿名 2022/10/06(木) 18:48:45
ウェンディーズのじゃがいもにチーズかかったのまた食べたい🥔+31
-0
-
89. 匿名 2022/10/06(木) 18:49:19
>>1
この表情、特に怖くない!?+43
-0
-
90. 匿名 2022/10/06(木) 18:50:06
小さい頃はハンバーガーが好きじゃなくて叔母さんがケンタッキーで買ってきてくれるチキンコンボが好きだったのにいつのまにかなくなったんだね+1
-0
-
91. 匿名 2022/10/06(木) 18:50:09
+33
-0
-
92. 匿名 2022/10/06(木) 18:50:34
>>54
メニューによってゴマありとなしがあるよ
少し前に食べたベーコンレタスバーガーはゴマつきだった+4
-0
-
93. 匿名 2022/10/06(木) 18:50:40
>>1
ゴン「ヒソカがこんなところでバイトしてるのか?」+7
-2
-
94. 匿名 2022/10/06(木) 18:51:03
母親と弟と3人でロッテリア行ったなあ
父親には日曜日にエンゼルポッポのポテト奢ってもらった
懐かしいなあ+6
-0
-
95. 匿名 2022/10/06(木) 18:51:30
>>92
まだあるんだ、なんか勝手になくなったものだと認識してた+0
-0
-
96. 匿名 2022/10/06(木) 18:51:38
>>48
しましまの少年はなんとなーく覚えてるな~+7
-0
-
97. 匿名 2022/10/06(木) 18:51:56
デイリークイーンはファストフードに含まれるかな? ソフトクリームの形が可愛かった+4
-0
-
98. 匿名 2022/10/06(木) 18:52:31
>>2
ロッテリア、夏前に久しぶりに行ったらバーガーが小ぶりすぎてびっくりした。+8
-1
-
99. 匿名 2022/10/06(木) 18:52:46
ケンタッキーのバター味のコーン🌽食べたい。+4
-0
-
100. 匿名 2022/10/06(木) 18:53:23
ミスドといえば景品集めだったな+45
-0
-
101. 匿名 2022/10/06(木) 18:53:36
マックのバリューセットはだいたいワンコインで頼めたよね〜+8
-0
-
102. 匿名 2022/10/06(木) 18:53:37
>>45
寒い日の部活帰りにあったかくって、美味しかった思い出があります+10
-0
-
103. 匿名 2022/10/06(木) 18:53:51
バーガーを入れる容器が立派。
今はほとんど紙1枚で包んだだけだよね。+18
-0
-
104. 匿名 2022/10/06(木) 18:54:09
>>3
「ドムドムだったらう~まくいく!」+5
-0
-
105. 匿名 2022/10/06(木) 18:54:35
>>70
いいなー。知らなかった+14
-0
-
106. 匿名 2022/10/06(木) 18:54:45
CMや広告だとマックのポテトって赤い厚紙のパッケージで映ってることが多いんだけど、親と行くとケチってポテトはSサイズだから白い薄い紙に入ってて、ちょっとテンション低くなってた子供時代。
あの赤いパッケージのポテトは憧れだった。+11
-0
-
107. 匿名 2022/10/06(木) 18:54:45
学校休んで月1行く病院の帰りに行くマクドナルド最高だった+7
-0
-
108. 匿名 2022/10/06(木) 18:54:47
そんな昔じゃないけどマックポークの
レギュラーメニュー化復活してほしい😭
+3
-0
-
109. 匿名 2022/10/06(木) 18:54:48
>>45
細いマドラーでかき混ぜるのねw+19
-0
-
110. 匿名 2022/10/06(木) 18:54:49
>>28
当時は安さのありがたさが足りなかった、おいしいからってテリヤキとか違うのオーダーしてたなぁ笑+18
-0
-
111. 匿名 2022/10/06(木) 18:55:07
エルポヨロコって無かった?
うちの近所に無かったんだけどCMだけは見掛けた
一度行ってみたかったな+5
-0
-
112. 匿名 2022/10/06(木) 18:55:13
>>42
この箱も懐かしい+118
-0
-
113. 匿名 2022/10/06(木) 18:55:26
>>48
セサミストリートみたい+16
-0
-
114. 匿名 2022/10/06(木) 18:56:18
>>1
下水道に住んでそう🤡+18
-0
-
115. 匿名 2022/10/06(木) 18:56:21
>>9
メンダコみたい+6
-0
-
116. 匿名 2022/10/06(木) 18:57:21
昭和57年生まれの私が幼い頃、上野駅にあったサンディーヌっていうハンバーガー屋さんが好きだった。
おばあちゃんの家に特急に乗って行く時、お昼を上野駅構内で食べるんだけど、立ち食いそばの食堂みたいなところかサンディーヌで、サンディーヌだとめっちゃ嬉しかった記憶がある。
誰か知らないかな?+10
-0
-
117. 匿名 2022/10/06(木) 18:57:32
>>3
野球のスタジアムみたいになった作りのお店だったのが楽しかったのに無くなったな〜+3
-0
-
118. 匿名 2022/10/06(木) 18:57:56
>>97
ファストフードじゃなかったら何なんだろう? 笑
ファミレス? 笑+1
-0
-
119. 匿名 2022/10/06(木) 18:58:01
>>77
大人もハッピーになりたい…+5
-0
-
120. 匿名 2022/10/06(木) 18:58:24
>>6
あれ非売品だけど欲しかったなあ
なぜか持ってる子が、クラスにいたわ+10
-0
-
121. 匿名 2022/10/06(木) 18:58:26
>>36
小さい頃は、この容器にワクワクしたなぁー。+57
-0
-
122. 匿名 2022/10/06(木) 18:58:29
都会のことはわからないけど、昭和時代は私の住んでた田舎町ではファーストフードってわざわざ食べにいく場所だった。
今は田舎とはいっても駅前に当たり前にマックやミスドがあるけど、当時は電車のっていく場所だった。
一番近くにあったのが電車とバス乗り継いで片道40分のところにあるロッテリア。
マックはさらに都会に行かないとなかったので親がお中元とかでデパート行くときには必ずお土産に頼んでた思い出。
当時はあのバターの香漂うアップルパイが本当に好きでお腹いっぱい食べたいって思ってた。
だから大人になってからもマック行くと必ずアップルパイは2個食べてしまう・・・
+10
-0
-
123. 匿名 2022/10/06(木) 18:58:39
>>1
今でも怖い+20
-0
-
124. 匿名 2022/10/06(木) 18:59:33
>>1
イットのワンシーンかと思ったらまさかの公式w+37
-0
-
125. 匿名 2022/10/06(木) 19:00:06
100円バーガーのバーガーシティってありましたよね。中学生の頃近所に出来て数年後に潰れました+6
-0
-
126. 匿名 2022/10/06(木) 19:00:42
田舎だったので初めてのファーストフード店は高校生の時に彼氏と行ったモスでした
個人的な思い出+4
-0
-
127. 匿名 2022/10/06(木) 19:01:38
ロッテリアのイタリアンサンド?
