-
1. 匿名 2022/09/27(火) 18:50:15
主はスマホに保護フィルム貼るのが凄く下手です。
二枚入りなら一枚目はまず失敗し、二枚目を歪みつつ気泡入りつつ、無理矢理貼っています。
貼らない方がスマホも綺麗なのですが、傷や落とした場合を考えて渋々です。
皆さんは保護フィルム貼ってますか?
+78
-2
-
2. 匿名 2022/09/27(火) 18:50:56
貼ってます
サラサラのノングレアタイプです+99
-1
-
3. 匿名 2022/09/27(火) 18:50:59
貼ってます+78
-1
-
4. 匿名 2022/09/27(火) 18:51:17
貼らないと落としたら一発で駄目になるよ+193
-8
-
5. 匿名 2022/09/27(火) 18:51:17
貼るものだと思ってたから、貼らない選択肢がなかった…!
そうか、別に貼らなくてもいいのか!+98
-5
-
6. 匿名 2022/09/27(火) 18:51:40
+7
-0
-
7. 匿名 2022/09/27(火) 18:51:44
>>1
いくらでもないから店でやってもらう+53
-2
-
8. 匿名 2022/09/27(火) 18:51:47
電気屋さんで貼ってもらった+7
-1
-
9. 匿名 2022/09/27(火) 18:51:50
貼ってる!割るの怖すぎて2枚重ねになってる笑+4
-12
-
10. 匿名 2022/09/27(火) 18:51:53
貼ってる!フィルムというか保護ガラス?プラスチックみたいのなんで気泡も入らない+128
-1
-
11. 匿名 2022/09/27(火) 18:51:54
貼ってる!得意!+8
-1
-
12. 匿名 2022/09/27(火) 18:52:07
貼ってます。スマホ購入時にお店の人が貼ってくれました+46
-1
-
13. 匿名 2022/09/27(火) 18:52:08
毎回うまく貼れない
絶対気泡入る+25
-0
-
14. 匿名 2022/09/27(火) 18:52:23
ダイソーの貼ってる+68
-1
-
15. 匿名 2022/09/27(火) 18:52:25
手帳型のケースの時は貼っていなかったけど、2年間何ともなかったよ+6
-0
-
16. 匿名 2022/09/27(火) 18:52:32
貼ってます。
落としたけど保護フィルムが割れて画面は無事って事が何度かあって、結構高いけど必需品だと思ってる。+104
-0
-
17. 匿名 2022/09/27(火) 18:52:50
ガラスカバーつけてます。
ガラスザムライ、オススメです。+14
-3
-
18. 匿名 2022/09/27(火) 18:52:51
貼ってる
うちの母はドコモショップで買って貼ってもらってた+13
-1
-
19. 匿名 2022/09/27(火) 18:53:21
貼ってる
機種変した時に保護フィルムも買ったら、店員さんが貼ってくれたよ+10
-1
-
20. 匿名 2022/09/27(火) 18:53:21
強化ガラスだから張ってない むき出しで使ってるけど画面に傷一つない+30
-0
-
21. 匿名 2022/09/27(火) 18:53:30
>>4
貼っててもダメになる時はダメになるでしょ
スマホカバーもあまり意味ないなと思ってもうカバーしてないよ
高いし+11
-37
-
22. 匿名 2022/09/27(火) 18:53:36
>>9
弱いのは縁への衝撃だから面は1枚で大丈夫そう+3
-0
-
23. 匿名 2022/09/27(火) 18:53:46
貼ってるけど静電気すごくてゴミを寄せ付ける…
別のにしたいけど貼り直す手間を考える
あれもう一度やんのか〜+7
-1
-
24. 匿名 2022/09/27(火) 18:53:48
+62
-2
-
25. 匿名 2022/09/27(火) 18:53:57
ガラスフィルム貼ってるよ
置くだけで空気が抜けていくから楽勝
接着面のシートを剥がす前にスマホ画面の上に乗せて、片側を養生テープでガシガシ仮留めしてからやればズレないし+30
-0
-
26. 匿名 2022/09/27(火) 18:54:22
貼ってます!
