ガールズちゃんねる

奨学金は悪いこと?

1316コメント2022/10/05(水) 15:58

  • 1. 匿名 2022/09/23(金) 08:17:36 

    私は中高大と私立で奨学金を借りたことはありませんが、夫は高専から修士をとるまで全て奨学金でまかなっていました。
    そのうちの一部だけ返済が必要だったので、3年間かけて返済したそうです。

    私たちは田舎に住んでいて、子供は2人。
    高校卒業まではお金を出すけれど、それ以上に進学したい場合は学資保険でまかないきれない分は奨学金を借りてもらうつもりです。

    学びたいことがあるなら進学すべき。でも目的がなかったり、遊ぶ時間を稼いだりバイトをするために進学をするのは反対だし、それでも就職せずに進学を選ぶのなら、学資保険も渡さないから全て自分だけの力でやっていきなさいと言う考えは夫婦で一致しています。
    仮に進学しなくても車の免許を取ったり車も買うでしょうし、仕事に必要なものを買ったり一人暮らしをはじめたり、何かとお金はかかると思うので、そう言う費用にもなればいいなと思って学資保険を組んではいます。

    自分で学びたいことをお金を借りて自分でやりくりして学んで、その後に就職して返すと言うサイクルは決して悪いことではないと思っています。

    +177

    -421

  • 2. 匿名 2022/09/23(金) 08:18:21 

    最近奨学金のトピ多すぎw

    +454

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/23(金) 08:18:30 

    人それぞれ

    +405

    -7

  • 4. 匿名 2022/09/23(金) 08:18:38 

    奨学金は悪くない
    奨学金を返さないのは悪い事

    +1565

    -16

  • 5. 匿名 2022/09/23(金) 08:18:43 

    貧乏人がもらってるイメージ

    +127

    -236

  • 6. 匿名 2022/09/23(金) 08:18:52 

    ガルちゃんだと奨学金使わせる親は毒親、親失格扱いだよ

    +735

    -37

  • 7. 匿名 2022/09/23(金) 08:19:00 

    ちゃんと就職して返してるなら悪いことではない。

    奨学金踏み倒したり、旦那に払ってもらおうとする輩は頭おかしいってだけ。

    +702

    -18

  • 8. 匿名 2022/09/23(金) 08:19:19 

    悪くはないけどいつまでも返済しない人いるんだよね?

    +205

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/23(金) 08:19:22 

    借りたら必ず返す。自己破産は絶対にしない。
    それならいい。

    +400

    -12

  • 10. 匿名 2022/09/23(金) 08:19:54 

    奨学金は悪って風潮あるの?

    +199

    -10

  • 11. 匿名 2022/09/23(金) 08:19:57 

    悪い事ではないけど「借金」だと言うことを自覚して借りるべき
    特別手当じゃないんだよ

    +550

    -6

  • 12. 匿名 2022/09/23(金) 08:20:14 

    >>1
    そんなの各家庭の事情や価値観によるし、そもそも論で悪いんだけど、答えが出ない問題に、良いか悪いかの2者選択が間違えてる

    +294

    -3

  • 13. 匿名 2022/09/23(金) 08:20:16 

    奨学金続いてない?なんだかね〜

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/23(金) 08:20:19 

    奨学金と言えば聞こえはいいが、要は借金だからね

    +339

    -7

  • 15. 匿名 2022/09/23(金) 08:20:21 

    いいことが悪いことかは本人が決めたらいいじゃん。他人がとやかく言うことではない。

    +78

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/23(金) 08:20:23 

    一旦就職してから進学すればいい。

    +18

    -18

  • 17. 匿名 2022/09/23(金) 08:20:35 

    >>4
    もし奨学金に頼る事になってしまったらせめて返済には協力しようと思う。

    +313

    -7

  • 18. 匿名 2022/09/23(金) 08:21:04 

    >>1
    主の夫婦がそう思うならそれでいいじゃない
    どうしてトピ立てたの?

    +236

    -6

  • 19. 匿名 2022/09/23(金) 08:21:11 

    奨学金が悪いんじゃなくて自分で借金しといて「奨学金のせいで~」って寝言言う奴がいるのが悪い

    +287

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/23(金) 08:21:17 

    ちゃんと見通しを立てた上で借りて、ちゃんと返済すれば良いんだよ。
    別にバックれなきゃ借りていいんだよ。

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/23(金) 08:21:30 

    >>9
    奨学金って自己破産できるの?知らなかったわ

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2022/09/23(金) 08:21:39 

    父が理系だったから奨学金が多額でずっと払い続けていて、母が30代後半くらいのころに返済が未だに大変だって言っていたのを覚えてる。

    奨学金は悪くないけど借金は借金だからね。
    親が出してあげられるならそれが一番良いよね。

    +312

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/23(金) 08:21:58 

    >>10
    ガルだけだよね笑

    +152

    -41

  • 24. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:17 

    返すことがメインになって学業そっちのけでバイトにあけくれたり就職先を目先の手取額にとらわれて選んだりしなければいいと思う。でも正直、子供の力だけで返していく事は難しい日本になっていきそうだなとは思う。

    +168

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:22 

    >>1
    夫婦で見解一致してるならそれが主さんの家庭の正解でいいんじゃない?なぜ相談するのか

    +167

    -4

  • 26. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:22 

    家庭によるとしか言いようがない。

    うちの家は、その大学生という大人でもない子供でもない学生生活の遊びで沢山学んでこいってスタンスだった。
    サークルメンバーだったりゼミ仲間だったりで自分の考えと似てる人らと付き合う楽しさも知った。だからきついきつい社会人も頑張れた所あった。

    +150

    -8

  • 27. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:29 

    誰かに悪いと言われたの?夫婦で考えが一致しているようだし、その家庭の考えでよいのでは。

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:30 

    >>1
    誰かに悪いって言われたの?別に悪くないと思うよ、家庭の方針でしょ。

    +82

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:43 

    >>6
    なんか、金もないのに産むなみたいな酷い言い草のコメとか必ずあったりね。
    それぞれの家庭の事情があるのに。

    +384

    -51

  • 30. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:47 

    悪いこと?

    って誰目線かわからない
    世間一般?

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:47 

    正社員共働きで頑張ってお金貯めてるけど、大学は私立で一人暮らし希望とか、医歯薬学の私立とか、海外留学とか希望したら、教育資金足りない分は奨学金に頼らざるを得ない

    +130

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:50 

    >>18
    そうよね別に外部がなんて言っても夫婦で決めたならそれで問題ないわよね…どちらかが奨学金反対派なのに金がなかったらカオスだけど

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/23(金) 08:22:51 

    奨学金使う人の割合、わかる人いますか?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/23(金) 08:23:09 

    >>18
    私達の考えは間違ってないよ~。って認めて貰いたいから。

    +113

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/23(金) 08:23:22 

    荒れるトピばかり採用しないで

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/23(金) 08:23:27 

    >>1の文面から何で「奨学金は悪いこと?」ってトピタイにしようと思ったのかまるでわからない。

    +58

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/23(金) 08:23:29 

    >>1
    私は大学院出てどうしても専門職に就きたかったから猛勉強して主席で入学して返済しなくていい奨学金もらって通ったよ。

    +131

    -13

  • 38. 匿名 2022/09/23(金) 08:23:29 

    >>1
    私借りてないから分からないんだけど、子供が在学中は奨学金借りて、巣立ったら親が返済してってもいいの?
    食費とか子供にかかってた分浮くから親が返済するの。

    +35

    -9

  • 39. 匿名 2022/09/23(金) 08:23:43 

    うちは大学生が2人いますけど奨学金なんて借りていませんよ 夫が会社経営で裕福ですからね 裕福じゃない男性と結婚した方はなんで結婚したのですか? 

    +11

    -32

  • 40. 匿名 2022/09/23(金) 08:23:54 

    >>5
    その貧乏って、親の由来で本人は関係ない。

    +91

    -10

  • 41. 匿名 2022/09/23(金) 08:23:56 

    奨学金は別に悪いことじゃないと思うよ
    誰が返すかってことが重要だよね
    できれば返済まで親ができれば良いと思う
    兄弟とかいたら、一気に大金用意できないってこともあるだろうし
    子供に返済させるならそれはそれで親子が納得してれば良いと思う
    ちゃんと返済してるなら他人がとやかくいうことではない

    +86

    -3

  • 42. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:00 

    >>5
    もらうんじゃない、あくまでも借金

    +96

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:11 

    >>34
    間違ってるかもしれない…?って不安に思う気持ちがあるから賛同の意見が欲しいのかな?

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:14 

    >>2
    本当、よく見かけるよね
    義実家トピでも「私の親は子どもの学費全部出してくれたけど、夫は奨学金で大学行った」だの、結婚トピでも「将来の息子の嫁に奨学金の返済が残っていたら嫌だな、息子の収入から返済されるが嫌」ってコメント見かけるし

    +103

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:16 

    悪くはないけど借りない方がいいのは確か

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:17 

    全然悪くないですよ。

    アメリカでは、大学は皆さん奨学金かりたり自分で支払っていますし、

    スカラーシップ?特待生を目指して勉学に励むのもありだと思います!!

    +15

    -7

  • 47. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:19 

    >>10
    奨学金=悪って一昔前(10〜15年前)の人じゃないかな?昔は借りる人あんまりいなかったから貧乏人のイメージだったし、今より金利も高かったから。今は学生の半分くらい利用してるのに。

    +5

    -37

  • 48. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:25 

    親が用意出来ないなら高校卒業して就職するしかないんだよ。きちんとした家庭なら用意できるから

    +49

    -23

  • 49. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:27 

    悪くないと思う。実際私は借りた。
    そして返した。ちゃんと勉強して仕事してたら普通に返せるし返さなきゃって思うよ。

    +68

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:38 

    >>1
    借金(奨学金)を踏み倒さなきゃいいんじゃん
    誰が悪いって言ってんの?

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:41 

    ガルちゃんだと批判的だけど世間だと結構普通だったする

    +15

    -4

  • 52. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:42 

    >>37
    えらい。

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:42 

    主さんところは大学費用を出す余裕がないから奨学金を借りて欲しいってこと?
    それともお金はあっても金銭的に面倒見るのは高校までって夫婦で決めてるってこと?
    余裕ないなら仕方ないけど、余裕あるのに学びたかったら自力で頑張れは可哀想だなと。

    +77

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:55 

    >>38
    そういう家庭もわりとあります

    +44

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/23(金) 08:24:58 

    主はその揺らぐことない主張があればそれでいいんじゃないの?
    他人が口出ししてどーこーできるものじゃないし。トピたてる必要もないんじゃないの?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:05 

    きちんと話し合いをして奨学金は借金だよとわかった上で借りるならいいと思う
    頑張って無利子や給付タイプを獲得する事も出来るし
    ただ、ろくに話もせず無いから借りたらいいでしょって感じは嫌だな
    高校生なんかまだお金の事わからないからきちんと説明しないと

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:06 

    >>1
    理想はそう

    でも、財力が有るなら出してあげてもいいと思う

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:22 

    各家庭や、子どもの学力によりますね。
    ウチは勉強が苦手で、専門学校に進んだから全額出しました。カタギの仕事につけるかわからなかったし。
    でももし子どもが、留学したい。それなりの大学に行きたいと言ったら奨学金借りたかもしれません。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:35 

    >>1
    夫婦の方針なんだからそれでいいのに、「子供の結婚相手が奨学金ありきの家なんてありえない!」ってギャーギャー言う人がいるからなのかな。
    まぁでも、そんなこと言うの世間一般では極々一部の人だし、ガルちゃんで聞いても意味ないんじゃないかなーと思った。

    +15

    -12

  • 60. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:42 

    >>44
    それはそういう意見だからあっても仕方ないよ。

    +56

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:42 

    両者が納得してるならいいんだけど、返しきる前に結婚して夫婦の借金とするのは嫌だなって思う

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:42 

    奨学金でFXをしちゃいけません!

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:44 

    >>4
    珍しくまともなご意見。
    そしてもっと悪いのは奨学金を返さない事を言い訳にしてダラダラダラダラいろいろ引き伸ばす事。

    +130

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:45 

    >>37
    頑張ったんですね、偉い!