トーストのサンドイッチのやつ。好きだった。+8
-0
-
128. 匿名 2022/10/06(木) 19:01:43
>>2
安いな+6
-1
-
129. 匿名 2022/10/06(木) 19:01:50
>>1
カラフルな大泉洋+16
-0
-
130. 匿名 2022/10/06(木) 19:01:55
>>42
スクラッチを削って10点貯めたら貰えてたよね
だいたい1,000円でグッズが手に入る
食器もお弁当箱もオサムグッズだったな
景品目当てでドーナツ食べてた
+32
-0
-
131. 匿名 2022/10/06(木) 19:01:56
>>18
ウケる😂
めっちゃ楽しそうw+13
-1
-
132. 匿名 2022/10/06(木) 19:02:01
>>5
私はイタリアンホットサンド?が大好きだった!
名前間違ってたらすいません!+13
-0
-
133. 匿名 2022/10/06(木) 19:02:22
>>1
大人になったらたくさん買える!と100円マックばかり選んでいたけど健康を気にして食べなくなったな+2
-0
-
134. 匿名 2022/10/06(木) 19:02:29
>>121
私はこの容器みると「フィレオフィッシュ、フィレオフィッシュ、らんらんらららーん、マクドナルド~」て歌が流れる・・・
高校時代に友達と帰り道にマックよるときいっつもチーズバーガーにしよっかなーでもあのタルタルソースも食べたいんだよなーとか言ってた。
昔フィレフィッシュってチーズバーガーと並んで100円とかであったよね。
ここ数年高くて気軽に食べれない。+21
-0
-
135. 匿名 2022/10/06(木) 19:02:47
>>1
そう言えばビッグマックポリスとかも居たけど
消えたねえ。+53
-0
-
136. 匿名 2022/10/06(木) 19:03:12
私の近所のマックは私が小さい頃、
ゲーム大会とかやってた。楽しかったぁ!+4
-0
-
137. 匿名 2022/10/06(木) 19:04:01
>>19
私もスガキヤ語りたい😊
ハンバーガーが安かった時代、スガキヤもセールで100円で食べられた時があって、部活帰りに皆んなで行ったよ‼️+3
-0
-
138. 匿名 2022/10/06(木) 19:04:22
>>125
近所にもあったシェイクも100円くらいでバーガーシティーが出来たときは行列に並んだw
1年後近所にマクドナルドが出来て潰れた+5
-0
-
139. 匿名 2022/10/06(木) 19:04:29
ミスドの銀色こする紙が良かったよね+7
-0
-
140. 匿名 2022/10/06(木) 19:04:29
マックにこんなバンズあったよね+34
-0
-
141. 匿名 2022/10/06(木) 19:04:30
>>5
子供の頃はマクドナルドよりよく行ってた
ドリンクはファンタアップル一択 笑+3
-0
-
142. 匿名 2022/10/06(木) 19:04:36
デイリークイーンっていうハンバーガーチェーン店、知ってる人いるかなあ。大阪です。+8
-0
-
143. 匿名 2022/10/06(木) 19:05:22
マクドナルドのこのカフェオレ大好きでした!+65
-0
-
144. 匿名 2022/10/06(木) 19:05:24
>>132
あってるよー私も好きだった!!
食欲旺盛だったからイタリアンホットサンドとチキンコンボ食べてたわ。
+25
-0
-
145. 匿名 2022/10/06(木) 19:05:30
>>137
和風のスープが美味しかった
今もあの味なのかな+1
-0
-
146. 匿名 2022/10/06(木) 19:06:12
>>144
チキンコンボ美味しかった!+4
-0
-
147. 匿名 2022/10/06(木) 19:06:30
ロッテリアといえば、高校の帰りにチキンコンボよく食べてたな
ワンコインだったけど豪華だわ+8
-0
-
148. 匿名 2022/10/06(木) 19:07:04
マックのナゲットソースで、パッケージがエメラルドグリーンのものがあったんだけど、誰かご存じですか?
たぶんハニーマスタードソースだったと思うんだけど…。+2
-0
-
149. 匿名 2022/10/06(木) 19:07:48
夏休み限定のマックシェイクの味を
楽しむのが好きだった。
バナナとか桃とか。
+8
-0
-
150. 匿名 2022/10/06(木) 19:07:51
ラジオ体操出席カードのスタンプを集めてポテトとかもらってた記憶
まだあるのかな?+3
-0
-
151. 匿名 2022/10/06(木) 19:08:00
ロッテリアもドムドムもたくさんあったのに、今は近くに一店舗しかない+1
-0
-
152. 匿名 2022/10/06(木) 19:08:47
マックのサラダディッシュ+30
-0
-
153. 匿名 2022/10/06(木) 19:10:05
>>22
街に行かないと食べられなかったから、街に行くのが楽しみだった。+2
-0
-
154. 匿名 2022/10/06(木) 19:10:42
モスの蒟蒻ドリンク好きだったのにいつの間には消えてた+14
-0
-
155. 匿名 2022/10/06(木) 19:10:48
マクドナルドは繁華街にしかなかった
中学生の頃はマクドナルドに行くのがちょっと贅沢な気分で、繁華街に遊びに行くと食べてた
よくそこで同級生と出くわしてた+4
-0
-
156. 匿名 2022/10/06(木) 19:11:01
>>45
え?今ないの?+10
-0
-
157. 匿名 2022/10/06(木) 19:11:50
>>31
濃厚で美味しかったねえ 形も普通のソフトと違ってぽってりぽってりしてて+11
-0
-
158. 匿名 2022/10/06(木) 19:12:00
>>28
10個でも590円
破格だね+6
-0
-
159. 匿名 2022/10/06(木) 19:12:33
初めてモスバーガー食べたときは衝撃だった!
なにこれってレベル!
