-
1. 匿名 2022/09/30(金) 20:25:46
かかとがガサガサです。
これから乾燥の季節になり、かかとが割れそうで怖いです。
皆さんどんなお手入れしてますか??+35
-1
-
2. 匿名 2022/09/30(金) 20:26:05
水虫?+15
-32
-
4. 匿名 2022/09/30(金) 20:26:19
ユースキンぬりぬりしてる。+82
-4
-
5. 匿名 2022/09/30(金) 20:26:32
これで十分+52
-3
-
6. 匿名 2022/09/30(金) 20:26:53
フェルゼアオススメ!+8
-1
-
7. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:10
かかとガサガサ過ぎて包丁研げるよ+42
-0
-
8. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:11
私も
でもガサガサを触るのが好きでもある…+39
-4
-
9. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:25
メディカルクリームをたっぷり塗って靴下を履く。
本当に3日くらいでぷるっぷるになる。+35
-5
-
10. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:31
家の中でも靴下履いていた方がガサガサにならない+21
-1
-
11. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:31
+44
-1
-
12. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:39
予防ならユースキン
硬くなったなら尿素20%系のクリーム+63
-0
-
13. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:42
まだその季節じゃないけと
やばいときはニベア塗ってラップでカバーして靴下履くとツルツルになる+7
-1
-
14. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:46
>>4
私もこれ塗ってかかとのガサガサ無くなったわ
神です!+12
-1
-
15. 匿名 2022/09/30(金) 20:27:50
尿素入りのクリーム塗ったら一瞬すごくよくなるけど、あんまり続けないほうがいいんだっけ?+20
-1
-
16. 匿名 2022/09/30(金) 20:28:25
水虫の可能性もあるよね
自分はそうだった
親ががさがさが酷くて、いろんなの買って使ってもらうけど踵手強い!
何が効くんだろう?
しかもひび割れするから本当に痛々しいし、実際に痛い
親の踵に効く薬を知りたい
+11
-1
-
17. 匿名 2022/09/30(金) 20:28:50
ワセリン塗って靴下履いて寝る+17
-2
-
18. 匿名 2022/09/30(金) 20:29:03
>>15
健康的な肌には尿素20%は強い💦
ふにゃふにゃになるよ💦+16
-3
-
19. 匿名 2022/09/30(金) 20:29:36
かかとのひび割れはけっこう痛いよね+9
-0
-
20. 匿名 2022/09/30(金) 20:29:43
梅雨になってもガッサガサが全然治らないから今年初めてベビーフットって薬液の入ったビニール靴下を履くやつ使ってみたらすごくよかった+10
-1
-
21. 匿名 2022/09/30(金) 20:29:45
どうしてそうなるの?
彼とか旦那さんの前で靴下脱げないね+2
-28
-
22. 匿名 2022/09/30(金) 20:29:47
道の駅とかにあるような馬油塗ったらツルツルになりました!+2
-1
-
23. 匿名 2022/09/30(金) 20:30:18
ユースキン塗ると治るよ!+6
-0
-
24. 匿名 2022/09/30(金) 20:30:20
今の私です
ほんとカカトのカサカサ困りますよね+5
-3
-
25. 匿名 2022/09/30(金) 20:30:28
寒い時期は入浴後と朝ワムナール塗っている+1
-1
-
26. 匿名 2022/09/30(金) 20:30:33
>>21
旦那の前はできるだろ。+15
-2
-
27. 匿名 2022/09/30(金) 20:30:54
>>16
足が切れてないときにティーツリー精油をお湯に入れて足湯してみては?+4
-0
-
28. 匿名 2022/09/30(金) 20:31:40
>>9
靴下のまま寝ればいいの?