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:45 

    私自身は奨学金を借りてでも、大学に行けてよかったですよ。大卒で就職できたし貧乏家系のループから抜け出せたと思っている。
    学生の時もバイトしまくって、いい経験になった。
    自分で決めさせたら良いと思う。
    貧乏で辛い思いもしたけど、親には感謝してますよ。
    無いものはしゃあない。

    +37

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:52 

    >>1
    奨学金は悪いことじゃないよ。
    でも、主のお子さんが「目的を持って」進学した場合、不満は出るだろうなと思う。主の旦那さんは修士まで出てる高学歴ならきっと収入も低くはないと思うのに、何で自分ちは父親がそうだからって奨学金なの?って。周りに裕福な子がいたら余計にね。

    +93

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:58 

    >>1
    学資保険の金額いくらなんだろう
    500くらいあって足りない分は奨学金とかならまだわかるけど100万200万でそれ言ってるなら可哀想かも
    今の時代大卒のがいいけどずっと田舎の地元にいるならわざわざ大学行かなくてもって意見はわかる
    うちも田舎だから大学行った人より看護や消防士の専門で公務員とか大企業の工場に高卒入社の方がお金もらってるなぁーって思うことあるもん

    +66

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/23(金) 08:26:15 

    >>27
    ガル民に奨学金なんて最悪!って言われたら旦那さん説得して今から貯金頑張るのかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/23(金) 08:26:26 

    >>10
    借金だから〜みたいになってる

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/23(金) 08:26:30 

    >>1
    悪いって言ったら奨学金借りるのやめるの?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/23(金) 08:26:31 

    >>5
    貧乏人て言葉が受け付けるんだね、、
    成金の才能ない子どもとかが言うイメージ。

    +26

    -12

  • 72. 匿名 2022/09/23(金) 08:26:46 

    >>10
    悪ではないけど返済するのに数年かかるから有償のものだと、よく思わない人はいると思う。

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2022/09/23(金) 08:27:13 

    うちは男の子2人だけど、やりたいことがなくても大学行かせるつもり
    やっぱり高卒と大卒では給料も違いすぎるし、仕事を辞めた時の再就職の門戸も違いすぎる
    ただ、大学や学部によってはちょっと奨学金借りてもらわないといけないかもしれないから、その辺は早くから言っておくつもり

    +53

    -3

  • 74. 匿名 2022/09/23(金) 08:27:40 

    奨学金が悪い訳じゃないし学びたい事があるなら進学、そうでなければ就職っていうのもいいと思うけど、
    別に遊びたいとかバイトをしたいとかではなく何をしたいかどう行きたいか模索する為に大学進学っていうのも別に悪くはないと思うけどね
    このご時世高卒と大卒では初任給から給料が違う訳で。
    よりよい会社に入る為に進学するのも何も間違ってないし。
    教育費を捻出してあげられないなら奨学金は1つの手段であって悪くないと思うけど、教育費を出してあげられるのにわざわざ借金をさせる必要もないと思うけどな

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/23(金) 08:27:43 

    悪いことではないよ。誰がそんなこと言ったの?学生の間はお世話になって
    しっかりと返済していけば大丈夫だよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/23(金) 08:27:48 

    安易な気持ちで借りるのはダメだな。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/23(金) 08:27:58 

    共働きで貯めたけど貯まらなかったとか
    家庭の事情ならまだしも
    専業主婦やパートなら
    子供に借金背負わせる前に
    もっとどうにかできたでしょって思う。

    +54

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/23(金) 08:28:02 

    >>31
    専業主婦の母親に奨学金背負わされるよりずっとマシだよ。私も共働き。頑張ろうね!

    +22

    -17

  • 79. 匿名 2022/09/23(金) 08:28:08 

    奨学金、私も借りてたけど、だからこそ子どもには借りてほしくないな...。
    悪いことじゃないけど、人生の足枷になるのがわかっているから。

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/23(金) 08:28:25 

    貧乏な母子家庭だったので高校〜専門学校と奨学金を借りて進学しました。とはいえ、そのほとんどは家族の生活費に使われていたんですが。
    去年までに14年かけて返済が終わりました。奨学金がなければ進学できずに今看護師をしていることもなかったと思います。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/23(金) 08:28:29 

    >>33
    今の大学生で五割〜六割。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/23(金) 08:28:50 

    >>1
    悪くないし、制度も優秀
    返さない奴が悪いだけ
    いくら借りるのか分からないけど、大学の成績(GPA)いくつ以上、とか何単位取得すれば返済のときにいくら負担するよみたいな約束しておけばバイトばかりにならず勉強もやる気出ると思う

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/23(金) 08:28:57 

    私は親が出してくれたのを感謝してるので子供にも同じようにしたいしそれくらいするのは親の義務でもあると思う
    自分が子供何人も産みたいから奨学金で自分で払ってねは絶対違うと思ってる
    とはいえどうにもならないならきちんと借金だという話をした上で借りるしかないよね
    またちゃんと返せるような会社に就職するために大学でどう学ぶかとかも親子で話すべきだよね

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/23(金) 08:29:11 

    >>4
    それです。新社会人になったのに仕事が合わず辞めて、バイトも転々として「こんなはずじゃなかったお金ない」とか言ってるのは甘えだと思ってしまう。(知り合いにそういう人がいる)
    せめて奨学金返すまではちゃんと働かなきゃ、大学行った意味が…

    +143

    -5

  • 85. 匿名 2022/09/23(金) 08:29:36 

    >>10
    悪と思ってる人たちは一定数いると思う

    借りたは良いものの返済が思ったより大変
    →生活が大変なのは奨学金のせい
    →(選択肢1)奨学金を借りさせた親が悪い!親ガチャ外れた!
    →(選択肢2)自分が奨学金を返せないのは社会が悪いせい!返済免除しろ!(昨日くらいのニュースで出てきた勢力)

    どっちにせよ自分は悪くない、他の誰かが悪いって責任転嫁ばっかしてる

    +78

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/23(金) 08:29:43 

    >>1
    今時珍しいね
    >>1の子どもが将来、学費は全部親が払ってくれてる同級生に出会ったら嫉妬するだろうね
    子どもから嫌味言われることは覚悟しといた方が良い

    +35

    -4

  • 87. 匿名 2022/09/23(金) 08:29:51 

    >>1
    家庭の方針によるとしか。

    大学は目的を持って学びにいくところであるっていう主の考えは分かるけど、高校の段階でそれが明確になってる子ってどのくらいいるのかなーとは思う。私は看護学部に行ったけど、やりたいことなくて、けど大学に進学するのが当たり前みたいな空気に流されて食いっぱぐれないと聞いた看護学部に進学しただけという、とても不純な動機だったよ。
    大学に行きながらやりたいことや目標を見つけることもあるだろうし、そのあたりは緩みを持たせて見守れるくらいの蓄えは持っておきたいというのが私の考え。

    +31

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/23(金) 08:30:05 

    【給付型奨学金がすごい!】返済不要のオススメ奨学金を20種類ご紹介! | ガクシー
    【給付型奨学金がすごい!】返済不要のオススメ奨学金を20種類ご紹介! | ガクシーgaxi.jp

    日本にあるほぼ全ての奨学金を網羅した国内最大の奨学金サイトです。奨学金情報をランキング・人気のテーマや豊富なコラムでお届けし、様々な条件で検索が可能なため、あなたの目的にあった奨学金を見つけることができます。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/23(金) 08:30:05 

    叩かれるかもだけど、うちは子ども一人につき400万ぐらいまでしか用意できそうにないから足りない分は奨学金を考えてます。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/23(金) 08:30:07 

    普通に大学行って卒業(現役で大学入って4年で卒業)する分は貯金していたけれど、
    浪人
    留年
    留学
    違う大学に再入学
    大学院に進学
    とかになると奨学金って家庭もあると思う

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/23(金) 08:30:13 

    >>53
    学びたかったら進学すべきってあるから目標や学ぶ意欲があるなら出すんじゃないかな?なんとなく遊びたいからーとかだったら自分でだしなってスタンス?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/23(金) 08:31:06 

    >>67
    >高校卒業まではお金を出すけれど、それ以上に進学したい場合は学資保険でまかないきれない分は

    気になるよね。
    高校卒業以降、学資保険で出せるのはどこまでなのか大事なのに書いてないっていう。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/23(金) 08:31:19 

    奨学金を借りていると
    ローンを組みにくいとかある?

    滞りなく返済中なら大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/23(金) 08:31:32 

    奨学金で大学行って就職して一年で結婚退社して、専業主婦で旦那さんが奨学金返済してる知り合いがいる。
    しかもけっこうカツカツだからって旦那さんの小遣いを減らしたって言ってて、なんだかそれを聞いてモヤモヤしてしまった。

    +38

    -3

  • 95. 匿名 2022/09/23(金) 08:31:40 

    そういうのって誰かに認められなきゃいけないの?夫婦で決めればいいじゃん

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/23(金) 08:31:41 

    >>36
    不安なのかな?主の心の中に反対意見があるのかな?
    1のように考えてるならこのトピタイにはならんよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/23(金) 08:31:43 

    >>29
    そんなこと言ってたらごく一部の人しか子ども産めなくなってしまう。出生数ガクッと減るだろうね

    +73

    -24

  • 98. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:00 

    >>39
    会社経営と言ってもそれぞれ。
    サラリーマンと言ってもそれぞれよ。
    結婚して環境だって変わる場合があるのにね。
    あなた様は運良く恵まれたってだけ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:03 

    >>47
    逆だよ。
    昔は借りる人が少数だったから
    借金って意識があったけど
    今は借りる人が多くて当たり前みたいになって
    借金って意識が薄くなってる。
    借りる人が増えれば踏み倒したり
    変な考えの人も増えるからね。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:04 

    >>29
    新卒で社会出てからすぐに借金持ちになるからね。
    返済していた人が知り合いにいたけど、結婚前提で付き合ってた人ともそれがきっかけで別れてかわいそうだったよ。

    +71

    -11

  • 101. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:04 

    >>1
    綺麗にまとめてるけどマイホームも車も旅行も自分の夢は叶えておいて、子供の学費は奨学金というならもうちょっと意識して貯められなかったのかなとは思う。
    学費なんて前もってハッキリ分かっているものなのだし。

    +89

    -4

  • 102. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:07 

    子供に奨学金という名の借金を背負わすなんてことしません!!って人最近多いよね
    私は自分が学びたいなら奨学金借りて行くのはありだと思うよ
    適当に進学して、何のために行ったんだ??って経験を私自身がしてるから今でも親に申し訳ないと思ってる

    +17

    -6

  • 103. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:13 

    アメリカに留学したけど、向こうでは奨学金もらって大学通うことが寧ろ当たり前だった

    奨学金が良い悪いで考えて、議論までしたがるの日本だけ(というかガル民だけ)だと思う
    謎w

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:32 

    母親がずっと専業で家でダラダラしてて子供奨学金は無しだと思う
    それ以外はあり

    +23

    -6

  • 105. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:04 

    >>77
    本当それ。貧乏なのに専業主婦や自分の食い扶持程度にしかならないパートして子供には奨学金背負わせて強制的に働かせるとか頭おかしい。自分はまともに働けないのに子供には週五働けって酷すぎる。

    +42

    -4

  • 106. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:06 

    >>1
    主の旦那はともかく主は親に全部出してもらったのに、子供には出さないって考えが理解出来ない。
    なぜ自分は出してもらったの?