もういい年だったうちの母親すら衝撃の美味しさだったらしく父が帰宅前によくこっそり食べてたw
母はチリドック。
私は照り焼きチキンバーガー
ここにポテトやナゲットいれてわいわい食べたの懐かしい。
モスって当時の戦略であえて郊外の田舎町に展開するという手法をとられたらしいが、まさにファーストフードなんて1軒もなかった田舎町を瞬く間に圧巻した。
+21
-0
-
160. 匿名 2022/10/06(木) 19:13:09
昔マックでバイトしてたけど給料手渡しだったしハンバーガー類も作り置きだったから10分前に作ってあったハンバーガーとかその5分前になったら札をひっくり返して赤い数字に変えて…とかめんどうなオペレーションしてた+3
-0
-
161. 匿名 2022/10/06(木) 19:16:09
子供の頃からモスチーズバーガーが大好きだったのに何年か前のリニューアルで味が変わってすぎく残念
ソースもバンズも味が違う
せめてソースを前のに戻してほしい+7
-0
-
162. 匿名 2022/10/06(木) 19:17:27
グリコもファストフードに参入してたのよー+16
-0
-
163. 匿名 2022/10/06(木) 19:17:28
マックフルーリーのキットカット入りめっちゃ食べてた!+3
-0
-
164. 匿名 2022/10/06(木) 19:18:56
>>121
ですよねー!
ナゲットはソース入れるところもあった記憶が。+14
-0
-
165. 匿名 2022/10/06(木) 19:19:42
>>45
あっつあつだったよね
よく火傷したわ
+14
-0
-
166. 匿名 2022/10/06(木) 19:19:59
ダイエー系列のスーパーのフードコートにあったピーターパンっていうファストフード店わかる人いるかな?
フレッシュお好み焼っていう銀紙に包まれたフニャフニャのお好み焼きが好きだった+19
-0
-
167. 匿名 2022/10/06(木) 19:20:01
私が知ってる範囲のマクドナルド最初はハンバーガー200円ちょっと、60円台、100円台と色々変動。そろそろ昔に価格が戻りそう。+3
-0
-
168. 匿名 2022/10/06(木) 19:20:11
ロッテリアのチキンコンボが美味しかった
デニッシュっぽいパンとチキン2本
コーン、ポテト+13
-0
-
169. 匿名 2022/10/06(木) 19:20:33
サンテオレの知床チキンバーガー大好きだった
いまではセット当たり前だけど
セットが売ってない日だか時間帯だか
あった。+2
-0
-
170. 匿名 2022/10/06(木) 19:20:43
>>120
ハンバーガー等を買うと配布、とかあったよ〜+7
-0
-
171. 匿名 2022/10/06(木) 19:21:20
マクドナルドは後ろの棚に作り置きがいっぱい。破棄もすごかったはず。
今作り置き無しであのスピード提供はすごいと思う。+9
-0
-
172. 匿名 2022/10/06(木) 19:21:41
>>2
これ大好きだった+53
-0
-
173. 匿名 2022/10/06(木) 19:21:50
>>76
子供の頃これ使ってたよ。+5
-0
-
174. 匿名 2022/10/06(木) 19:21:56
20年ほど前、中央大学の学食にトムボーイという小さなハンバーガー屋によく通っていた。簡単なバーガーとポテト、ドリンクで当時250円という破格の値段。
地方から進学して見た目もダサかったから気後れしてしまって友達も作れず、お金もなく、毎日つまらなかったけど、トムで照り焼きチキンのセットを買って食べるのだけが楽しみだった。
まだあるのかな、トムボーイ。…と思って調べたらあった!すごい!+3
-0
-
175. 匿名 2022/10/06(木) 19:23:05
>>1
息子が大学病院の小児科に入院してた時に
来たわこれ
入退院何回かしたときにたまたま慰問と重なって3回遭遇した
子供達はドン引き
ごめんね ドナルド・マクドナルド
+27
-0
-
176. 匿名 2022/10/06(木) 19:23:46
旦那との初デート。二人でモスバーガー行ってオニオンポテトをつまんだ思い出。お金なかったけどそんなデートも楽しくていい思い出+9
-0
-
177. 匿名 2022/10/06(木) 19:23:58
>>2
社食が嫌で、ひとりで隣のロッテリアに行ってチキンセットをよく食べてたなー
懐かしいー+4
-0
-
178. 匿名 2022/10/06(木) 19:24:19
家族で時々行くと、いつも母が「足りなかったらまた買ってきていいからね」と言って小銭入れを持たせてくれて一人でカウンターまで行ってハンバーガーを1つ追加で注文するのが幸せだったな+15
-0
-
179. 匿名 2022/10/06(木) 19:26:16
>>70
懐かしいなぁ
コーンのカップかぶせてもらえるんだよね
このアイス売ってる頃はセブンイレブンも7時〜11時までしか営業してなかった気がするよ+15
-0
-
180. 匿名 2022/10/06(木) 19:26:44
マックに「マックチャオ」ってチャーハンと飲茶のセットがあった
大昔だけど+7
-0
-
181. 匿名 2022/10/06(木) 19:27:56
>>80
このソフトクリーム映えるしまた再上陸したら人気出そう+16
-0
-
182. 匿名 2022/10/06(木) 19:28:01
マクドは昔スタンプかなんか貯めたらタオルとか筆箱とか色んな小物貰えたよね+0
-0
-
183. 匿名 2022/10/06(木) 19:29:49
>>166
覚えてるこれ
ふにゃふにゃでも味はちゃんとお好み焼きで卵も入ってて高校生の時食べてた+7
-0
-
184. 匿名 2022/10/06(木) 19:30:19
30年くらい前、マックで店内で食べるときはバーガーやポテトがプラスチックの白い籠に入って提供された気がする+3
-0
-
185. 匿名 2022/10/06(木) 19:31:19
ファーストキッチンのベーコンエッグバーガー大好きだったー
+10
-1
-
186. 匿名 2022/10/06(木) 19:33:14
マックシェイクの美味しさに感動して
次の日は弟も連れてきて
お金ないから1つだけ買って
店先で弟に飲んでもらったんだよ
思い出すとむずむずするわ+17
-0
-
187. 匿名 2022/10/06(木) 19:36:32
ロッテリアに昔 チキンコンボっていうのあったと思うんだけどまた復活して欲しい!
