- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/26(月) 20:37:42
よろしくお願いします!+62
-2
-
2. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:10
六郷。+68
-3
-
3. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:39
上級国民エリア?+9
-28
-
4. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:39
いまだに大森のダイシンが懐かしい。+165
-2
-
5. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:53
大岡山が最寄り+41
-3
-
6. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:57
金持ちがたくさん住んでる場所?+17
-32
-
7. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:59
大田区民ですが語る所が無いです+73
-5
-
8. 匿名 2022/09/26(月) 20:39:35
昔は東急目蒲線+94
-0
-
9. 匿名 2022/09/26(月) 20:39:37
客室乗務員の人いますか?+26
-5
-
10. 匿名 2022/09/26(月) 20:39:47
蓮沼住みw
ほぼ川崎だけど勤務先が川崎だからラク+64
-3
-
11. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:25
治安が悪い+17
-51
-
12. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:46
飛行機がいつか落ちるんじゃないかって怖い。+5
-15
-
13. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:00
羽田空港+46
-1
-
14. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:36
矢口の渡しって面白い名前+58
-0
-
15. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:54
本家が久が原ー。+36
-0
-
16. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:28
大田区犬多い。ちょっと住宅街歩いたら必ず散歩されてるのを見つける。+54
-0
-
17. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:43
3年前に平和島のスパに行ったら剃り込み入れた昭和のようなヤンキーがいて驚いた!
+21
-3
-
18. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:45
大森生まれで、小さい頃は蒲田に住んでました+75
-0
-
19. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:29
沼部はまじで何もねぇ笑+60
-1
-
20. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:30
南雪谷に住んでたよ+28
-0
-
21. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:32
おばあちゃん家が大田区です。ずっと前の話だけど窓から外見てたらすぐ近くの家の住民がめっちゃ窓からガン見してきて怖かったです(私は東北民)+13
-0
-
22. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:38
大鳥居でーす!
+48
-0
-
23. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:49
>>6
金持ちそうな家多いけど私は貧乏!!+30
-0
-
24. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:54
みーんなーあつまれー
おおーたっこーあつまれー
+34
-0
-
25. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:24
蒲蒲線って本当にできると思う?+35
-3
-
26. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:25
>>14
職場の最寄り👍+5
-0
-
27. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:26
大森ダイシンの食堂のカレーが 不味かった
+9
-2
-
28. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:28
昔、上池台って所に住んでました。坂が多くてしんどかった。それ以外は静かで住みやすかったです。
+47
-0
-
29. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:43
>>25
何だかんだで無理そうw+16
-1
-
30. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:44
いーけがーみエーリアー♪+10
-0
-
31. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:44
洗足池近辺出身で今は池上エリア。+25
-0
-
32. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:05
蒲田もあれば田園調布もある+110
-1
-
33. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:09
洗足池でのんびり木々を眺めるのが好き〜+31
-0
-
34. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:31
大田クルー+9
-0
-
35. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:32
>>16
ニャンコもたくさん(ΦωΦ)+16
-0
-
36. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:51
六郷土手に引っ越すことになりそう
虎ノ門まで通勤に3回以上乗り換えじゃないかな?
お店もないし、テンション上がらない
誰か六郷土手の良いところを教えてください!+22
-1
-
37. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:57
アルファベットでOTA!
23区で一番大きいぜ!
アルファベットでOTA!
京浜地区今日も調子いいぜ!
が成人式に来た成人式にきた世代です✨+22
-2
-
38. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:16
>>4
内外無線という家電屋さんも近くにあったよね+61
-0
-
39. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:19
>>6
一部だけね+15
-1
-
40. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:38
大森!+19
-0
-
41. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:46
空港があるってやっぱすごいと思うわ。他はなんかあったっけ?笑+8
-0
-
42. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:48
>>23
大田区民の8割はそうだと思う+44
-3
-
43. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:56
大田区の皆よろしくー!美味しくておすすめなご飯屋さん教えてー!
ちなみに私がオススメなのは蒲田にあるお魚イタリアンのM'sでーす!+35
-0
-
44. 匿名 2022/09/26(月) 20:51:49
呑川の臭さは異常(笑)+63
-2
-
45. 匿名 2022/09/26(月) 20:51:49
前職がグランドスタッフで雑色に住んでました!
実家が田舎のため東京での生活は不安だったけど、雑色良かったなぁ。+31
-0
-
46. 匿名 2022/09/26(月) 20:52:00
10月から西馬込に住むのですが、
どのようなイメージですか?+28
-1
-
47. 匿名 2022/09/26(月) 20:53:31
さざなみ学校ってまだあるのかな
+3
-1
-
48. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:05
子供の時住んでた場所
ダイシンにも行ったなぁ今はないんだね。+18
-0
-
49. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:17
大田区は西高東低。物理的な高さも民度も(笑)+46
-4
-
50. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:29
>>11
治安が悪いはたぶん蒲田とか六郷の方でしょ+44
-8
-
51. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:53
よくパラレルワールドトピで大田か太田で議論するとこですね+6
-0
-
52. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:04
片桐はいりさんか丸山桂里奈さんに会ったことありますか?+50
-2
-
53. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:05
>>25
やめてほしいし、松原さん一家はそろそろ退いてほしい+24
-0
-
54. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:08
>>20
同じく!
石川台と雪が谷大塚の間くらいに住んでた+28
-1
-
55. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:51
>>25
昔目蒲線ってのあったよ
今の多摩川線なのかな?+26
-3
-
56. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:27
>>6
田園調布には綾小路さんや伊集院さんが、お住みになっておいでるざぁますのよ!
オホホホホホホ!+11
-1
-
57. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:39
>>15
私は嶺町〜♪+14
-0
-
58. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:49
中森明菜は大田区産まれ実家の肉屋があったから その後清瀬に引っ越し+19
-1
-
59. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:56
本門寺近くの古民家カフェ行ったことある人いますか?+67
-0
-
60. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:10
>>11
田園調布や山王は違う。
知らないで書かない方がいいよ。
大田区はいろんな顔がある。+79
-1
-
61. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:15
>>36
六郷の方は下町っぽいけど治安があんまりよろしくないよね+32
-5
-
62. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:22
>>36
春は桜と菜の花、砂がすごい+16
-0
-
63. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:33
北千束だけど何もなさすぎ
蒲田行くと何でもあってテンション上がる+28
-0
-
64. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:54
>>4
ダイシンデパートはドンキに乗っ取られたんだよね
ドンキよりも銀行が悪いんだけど+46
-0
-
65. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:58
>>56あの元祖清楚系ビ●チの石原真理は田園調布出身なんて信じられない!
ヤリマンだし聖心女学院から堀越学園に転校したのも、お嬢さん学校が似合わないからだね。
本当はヤンキーの素質がありそう。
+7
-8
-
66. 匿名 2022/09/26(月) 21:00:02
大岡山に住んでいたけど、どこへ行くにも便利でよかった。
大型施設とかはないけど、自由が丘や洗足池公園も近いから休みの日は近場で楽しめるのでいい街だと思う。
大田区の中でも治安のいいエリアじゃないかな(駅の北側は目黒区だけど)。+49
-2
-
67. 匿名 2022/09/26(月) 21:00:39
大田区民はもちろん蒲田行進曲観てるよね+6
-9
-
68. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:26
>>28
上池台今住んでる。ドリフのコントに出てくるような嘘みたいな坂道がある。+38
-0
-
69. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:43
+45
-1
-
70. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:56
元モーニング娘。の焼き銀杏さんは大田区出身の江戸っ子のわりには在郷臭いイモ姉ちゃん!+0
-11
-
71. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:11
品川区民ですが、たまーに池上通りを散歩します。
池上本門寺、あと新しい池上図書館、いいです。+47
-0
-
72. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:56
>>10
ご近所かも!
私は池上と蓮沼どちらも徒歩圏内。蓮沼、駅ホームが狭すぎて初めて来た時ビックリした。+24
-0
-
73. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:58
>>14
チビンバの渡し!?+0
-0
-
74. 匿名 2022/09/26(月) 21:04:29
>>24
ごらん、あーのそーら さーわやーかーにー+7
-0
-
75. 匿名 2022/09/26(月) 21:05:18
>>22
焼肉もんもん!まだあるのかな?+12
-0
-
76. 匿名 2022/09/26(月) 21:05:59
馬込に住んでます!!
住宅地なんだけど、夜は意外と暗くて怖い😱+30
-0
-
77. 匿名 2022/09/26(月) 21:07:33
>>22
反町隆史さんを見かけたことありますか?
なんで大鳥居にいたんでしょう?+15
-0
-
78. 匿名 2022/09/26(月) 21:08:41
蒲女は有名人来るよね+5
-0
-
79. 匿名 2022/09/26(月) 21:11:08
目黒蓮くんと四中で同級生だった
手塚理美さんっていう女優さんも四中の卒業生だよ+27
-0
-
80. 匿名 2022/09/26(月) 21:11:22
>>43
ここのカルボナーラの美味さにビビった。
カルボ好きじゃないんだけど、ここのは別物だと思う。
ラザニア美味しいよね+8
-0
-
81. 匿名 2022/09/26(月) 21:11:29
>>25
矢口渡から羽田空港に通勤してたからめっちゃ通勤楽になる!ってワクワクしてたな~+15
-1
-
82. 匿名 2022/09/26(月) 21:11:53
>>75
あるよ+5
-0
-
83. 匿名 2022/09/26(月) 21:12:03
元彼が六郷土手に住んでたわ、懐かしい。+0
-0
-
84. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:13
>>27
建て替えてからの食堂の会計のおばちゃんすごい感じ悪くて嫌だった+1
-0
-
85. 匿名 2022/09/26(月) 21:14:01
>>69
パリオ懐かし過ぎ(蒲田地元です)+51
-1
-
86. 匿名 2022/09/26(月) 21:14:06
>>4
屋上のプール子供と行ったわ+6
-0
-
87. 匿名 2022/09/26(月) 21:15:33
>>15
ご近所♪+8
-0
-
88. 匿名 2022/09/26(月) 21:15:52
とんかつ丸一に一緒に行こうよ+10
-0
-
89. 匿名 2022/09/26(月) 21:16:02
>>13
三分の一くらい?+0
-0
-
90. 匿名 2022/09/26(月) 21:16:10
>>69
西口はサンカマタ+33
-0
-
91. 匿名 2022/09/26(月) 21:16:50
>>52
大森で普通に見かけるよ+40
-2
-
92. 匿名 2022/09/26(月) 21:17:16
>>35
本当?最近どんどん見なくなってるよ
前はたくさんいたのに寂しい+8
-0
-
93. 匿名 2022/09/26(月) 21:18:59
>>22
あたしは穴守稲荷+14
-0
-
94. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:00
>>36
六郷土手かぁ。何もないし治安もあんまりだよね。
お隣の雑色は商店街とか色々あって便利そうだけれど、、、+44
-0
-
95. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:12
>>78
共学になるよ+4
-0
-
96. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:13
>>52
大森のアトレで見たことある。背が高いから、すぐ分かる。+32
-0
-
97. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:58
>>95
まじ?知らなかった+6
-0
-
98. 匿名 2022/09/26(月) 21:20:11
15年ほど前大森に勤務してました。
タパスタパスはまだあるのかな?