    +109

    -3

  • 107. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:15 

    >>94
    私の知り合いにもそんな人いてコンビニでコーヒー買うのすら勿体無いとか言ってる人がいるけど、まあ旦那がいいならいいんじゃない

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:18 

    >>1
    奨学金を借りることが悪いこととは思わないけど、選択肢は狭くなるよね。
    行きたい大学があるけど、1人暮らし必須になるので奨学金が高額になるから諦めようかなとか、この学部の方が学費が安いからこちらにしようかなとか。
    もちろんお金がなければそうせざるをえないし、高額の奨学金を背負ってでも学びたいことがあるなら叶えるべきかもしれないけど。

    私は自分の子どもには、できるだけのことをしてあげたい。
    考えは色々で、正解は1つじゃないよね。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:27 

    >>41
    でも、主さんは子供本人で返していってってことよね

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:29 

    >>5
    貧乏だから借りてるとは限らないよ
    学費だけはきっちりしてたかもしれないパターンもある

    +9

    -25

  • 111. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:30 

    夫婦でそういう考えなのにトピ立てたんだね。悪くないって言って欲しいのかな。
    別に悪くないけどやむを得ない場合以外は子供には借りさせない。借金であることに変わりないから。例えばだけど新卒で初任給20万から月3万とか取られたらきついでしょ。親が返すって人もいるけどさ。
    医大音大でも行くっていうんでもなきゃ、親が働けるうちは頑張って稼いで卒業まで面倒見たいと思う。
    将来家計を圧迫するんだからない方がいいに決まってる。ただ良いか悪いかって問題でもないよ。私なら子供にはいらない苦労して欲しくないかな。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:55 

    周りの子奨学金使って大学進学してたけど、責任感強すぎて奨学金終わるまで結婚できないってプロポーズ断った子がいた。気にしないで結婚して旦那さんに一括で払ってもらってた子もいる。ともあれ借金だから心に負担かけると思うよ。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:58 


    うちの夫も、夫の兄も、なるべく自立すべく奨学金で大学に進学し、返済を終えてます。自分の力で返済し終えたからか、お金管理に関して常にきちんとしていて、それはとても良いことだと思ってます。
    義姉(義兄嫁)は自分の娘たちにそういう思いをさせたくないらしく、まもなく定年を迎える義兄が奨学金の話を出したら「信じられない、大学に行かせるお金も無いなら離婚してやる」と泣いて騒いだらしい。その興奮のままうちにまで電話してきて、「本当に親から出してもらってないのか」「お金に困ってるわけじゃないのに何でケチケチするのか」「娘たちが可愛く無いのか」とものすごい剣幕でした。結局はその話は無くなったらしいけど、私たち夫婦まで巻き込んできたので義姉のことを陰で「悪魔の申し子」と呼んでます。

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2022/09/23(金) 08:34:27 

    >>1
    悪くは無いよ。
    ただ「みんな借りてるから〜」で借りるとその後大変かもね。借金って認識は必要。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/23(金) 08:34:49 

    >>107
    まあ旦那がいいならいいかと思ってはいます。
    ただお金ないお金ないばっかり言うから、だったら働けやって心で思ってスルーしてます。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/23(金) 08:34:49 

    >>1
    奨学金制度は利用していいと思う
    主の旦那がその考え方なのはわかる
    主はご両親に私大に行かせてもらったのに、なぜその考え方になるのかがわからない

    +62

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/23(金) 08:34:59 

    奨学金賛成派と奨学金反対派は、絶対に結婚しない方がいいです。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/23(金) 08:35:33 

    4年間で700万over+実習費etcの私立大学行ったけど、学費高いから借りるのは仕方ないよね〜と納得感あったし、奨学金2種満額借りたけど30歳前には完済したよ
    ちゃんと話し合って本人の納得感あればいいと思う
    他責思考の子供なら借りさせずに高卒就職させたほうがいい

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/23(金) 08:35:40 

    主は親にお金出して大学出ている。旦那さんは高専から奨学金。
    旦那さんの意見が強いのかな?なんとなく。
    自分は出してもらったのに子供は奨学金って子供の立場からしたらモヤる。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/23(金) 08:35:54 

    >>59
    結婚までに返済すれば何も言われないと思う

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/23(金) 08:36:17 

    >>1
    ご自分は学費全部、しかも中高大私立で出してもらったのにお子さんに対してはシビアだね
    ご主人が言うならまだ分かるけど
    そういう育ちのお母さんに言われたら、私はひねくれた子だったから「自分は出してもらってるやん…」って思ってしまいそう
    うちの親がまさにそうだったので

    +94

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/23(金) 08:36:20 

    >>86
    私は奨学金使って大学出たけど、嫉妬までいかなくてもやっぱり羨ましいとは思った。
    でも本当にお金のない家だったし、自分の他に兄姉3人いたから諦めてた部分もある。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/23(金) 08:36:38 

    奨学金自体は悪くない制度だと思う。

    返す段になって、奨学金のせいで生活が苦しい、ブラック会社を辞められない、自己破産やむなし…とかいって「奨学金帳消しプロジェクト」なんてものを立ち上げるような人達が奨学金を借りるのは悪。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/23(金) 08:36:52 

    >>79
    社会人としてスタート地点に立つ時、借金持ちでたたせたくないよね

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/23(金) 08:37:04 


    奨学金トピにわざわざ来て、だから私は高卒で就職した!とか主張してくる高卒の心理が知りたい

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/23(金) 08:37:31 

    >>5
    子供同士の会話で
    ○ちゃん、奨学金の説明会行く?
    ううん、私は行かないよ。
    ○ちゃんち、金持ちなんだねー。
    という会話はされがち。
    奨学金借りてる=お金大変、ってイメージはあるかも。
    特に子供は。

    +81

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/23(金) 08:37:32 

    >>122
    そんなにお金ないなら3人も産むなよって思うよね

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2022/09/23(金) 08:37:39 

    奨学金という借金しないと進学出来ない家庭が増えてるのが問題
    そりゃ少子化になるわ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/23(金) 08:37:41 

    基本は親に外れただけと思う

    でもFランで奨学金って聞くと奨学金の本人に対して世間知らずだなって思ってる

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/23(金) 08:37:50 

    >>101
    子供の進学は自分の夢じゃないんだから優先順位ひくいんじゃない?知らんけど

    +7

    -11

  • 131. 匿名 2022/09/23(金) 08:37:52 

    >>18
    その考え素敵だねって言ってほしいのよ
    逆に世間からかわいそう!とか親失格!とか言われないか?お試し投稿

    +32

    -2

  • 132. 匿名 2022/09/23(金) 08:38:02 

    >>1
    私は高校と専門学校は全額 奨学金
    自分で返してる
    親は貧乏なのに4人も産んだ
    仲は良いけど無責任な馬鹿だと思ってる

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/23(金) 08:38:14 

    奨学金は素晴らしい制度よ。
    そのリスクをしっかり説明せずに進学させるのは悪い事だと思う。

    進学実績の為か分からないけど、私も奨学金使って私立行くように高校時代に凄い薦められたもん。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/23(金) 08:38:46 

    >>94
    奨学金借りといて、返済は結婚してから旦那に全部やってもらうって言ってる女の子たまにいる。
    しかも女の子の親も、それを織り込み済みだったりするんだよね。

    +15

    -4

  • 135. 匿名 2022/09/23(金) 08:38:50 

    >>73
    入学して学びに対して変わるかもしれないし、いろんな人と出会えるから考え方も広がると思う。
    社会人になってからだっていろんな人と出会えるじゃんって言われそうだけどちょっと違うんだよね。うまく言えないけど。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/23(金) 08:38:51 

    >>43
    匿名の第三者の賛同に如何程の意味があるのだろう?

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/23(金) 08:38:53 

    結婚して子供にもお金かかるのに、まだ自分たちの学費を返済していること。借金までして大学出ているいるのに、数年で完済できるほど給料もらえていないという現実。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/23(金) 08:38:55 

    >>1
    田舎住みなら、大学に進学したら1人暮らしの可能性もあるよね。
    「お母さんは奨学金なしで中学から私立なのに、自分は高額の奨学金か…」
    ってならないかな?

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/23(金) 08:39:18 

    高校のときわけも分からなく借りると押印してしまった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/23(金) 08:39:26 

    学生の時、気軽に「奨学金借りたらいいじゃん」って思って親にも言ったけど、両親が「いや、やめておけ、学費は払うから」って言ってくれたことに今更深く感謝。奨学金は借金で、就職した瞬間に借金を抱えて新社会人生活をスタートさせることになると後で知った。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/23(金) 08:39:47 

    進学したいのにお金がない子供にとっては奨学金は悪いことではない。

    お金の工面をしようともせず、子供が奨学金ありきで大学行くのが当たり前と開き直ってる親は悪い。

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2022/09/23(金) 08:40:27 

    >>6
    そうそう
    計画性なさすぎ、とか
    なんで貯金してこなかったの?みたいなコメントあるよね

    +223

    -11

  • 143. 匿名 2022/09/23(金) 08:40:34 

    奨学金借りてる親って、子どもの国民年金も払うわけありませんって考えだよね
    二年間払わなくていい猶予があるっていってもチャラになるわけじゃない
    必ずその期間の年金払わないと将来の子どもの年金額が減額される
    子どもが適齢期になり、結婚したいと思った時明らかに金銭的にマイナススタートになる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/23(金) 08:40:42 

    >>91
    私が子供だったら、別に学びたくなくても親にそんな事言われたら、絶対学びたい!って嘘を言っちゃいそう

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/23(金) 08:40:53 

    >>29
    年収〇〇未満なのに産むのは虐待だの迷惑だの、私は産みませんでしただののコメントが賞賛されるしね。あれって日本人を減らしたい人達の工作らしいって読んだことある。
    それがホントかどうかはともかく、ネットの💩みたいな書き込みで子供作るかどうか決めるアホなら、まあ産まない方がいいのかとも思う。

    +84

    -26

  • 146. 匿名 2022/09/23(金) 08:40:59 

    奨学金自体は悪くないよ。
    ただ、別のトピで嫁の奨学金を旦那に押し付けて、自分は専業主婦になろうとしたってコメントあった。
    結局揉めて破談になったらしく、コメ主もその両親もも妻の奨学金くらい旦那が払って当たり前みたいな感じ。

    こういう無能が奨学金借りて大学行くのマジで無駄だと思う。
    奨学金は優秀だけど経済的な理由で大学行けない人が使うものだよ。

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/23(金) 08:41:01 

    病院に3年働けば返さなくていい奨学金親に勧められて借りて看護師になったけど(高校生で借金とか奨学金とか病院の人間関係とか情報が乏しかった)、人間関係がドロドロでメンタルやられて鬱になって退職して300万一括返済になった。厳しかったから3年の分割になったけどそれでも苦しかった。今は元気になって別で看護師してるけど、ひとりっ子と決めて奨学金借りない予定で夫婦で準備してる。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/23(金) 08:41:23 

    >>42
    貧乏は返さなくてもいい制度がある
    もらえるらしい

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2022/09/23(金) 08:41:35 

    私も奨学金借りたよ。
    無事に今年払い終わって肩の荷がおりた。でも返済金額もそんなにきついものではなかったし、最近のトピみたいに奨学金で自己破産とか考えたりは全くなかった。
    旦那は高、大と私立だけど借りてなかった。それがあるからか子供が望む進路なら親にしてもらったようにしたいと仕事頑張ってる。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/23(金) 08:41:54 

    >>130
    高いだろ!
    マイホームより子供の夢だろ!