布団にクリームついちゃうもんね
そもそも夜に塗るであってる?昼間も塗ればいい?+11
-0
-
29. 匿名 2022/09/30(金) 20:31:42
まだなってないけどこれから寒くなるとすぐなってしまう+12
-0
-
30. 匿名 2022/09/30(金) 20:32:10
>>1
匂いが苦手なんだけど、ユースキンをちゃんと夜寝る前に毎日塗ったら凄い良いよ。+10
-0
-
31. 匿名 2022/09/30(金) 20:32:22
今夜ちょうどベビーフットやるところ
皮がむけてくるやつ+10
-0
-
32. 匿名 2022/09/30(金) 20:33:10
尿素のクリーム塗ってたら少しよくなったけどガチガチになってるところにはあまり効かなくてどうしたらいいか悩んでる
捲れた皮切りたいけどあんまりよくないんだっけ…+6
-0
-
33. 匿名 2022/09/30(金) 20:33:13
>>17
これが結局最強
靴下はくの15分でいいよ+7
-1
-
34. 匿名 2022/09/30(金) 20:33:22
>>4
私も!ガッサガサだったのがしっとりになった+8
-1
-
35. 匿名 2022/09/30(金) 20:33:27
>>21
うちの旦那、全然気にしないよ。付き合ってる時から手とかかかととかガサガサだけど。+8
-0
-
36. 匿名 2022/09/30(金) 20:33:52
+7
-2
-
37. 匿名 2022/09/30(金) 20:34:12
>>11
このガサガサ、真ん中辺りがピキッ!と割れてる
これめっっっちゃくちゃ痛いんだよね( ; ; )+15
-0
-
38. 匿名 2022/09/30(金) 20:35:14
化粧水つけてクリーム塗る+3
-3
-
39. 匿名 2022/09/30(金) 20:35:16
お風呂上がりにユースキンA
あと週3、4でウォーキング1時間してた時は柔らかくしっとりしてて、止めたらまたガサガサしてきた+2
-0
-
40. 匿名 2022/09/30(金) 20:35:22
ユースキンを手に塗って、余りをかかとに塗ってる
ガサガサしなくなった+6
-0
-
41. 匿名 2022/09/30(金) 20:37:09
お風呂あがりにこれで擦って、化粧水、乳液してたらピカピカになった✨
ボディークリームが苦手だから化粧水と乳液だけどボディクリームでも良いと思う!+10
-0
-
42. 匿名 2022/09/30(金) 20:37:10
>>24
これだけ美脚ならカカトは捨てられる+11
-2
-
43. 匿名 2022/09/30(金) 20:37:22
皮膚科に数件いって、どの医者も尿素入りクリームを処方してくれたんだけど、メーカーが違うと成分の配合が違うみたいで利きが全然違ったよ
合う合わないはそれぞれ人によるんだろうね+3
-0
-
44. 匿名 2022/09/30(金) 20:37:31
お風呂上がりにソンバーユ塗って寝ます。
よく擦り込んでいますが、ベタつきが気になる時は上から薄い靴下やかかとカバーをします。
ストッキングが毎日破けるくらいカサカサでしたが、今は改善されました。+1
-0
-
45. 匿名 2022/09/30(金) 20:38:20
みんなどのタイミングでクリーム塗ってる?