駅からベルポートまでの道に美味しい窯焼きピザ屋があった気が…。あと公園?森の中にレストランもあった記憶です。
美味しいお店がいっぱいあって楽しかったなー!+25
-0
-
99. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:55
ギャンブル天国+0
-3
-
100. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:59
日本工学院専門学校に通ってました!
蒲田寮では楽しかった思い出しかない☺️+12
-0
-
101. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:16
>>61
わお!
治安も悪いんかい!+3
-6
-
102. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:43
蒲田女子卒です。共学に変わるんですね。+5
-1
-
103. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:48
>>43
そりゃもう、区役所の隣の「歓迎」よ。支店もあるけど、餃子はここが一番+34
-1
-
104. 匿名 2022/09/26(月) 21:23:11
祖父母の家が糀谷で、私も糀谷生まれだよ
親戚も蒲田周辺に集まってる
高校は鵜の木(わかっちゃうね🤣)だったし、愛鳥のかかりつけ医は田園調布
こないだはマーベリック観に平和島まで行った!(なんか揺れたり風出るやつw)
大田区大好きだよ♡(´。•ㅅ•。`)
+45
-3
-
105. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:22
鵜の木は福山雅治が住んでたよね+15
-1
-
106. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:24
>>52
映画館でチケットのもぎりやってた+20
-0
-
107. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:11
>>102
同じく蒲女卒です。
糀谷駅前のパン屋さん懐かしいな〜。まだあるのかな。+14
-0
-
108. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:38 ID:7iC5mreMEQ
池上駅最寄りで住んでますがもう賃貸5年目なので
違う街にも住んでみたくなり、
池上線で五反田目黒よりに引っ越すか考えています。
実際住んでて住みやすさを感じる駅がありましたら教えていただきたいです。+9
-0
-
109. 匿名 2022/09/26(月) 21:26:34
学校の帰りに良く友達と寄り道したな
福田屋、閉店しちゃったんだよね(TдT)+35
-0
-
110. 匿名 2022/09/26(月) 21:26:39
子供の頃池上に住んでました。
たまにストリートビュー見てこの辺変わってないなぁ〜と懐かしんでます。+5
-0
-
111. 匿名 2022/09/26(月) 21:27:02
羽田空港に近い高級住宅地ということで
山王には航空会社の人がたくさん住んでいるから
大田区山王の上空は飛行機が飛ばない
お隣の品川区大井町上空は飛行機バンバン飛ぶから
うるさい
+17
-2
-
112. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:22
>>28
私も住んでた!ちなみに4丁目。+4
-0
-
113. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:56
>>60
ほんとそれ。しかも田園調布より雪谷の方が本当はお金持ちがいるんだよね+17
-12
-
114. 匿名 2022/09/26(月) 21:30:47
鳥取より人口多い+4
-0
-
115. 匿名 2022/09/26(月) 21:31:19
>>10
そこにある有名なお好み焼き屋さんに行ってみたいけど怖いwおばちゃんが強烈らしいw+4
-1
-
116. 匿名 2022/09/26(月) 21:31:30
>>10
最寄り駅なんだけど、全然使わないわ…。蒲田か池上使っちゃう。
駅員常駐してるのかな?居ない気がするんだよね。+12
-0
-
117. 匿名 2022/09/26(月) 21:31:40
>>4
カドヤもー。+48
-0
-
118. 匿名 2022/09/26(月) 21:34:21
西蒲田出身の現雑色民
蒲田も糀谷も川崎も行きやすくて子育てもしやすいし満足してます
+20
-0
-
119. 匿名 2022/09/26(月) 21:35:02
最近雑色駅行った人います?
駅降りてすぐのところに今建ててる建物
マックになる噂なのですが
知ってる方いるかな??+4
-0
-
120. 匿名 2022/09/26(月) 21:35:47
>>24
ガーデンンパーティーでよく歌ったなー
今もやってるのかな。
洗足池の毎年いってた+7
-0
-
121. 匿名 2022/09/26(月) 21:36:17
小池小学校→大森第6中 卒業してます
+7
-0
-
122. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:21
大田区大好き💕+29
-0
-
123. 匿名 2022/09/26(月) 21:39:16
はねびょん可愛い+38
-0
-
124. 匿名 2022/09/26(月) 21:39:19
>>108
不動前いいよ+5
-0
-
125. 匿名 2022/09/26(月) 21:40:23
>>4
こんな序盤にダイシンが出てくるとは!
ダイシンで買った棚にダイシンの値札今も付いてるわ+45
-1
-
126. 匿名 2022/09/26(月) 21:40:25
>>111
山王も飛んでるわよ+7
-1
-
127. 匿名 2022/09/26(月) 21:42:12
まさかダイシンとカドヤ両方無くなるとは思わなかったよね+18
-0
-
128. 匿名 2022/09/26(月) 21:42:26
>>123
はねぴょん
でした
ごめんね+4
-0
-
129. 匿名 2022/09/26(月) 21:43:48
大森はスーパーもだけど病院も無くなったよね+9
-1
-
130. 匿名 2022/09/26(月) 21:45:35
位置情報川﨑になりがち+3
-3
-
131. 匿名 2022/09/26(月) 21:45:46
>>4
上の食堂でパフェ食べたの覚えてるなぁ
今で言うフードコートみたいなかんじかな+34
-0
-
132. 匿名 2022/09/26(月) 21:51:54
>>19
スーパー欲しい+5
-0
-
133. 匿名 2022/09/26(月) 21:53:32
実家が上池台。治安が良くて何しろ便利。相生坂はドラマやCMの撮影でしょっちゅう使われてるね。今はレノアのCMに使われてるよ!+17
-0
-
134. 匿名 2022/09/26(月) 21:54:21
>>75
ある!+7
-0
-
135. 匿名 2022/09/26(月) 21:55:12
>>77
会ったことないです!なんのことかと思いきや、反町さんが女性を助けたのって大鳥居だったんですね。ビックリです!+17
-0
-
136. 匿名 2022/09/26(月) 21:55:47
>>93
たまに散歩で穴守稲荷行くよ!どこぞのカフェのプリンが美味しかった🥺+1
-0
-
137. 匿名 2022/09/26(月) 21:57:23
>>46
坂多い。高校生多い。のどか。駅前のセブンイレブンは30年前売り上げ日本一だったと聞いたことある。+41
-1
-
138. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:14
サンロードとバーボンロードで何度か、月曜から夜ふかしの腕章付けたカメラマン見掛けた。ディレクター??
話しかけられたが面白話が提供できなかった…+6
-0
-
139. 匿名 2022/09/26(月) 21:59:01
>>36
桜がきれい+8
-0
-
140. 匿名 2022/09/26(月) 21:59:26
>>50
今は違うんじゃないかな+7
-2
-
141. 匿名 2022/09/26(月) 22:00:03
>>59
あるよ!いつもこんでるね。
+10
-1
-
142. 匿名 2022/09/26(月) 22:00:54
>>63
北千束と沼部は町の感じ似てる+4
-0
-
143. 匿名 2022/09/26(月) 22:02:05
工学院地下の駐輪場に自転車停めてました〜
今は他県に住んでいるので懐かしい!!+4
-0
-
144. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:01
>>68
ドーナツ輪っかの付いた坂道だらけだよね。
妊婦時代キツかった+18
-1
-
145. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:15
>>59
夏にかき氷食べに行ったよ!+4
-0
-
146. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:20
西馬込です。
田舎者なので
大都会に思います(๑⊙ლ⊙)ぷ+7
-3
-
147. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:12
蒲田です!鳥久弁当大好き!今日も食べました!
とんかつ檍、ベトナム料理ミ・レイ、シャングリーラのインドカレーも美味しい!
美味しいお店たくさん知りたいです!+53
-0
-
148. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:14
>>54
私も! 南雪谷と石川台のちょうど真ん中あたりに住んでた!
+12
-0
-
149. 匿名 2022/09/26(月) 22:05:25
蒲田のラーメン大学美味しかったな〜閉店したのショックだった、、、+3
-0
-
150. 匿名 2022/09/26(月) 22:05:47
丸井あったの覚えてる人いる?+20
-1
-
151. 匿名 2022/09/26(月) 22:06:53
>>105
住んでた!あの寂れた商店街歩いててびびった!+4
-0
-
152. 匿名 2022/09/26(月) 22:08:38
>>3
久が原、山王、田園調布あたりはそう+39
-1
-
153. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:39
>>102
2年前に糀谷近辺に引っ越してきました。勝手にカマジョって呼んでたんだけど、在校生はどうやって略してるんですか?😮+13
-0
-
154. 匿名 2022/09/26(月) 22:10:58
>>121
全く同じでびびった+1
-1
-
155. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:12
+21
-0
-
156. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:16
>>104
5年前から大田区で働いてて、なんか私に合うなーって思って一年前から住んでるよ!大田区大好き!+32
-0
-
157. 匿名 2022/09/26(月) 22:11:47
>>155
さんでーばざある+6
-0
-
158. 匿名 2022/09/26(月) 22:12:06
>>104
蒲田育ち、高校は鵜の木です!今年150周年なので、いちょう祭行こうと思ってます!+19
-0
-
159. 匿名 2022/09/26(月) 22:12:26
>>141
真夏に行ったら、平日のランチ帯を避けても混んでた!+2
-0
-
160. 匿名 2022/09/26(月) 22:12:41
>>150
大井町にあった丸井?+3
-1
-
161. 匿名 2022/09/26(月) 22:12:50
>>145
私もかき氷食べた!抹茶🍧+2
-1
-
162. 匿名 2022/09/26(月) 22:14:00
>>113
ほんと?
田園町本町と雪谷とを比較してない?