私のは自分で貼ったけど、娘のはスマホ変えたときにお店で貼ってもらったけど、貼ってもらうだけで千円ぐらいとられた気がする‥
スマホの画面に対して少しだけ保護フィルムが小さいのをつけてたとき、落としてちょうどその1ミリぐらいあいたところに小石があたって画面割れたときはショックだった+35
-0
-
27. 匿名 2022/09/27(火) 18:54:38
貼るのが下手過ぎて貼ってない。
何度となく落としているけど画面割れたことないし。+6
-1
-
28. 匿名 2022/09/27(火) 18:54:42
一応10万超えのスマホなので、店持ち込んで高いフィルムはってあります。。+21
-0
-
29. 匿名 2022/09/27(火) 18:55:01
枠が付いてるからそれを使うと上手くいく
あとホコリとかチリが入ったらそーっと剥がして、粘着面をセロテープでペタペタして取ってまた貼る
+5
-1
-
30. 匿名 2022/09/27(火) 18:55:21
貼ってたけどコード決済の読み取りが悪くて、いつも店員さんが苦戦してたので、つい先日剥がした。
+14
-2
-
31. 匿名 2022/09/27(火) 18:55:25
貼ってます。シャワー浴びてから貼ると綺麗に行けますよ。+14
-0
-
32. 匿名 2022/09/27(火) 18:56:34
貼っています。
きっかけは、稚内の最北端の碑の前でスマホで写真を撮ろうとしたら、手が滑ってスマホを落として、画面がすごいことに・・・
旅行で来ていて、その場で修理というわけにはいかないし、お店もないし。
それ以来、落としても大丈夫なように備えることにしました。
+11
-0
-
33. 匿名 2022/09/27(火) 18:56:44
>>1
気泡入ってるのは安物使ってる貧乏人+0
-14
-
34. 匿名 2022/09/27(火) 18:56:58
貼ってる
暫くすると空気入ってるけど気にならない+10
-1
-
35. 匿名 2022/09/27(火) 18:57:18
今のやつは貼りやすくなったよね
枠にそって落とすだけ+28
-0
-
36. 匿名 2022/09/27(火) 18:58:03
スマホ買い替えた時に勧められるがままポイントで買って貼った
みんな貼ってるものだと思ってた+5
-0
-
37. 匿名 2022/09/27(火) 18:58:51
>>1
百均の貼ってます。セロテープを使って丁寧にほこりを取ってから一気におけば綺麗にはれます。硬めのフィルムの方が貼りやすいけど、貼り直すのが難しいです。+13
-1
-
38. 匿名 2022/09/27(火) 18:59:45
>>26
わかります!
それからは隙間のできなりフルカバーのフィルム選んでる!+7
-0
-
39. 匿名 2022/09/27(火) 19:00:18
>>1
店でやってくれるよ!
ガラスのシートなら気泡入らない+14
-1
-
40. 匿名 2022/09/27(火) 19:00:45
>>17
私もガラスザムライです。カバーはiFace。
高かったので割りたくない気持ちが強くて防御してるのですが、本体が重い笑+16
-0
-
41. 匿名 2022/09/27(火) 19:02:16
>>21
カバーは握りやすさの為にもあった方がいい
裸だとツルツルすべらない?+11
-0
-
42. 匿名 2022/09/27(火) 19:02:38
貼ってますよー
子供にメジャー(3mや5mて固いほうのメジャー)落とされたけど
ガラスフィルムが割れただけで本体はセーフでした。+2
-0
-
43. 匿名 2022/09/27(火) 19:02:42
貼ってる
前に自転車に乗っててポケットから落ちちゃって、さらにその上を軽自動車が踏んずけて行っちゃったけど、フィルムだけで本体なんも傷つかなかったよ。
けどポケットに入れるのはもうやめましたが(笑)+8
-0
-
44. 匿名 2022/09/27(火) 19:02:43
今のスマホに変えた時、店員さんに貼ってもらった。「フィルムいりますか?」って聞かれてお願いしたんだけど、あとで明細見たら¥5000ぐらいしてびっくりした。+22
-0
-
45. 匿名 2022/09/27(火) 19:02:52
落としがちだから貼ってる
ア○ゾン高評価のフィルム、高評価にしてくれたら~ポイントあげます!みたいなことしててズルいなと思った+8
-0
-
46. 匿名 2022/09/27(火) 19:03:12
アプリゲームでしょっちゅう同じ動作する部分は擦れてる+4
-0
-
47. 匿名 2022/09/27(火) 19:03:48
ガラスタイプのフィルムを貼ってます。
でも指紋認証がしづらくなりました;;+9
-0
-
48. 匿名 2022/09/27(火) 19:04:28
貼る必要一切ないです
お金の無駄
企業の戦略+2
-12
-
49. 匿名 2022/09/27(火) 19:05:03
まさに今日、公園でスマホ触りながら手に蚊が止まったので叩いた拍子でスマホを落として、画面が割れた!とショックを受けてたけど、いま保護フィルム剥がしたら画面まで傷ついてなくてほんとに嬉しかった!!
