-
1. 匿名 2022/10/03(月) 18:23:32
単体でLINEするといつもすぐ返信のある友人なんですが、グループLINEになった途端に既読が次の日とかになります。
予定を決めるだけの内容で、グループの人数は3人です。
なぜなんでしょう。私はよくわかりません。+25
-33
-
2. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:08
様子見てるのかね?
話進まなくてちょっと困る+148
-1
-
3. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:12
次の日とかなら良くない?+125
-0
-
4. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:13
気にすんなや+35
-0
-
5. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:31
+50
-4
-
6. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:36
通知切ってるんじゃねえか?+107
-0
-
7. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:36
しょーもな+16
-0
-
8. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:37
グループLINEはめんどい+299
-0
-
9. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:48
>>1
様子見、または通知オフにしてて気づかないとか
+89
-1
-
10. 匿名 2022/10/03(月) 18:24:59
さっさ早くよこして終わりにしてくれっておもう+11
-0
-
11. 匿名 2022/10/03(月) 18:25:03
+22
-0
-
12. 匿名 2022/10/03(月) 18:25:12
多数の人が見てるから
できるだけ変な文章送ったり文字に残したくなくて必要最低限の返信にとどめてる+129
-1
-
13. 匿名 2022/10/03(月) 18:25:13
グループlineは通知切るわ
リプライ付ければ気づくでしょ+60
-2
-
14. 匿名 2022/10/03(月) 18:25:20
>>1
グループLINEは通知がうざいからオフにしてるパターンもあるよ。
+134
-0
-
15. 匿名 2022/10/03(月) 18:25:22
>>1
グループだから全体向きだし、
勝手に流れてきたニュースみたいな扱いなんじゃないの?既読でヨシっ❗️みたいな感じ?+52
-1
-
16. 匿名 2022/10/03(月) 18:25:46
>>1
皆で会話進んでたら
まぁ、いっかとはなる。必要な事にはとりあえず返信はするけど。+84
-0
-
17. 匿名 2022/10/03(月) 18:25:57
グループは通知うるさいから切ってます+43
-1
-
18. 匿名 2022/10/03(月) 18:26:03
グループラインにいちいち返信しないよ。
だって全員がまた返信したらピンポンピンポンうるさくなるじゃん🏓+95
-0
-
19. 匿名 2022/10/03(月) 18:26:38
>>1
ちゃんと次の日に返信あるのにそれすら気になる人怖い+40
-3
-
20. 匿名 2022/10/03(月) 18:26:41
グループLINEほど返信する気ゼロなのは無い+40
-0
-
21. 匿名 2022/10/03(月) 18:26:53
>>11
ウケたわ。忙しい時間帯なのに+6
-0
-
22. 匿名 2022/10/03(月) 18:27:53
>>1
二人で話してるのかなーと思って未読で様子見することはある+25
-1
-
23. 匿名 2022/10/03(月) 18:27:54
>>12
主んとこは3人だよ?+10
-1
-
24. 匿名 2022/10/03(月) 18:28:08
>>21
笑ってくれてありがとう+2
-0
-
25. 匿名 2022/10/03(月) 18:28:19
予定さっさと決めたい派だから毎回返信が次の日とかなら嫌だな
その人が率先して話進めてくれるならともかく+3
-0
-
26. 匿名 2022/10/03(月) 18:28:25
>>1
もう1人がしだしてその会話をみてからする+0
-1
-
27. 匿名 2022/10/03(月) 18:28:26
>>18
3人でも?+4
-2
-
28. 匿名 2022/10/03(月) 18:28:46
LINEめんどさい。+21
-0
-
29. 匿名 2022/10/03(月) 18:29:05
発言のタイミングをことごとく逃して発言せず既読だけ……はよくやります+44
-0
-
30. 匿名 2022/10/03(月) 18:30:18
>>1
LINEグループ苦手なのかな。
または他人任せ。+7
-0
-
31. 匿名 2022/10/03(月) 18:30:30
>>5
グループラインでこれされたら泣く
てか私ならメンタル弱いのでこんな風にグループラインで自分から呼びかけられない+91
-0
-
32. 匿名 2022/10/03(月) 18:31:26
