-
1. 匿名 2022/10/03(月) 09:49:00
自分にとってポジティブになったり、少しでも明るい気持ちになれるような習慣があれば教えてください。
主は朝が苦手でダラダラスマホ見たりしてました。
コーヒーメーカーを買って、豆をミルで粉砕して淹れると朝が楽しみになり、前より起きられるようになりました。
珈琲店の店員さんとオススメなど話せるようになり、ちょっとサービスしてもらったりラッキーです。+118
-4
-
2. 匿名 2022/10/03(月) 09:49:40
とにかく上を見る+48
-2
-
3. 匿名 2022/10/03(月) 09:49:47
朝散歩+55
-3
-
4. 匿名 2022/10/03(月) 09:49:53
ガルちゃん辞める+67
-6
-
5. 匿名 2022/10/03(月) 09:49:53
筋トレ+49
-2
-
6. 匿名 2022/10/03(月) 09:49:55
新着トピを巡回すること+6
-3
-
8. 匿名 2022/10/03(月) 09:50:12
起きたらウォーキングしに出かける+35
-2
-
9. 匿名 2022/10/03(月) 09:50:15
前日に翌日着ていくものの準備をする
さぼらずリハビリにいくようになった+62
-0
-
10. 匿名 2022/10/03(月) 09:50:15
朝早めに起きてゆっくり朝ごはん食べる+23
-2
-
11. 匿名 2022/10/03(月) 09:50:17
朝体操する+18
-2
-
12. 匿名 2022/10/03(月) 09:50:26
ドラクエウォーク
最低でもデイリークエストやらなきゃって思うから外に出ざるをえない
引きこもり解消しました+30
-6
-
13. 匿名 2022/10/03(月) 09:50:33
ウォーキングとか取り入れる+18
-3
-
14. 匿名 2022/10/03(月) 09:50:38
私は朝起きてカーテンを開けたら「今日もいい日だ!」と声に出して言います。自分に気合を入れてます。笑+86
-3
-
15. 匿名 2022/10/03(月) 09:51:10
朝シャワーする
その時好きな音楽とかかけて朝シャワーを楽しくする+15
-3
-
16. 匿名 2022/10/03(月) 09:51:16
休日も会社に行く日と同じ時間に起きて同じ時間に会社の駅前に行って
会社支給の定期券で行けるどこかに行ってなんかする+13
-8
-
17. 匿名 2022/10/03(月) 09:51:16
![前向きになれる習慣]()
+67
-3
-
18. 匿名 2022/10/03(月) 09:51:29
もう少し早起きして朝日を浴びるとなんか今日もやるぞって元気になれる+11
-2
-
19. 匿名 2022/10/03(月) 09:51:55
朝からビヨンセ聴いて踊る+31
-5
-
20. 匿名 2022/10/03(月) 09:51:55
ある程度オシャレをすること。
どうでもいい服を着てると、やっぱり気分も上がらないし何となく人と会いたくない。
「良い靴は良い所へ連れて行ってくれる」?だっけ?
