-
1. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:21
ってありですか?
その友達と会うのは楽しみだけど、一緒に撮った写真や、食べたランチにタグつけされたり、して載せられます。
それが嫌で誘われても断ってしまいます。
そもそもSNS載せないでとお願いするのも躊躇してしまいます。
それが特に会社の先輩とかだと余計に言いにくいです。
皆さんは写真載せられたり、タグ付けされたりするの、気にしないですか?
穏便に断る方などあれば教えていただきたいです
+142
-5
-
2. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:01
贅沢な悩みだなおい+4
-42
-
3. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:23
+18
-9
-
4. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:27
載せてもいいけど一言聞いてからにしてほしい+147
-4
-
5. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:32
>>1
引っ越しの手伝い+3
-2
-
6. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:43
写真は
昔からおばあちゃんに魂抜かれるから
すみませんって
どこでも断ってる職場の後輩いた+98
-3
-
7. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:43
普通に顔写真はごめんねー🙏って言ってるわ+55
-1
-
8. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:01
嫌な時はいう。先輩でも
誘いを断る方が気を使う
写真とられた時もし載せる場合は私抜きで、、載せられるのが苦手で〜みたいにサラーという+58
-0
-
9. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:01
会いたいなら載せないでと言ってもいいのでは?
それで気を悪くするような友人ならもう会わなくてよし。+96
-0
-
10. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:02
>>1
タグ付けとかメンション拒否設定すれば?+11
-1
-
11. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:09
めっちゃブ○だとそれさえも載せてくれないだろうから主さん可愛いんだろうな+26
-5
-
12. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:25
>>3
これ言われたら泣く+44
-0
-
13. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:44
大あり。
私も勝手に写真撮ってあげる人がいたんで、熱心に通ってた習い事辞めた。+63
-0
-
14. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:55
>>1
気になるし嫌だ。
撮ろう☆ってSNOWで撮りたがる子いて勝手にSNS載せられたりして疲れたから誘いをいつもかわしてる+28
-1
-
15. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:13
いいんじゃない?誘いは減るだろうけど+0
-3
-
16. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:16
そのアカウント消して、リアル友人がいないアカウント作るのどう?+7
-0
-
17. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:34
>>1
タグ付けを誰にも許可しないって設定にすれば済む話なだけじゃないかな
+31
-1
-
18. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:50
フォロワーに知り合い多いと載せないでほしい
鍵付き、たまにしか載せない自分はそう思う+9
-0
-
19. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:57
>>1
そこそこ容姿が良いから呼ばれても一緒に写真撮ろうと言われた事がない+2
-7
-
20. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:06
>>1
もちろんありだと思うよ。てか、そういう相手とは自然消滅するんじゃないかな。+13
-1
-
21. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:36
>>1
わかるーーー
載せないでって言ったら載せないでいてくれるけど
「あ、そっち系?」みたいな空気になる
だからいかないほうが楽
なんで載せるんだろ
こっちはSNSなんて投稿しないのにさ+105
-1
-
22. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:39
>>1
普通に言うよ
写真撮ってたら、私は載せないでねとか隠してねとか
同じ人に何度も写真撮るたびに言うわけじゃないけど+3
-0
-
23. 匿名 2022/09/28(水) 20:51:35
きっぱりと顔出しNGとお願いする
昨今は何が犯罪に巻き込まれるきっかけになるか分からないから怖いから、載せるなら私の顔にはスタンプ乗せてね
気にしすぎ?
うん、分かってるんだけどハートがチキンだからお願いね
と、言っても実行してくれないなら絶縁だな+18
-0
-
24. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:02
>>1
タグ付け拒否設定にしたらいいだけじゃん。+1
-1
-
25. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:05
撮られる瞬間に顔を動かしてセルフモザイクがうまい知人を思い出した+36
-0
-
26. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:08
この可愛い私をもっと世間に晒せぃ!+0
-0
-
27. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:28
>>1
そもそも誰かがあなたに興味があると思ってるの?