    +13

    -2

  • 151. 匿名 2022/09/23(金) 08:42:00 

    >>41
    私は自分が借りて自分が返したけどそれで納得してる

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2022/09/23(金) 08:42:10 

    >>1
    悪いことではない
    ただ学資保険がいくらもらえるのかで子供の選択肢も変わってくる

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/23(金) 08:42:21 

    >>91

    学資保険でまかなえない分は奨学金を借りてもらうスタンスで、遊び目的で大学行きたい場合は学資保険も渡さないって書いてあるよ。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/23(金) 08:42:55 

    旦那さんが高専から奨学金だから子供もって考え方なんだろうね。
    高専って普通高校よりはお金かかるけど私立よりは学費安いよね。そこで奨学金ってあまりお金がない家庭だったのかな~。

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2022/09/23(金) 08:43:09 

    >>19
    親がお金出してくれれば借金することもなく大学に行けたのに…って思うんじゃない?
    奨学金借りてない家庭も沢山あるわけだし。
    それに子沢山で、上の兄弟は奨学金無し、自分は奨学金とかなら文句言いたくなる気持ちも分かる。
    きちんと返済するのは大前提としてね。

    +39

    -4

  • 156. 匿名 2022/09/23(金) 08:43:24 

    >>14
    女性だと、結婚や出産が遅れちゃうかもしれないよね。

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/23(金) 08:43:51 

    奨学金使わせる親が悪いとか言ってる人いるけど、大学は義務教育じゃないんだよ。
    勉強したいと思う本人が望んで行くところ。

    アメリカなんて奨学金使って大学行くなんて当たり前だよ。
    親に学費払ってもらおうなんて甘い考えでいるから、日本の大学生は勉強しないしまともな就職先も見つからないんだよ。

    大学行きたきゃ自分で払えってのがうちのモットーだよ。

    +12

    -5

  • 158. 匿名 2022/09/23(金) 08:44:01 

    >>141
    めっちゃ分かる。

    酒タバコ、ギャンブルして
    子供は高校から奨学金!って言ってる子いたわ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/23(金) 08:44:06 

    >>114
    特にここ最近は、コロナで就職が厳しくて、本来なら高卒で就職、と考えていた子が急遽大学に行く事になって、当然学費なんて用意していなかった親大慌て、学校側も無職の卒業生は出したくないから奨学金で大学行かせる、ってのが増えていると聞いた

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/23(金) 08:44:36 

    >>120
    だからそういうのでしょ
    2人が納得してるなら別にいいわ

    +0

    -7

  • 161. 匿名 2022/09/23(金) 08:44:43 

    自分の娘が奨学金ありの国民年金2年間未納の相手と結婚したいと言ってきたら、反対はしないが明らかにお金で苦労しますよ、と淡々と説明はすると思う

    +10

    -3

  • 162. 匿名 2022/09/23(金) 08:44:52 

    >>157
    そんな言うならアメリカへ移住どーぞ

    +6

    -6

  • 163. 匿名 2022/09/23(金) 08:45:13 

    >>5
    そうでもないよ。持ち家でそれなりの車乗ってるけど子供は奨学金なんて家庭たくさんある。

    +19

    -26

  • 164. 匿名 2022/09/23(金) 08:45:26 

    >>142
    みんながみんな子ども預けてフルで働けるわけじゃないのにね。

    +40

    -12

  • 165. 匿名 2022/09/23(金) 08:45:33 

    >>10
    ほとんどが無償じゃなく学生ローンだから実態と名前が合ってない上に、借金するっていうのがどういうことかちゃんと考えずに借りちゃう人がいるのが問題なんだと思う。

    卒業や就職できるのか不確実な状態で300万とかの借金を作るのはギャンブル要素が強すぎる。
    よっぽど頭が良くて間違いなく大企業に行けるみたいな子供じゃないなら大学以降は進学諦めさせるのも選択肢に入れたほうがいい気がする。

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/23(金) 08:45:35 

    学資で貯めてるけど学費も物価もどんどんあがってるし、ここ数年近所でも旅行業とか航空会社とかの夫婦は仕事激減してボーナスもなくて大変そうだったし
    うちはコロナでは影響なかったけど、このご時世いつ何があるかわからない
    夫婦どちらかが大病するかもしれないし
    もしかしたら奨学金に頼らなければいけないこともあるかも
    でも子供が大学行く頃でもまだギリ40代だからそこから頑張って働いて返していけばなんとかなるかなと思ったり
    無計画なのは考えものだけど、いつ何がどうなるかわからないよね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/23(金) 08:46:05 

    >>80
    頑張りましたね
    あなた偉いわ
    看護師大変だけど無理せず身体大事にしてね!

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/23(金) 08:46:08 

    >>154
    だったらなんだってんだw

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/23(金) 08:46:22 

    >>103
    それがかなり問題になってるんだけど
    学費が日本に比べてかなり高いので思ったように返済できない層がいるのは日本と同じ
    ちょいちょい大きな社会問題として挙げられてるみたいよ
    みんながやってるからこそより深刻なんだろうね
    先月にバイデンさんが奨学金返済の一時停止措置を延長してたけど、いつまで続けられるのかな

    ネトフリのドキュメントでアメリカのお金事情を特集してるのがあるんだけどその一つに奨学金があったけど興味深かった
    解約しちゃったからタイトルは分かんない

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/23(金) 08:46:45 

    悪いことではないけど、やっぱりプレッシャーにはなる
    子どもに全部負担させるんじゃなくて親も返していくようにしたらマシだと思う

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/23(金) 08:46:56 

    >>1
    奨学金の話とはずれちゃうけど、目的も無く大学に行くのは良くないっていう考えには私は共感しないかなー。
    むしろ目的も無いからとりあえず大学に行って学歴だけは確保しとくという考えもあるし。

    +43

    -7

  • 172. 匿名 2022/09/23(金) 08:46:59 

    >>6
    うちはわたしが専門卒で夫が大卒だけど、ふたりとも奨学金をもらってたから、ふたり合わせて月々27000円ほど返済してる。親のことを毒とも思ったことなかったけど、ガルちゃんでボロクソ言われててびっくりした。返済が苦しいとか借金背負わせるのかって書かれることもあるけど、奨学金を借りる時点で働き出したら返済することくらい知ってたし、返済に文句はないよ。

    +297

    -7

  • 173. 匿名 2022/09/23(金) 08:47:06 

    >>90
    うちは、庶民が行くべきじゃない私立の医大音大芸大に行くなら足りない分は奨学金って言ってる。
    あと、遊びほうけて留年した場合の追加の学費は一銭も出さないつもり。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/23(金) 08:47:08 

    >>38
    そういう人は教育ローンとか使うべき。
    本人が返済するという前提だから、奨学金によって無利子だったり返済期限が長かったりするんだよ。

    +14

    -4

  • 175. 匿名 2022/09/23(金) 08:47:08 

    >>5

    返すお金だから、もらってない。

    奨学金という
    名前をやめて

    学費ローン
    がいいかと

    優秀な一握りの人が使える本当の意味での奨学金のみ、このネーミングを使うべき

    +38

    -4

  • 176. 匿名 2022/09/23(金) 08:47:12 

    奨学金が悪い訳では無いけど
    奨学金借りさせる親は愛がないなと思うね

    +6

    -5

  • 177. 匿名 2022/09/23(金) 08:47:25 

    >>150
    いや私に言われても…主夫婦が子供の進学の優先順位が高ければそうするんじゃないかな

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/23(金) 08:47:48 

    >>1
    子供の自立性を高めたいのかもしれないけど、自分の決めつけた思考に縛られすぎのような。ご自身は私立の大学まで学費出してもらってきてるのに。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:07 

    うちは大学行きたきゃ奨学金借りて自分で返せと言って行かせてる。
    義務教育じゃないし、将来職を身に付けてより社会に貢献できるように行くところ。

    奨学金を借りて大学行くこと自体は悪いことじゃない。
    ただ、将来返済できるか不安だとか、奨学金踏み倒すとか、その程度の覚悟と能力の奴が奨学金借りることは悪だよ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:15 

    >>1
    大学生でバイトをするだけもダメで、奨学金なの?
    主さんは大学の時バイトしたり、飲み会もしなかったの?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:23 

    >>157
    アメリカとは大卒初任給が違うから。
    比べてはだめ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:30 

    >>176
    ハナから奨学金ってね。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:43 

    >>174
    横だけど親が返すパターンのローンもあるんだ
    ありがとう

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:44 

    >>54
    >>174
    へーそうなんだ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:47 

    >>1
    きれいに文面で書いてるように見えるけど、何が言いたんだろうか
    奨学金借りるのって別に悪くないよね?
    私の考え間違ってる?ってことかな

    でも自分は借りてないんだよね
    なんかそれも子供の目線から見るとどうなのかなって思う

    +22

    -2

  • 186. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:51 

    >>137
    それよね
    奨学金の返済額って、借入額にもよるけど、月2万から3万くらいでしょ?
    学生バイトでも稼げるような金額を払えないってどんだけよ、と思うわ

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2022/09/23(金) 08:48:58 

    >>6
    多分だけどガルの親世代って会社員は年功序列で給料増えて退職金もガッツリ収入安定してる人多かったから大学費用は親が払って当然な感覚なんだと思う
    学費はもちろん入学、成人のお祝いで親から車買ってもらった人も珍しくないもんね

    +181

    -5

  • 188. 匿名 2022/09/23(金) 08:49:57 

    全額公費負担でチャラにするべき

    +0

    -9

  • 189. 匿名 2022/09/23(金) 08:50:49 

    簡単に借りれるけど返すのは大変
    知り合いは300万借りて田舎だから車も通勤に必要でローン組んでる
    仕事が合わなくても借金が500万近いから辞めることも出来ず鬱になり、今は無職

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/23(金) 08:51:15 

    >>181
    初任給600万とか当たり前だけど、その代わりそのくらいの給料渡しても良いと思えるくらいの専門性が必要だよ。
    日本の大学みたいに大学で遊んでて600万貰える訳じゃない。
    講義の合間とかは図書館に籠ってずっと勉強するくらいじゃないと進級、卒業できないからね。

    社会人としての即戦力が求められるくらい勉強してるんだよ。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/23(金) 08:52:26 

    >>1
    主さんは大卒でご主人が院卒
    田舎で暮らしてるとはいえ大学に行くのが当たり前という感覚がなくて車の免許の話をしてることに驚く

    奨学金に関しては各家庭の考え方でいいと思います

    +23

    -2

  • 192. 匿名 2022/09/23(金) 08:52:30 

    >>164
    よこ。
    子供いてフルで働かないなんて楽して将来のこと考えてないとか言ってる人もいるよね。それぞれ事情があるのに。

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/23(金) 08:53:24 

    >>190
    横だけど、それ以外に日本みたいな未経験の新卒採用なんてまず無いから、インターンで経験積んでからでないと選考もして貰えない。
    インターンも給料出るところもあれば無給に近いところもあるし、厳しいよ。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/23(金) 08:53:33 

    >>4
    奨学金は悪くない、でも子どもの学費のない親を持つ子どもと結婚して欲しくない。老後や介護の費用が心配。

    +8

    -32

  • 195. 匿名 2022/09/23(金) 08:53:46 

    お金出したくないだけじゃん。
    子供が可哀相。
    学資保険だって子供の保険なのに。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/23(金) 08:53:54 

    >>163
    民度の低い地域でありがち
    子どもに奨学金背負わせて、自分達は車や自分の服飾品にお金使いまくり

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/23(金) 08:54:01 

    >>134
    なんか中国の貧しい農家がお金のために娘を売るみたいな話だね。底辺...

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/23(金) 08:54:35 

    >>4
    返さないのは論外。

    私がまわりみていて思うのは分不相応な暮らししておいて大学の費用は自分でさせると平然という親。
    しかもお金ないとかいわないで「これが我が家のスタイル」とかいっちゃう人。

    ブログの人で私が憧れのこだわり家具そろえて、高いペット飼ってとかしてるのに子供は当たり前に
    我が家は大学費用は自分でさせるスタイルですとかって奨学金にさせてて驚いた。
    これで本当に子供が苦労してもちゃんと返すならいいけど、こういう人に限って奨学金のために子供が苦労してるとか文句いいだしたりするんだよね。



    +78

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/23(金) 08:54:41 

    >>60
    でもそういう意見がガルちゃんでは頻繁に見かけるから、奨学金使った人が自分や親は人として最低なの?って不安になってトピ立てしたくなる気持ちもわかるな。

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2022/09/23(金) 08:54:53 

    奨学金を借りることは悪くない

    ちょっと不思議に思うのは自身は私立を中高大と学費の心配なく卒業されて、子どもにも同じようにしてあげたいとは思わないものなんでしょうか

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/23(金) 08:55:04 

    >>196
    でも、主の家も共働きで貧乏じゃないから
    周りから見たらそう見える家なんじゃない?