パン チキン ポテト コーンが付いて390円くらいだったと思うんだけど
好きだったなあ+15
-0
-
188. 匿名 2022/10/06(木) 19:36:48
サンテオレのトマトの挟んであるハンバーガーが好きでした!+2
-0
-
189. 匿名 2022/10/06(木) 19:37:31
森永ラブの鮭ライスバーガー美味しかった!+2
-0
-
190. 匿名 2022/10/06(木) 19:40:02
>>181
ソフトクリームの形が可愛いよね
デイリークイーン好きだったのに悲しい+7
-0
-
191. 匿名 2022/10/06(木) 19:40:04
>>9
ドムドムバーガーは復活の兆しというのをよく聞くけどね+44
-0
-
192. 匿名 2022/10/06(木) 19:43:35
ミスドでドーナツが70円だったのを覚えてる
おこづかいで買って友達とおしゃべりができる貴重なお店だった+4
-0
-
193. 匿名 2022/10/06(木) 19:45:43
駅にマックとロッテリアがあって
頑張ったらご褒美で連れて行ってもらった
今はロッテリアはもう店舗が近くにないな+2
-1
-
194. 匿名 2022/10/06(木) 19:45:50
>>1
ドナルドがCMに使われなくなって久しいな+7
-0
-
195. 匿名 2022/10/06(木) 19:45:59
>>191
行きたいよ。今だから行きたいわ+6
-0
-
196. 匿名 2022/10/06(木) 19:46:02
>>189
森永ラブをご存知の方に出会えるとは…‼︎
誰に言っても知らないって言われるw
因みに私はチキンスティック?みたいな物が大好きだった‼︎
+4
-0
-
197. 匿名 2022/10/06(木) 19:46:22
>>42
可愛い欲しい+1
-1
-
198. 匿名 2022/10/06(木) 19:47:13
サンキューセット♡サンパチセット♡
あーーーーー懐かしい‼️+3
-0
-
199. 匿名 2022/10/06(木) 19:50:28
30年位前の
ケンタの地銀フィレサンドのバンズは
手の平位大きかった。+3
-0
-
200. 匿名 2022/10/06(木) 19:53:34
>>7
20年前の59円マックハンバーガーが懐かしいですよね。
59円バーガーは二度と経験できませんよ。+8
-1
-
201. 匿名 2022/10/06(木) 19:54:16
歌舞伎町のダンキンドーナツでよくたむろってましたw+8
-0
-
202. 匿名 2022/10/06(木) 19:54:44
>>1
これ本当に公式のやつ?
不気味でびっくりした+10
-0
-
203. 匿名 2022/10/06(木) 19:58:27
アラ還の元彼が昔ケンタッキーでバイトしていた時はメインメニューがオリジナルチキンだけだったから楽だったって言ってた。今はメニュー増えて大変そう。+5
-0
-
204. 匿名 2022/10/06(木) 19:59:35
>>80
DQのソフトクリーム出かけた時よく食べた
ソフト苦手だけどこれだけは好きだったなぁ
チョココーティングにするかキャラメルチョコか、カラフルなチョコスプレーをかけたのにするか迷った
もう一回たべたいよ+6
-0
-
205. 匿名 2022/10/06(木) 19:59:48
>>189
森永LOVE
学生時代に北千住の駅ビルの中に入ってたからよく行ってたー!
「ぬ〜ぼ〜」グッズ集めてた。
+6
-0
-
206. 匿名 2022/10/06(木) 19:59:49
親も祖父母もハンバーガーやポテトが大好きだったから小さい頃よく連れてってもらった。
曽祖母(当時95歳くらい?)に買っていったら、「変わったパンだけど、これすごく美味しいねぇ」って気に入ってた。+5
-0
-
207. 匿名 2022/10/06(木) 20:01:49
ビッグマックポリスはいずこ?+2
-0
-
208. 匿名 2022/10/06(木) 20:02:16
>>172
思い出した‼︎
画像、ありがとう。
懐かしい。+10
-0
-
209. 匿名 2022/10/06(木) 20:02:20
>>1
昔々モスバーガーにモスモスみたいな名前の
冊子があった
カラー写真入りの笑えるモスネタが載ってた
覚えてる人いますか?+15
-0
-
210. 匿名 2022/10/06(木) 20:03:09
>>144
なつ〜!!これ!いまじゃロッテリア食べなくなったし、もう存在しないんだろうけど
幼少期はコレもチキンバスケットみたいなのも食べたよ!シェーキにコアラのマーチ乗ってたなあ〜+5
-0
-
211. 匿名 2022/10/06(木) 20:03:43
>>1
朝マックメニューにホットドッグがあった
刻んだピクルスが乗っていて
とても美味しかった+12
-0
-
212. 匿名 2022/10/06(木) 20:06:03
>>48
このキャラのおもちゃ家にあった
かわいいから復活してくれないかな〜今風にしないてあの色味あのデザインのままで+11
-0
-
213. 匿名 2022/10/06(木) 20:07:16
おいしい笑顔~マクドナルド~♪ってCMだったよね昔
+0
-0
-
214. 匿名 2022/10/06(木) 20:08:14
マックでよく誕生日会やった+1
-0
-
215. 匿名 2022/10/06(木) 20:10:54
>>35
それウェンディーズのやない?+2
-1
-
216. 匿名 2022/10/06(木) 20:11:28
>>3
ドムドムが1番美味しかった気がする。小さい頃だからかな😄+9
-0
-
217. 匿名 2022/10/06(木) 20:12:04
>>5
バスケットに入ったトーストしたデニッシュパン、チキン、カップに入ったコーンのお子様セットあったよね?あれ大好きだった+5
-0
-
218. 匿名 2022/10/06(木) 20:12:10
昔の方が美味しそうね🤤+2
-0
-
219. 匿名 2022/10/06(木) 20:12:34
+14
-0
-
220. 匿名 2022/10/06(木) 20:13:54
不定期にマックポテト全サイズ150円の時があった+17
-1
-
221. 匿名 2022/10/06(木) 20:14:27
>>31
チョコのソフトクリーム、上にかけたチョコが冷やされてパリパリして好きだった!+15
-0
-
222. 匿名 2022/10/06(木) 20:15:29
>>209