絶対貼った方がいい!!+19
-0
-
50. 匿名 2022/09/27(火) 19:06:12
貼ってないし、スマホカバーもしていない。めんどいから…数回落としたけど、割れたことはないなあ。画面はきれい。外回りは傷あるけど気にならないや。+11
-2
-
51. 匿名 2022/09/27(火) 19:06:15
>>4
この前手帳型カバーごと落としてキレイに開いた状態で画面が下になって落ちて、フィルム無傷で下の画面だけ割れた。色々すごいなと思って笑った+73
-0
-
52. 匿名 2022/09/27(火) 19:06:51
今のスマホは傷つかない
貼らなくても大丈夫
ドコモやアップルは知ってるけど利益のために販売してるだけ
騙されないで+3
-13
-
53. 匿名 2022/09/27(火) 19:07:23
ガラスコーティングしてもらった
お金かかるけど
お陰で5年使った今でも傷1つない+18
-0
-
54. 匿名 2022/09/27(火) 19:07:50
貼ってるよ
そのまま使ってると画面汚くなるからね+1
-0
-
55. 匿名 2022/09/27(火) 19:08:28
保護フィルム貼ってる
ガラスフィルムは
ちょっと硬いもの当たったらヒビ入ってしまってダメだった
考えてみたら画面のガラスよりはるかに薄いガラスで画面守れない+4
-0
-
56. 匿名 2022/09/27(火) 19:08:33
>>1
最近のガラスフィルムは
画面拭き取った後に、そっと置くだけで
スーッと貼られて気泡入らない。
ダメなら相当不器用だと思うので、誰かにやってもらったほうがいいかも。+6
-0
-
57. 匿名 2022/09/27(火) 19:09:31
スクレパー使って下から上に貼ってる
+0
-0
-
58. 匿名 2022/09/27(火) 19:09:50
>>44
ほら
ぼったくりだし
不動産屋が不要な消化器を見積りに載せてくるのと同じ
もっと疑った方がいいよ
未だに悪どい商売してる奴なんて山ほどいるから+1
-14
-
59. 匿名 2022/09/27(火) 19:10:21
十年くらい前は貼ってたけど5年ぐらい前からは貼ってない
ゴリラ液晶?かなんかで大丈夫ってみて実際少しの線あるだけ二度とフィルムは貼らない+0
-0
-
60. 匿名 2022/09/27(火) 19:11:10
>>52
いや、ぶつかり所が悪ければ割れるよ。
友達のエクスペリアの高いやつ、買って数ヶ月で画面割ってしまってた。+6
-0
-
61. 匿名 2022/09/27(火) 19:11:12
>>53
今のスマホは最初から傷つかないよ
騙されて可哀想+2
-12
-
62. 匿名 2022/09/27(火) 19:11:38
>>1
iPhoneに百均のガラスの貼ってるよ。
気泡も入らず、簡単に貼れる。+5
-1
-
63. 匿名 2022/09/27(火) 19:11:56
>>1
全面ガラスコーティングしたよ。
フィルムもいらないし落としても細かい傷ひとつ付かない。+20
-1
-
64. 匿名 2022/09/27(火) 19:13:50
ドコモショップで4000円くらいのコーティングしてもらった
ガラスフィルムの貼るタイプだと
なぜかすぐフィルムに亀裂が入って何度も張り替えてたけどコーティングにしたら2年経って
何度か落としたけどなんともない+7
-0
-
65. 匿名 2022/09/27(火) 19:13:52
>>60
割れません
貼る必要なし+1
-5
-
66. 匿名 2022/09/27(火) 19:13:56
>>26
1000円は大きい+6
-0
-
67. 匿名 2022/09/27(火) 19:15:20
ゴミが入るのでお風呂で裸で貼ります+3
-0
-
68. 匿名 2022/09/27(火) 19:15:46
>>14
高くても安くてもどうせ割れるから100均で充分+23
-1
-
69. 匿名 2022/09/27(火) 19:16:24
680円ぐらいのフィルムを買ったらぐちゃぐちゃになって大失敗…乗せるだけっていう1280円ぐらいの薄いガラス板みたいのを買ってやっとどうにかなったけど、でもカメラの穴にもうちょっとでかぶりそうな位置に貼っちゃってほんと自分って不器用…+3
-1
-
70. 匿名 2022/09/27(火) 19:16:55
>>24
イラストや
流石に貼っている人物のイラストはなかったよ。+28
-0
-
71. 匿名 2022/09/27(火) 19:17:43
届いたときに貼られてたフィルムをそのままにしてる…剥がれることもないし気泡も入らないしこれでいいかとそのまま 裏側は百均で買ったソフトケースを装着してる+3
-1
-
72. 匿名 2022/09/27(火) 19:18:36
貼ってるよ!おかげで割れたことない。
それに、カメラレンズも保護シール貼ってるよ!+1
-9
-
73. 匿名 2022/09/27(火) 19:19:23
>>68
今の百均フィルムって結構しっかりしてるよね
1000円くらいのとさほど変わらないと思うわ+11
-1
-
74. 匿名 2022/09/27(火) 19:20:52
>>4
砂利駐車場に画面下向きで落としたけど、フィルムだけ割れて無事だった。貼っておいて良かったわ+23
-0
-
75. 匿名 2022/09/27(火) 19:21:16
息止めながら貼ってます。+0
-0
-
76. 匿名 2022/09/27(火) 19:21:55
>>1
貼ってます!
ガラスフィルムの上にノングレアのフィルムの二枚重ね。
ノングレアのガラスフィルムがなかなか見つからないから…+0
-0
-
77. 匿名 2022/09/27(火) 19:23:50
チタンコーティングしているよ。
4年間、頻繁に落としているけど割れたことない。
そろそろ買い替えるけど、またチタンコーティングする予定。+3
-0
-
78. 匿名 2022/09/27(火) 19:24:13
お店で買った時貼ってくれない?絶対に画面割りたくないから5000円するフィルム貼ってるよ笑 1日に1回は落としてるけど割れてない!最強!!+1
-2
-
79. 匿名 2022/09/27(火) 19:24:30
>>9
私も2枚はってる!