何か海外の諺。
靴もだけど服もそうで、自分にとって良い服じゃないと楽しい場所に行こうって気にならない。+147
-4
-
21. 匿名 2022/10/03(月) 09:52:04
五感の刺激+12
-0
-
22. 匿名 2022/10/03(月) 09:52:23
犬を飼い始めてからの犬との散歩
散歩やウォーキングは苦手だったのに犬がいると景色も風も気持ちが良くて前向きになれます
犬を連れてるとおしゃべりするご近所さんも増えました+44
-2
-
23. 匿名 2022/10/03(月) 09:52:24
BGM感覚で好きな海外ドラマを流しながらメイクしてました。
朝日を浴びたりするのは結構良いみたいなので気持ちをあげる為にベランダ出て何分かぼーっとしたりとかも。+8
-0
-
24. 匿名 2022/10/03(月) 09:53:00
家が貧乏で服も靴も鞄もボロボロな幼少期を送ってきました。
その反動か、自分で自立してからは落ち込んだりした時は新しい靴や服を買うと前向きな気持ちになれました。ただ買うのではなく、前から欲しいと思ってリサーチしてた物をそのタイミングで思い切って買う!って感じです。+62
-0
-
25. 匿名 2022/10/03(月) 09:53:09
ラジオ体操
1日一回でいいからと緩く始めて
色々な人のラジオ体操動画を見ながらやってるよ+24
-0
-
26. 匿名 2022/10/03(月) 09:53:33
SNSから離れる
病んでたときずっと貼り付いててヤバかった
周りに影響されやすい、気を使う性格の自分には負担でしかなかった
コメ返さないと、いいねしなきゃとかくだらない義務感
時間泥棒
良いことなし…
愛犬とのんびり、秋の日差しを感じながらお散歩
これが1番癒されてます+53
-1
-
27. 匿名 2022/10/03(月) 09:53:47
前向きな人を応援する![前向きになれる習慣]()
+16
-9
-
28. 匿名 2022/10/03(月) 09:53:50
冬季はどうも後ろ向きになってしまう+17
-1
-
29. 匿名 2022/10/03(月) 09:53:57
ラジオ体操
これやると1日身体が軽くなる。+21
-1
-
30. 匿名 2022/10/03(月) 09:55:07
しじみ+3
-1
-
31. 匿名 2022/10/03(月) 09:55:12
半年くらい前から下半身痛い痛い病になり家事もままらなかった。病院で検査しても原因不明。
つらかったのがお米とタンパク質野菜バランスよく食べていたらなんと痛み止めなしで10月になってよくなった。お米大事。ダイエットとか思ってお米やパン食べなかった頃と食べるようになったいまで体重0.5キロ増えただけ。+36
-0
-
32. 匿名 2022/10/03(月) 09:55:15
>>4
時間の浪費なんだけど
心の支えでもある+41
-2
-
33. 匿名 2022/10/03(月) 09:55:19
サブスクでステーションやラジオ機能のところで国籍問わず色んな音楽を聴いてみる。
意図せずこれいいわ!って曲に出会えてなんか感動する。
日々お気に入りのプレイリストに追加されていく知らないアーティストの音楽っていいよ。+7
-1
-
34. 匿名 2022/10/03(月) 09:55:20
心配事の9割は起こらない+33
-8
-
35. 匿名 2022/10/03(月) 09:55:52
朝起きたら窓開けて深呼吸
4秒吸って8秒かけて吐き出す
何回かやると気持ちが整います+9
-1
-
36. 匿名 2022/10/03(月) 09:55:55
たくさん寝る
睡眠大切!+45
-0
-
37. 匿名 2022/10/03(月) 09:56:11
うちの息子は朝全然起きれなかったけど、朝の5分学習が終わったら学校行くまで好きなだけスプラやっていいよってルールにしたら夜は早く寝て朝早起きになりました
そういう理由で受験生だけどゲームはOKにしてる
スプラ様々+23
-8
-
38. 匿名 2022/10/03(月) 09:56:27
>>7
通報した
スルーすると別トピでも何十回も同レスして長期的に不快な思いさせられるから必ず皆で通報したほうがいい+22
-1
-
39. 匿名 2022/10/03(月) 09:56:33
「なんとかなるさ!」と声に出して言う
で、お尻ふりふりしたらなおヨシ+17
-2
-
40. 匿名 2022/10/03(月) 09:57:13
>>34
1割デカすぎ怖すぎ+11
-0
-
41. 匿名 2022/10/03(月) 09:57:22
ほぼ100%性格悪い
ナオミ
エリカ
マリヤ
アンナ
ヨウコ
気が強くて面倒くさい
マキ
カナ
ユウ
ミカ
ミキ+7
-22
-
42. 匿名 2022/10/03(月) 09:57:24
![前向きになれる習慣]()
+7
-0
-
43. 匿名 2022/10/03(月) 09:58:08
ジムに10回以上チャレンジしても1ヶ月でやめちゃう、ダイエット動画課金したとたんにやらない、運動は何やっても続かないダメ人間なんだけどウォーキングがそろそろ2週間になりそう!毎朝めんどくさいし、もういいかぁ、足痛いなぁって思いながらも続けてる
自分ってえらいなぁって褒めてる
自己肯定感上がるし、お金かからないからおススメですよ
長年の歯軋りがなくなったのもデカい!食事がなんでか減ったのもデカい!