覚えてますよ、アラフィフだものw
モスって作るのに時間がかかるし、今みたく予約とかもない時代だったからオーダーしてから結構待つんだよね。
そのときひまでいつも冊子を熟読してたわ。
あの店内まで思い出した。
もう他界した母のことも…涙。
こじんまりしたお店でそこがまた良かったんだよね。バイトの子も高校生で初めてのバイトとかでずっと続けたりするアットホームさがあった。
+11
-1
-
223. 匿名 2022/10/06(木) 20:16:26
>>216
ドムドムのお好み焼きバーガーとスイートポテトパイにどはまりしてたわ。
+4
-0
-
224. 匿名 2022/10/06(木) 20:17:33
マクドナルドのダブルチーズバーガーもビッグマックも昔はとっと大きかったよ、今はめちゃくちゃ小さい+4
-0
-
225. 匿名 2022/10/06(木) 20:19:14
>>65
席についていつまで待ってても店員が注文を聞きに来ない
バーガーの食べ方が分からず上から一枚づつ食べた
他の人の食べ方を見ても紙で隠しながら食べてると思ってた+5
-1
-
226. 匿名 2022/10/06(木) 20:19:49
>>4
ドナルドは嬉しくなると、つぅい殺っちゃうんだ🎶+8
-0
-
227. 匿名 2022/10/06(木) 20:20:53
ケンタッキーにあった棒が刺さったコーン、すごく甘くて美味しかったのを覚えてる。
ネット情報によると外国だと今も売ってる国があるそうです。+28
-0
-
228. 匿名 2022/10/06(木) 20:21:49
>>222
ありがとうございます
モスの想い出いいお話ですね
+2
-0
-
229. 匿名 2022/10/06(木) 20:22:59
ハッピーセットのおもちゃは好きなの選べたよね+3
-0
-
230. 匿名 2022/10/06(木) 20:24:23
>>200
もう20年前⁈うそだろ?と思って計算したら本当に20年だった…+3
-0
-
231. 匿名 2022/10/06(木) 20:24:44
昔、ひと駅隣りに出来たマックで親がシェイクを買って来てくれた事があったけれど当然ドロドロに溶けてて、自分で買うようになるまでシェイクはドロドロの不味い物だと思ってた(笑+1
-0
-
232. 匿名 2022/10/06(木) 20:25:57
アラフォーです。
ミスドの丸くて2段のお弁当箱を
中学生(給食なくて弁当持参)の時に愛用してた!
+0
-0
-
233. 匿名 2022/10/06(木) 20:27:47
かなり昔だけれどファーストキッチンに黒糖のソフトクリームがあってそれが好きだった。
知ってる人、いるかなぁ?+2
-0
-
234. 匿名 2022/10/06(木) 20:27:52
>>67
20年くらい前はファミマでもピラフをレンジでチンしたり簡単な調理してたよ。
+5
-0
-
235. 匿名 2022/10/06(木) 20:27:53
>>2
子供の頃はチキンセット頼んでた
たぶんパンだから+7
-0
-
236. 匿名 2022/10/06(木) 20:32:04
マックで誕生日祝えるのあったよね?+1
-0
-
237. 匿名 2022/10/06(木) 20:32:50
>>227
食べたことある!!!39歳です!+1
-0
-
238. 匿名 2022/10/06(木) 20:36:14
カツ丼のドンドンが好きでした!+1
-0
-
239. 匿名 2022/10/06(木) 20:38:42
>>144
写真までありがとう!!
そうそう!これ!懐かしいな~
ハマって行く度に食べてました!
またやらないかな~🤤+1
-0
-
240. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:28
梅田の阪神百貨店地下1階のフードパークにあったマクドは、カウンター越しで立ち食いだった。
場所がなくてたまにシルバーのダスト(ゴミ箱?)の上で食べることもあった。+3
-0
-
241. 匿名 2022/10/06(木) 20:39:31
>>18
集まってる場所、ケンタッキーだし笑+9
-0
-
242. 匿名 2022/10/06(木) 20:44:45
>>1
昔、マックのCMで幼稚園の帰りに男の子がお母さんに『ねぇ、マクドナルド行こう?』って言って『今日はダメ🙅♀️』『行こうよー😭』って場面をドナルドが見ていて、ドナルドがそうだ!と閃いて雨を降らせるんだよね☔
そして、お母さんと男の子は雨宿りでマックに駆け込み、今日も親子で笑顔でマック🍔って設定
子どものころは、夢があるCMだなぁと思ってたけど今考えたら、ドナルド余計なことすな!と思う😂+29
-0
-
243. 匿名 2022/10/06(木) 20:47:31
こんなん恐怖やんww
+0
-0
-
244. 匿名 2022/10/06(木) 20:49:49
さぶろくセット360円。サンキュウセット390円。+2
-0
-
245. 匿名 2022/10/06(木) 20:53:08
>>130
今考えるとすごいよね。
ドーナツも100円セールを頻繁にしてたし。+11
-0
-
246. 匿名 2022/10/06(木) 20:53:52
センター街のシカゴドックと恵比寿のケンタによく4人でいました懐かし~+0
-0
-
247. 匿名 2022/10/06(木) 20:55:36
>>9
コラボバッグ買っちゃったー!+3
-0
-
248. 匿名 2022/10/06(木) 20:56:47
>>220
コロナ前までなかった?+5
-0
-
249. 匿名 2022/10/06(木) 20:57:52
>>36
ケンタのフィレサンドやツイスターは銀紙シートに包まれてた
そんでもっと大きかった!!!+24
-0
-
250. 匿名 2022/10/06(木) 21:01:18
>>80
懐かしい!キャラメルの食べたいな+5
-0
-
251. 匿名 2022/10/06(木) 21:01:42
小学生の頃ロッテリアのロッティークラブ入ってました!+0
-0
-
252. 匿名 2022/10/06(木) 21:02:16
>>35
40年くらい前。
京橋のドムドムで良く食べていた銀紙に包まれたエビバーガーが今でも忘れられないです
あの銀紙が良かったんですよね~+6
-0
-
253. 匿名 2022/10/06(木) 21:07:13
>>1
日本にマクドナルド1号店が銀座に出来てわざわざ地下鉄に乗って行ったけど