前にiPhoneにゴリラ硝子のフィルム貼ってたのに、大理石の床に画面側から落ちてフィルムに見事ヒビ入った🤣🤣
ガラスフィルム+シートタイプ貼ってる。+0
-0
-
80. 匿名 2022/09/27(火) 19:24:48
>>60
落とした時とかテーブルに当てた時に面なら多少ドカンとでも大丈夫だけど、角から落ちたりぶつけたりしたら30センチくらいの高さでもバキバキだったり+4
-0
-
81. 匿名 2022/09/27(火) 19:24:51
ノングレアさらさらブルーライトカット貼ってる
仕事でPCずっと見てるから以前からコレ一択
+1
-0
-
82. 匿名 2022/09/27(火) 19:25:39
元々ジョブズはiPhoneはそのまま使ってほしい、傷もまた人それぞれで味になるって言ってたんだよね。だけど本体代が高すぎて傷が増えちゃうと下取りにも出せなくなるし難しいよね+6
-0
-
83. 匿名 2022/09/27(火) 19:28:38
携帯ショップで働いてたんだけど、保護シート貼ってっていう人本当に嫌だった。店員だってフィルム貼りに関しては別に研修とかしてるわけじゃないし器用な人は器用だけどそうじゃない人は曲がっちゃったりするよ。店員だからって貼るのもプロだと勘違いしてる人もいるけど、入社して次の日に貼ったりもしてるし自分で貼ったほうがいいよ+8
-0
-
84. 匿名 2022/09/27(火) 19:28:45
>>38
ほんとに、その1ミリの隙間もできないピッタリサイズを選ぶことって大事ですよね!!
めちゃくちゃ悔しかったし!+2
-0
-
85. 匿名 2022/09/27(火) 19:29:21
貼らないほうが画面キレイなのわかってるんだけど
少しでも目の疲れ軽減の為…+0
-0
-
86. 匿名 2022/09/27(火) 19:29:42
ガラスフィルム貼ってる
お陰で数日前に落としてもフィルムで画面は無事
ガラスフィルムで何度も画面割れ防げてるわ
iPhone変えるから100均でガラスフィルム買ったら一回りサイズ小さくなってたの草
対応サイズ買ったのに前のはピッタリ、今日買ったのはサイズダウン
原料高響いてるなって思った+1
-1
-
87. 匿名 2022/09/27(火) 19:31:32
ガラスのやつ貼るんだけどすぐ落とすからすぐ割ってしまう…そして保護してるはずなのに本体の液晶も角のほうヒビはいった。+0
-0
-
88. 匿名 2022/09/27(火) 19:31:58
ガラスのやつ?あれ上にポトンと置けばそのうち空気抜けるよ。
貼らないと落としたとき修理行きだから貼ってる+3
-0
-
89. 匿名 2022/09/27(火) 19:32:34
>>66
貼るだけで千円て高すぎですよね‥
スマホの初期設定してもらうとかだけでもけっこう高くて、なんか感覚がマヒしてつい貼ってもらうことにしたけど、よくよく考えたら自分でできたよな〜って思いました+1
-0
-
90. 匿名 2022/09/27(火) 19:32:35
>>1
お風呂上がりのお風呂場でやるといいよ。
湿気で埃が入らない。
定規とかで少しずつ押さえながらやると気泡も入りにくい。+6
-0
-
91. 匿名 2022/09/27(火) 19:33:03
私は貼ってる。ケースはシリコンタイプ。旦那は貼ってなくて手帳型なのに画面剥き出しで落としてしまい画面が割れて修理代4万掛かりました。最近の話です。
貼った方がいいですよ。
+2
-0
-
92. 匿名 2022/09/27(火) 19:36:20
液体のやつやったよ。絶対割れない。
3000〜4000くらいでしてもらった+2
-0
-
93. 匿名 2022/09/27(火) 19:36:48
>>1
買ってすぐにフィルム貼るしケースも付けるから中身はいつも新品w+4
-0
-
94. 匿名 2022/09/27(火) 19:37:21
貼ってない
3年使ってて結構家で落としまくってるけど未だに現役だし液晶に傷一つないしひび割れも無い
スマホの背面カバーはTPU素材で経年劣化により黄色く汚いけど+0
-0
-
95. 匿名 2022/09/27(火) 19:38:45
ブルーライトカットのやつ貼ったら目への刺激がだいぶ減ったよ+0
-0
-
96. 匿名 2022/09/27(火) 19:39:19
>>1
年で5枚は貼り替えてる
冗談抜きでよく落とす
カバーも手帳型にしてる
本体割れないの凄いなって思う
ガラスフィルム本当に衝撃吸収してくれる+0
-0
-
97. 匿名 2022/09/27(火) 19:41:35
>>14
私も!