確かに雪谷には大きな戸建は多いけど、田園調布3丁目あたりと比べると流石に霞むけどなあ+21
-2
-
163. 匿名 2022/09/26(月) 22:14:22
千鳥町住み。池上、矢口の渡、武蔵新田、下丸子歩いていけるからなんだかんだ便利。
春と秋の2回、町内会から45リットルのゴミ袋がポストに投函される。+21
-0
-
164. 匿名 2022/09/26(月) 22:14:32
矢口出身で結婚して暫くは蒲田と雑色のあいだ辺りに住んでました。今は川崎市に転居しちゃったけど蒲田はなんでもあるし大好き。スズコウのしょうが焼き久しぶりに食べたいなぁ+20
-0
-
165. 匿名 2022/09/26(月) 22:15:00
>>6
大田区育ちです
20年前は庶民エリアだったけと、今はお金持ちエリアよ
今は大田区にマイホーム買いたくても到底ムリー
+25
-1
-
166. 匿名 2022/09/26(月) 22:15:52
>>43
今度行ってみるー❗️+3
-0
-
167. 匿名 2022/09/26(月) 22:18:43
>>44
シンゴジラで呑川出てたよね+20
-1
-
168. 匿名 2022/09/26(月) 22:19:01
矢口渡に12年住み、池上に引っ越して4年目です。
池上総合病院近くのミニストップとオリジン弁当が最近閉店したのが地味に痛い😭
今年は池上本門寺のお会式規模縮小で開催みたいだけど、久し振りだからとても楽しみ🎵+25
-1
-
169. 匿名 2022/09/26(月) 22:19:06
多摩川いいよ
多摩川台公園、せせらぎ公園
だけじゃなく
街そのものが公園だよ
小鳥の囀りで目覚めるよ+17
-0
-
170. 匿名 2022/09/26(月) 22:19:59
>>36
川崎に近い。
+5
-0
-
171. 匿名 2022/09/26(月) 22:20:32
夏の甲子園東京大会決勝に日体荏原が出ていて興奮したー❗️
負けちゃったけど来年は頑張ってほしい‼️+10
-0
-
172. 匿名 2022/09/26(月) 22:22:40
>>4
懐かしい!
非常階段が鉄筋で子供心に下が見えて怖いと思ってたー!+8
-1
-
173. 匿名 2022/09/26(月) 22:22:46
>>108
荏原中延とかは?+11
-0
-
174. 匿名 2022/09/26(月) 22:23:14
>>160
蒲田のドンキの場所。30年以上前丸井だった。+22
-0
-
175. 匿名 2022/09/26(月) 22:23:31
>>79
十中エリアです。
目黒くん推しなので四中と知った時は震えました!
+15
-0
-
176. 匿名 2022/09/26(月) 22:23:41
>>148
じゃあどこかで会ってたかもですね(^^)+12
-0
-
177. 匿名 2022/09/26(月) 22:24:26
>>140
今も同じだよ。+11
-3
-
178. 匿名 2022/09/26(月) 22:24:43
中野区トピック投稿しても採用されない!
大田区の方が人気なのかな!?+5
-0
-
179. 匿名 2022/09/26(月) 22:25:31
>>112
私、5丁目でした!ライフの付近でした。+15
-0
-
180. 匿名 2022/09/26(月) 22:25:32
>>114
23区で1番大きいからね、格差半端ないけど+15
-1
-
181. 匿名 2022/09/26(月) 22:27:04
>>174
昔、黄色いビルだっとたところ?(アネックス?)+7
-0
-
182. 匿名 2022/09/26(月) 22:27:05
>>174
あそこ東急系列じゃなかった?
その前は丸井だっんだ、+3
-0
-
183. 匿名 2022/09/26(月) 22:27:08
>>144
地獄坂って勝手に名前付けてましたww+7
-0
-
184. 匿名 2022/09/26(月) 22:27:53
>>167
蒲田から呑川を通って都内に出たんだよね
多摩川の浅間神社に自衛隊が布陣を敷いて
多摩川で暴れるゴジラと戦った
見たことある景色が次々と破壊されてリアルだった
大田区はゴジラの区+41
-0
-
185. 匿名 2022/09/26(月) 22:28:05
>>52
蒲田のサンライズのアーケードではいりさん。
スラリとしていてすぐに分かる。+6
-1
-
186. 匿名 2022/09/26(月) 22:28:05
>>59
あるよー。
おすすめです+6
-0
-
187. 匿名 2022/09/26(月) 22:28:10
>>162
田園調布って書いて田園調布本町なわけないw
間違えてないよ。地主さん達が多く住んでて、普通に見えて田園調布より持ってるお金は上の人達が多いんだよ。田園調布は街を扇形にしてるから目立つけど+8
-2
-
188. 匿名 2022/09/26(月) 22:29:42
平林姓の巣窟に住んでいます。
昔ムラだったんだなーという事が良く分かる。+7
-0
-
189. 匿名 2022/09/26(月) 22:30:30
>>108
目黒線沿い品川区から池上線沿い大田区に引っ越して来ました。今住んでるところも気に入ってるけど、次引っ越すなら大岡山か戸越が便利そうでいいなと思ってます。+10
-0
-
190. 匿名 2022/09/26(月) 22:30:55
>>36
六郷民だよー
散々な言われようだけど、田舎から引っ越してきた身としては川崎に行けばラゾーナもあるし、都心にも出やすいし、良いところしかないんだけど笑
ディズニーも高速乗ったら最速30分だったよ!+35
-2
-
191. 匿名 2022/09/26(月) 22:31:14
>>52
片桐はいりさんは高確率で遭遇するよ
+29
-0
-
192. 匿名 2022/09/26(月) 22:32:01
>>181
アネックスの前がスキップでその前が丸井
+7
-0
-
193. 匿名 2022/09/26(月) 22:32:23
>>19
桜坂がすぐ上になかった?+5
-0
-
194. 匿名 2022/09/26(月) 22:32:27
>>188
あの辺りか、本当に多いよね+2
-2
-
195. 匿名 2022/09/26(月) 22:32:39
蒲田久々に降りたら駅ビルだいぶお店の感じが変わってた。
+7
-0
-
196. 匿名 2022/09/26(月) 22:34:17
>>187
そう?
知らなかった
田園調布には腰を抜かすような豪邸が立ち並んでる
駅前だけじゃない
奥に行けば奥に行くほどやばいと感じる
よそからわざわざくる人が多いだろうから
地主はあまりいないだろうね
+25
-0
-
197. 匿名 2022/09/26(月) 22:35:10
>>6
山王とか+3
-0
-
198. 匿名 2022/09/26(月) 22:35:49
>>153
カマジョだよ+4
-0
-
199. 匿名 2022/09/26(月) 22:36:03
>>158
土手の学校だ!おにぎり買ってた?+4
-0
-
200. 匿名 2022/09/26(月) 22:37:07
>>36
春の桜じゃないか土手に咲くし。
品川も川崎も電車で行けるし、各駅だっけ。
品川方面行くなら途中で早い電車に乗り換え必要だよね。
駅伝とかのイメージが正月にある。
+8
-0
-
201. 匿名 2022/09/26(月) 22:38:29
>>59
近いからよく前通るけど、人気だよね!私は行ったことないけど。。+8
-0
-
202. 匿名 2022/09/26(月) 22:39:46
>>168
ミニストップ無くなったの?!中学生の頃よくポテトたべてた。ショック!+9
-0
-
203. 匿名 2022/09/26(月) 22:40:01
>>25
いらないよー
大人の足でたかだか10分くらいなのに
もっと交通が不便なところなんて山ほどあるんだし+17
-0
-
204. 匿名 2022/09/26(月) 22:41:46
おばあちゃんちが御嶽山にあって、毎年お正月になると遊びに行ってた
駅を下りて新幹線を見下ろす場所が大好きだったな+30
-0
-
205. 匿名 2022/09/26(月) 22:42:18
>>193
それしかない+4
-0
-
206. 匿名 2022/09/26(月) 22:43:02
>>108
戸越銀座どうでしょう
ちょっと歩けば武蔵小山商店街もあるし+16
-0
-
207. 匿名 2022/09/26(月) 22:43:31
>>204
ちなみにその当時の御嶽山こんなだった+21
-0
-
208. 匿名 2022/09/26(月) 22:45:01
>>168
ミニストップ閉店したんか!+3
-0
-
209. 匿名 2022/09/26(月) 22:45:36
蒲田懐かしい!
商店街の入口と中にあったキシフォートっていう安売りのお店に必ず寄ってたな
多分もうないだろうな+30
-0
-
210. 匿名 2022/09/26(月) 22:45:38
>>59
近所で何回か行った事があります!一階はカウンターとテーブル席、二階は座敷になってます。外にもテラス席がありました。食べ物も美味しいですが、土日は外まで並んでたりします、、、+9
-0
-
211. 匿名 2022/09/26(月) 22:48:14
>>209
まだあるよ!+34
-0
-
212. 匿名 2022/09/26(月) 22:48:17
>>129
安田が閉院で牧田は蒲田に移転だっけ
東急もオオゼキも西友もヨーカドーも健在ですよ+12
-0
-
213. 匿名 2022/09/26(月) 22:48:36
>>117
なんかカドヤ跡地、テナント入りそうですよね。
「かどや」さん、魚もすごく新鮮で美味しいので応援しています。+9
-0
-
214. 匿名 2022/09/26(月) 22:48:39
>>209
その頃、蒲田の西口には必ずユザワヤのサンドイッチマンがいたっけ
看板サンドして立ってるオジサン
赤と白と黒の配色のダウンベスト着てたな+24
-0
-
215. 匿名 2022/09/26(月) 22:50:43
>>208
あの東京電力近くの!懐かしい。無くなっちゃったんですね。
近くにあった和菓子の京風堂、覚えてる方いますか?矢口渡や大森やいろんな場所にありましたね。+23
-0
-
216. 匿名 2022/09/26(月) 22:51:06
タイヤ公園は小さい子供楽しめるよね+25
-0
-
217. 匿名 2022/09/26(月) 22:51:52
>>59
美味しいけど、高めだし混んでますね。2階は親子連れがたくさんのイメージです。+7
-0
-
218. 匿名 2022/09/26(月) 22:52:16
>>107
きむらや?+3
-0
-
219. 匿名 2022/09/26(月) 22:52:42
>>172
レストランから外の階段降りるとき、大きな換気扇?が見えて怖かった!はっきり覚えてる😂+5
-0
-
220. 匿名 2022/09/26(月) 22:52:44
どこの銭湯にも必ず黒湯があると思ってた+15
-0
-
221. 匿名 2022/09/26(月) 22:53:41
田園調布はゴーストタウン化してないよ
新しいお家がどんどん建て替わってる
注文住宅の仕上がりを想像するのが楽しいね+8
-0
-
222. 匿名 2022/09/26(月) 22:54:02
>>192
スキップといえば、暗くて恐竜の足?みたいなオブジェがありましたね。小さいころ怖かったです(笑)今思えば、あの時代にしては新しかったのかも。+8
-0
-
223. 匿名 2022/09/26(月) 22:54:06
>>52
はいりさんはよく見る
ボーダーのマリン風ニットが良く似合ってました
丸山さんは会ったことはないけど我が子の中学の先輩で、アテネ五輪出場時に後輩たちにメッセージを寄せてくださった+13
-0
-
224. 匿名 2022/09/26(月) 22:54:11
小さい頃大森に住んでた〜!