あまりの混みように驚いて何も買わずに帰ってきた。+3
-1
-
254. 匿名 2022/10/06(木) 21:09:08
>>1
怖すぎるよ、夢に出てきそうだよ。+5
-0
-
255. 匿名 2022/10/06(木) 21:09:15
>>9
今オンライン見てきたんだけどどむぞうくん全部売り切れてたわ+5
-0
-
256. 匿名 2022/10/06(木) 21:16:43
モスのポテトにコンソメ味があった+0
-0
-
257. 匿名 2022/10/06(木) 21:24:26
>>166
同じ系列の一口茶屋に2010年代はあったと思う
幕張の店舗で食べたことある+3
-0
-
258. 匿名 2022/10/06(木) 21:25:18
デイリークインといえばみんなあのソフトクリームの思い出が大半だけど、私はバナナスプリッツとオニオンフライが思い出の味。
+4
-0
-
259. 匿名 2022/10/06(木) 21:27:16
>>245
そしてドーナツも今よりずっとボリュームあった。
小さくなるのもショックだけどふっくら感が感じないのが辛い・・・
シンプルなエンゼルフレンチやフレンチクルーラーとかぺしゃっとみえる。
+3
-3
-
260. 匿名 2022/10/06(木) 21:29:32
昭和のケンタッキーのアップルパイはマックみたいな揚げたものだった。
細長かったし。
あの頃のケンタのアップルパイ好きだった。+3
-0
-
261. 匿名 2022/10/06(木) 21:32:56
>>217
あのパンめっちゃ好きだった
同じ時期に販売していたカイザーサンドっていう大人っぽいブラックペッパーが効いたハンバーガーのパンも美味しかった
+1
-0
-
262. 匿名 2022/10/06(木) 21:33:53
>>253
何歳なの?+3
-0
-
263. 匿名 2022/10/06(木) 21:36:56
>>234
角バーガーとか
+0
-0
-
264. 匿名 2022/10/06(木) 21:39:15
>>166
地元のショッピングセンターにまだあります。今でもたまに買っています
そのショッピングセンターの中にサンテオレってハンバーガーショップがあったのですが、ご存知の方いますか?+3
-0
-
265. 匿名 2022/10/06(木) 21:43:07
>>264
サンテオレ懐かしい!横浜と千葉にまだあるみたいです+1
-0
-
266. 匿名 2022/10/06(木) 21:45:33
マクドナルドのコーンスープが好きだったのに何で無くなっちゃったの(泣)+2
-0
-
267. 匿名 2022/10/06(木) 21:53:21
ウェンディーズのじゃがいもすきだったな!+15
-0
-
268. 匿名 2022/10/06(木) 21:55:08
>>48
子供心に真ん中のしましま二人は怖かった。
昔は店内の装飾もこの人達で怖がりながら食べてた記憶。+5
-0
-
269. 匿名 2022/10/06(木) 22:03:37
>>49
お子さんには怖いと思います💦ちなみに私は未だに怖いです。+8
-0
-
270. 匿名 2022/10/06(木) 22:06:33
>>1
80年代生まれなんだけど、
「ファ“ー”ストフード」「ブレックファ“ー”スト」って呼んでたよね?
いつの間にか「ブレックファスト」「ファストフード」になってた。
今の朝マックに当たるものは「ファーストフード」って呼ばれてたよね。
日曜の朝、マクドナルド(当時はマックなんて略さなかった)でファストフードのホットケーキ食べて、母と宇都宮市のオリオン通りでお買い物するのが毎週のお決まりだった。
あと、あの頃はセットが380円だったはず。確か。
それと、マクドナルドでお誕生会なんかもよく見かけた記憶。
+7
-0
-
271. 匿名 2022/10/06(木) 22:18:56
>>7
その頃、4年間バイトしてたよー‼︎今42歳。
女子高生が強め、キャミソールで歩いていた時代よ。+4
-0
-
272. 匿名 2022/10/06(木) 22:20:01
マックでお誕生日会できたのだれか覚えてないですか?ケーキとかもドナルドと仲間達のやつで。+3
-0
-
273. 匿名 2022/10/06(木) 22:27:25
マックのチキンタツタって昔はレギュラーメニューだったよね?+1
-0
-
274. 匿名 2022/10/06(木) 22:30:16
>>272
お呼ばれしたよー帽子と、クラッカーと何か渡されたなあ
実家行けば写真あるけど。確かケーキは持ち込み可だった。+2
-0
-
275. 匿名 2022/10/06(木) 22:34:04
阪神大震災の翌日にケンタッキーフライドチキンのお店の前で
ハンバーガーのバンズをいっぱいワゴンに乗せて売ってた。
お値段忘れたけどとても助かった。+3
-0
-
276. 匿名 2022/10/06(木) 22:44:11
>>24
店舗を貸し切りにしてドナルドか来てくれる貸し切りパーティーも、一般家庭が頑張れば手を延ばせる金額で出来た時代があったと思う…笑
小さい頃過ぎて記憶が曖昧だけど+11
-0
-
277. 匿名 2022/10/06(木) 22:47:33
>>191
店舗少なすぎる+4
-0
-
278. 匿名 2022/10/06(木) 22:49:12
>>3
10/6.今日はドムドムハンバーガーの日。+1
-0
-
279. 匿名 2022/10/06(木) 22:51:40
>>11
立って食べてもスワロー(座ろう)よ。。。+1
-0
-
280. 匿名 2022/10/06(木) 22:56:06
>>80
オニオンリング、つぶつぶ入りのケチャップ付けて食べるの大好きでした。
コーヒーゼリーそのものもだけど、添えてある生クリームかが絶品でした。+0
-0
-
281. 匿名 2022/10/06(木) 23:03:17
>>116
上野のサンディーヌ、覚えてるよ。常磐線に乗る前に食べてたな。+0
-0
-
282. 匿名 2022/10/06(木) 23:14:24
>>114
ペニーワイズ+13
-0
-
283. 匿名 2022/10/06(木) 23:20:09
マクドナルドって昔は庭に遊具がたくさんあったよね?
ボールプールや滑り台や場所によってはメリーゴーランドも!
幼稚園の時、マクドナルドでお誕生日会して食後はこどもたちだけで庭で遊んで親たちは中でずっと喋ってた!
幼稚園くらいのこどもたち余裕で目離して遊ばせてたの、今では考えられないな〜!