ガラスでブルーカルトしてくれるやつ+14
-2
-
98. 匿名 2022/09/27(火) 19:42:42
>>1
セロテープで片側固定して貼ります
ちょっとぐらいズレても貼り直すと経験上なおさら悲惨になるので気にしない
あとどんなにキレイな部屋でもベッドとかカーペットある部屋だとホコリ入るのでお風呂で貼る+2
-1
-
99. 匿名 2022/09/27(火) 19:46:44
先週落としてしまい画面にヒビが入ったとショックを受けていたら、保護フィルムのみ割れていて本体は大丈夫でした。強化ガラスの保護フィルムを貼っておいて良かったです。+1
-1
-
100. 匿名 2022/09/27(火) 19:46:49
貼ってない。貼ればよかったかな?と思ってる+0
-1
-
101. 匿名 2022/09/27(火) 19:48:20
貧乏くさいなあ
裸で使いなよ+0
-6
-
102. 匿名 2022/09/27(火) 19:50:41
貼ってる
私も不器用で気泡入るけどもう気にしてない笑+3
-0
-
103. 匿名 2022/09/27(火) 19:50:57
>>35
久々にスマホ機種変してガラスケースも新調したけど、あの枠に沿って貼るカバー凄いね。
めちゃくちゃ不器用な私でも失敗無しで貼れて感動したわ、カバーも年数経つと色々進化するんだな。
風呂場でシャワー掛けて湿気で満たしておくと埃も立たないと口コミで見て真似した。
ついでに全裸でやってる人の口コミも参考に、さすがに全裸は留まったけどパンツ一丁で髪の毛も纏めて。
傍から見たら何やってんだだけどw
気泡もゴミも入らず貼れて良かった。+18
-0
-
104. 匿名 2022/09/27(火) 19:52:31
>>1
全面ガラスコーティングしてる
前のiPhoneはガラスコーティングから2年経った後にケース無しの状態でアスファルトに落としてしまったら背面と角が蜘蛛の巣状に割れてしまった…
けど、また懲りずに新しいiPhoneを違う店でガラスコーティングしてもらったところです+5
-1
-
105. 匿名 2022/09/27(火) 19:55:12
手触り的にはサラサラタイプが好きなんだけど画面がちょっと白っぽくなってせっかくの画質が落ちちゃうのが難点+6
-0
-
106. 匿名 2022/09/27(火) 19:57:45
いつも買って貼ってたけど、ある時から「前貼ってたやつ使えるんでは?」ってなって合計3回使い回した
↓
さすがに寿命になったので買おうと思ったけど、「新品の時に貼ってあるこのフィルム使えるのでは?」となる
↓
床に落とした時にそのフィルムに一瞬で大きなキズが入り(画面は無事)「やはりちゃんとしたのが必要なのか?でもその一回以外傷ついてないしな…」
と今せめぎ合ってるところ+1
-0
-
107. 匿名 2022/09/27(火) 19:58:31
>>31
www
なんかの儀式みたい+1
-0
-
108. 匿名 2022/09/27(火) 20:00:04
>>1
お風呂場で貼ったら埃付きにくいって言うか付かないよ。+7
-0
-
109. 匿名 2022/09/27(火) 20:03:10
今まで1000円未満のフィルムをはってたんだけど、新しいiPhone買ったから、2500円もする強化保護ガラス買った。高いなと思ったけど、もしも落とした時のための保険代にしては安いと思って。+3
-0
-
110. 匿名 2022/09/27(火) 20:05:19
>>72
カメラレンズの保護シールって貼ると撮った写真の画質落ちます?
今までiPhone8使っていて14に変えたのでカメラを保護した方がいいのか悩んでます+3
-0
-
111. 匿名 2022/09/27(火) 20:05:59
ガラスの貼ってる……
うーん。滑りが良すぎて誤字増えるー+1
-0
-
112. 匿名 2022/09/27(火) 20:06:04
貼ってる。
自分では失敗しそうだから、ヨドバシカメラで買って、貼ってもらった(有償)+2
-0
-
113. 匿名 2022/09/27(火) 20:06:06
>>1
2枚入りでお得!みたいのじゃなくて、高くても貼る時用のガイドパーツがついてて、ふわっと乗せるだけでぴたっと貼り付いて、それでも気泡が入っちゃったとしても時間が経つと自然と抜けるっていうのがあるから、そういうの使ってる。+6
-0
-
114. 匿名 2022/09/27(火) 20:06:23
>>16
無駄すぎる。
画面よりも保護ガラスの方が弱いから少しの衝撃で割れやすいだけで
画面が割れるのを肩代わりしてるわけじゃないよ。
樹脂製のフィルムなら画面もフィルムもどっちも割れない。+2
-3
-
115. 匿名 2022/09/27(火) 20:07:19
ゴリラの絵がパッケージについてるやつ使ってる
ちょっと高かったけど、バキバキレベルに落とした時にゴリラだけ少し掛ける程度で済んで、スマホは無傷だったから良かったと思った+0
-0
-
116. 匿名 2022/09/27(火) 20:07:27
ついさっき落として保護フィルムがバリバリになってしまった💦買ったばかりなのに😭+0
-0
-
117. 匿名 2022/09/27(火) 20:12:37
>>44
なんかのコーティングしてもらったんじゃなくて?