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/23(金) 08:55:32 

    >>171
    本当それ。
    ただ卒業できれば良いやって人に限って滞納してるんだよね。

    大学って自分が極めたいって思う専門分野の勉強や研究をするところで遊ぶところではないのに。
    遊ぶために奨学金借りるってどういう神経してるんだろって思うよ。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/23(金) 08:55:34 

    >>188
    その財源確保のために税金が増えるのか?勘弁しろよ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/23(金) 08:55:40 

    >>145
    工作ではないんじゃない?貧乏なら子供産むな!は別におかしいことじゃない。誰だって嫌でしょ貧乏人の家に生まれるなんて。

    +47

    -5

  • 205. 匿名 2022/09/23(金) 08:55:54 

    >>33
    友達の子どもが高3でクラスのほとんど(8割位?)が奨学金の申込みしてるって聞いたよ。
    知り合いの銀行員さんでも子どもが県外の大学に進学するから奨学金借りるって言ってたし、言わないだけで借りてる人は多いのかな⁈と思った。

    +23

    -2

  • 206. 匿名 2022/09/23(金) 08:55:58 

    >>201
    あっ!だから不安になってるんだね

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/23(金) 08:56:24 

    奨学金借りるなら親の名義で教育ローンにする。
    社会人一年目から借金背負わせたくない。
    かなり精神的に負担になる。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/23(金) 08:56:32 

    >>162
    そんなんだから滞納して踏み倒す輩が増えるんだよ。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/23(金) 08:56:42 

    >>171
    私もその考えかも。世間的にはやはりしっかり学ぶ意欲ある若者が大学行くべきなんだけど、今って大卒必須な仕事ばかりじゃん。やりたいことない子が大学行かずに高卒で、いざやりたいこと見つかったときに大卒じゃないことで諦めるのなら親としては心苦しいからやはり大学は行っときなってなる。逆にやりたいことが明確で、それが高卒や専門でもできることならそうしなさいと言えるんだけどさ。

    +11

    -5

  • 210. 匿名 2022/09/23(金) 08:57:17 

    奨学金で人生台無しになったという人達が訴えてなかった?自分の子供がああなってもいいならいいんじゃない?
    私なら親を恨むかな

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/23(金) 08:57:22 

    うちはお金がない方だと思うけど、子供が私立高校、大学行ってもいいように日頃いろいろガマンしているよ。ま、子供の服もスポーツブランド一枚もないけど。
    学びに我慢させちゃかわいそう。旦那が奨学金使っていた。口には出さないけどなんか思うところあるようで子供には奨学金は使わせないつもりみたい。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/23(金) 08:57:35 

    >>174
    別にそこまではいいのではって思うけど。

    むしろ今は無理でも親が返済するのは誠実だと思う。
    自分は好きにしながら「奨学金」なんていう言葉で平然と子供に新卒からかなりの負担の借金押し付ける毒親よりはずっといいと思う。

    +30

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/23(金) 08:57:48 

    >>44
    前者はともかく後者はそりゃ親の立場からしたら嫌でしょ

    +77

    -2

  • 214. 匿名 2022/09/23(金) 08:58:27 

    >>116
    そうだよね。
    夫婦でそうすると決めてあるのに何で奨学金はダメ?みたいなトピになるんだろう。
    >>1にも特に揉めてるとか悩んでる内容書いてないし。
    学資保険の額がどれくらいなのかは気になるけど。

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2022/09/23(金) 08:58:39 

    日本の未来である子供達に負担を押し付けるなんて
    1000万以下は全て免除
    それ以上は100万円

    これで十分

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2022/09/23(金) 08:59:13 

    悪いことじゃないが親ガチャ外れ

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2022/09/23(金) 09:00:01 

    >>6
    みんなお金持ちだなあと思う
    中学私立も当たり前とかもあるよね
    ガルにいると感覚狂う

    +175

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/23(金) 09:00:11 

    >>18
    文章全部読んだけど、締め括りからしてもだから何?って感じ。
    私は出来れば学費くらい一通り出してあげた方がいいんじゃないかな派だけど別に奨学金が悪いとも思わない。
    でも主の文章はなんか圧強い。
    子どもが納得してるならいいけど親の意向の押し付けって雰囲気がして怖い。

    +69

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/23(金) 09:00:50 

    あの、大学は義務教育じゃない、個人の勝手で行くものだって忘れてません?

    親が学費を払ってやるのは当たり前ではありません。

    自分へ投資して大学で勉強するのが本来の姿です。

    奨学金使わせて大学行かせる親も悪でも何でもないですよ。

    +7

    -6

  • 220. 匿名 2022/09/23(金) 09:01:09 

    社会人になったら色々出費あるからね~
    その時にローン組むかもしれないし。
    借金の上に更に借金を重ねることになるからね。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/23(金) 09:01:22 

    >>1
    長くてちゃんと読んでないけど、主さんの旦那さんは 一部しか返済しなくて良かったみたいだから優秀なんじゃない? そういう人なら奨学金でも良いかと。
    と、いうか良いも悪いもまぁ返済するのは本人だし、外野はとやかく言えない。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/23(金) 09:01:23 

    >>154
    旦那さん、高専から大学院まで行ってるから
    奨学金使ってもおかしくないけど。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/23(金) 09:01:37 

    >>126
    しかしこういう話題で知る親の性格。

    いつも最新のスマホもって、旅行いきまくり、ペットショップで高いペット飼ってとかしてお金持ちと思ってた子が奨学金申請しててめちゃ驚いた。

    うちは親がケチって思ったりしたことあったけど、それでも当たり前に大学の費用は親と思って貯めてくれいたことに感謝した。

    +34

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/23(金) 09:02:33 

    >>1
    奨学金でもええやん。人が奨学金だろうとなんとも思わん。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/09/23(金) 09:02:44 

    そういう制度があるんだから悪いことではないけれども、わざわざ自分の子にそうさせたくは無いよね。いろんな事情があるから、そうなっても仕方ない場合もあるけど、出来れば学生のうちまでは、払ってあげたいと私は思う。けれども優秀な貧困家庭の子にはとても良い制度だと思うよ。そのあと稼いで挽回出来るし。負の連鎖を止められれば凄くいい事。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/23(金) 09:02:45 

    >>81
    けっこういるよね。25年前、私が大学生の時は奨学金借りる条件がもっと厳しかったと思う。今はハードルが低くなって借りやすくなったんじゃないかな。高校の時、大学進学は諦めて専門学校行くとか短大にする、とかたくさんいたよ。

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/23(金) 09:02:55 

    >>1
    うちも夫婦ともに奨学金借りて進学したし、奨学金借りて大学進学したことも、返済したことも別におかしなこととも思ってないから、そこは主さんの家庭と解釈一致

    でもうちは子供の教育費は大学まで出す方針で夫婦の見解は一致してる
    何故かと言うと、自分たちの時代と今は違うから。私たちの時は高卒でも就職先も普通にあったけど、同じこととして語るのは違うのでは?
    因みに院に行きたいならそこは出しません
    自分が好きでその先も勉強したいなら、自分で奨学金借りて行ってもらう

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/23(金) 09:03:16 

    >>210
    親いがいに恨む人いる?

    どう考えても無計画な親のせいよね??

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/23(金) 09:03:34 

    >>10
    勤務先のパートさん、申請したって言ってた
    お子さんの友達も申請してる人多かったって言ってたみたい

    ガルだと親失格!みたいなかんじだけどね

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/23(金) 09:03:55 

    >>223
    それは親の優しさであって、当たり前のことではないよ。
    だから親孝行してあげた方が良い。

    大学は義務教育じゃなく、本人の勝手で行くものだから。

    +6

    -10

  • 231. 匿名 2022/09/23(金) 09:04:17 

    どっちでも良いけど、親が普通に学費払ってくれるのって有り難いよね
    親ガチャを感じるなと思う

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/23(金) 09:04:52 

    >>66
    自分が苦労して奨学金で大学出たからこそ、子供にも苦労して人生経験積んで欲しいって考える親はいるよ。

    +2

    -28

  • 233. 匿名 2022/09/23(金) 09:04:53 

    >>1
    悪い事ではないが「借金」であるという認識を持つことが大切

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/23(金) 09:05:07 

    >>163
    あるのかも知れないけど、それは子供からしたら将来的に理不尽な気持ちになるよね。
    好きな仕事が大学にいかなくても就けるものなら、平和に収まるだろうけど。
    極端だけど、ビッグダディの元嫁とか自分はネイルしてブランドバッグ持ってるのに長男の進路は調理師免許が取れる高校しか許さないとかさ。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/23(金) 09:05:19 

    うちは兄弟二人県外の私大で奨学金なしだった。当時は恥ずかしながらなんとも思わなかったけど、今思えばほんと親尊敬するわ。親はここではバカにされる底辺職だったけど。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/23(金) 09:06:00 

    >>29
    海外の人は一回社会に出てお金を貯めてから大学通うって国も結構あったような。
    日本はそういう考え方の余裕がない。
    年相応な時に大卒とならないと就職先もいい所なくなる。システムが悪過ぎ。

    +42

    -3

  • 237. 匿名 2022/09/23(金) 09:06:32 

    >>37
    本来あるべき姿の奨学金だわ

    +88

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/23(金) 09:06:35 

    今、ここ読んで、もちろん親にも感謝してるけど私が奨学金や他の金銭的なものに苦労しなかったのは祖父母の援助がかなり大きいと思う。妹たちも。免許取得のお金も祖母に出してもらったし。 それがなければきつかったと思う。
    完全三世代同居の世帯だったからね。
    結婚してからず〜っと、祖父母老後の面倒をみた母親も凄いなと思うけど。

    今の時代、同じように ってきついんだと思う。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/23(金) 09:06:46 

    自宅から通えるお子さんならまだしも、地方出身で奨学金なく4年生の大学に行ける家庭なんて多くないはず。
    5年くらい前に実際聞いたのは「3000万くらいの家を20年ローンで買うのに、2000万超の学費やら生活費を4年で出さなきゃないんだから」と。
    それを子ども2人に同じく捻出出来るなんて、それなりの収入がなければ無理。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/23(金) 09:07:48 

    >>219
    それならそれでいいけど、国が救済措置とかしても絶対利用しないでほしい。

    奨学金=借金。そこをちゃんと理解して、借りたお金は返すを忘れずにいるならあなたの意見に賛成かな。
    でもなぜか奨学金返済って、貸していただいて助けてもらった立場なのに、まるで悪のようにとらえて不平いいながら返済する人ばかりでうんざりする。
    大学時代から貯金してほしいし、なんなら返済計画とか提出させてほしい。
    これ以上無計画な人放置したら国がかたむく。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/23(金) 09:07:52 

    >>205
    うちの高校はあまりいなかったよ
    奨学金って全体の50%ぐらいみたいだね
    地域差あるんだと思う

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2022/09/23(金) 09:07:58 

    奨学金借りるも借りないも要は子どもが納得するかどうかだと思う。
    「うちはお金ないから」「うちはお金出しませんから」とかそれだけ言われてもね。
    金銭的なこと盾にして強く言われたら子どもはどうすることもできないんだし。
    正直金がないことなんて親の勝手な都合じゃん。
    もっとお金出してくれる家に生まれたかった、なんて思われたら親の言動が悪いと思う。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/23(金) 09:08:01 

    >>221
    3年で返済できる額で、大学院まで行けるなら
    奨学金でもいいよね。
    おそらく経歴的に大企業に勤めてるだろうし

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/23(金) 09:08:24 

    >>100
    30年も所得が上がってない、むしろ税金や物が上がってるから減ってる状態。
    こんなんじゃ生活するのも四苦八苦で返せる訳がない。政治が悪いんだよ。

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2022/09/23(金) 09:08:29 

    >>232
    そうなんだろうな。
    でも私は自分が奨学金制度を使ったからこそ子供には進学に関しては不自由させたくないと思ってる。
    それでなくても今の子供は私の世代より大変な事も多いしね…

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/23(金) 09:08:51 

    >>4
    ほんとそれ。
    私は480万借りて去年30になる年に完済したよ。確かに贅沢は出来なかったけど何とかなったし、返還完了書が来た時は社会人として一つ役目を果たした感覚だった!

    +86

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/23(金) 09:09:25 

    >>239
    そういう人は普通に地元の国立にかよったり、そこまでが無理なら地元から通える専門いったりするんじゃないの?