懐かしい(´;ω;`)
平和島公園でよく遊んでたよ!+14
-0
-
225. 匿名 2022/09/26(月) 22:54:21
叫んだり歌ったり、空き缶拾いしてるおじさん多くない?笑+7
-1
-
226. 匿名 2022/09/26(月) 22:55:10
>>199
104だけど、買ってたよーーー
私はずいぶん前の卒業生だけど💦
源のおにぎりと、みのるやも大好きだった(これはさすがに若手はわからないかな(TдT))
なつかしすぎて涙でた+6
-0
-
227. 匿名 2022/09/26(月) 22:55:10
救急病院多いよね+2
-0
-
228. 匿名 2022/09/26(月) 22:55:52
>>5
前住んでた+2
-0
-
229. 匿名 2022/09/26(月) 22:56:29
>>225
むかしは山王あたりに元気なハイハイおじさんがいました。交通整理して。+10
-0
-
230. 匿名 2022/09/26(月) 22:57:14
>>226
ソースダンゴに揚げおにぎり、、懐かしすぎます。+5
-0
-
231. 匿名 2022/09/26(月) 22:57:43
>>69
グランデュオと言われてもピンと来ないBBAです+28
-0
-
232. 匿名 2022/09/26(月) 22:58:00
>>108
旗の台〜長原あたりはどう?
買い物には困らないよ+15
-0
-
233. 匿名 2022/09/26(月) 23:01:04
>>79
池二卒で、四中が学区だった者ですが、目黒くん四中だったんですか!びっくり…
子供たちの学区は八中でラッツ&スターの後輩になる予定です(笑)+15
-1
-
234. 匿名 2022/09/26(月) 23:02:12
>>69
パリオとサンカマタ懐かしすぎて泣ける。グランデュオ東館の1階トイレに昔の写真飾られてますよね。
+35
-0
-
235. 匿名 2022/09/26(月) 23:03:01
>>46
始発駅で電車座れるから最高よ!+32
-0
-
236. 匿名 2022/09/26(月) 23:04:56
ふるさと浜辺公園楽しいよね+18
-0
-
237. 匿名 2022/09/26(月) 23:05:10
>>150
蒲田ね。現在はドンキのビル+12
-0
-
238. 匿名 2022/09/26(月) 23:05:35
>>131
奥のレストランの、チンジョーとガンスーや
シャリアピンステーキ、、泣
美味しかったなあ。
懐かしいですね。+4
-0
-
239. 匿名 2022/09/26(月) 23:05:48
一番古い記憶が、汽車ぽっぽのある東調布公園で父親に肩車してもらったこと
いつかまた行きたいな🥲+32
-0
-
240. 匿名 2022/09/26(月) 23:07:09
>>222
懐かしい!そうそう思い出した!+2
-0
-
241. 匿名 2022/09/26(月) 23:07:42
>>188
山王?+1
-0
-
242. 匿名 2022/09/26(月) 23:07:57
>>211
えー!?まだあるんですか!!
それはビックリです
まさにびっくりカメラのキシフォート📷+9
-0
-
243. 匿名 2022/09/26(月) 23:09:06
蒲田の横綱っていうラーメン屋さん知ってる人いますか?+12
-0
-
244. 匿名 2022/09/26(月) 23:10:00
>>24
大田区にある合唱団育ちでよく歌ってました。懐かしい。。。+10
-1
-
245. 匿名 2022/09/26(月) 23:10:55
>>155
梅屋敷も浅草の花やしきと間違われるww+7
-0
-
246. 匿名 2022/09/26(月) 23:11:35
>>218
だったかな???糀谷パンと呼んでいたので正式名称は覚えておらずで。ショーケースに入っているのを注文する形だったと思います。素朴なな味でコッペパンに色々サンドされたものをお昼用にたまに買ってたな〜+7
-0
-
247. 匿名 2022/09/26(月) 23:14:30
>>22
実家が大鳥居❗+8
-0
-
248. 匿名 2022/09/26(月) 23:14:58
山王病院で生まれました(o'ー'o)ノ+7
-0
-
249. 匿名 2022/09/26(月) 23:16:17
>>225
10年くらい前よく駅で見かけたダウン着た背が高い髭のホームレスの人、ちょっと怖かったな。たまにいきなり怒鳴ってた。
パイレーツオブカリビアンとかスヌープドッグとか呼ばれてた(笑)+12
-0
-
250. 匿名 2022/09/26(月) 23:16:24
鳥久のお弁当美味しいよね
+16
-0
-
251. 匿名 2022/09/26(月) 23:16:44
>>243
わかるよー!
あまり人が入ってるイメージないけど美味しい?+2
-0
-
252. 匿名 2022/09/26(月) 23:18:17
>>69
懐かしい❗パリオと西口側何だったっけ❔駅ビルなのに気取らない感じが蒲田らしくて良かったのにグランデュオになってから気取ってる気がする💦+18
-0
-
253. 匿名 2022/09/26(月) 23:20:35
>>119
え!そうなんですか!?ロッテリアもモスもあるのに…!!地味にサイゼとバーミヤンがなくなったの悲しいかったです。+4
-0
-
254. 匿名 2022/09/26(月) 23:21:17
子どもの頃駅ビルの屋上によく連れてって貰った❗観覧車まだ有るのかなあ。+8
-0
-
255. 匿名 2022/09/26(月) 23:21:20
>>4
片桐はいりが時々目撃された+21
-1
-
256. 匿名 2022/09/26(月) 23:22:15
実家も大田区でおばあちゃんちは矢口❗蒲田は庭だったなー。+9
-0
-
257. 匿名 2022/09/26(月) 23:23:10
>>5
学生時代住んでましたー!ラーメン屋さん、パン屋さん、タイ料理屋さん、好きなお店たくさんあって今もたまに行くよ!+5
-0
-
258. 匿名 2022/09/26(月) 23:23:51
パリオのサンリオが有ったフロアに子どもの遊ぶコーナー?に大きい木?の顔が有ってちょっと怖かった記憶😂+4
-0
-
259. 匿名 2022/09/26(月) 23:23:56
下川ビルの前を通るたび「今日は何の撮影だろう」と気になる+2
-0
-
260. 匿名 2022/09/26(月) 23:24:00
>>172
自転車置き場から直にいける階段よね
私は当時珍しかった外が見えるエレベーターが好きだった
貨物用も普通に客が使ってたよね+3
-0
-
261. 匿名 2022/09/26(月) 23:24:58
実家は大鳥居だけど、子どもの頃ドライブでたまに行ってた田園調布駅前のケンタはまだ有る❔+12
-0
-
262. 匿名 2022/09/26(月) 23:25:43
下丸子在住
駅前にドラッグストアが欲しい+11
-0
-
263. 匿名 2022/09/26(月) 23:25:54
>>44
内川もなかなか+1
-0
-
264. 匿名 2022/09/26(月) 23:26:42
>>109
懐かしい😭小学生の頃しょっちゅう行ってた❗+10
-0
-
265. 匿名 2022/09/26(月) 23:27:15
>>254
東京のかまたえんの観覧車ならまだあるよ
+21
-0
-
266. 匿名 2022/09/26(月) 23:27:40
京急蒲田のGUが閉店したあとってなにが入るんだろう?結構使ってたからなくなって地味にショック…+14
-0
-
267. 匿名 2022/09/26(月) 23:28:25
>>251
おおー!まだあるんですね
子供の頃、家族で蒲田行ったら必ずここで食べて帰りました
正直味はよく覚えてないけど、小さい店内でいかにも町中華って感じのお店でした
特別美味しいわけではないかもしれないけど、思い出のお店なんです+5
-0
-
268. 匿名 2022/09/26(月) 23:30:05
>>263
この前、海よりの内川にエイが泳いでた。+5
-0
-
269. 匿名 2022/09/26(月) 23:31:05
>>46
お隣馬込に住んでますが、この近辺はとにかく坂多い…。スニーカー必須です。
西馬込駅前のスーパーは安くて結構好き。ドラスト、コンビニ、ファミレス、居酒屋一通りあるので最低限生活に不便はないかな?
電車事情は浅草線滅多に人身はないけど、たまに接続先の京急が大雨で止まると影響受ける。
でもJRに比べて空いてるから楽ちんだよ。西馬込なら始発駅だから座れるし羨ましい〜
一本でスカイツリーも浅草も東京タワーも築地もいけるし、直通のれば空港も行けちゃう地味に便利な電車だよ!+50
-0
-
270. 匿名 2022/09/26(月) 23:31:49
>>252
西側はサンカマタ+1
-0
-
271. 匿名 2022/09/26(月) 23:32:15
>>188
新井宿?+1
-0
-
272. 匿名 2022/09/26(月) 23:32:26
>>265
返信ありがとうございます❗まだ有るんですね😭✨子どもの頃は観覧車が凄く大きく、高く見えた😌
今となっては貴重な屋上遊園地🎵+9
-0
-
273. 匿名 2022/09/26(月) 23:32:26
>>93
以前は客室乗務員の研修施設があって、自信満々の背の高い子達が沢山いましたよね。歩道を横一列状態で歩いて、急いでいる時は邪魔でしたよ。+13
-0
-
274. 匿名 2022/09/26(月) 23:33:20
>>94
地元民からすれば六郷土手と雑色は近すぎるからたいして変わらない扱い
学校の子でも雑色寄りの子、六郷土手寄りの子で使う駅が違うし
ただ駅近にするなら雑色駅の近くの方が断然便利+7
-1
-
275. 匿名 2022/09/26(月) 23:34:22
>>266
閉店しちゃんだんだ!知らなかった。+17
-0
-
276. 匿名 2022/09/26(月) 23:36:04
>>262
確かに駅から離れたところにしかないね。+2
-0
-
277. 匿名 2022/09/26(月) 23:37:42
>>199
おにぎり買ってましたー!丸い凍ったゼリーもよく食べました!+3
-0
-
278. 匿名 2022/09/26(月) 23:38:07
武蔵新田のみしまやさんのお豆腐、すごく美味しいよ。+6
-0
-
279. 匿名 2022/09/26(月) 23:38:08
糀谷駅前のおもちゃ屋さん、青い鳥閉店しちゃったね
おばあちゃんちが糀谷で、子どもの頃青い鳥に遊びに行くのがとっても楽しかった
見るだけでも満足だった子どもの頃♥️
糀谷駅もすっかり綺麗になってしまって、向こう側のホームに行くのにちっちゃい踏み切り渡ったの懐かしいな+27
-0
-
280. 匿名 2022/09/26(月) 23:39:34
田園調布のサンリオのいちごの家に、いちご新聞買いに行くのが楽しみだった。+28
-0
-
281. 匿名 2022/09/26(月) 23:39:34
>>52
京浜東北線に乗ってたよ。
手作りのかわいいマスクしてた。+7
-0
-
282. 匿名 2022/09/26(月) 23:41:07
>>266
だから東急にGU出来るのか!+16
-0
-
283. 匿名 2022/09/26(月) 23:41:23
>>252
コーチ、シャネル、とか最初びっくりでしたよね(笑)+5
-0
-
284. 匿名 2022/09/26(月) 23:42:08
>>266
100均ができて欲しい!!+1
-0
-
285. 匿名 2022/09/26(月) 23:44:06
>>214
こないだ毛糸が欲しくて何十年かぶりにユザワヤ行ったら、私の知ってるユザワヤじゃなかった(( ⊙⊙)!!