>>5
スタンプくらい押してあげればいいのに🙄+62
-3
-
33. 匿名 2022/10/03(月) 18:32:00
雑談系は入らない+9
-0
-
34. 匿名 2022/10/03(月) 18:32:30
>>1
即レスしなきゃだめ?次の日返事はだめ?+4
-0
-
35. 匿名 2022/10/03(月) 18:33:16
グループはOFFにしてる
くだらない会話で通知煩い時あるから+17
-1
-
36. 匿名 2022/10/03(月) 18:33:28
1日中グループLINEの通知が来る事がストレス。+16
-1
-
37. 匿名 2022/10/03(月) 18:33:38
>>29
今まさに困ってるw
過去のコメント返事した方がいいのかな?+7
-0
-
38. 匿名 2022/10/03(月) 18:35:52
職場の連絡用グループLINEって、グループになった途端に相手への配慮が薄くなるのか、どうでもいい話まで頻繁にLINE送ってくる人いるよね。
そんなしょうもない内容までいちいちLINEしてくんな、と思いながらスルーしてる。
必要性のあるものだけ、返事してます。+14
-0
-
39. 匿名 2022/10/03(月) 18:37:18
>>1
うぜぇ。
主は暇人だな+10
-5
-
40. 匿名 2022/10/03(月) 18:37:49
>>1
なんとなくもう一人が苦手か、三人パターンが苦手なんじゃない+8
-0
-
41. 匿名 2022/10/03(月) 18:38:42
温度差みたいなの感じるよね+1
-0
-
42. 匿名 2022/10/03(月) 18:38:50
分かります
私も数人でのグループLINEがあるのですが、携帯を見た時には未読が50件くらいになってて、私が一言送るとそこからペースダウンだったり、遠方に住んでる私には分かりにくい話をされたりするので機種変を理由に退会しました
長い付き合いの友人ですが、馬鹿にされてる感や陰で笑われてる感が否めなかったのでスッキリしました
主さんが改善を解決策にしたいなら、退会は難しいかもしれませんが、何度も続く様でしたら蔑ろにされてるのも辛いですよね+15
-0
-
43. 匿名 2022/10/03(月) 18:40:23
>>12
主です
大人数のグループLINEならわかるのですが、3人なんです。
しかも、余計な話は何もなく、ただ日にちの調整だけの内容です。+17
-1
-
44. 匿名 2022/10/03(月) 18:41:24
>>5
昼からその日の夜じゃドタバタしてて忘れてるか、本気で時間がない時ある
今日の話じゃなくて日付未定の今度の話なんだから、せめて次の日の夜くらいまで待ってほしい+54
-3
-
45. 匿名 2022/10/03(月) 18:42:44
>>1
なんとなーくわかる。。。
え?誰も返信ないの?とかって時あるw+9
-1
-
46. 匿名 2022/10/03(月) 18:45:29
>>14
私グループはオフだよ。
立て続けに鳴るから。
+24
-0
-
47. 匿名 2022/10/03(月) 18:45:49
>>1
そういうやつうっとうしいから、はぶいて不登校にさせたわw
ま、高校時代の激しかった時代w今はまた仲良しだけど、すぐLINE返してくるw+1
-10
-
48. 匿名 2022/10/03(月) 18:47:08
一番最初に返信した人の意見が優先されがちなので、希望が特にないときは他の人が返信するまで黙ってることはある+8
-1
-
49. 匿名 2022/10/03(月) 18:47:16
>>5
私の場合は、
用事があって送ってるLINEを既読スルーされると、
不安になりますよね。
+25
-1
-
50. 匿名 2022/10/03(月) 18:47:38
みんなそれまでグループで活発に返信しあっているのに、自分がコメントした途端さっぱり返信がつかなくなる私みたいな人のためのトピかと勘違いしたw+9
-0
-
51. 匿名 2022/10/03(月) 18:47:42
>>44
私も気にしいだけど
連絡待ってるけどな。
忙しいと、数日とか全然あるよね。
+9
-1
-
52. 匿名 2022/10/03(月) 18:47:56
>>1
平日仕事してたら返事が次の日なんてザラだし、酷いと週末に返信もある。
家庭持ちなら週末は忙しいしなぁ…
予定調整だったら考える時間もあるしな…+5
-0
-
53. 匿名 2022/10/03(月) 18:49:38
>>1
友人Aは友人Bの返答次第で決めようとしてる
友人Bも友人Aの返答次第で決めようとしてる
そのまま月日が経ち、今さら返事も何もないよな…と話が流れてしまう
+11
-0
-
54. 匿名 2022/10/03(月) 18:50:16
>>1
雑談なら返信なくても気にならないけど、日程調整や学校行事のことで返信ないの困る。
「○日までに返事ください。」や「特になければいいねボタンだけお願いします。」と送って返信なかったら無視してすすめる。
なぜだかとりまとめ係になりやすいけど、グループLINEの時はどんなに仲いい人がいても徹底的に敬語でとおす。他の人が意見いいにくくなると思うし、仲いい人が該当する注意事項が伝えにくくなるから。そしてほんとに関係ない話題はキリがないから返信しない。個別LINEに切り替える。