お風呂上がりがいいと思ってるけど塗ると靴下履いててもなんか不快感+6
-0
-
46. 匿名 2022/09/30(金) 20:39:01
>>5
鏡餅並みの硬さだった祖父のかかとがツルツルになったよ❗️
+13
-1
-
47. 匿名 2022/09/30(金) 20:39:42
>>2
あまり知られてないけど水虫の症状としてかかとガサガサの場合もあるんだよね。かゆくないから水虫ではない、という判断がそもそも違うと。
対処法が違ってくるので、皮膚科で組織検査して判定してもらう必要がある。
+37
-0
-
48. 匿名 2022/09/30(金) 20:39:51
>>45
寝る直前に塗ってる
肘にも塗ってる+1
-0
-
49. 匿名 2022/09/30(金) 20:39:51
かかとどころか足首位まで乾燥で痒くなって掻きむしり、とうとう傷跡が消えなくなって既に3年目。+1
-1
-
50. 匿名 2022/09/30(金) 20:40:33
>>31
これやって
メディカルクリーム塗る
ツルツルになるよ+4
-0
-
51. 匿名 2022/09/30(金) 20:41:18
ワセリン塗って、嫌だけど厚手の靴下履いたら1発でつるつる+2
-0
-
52. 匿名 2022/09/30(金) 20:42:03
オロナイン軟膏テキトーに風呂上がりにつけてたら、1週間しない内にひび割れ治った。+5
-0
-
53. 匿名 2022/09/30(金) 20:43:50
>>4
あんなに悩んでた霜焼けにも効くし塗るついでに肌もモチモチになるし、どんだけ優秀なんだ+6
-0
-
54. 匿名 2022/09/30(金) 20:45:08
私は肘…この時期からこってりクリームの上にワセリン塗ってるけどダメだ…三十路+0
-0
-
55. 匿名 2022/09/30(金) 20:45:37
え、一番楽なのは軽石じゃない?
1分でツルツルなるよ+3
-0
-
56. 匿名 2022/09/30(金) 20:46:49
子供の頃に見てた母の踵と同じになってきた+18
-0
-
57. 匿名 2022/09/30(金) 20:47:09
バケツ型の足湯容器を買いました
お湯に伯方の塩をスプーン3杯、アロマを数滴(レモングラスが好き)、塩浴みたいなものです
洗い流す
かかと、気になる所はクリーム、爪はオイルで保湿+2
-0
-
58. 匿名 2022/09/30(金) 20:47:44
めっちゃガサガサだったけどなんもしてないのに治ってきた
コレって逆に加齢によるものなの?+1
-0
-
59. 匿名 2022/09/30(金) 20:47:47
>>1
エンビロンのダーマラックローション塗っています。
昨年、めっちゃガサガサしたからダーマラック塗ってかかとにラップくるんで寝たら軽減しました。
今年はガサガサする前にケアしっかりします。+0
-0
-
60. 匿名 2022/09/30(金) 20:48:08
私も足の裏にユースキン塗りたくるんだけど、足の裏のカバーがぬるぬるするような気がしてどうにかしたい、、、夜にトイレとか起きて歩くときにヌルッとする気がする🥲🥲🥲
でもすごく効果はあるから辞めたくはないんだけど笑+4
-0
-
61. 匿名 2022/09/30(金) 20:49:09
私のシーツだけ足元が毛玉だらけになる+4
-0
-
62. 匿名 2022/09/30(金) 20:51:04
踵とケツに塗ってる+12
-0
-
63. 匿名 2022/09/30(金) 20:55:54
やすりみたいなので、ゴシゴシしてる+4
-0
-
64. 匿名 2022/09/30(金) 20:56:34
足の裏ケアしてないからしなくちゃ。汗
ガサガサというか、カカトより、前の方のはしっこ(パンプスで体重かかる部分?というか)そこが固くなってる。どうしたら柔らかくなるのかな+5
-0
-
65. 匿名 2022/09/30(金) 20:58:05
元々そこまでガサガサだった訳じゃないんだけど、朝食にアーモンドミルクで作ったオートミールスムージーを飲み始めてから乾燥しなくなったよ!