ちなみにすごいデブでやんす+27
-0
-
44. 匿名 2022/10/03(月) 09:58:16
>>34
これよく聞くけど、心配性の人はその残り1割を危惧して不安になってるからなあ+29
-0
-
45. 匿名 2022/10/03(月) 09:58:22
良かった探し+5
-0
-
46. 匿名 2022/10/03(月) 09:59:26
毎晩頭の中でその日の反省ばかりしちゃうけど、最後は何か頑張った事を捻り出して、自分を褒めてから寝る+12
-0
-
47. 匿名 2022/10/03(月) 09:59:41
>>38
気に入らない意見はそうやってパージするんだね
+5
-9
-
48. 匿名 2022/10/03(月) 09:59:45
>>4
しばらくやめてみたら精神的に安定した
で、試しに再開したらやっぱりダメ
私はガルちゃんがマイナスになってしまうタイプだった
このコメント終えたらまた離れるよ
+26
-0
-
49. 匿名 2022/10/03(月) 10:00:53
>>34
私はなぜか心配してること5割は起こる
+13
-0
-
50. 匿名 2022/10/03(月) 10:01:08
>>41
ミカで~す!
こんなめんどくさい私と付き合ってくれてる人たちありがとう!+11
-2
-
51. 匿名 2022/10/03(月) 10:01:16
早起きしてラジオ体操からのランニングかウォーキング。+9
-0
-
52. 匿名 2022/10/03(月) 10:01:53
これから秋晴れの季節だからちょうどいいね+13
-0
-
53. 匿名 2022/10/03(月) 10:03:11
>>1
今までの自分の常識覆す程の早寝早起き
22時に寝て4時半に起きてる。休みの日も。
午前中にはたいていの家事が終わるし、なんなら午前中に全部やっちゃおう!という気になる。
夕方からだんだん屍になってくるけどw
あと、日曜日もそんな感じで生活してるので、月曜の朝もそれほど憂鬱じゃない+21
-0
-
54. 匿名 2022/10/03(月) 10:03:59
>>48
わかる
自分もあんまり関係ないかと思ったけどありだったっぽいからこれ以降離脱する+7
-0
-
55. 匿名 2022/10/03(月) 10:04:39
>>20
めちゃくちゃ響きました。名言集に追加しました。ありがとうございました😊+14
-3
-
56. 匿名 2022/10/03(月) 10:04:41
>>41
ナオミってモテる人多くない?
ユウは優しい子のイメージ
ってか結局それ個人のイメージですよね+5
-4
-
57. 匿名 2022/10/03(月) 10:05:05
>>41
祖母、母、姉、私全員入ってて笑った
性悪めんどくさ一家w+12
-0
-
58. 匿名 2022/10/03(月) 10:06:21
>>1
自宅マンション周辺を軽くゴミ拾いする。
良い事してる!って思えて、自己肯定感が上がる。
私って良い人じゃんって+24
-0
-
59. 匿名 2022/10/03(月) 10:06:29
>>20
私は髪巻くとなんか気持ちが外向きになるな~+5
-1
-
60. 匿名 2022/10/03(月) 10:06:30
旦那に頻繁に大好きって伝える
そしたら旦那も大好きって伝え返してくれる
お互い大好きって言い合うだけでも自己肯定感があがる+31
-1
-
61. 匿名 2022/10/03(月) 10:08:15
ありきたりかもしれないけど、ささいなことにも感謝する気持ちを持つことかな。
当たり前の日常がおくれることって見逃しがちだけど、ほんとはありがたいことなんだよね。
+29
-0
-
62. 匿名 2022/10/03(月) 10:11:54
・午前中歩く
・休みの日楽しみを作る 最近は娘の影響でスターバックスに行くことが楽しみです+17
-0
-
63. 匿名 2022/10/03(月) 10:12:08
インティライミ人を愛でる+3
-1
-
64. 匿名 2022/10/03(月) 10:12:55
口角を上げる+11
-0
-
65. 匿名 2022/10/03(月) 10:13:42
>>47
朝オナる
↑
こんなコメにパージもクソもねえわw+13
-0
-
66. 匿名 2022/10/03(月) 10:28:21
>>32
ガルチャンてたまに優しい人とかいるからねーーー💖+20
-1
-
67. 匿名 2022/10/03(月) 10:30:52
化粧して身だしなみ整える事
若い頃は化粧も苦手で服も適当だったけど年取るとお化粧してるうちに「出かけたくないな」とか「めんどくさいな」って気持ちが薄れて気分が上がるようになって来た