私の知ってるユザワヤは、天井までぎっしり積まれた毛糸の山が永遠に続く印象
こないだ行ったら、拍子抜けするほどの小綺麗な売り場だった
今やネットでなんでも買える時代だもんねー
でもなんかさみしかったなぁ+18
-0
-
286. 匿名 2022/09/26(月) 23:46:24
>>212
それに少し歩けは日赤病院あるしね
十年前ぐらいに立て直してすごく綺麗になったよね+6
-0
-
287. 匿名 2022/09/26(月) 23:46:37
石川台
東京転勤で緊張してたのに地元かよと思う駅の外観にホッとした。あと坂道が地元に基本ないから、坂道がいい運動になる。通勤靴がダメになるのが早いw+12
-0
-
288. 匿名 2022/09/26(月) 23:47:10
>>69
蒲田生まれの蒲田育ち
グランデュオの西と東の区別は未だにパリオとサンカマタ+24
-0
-
289. 匿名 2022/09/26(月) 23:47:41
>>104
みのるやのまぼろし!!+2
-0
-
290. 匿名 2022/09/26(月) 23:48:05
京急蒲田のヤングって、ヤンキー制服売ってたお店、さすがにもう無い?+5
-0
-
291. 匿名 2022/09/26(月) 23:49:00
>>37
ちょっと見てみたかったなー大田クルー。
私の時はクワマンだし、大雪だしで行かなかった。
横浜市のゆずがうらやましかった世代+7
-0
-
292. 匿名 2022/09/26(月) 23:49:14
>>262
下丸子住んでみたいんだけどどう?住みやすい?+11
-0
-
293. 匿名 2022/09/26(月) 23:50:13
>>59
三ヶ月前に初めて行きました。
コロナ中もあり空いてました。
ちょっとお高めですがすごくゆっくり出来て、池上にこんなお洒落なお店があるんだぁ〜って感動しましたよ。
+5
-0
-
294. 匿名 2022/09/26(月) 23:50:33
>>285
店員さんのドライな接客は相変わらずだけどね。+8
-0
-
295. 匿名 2022/09/26(月) 23:51:01
>>52
大井町線で2回、蒲田で1回、大森で1回見た。+6
-2
-
296. 匿名 2022/09/26(月) 23:52:23
>>144
荏原病院に行くのに坂をのぼるのキツかった。+19
-0
-
297. 匿名 2022/09/26(月) 23:54:16
>>79
うらやましい!!!!!
目黒くん好きだからいいなー。
東中は横田真悠ちゃんと勝杏里さんしかいない。+7
-0
-
298. 匿名 2022/09/26(月) 23:54:32
>>196
横だけどどっちにしろ治安は悪くないよねー。+9
-0
-
299. 匿名 2022/09/26(月) 23:54:33
蒲田の西口にその昔スキップていうファッションビル?があってそのあとアネックスになってそのあとドンキになった。
知ってる人いるかなぁ?
+13
-0
-
300. 匿名 2022/09/26(月) 23:56:15
>>297
リトグリも東中だったよ!+3
-0
-
301. 匿名 2022/09/26(月) 23:56:19
>>158
土手近くに30年前、福山雅治が住んでたんだよね。
壱番館だったけか+6
-0
-
302. 匿名 2022/09/26(月) 23:57:16
>>108
西小山もおもしろそう
アド街で見ただけだけど。+9
-0
-
303. 匿名 2022/09/26(月) 23:57:34
久々に鳥久行ったらいつの間にか値上げしてた+6
-0
-
304. 匿名 2022/09/26(月) 23:58:03
>>46
西馬込が最寄りです。
地方出身なので、いい意味で東京っぽくなくて住みやすいです。
春は桜並木がとても綺麗です。
スーパーやドラッグストアもあるし、西松屋があるから子育て世代にも便利です。
始発だから主人は通勤で座れるのが最高って言ってます。
銀座や浅草も一本で行けるし、渋谷や品川に出るのもそれ程時間かからず便利です。
車があれば川崎横浜方面にも行きやすいです。
数は少ないけど、オシャレなランチできるとこもあります。
駅前にスタバとかの気軽に入れるカフェができるといいなぁと思います。+32
-0
-
305. 匿名 2022/09/26(月) 23:59:43
>>261
まだありますよー。駅前ファーストフードで唯一残ってます+5
-0
-
306. 匿名 2022/09/27(火) 00:01:10
>>32田園調布の駅は可愛いね!
+20
-1
-
307. 匿名 2022/09/27(火) 00:04:02
>>298
雪谷も田園調布もどちらも閑静な住宅街で治安いいよね
+21
-0
-
308. 匿名 2022/09/27(火) 00:04:16
蒲田駅にはマックがたくさんあったのに今は一ヶ所しかなくて、いつも外まで並んでて買うの嫌になる。+10
-0
-
309. 匿名 2022/09/27(火) 00:08:24
ほぼ神奈川
空港まで散歩できるの羨ましい。あの展望デッキ大好き+5
-0
-
310. 匿名 2022/09/27(火) 00:12:54
>>109
福田屋のモナカアイスだけ継承したお店が梅屋敷にあるよ!+16
-0
-
311. 匿名 2022/09/27(火) 00:15:05
>>279糀谷の青い鳥幼い頃行くのが楽しみでワクワクしたな〜前にミスタードーナツなかったですか?
+10
-0
-
312. 匿名 2022/09/27(火) 00:15:37
目蒲線を返せ+19
-0
-
313. 匿名 2022/09/27(火) 00:16:55
>>19
何であの辺あんなにスーパーないんだろう+5
-0
-
314. 匿名 2022/09/27(火) 00:20:46
>>213
横ですが知らなかった!!情報ありがとうございます!😊+3
-0
-
315. 匿名 2022/09/27(火) 00:21:29
>>205
もっと行けばOKストアあるけどやっぱり不便よね。
鵜の木や御嶽山、雪が谷大塚に買い物行く人多いよね+15
-1
-
316. 匿名 2022/09/27(火) 00:21:59
海外の人に住所教えると笑われる+2
-1
-
317. 匿名 2022/09/27(火) 00:23:32
>>207
今も変わらないよ。
変わったのは駅前に唐揚げ2軒、ケンタッキー、サンマルク。
揚げ鶏だけで3軒どうなってるんだっていつも思う。+21
-0
-
318. 匿名 2022/09/27(火) 00:25:06
前に住んでました。
上京して蒲田に住んで治安悪いと言われてたけど、特に問題なかったな。
って言っても家から空港の職場まで往復するだけの生活でしたが。。+5
-0
-
319. 匿名 2022/09/27(火) 00:26:09
>>27
チャーハンとかた焼きそば大好きでした‼︎+0
-0
-
320. 匿名 2022/09/27(火) 00:26:43
鵜の木駅前のおじさんの趣味のクレープ屋さん、安いから好き+10
-0
-
321. 匿名 2022/09/27(火) 00:27:21
大森エリアにアカチャンホンポか西松屋できて欲しい+8
-1
-
322. 匿名 2022/09/27(火) 00:28:23
>>239
わたしが小さい時(40年前)は汽車の前の川で遊べたのに今は水が無くなってた。でも汽車はまだあってうれしかった。+7
-0
-
323. 匿名 2022/09/27(火) 00:31:34
>>94
何にもないとは聞いてたけど本当に何にもないんだね
東六郷だから雑色から遠いんだろうか
雑色で買い物した方がいいのかな+1
-0
-
324. 匿名 2022/09/27(火) 00:31:38
仕事で京急蒲田駅付近に1年くらい住んでた。
テレビでは蒲田は住みたくない街ランキングに入るって言われてるけど、
京急だと品川や横浜まですぐだし、
飲み屋もたくさんあるし、
三浦海岸まで1時間だから、海遊びも楽しめるし。
駅前のスーパーは少し高いけど。
いい所を語りだしたら止まらない大田区。
また住みたい街です。+34
-0
-
325. 匿名 2022/09/27(火) 00:33:33
>>19
うちの実家沼部。鵜の木寄りにライフができてまだマシになったよね。+14
-0
-
326. 匿名 2022/09/27(火) 00:35:25
浅野屋のくず餅、味変わった?+1
-0
-
327. 匿名 2022/09/27(火) 00:37:21
>>79
いつか池上ですれ違えたらいいな!+8
-0
-
328. 匿名 2022/09/27(火) 00:39:51
>>150
覚えてるけど、幼児だったから、丸井に入ったことは殆どなかったから思い出が無い。
丸井の次に、東急ANNEXになった。文房具とか、服屋(SUZUTANかな)、本屋が入ってたと思う。
その後はドラッグストアで、次がドンキかな?なんか他にもあったような気もする…+7
-0
-
329. 匿名 2022/09/27(火) 00:45:16
>>36
8月15日に花火の祭典がある。間近で見れて迫力ある。
けど、コロナと悪天候で、長いことやってない。
またやってほしいなー。+24
-0
-
330. 匿名 2022/09/27(火) 00:46:03
大鳥居にある萩中公園に遊びに行ったよ。ガラクタ公園の消防車とか蒸気機関車すごいよね!自転車に乗れるコースもあるし、そこにちゃんと信号とか踏切とかあったりで凝ってて楽しかった。子どもは大喜びの公園だね!+20
-0
-
331. 匿名 2022/09/27(火) 00:50:27
>>9
久が原あたり多いらしいね
コロナ前まで オリンピック下丸子店の横にANAの訓練施設があったけど、いまは更地になってる+15
-0
-
332. 匿名 2022/09/27(火) 00:50:48
>>308
昔はサンカマタにもあったねー。
ユザワヤの近くのところ狭いよね。
東口のアプリコにも入ってるけど、駅から少し遠いかな。+6
-0
-
333. 匿名 2022/09/27(火) 00:55:31
>>69
建物の中もレンガ調だったよね〜。懐かしい。でもサンカマタと東急のほうが利用率高かった。+5
-0
-
334. 匿名 2022/09/27(火) 00:56:30
>>25
直通にならなくていいから、京急蒲田のビルに多摩川線が乗り入れてほしい
朝イチの飛行機に乗ろうとして駅間を荷物抱えて走ったら死んだ ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘+15
-0
-
335. 匿名 2022/09/27(火) 00:58:30
結婚して蒲田に住み始めた
川崎が職場だから😂
でも旦那の職場は江東区
前より遠くしてしまいました、、
普通は、旦那さんの職場に近いとこに住むのが筋だったかな?私ばかり良いとこ取りしすぎたかな😅+6
-0
-
336. 匿名 2022/09/27(火) 00:58:41
>>330
萩中は大田区以外からもわざわざ遊びに来る価値あると思う!