アーモンドミルクのビタミンEがいいんじゃないかと思ってる。+4
-1
-
66. 匿名 2022/09/30(金) 21:04:57
今くらいの時期から小林製薬の「なめらかかと」をお風呂あがりに塗って、踵同士で擦り合わせる。
ここ数年これだけで冬の間は嘘みたいにツルツルで過ごせてる。
この商品使う前まではガッサガサだったので小林製薬のお陰。
+8
-0
-
67. 匿名 2022/09/30(金) 21:05:38
>>1
①サプリメントをのむ
セラミド ヒアルロン酸 コラーゲン プロテオグリカン等 全身が潤います
②踵を冷やさない
③フットブラシで踵の角質ケアをするお風呂で体を石鹸で洗った後にスポンジの泡をフットブラシに絞り出して洗う
毎日続けると角質がたまりにくくなります
+3
-0
-
68. 匿名 2022/09/30(金) 21:05:39
20代の頃は何もしなくても柔らかくて問題なかったのに。油断してて気づいたらガサガサ固くなっていた…。風呂上がりに化粧水→ボディクリーム→かかとカバーして寝る。でも一日経つとまた元通り。+7
-0
-
69. 匿名 2022/09/30(金) 21:15:23
>>28
横だけど私はダイソーとかで売ってるそれ用のかかとソックスってやつ履いてます。
そもそも塗ってすぐ履かないとフローリングにベタベタ跡がついちゃうから。+11
-0
-
70. 匿名 2022/09/30(金) 21:16:01
夏場でも鏡餅みたいに割れる母にこれ渡したら3日で治ったって喜んでたよ
+7
-0
-
71. 匿名 2022/09/30(金) 21:32:05
ニベアを塗って100均のかかと保湿靴下を履いて寝る。夏場は1日おきだけどこれからの季節は毎日やるつもり。+2
-0
-
72. 匿名 2022/09/30(金) 21:33:52
皮膚科の薬がやっぱり1番効くよ。
たっぷり塗ってしばらくラップで包んでおくと1週間くらいですべすべになった。+4
-0
-
73. 匿名 2022/09/30(金) 21:36:21
>>4
ユースキン顔にもぬりぬりしてる+9
-1
-
74. 匿名 2022/09/30(金) 21:36:41
足湯した後やさしく角質を削ってクリーム塗って保湿するしか方法はない+2
-0
-
75. 匿名 2022/09/30(金) 21:37:14
小学生のときからずーっとがさがさのガビガビで、もう諦めてたんだけど、別件で皮膚科に行ったらイボっていわれて治療したよ〜!それからずっとすべすべで嬉しい。
皮膚科行ってみてもいいと思う!+6
-0
-
76. 匿名 2022/09/30(金) 21:41:02
>>5
ガチガチでストッキングとか破れるし、たまに出血するレベルです。これドラッグストアとかで買えますか?気になる+9
-0
-
77. 匿名 2022/09/30(金) 21:44:52
かかとを保湿するくつ下あるよ
つま先部分がないやつ
クリーム塗って夜履いて寝ると次の日ツルツルになる+3
-0
-
78. 匿名 2022/09/30(金) 21:45:23
フットグルーマで毎日足を洗ってから保湿するとかなり綺麗になった。もっと早く買えば良かった。+10
-1
-
79. 匿名 2022/09/30(金) 21:47:05
>>1
まず化粧水を浸透させてからクリーム塗るといいよ
ただクリーム塗るだけとだいぶ違う
簡単だから試してみて!+2
-1
-
80. 匿名 2022/09/30(金) 21:48:53
>>16「エクシブ」かかと水虫の対策 | ロート製薬:jp.rohto.com「かかと水虫の対策」のページ。ロート製薬の商品情報、キャンペーン情報、ブランドサイト一覧、CM情報、さまざまなコンテンツをご用意しています。ロート製薬公式サイト
+1
-1
-
81. 匿名 2022/09/30(金) 21:50:09
>>71
えっ、百均に売ってるの?
どこの百均ですか?