私はコーティング塗ってもらってるけどそれが5000円くらいだったよ。docomoショップで。今は違うかもだけど。+1
-0
-
118. 匿名 2022/09/27(火) 20:18:36
いいえ+0
-0
-
119. 匿名 2022/09/27(火) 20:20:27
アンドロイドで貼ってないけどめっちゃ綺麗で3年目。傷1つ無いよ。強いんだね。+2
-1
-
120. 匿名 2022/09/27(火) 20:27:01
>>4
最近のiPhoneすごいよ!
昔と違って画面めっちゃ割れにくい。かなりの強さで角とかに落とさなければ大丈夫だと思う。+17
-1
-
121. 匿名 2022/09/27(火) 20:28:03
>>97
新しい宗教!+12
-0
-
122. 匿名 2022/09/27(火) 20:28:09
>>117
よこ
フィルムって言い方とコーティングじゃ別物だし、全然値段の印象が違うからなぁ
店が不親切ってかほぼ詐欺+6
-0
-
123. 匿名 2022/09/27(火) 20:29:45
手帳型ケースでガラスフィルム貼ってます
画面に傷が付いて欲しくない…+2
-0
-
124. 匿名 2022/09/27(火) 20:30:27
>>110
横ですが私は落ちてるとは思わないです。
スマホ変えて速攻でカバー貼ったので貼る前の写真比較はしてないけど、でも撮った写真に特に不満なし。
カバー無しでレンズ傷付いた方が写真に影響するから個人的には貼った方が良いかなと思う。
ちなみにスマホはiPhone13です。
あと余談ですが旦那がXperiaで暫くカバー無しで後からレンズカバー貼ったけど、写真見比べても特にやっぱり変化ない感じでしたよ。
プロのカメラマンが見たらカバー有り無しの違いに気が付くかもだけど、素人目から見れば問題無いように思います。+4
-0
-
125. 匿名 2022/09/27(火) 20:31:54
ガラスコーティングしてから気泡や端の段差のイライラが無くなった
私は時々ハンズに居る人にやってもらいました+5
-0
-
126. 匿名 2022/09/27(火) 20:32:18
3年以上貼ってない。ショルダー型のスマホケース にしてから落とすことがなくなったから。+0
-0
-
127. 匿名 2022/09/27(火) 20:34:30
>>24
貼る時に入った気泡も1日経てば無くなるんよね+13
-0
-
128. 匿名 2022/09/27(火) 20:37:48
ダイソーのiPhone用のノングレアのフィルムをカットして貼ってる。
小さめの11pro用が最近売ってない。
セロテープで片側固定したり貼り直しで剥がす時に使ったり埃を取ったり。
画面保護目的では別に不要だと思ってるけど、
指の滑りの為&画面に化け物が映り込むのを防止する為に。
ブルーライトカットは不要だけど付いてるのしか売ってない。
ただでさえノングレアは直射日光下で
白い膜が掛かったように画面が見え難くなるのに
追加で青い光まで反射散乱させてほしくない。
保護ケースも衝撃吸収目的よりも滑り止め&ストラップ取り付け用に
PC&TPUのハイブリッドの透明なの着けてる。
本体の側面にシリコンゴム製グリップとストラップホールが
付いていればカバー不要なのに。
手帳型ケースは落としやすくなるだけ。+1
-0
-
129. 匿名 2022/09/27(火) 20:39:25
>>65
いや、端末に寄るでしょ。
貴方が最近のスマホを全部所持していて、何百回あるいは何千回の落下テストをしたならば、言いきっていいと思うけどさ。+0
-0
-
130. 匿名 2022/09/27(火) 20:41:23
動物園の年間パスポートに顔写真貼った上に貼る透明なフィルムが難しい。
一部分だけ写真の段差があるし気泡が入ると抜けてくれないし貼り直しもできない。+0
-0
-
131. 匿名 2022/09/27(火) 20:44:17
>>129
要りません
金の無駄+0
-1
-
132. 匿名 2022/09/27(火) 20:45:46
>>1
最近iPhone替えて新しいやつにしたから保護シートと言わずケースに入れた
カメラの部分には保護シート貼ってる+0
-0
-
133. 匿名 2022/09/27(火) 20:47:02
>>60
角にぶつけて落とすは危ないみたいね
背面前面にガッツリ落としても画面は無事な事が多い+3
-0
-
134. 匿名 2022/09/27(火) 20:48:15
ガッツリとレンズが飛び出てるiPhone14 Proには保護するものがいるかも
私は貼ってませんけど+0
-0
-
135. 匿名 2022/09/27(火) 20:54:05
カバー着けてレンズが飛び出さないようにしてレンズには何も貼らない方がいいかな。
AQUOSsense7はレンズがデカいな。
サイズが大きくなるとちょっと不安になるかも。+0
-0
-
136. 匿名 2022/09/27(火) 20:55:18
>>14
私もダイソーの貼ってたんだけど、
ショッピングモールでauが無料で貼ってくれる催しがあってやってもらったら
手触りが全然ちがうことに感動した