    +1

    -2

  • 248. 匿名 2022/09/23(金) 09:09:40 

    >>4
    本当にそれ
    初めから自己破産して返す気すらない人がいる

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/23(金) 09:09:48 

    遊ぶ時間だって大切だと思う
    学生時代の友人は一生の宝物だよ
    時に支えてくれたり、人脈で人生が開けたり
    大学時代に培った縦横の繋がりは私を助けてくれたり、楽しくしてくれたり、豊かにしてくれてる
    いま全国に点々と友人いるけど、みんな偉くなってしまってなかなか会えないけどね

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/23(金) 09:10:31 

    >>10
    悪だとは思わないけど、結婚してからは厄介だなと思う。
    夫も妻も奨学金だと大変かも。
    あるよりないほうがいいに決まってる。
    自分たちが苦労したから子にはできれば奨学金背負わせたくない。

    +32

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/23(金) 09:10:41 

    借りた金以上のリターンがあるなら悪くないよ。私も奨学金なかったら大学行けなかったし、今の会社には受験資格すらなかったし、そこで出会った安定した高めの年収の夫にも出会えなかった。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/23(金) 09:10:58 

    もし主様が今パートとか専業主婦なら、自分は親に全額学費だしてもらった上、今仕事に活かしてる訳でもない状態で、それ言っても子どもには響かないよね

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/23(金) 09:11:04 

    >>121
    横だけど、私の母は夏休みの宿題を毎年親に手伝ってもらっていたらしい
    けど母は私の宿題は一切手伝ってくれた事がなく、理由は「昔は今より宿題が多かった」「子どものうちからズルするような、自分みたいな人間になってほしくないから」
    今にして思えば納得だけど、子どもの頃は「なんそれ」とZAZYの心境だった

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/23(金) 09:11:25 

    >>94
    旦那さんの親からしたら面白くないだろうなあ。よその親の尻拭いさせるために自分の息子を大学進学させたわけじゃなかろうに。自分たちは奨学金無しで進学させたなら余計にモヤモヤするだろうな

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2022/09/23(金) 09:11:26 

    そもそも主の子は大学行くの確定なの?行きたいって言ってるの?

    家庭環境的に「行かない」って言えなさそうだけど。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/23(金) 09:12:22 

    奨学金も貯められないんじゃ、老後も子供頼みで、何の援助もなしなのかな?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/23(金) 09:13:00 

    >>231
    旦那が奨学金だったけど子供にはさせたくないって子供産まれてから貯めてる
    私の親は学費も結婚式も家も援助あったからありがたかったんだなと思った

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/23(金) 09:13:29 

    >>202
    日本人的な思想ではないよね
    あと中国人も国へ帰る前に日本人にエイズ感染させてから帰ろうぜ!
    とかもね
    日本の税金で大学院まで行ってさ
    エイズを風俗遊びで拡散させてもってのほか

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/23(金) 09:13:47 

    >>85
    高校生のまだ奨学金の返済のしんどさが分かっていない子が借りるんだから、借りさせるなら親がしっかりと返済の大変さは教えるべきだと思うわ。
    よくわからず借りて、結果的に結婚後もまだ返済が続いてしまうってパターンが多い。

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/23(金) 09:13:58 

    >>239
    でも実際に周りそんな人(地方出身、奨学金なしで大学)ばかりだったからなぁ
    まーそういうコミュニティにいたからだと思うけど

    あなたのコメントもっともだとは思うけど実際リアルでは会ったことないもの。
    ガルちゃんのコメントではよく見るけどね

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2022/09/23(金) 09:14:05 

    >>2
    今まさに奨学金申請の手続きしてるけどガルちゃん見てると奨学金=悪ってコメントが多すぎてなんか罪悪感持ちながら書類記入してるw
    私は今アメリカの大学に通ってるけど日本と比べ物にならないぐらい授業料高いから奨学金なしで通えてる人いるのかなってレベルだし、奨学金自体はめちゃくちゃありがたい制度だと思ってる

    +19

    -9

  • 262. 匿名 2022/09/23(金) 09:14:10 

    >>1
    悪くないよ。
    毎月きちんと返していれば保険みたいなもの。
    私は借りたけど40で完済した。
    よく奨学金借りてるんだから遊ぶな!とか言う人いるけど無視でいい。
    返して自分の趣味や遊びもバランス取るのが完済のコツ。

    ちなみに繰り上げはおすすめしないよ。
    苦しくなった時に蓄えないと困るしね。

    頑張れ!

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2022/09/23(金) 09:14:10 

    田舎だと給料低いから、そこから大学行かせるってキツいわ。絶対奨学金借りることになるもの。ガルちゃんで何千万貯めて〜とか、そこいくまでの給料がまず出ない。

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2022/09/23(金) 09:14:22 

    >>145
    ホントに好きな人も相手してくれる男性もいない。毎日の生活も充実していなく心寂しくしている。
    このような人が一部混じっていて文句ばかりつけている。
    お里が想像できます。

    +10

    -10

  • 265. 匿名 2022/09/23(金) 09:14:24 

    >>228
    なのに国のせいにして税金で奨学金帳消しにしろって、親もバカなら子供もバカだな、と思いながら見てる。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/23(金) 09:14:39 

    >>37
    これにマイナスつける人は嫉妬にしか見えないわ。

    +43

    -2

  • 267. 匿名 2022/09/23(金) 09:15:12 

    奨学金を借りなきゃいけないような家の子は、必然的にバイトで稼ぐことも求められて、勉強にも時間がとれなくなったりするよね。

    授業料や教科書、生活費を奨学金とバイト代で賄うのがもういっぱいいっぱいだよね。
    その一方で同級生は短期留学に行くんだという話とか、親が教習所のお金を出してくれる話を聞く。

    いい大学に行けば行くほど、経済的に恵まれた子が多くて、そういう子との立場の違いを嫌というほど感じさせられる。

    それでも、「うちはうち」を貫いて、子どもの卑屈さも不満も全て甘えだと切り捨てる気概が必要だね。
    それはいい悪いとかじゃなくて、出せないものは出せないわけだし、子どもが気持ちの折り合いをつけるしかない。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/23(金) 09:15:35 

    >>250
    がるちゃんでも相談トピあるもんね。
    奨学金返済残った状態での結婚とか、自分(または両方)が奨学金の返済終わってないけど、それは家計から出すか否か、みたいな。
    納得してるならどんな形でもいいとは思うけど、面倒がないに越した事はない。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/23(金) 09:15:39 

    >>94
    他人が口だすことじゃない

    +4

    -5

  • 270. 匿名 2022/09/23(金) 09:15:57 

    >>7
    旦那が別に払ってもいいならそれはそれでいいんじゃない?他人がどうこう言う必要ないかと

    +41

    -46

  • 271. 匿名 2022/09/23(金) 09:16:27 

    >>263
    勉強したい子が奨学金借りて勉強するのが何が悪いって感じよね。
    遊び半分で行くと精神的にも返済が大変だけど。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/23(金) 09:16:38 

    奨学金は悪いことではないよ
    大した頭も意欲もないのに借りるのが悪いだけ
    あんな低金利で貸してくれて本来は良い制度のはずなんだよね
    F欄や大した資格取れない専門とかで奨学金は絶対やめた方がいい

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/23(金) 09:17:11 

    >>145
    >年収〇〇未満なのに産むのは虐待だ


    ○○の中身がいくらかにもよるのでは

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/23(金) 09:17:32 

    >>119
    何人か同じ事をコメントしてるけど、私もそう思う。
    ただ元友人で最初は奨学金反対だったのが、ご主人の意見に最終的に流されて今度は学費を出してるコッチを批判する様になってきた。
    友人も学費出してもらっててご主人は奨学金だった。
    奨学金の考えは家庭それぞれだから私達は何も言ってないのに、勝手に敵視されて甘やかしてるだの散々言われてウンザリしたから今は連絡取ってないけど。

    話を聞いてて思ったのはご主人の圧が強い、奨学金で行った自負があって友人に対して「学費は自分で出すもんだ」と延々言い方悪いけど洗脳みたいに私は思った。
    そして友人も共働きとはいえパートで金銭的にアレコレ言えなかったのかなぁと、まあこの辺は私の想像の範囲だけど。
    私も周りの友人もパートだし、奨学金に関しては自分や相手が借りてる人もいたけど夫婦の意見は「子供には奨学金させない」で一致してた。
    自分の子がいつか結婚する事があったなら、子供には相手の奨学金の考えをそれとなく聞いておく事はさせ様かなとは思ってる。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/23(金) 09:17:35 

    借りてもちゃんと返せばいいだけ。大学出てもフリーターで返せませーんってなるのは嫌だな。そんなふうになるなら大学行かなきゃいいのにって思う。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/23(金) 09:18:00 

    >>265
    在日韓国人の看護師で保育士の50代のおばさん
    子供が登校拒否なんだけど
    児童相談所へ入れるか?不登校の子供の学校で
    寮付きのところへ放置してすてるか?
    迷ってるらしい
    子供への学費も老後資金もないから子供は2人とも奨学金にします!と
    今から画策しててかなりのアホ
    超高齢出産

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/23(金) 09:18:27 

    >>270
    ラッキーな人は子育て中は旦那さんが奨学金払ってくれてるよ。
    別に余裕があるから他人がやっかんでとやかくいう必要なし。見苦しいよ。

    +29

    -20

  • 278. 匿名 2022/09/23(金) 09:18:31 

    >>38
    学生が借りるという前提だからね。
    こっそりそんなやり方してる人もいるだろうけど、本来間違ってる。

    +10

    -5

  • 279. 匿名 2022/09/23(金) 09:19:34 

    >>262
    20年近く返済するって、月々いくらくらいの返済額ですか?ちょっと気になって…

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/23(金) 09:19:48 

    >>244
    ほんとそれなのよ。私は私立理系出身で今の私立の学費親に話したら、そんなに~?!ってびっくりしてる。25年前との比較だけどたぶん100~150万くらい上がってるんじゃないかな。塾代や交通費もね。住宅だって同じ立地や間取りでも1000万くらい上がってる。
    で、給料ほぼ上がってないんだもん!!
    おかしいよ。そりゃ借りないと厳しい家庭あるよね…

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2022/09/23(金) 09:21:00 

    >>1
    家庭家庭で考えること違うし、問いかけでもなく我が家ではこうしますってだけの1でこれ以上どう発展させたらいいのですか運営さん

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/23(金) 09:21:00 

    >>276には続きがあって
    そいつの親は生活保護
    一家というか民族全体で日本の税金を食い物にしている
    これだけ面倒見てもらってるのに
    差別された!差別差別!とすぐに言うから腫れ物扱い
    気に入らない人間を創価の人脈を使い警察に通報
    集団ストーカーする
    子供の不登校で笑い者だし本人は借金まみれ
    男にも隠し事だらけで隠れて婚活してる

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/23(金) 09:21:02 

    どんなに今裕福だとしても子供が進学する時までに何が起きるか分からない。
    私はきちんと返せば奨学金は悪いことだなんて思わない。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/23(金) 09:21:35 

    >>1
    私としては子供に借金をさせるのは嫌だったし、自立するまでは親の役目だと夫婦で話してたので、生まれてからコツコツ貯金して学費を貯めました
    でも奨学金は決して悪いことでは無いと思いますよ
    それぞれの家庭の事情や方針があるでしょうし、例えば自宅から通えなくて一人暮らししないといけないとかなら学費以外に生活費も必要になる
    そうすると貯めてたお金では賄えない場合もある
    本人が納得してれば何も問題ないと思うけど

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/23(金) 09:21:48 

    勉強のできる子だけがもらえる奨学金(返さなくていいタイプ)制度はよくできていると思う

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/23(金) 09:22:03 


    奨学金が悪いって言われる理由は次の世代にまでその借金がのし掛かる所だよね
    子供の為に貯蓄できないからまたその子供も奨学金借りて大学行くしかない
    または大学行けなくて高卒で就職とか
    子供に迷惑かけなければ何も問題ないと思う

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/23(金) 09:22:06 

    >>9
    自己破産した後は色々制限あるよね?
    海外旅行も行けない?
    まぁそんな余裕があれば自己破産しないか、、

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/23(金) 09:22:12 

    >>38
    ぶっちゃけウチもそうだった。
    兄弟3人奨学金借りて、結局親が払っていたよ。

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/23(金) 09:22:22 

    >>42
    奨学金による
    返さなくてもいいのもある

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/23(金) 09:22:33 

    そもそも高校生にもなって奨学金の意味も分からず借りるような人は頭が悪い、学校できちんと説明聞いてる?親が教えないと分からない時点で大学進学しても就活自力で出来るのかって話

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/23(金) 09:22:33 

    親が老人ホーム代貯めてこちらに迷惑かけないなら、奨学金も仕方ないかなと思う
    学費出してくれないのに、介護費出せとか介護させるつもりなら拒否する
    学費出してくれて色々援助してくれるなら、感謝して老後のお世話も仕方ないかなと思う