東調布公園は萩中をギュッとコンパクトにした感じ。
うちの子はどちらも好きみたい。+18
-0
-
337. 匿名 2022/09/27(火) 00:58:44
久が原住みですがもうすぐ引っ越します。
めちゃくちゃ住みやすくて離れたくないです。
2年半でしたが大田区ありがとうございました!+24
-0
-
338. 匿名 2022/09/27(火) 01:09:07
>>3
今の時代は港区でしょ+3
-2
-
339. 匿名 2022/09/27(火) 01:11:11
>>247
大鳥居医院産まれかしら?😄+5
-0
-
340. 匿名 2022/09/27(火) 01:14:04
上池台だけど不便
デパートも近くにないし
+5
-1
-
341. 匿名 2022/09/27(火) 01:16:14
>>335
まぁ江東区なら許容範囲でしょ👍+6
-0
-
342. 匿名 2022/09/27(火) 01:23:45
>>326
駅前の浅野屋、三連休もお休みだった。
もしかして体調不良とかなのかな。
別館?は営業してました。+1
-0
-
343. 匿名 2022/09/27(火) 01:31:57
大森町在住です。
福田屋大好きだったなー
先日大田市場で朝ご飯たべて運動がてら城南島海浜公園まで自転車で行ってきました
大田区は大きな公園たくさんあるから楽しいですよね+21
-1
-
344. 匿名 2022/09/27(火) 01:33:21
>>204
300系だ!当時の写真なんですね〜。
御嶽山は御嶽神社が素敵だなと思っています。いま工事中かも。+7
-0
-
345. 匿名 2022/09/27(火) 01:54:49
洗足池付近に住んでる!
週末は池の周りを散歩してるよ。
池上線は暮らしやすいと思うんだけどなー。突出したものは何もないけどw+20
-0
-
346. 匿名 2022/09/27(火) 02:14:51
>>36
六郷土手に引っ越してきて1年です。
駅に向かって土手を歩いてると正面に富士山が見えて、
桜の木がずーっと土手沿いに並んでいるから
春になるとすごく綺麗で
土日は買い物行くときに歩いてると少年野球やら公園で遊ぶ子供やら犬の散歩してる人やらでとっても穏やかです。
何もないけど平和な土手あります+21
-0
-
347. 匿名 2022/09/27(火) 02:23:42
もうすぐ六郷民になります!
マックがないのが地味に痛手…🤦🏻♀️+5
-1
-
348. 匿名 2022/09/27(火) 02:24:28
糀谷には福士蒼汰の実家があるよね!?
近くに住んでるけど、どこだか分からないww+10
-0
-
349. 匿名 2022/09/27(火) 02:32:50
下丸子駅からガス橋に向かって歩き、キャノンのある辺りで2度ほど自転車に乗った酔っぱらいおじさんに絡まれました。
先月と春。
どちらも同じ人で、ガス橋方向から缶酒片手に自転車にのってきてアラフィフの私に「おねーちゃん、元気?ねぇ?」って声かけてきて、自転車で進路方向を遮られ、怖くて一心不乱に逃げました。
同じ被害にあった人、いませんか?
時間は春は平日の20時頃、先月は日曜日の22時頃です。+1
-1
-
350. 匿名 2022/09/27(火) 02:43:33
>>347
今のところモスとロッテリアがあるよ!+1
-0
-
351. 匿名 2022/09/27(火) 02:59:11
蒲田だよー
最近道脇下呂温泉減った気がする。
バーガーキング東口にも作れ+5
-0
-
352. 匿名 2022/09/27(火) 03:46:57
>>351
東口のバーガーキングなくなっちゃったの?+1
-0
-
353. 匿名 2022/09/27(火) 03:52:11
>>320
チロリン好き!安くて美味しいよね。+4
-0
-
354. 匿名 2022/09/27(火) 04:19:09
都心の人からはあまり行ったことないと言われる
そりゃ来ないよね
なんかあるわけじゃないし
羽田空港ぐらいかな+8
-1
-
355. 匿名 2022/09/27(火) 04:52:28
>>93
私も!駅前のこんちゃんがいますね🦊+2
-0
-
356. 匿名 2022/09/27(火) 05:01:34
>>299
うわーアネックス懐かしい!
学校帰りに友達とクレアーズ行ってたよ+9
-0
-
357. 匿名 2022/09/27(火) 05:56:39
>>255
私もダイシンで片桐はいりさんお見かけしたことある!+9
-0
-
358. 匿名 2022/09/27(火) 06:00:46
>>47
あるよ。
うちに小学生がいるけど、毎年さざなみ学校の案内プリントをもらってきます。+5
-0
-
359. 匿名 2022/09/27(火) 06:17:25
>>188
うちの周りは平林さん、臼田さんが多いわ。+5
-0
-
360. 匿名 2022/09/27(火) 06:20:49
>>229
懐かしい!+3
-0
-
361. 匿名 2022/09/27(火) 06:36:47
>>4
今から、20年以上前、学生時代6年ほど食品レジのバイトしていました。
当時は高校の制服にエプロン姿でやっていました、笑
。その後頑張りを認めてくれた社員さんが、社員と同じ制服を貸してくれて、ダイシンの制服でレジ打ちとても嬉しかったなぁ。
お客さんはおじいちゃん、おばあちゃんも多かったから、財布や小銭の入ったビニール袋を渡されてお金を出してあげたりしたなぁ。
夜はいつも、なぜかカップ麺ひとつを1万円で会計する女の人いたなぁ、閉店前のホタルノヒカリ、懐かしいなぁ。そんなことを思い出します。
上の食堂のカツ丼大好きでした、今はドンキですよね?+19
-0
-
362. 匿名 2022/09/27(火) 06:39:47
>>36
雑色商店街を抜けた先に、シジミでとった出汁の有名なラーメン屋さんがあります。
雑色商店街には水曜日しか並ばない、肉屋さんの肉厚の焼売、焼き鳥も大きくて安いですよ。+12
-0
-
363. 匿名 2022/09/27(火) 06:54:03
>>147
インド料理なら、梅屋敷のロードブッタ
カレーは勿論、ナンがほのかに甘くてバターたっぷりで美味しいよー+5
-0
-
364. 匿名 2022/09/27(火) 06:56:57
>>167
撮影見に行ったよ
エキストラが逃げ惑っていた。
庵野監督がウロウロしてた+10
-0
-
365. 匿名 2022/09/27(火) 07:05:56
>>265
幼児にせがまれ乗ったら、これ凄く揺れるのね。
小さくても景色は屋上だからとんでもなく高くて、めちゃくちゃ怖かったです+5
-0
-
366. 匿名 2022/09/27(火) 07:06:34
>>4
まだ当時は珍しかったガラス張りのエレベーターに乗ってレストランのフロアに行くのが楽しみだった。昭和50年代かな。+6
-0
-
367. 匿名 2022/09/27(火) 07:07:44
>>266
えー便利だったのに!
確かに人あまり入ってなかったし
何故Jカマじゃなく京カマ?と思ってたけど+5
-0
-
368. 匿名 2022/09/27(火) 07:09:08
>>311
ミスドは健在です🍩+7
-0
-
369. 匿名 2022/09/27(火) 07:14:51
>>1
資本主義の跡が残る場所でまじで何もない
これだけ人口がいるのに映画館も小さい+2
-2
-
370. 匿名 2022/09/27(火) 07:18:35
>>335
もし子ども考えてるなら、奥さんが楽な方が良いよ。
妊娠中悪阻やお腹張ったりしても早く帰れるから+7
-0
-
371. 匿名 2022/09/27(火) 07:21:10
>>352
横
出火してから、揉めたのか何ヶ月もcloseしてて、その後閉店が決まった。
コロナ禍でいつ行っても繁盛してたのになー+4
-0
-
372. 匿名 2022/09/27(火) 07:36:59
>>270
昔、歌番組で渡辺満里奈と長山洋子がサンカマタのマックの前で踊っていたおじさんの話をしていた。+7
-0
-
373. 匿名 2022/09/27(火) 07:44:12
>>4
入二小卒業したガル民いたらプラス!+3
-0
-
374. 匿名 2022/09/27(火) 07:49:41
>>9
多摩川線にいっぱい乗ってくるね+9
-0
-
375. 匿名 2022/09/27(火) 08:03:03
>>373
私ではなくうちの子が!
今年は創立100周年ですね。+0
-0
-
376. 匿名 2022/09/27(火) 08:09:17
>>375
マジですか!
もう100年…
私の時は70年記念で校庭で全校生徒集まって
『入二70年!』みたいな文字で整列して
航空写真撮りましたよ 笑
100年記念なら盛大にお祝いしてそうですね( ´∀`)
+2
-0
-
377. 匿名 2022/09/27(火) 08:10:47
>>376
私は60周年のときの航空写真にいたわ!+2
-0
-
378. 匿名 2022/09/27(火) 08:12:18
>>32
よく犯罪系のニュースで大田区って聞くと田園調布じゃなくて蒲田だろうな…って思うと大概は蒲田で起こった事件がほとんど+14
-8
-
379. 匿名 2022/09/27(火) 08:14:12
>>377
なんと、60周年組もいらっしゃったか~♪
まさかガルちゃんで入二卒さんと出会うとは 笑+2
-0
-
380. 匿名 2022/09/27(火) 08:17:58
千代田区から引越してきて、庶民的だし商店街もあるし住みやすいです
+3
-0
-
381. 匿名 2022/09/27(火) 08:20:28
>>363
チーズナン最高!