自意識過剰だね+2
-23
-
28. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:57
盛れてないやつ載せられると腹立つからどれ載せるの?見せてって言う。
あと鬼加工しといてーとか言う。
けど、私の友達はちゃんとこれ載せていい?って確認してくれる子しかいないから気にならないな。
私も絶対聞くし。+5
-0
-
29. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:31
確かに友達のアカウントが鍵ついてなかったりすると不安だよね。
私は自分のインスタアカウントから自分がタグ付けされてる投稿見られるの嫌だから、自分のアカウント上からは表示させないようにしてるよ(説明下手くそだね、ごめんね)。
対策になってる訳じゃないけど、自分のアカウントから他人があげた私が可愛く映ってない写真見られるのヤダ!
今インスタ見たら、自分のタグ消せたりもできるみたいだね。+6
-0
-
30. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:31
絶対嫌
その人の映え材料として搾取されてる気持ちになる
お互い様ならいいんだろうけど、こっちは映えアカないんで+24
-1
-
31. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:42
そんな言いにくい事かな?
主さんが会うの楽しみって思えるってことは悪い人じゃないんだろうし今はこんなご時世だし分かってくれると思うけど…
万が一そこで嫌な顔されたり文句言われたらもう関係切ってもいいんじゃないかな+4
-0
-
32. 匿名 2022/09/28(水) 20:54:28
>>21
SNSは頻繁にしている子を
家に呼んだら、バシャバシャ撮って
子供と家を載せて良いかって
聞かれたから、断ったら
それから、連絡来なくなったよ。
仕方ないって思った。
+46
-0
-
33. 匿名 2022/09/28(水) 20:54:35
私の動向を監視してる友人と兄がいて住所も秘密にしてるくらいだから、私の名前と顔写真は絶対に載せないでってお願いしてるんだけど載せられる…
女子会とか結婚式みたいな集まりの記念写真だと普段は約束を守ってくれてる友達でもそのまま載せちゃうから結婚式に欠席してしまったこともある…
ネットストーカーの粘着っぷりと特定能力をなめてはいけない
+5
-0
-
34. 匿名 2022/09/28(水) 20:54:46
トラブル増えてるよねー
というか自分がそのトラブルで友達疎遠にしつつある
わたしは名前載ってるやつSNSに黙って載せられたのが嫌で、ハッキリ言っちゃって微妙な感じになった
+7
-0
-
35. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:08
>>27
うわぁ…+6
-2
-
36. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:22
>>3
トリミングされたことあるー
ノリノリで自分も写ってたのにトリミングされてて当時は私そこまで仲良くないしね!なんて思ってたけど後から考えるとめちゃくちゃ酷いことされてると気づいてダメージ受けた
みんなから人気者のあゆちゃん元気かな
死んでてほしいな+108
-2
-
37. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:27
>>1
「TikTok撮ろう〜」って言ってくる人がいます…+5
-0
-
38. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:48
>>25
写真見てみたいw+16
-0
-
39. 匿名 2022/09/28(水) 20:55:53
SNSはお断りですわ、例え集合写真でも+4
-0
-
40. 匿名 2022/09/28(水) 20:56:20
顔にピースして見えないようにする+3
-0
-
41. 匿名 2022/09/28(水) 20:57:04
たぶんSNS好きな子って映えにこだわりあったりするから、顔にスタンプ押してって言われても嫌がると思うなー。トリミングしたりしてた!+6
-0
-
42. 匿名 2022/09/28(水) 20:57:17
>>35
うわぁ〜じゃなくてw
誰かに見られてると思うから嫌なんだよね?