老人ホームでもお化粧してあげるとお年寄りが元気になるらしい+26
-0
-
68. 匿名 2022/10/03(月) 10:43:28
朝起きたら朝食前にヨガをする
体のダルさも取れてメンタルにも効くよ+7
-0
-
69. 匿名 2022/10/03(月) 10:43:42
だぁーいじょーぶだぁ~~![前向きになれる習慣]()
+8
-2
-
70. 匿名 2022/10/03(月) 10:47:44
>>47
気に入らない意見ではなくて、品性の問題です。
+10
-1
-
71. 匿名 2022/10/03(月) 10:49:46
>>26
日曜日にインスタで友達見ていたら、何か不安定になりました。
みんな色々旅行とか行ってるんだなと寂しくなっちゃった+6
-0
-
72. 匿名 2022/10/03(月) 10:55:33
>>4
わたしもガルちゃんしてないときが1番前向きだった
今はまた中毒
はぁぁぁぁ+9
-0
-
73. 匿名 2022/10/03(月) 10:56:29
>>41
エリカはガチだよね+8
-2
-
74. 匿名 2022/10/03(月) 11:01:23
>>1
いらないものを処分する+6
-0
-
75. 匿名 2022/10/03(月) 11:02:10
>>60
素敵ですね💓+5
-0
-
76. 匿名 2022/10/03(月) 11:03:31
>>1
私は自律神経の治療したら前向きになれるようになったよ!
睡眠の質とかどうですか?
無理して運動しても逆に体力を奪われてしまうので、まずはその辺りを見直すのも良いかも。+9
-0
-
77. 匿名 2022/10/03(月) 11:07:17
>>4
気を悪くしたらゴメンだけど、あなた止めてないでしょう?+4
-2
-
78. 匿名 2022/10/03(月) 11:09:21
>>2
上って社会的地位における上のこと?
自分より上みてポジティブになれる?+3
-2
-
79. 匿名 2022/10/03(月) 11:09:46
後回しにしない。+2
-0
-
80. 匿名 2022/10/03(月) 11:11:11
水回りを綺麗にすると気持ちが優しくなるような気がする+4
-0
-
81. 匿名 2022/10/03(月) 11:13:56
>>2
姿勢を正して視線を前向きにするって意味なら一理ありそう
嘘が本当か知らんけど、姿勢は思考に影響するらしいから+19
-0
-
82. 匿名 2022/10/03(月) 11:15:02
>>4
本当にネットを見ないだけでもきっと変わりますよね。ネットは嫉妬もしてしまうし、人と比べてしまう。+3
-3
-
83. 匿名 2022/10/03(月) 11:18:10
>>4
心おだやかでいられるし、消費電力の節約にもなるし、良いことばかりだな+5
-0
-
84. 匿名 2022/10/03(月) 11:18:25
>>1
無理をやめた+3
-0
-
85. 匿名 2022/10/03(月) 11:18:51
運動してめっちゃ汗かく+2
-0
-
86. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:02
部屋のそうじやトイレ掃除をしたあとの部屋の清らかさを感じたとき。
私の心まで浄化されてきれいになった気がする。+18
-0
-
87. 匿名 2022/10/03(月) 11:21:02
>>53
早すぎると日中眠くて仕方なくなりませんか?+7
-1
-
88. 匿名 2022/10/03(月) 11:22:34
>>61
姉がそんなタイプですが幸せが姉にはたくさん舞い込んでます。感謝って大切なんですね。+5
-0
-
89. 匿名 2022/10/03(月) 11:24:44
>>14
私も!それプラス脇に置いてあるドレッサーの鏡の自分にニコッと笑う😊+5
-0
-
90. 匿名 2022/10/03(月) 11:48:27
辛い時はあえて笑顔
笑顔を作ると脳が楽しいと勘違いするらしい+4
-1
-
91. 匿名 2022/10/03(月) 11:49:42
最近気づいたけど、カタログ雑誌を見る。
あれいいなーこれいいなーって。
スマホだとどんどん違うことそれてって結果ギルちゃんに辿り着くw+5
-0
-
92. 匿名 2022/10/03(月) 11:58:14
1日の終わりに、良かった探し。
今日1日で良かったことを思い出すってやつなんだけど、布団に入って1日を振り返っても、全く思い出せないのよね…。+7
-0
-
93. 匿名 2022/10/03(月) 12:26:39
とにかく自分の中でポジティブな方向に考える!あと自分で自分を褒める!