マダムもかわいらしくてフレンドリー+3
-0
-
382. 匿名 2022/09/27(火) 08:24:39
>>308
大森町もだわ
マルエツの中と梅屋敷商店街にあった2店舗がなくなって客も配達員もすごい行列+4
-0
-
383. 匿名 2022/09/27(火) 08:30:33
>>69
セールは「パリオ祭(さい)」でテレビCMまでやってたよね
サンカマタも「蒲田・駅ビル・サン!カマ~タ~」ってオリジナルソングが今でも浮かぶ+3
-0
-
384. 匿名 2022/09/27(火) 09:01:02
>>52
元ダイシン前の商店街を通って大森駅から通勤してますが、何度ますれ違ったことがあります。+4
-0
-
385. 匿名 2022/09/27(火) 09:01:45
>>384
はいりさんとです。+4
-0
-
386. 匿名 2022/09/27(火) 09:08:04
中央です。
仲村トオルさんを何回か見かけました。桜並木の郵便局に行ったら、足を組んで椅子に座って待ってました。かっこよかったです。+22
-0
-
387. 匿名 2022/09/27(火) 09:28:25
>>22
昔は踏切があったねー+2
-0
-
388. 匿名 2022/09/27(火) 09:38:24
ココフロが好き+0
-0
-
389. 匿名 2022/09/27(火) 09:52:23
>>150
蒲田にだよ
ミドリヤってその前は言っていた+2
-0
-
390. 匿名 2022/09/27(火) 09:52:41
今度夫婦で大田区に住む予定なんですが、子育て制度とかどうですか?
品川区が手厚いとは聞いてたのですが、大田区は調べてもあまり出てこなくて+2
-1
-
391. 匿名 2022/09/27(火) 10:19:52
>>371
横だけど、閉店してしまったのね…おいしいのに残念。+3
-0
-
392. 匿名 2022/09/27(火) 10:31:25
>>359
南馬込かな?+2
-0
-
393. 匿名 2022/09/27(火) 10:52:10
おばあちゃんの家が西蒲田にあり、遊びに行くといつもミカミでおもちゃを買ってくれた。夜は黒湯の銭湯に行ってた。+8
-0
-
394. 匿名 2022/09/27(火) 10:56:49
>>393
ミカミ!!!
懐かしい
私も子供の頃良く行ってたわ。
いつの間にか無くなったね。+4
-0
-
395. 匿名 2022/09/27(火) 11:11:18
>>59
この間玉城ティナちゃんがきてたよ!
さらに混みそう+2
-0
-
396. 匿名 2022/09/27(火) 11:13:50
>>393
私もミカミでおもちゃ買ってもらってたー!おもちゃ売り場は2階だった気がする。一階に何が売ってたかは記憶なし。
ミカミがガルちゃんで出てくるとは…感無量だわ。+7
-0
-
397. 匿名 2022/09/27(火) 11:14:11
>>373
もう亡くなった祖父が入二でした
自分は昔合同運動会で、山王小のリッチぶりに驚いた入四卒です
鼓笛隊の規模がすごかった
+6
-0
-
398. 匿名 2022/09/27(火) 11:26:33
>>390
子育て支援みたいなのは特に無いと思う。。+7
-0
-
399. 匿名 2022/09/27(火) 11:26:55
>>91
大田区民じゃないけど、祖母が救急搬送→入院した病院が大森だったので1ヶ月お見舞いで通った。片桐はいりさんの目撃率は1/3だった。独特な早足だから遠くからでもすぐわかるようになった+6
-0
-
400. 匿名 2022/09/27(火) 11:59:30
>>390
品川区はコロナの給付金も手厚かったよな〜+9
-0
-
401. 匿名 2022/09/27(火) 12:09:14
>>360
実家が3丁目なのですが、朝よく元気な声が聞こえました。
春日橋の今セブンある信号の向かいでよく皆さんに交通整理されてましたね。はい、そこの奥さん!こっち!
と。お元気にされてるといいですね。+5
-0
-
402. 匿名 2022/09/27(火) 12:20:42
>>203
えー欲しいなー
京急一本で行けるんだよねー
羽田や品川水族館とか大森のイトーヨーカドー
も直でいきたい笑+7
-0
-
403. 匿名 2022/09/27(火) 12:23:22
>>299
なんか恐竜みたいのいたよね!
音するやつ
アネックスの前は丸井じゃなかった?
とにかく懐かしい
東急蒲田も5階にセサミストリートとかあったー
+4
-0
-
404. 匿名 2022/09/27(火) 12:24:10
>>362
その先のおでんやさんたまに買いに行く+2
-0
-
405. 匿名 2022/09/27(火) 12:26:59
>>383
友達とはもってた中学時代笑
パリオに茶屋っていう京風ラーメンのお店あって
よく行ってたわ
駄菓子屋さんもあったような+7
-0
-
406. 匿名 2022/09/27(火) 12:27:41
>>301
だから桜坂できたんだ!+6
-0
-
407. 匿名 2022/09/27(火) 12:29:41
>>36
バーミヤンやガストある
川崎までちゃりですぐだよ
川崎行けばなんでもあるから便利だよ+8
-0
-
408. 匿名 2022/09/27(火) 12:32:23
>>255
あとは大森のセイユー+7
-0
-
409. 匿名 2022/09/27(火) 12:35:26
>>288
うちの夫もだ
蒲田の駅ビル行ったよと言うとパリオ?サンカマタ?と聞かれる(笑)+5
-1
-
410. 匿名 2022/09/27(火) 12:40:29
雑色に友達がいてよくタイヤ公園?で語ってた。+5
-0
-
411. 匿名 2022/09/27(火) 12:40:57
>>118
わたしも西蒲田出身〜+6
-0
-
412. 匿名 2022/09/27(火) 12:41:54
大森地区の有名ロケ地
大森駅前広場
ルアン
下川ビル+8
-0
-
413. 匿名 2022/09/27(火) 12:42:11
>>202
ミニストップが入っていたマンション自体が建て替えみたい💦+1
-0
-
414. 匿名 2022/09/27(火) 12:43:50
蒲田育ちの夫から時々「昔蒲田にディスコがあった」話を聞かされるんですが+1
-0
-
415. 匿名 2022/09/27(火) 12:48:23
>>412
ベルポート!+9
-0
-
416. 匿名 2022/09/27(火) 12:51:23
>>415
入れるか迷ったけど品川区なんだよね+3
-0
-
417. 匿名 2022/09/27(火) 12:53:31
>>59
お庭を眺めてまったりお茶します。+1
-0
-
418. 匿名 2022/09/27(火) 12:56:52
>>43
蒲田駅西口サンロードの天ぷらスズキはランチもあって美味しいですよ+7
-0
-
419. 匿名 2022/09/27(火) 13:14:52
>>5
私もです!+1
-0
-
420. 匿名 2022/09/27(火) 13:17:05
>>405
茶屋あったね!+3
-0
-
421. 匿名 2022/09/27(火) 13:36:01
>>4
コロナ感染者が多い。ママ友や近隣の親族はみんな罹ったわ+1
-0
-
422. 匿名 2022/09/27(火) 13:38:53
>>405
はもっていたって東口のハーモニーのこと?
茶屋あったよね。茶屋ラーメン懐かしい。
友達バイトしてた。+2
-0
-
423. 匿名 2022/09/27(火) 13:42:19
大森北5丁目の公団住宅。最近解体された。+7
-0
-
424. 匿名 2022/09/27(火) 13:43:44
>>390
大田区は都内で普通。特化した良さがない。
品川区や江戸川区の方が全然いいと思う。+13
-0
-
425. 匿名 2022/09/27(火) 13:44:26
>>393
ミカミ懐かしい!ずーと忘れてた。ありがとう!+1
-0
-
426. 匿名 2022/09/27(火) 13:44:49
>>396
本当♥+0
-0
-
427. 匿名 2022/09/27(火) 13:46:10
>>406
それが、故郷の長崎の桜坂って説もあるの😭
+2
-2
-
428. 匿名 2022/09/27(火) 13:47:41
>>414
GIGかな?+1
-0
-
429. 匿名 2022/09/27(火) 13:48:47
山王住みやすくて最高だった
また引っ越すなら山王に戻りたい+3
-0
-
430. 匿名 2022/09/27(火) 13:50:08
>>412
商店街もよくロケやってるよね+5
-0
-
431. 匿名 2022/09/27(火) 13:52:28
私の通っていた中学はほとんどの子が朋友って塾に通ってた。+2
-0
-
432. 匿名 2022/09/27(火) 13:55:21
>>239
大森駅近くの公園にもある+1
-0
-
433. 匿名 2022/09/27(火) 13:57:38
蒲田東口のコトノハってカフェ。
オシャレで美味しくて素敵なんだけど、店出ると、周りはザ蒲田って感じのお店に囲まれてて不思議な気分になる。+4
-0
-
434. 匿名 2022/09/27(火) 14:01:06
大田区住みやすくて
大田区内で引っ越ししてかれこれ8年ぐらい住んでる
ただ散歩してると坂多くてびっくりする+13
-0
-
435. 匿名 2022/09/27(火) 14:03:54
>>434
自転車は電動じゃないと無理だよね!+4
-0
-
436. 匿名 2022/09/27(火) 14:04:47
>>432
あるね。時間になるとすごい大きな音鳴らさない?+3
-0
-
437. 匿名 2022/09/27(火) 14:05:23
>>10
私も最寄りは蓮沼。
100円ローソン便利だよね!+5
-0
-
438. 匿名 2022/09/27(火) 14:06:07
今数えたら大田区内で7回引っ越ししてた!+4
-0
-
439. 匿名 2022/09/27(火) 14:06:55
蒲田住みだけど、商店街に訳あり商品の店ができたから500円のクッションファンデと148円のパンテーンの詰め替え買った。
あそこ安くていい+3
-0
-
440. 匿名 2022/09/27(火) 14:07:06
>>305
まだ有るんですねー❗大田区離れちゃったから難しいけど、また行ってみたいな・・・+3
-0
-
441. 匿名 2022/09/27(火) 14:07:35
蒲田駅の近くの、老夫婦?がやられてるカフェにこないだいきました。
ギャング?みたいな名前
穴場でなかなかよかった+5
-0
-
442. 匿名 2022/09/27(火) 14:08:09
>>339
市川第一病院?みたいな名前の病院で産まれました😁+2
-0
-
443. 匿名 2022/09/27(火) 14:08:35
>>270
そう❗サンカマター❗懐かしい✨+1
-0
-
444. 匿名 2022/09/27(火) 14:09:22
>>283
え?蒲田にハイブランド?ってなりました😂+4
-0
-
445. 匿名 2022/09/27(火) 14:14:33
>>439
すごい安いよね。+1
-0
-
446. 匿名 2022/09/27(火) 14:20:04
入新井第四小学校か大森第三中学校出身の人いますか?+4
-0
-
447. 匿名 2022/09/27(火) 14:31:04
蒲田の治安の悪さを警戒していましたが、川崎に引っ越した友達に「こっちはレベルが違うよ」と言われました。大田区って平和!+12
-0
-
448. 匿名 2022/09/27(火) 14:49:05
>>397
山王小は『モデル校』とか言われてましたよね
+2
-0
-
449. 匿名 2022/09/27(火) 15:05:11
>>447
川崎市も場所によるでしょ
ほかの都市を下げるのはよくないよ+4
-3
-
450. 匿名 2022/09/27(火) 15:11:26
糀谷に住んでます!+10
-0
-
451. 匿名 2022/09/27(火) 15:12:05
>>330
行ってたー
HAGINAKAのアルファベットに入って撮った写真あるw
+4
-0
-
452. 匿名 2022/09/27(火) 15:21:52
>>5
良い所だね〜!+4
-0
-
453. 匿名 2022/09/27(火) 15:22:54
雰囲気は地続きな感じだけど、街の規模感が全然違うから川崎のほうが歓楽街的な治安の悪さはあるかもね+7
-0
-
454. 匿名 2022/09/27(火) 15:34:37
>>392
南馬込寄りの中央です!+2
-0
-
455. 匿名 2022/09/27(火) 15:36:31
>>403
アネックスと丸井の間にスキップていうのがちょっとの期間あったのよ。
音が鳴って光る階段があった。+5
-0
-
456. 匿名 2022/09/27(火) 15:39:11
川崎生まれ川崎育ち、六郷エリアと蒲田エリアの中間に引っ越して7年経ちました。+4
-0
-
457. 匿名 2022/09/27(火) 15:42:28
>>376
記念式典はこれからです。
航空写真は撮影済み。
あと、こんな記念グッズがあります!+6
-0
-
458. 匿名 2022/09/27(火) 15:50:31
>>445
肌と髪が強くてこだわりのない私には有り難いお店。+2
-0
-
459. 匿名 2022/09/27(火) 15:56:19
田園調布ではない田園調布エリアです。
外に洗濯物を干すと臭いです。
街並みも好きになれないです。
+2
-1
-
460. 匿名 2022/09/27(火) 16:00:16
>>457
おぉ~!!