そんなに人に興味持たれるって思える自信はどこから来るの?+3
-8
-
43. 匿名 2022/09/28(水) 20:57:20
>>11
それね。でも主さんの友達は自分の方が可愛いと思っていそう。+7
-2
-
44. 匿名 2022/09/28(水) 20:58:23
>>1
気になるからもし写真撮られたらSNSに載せないでって話すよ+5
-0
-
45. 匿名 2022/09/28(水) 20:58:54
>>27
やばいね+0
-0
-
46. 匿名 2022/09/28(水) 20:59:07
>>42
うわぁ……+1
-0
-
47. 匿名 2022/09/28(水) 21:00:20
>>27
デジタルタトゥーや防犯意識って知ってる?
自意識過剰だろうとSNSに写真は残したくないよ+20
-0
-
48. 匿名 2022/09/28(水) 21:00:30
>>25
ワロタw+17
-0
-
49. 匿名 2022/09/28(水) 21:01:02
>>4
ほんとそれですよね。
昔、友達親子と遊びに行ったら断り無しに次の日SNSに載せられてた。うちの子も普通に顔出しされてて。それ以来一緒に出かけなくなったし今や疎遠。+38
-0
-
50. 匿名 2022/09/28(水) 21:01:30
>>32
えぇ!
ひとんちと子供まで載せたがるって異常だね。+39
-1
-
51. 匿名 2022/09/28(水) 21:02:25
>>32
家を載せるつもりない人でもうちに遊びにきてる人が
背景リビングとかの投稿も本当に嫌だ
写真用に綺麗にしてるわけじゃないし
でも見る人は
あーあの人の家こんな感じなんだーって知られるの不快+32
-0
-
52. 匿名 2022/09/28(水) 21:02:53
私は写真やビデオにうつりたくないのですが、披露宴でカメラマンに私を映さないよう言っていいのでしょうか?それなら行かない方がいい?+1
-0
-
53. 匿名 2022/09/28(水) 21:03:24
>>6
私普通に「苦手なんで」って断るけど、「魂抜かれるとか信じてる人?」ってバカにしてくる人いる…。
なんとなくだけど、写真を断るのが悪いことみたいな感覚が蔓延してるのなんでだろうね。
食べ物の好き嫌いと同じで嫌なものは嫌なのよ。+29
-1
-
54. 匿名 2022/09/28(水) 21:03:51
>>1
ありです。
会いたいけど、写真が苦手で、、とかネットに写真は、親から旦那から絶対のせるなと言われててとか。
むしろ言いやすいと思う。。+6
-0
-
55. 匿名 2022/09/28(水) 21:04:20
>>36
これにプラス付いてるの草+46
-1
-
56. 匿名 2022/09/28(水) 21:04:51
>>4
自分だけ可愛いく盛れてて、こっちはちょい半目でもおかまいなし。+14
-0
-
57. 匿名 2022/09/28(水) 21:05:27
世代とキャラ的にsnsやってる友達がいない。
けど載せるなら許可を取るのは当然だし、断ったくらいで友情壊れるなら、そいつは友達じゃない。
あと、載せてもいいけど私の顔は隠してねとかお願いしたのに無視するとか。+1
-0
-
58. 匿名 2022/09/28(水) 21:05:31
私は別に写るのはかまわないけど
自分の写り最優先で他の人が酷い顔してても平気で載せる人、腹立つ〜+5
-0
-
59. 匿名 2022/09/28(水) 21:05:48
結婚式に来てくれた友達が勝手にSNSにあげて、結婚式終わったから次は新婚旅行だね!とかその次は子供だね!とか色々書かれて載せないでって言えば良かったと後悔。そこから1回も会ってない
+8
-0
-
60. 匿名 2022/09/28(水) 21:06:11
>>36+69
-0
-
61. 匿名 2022/09/28(水) 21:07:29
>>1
勝手に載せるような人間わたしの周りに1人も居ないけど、主が載せるの断れないなら会わない以外無いだろうね。
勝手に載せる人ってそんなに居るもんなのか+7
-0
-
62. 匿名 2022/09/28(水) 21:07:30
>>52
どこかしらに映る可能性はあるので行かないのをオススメします。+0
-0
-
63. 匿名 2022/09/28(水) 21:07:42
勝手にfacebookのせられててびっくりした
普通聞くよね、、+6
-0
-
64. 匿名 2022/09/28(水) 21:10:33