これだけでも変わるよ。+5
-0
-
94. 匿名 2022/10/03(月) 13:01:42
>>1
私も朝苦手だったけど主さんと同じくコーヒーを淹れるようになって朝が楽しみになりました☕️
後は朝散歩をすると、一日いい気分で過ごせるので雨以外はするようにしてる+6
-0
-
95. 匿名 2022/10/03(月) 13:02:30
>>91
ギルちゃんはまじでキルしてくるから危険やわ+4
-0
-
96. 匿名 2022/10/03(月) 13:15:14
体に痛いところや悪いところがないだけで幸せだと思った+7
-0
-
97. 匿名 2022/10/03(月) 13:44:26
ストレッチ やるまでが面倒くさいけど始めたら気持ちいい+1
-0
-
98. 匿名 2022/10/03(月) 13:45:05
ブルーノ・マーズのチケット抽選申し込みました。
それまでは生きるぞ!!+10
-0
-
99. 匿名 2022/10/03(月) 14:12:18
>>27
さっくん、黒髪の方がいい+2
-0
-
100. 匿名 2022/10/03(月) 14:15:30
休みの日の昼間ゆっくりお風呂に入る+0
-0
-
101. 匿名 2022/10/03(月) 14:17:30
>>4
このトピのような、前向きな内容のものを選べば弊害は減る気もします。+9
-0
-
102. 匿名 2022/10/03(月) 14:43:45
>>61
それ
衣食住が満たされてて元気に働けてること、遊べることって実はすごく幸せなこと
体調崩した時って特にそれを感じる
些細な幸せに気づける人には大きな幸せがやってくる
運がいいと思ってる人には運がいいことが次々起こる+21
-0
-
103. 匿名 2022/10/03(月) 17:31:25
>>1
朝太陽の光にあたる
前向きの言葉を言う
笑顔でいる+5
-0
-
104. 匿名 2022/10/03(月) 18:35:24
みんなの参考して朝化粧するようにしようかな。
家にいるとき古い服しか着てないからかわいい格好してみようかな。+10
-0
-
105. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:01
>>34
何も心配しなかったら思いがけず痛い目に遭うからなぁ。難しいね。+3
-0
-
106. 匿名 2022/10/03(月) 20:49:59
>>58
すごい!いい人すぎる!!
自分のために頑張るのはできてもなかなか近所まで掃除って行き届かないというかできない
すごい地域貢献だし、めちゃくちゃ善行です🌟+5
-0
-
107. 匿名 2022/10/03(月) 22:57:35
感謝の正拳突き+0
-0
-
108. 匿名 2022/10/03(月) 23:01:43
>>7
やる気なくならない
元気なくなる+0
-0
-
109. 匿名 2022/10/04(火) 01:21:25
>>18
午前中の太陽に15分以上あたると体内時計がリセットされて夜も眠れるらしい。+1
-0
-
110. 匿名 2022/10/04(火) 06:36:34
>>31
私も原因不明の痛みに悩まされていますが、コメ主さん、本当に良かったですね!私まで嬉しくなりました。+0
-0
-
111. 匿名 2022/10/04(火) 18:49:13
>>104
自己レス
いつもよりちゃんとしたTシャツ着たら外に散歩に行けました!
病気で外出の予定がないと家にこもりがちだけど、外に出ようと思えたのがうれしくて、みんなに教わったことやってみてよかった!ありがとう!!
+4
-0
-
112. 匿名 2022/10/05(水) 06:47:11
>>53
これがまさに理想のサイクルです!
何度か挑戦しては諦めていたけど、あなたのコメントを見てまたやる気が出ました!ありがとう☀️+0
-0
-
113. 匿名 2022/10/08(土) 14:28:35
>>4
これ系のコメントっていつも大量にプラス付くけど、ガルちゃんってそんなにメンタルに影響する???
凹むようなトピばっかり見てるとかではなく?+1
-0
-
114. 匿名 2022/10/08(土) 14:31:26
>>110
横ですが
優しいあなたの痛みも早く消えて無くなりますように。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