なにか問題が起きたから無くなったんだろうけど。
マクドナルドの世界各国のキティちゃん人形集めてた人いないかな〜?+5
-0
-
284. 匿名 2022/10/06(木) 23:22:39
>>196
私は、スイートポテト+0
-0
-
285. 匿名 2022/10/06(木) 23:24:00
>>257
一口茶屋のHPのメニュー見てきたけど今はもうなさそうだった
>>264
食べられるのうらやましい
書き込んでたらあの味にもう一度会いたくなってきた
+0
-0
-
286. 匿名 2022/10/06(木) 23:37:33
ロッテリアでバイトしてた時に、なんかの罰ゲームなのかなんなのかわからんけど「マックシェークください」と言ってきた男子高校生がいて、後ろでは連れがニヤニヤ
「ロッテシェーキでよろしいですか」「マックシェークください!」「そちらは扱っておりません」みたいな不毛な会話をした記憶が
疲れるからやめてほしいわ+5
-0
-
287. 匿名 2022/10/06(木) 23:40:45
私が小学生の頃、町内に初めてモスバーガーが出来て
その時のパッケージがこれだった
今見るとお洒落だったんだなって思った+15
-0
-
288. 匿名 2022/10/06(木) 23:42:13
貧乏だった子供の頃、マックのポテトをたらふく食べたいと思ってた。
大人になってポテトを好きなだけ買える経済力はあるが、たらふく食べられる胃袋はもう無い。
胃もたれ、胸焼けでSサイズで十分。+4
-0
-
289. 匿名 2022/10/06(木) 23:47:11
>>1
こっわw+3
-0
-
290. 匿名 2022/10/06(木) 23:48:25
>>242
ドナルドの善意がw+8
-0
-
291. 匿名 2022/10/06(木) 23:49:41
>>276
あったあった!誕生日会!+3
-0
-
292. 匿名 2022/10/06(木) 23:58:32
>>286
マックでは、店員にスマイルくださいって言うのが罰ゲームだった時代あったね。。笑+3
-0
-
293. 匿名 2022/10/07(金) 00:17:54
>>2
軽く泣きそうになる、懐かしくて+3
-0
-
294. 匿名 2022/10/07(金) 00:17:55
長崎屋に入ってたハンバーガー屋さん。
うちの親は「あんな身体に悪いもの!」と言って1回も買ってくれなかった。
「大きくなったら自分のお金でかうんだ!!」
と思ってたけど、大きくなる前に潰れてロッテリアになってしまった。
今じゃ名前も思い出せないけど、食べてみたかったなー。
ドムドムバーガーでもウエンディーズでも、もちろんマックでもロッテリアでもないです。+0
-0
-
295. 匿名 2022/10/07(金) 00:20:58
>>277
地元にあるー!
でも昔大好きだったメニューがなくなって悲しい。+2
-0
-
296. 匿名 2022/10/07(金) 00:24:36
>>211
私朝マックのソーセージマフィンとか苦手で、こればかり食べてた!
懐かしい!!+0
-0
-
297. 匿名 2022/10/07(金) 01:18:23
2年くらい前、とあるマックにドナルドが来ていた所に遭遇した
バイトと思われる背の高い青年で、今どきの明るい男子のような話し方で客に話しかけていた
一通り店内を回ってて握手してくれた+0
-0
-
298. 匿名 2022/10/07(金) 01:23:25
マックで50年くらい前にフルーツパイがあったの覚えてる人いるかな!?
たしかアップルパイと同じように温かいミックスフルーツが入ったパイがあったんだけどあまり人気がなかったのかすぐメニューから無くなっちゃったような気がするんだよね
初めてマックに行った時に食べたから鮮明に覚えてる+1
-1
-
299. 匿名 2022/10/07(金) 01:24:27
>>270
サンキューセットがマックで
ロッテリアが対抗してサンパチトリオを出してきた
+0
-0
-
300. 匿名 2022/10/07(金) 01:54:50
>>4
らんらるーの25周年を記念してあげてぇえええ゙え゙+7
-1
-
301. 匿名 2022/10/07(金) 02:04:10
>>238
牛丼のどんどんなら知ってる+0
-0
-
302. 匿名 2022/10/07(金) 02:08:33
ドーナツはウィンチェルというのもあった。今はグアムとサイパンなんだね+0
-0
-
303. 匿名 2022/10/07(金) 02:40:05
ロッテリアの入り口のところにおもちゃがたくさん並んだガラスケースがあって、ポイント貯めると交換できるサービスあったよね?
あれ大好きで、当時マックよりロッテリアに行きたくて仕方なかったなぁ。
結構豪華なおもちゃもあって大好きだった!+2
-0
-
304. 匿名 2022/10/07(金) 02:49:48
>>227
食べてた、41歳です!
赤い袋に入った塩が棒に巻き付けられていたね!
大好きだったなぁ〜+3
-0
-
305. 匿名 2022/10/07(金) 03:07:08
>>31
キャラメルソフト好きだった〜
+3
-0
-
306. 匿名 2022/10/07(金) 03:08:51
>>54
クォーターパウンダーってやつに付いてた気がする。+1
-0
-
307. 匿名 2022/10/07(金) 03:09:49
原宿竹下通りの森永ラブに高校の頃良く行った。+5
-0
-
308. 匿名 2022/10/07(金) 03:13:41
>>42
ミスドって店頭で作ってて昔はもっと美味しかった。
沢山買って家族で食べて、コーヒー豆も買ったりしてせっせとグッズ貰ったな。
新宿のお店はメリーゴーランドがあったりして超豪華だった。+6
-0
-
309. 匿名 2022/10/07(金) 05:20:16
>>42
これ持ってる!
+0
-0
-
310. 匿名 2022/10/07(金) 05:44:58
スマイル0円って頼んだ事あります?+0
-0
-
311. 匿名 2022/10/07(金) 05:57:12
>>185
あれボリュームあって満足度高かった
ジムの隣に入っててマットでゴロゴロしながら友達と喋ってお腹空いたらそれ食べて何一つ運動せずに帰ってた+1
-0
-
312. 匿名 2022/10/07(金) 06:59:59
ちょいょい おばあさんがいるトピ+2
-3
-
313. 匿名 2022/10/07(金) 07:36:04
>>18
カチコミか!?!?+4
-0
-
314. 匿名 2022/10/07(金) 07:42:11
>>48
名前あやふやだけど。
バーディ
ハンバグラー
ドナルド
グリマス
子供会のラジオ体操のプレゼントがマクドナルドキャラの三角定規とかノートだった。+0
-0
-
315. 匿名 2022/10/07(金) 08:08:32
昔映画館で子供向けの映画の上映してた時にマクドの出張販売みたいなのが来てたけど、何かのイベントだったのかなぁ。
ミスドのスクラッチカードはその場にいた知らない人同士でもらったりあげたりしてたな。+4
-0
-
316. 匿名 2022/10/07(金) 08:33:57
>>295
羨ましい+1
-0
-
317. 匿名 2022/10/07(金) 09:19:05
>>55
店員さんの答えは何だったの?w+1
-0
-
318. 匿名 2022/10/07(金) 09:19:10
>>270
サンキューセットがマックで
ロッテリアが対抗してサンパチトリオを出してきた
+0
-0
-
319. 匿名 2022/10/07(金) 09:31:08
サンディーヌのライススティック、たまーに食いたくなる!