本音言えば別に好きでやってるわけじゃないんだから速やかに必要事項送ってほしい。そのあとのとりまとめもめんどくさいと思ってる。
+6
-0
-
55. 匿名 2022/10/03(月) 18:57:44
>>1
グループの通知切ってるのかも
予定に影響ないレベルなら気にしないけど、影響あるなら催促するor最初から期限決めて連絡するように変える
〇日までに返答なければ不参加で~みたいな感じで+1
-0
-
56. 匿名 2022/10/03(月) 19:00:09
>>27
人数関係なくグループラインというくくり。+6
-0
-
57. 匿名 2022/10/03(月) 19:00:15
>>49
私は目にした時に返事しないと忘れちゃうので見たらすぐ返すんだけど、私の友人はLINE既読スルーが当たり前で、数日や下手したらそのまま返事ないとかも普通だったので私もゆるくLINEするようになったら、1日返事しないだけでどうした?生きてるか?とか送ってくる。めっちゃ勝手だよね笑+8
-0
-
58. 匿名 2022/10/03(月) 19:01:03
>>1
友達同士なら次の日なんて全然あり
仕事やPTAで期限あり要返信なのにガッツリ放置されるとちょっと困る時はある
気軽に上手く催促できる人が羨ましい+0
-0
-
59. 匿名 2022/10/03(月) 19:01:21
義実家のLINEグループ(15人くらいいる)
赤ちゃんがどうのとか何だかんだでちょいちょい鳴るけど絶対反応しないって決めてる
個人的に連絡もらったら割とすぐ返してる+0
-0
-
60. 匿名 2022/10/03(月) 19:04:06
嫌われモノor 影薄いから返信しない+2
-0
-
61. 匿名 2022/10/03(月) 19:07:20
>>5
この人、完全に面倒くさい人確定。
ラインがすべてって感じだね。こわい〜
+18
-10
-
62. 匿名 2022/10/03(月) 19:09:20
>>8
でもこのトピのグループは主含めてたった3人だよね+5
-0
-
63. 匿名 2022/10/03(月) 19:19:48
>>1
わたしも3人のグループLINEで旅行の話ししてて1人はすぐ返事くるけど料金が気になるって子に情報提供のリンクとか貼って送っても1ヶ月未読スルーだよ。
自分が後から金額があーだこーだ言って騒いでるくせにさ。ありがと!とかスタンプとかでも意思表示すりゃいいのにね。+4
-0
-
64. 匿名 2022/10/03(月) 19:20:41
予定決める話だったら確かにさっさと返信欲しい。+5
-0
-
65. 匿名 2022/10/03(月) 19:21:01
グループLINEは8割通知OFFにしてる
その方もそうなんじゃないかな+2
-1
-
66. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:36
そもそもライン自体面倒くさいから縛られなくていいと思うけど。
学校絡みとかどうしても返事が必要場合なら締め切り書いておけば?+0
-0
-
67. 匿名 2022/10/03(月) 19:23:38
話すと流れ止まるから緊張するんだってグループLINE・・+3
-0
-
68. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:18
グループでAに予定を聞かれた時に、私の返事を見てからBが返事をする感じに思えることがあってちょっとむかつく
私の返事次第でBが自分の予定を決める的な
と言いつつ予定決めの時は早めに返事する私も、どうでもいい内容でグループが盛り上がってる時は長く続くのがめんどくさくて既読スルーにすることはある+0
-0
-
69. 匿名 2022/10/03(月) 19:35:51
@マーク付けてメンションしてみたらどうなる?+1
-0
-
70. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:00
>>1
推測でしかないけど、誰かが先に返信してくれるだろうって受け身なだけで、深い意味はなさそう
+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/03(月) 19:43:01
返事なかったら名前出して聞いてしまう…
そうすると即レスだから謎+0
-0
-
72. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:18
職場の連絡用グルーブラインの広報的な内容に、いちいち
承知しましたとかありがとうございますとかうざい!既読だけでいい
+2
-0
-
73. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:17
>>68
怖いとか・・ごめん
+0
-0
-
74. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:53
>>5
これやられて結局疎遠にしてしまった。+26
-0
-
75. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:37
早く返信が欲しいなら最初から電話すれば良いのに+0
-0
-
76. 匿名 2022/10/03(月) 20:10:58
>>18
分かるw