欲しい! 教えてください~+0
-1
-
82. 匿名 2022/09/30(金) 21:51:28
乾いたバリバリの餅みたいなかかとだったのが、これ塗って1週間でひび割れなくなりました。+0
-0
-
83. 匿名 2022/09/30(金) 22:01:55
一時流行った、シリコン製の足裏を洗うグッズ?で洗ってた時はツルツルになった。でも面倒で使わなくなっちゃった。+0
-1
-
84. 匿名 2022/09/30(金) 22:05:20
>>32
皮をカミソリで切ったことあってそれから厚皮になってしまったからやめたほうがいい。
クリーム塗って靴下はくほうがいい+3
-0
-
85. 匿名 2022/09/30(金) 22:06:51
>>1
かかとどころか足裏全体がガッサガサ。
メディカルクリームとかユースキンでツルツルになるの分かってるけど保湿すると足裏が熱くなってきてムズムズしちゃうから続かない…w+2
-0
-
86. 匿名 2022/09/30(金) 22:07:55
>>21
え?旦那と付き合ってる時から見せてたけど。
痛くない?ってクリーム塗ってくれた。+3
-2
-
87. 匿名 2022/09/30(金) 22:11:48
>>21
旦那なら気にしないやw付き合いたての彼氏ならまだしもw+0
-0
-
88. 匿名 2022/09/30(金) 22:18:20
>>1
夏も冬もお風呂のあとにワセリンたっぷり塗って靴下はいてるとがさがさにならなかった+0
-0
-
89. 匿名 2022/09/30(金) 22:33:07
角質取りをやった後、化粧水をしてワセリンを塗ってる。+0
-0
-
90. 匿名 2022/09/30(金) 22:46:01
毎日水を2リットル飲んだらガサガサが嘘みたいに治まった。+0
-0
-
91. 匿名 2022/09/30(金) 22:48:21
これ飲み始めてから大丈夫になった!+1
-6
-
92. 匿名 2022/09/30(金) 22:49:35
>>1
かかとガザガサになっちゃう人は足汗かかないの?
私は多汗だから、ビーサンで歩いただけで角質ポロポロ取れちゃう…夏場は帰宅したら足も洗わないと気持ち悪い。
足裏、化粧水塗ってからクリームやワセリン塗ってシャワーキャップ被せる(ラップでもいい)の繰り返したら改善されそうな気がする。+0
-0
-
93. 匿名 2022/09/30(金) 22:57:52
>>16
皮膚科に行かれるのが一番かと。+3
-0
-
94. 匿名 2022/09/30(金) 23:04:46
サンホワイトぬりぬりするよ!+0
-0
-
95. 匿名 2022/09/30(金) 23:20:12
100均でフットパックという
靴下型のビニール袋に美容液が入ってるのを風呂上がりに使ってます
20分履くだけなので楽です+0
-0
-
96. 匿名 2022/09/30(金) 23:24:07
>>2
なぜかマイナス多いけど、かかと水虫ってかゆみなくガサガサでただの乾燥だと思いがち
私も気になって無意識に皮剥いちゃうぐらい年中ガッサガサだったけど、このかかと水虫っての知って、エクシブって市販薬つけてから夏も冬もきれいになった+13
-0
-
97. 匿名 2022/09/30(金) 23:45:26
私も踵やばかったんだけどビオレu the bodyのお風呂で吊るすやつ使ったらすぐツルツルになった!!
でもしばらくしたらまた若干ガサついてきた気もするけど本当に見違えったよ✨
たまたま写真あるから貼るね、いらんか、汚くてごめん。笑+19
-1
-
98. 匿名 2022/09/30(金) 23:45:56
そのガサガサを剥いて皮が厚くなってまた剥くを繰り返しちゃってる…
綺麗な踵に戻りたいから頑張らないと
今日からクリーム塗ってみる+2
-0
-
99. 匿名 2022/09/30(金) 23:46:48
>>97
そういえばこれガル民が大好きなまめきちまめこがオススメしてたやつね。+5
-0
-
100. 匿名 2022/10/01(土) 00:51:40
>>76
通販のヨドバシにも売ってるよ!
+3
-0
-
101. 匿名 2022/10/01(土) 01:25:17
>>5
かかとが割れている場合、尿素系ってしみない?