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/23(金) 09:23:04 

    >>283
    ちゃんと返せれば、ね
    奨学金を払わず滞納してるおばさん
    外車乗ってて旅行しまくり
    もう奨学金は返したと言ってウソついてたけど
    旦那や周りが調べたらウソでした

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/23(金) 09:23:28 

    >>4
    簡単に借りさせるバカ親とかね。

    +14

    -6

  • 294. 匿名 2022/09/23(金) 09:23:50 

    >>271
    うちは絶対借りることになる。勉強したいなら思う存分してこい!!奨学金はこっちで払うってなるけど、遊び半分なら自分たちで借りて行けって子供たちに言ってる。自分たちがコツコツ貯めたもの無駄にしたくないわ

    +3

    -4

  • 295. 匿名 2022/09/23(金) 09:26:31 

    >>1
    旦那さんは修士号取ってるようですが、年収高くないのですか?親の年収高いと子どもは奨学金借りられませんよ。ちなみに今超えてなくても大学入学頃に超える可能性もありませんか?主さんの考えは否定しませんが、親の年収で借りられない可能性があるのであれば、用意してあげるべきだと思いますけど。

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/23(金) 09:26:31 

    1日1善

    1日1回奨学金トピ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/23(金) 09:27:24 

    奨学金て学費全額借りてるのかな?
    貯められるとこまで貯めるのと全く用意してないのではなんとなく前者のが嬉しいかも

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/23(金) 09:28:12 

    >>6
    全額までいかなくても、半額借りてるとか多いけどね。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2022/09/23(金) 09:28:20 

    投資詐欺で自殺した女子大生も、
    奨学金で400万借りてたんだよね。
    そこで150万さらに詐欺で借りてしまった。
    お母さんも泣いてたけど、
    奨学金借りるときに、もっと話し合わなかった
    のかなと思う。母子家庭みたいだし、
    給付型のとかあるだろうに。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/23(金) 09:28:29 

    >>155
    それは親に言えって話。ネットに書き込むような事じゃない。
    「うちは貧乏だからゲーム買って貰えなかった」レベルの話

    +12

    -9

  • 301. 匿名 2022/09/23(金) 09:28:41 

    夫が奨学金借りて大学行ってたけど返済は親がしてくれてた。

    結婚してお給料的にも余裕ができたから、残りは自分たちで返済するよって伝えたけど断られたらしい。

    ありがたいよね。

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/23(金) 09:29:04 

    >>295
    横だけど、有利子の奨学金なら親の年収高めでも借りられるよ。

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2022/09/23(金) 09:30:01 

    >>29
    二人、私立にいかれてごらんよ、毎年新車買えるレベルとか、完全セレブじゃない。
    二年で貯金は尽きたわ。育児費は学費だけじゃないしね

    +5

    -9

  • 304. 匿名 2022/09/23(金) 09:30:46 

    >>21
    保証人も一緒に自己破産すればね

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2022/09/23(金) 09:30:50 

    51歳の看護師で薬剤師のおばさん
    奨学金で1200万の借金あり
    周りにタカってお金を騙して作ってる

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2022/09/23(金) 09:30:58 

    奨学金無しで全額親負担で大学行く事に嫌味を言う人もいない?
    妬みも入ってるだろうけど

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2022/09/23(金) 09:31:06 

    借りたとしても一緒に返すよ

    医大に行ってる子でも遊んでばっかで挙句謹慎(本人は退学するかもって言ってるし)って子もいるし
    お金を出すのが善で 出さないが悪とも思わないし。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/23(金) 09:33:49 

    >>127
    それは思ったね。
    でも私は末っ子で一部は兄が学費を出してくれた。兄や姉の方が強く思ってる気がする。
    普通なら妹の学費を兄が出すなんてないしさ

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2022/09/23(金) 09:34:11 

    >>66
    同意。
    目的がなく進学したいだけなら学資保険渡さない、はまぁ分からなくもないけど、目標が明確にあるのに最初から奨学金ありきでは可哀想かも。
    学資保険がどれくらいの額のものなのかで、話も変わってくるだろうしね。
    奨学金借りてでも行きたい!ってくらいの熱意が必要なのかな?

    +30

    -1

  • 310. 匿名 2022/09/23(金) 09:34:37 

    >>305
    看護師で薬剤師とか最強だな。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/23(金) 09:36:32 

    >>1
    親の時代より国立も学費上がっているし、パソコンなど揃える物も多い
    親以上に大変になることは理解しておいて欲しいかな

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/23(金) 09:38:30 

    >>309
    わかるけど昨今「やりたい事が特にないからせめて大学は出ておく」みたいな感じになってる気もする。
    それこそ大谷翔平とか藤井聡太みたいに、10代半ばにして将来が決まってるようなタイプなら別だけど。

    +10

    -4

  • 313. 匿名 2022/09/23(金) 09:38:47 

    >>302
    第二種貸与奨学金も所得制限ありますよ。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/23(金) 09:39:19 

    子供が田舎で就職するならいいのかもしれないけど都心部で高卒でもいい仕事は本当に限られてきてるよ
    奨学金云々より以前に高卒でいいのかを本気で考えないとあっという間に貧困になる時代だよ

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/23(金) 09:41:44 

    >>313
    第二種なら年収1000万でも借りられるって意味で書きました。

    +0

    -8

  • 316. 匿名 2022/09/23(金) 09:43:10 

    奨学金は悪ではないけれど、借りずに進学できた方がそりゃいいよね。と思う。

    主の旦那さんみたいな一部だけ返還とか返済不要の奨学金もらえる人は素晴らしい。

    あといくら奨学金が悪ではないとはいえ、何百万円も奨学金を借りて返済していかないといけないのはやっぱり辛い。
    なるべく学費の準備をしつつ足りない分を補足するのに奨学金を利用するのがいいと思う。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/23(金) 09:44:03 

    >>314
    高卒だったら自衛隊に入ればいいじゃないって言ってた人いたな

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/23(金) 09:44:47 

    >>270
    でもその分子供に遺せるお金は減るからね。貧困の連鎖だよね〜

    +24

    -15

  • 319. 匿名 2022/09/23(金) 09:44:50 

    奨学金なしで大学にいかせてくれた親には感謝しかない。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/23(金) 09:44:56 

    >>299
    あの家の取材を見たら、娘さんが借金してうつ病なのに彼氏と旅行に行かせたり、ちょっと変わった家庭だった
    娘さんも、騙した相手に返済を求めている彼氏の横で、なぜか騙した相手に「時間を取らせてすいません」と謝ってたり
    借金だけの問題じゃなさそう

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/23(金) 09:44:59 

    35歳、私の高校の時はほとんどの人奨学金借りてた気がする。私も借りました。

    個人的に将来重荷にならず返せる額は200万ぐらいかなと思ってる。私がそうで安月給でも5〜6年で貯めて一括返済できたから。結婚に影響もなかった。300400いくと辛いかなと思う。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/23(金) 09:46:32 

    >>280
    それだと25年前の理系が70万や30万で行けたことになる

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/23(金) 09:46:42 

    >>44
    結婚するとき義親に奨学金の返済あるか確認されたわ
    私も子どもがいるけど余裕ないからこれから先奨学金については色々と気になるよ

    +31

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/23(金) 09:47:57 

    学資保険のお金も渡さない

    は?なんで?

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/23(金) 09:49:17 

    >>1
    釣りトピだねw
    自分は親に出してもらって進学したのに子供は奨学金前提の人なんているわけない。

    +15

    -3

  • 326. 匿名 2022/09/23(金) 09:49:40 

    >>1
    奨学金使って進学するのは悪くはないけれど、
    ちょっと主夫婦は子供に厳しすぎと思った。

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/23(金) 09:50:02 

    >>294
    子どもが奨学金借りて返済は親って人もいるよね

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/23(金) 09:50:20 

    >>1
    わたしの兄は東大で月に16万円の奨学金もらいながら博士号とったけどね
    もちろん返済は不要
    そもそも奨学金とは本来の意味は奨励のために与えられるものであって、返済が必要なものは学生ローンと言うべき

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/23(金) 09:50:21 

    >>153
    子どもが「遊び目的だよ」なんて言うわけないのにどうやって判断するんだろう
    結局なんだかんだ言ってお金出したくないのかなと思ってしまう

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/23(金) 09:50:34 

    >>145
    今は独身や既婚子なしも多いし、
    そういうコメントは本当にその立場の人が言ってると思う。
    私は逆に、日本人を増やしてくれてありがとう!みたいなわざとらしいコメントの方が何の目的でしてるんだろう?と思う。
    ↓のコメントの返信みたいな。
    面接時にお子さんいるのー?体調不良になったら遠慮なく休んでね。と言われました... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    面接時にお子さんいるのー?体調不良になったら遠慮なく休んでね。と言われました... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -5

  • 331. 匿名 2022/09/23(金) 09:52:25 

    >>142
    その通りだと思うけど。ましてや働かず楽して子供には奨学金とか、そんな親いるんだと驚いたよ。

    +55

    -8

  • 332. 匿名 2022/09/23(金) 09:53:22 

    >>121
    中高大と私立ってお金持ちだよね。
    旦那さんは狙って結婚したのかもね。
    自分の親に老後頼られて大変かもしれないから。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/23(金) 09:53:50 

    ちゃんと計画的に返せば悪くないと思うよ
    ちゃんと返せばね…

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/23(金) 09:54:29 

    >>17
    同じくです!
    子どもたちが大学出たとして私も夫もまだ
    50代で働いて収入を得ることができるので
    できる限り教育費は出してあげたいと考えてます

    +56

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/23(金) 09:54:56 

    >>294
    無駄って。。教育費は子育てに必要な経費でしょ。こういう考えする人は子供を育てたいんじゃなくて産みたかっただけ。

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2022/09/23(金) 09:55:34 

    >>53
    何かそこはかとなく親のエゴを感じるんだよね…
    学びたい事があるなら出してやる
    遊ぶなら就職しろ
    遊びたくて進学すると言うなら自力でやれ
    なら分かるんだけどさ、学びたくて進学するにしても学資保険以上は奨学金な訳でしょ?
    進学の理想(学びたい事があって然るべき)は押し付けるのに、学びたい事があったとしても全面的ではないっていう親のご都合感がひしひしと。
    奨学金が悪いとは思わないし余裕が無いなら救済措置の一つだよね
    何か信念があるようだけど、
    ここまでは用意してあげられる、これ以上になるならごめん自分でも努力して、
    って言いたくないだけなんじゃないかとすら思う
    まあ今は何か奨学金は悪みたいな論調の人も多いから言い訳用意したい気持ちは分からんでもないけど、子供からしたら屁理屈こねられた方が納得出来ないと思うなあ…

    +38

    -2

  • 337. 匿名 2022/09/23(金) 09:55:46 

    >>267
    うちは旦那の家庭がそんなかんじ。
    私は自分の子にはなるべく苦労かけさせないように育てていきたいけど、義母は「そんなのぜんぶ自分でやらせたらいい」ばっかり。
    毎月家計から旦那の奨学金がひかれてて、憂鬱だわ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/23(金) 09:57:24 

    >>312
    やりたいことも希望の職種もないけどとりあえずでF欄とかじゃ反対するしお金出せないわ
    希望はないけど就職の選択肢を広げるために東大とか早慶早稲田とか就職に強い学部の国立ならいいね!って言えるし学費出せるけど

    +7

    -10

  • 339. 匿名 2022/09/23(金) 09:57:40 

    >>1
    主夫婦が資力があるのに教育費を出さないと言うなら私は良くないと思う。
    親の扶養義務の範囲の解釈として、子どもは親と同じ学歴までの教育を受けることを要求できるという考えに賛成だから、お金がない場合は仕方ないけど、そうでなければ主夫婦の場合は修士までの教育費を出すべきという考えになる。
    親の扶養義務は、未成熟な子どもに自分と同レベルの生活をさせなければならないんだけど、学歴と生活レベルはかなり比例するし、勝手に産んだわけだから、成人後もそのくらいはしてもいいんじゃないかなと思う。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/23(金) 09:57:53 

    >>329
    入学してからの成績や単位取得状況とかで判断するんじゃない?