100均じゃないやつはスルッスル+10
-1
-
137. 匿名 2022/09/27(火) 20:55:47
>>43
すご!+6
-0
-
138. 匿名 2022/09/27(火) 20:55:49
>>1
楽天モバイルだけど、購入した時に店舗で、少しお金かかるけど、綺麗に強化?して貰った。
私は常に落とすし、画面割るの100%分かってたから、初めからそれして貰った。
おかげでどんなに落としても全く割れたりしない。それでも小さな傷付けたくないから手帳型ケースにして、画面がむき出しにならないようにしてる。それでも開いたまま落とす時あるが…
かすり傷もほとんどなくすんでる。貼るのは下手だし、いずれ汚くなるから強化ガラス?してもらうのが、めっちゃオススメ!+1
-0
-
139. 匿名 2022/09/27(火) 20:56:50
指紋、ファンデーション対策用のを貼ってる+0
-0
-
140. 匿名 2022/09/27(火) 20:56:52
>>131
どうしたんw+1
-0
-
141. 匿名 2022/09/27(火) 20:58:03
>>4
こないだワンカルビの階段でこけて落としたけど保護シートしてたお陰で大丈夫だったよ。+8
-0
-
142. 匿名 2022/09/27(火) 20:59:34
貼ってる。わざわざ店舗で買って貼って貰ってる。
私が雑いのか1ヶ月でひび割れして張り替えたのにまたひび割れた。(爆笑)+1
-0
-
143. 匿名 2022/09/27(火) 21:03:19
>>4
よくiPhone落っことすんだけど、いつも割れても保護フィルムだけで画面は一度たりとも割れたことなくて、百均の保護フィルムにしてみたら見事にすぐ画面割れた。バッキバキ。+11
-0
-
144. 匿名 2022/09/27(火) 21:03:20
手帳型だった時は貼ってなかったけど、普通のスマホケースにしたので保護フィルムを貼った。
指紋がつきにくいってあったけど、指紋つきまくりだしめちゃくちゃ指紋が目立つ(笑)+1
-0
-
145. 匿名 2022/09/27(火) 21:04:36
家電店でワゴンセールのフィルム買って貼ってる。最安値は10円+2
-0
-
146. 匿名 2022/09/27(火) 21:06:59
貼ってる。
表面がツルツルしたやつ
私保護シート貼るの超下手くそだから機種変した時にドコモショップの人に保護シート貼るの超下手くそなので貼って貰うことは可能ですか?と言って貼ってもらった。
前のスマホの時は自分で貼ってくれって言われたから自分で貼ったけど埃とか入りまくりで納得いくまでに2時間以上かかった。+1
-0
-
147. 匿名 2022/09/27(火) 21:21:08
>>135
R7では?+0
-0
-
148. 匿名 2022/09/27(火) 21:24:09
モンスターフィルム貼ってる+0
-0
-
149. 匿名 2022/09/27(火) 21:33:55
ゲームするから貼ってる
枠があるやつだと綺麗に貼れるよ+0
-0
-
150. 匿名 2022/09/27(火) 21:36:38
iPhoneだし補償入ってないし手帳型ケース使う気もないので貼ってます!それなりに効果ある+0
-0
-
151. 匿名 2022/09/27(火) 21:40:56
>>4
社用携帯、お金使いたくないから
100均のシート貼ってたけど、
見事にうっすら線が入ってしまい
100均のシートでも貼ってよかった。
以来シートは必ず貼るようにしてる。+3
-0
-
152. 匿名 2022/09/27(火) 21:44:09
いつもヨドバシカメラでスマホ機種変するんだけど、ドコモカウンターだけかな?
1000円前後で保護フィルム貼ってくれるサービスあるから
お願いしてます。いつもきれいに貼ってくれるから有料でも全然構わない。+2
-0
-
153. 匿名 2022/09/27(火) 21:44:35
貼ってるけどビニールのやつしか貼らない
ショップじゃ絶対お高いガラス製勧められるけど割れるんだもん
ガラスの方が強度が強いとか言われてそれじゃあとガラス製の保護フィルムにしたら落として一発で割れた
もちろん保護フィルムだけで本体に影響はないんだけど、ガラス製なもんで破片が危ないし直ぐに買い直した
またしてもガラス製を買い直したものだから次落とした時にまた割れた
で、もう高いのに落とす度に買い換えてられるかと思ってビニールにしたら何度落としても割れない
そりゃビニールが割れるわけないんだけど本体も平気
そんなこんなでこのスマホ7年使ってて何度も落としてるけど割れた事ない
親がスマホ買う時に一緒にショップ行ったらやっぱりガラスの保護フィルム勧めてきたから、ガラスはやめとけと言ったら店員さんに何故反対するのかと問い詰められて上記の経緯を話したら「ガラスの保護フィルムの方が割れるなんて聞いたことないですけどね」って言われた+1
-2
-
154. 匿名 2022/09/27(火) 21:56:31
>>1
私もガラスコーティングしてる。強化ガラスフィルムでも落とすと少しずつ欠けてきてたけどコーティングだと全然大丈夫!