入二小が映ってる~😭
一気に小学校時代を思い出してしまいました…
懐かしすぎて胸が痛いです 笑
サクマドロップス、いいですね~✨
私の時は紅白饅頭だった記憶が…(^^;
写真まで載せて頂きありがとうございました
100周年記念、良き思い出となりますように✨
+3
-0
-
461. 匿名 2022/09/27(火) 16:03:19
>>8
そう昔は3両くらいだった。
+2
-0
-
462. 匿名 2022/09/27(火) 16:11:26
京急蒲田の駅出たらケンタあったよね〜+8
-0
-
463. 匿名 2022/09/27(火) 16:11:52
>>460
457です。
どういたしまして!こちらこそありがとうございます!
入二、来年から校舎の建て替えが始まります。
もし懐かしの校舎をご覧になりたかったら、今年度中に是非お越しくださいね!
ちなみに新校舎完成が平成11年予定だとか。+4
-1
-
464. 匿名 2022/09/27(火) 16:12:12
>>8
目蒲線の歌知ってる?
「ぼくの名前は目蒲線〜♪ あってもなくてもどうでも良い目蒲線〜♪」ってやつ
+4
-0
-
465. 匿名 2022/09/27(火) 16:13:46
>>462
あった、あった、踏切の所によく行ったよー あの頃の京蒲が懐かしい+4
-0
-
466. 匿名 2022/09/27(火) 16:16:51
>>368
そうなんですね!
懐かしい〜幼い頃の思い出蘇りました!ありがとう。+2
-0
-
467. 匿名 2022/09/27(火) 16:21:58
>>455
なんからあったような、、
アネックスのときは中学生だったから
よく行ってたよ+2
-0
-
468. 匿名 2022/09/27(火) 16:22:15
>>427
そうだったら、桜坂に観光しに来て橋に傷をつける人が多くなったからって修理費を出さないんじゃない?
しかも安住さんと桜坂行ったり、テレビでも大田区の桜坂の話してるよね+5
-0
-
469. 匿名 2022/09/27(火) 16:23:14
>>422
蒲田駅ビルサンカマタ〜のサンカマタってところを
はもってたの笑+3
-0
-
470. 匿名 2022/09/27(火) 16:26:00
>>383
その歌懐かしすぎる😭+2
-0
-
471. 匿名 2022/09/27(火) 16:28:25
>>431
確かに!
うちも多かったなー
+1
-0
-
472. 匿名 2022/09/27(火) 16:29:48
>>464
すごい感じの悪い歌ね笑+4
-0
-
473. 匿名 2022/09/27(火) 16:30:14
>>461
今もだよね?
+1
-0
-
474. 匿名 2022/09/27(火) 16:30:27
>>22
子供の頃よく青い鳥行ったな〜もう閉店しちゃったんだよね+9
-0
-
475. 匿名 2022/09/27(火) 16:31:52
大森南という何処の駅からも遠い陸の孤島。。都内とは思えない不便さ+10
-0
-
476. 匿名 2022/09/27(火) 16:37:18
>>465
懐かしいよねー。都内ではもうあんまり見ない白い家みたいな店舗だった気がする。+2
-1
-
477. 匿名 2022/09/27(火) 16:39:42
>>473
今は目蒲線が無くなって多摩川線だよ
3両編成だけど………+5
-0
-
478. 匿名 2022/09/27(火) 16:39:57
>>469
なるほどね!+0
-0
-
479. 匿名 2022/09/27(火) 16:41:27
>>470
知ってる人がいて嬉しい
学校で流行っててみんなよく口づさんでたんだよ+0
-0
-
480. 匿名 2022/09/27(火) 16:43:05
>>459
何の匂いがするの?+1
-0
-
481. 匿名 2022/09/27(火) 16:44:16
>>464
しってる!古っ😁+3
-0
-
482. 匿名 2022/09/27(火) 16:50:07
>>432
交通公園ね
時間になると汽笛がなって、車輪が動く
補助輪つき自転車借りて園内コース回ってたわ+2
-0
-
483. 匿名 2022/09/27(火) 16:55:08
>>69
パリオだ! パリオって昔ポイントシールあったよね?+5
-0
-
484. 匿名 2022/09/27(火) 17:15:04
>>459
どこよ+1
-0
-
485. 匿名 2022/09/27(火) 17:16:50
>>4
バス子供が小さいころで助かった!
いまでも肉の種類は豊富で、ダイシンの名残がちょっとだけのこってますよ。
真夏の雪イベントもたのしかった。なつかしい。+4
-0
-
486. 匿名 2022/09/27(火) 17:17:23
>>400
通り挟んで品川だから区の連絡メール登録してるけど、めちゃくちゃ細かく来る。特に防災関連は即時対応。給付金も出るし、次住むなら品川がいい+5
-0
-
487. 匿名 2022/09/27(火) 17:18:18
>>370
お熱が出ましたー
と言われてすっ飛んで帰るのも妻だしね。+3
-0
-
488. 匿名 2022/09/27(火) 17:20:04
>>402
めちゃ徒歩圏w
なんかうれしいw
+2
-0
-
489. 匿名 2022/09/27(火) 17:21:17
今、NHKで蒲田の東急屋上が出てるよ+4
-0
-
490. 匿名 2022/09/27(火) 17:22:03
>>477
あっ3両のところ!
3両がまたいい味をだしてるよね+3
-0
-
491. 匿名 2022/09/27(火) 17:28:11
>>489
テレビつけてみたよ!
ありがとう+1
-0
-
492. 匿名 2022/09/27(火) 17:29:40
>>488
うちは武蔵新田なんだ!
暇なときはチャリで行ってる笑
+2
-0
-
493. 匿名 2022/09/27(火) 17:38:39
>>390
品川区で上の子を8年育てて、大田区に引っ越しました。
大田区最高です。もっと早く引っ越せば良かった、と言うか産む前に大田区を選べば良かった。
品川区も良いのですが、ルールが細かく合わせるのにストレスが多かった。大田区の方が保護者の視点で支援しているように感じます。+14
-0
-
494. 匿名 2022/09/27(火) 17:43:00
>>32
バラエティにとんでるよね、大田区
品川区にはない濃さがある
大田区生まれの親に育てられたら品川区住まいの私の感想+6
-2
-
495. 匿名 2022/09/27(火) 17:44:12
ここのトピ居心地いいわー!
いつも蒲田をバカにしたり川崎ばかにしたり
するようなトピばかりだったから
こんなに地元のことを普通に話せて嬉しい
蒲田生まれで色々経てまた蒲田に戻ってきました
こんな便のいいところない!
本当に魅力的な区だと思うよ
田園調布、山王あり下町あり最高な区です
今日は池上のコジマ行ってきました+34
-0
-
496. 匿名 2022/09/27(火) 17:44:34
>>250
もうなくなって跡地にテリー伊藤のからげ屋ができてそっこうつぶれてた💦+4
-0
-
497. 匿名 2022/09/27(火) 17:45:28
>>492
そうなんだ!
大田区チャリ便利ですよね!
そちらにもいってみよう。+3
-0
-
498. 匿名 2022/09/27(火) 17:47:45
>>378
なんの事件?
たまに大田区の事件とかあると普通の民家とかの
事件じゃない?
あなた大田区生まれじゃなさそう
田園調布じゃなくてとかいちいち思わないもん+6
-1
-
499. 匿名 2022/09/27(火) 17:48:36
私も大田区めちゃ好き。
お気に入りばかり増えていく!
先日はこどもと萩中プール、萩中公園、天空橋にある足湯でアイスコースをサイクリングで満喫したよ。
商店街におおきな手芸店!
東京にも横浜にもアクセスいいし、でっかい公園もある。
老舗やおいしいお店もあるし、レトロカフェもいい。
ヨーカドーの近く住みです。+15
-0
-
500. 匿名 2022/09/27(火) 17:52:35
>>475
蒲蒲線作るくらいなら大森南や東地域をどうにかしてほしいよね。あと「島」も。
直線で一見近いように感じるけど、派遣会社から仕事を紹介されても遠すぎて通えない。
交通量も多いから悪天候の日にカッパ着てチャリとか怖すぎる。
環七環八がバスでつながるだけでも格段に便利になると思うんだけど。+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する