SNSに載せないでって言ったら逆ギレされて理由すごい聞かれたことある。他の人にバレるのが嫌と言っても分かってもらえず、この人とは分かり合えないなと思った。+3
-0
-
65. 匿名 2022/09/28(水) 21:10:48
>>1
めちゃくちゃわかる
旅行行くとSNSに載せていい?って聞かれる
私はほんとに嫌なんだけど複数人の旅行で他の子がいいよ!って言うと私だけ辞めてとは言えないしモヤモヤしてる
個人的な旅行なのに友達も含めての顔写真をSNSで世界に向けて発信する人の気持ちがまじで理解できない
ちゃんと確認はしてくれるわけだし友達辞めるまではいかないけどいつもモヤモヤしてる
SNSに載せるんだったらその子一人の写真を一生懸命いい感じに写真撮るからそれを載せてくれー!+24
-0
-
66. 匿名 2022/09/28(水) 21:10:59
>>42
やっば、間違ってプラス押してしまった。
ほんとはマイナスだった。すまんね。+0
-0
-
67. 匿名 2022/09/28(水) 21:12:46
>>1
自分の顔だけ消してーって言えばいいんじゃね+1
-0
-
68. 匿名 2022/09/28(水) 21:12:47
>>47
それは誰かがあなたに興味を持つ可能性があるかもと思ってるのよね?
その自信はどこから来るの?+0
-10
-
69. 匿名 2022/09/28(水) 21:13:16
>>65
そういう人たちって皆でわいわいしてるところを載せて自慢したい気がするからその人1人を綺麗にとっても納得してくれない気がする!!+7
-0
-
70. 匿名 2022/09/28(水) 21:16:40
タグ付け許可しない+0
-0
-
71. 匿名 2022/09/28(水) 21:17:32
>>1
自分の写真を載せられるのは嫌ですね。
あーいうのって、ネットで勝手に流用されたりすることもありますし。
ここで自意識過剰って言っている人は、ネットリテラシーをきちんと学んだことがない人だし、絶対に仕事などで人物が写っている写真や個人情報を扱ってはいけない人だと思います。+18
-0
-
72. 匿名 2022/09/28(水) 21:18:27
顔写真勝手にのせる人がいるなんておばさんびっくりだわ
「載せていい?」って聞くのさえなしだと思ってた
載せたいなら後ろ姿とか顔がわからないように撮るものかと+2
-0
-
73. 匿名 2022/09/28(水) 21:19:51
>>4
実際聞いてから載せる人っています?
グループで遊んだ時とか、グループLINEでアルバム共有して、みんなその中から自分の写りの良い写真選んで投稿するイメージある、、、
+8
-0
-
74. 匿名 2022/09/28(水) 21:26:13
>>1
本人の許可取らずに写真載せる人が周りにいない+3
-0
-
75. 匿名 2022/09/28(水) 21:26:24
>>6
逆にしつこくされそう+0
-1
-
76. 匿名 2022/09/28(水) 21:28:02
常識がある人なら載せてもいいか確認するけどね+3
-0
-
77. 匿名 2022/09/28(水) 21:28:27
主です。
特に悩んでいるのは、会社で同じ部署のグループがあり、その中で私は一番後輩なんです。
だから、同じ部署の方とご飯に行くときに、集合写真など撮るんですがそれを誰かしらが必ずSNSに載せるんですよね……
SNS命!みたいな先輩数名と、そもそもアカウント作ってなくてお好きにどうぞータイプしかいないので、断ることもできず……
私は後輩だからいつも下座に座って入口から近いし、集合写真撮ると一番手前で顔が大きく写るし……
会社のご飯だから若干仕事の一環でもあるし断れないし、悩んでます………+3
-0
-
78. 匿名 2022/09/28(水) 21:28:34
+0
-9
-
79. 匿名 2022/09/28(水) 21:29:09
>>1
誘われても断ったり、写真撮る時に撮る側に回ってる。大学時代の同期が写真やプリクラを無断で載せるうえに名前まで書いちゃうから困る。こっちは名前バレしないように本名載せてないのにさらっと本名書かれる。+4
-0
-
80. 匿名 2022/09/28(水) 21:35:10
>>68
じゃああなたの顔写真ここに載せてみてよ♪
誰にも興味持たれないんだから載せても大丈夫でしょ?+9
-0
-
81. 匿名 2022/09/28(水) 21:36:45
>>80
あなたが興味持ってるじゃんw
載せてって言われたら載せないよね?