ショップの人に聞いたらメガネやゲーム機もやってくれるというので、新しいメガネ買ってすぐコーティングしてもらってきた
一度コーティングするとフィルムに戻れない+3
-0
-
155. 匿名 2022/09/27(火) 21:58:55
>>147
昨日sense7が発表されたよ。
指紋センサが画面内から側面に移動したからsense6の問題点が解消されればいいが。+0
-0
-
156. 匿名 2022/09/27(火) 22:18:10
貼ってます!不器用なのでお店でやってもらいます。
頻繁に落とすので貼らなかったら終わります。。+0
-0
-
157. 匿名 2022/09/27(火) 22:29:58
アマゾンでコーティング剤セットを買って自分でガラスコーティングした。施工自体すごく簡単で半年たったけど今の所傷は一切ついてないから満足してる。+0
-0
-
158. 匿名 2022/09/27(火) 22:42:12
>>4
ほんとその通り。
ちょっと汚くなったから張り替えたくて次のを買うまで2日くらいそのままで持ってたら、落としてしまってバッキバキに割れた、、、ちょうど昨日。つらーい!+2
-0
-
159. 匿名 2022/09/27(火) 22:56:10
>>110
画質は落ちてないと思います!
けど、私はガラスのフィルム貼ってるのですが
ヒビ入ると、そこから割れていき割れ目とレンズが重なってしまうと、写真が曇りががって撮れます(;_;)
コーティングもしてもらってたんですけどね、、、
ちなみに、フィルム買い替えて2日目でヒビ入りました。+0
-0
-
160. 匿名 2022/09/27(火) 22:58:32
>>31
お風呂場で貼るってことですよね?
ほこりが浮遊してないから。
ヒカキンもお風呂場で貼るって言ってました。+3
-0
-
161. 匿名 2022/09/27(火) 22:59:04
貼ってます。
DAISOの保護フィルムです。
iPhone SE3+0
-0
-
162. 匿名 2022/09/27(火) 23:30:37
>>17
私もガラスザムライです!
クリップ付きで簡単に貼れる
しかもガラス全面じゃなくて周りだけ接着剤がついてるから気泡入りにくいし割れたり貼るの失敗しても1年間、1度だけ保障ついてますよね
+2
-0
-
163. 匿名 2022/09/28(水) 00:01:17
>>1
貼ってます。スマホをよく床に落としたり、コンクリの道路に落としたこともあるけど割れたことない。+0
-0
-
164. 匿名 2022/09/28(水) 00:09:47
iPhoneに保護ガラス貼っています。
普段はスマホを落下させたりしたことないけど、この間ライブ前に興奮しすぎてiPhone落としました。
画面側が下になり割れましたが保護ガラスを貼っていたので本体画面は傷が付かなくて済みました。+0
-0
-
165. 匿名 2022/09/28(水) 00:56:09
>>52
Google Pixel使ってるけど、割れない。結構雑にポイっとかするけど割れてない。
iPhone使ってる子達はせっせと貼ってるけど、iPhoneとAndroidのちがいもあるのかな。+0
-0
-
166. 匿名 2022/09/28(水) 05:53:06
キャリアで機種変の時に貼ってもらってる。
落としたけど貼っていたので本体割れてません。+0
-0
-
167. 匿名 2022/09/28(水) 06:30:52
貼ってます。
楽天で1000円以下のだけど、しょっちゅう落としてはフィルムが割れて貼り直してる。
5年に一度くらい本体が画面割れするけど、フィルムなければ毎回本体やってるんだろうなとぞっとする。
高いフィルムはぼったくりかと敬遠してたけどいいのね!
割れづらいからコスパ的には同じなのかも。+1
-0
-
168. 匿名 2022/09/28(水) 07:48:59
当たり前に貼る
買ってそのままお店の人に貼ってもらう
無料だしね+1
-0
-
169. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:00
ガラスフィルムのおかげで何回スマホが助かったか+1
-0
-
170. 匿名 2022/09/28(水) 11:27:07
>>160
お風呂場で全裸で作業するのがポイント
洋服着てたらどうしてもほこりが出ちゃうからね+1
-0
-
171. 匿名 2022/09/28(水) 14:51:28
ガラスフィルム貼ってる
故障しない限りOSのサポート切れるまでは使おうと思ってるから+0
-1
-
172. 匿名 2022/09/28(水) 15:05:55
>>14
ダイソーのWガードだったかな?
今貼ってるんだけど気泡も入りにくくていい!おすすめしたい。+0
-0
-
173. 匿名 2022/09/28(水) 18:00:36
>>7
その店で買ってたら無料で貼って貰えると言う事ですよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する