一度かかとがキレてるときに塗って悶絶した+3
-0
-
102. 匿名 2022/10/01(土) 05:25:20
>>36
これ1回で破れた
甲高幅広足には無理だった( ´△`)+5
-0
-
103. 匿名 2022/10/01(土) 05:32:37
>>76
ドラッグストアで買えますよー。+3
-0
-
104. 匿名 2022/10/01(土) 05:34:24
>>20
面白いようにポロポロ剥けるよね。
でもそのポロポロが部屋に散らかる。
一度でペローンと剥がれたら良いのにね。+5
-0
-
105. 匿名 2022/10/01(土) 07:46:13
>>1
ガチガチでガサガサだった旦那のカカトが
最初に軽石でこすって、それからはお風呂上りに
ダイソーの馬油ハンドクリーム(日本製)を塗り続けたら
ツルツルになったよ!
すごく伸びがいいから毎日塗っても一年で3本も使わないくらい+3
-0
-
106. 匿名 2022/10/01(土) 09:05:05
間宮アロエ軟膏っていうのが効く。緑色で軟膏だからかなりベトベトするけど、かかとをお風呂で軽石でこすってからこれ塗って靴下はいて寝る。一週間ですべすべになる。かかとが割れて困ってるおっさん上司に教えてあげたら、ある日私を呼んで靴下脱いで「見て!つるつる!!」ってかかと見せてくれた笑+6
-0
-
107. 匿名 2022/10/01(土) 10:55:09
>>18
一時期ガッサガサに皮めくれて酷かった時に
フェルゼア塗ってすっかり良くなったんだよね
それから尿素10%にしてずっと塗ってるわ
10%なら大丈夫かなー+8
-0
-
108. 匿名 2022/10/01(土) 11:00:50
>>107
10%なら普通のハンドクリームにもつかわれてるから大丈夫です!+3
-0
-
109. 匿名 2022/10/01(土) 11:20:21
>>108
ありがとう
良かった!+0
-0
-
110. 匿名 2022/10/01(土) 13:45:11
はだしで寝てる間にシーツに油分がうばわれてる。
小林製薬の かかとちゃん お薦めです。+1
-0
-
111. 匿名 2022/10/01(土) 13:48:34
>>2
かかとカンジタとかもあるよね。
痒くないからって安心出来ないよね。+1
-0
-
112. 匿名 2022/10/01(土) 13:55:08
>>17
私もこれで一晩で治った。
ひび割れてたのに、朝にはおおかた治ってて、
あれ以来ワセリン常備してる。+2
-0
-
113. 匿名 2022/10/01(土) 14:01:48
何か塗るのも良いんだけど、食生活も多大に影響ある。
砂糖と小麦を、実験のつもりで一週間断って、様子見てほしい。変化あるかも。
あと、かかとは婦人科系内蔵の反射区だから、お腹温めるのもいい。
+1
-1
-
114. 匿名 2022/10/01(土) 15:33:52
>>76
私もガチガチで地割れやめくれた皮が
刺さって出血するくらい酷かったけど
お風呂あがりに丁寧にすりこみ、朝まで靴下をはいてケアしたら
1週間くらいで地割れもなくつるつるになりました
薬局に売ってるクリーム、ニベアなどよりは
高めだけど効果的面でした+2
-0
-
115. 匿名 2022/10/01(土) 21:56:18
>>1
馬油だなぁ+0
-0
-
116. 匿名 2022/10/02(日) 05:17:33
>>101
ひび割れるに塗る度にオァ"〰️ッて声出るよ+0
-0
-
117. 匿名 2022/10/02(日) 15:23:53
皮膚弱いのでヤスリとか軽石みたいなのはちょっと怖いなと思ってヘチマを買ってみた
お風呂でついでにこれで擦って上がったら北見ハッカのミントクリーム塗ってたらだいぶマシになった
完全にツルツルにはなってないけどひび割れが深いシワぐらいにはなった+1
-0
-
118. 匿名 2022/10/03(月) 19:52:35
>>4
色々試したけど結局最後はユースキンに戻る
1日でかかとしったりになるしどこでも買える+0
-0
-
119. 匿名 2022/10/05(水) 16:31:35
フェルゼアいいと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する