バカなの?+0
-10
-
82. 匿名 2022/09/28(水) 21:37:53
>>68
いやいやいや
認識改めて
どっかの誰かが適当に、ほんとーに適当ーに、一般人の写真拾って加工、なんでももいいや、例えばフキダシつけて危険思想を発言させネットに投稿する、ってことはありうるの
避けたいのよ
自意識過剰とか何言ってんだよ+6
-0
-
83. 匿名 2022/09/28(水) 21:39:03
>>77
今まで言えませんでしたが、写真に写るのは嫌いなんですみたいなことを言って、写真を撮るときだけ外れればいいと思います。
ただ、その会社の先輩がネチネチとした気質ならば、嫌がらせをされる可能性もあります。
相手がどういうタイプかを見極めることが大事ですね。+4
-0
-
84. 匿名 2022/09/28(水) 21:42:42
>>1
樽美酒みたいなメイクで行けば身バレしないのでは?+1
-0
-
85. 匿名 2022/09/28(水) 21:43:06
>>80
>>82
多分話通じない系の人だから相手にしない方がいい+9
-0
-
86. 匿名 2022/09/28(水) 21:45:09
>>79
本名書かれる⁈最悪‼︎+3
-0
-
87. 匿名 2022/09/28(水) 21:47:11
>>85
横だけどそう思う。
噛み合ってなさすぎて見てられない。
相手しても疲れるだけだからスルーに限るよ。+5
-0
-
88. 匿名 2022/09/28(水) 21:52:10
>>82
それな
>>68コラ画像とか見たことない?ベッドでジャンプしてる画像とか
+3
-0
-
89. 匿名 2022/09/28(水) 21:57:59
>>88
検索して見てきましたが見たこと無かったです。
+0
-5
-
90. 匿名 2022/09/28(水) 21:58:35
ストーカーにあったことがあるって言ってみたらどうかな??+0
-0
-
91. 匿名 2022/09/28(水) 22:06:20
>>46
コラッ
触れちゃダメ+1
-0
-
92. 匿名 2022/09/28(水) 22:10:11
SNSもう何でもかんでも見られたい人ばっかりでウザい
大事な情報以外なくなればいい馬鹿みたいに+2
-0
-
93. 匿名 2022/09/28(水) 22:19:05
>>36
今も元気にトリミングしてるよ!+7
-1
-
94. 匿名 2022/09/28(水) 22:19:29
写真撮られたくないから、撮る側にまわる。
それでもしつこかったら入りたくないからって断る。+1
-0
-
95. 匿名 2022/09/28(水) 22:27:35
街中で写真撮ってる人も人が歩いてるところを景色の一部みたいに写すのやめてほしい+2
-0
-
96. 匿名 2022/09/28(水) 22:28:23
>>32
特定されるかもしれないのに
他人の家や子供載せるのはアホーだと思う
+4
-0
-
97. 匿名 2022/09/28(水) 23:30:48
勝手にうちの子がまだ赤ちゃんだった頃にインスタに載せられてたのを人づてに聞いた
いいね稼ぎに利用されたみたいで腹立つ+1
-0
-
98. 匿名 2022/09/28(水) 23:39:38
勝手に撮って顔写真載せた人がいて、
その時ストーカーまがいな事で悩んでいた時期だから削除して!って言ってブロックしたよ。
ありえんやろ。ばばぁ。+2
-0
-
99. 匿名 2022/09/29(木) 01:04:25
知らないうちに私がカラオケで歌ってるところ撮影されててストーリーにあげられてたんだよね。まじイラついた+3
-0
-
100. 匿名 2022/09/29(木) 01:08:01