+0
-0
-
320. 匿名 2022/10/07(金) 09:55:53
>>3
近所にあったのがドムドムだったからたまのご馳走はドムドムのハンバーガーだったな。懐かしい+2
-0
-
321. 匿名 2022/10/07(金) 09:59:08
>>314
あったあった。ポテトのタダ券もあったな+1
-0
-
322. 匿名 2022/10/07(金) 10:07:36
>>1
これは面長じゃない?当たり前だけど、扮する人によって顔が変わるね+0
-0
-
323. 匿名 2022/10/07(金) 10:58:33
>>166
うちの旦那がたまに言うやつだ!!
他にない感じですっごく懐かしいらしい
たまに食べたくなるって+1
-0
-
324. 匿名 2022/10/07(金) 11:35:26
>>48
ビックマックポリスだっけ、ハンバーガーの顔の警官がいたけど、マクドナルドの世界は警官が必要な治安ではないって事で存在を消されたんだとか…+1
-0
-
325. 匿名 2022/10/07(金) 12:06:36
まだクリーンだった頃の田代まさしがCMしてたファーストキッチン。+0
-0
-
326. 匿名 2022/10/07(金) 12:20:30
昔マックにプリクラありましたよね?
子どもの頃弟とプリクラ撮ったんだけど背が届かなくて2人とも目から上しか写ってなかった思い出😂+0
-0
-
327. 匿名 2022/10/07(金) 12:32:20
10年ぐらい前まで、新宿のオフィスビル内にマクドナルド博物館がひっそりとあって、一度行ってみたかったんだよね。
企業内の紹介エリアみたいなものだから土日祝日は閉館していたし存在自体あまり知られてなかったようだけど。今あれば懐かしいもの沢山見れそうだな。+3
-1
-
328. 匿名 2022/10/07(金) 13:24:43
>>140
めちゃくちゃ好き!!
ソルトアンドレモンチキン?みたいなバーガーじゃなかったですか?+7
-0
-
329. 匿名 2022/10/07(金) 13:28:02
>>310
10年ほど前、クルーだった頃に頼まれた事ならあるw+2
-0
-
330. 匿名 2022/10/07(金) 13:39:50
>>317
『はい♪血液も水になります!キリッ』
と、間髪入れずに返答していたのでその手の質問はしょっちゅうされていたのかもw
その後はフライヤーへ移動してフライドポテトが廃棄になる時間だけどまだ食べられるので皆さんでどうぞと振る舞われました😂+0
-0
-
331. 匿名 2022/10/07(金) 14:00:27
>>162
覚えてる
ここの照り焼きバーガー美味しかった
すぐに撤退したけど+1
-0
-
332. 匿名 2022/10/07(金) 15:20:07
ファーストキッチンのピザが好きだった
一人用のピザがセットになってて、当時東京に遊びに
来る度に新宿のお店に行ってた
+2
-0
-
333. 匿名 2022/10/07(金) 16:35:44
昭和の話。100均のワゴンを見ていただけで停学になるような学校で、部活の帰りに先輩とこっそり食べに行くドムドムのハンバーガー。あの背徳感はたまらなかった。
そんな学校なのに、3月の学期末になぜか担任が「最後だから」といって、私と友達がミスドに買い出しに行かされ、クラスみんなでドーナツを食べた思い出。
校則が厳しいと、却って「こっそり楽しむ」ファストフードが忘れられないものに!+3
-0
-
334. 匿名 2022/10/07(金) 16:41:29
昔はハンバーガー80円とかやってたのにね+0
-0
-
335. 匿名 2022/10/07(金) 16:49:55
>>12
小学生自分だったけど、幼いながらも
競ってんなぁって思ってた。+0
-0
-
336. 匿名 2022/10/07(金) 16:51:00
>>22
今や自分の稼いだお金で自由に好きな時に買えるもんね、
大人バンザイ!+1
-0
-
337. 匿名 2022/10/07(金) 17:34:56
昔はアイスコーヒー、既にガムシロが入っていた。
人によっては甘過ぎると感じていましたね。
+2
-0
-
338. 匿名 2022/10/07(金) 17:49:38
>>172
たらもサンドってのも同時期あったよね。
内田有紀がコマーシャルしてたような、、+1
-0
-
339. 匿名 2022/10/07(金) 18:33:02
>>2
コーヒーに持ち手がついてる?サービスすごいね。飲みやすそう!ハンバーガーも美味しそうだし。この頃にタイムスリップして色々食べたいな。+0
-0
-
340. 匿名 2022/10/07(金) 18:51:22
>>76
エモすぎて、キュン!ってした。+1
-0
-
341. 匿名 2022/10/07(金) 19:49:50
>>252
アルミフォイルではないけど、
ちょっと分厚い紙みたいな包み紙じゃなかったですか?
懐かしいな。+2
-0
-
342. 匿名 2022/10/07(金) 21:21:15
サンテオレのコロッケバーガーはどうですか?笑+0
-0
-
343. 匿名 2022/10/07(金) 21:22:49
マックのあの誕生日会できるバス?ららぽーとのとこにあって憧れたなー+0
-0
-
344. 匿名 2022/10/08(土) 00:49:27
>>333
100均のワゴン懐かしいね
ダイエーの外の噴水の広場に来てたわ
そこにドムドムもあった+0
-0
-
345. 匿名 2022/10/08(土) 14:26:19
何年前か忘れたけど、マックのバナナパイが忘れられない。
あったかいバナナ〜?💦と思ったけど、食べたら美味しくてめっちゃ好きだった。+0
-0
-
346. 匿名 2022/10/10(月) 03:27:05
まだマクドナルドが分煙でない頃、
私と友達はタバコが苦手だけれど、安いのでお金がないのでよく行った。よくお喋りして、二人とも服がタバコくさくなるまで一緒にいた。
安価で色々と提供してくれて長居させてくれるマクドに今も感謝してる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する