誰かが返信するとまた違う話題を振ってきてそれに対しての返信がくるから通知音が止まらないんだよね。私はオフにして一回返信したら既読スルーしてる+7
-0
-
77. 匿名 2022/10/03(月) 20:16:59
>>1
皆で近いうちにご飯行こうくらい内容だったら、自分より忙しそうな人がいたら少し返信待つ時ある
●日のライブ行かない?とかなら自分の予定を確認してすぐ返事するよ+1
-0
-
78. 匿名 2022/10/03(月) 20:18:43
1人が返信したら他の人が調べて送ってきたり、それよりこれは?とか写真付きで送ってきたりいつ終わるねん?!って横目で旦那のグループLINE見てる。邪魔くさそうだなと:( ;´꒳`;):私は話について行けないのでグループLINEは辞めました。旦那とは違うグループLINEです。+2
-0
-
79. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:56
既読にはなるからブロックはしてないみたいだけど年に数回しか返事してこない
集まりで大失敗して皆から怒られたのに反応なし
グループで提案や返事ちゃんと返してくれる人たちいるから居ない者として扱うようになった
自称自サバだからお世辞言う必要ないけどなんかムカつく+0
-0
-
80. 匿名 2022/10/03(月) 20:44:56
>>1
グループLINE皆のノリに乗り遅れたら暫く様子見る+3
-0
-
81. 匿名 2022/10/03(月) 20:56:35
グループでしか連絡こないような人に、グループの時だけ仕切られるとそんなに仲良くないよねって思う時ある+0
-0
-
82. 匿名 2022/10/03(月) 21:03:29
>>1
次の日の何がダメなのか知りたい。怖いんだけど。タイミングで自分がいなくても、誰か返事してるからまぁいっかって時もあるし、気づかなくて次の日見て日程だけ返事とかもあるし、何がダメなの?面倒くさい。+2
-4
-
83. 匿名 2022/10/03(月) 21:06:36
>>1
そんなのさー現実でもマンツーマンなら良くしゃべるけど、複数の時はしゃしゃり出ないとか普通にあるじゃん。単独とグループで対応変わるなんて当たり前なのに、理解できませんって随分自分勝手だね。+5
-3
-
84. 匿名 2022/10/03(月) 21:07:00
>>29
通知切ってるから気付く頃には一通りの会話が終了してるw
あれどうするのが正解なの?
返信いらないやつなら既読付けたら終わってるけどダメなのかな+4
-0
-
85. 匿名 2022/10/03(月) 21:16:09
>>1
主以外の2人って仲良いの?
もし仲良いんだったらその2人でどうするかを先に話して返事を示し合わせてたりしない?+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/03(月) 21:46:24
たまにいるよね。
悪気はないとは思うけど。
私はグループラインに返事してくれる人を信頼できる人の基準にしてる。+3
-3
-
87. 匿名 2022/10/03(月) 22:47:10
>>31
さすがにメンタル弱すぎじゃないかw+0
-0
-
88. 匿名 2022/10/03(月) 22:52:49
>>74
どっち側?私はたった半日でこんなLINE送られたら疎遠にしたくなる方。+6
-0
-
89. 匿名 2022/10/03(月) 23:02:48
私は他の人の反応待つ時あるけど、グループが3人だとなんでだろね?笑+0
-0
-
90. 匿名 2022/10/03(月) 23:48:13
>>10
わかる、他のメンバーで話盛り上がってまとまって、さぁ終わろって時に現れてかき乱す子いる。
会う予定なんかを決めてる時には音沙汰なくて、決まってからその日はダメだの行き先変えようだの言ってくる。+3
-0
-
91. 匿名 2022/10/04(火) 00:57:53
>>88
なんかあったの?って言われた方。
体調悪くて寝込んでてLINEに気づいたの夜中だったんだけど、これ見てげんなりしちゃった。
これ1回で疎遠にはしないけど、これがきっかけでLINE来るのが嫌になっちゃって。+10
-0
-
92. 匿名 2022/10/04(火) 02:27:11
>>5
仕事のあとご飯食べに行ったりしてたら返せないかも
せめて次の日まで待って欲しいなー+3
-0
-
93. 匿名 2022/10/04(火) 04:06:55
グループLINEうるさいって言うから通知オフにしたらいいじゃんって言ったらブチギレてる人いたなー。関わりたくない人だった。+1
-0
-
94. 匿名 2022/10/04(火) 06:56:43
グループラインは通知切ってるし、予定を立てるだけのグループならある程度決めといてくれたら楽だから返事は遅くしちゃうかも+0
-2
-
95. 匿名 2022/10/04(火) 13:31:30
繊細ヤクザ系の人がやりがち
周りに3人くらいいたけど3人とも声が小さめ。+0
-0
-
96. 匿名 2022/10/06(木) 15:44:19
グループlineめんどくさいんだもーん♩+0
-0
-
97. 匿名 2022/10/07(金) 22:23:32
>>5
いやこれグループラインじゃないよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する