一緒に撮ったやつはインスタ載せないのに
私1人隠し撮りされてストーリーでタグ付けされる
隠し撮りとか変な顔だしやめて欲しい+1
-0
-
101. 匿名 2022/09/29(木) 01:11:25
>>37
面倒くさいね
20代ですか?+0
-0
-
102. 匿名 2022/09/29(木) 02:05:43
>>42
うわぁ〜+0
-0
-
103. 匿名 2022/09/29(木) 02:43:38
友達だったら普通に言うしそもそもそういうのupするような友達はいないからいいとして微妙な距離の人だったら「もしかして顔とか手とか出ます?」って聞くとたいてい配慮してくれる
大抵の人はネットに顔だしたくないってのをもっと広めてほしいな+1
-0
-
104. 匿名 2022/09/29(木) 05:43:09
タグ付けで半目のヤバい写真載せられてから警戒するようになった
3人以上で撮った写真なら諦めも付くけど、二人の写真だったので…+2
-0
-
105. 匿名 2022/09/29(木) 07:25:16
>>4
聞かれてもどう断る❓
私は載せないでと言ったらグチグチ言われたよ😓
この前はストーリーなら消えるから🙏って…
ほんとInstagram廃れてほしい
+4
-0
-
106. 匿名 2022/09/29(木) 07:46:31
>>105顔は隠すように頼むとかかなぁ〜
+1
-0
-
107. 匿名 2022/09/29(木) 08:45:16
>>101
そうです
「手をこうやってやるだけだから〜」「公開しないから〜」って言われます…+1
-0
-
108. 匿名 2022/09/29(木) 09:33:47
友達なら普通に断るけど、先輩や上司なら言いづらいか…いっそ進んで撮影係になるのは?「私撮ります!」って。
私それを意図せずに撮影係っぽくなってた時の自分の写真がすごい少なかった。
タグ付けは全てしない方針、くらいならなんとかならないかな…?+2
-0
-
109. 匿名 2022/09/29(木) 13:20:44
>>36
トリハダってドラマ思い出したw
最後こわ〜+2
-0
-
110. 匿名 2022/09/29(木) 13:33:22
友達からの写真も断ってるのに美容サロンで写真勝手に写真撮られて写真嫌いなんでやめて下さいって言ったら「えー可愛いですよー?」って施術写真見せて来た。苦手なんでって伝えたけど次の日HPやインスタ勝手にUPされててまじで不快だったわ。サロン行って消してくださいって言ったらめちゃ不機嫌に「はい、反映まで時間かかると思いますけど」って言われてなんでそっちが機嫌悪くなってんの?って感じ。
サロンモデルお金払って雇えよ。+3
-0
-
111. 匿名 2022/09/29(木) 18:54:08
友達と子ども交えてご飯食べに行ったら、子どもの顔写真を勝手にインスタとタイムラインに載せられた。しかもドアップで。
その時やめてほしいって言ったのに、後日夫の実家の会社をまたsnsで写真付きでバラされた。会社は大きくないので、地元の人しか知らないけど。
未だに年賀状、ランチのお誘いの連絡くるけど無視してる。心狭いかなと思うけど…。来年は年賀状もうこないといいな+3
-0
-
112. 匿名 2022/09/29(木) 20:09:47
>>1
推し活でやたら推し会誘われる
必ずほぼみんなあげる
顔はタオルや仮面で隠すけど体型や服が出るから本当に嫌+4
-0
-
113. 匿名 2022/09/30(金) 04:21:08
写真嫌いだからごめんねって断っても無言で撮ろうとする人もいる
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する