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2022/09/23(金) 09:58:41 

    >>328
    国公立は親の年収が低いとほぼタダみたいな待遇
    を受けることができるからね
    どんなに優秀でも親の年収が高かったら
    授業料の免除がないのが国立
    それを言いふらしたら親の年収が低いって
    言いまわってるようなものだよ…

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2022/09/23(金) 09:58:51 

    奨学金を借りて親が返済している家もあるよ
    大事な子供なら大卒にしてあげたらいいのに

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/23(金) 09:59:23 

    >>328
    兄は優秀でもあなたはちがうようだね

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2022/09/23(金) 10:00:02 

    制服のネクタイとリボン

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/23(金) 10:00:26 

    >>306
    「親に大金使わせて…親不孝だね」
    ってリアルで言われたことあるw
    奨学金借りるも借りないも、いろんな立場の人がいるから、叩き合わなくていいよね

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/23(金) 10:00:31 

    >>317
    マジで体力あって、コミュないと無理

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/23(金) 10:00:47 

    >>322
    私立4年間で、です。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/23(金) 10:01:00 

    >>121
    むしろそういう家庭で育つと子供にも同じようにさせてあげたいと思いそうだけどね。不思議。奨学金借りて親が返済というのもコメントであったからできる限りそうしてはと思った。結局は子供がどう思うかによるけどねを

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/23(金) 10:01:59 

    >>44
    そりゃあ嫌でしょ。ましてや後者なんて論外。旦那に払わせる嫁側も、それでも良いと思うその親も、他人に迷惑をかけて生きることへの罪悪感がないのはやばい。
    そこに大事に育ててきた自分の子供が巻き込まれそうになるなら、普通辞めさせると思うよ。

    +66

    -2

  • 350. 匿名 2022/09/23(金) 10:02:23 

    主は大学時代遊んだりバイトしたりせずにひたすら勉強してたの…?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/23(金) 10:02:49 

    >>335
    専門学校でもきちんと頑張るならそれは教育費。出せる分は出す。だめなら奨学金だけど。大学で遊びたいだけなら教育費ではない。そんなのに4年で何百万なんて簡単にはいどーぞしたくないわ。

    +5

    -3

  • 352. 匿名 2022/09/23(金) 10:03:14 

    2.7人に1人借りてるらしいじゃん
    別に珍しい事でも無い

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/23(金) 10:03:39 

    >>338
    え、流石に厳しすぎない?

    +11

    -3

  • 354. 匿名 2022/09/23(金) 10:04:11 

    >>4
    返さないのか返せないのか
    大卒に対しての給料が低すぎるっていうのはあるよ
    正規社員なのに薄給すぎて生活するので精一杯な人や、意図せず結婚出産してから返済に困窮してしまうパターン
    子に負わせるのではなく、親が教育ローンのように借入して、細々と返済していくのが一番いいんだと思う

    +41

    -9

  • 355. 匿名 2022/09/23(金) 10:04:33 

    >>37
    これなかなかできないよね。本当にすごいや。
    私も狙ったけど、返済不可のやつは大体毎年学年で1位から4位までで、4位だもらえる!と思ったら、その時に限って1位のみでもらえなかった。確かに毎年基準は変わりますとは書いてあったけど…。
    だからこれもらえた人の努力はすごいと思う。

    +68

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/23(金) 10:04:39 

    >>232
    私は自分が苦労したから子供には同じ苦労をさせたくない
    最悪でも半分は親も返すとか
    自分が経験した苦労を子供にも…なんて親はいない

    主は私立大まで出て奨学金なし、旦那さんも一部だけ奨学金でわずか3年で返済というのとは、きっと額も少ないよね
    返済に10年以上かかる苦労は知らないと思う

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/23(金) 10:05:15 

    >>334
    その義母は老後は

    自分でしてくれるのかしら?
    自分で老後資金を蓄えてるのかしら?

    そういう人に限って親の面倒見るのは子供の義務だ、とのたまうのよ

    +4

    -11

  • 358. 匿名 2022/09/23(金) 10:05:30 

    悪いこととは思わない。
    息子の友達も専門学校はバイト代から払ってる子が数人いるよ!

    そりゃ、親が出してくれるのがいいけど
    それぞれ家庭の事情もあるだろうしね。

    今はお金がかかりすぎるのよ。
    学費も高いし塾代も高いしね。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/23(金) 10:05:38 

    高校生の子供に遊び半分なら学費出さないとか言えないわ。
    自分が17、18歳の時はそんな高尚なこころざしなんて無かったよ。
    高卒で働くビジョンは全くなくて元々絵が好きだったから美大にいこうかなーくらいの気持ちだったよ。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/23(金) 10:05:47 

    >>232
    姑から嫁いびりされた人が自分の息子の嫁をいびる構図と一緒だな
    こっちが苦労したんだからお前もしろよみたいな

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/23(金) 10:07:25 

    >>351
    偉そうに言ってるけど、そこまでお金を貯金してこれなかったのはなんで?共働きでも間に合わないなら分かるよ。老後迷惑かけたくないし、申し訳ないけどって気持ちならね。子供も理解してくれると思うよ。

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2022/09/23(金) 10:08:01 

    >>351
    よこ
    あなたと旦那さんのスペック知りたい参考までに。高卒? 奨学金頑張った大卒の方?

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2022/09/23(金) 10:08:59 

    >>1
    産まれてから大学進学するまで18年あったのに大人2人で貯められなかった金額を当たり前のように子供に背負わすのはどうなのよってぶっちゃけ思うわ。
    特に女の子だと妊娠出産して子育てしんどくても奨学金あったら仕事辞められないし。

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/23(金) 10:09:22 

    産んだなら大学ぐらいまでは出してあげれば?という気持ち

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/23(金) 10:09:35 

    >>353
    こういうこと言う親って自分たちは早慶や国立大出てるのか謎だわ。そうじゃなきゃ子どもに無茶な偏差値求めないであげなよと思う。

    +11

    -1

  • 366. 匿名 2022/09/23(金) 10:10:10 

    >>254
    どうしてそこまで親が出てくるの?
    借りた方が結婚後も自分の稼ぎの中から返していけばいいんじゃないの?自分で返す気もない人と結婚してしまったのなら、そんな人を選んでしまった方の見る目もないんだし、納得できないなら離婚すればいい。
    子どもを社会に送り出すために育ててきたんだから、学生時代が終わったら、あとは子どもに任せるよ。困ってたら助けるけど。

    +0

    -15

  • 367. 匿名 2022/09/23(金) 10:10:19 

    我が子にお金をかけるのは親の喜び、という時代が昔はあったらしいけど

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/23(金) 10:10:30 

    >>338
    自分もそこを出たの?
    なら言えるだろうけど、出てもいないならおまいうだわ

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/23(金) 10:11:27 

    夫婦でそういう考えなんだったら別にいいんじゃないかな
    子供に借金を負わせたくないから奨学金を借りずに親が出してあげるっていう考えの家庭から言わせると悪みたいに言われるだろうけど家庭ごとの考えがあるしね
    子供からの意見はまた違うだろうけど…

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/23(金) 10:11:52 

    >>10
    可哀想だと思う。
    私も妹もいとこも友達も奨学金借りた人なんかいないから、親のくせに子供を大学まで出せないなら産むなよって思ってしまう。
    ていうかいつから当たり前なの?
    ガルちゃんでは割とよく見るんだけど未知の世界。

    +14

    -18

  • 371. 匿名 2022/09/23(金) 10:12:14 

    >>364
    そう考えるのはあなたが恵まれた生活してるからだよ
    今の日本の平均年収みたらわかるけど
    正直、厳しい人たち結構いると思うよ…

    +4

    -4

  • 372. 匿名 2022/09/23(金) 10:12:21 

    >>94
    そのうち破綻か、乳飲み子かかえながら職場復帰しかないだろうね

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/23(金) 10:12:23 

    >>11
    これだなあ

    あと、親が贅沢してるとか幼児期の習い事とか旅行に使いすぎたから子どもの大学費用は奨学金って家もよくわからないな
    こういう親は計画性なさすぎだし叩かれても仕方ないかなと思う

    +48

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/23(金) 10:13:05 

    最終学歴次第でその後の人生の選択肢や視野は狭くも広くもなる。
    それを親がどこまで助けるのかって話で、トピ主は高校までを選んだってことかな。
    子供にとって親ガチャ失敗ってならないようよく話し合った方がいいかもね。

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/23(金) 10:13:10 

    >>25
    誰かに
    子供が可哀想!とか言われたのでは?
    で、自分の信念がブレてきた。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/23(金) 10:15:38 

    理系男子二人。
    国立なら大学院まで出す。私立なら4年分。地方国立も4年分。あとは奨学金といって進路を考えてもらいました。無限には出せないし奨学金を借りない道も選べるのであとは本人次第。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/23(金) 10:16:13 

    >>18
    それに尽きるよね笑

    ただ個人的には、主さんの場合、主さん自身は奨学金返済したことがないから返す大変さを分かってないかもなとはちょっと思うかな?
    私が主さんの娘だったら、自分は奨学金ナシでぬくぬく過ごしてたくせに子どもには負担を強いるのかってちょっとイライラするかも

    +64

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/23(金) 10:17:40 

    >>1
    旦那はまだしも、金銭苦労せず卒業した主は大学で何を学んだのだろうか
    そしてそれを今の仕事に生かせてるのだろうか
    もし生かせてるなら、子供に金は出さないなんて事言わないと思うんだけど(大学時代は必要だったとなるから)
    むしろたいして大学で勉強せず、無駄なお金を親に使わせたなと自覚ある人が、我が子には「うちに無駄金払う余裕はないよ!」と言ってそう

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2022/09/23(金) 10:18:22 

    >>1
    繰り上げはせずに完済したのは33歳だったけど、私はありがたかったよ。
    高2で進路固めた時に父親急死したから、奨学金存在がなければ進学すらできなかったと思う。
    正直今は専攻した部門でお金は稼いでない。笑
    お金借りて進学した意味をたまに考えるけど、やっぱり若くて夢いっぱいな時に夢を諦めてたら、一生引き摺っただろうし、進学してよかったと思ってる。あの年代の出会いとか経験は金額に代えがたいものだって思える。
    お金借りてまで進学したのに、就職に直結しないなら意味ないって意見も勿論だけどね。
    でも借りる金額と、返済の大変さはちゃんと大人が教えるべき。
    私は自宅からの通学の2年生だったから返済が大変ではなかったけど、一人暮らし+私学四年制、なんなら6年間になる可能性があるんだったら、現実的な進路を提案するのも親の努めだと思う。
    奨学金自体は悪いものでは決してない。
    現実的な計画が前提。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/23(金) 10:19:27 

    >>371
    お金無いお金無い言う人に限ってデリバリーだったり、総菜とか買いまくってない?
    安い場所かもしれないけど頻繁に外食したり
    お金無いくせにアイフォンにこだわりがあったり
    子どもにお金を出さないくせにに自分たちの老後はちゃんと面倒見ろとか絶対いうなよって思う

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/23(金) 10:19:59 

    >>374
    私が主の子供なら親ガチャ失敗したなーと落胆する
    自分は私立の大学に奨学金無しで行ったくせにと恨むかも

    +18

    -1

  • 382. 匿名 2022/09/23(金) 10:20:16 

    >>6
    奨学金を借金と理解して、進学前に返済計画を親子で話し合えるかが重要。

    それって、親の賢さにかかってる。
    「奨学金で行けば?」って安易に言う親が問題。

    +92

    -4

  • 383. 匿名 2022/09/23(金) 10:20:46 

    別に悪いことじゃないけど、「親に出してもらって行ってありがたみも分からず辞められたら困るから、行きたいなら自分で奨学金借りて行かせる」って言ってるママさんがいてそれはなんだかなーと思った。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2022/09/23(金) 10:20:56 

    自分は節約して
    娘を私立大学に行かせても良いように、遠方でアパート暮らししても良いように貯蓄に励んできました。
    夫は奨学金借りさせたら?とか軽く考えてたけど、その考えを改めさせました。
    奨学金の保証人とか親族にしてもらいますよね?
    私の弟や夫の弟には
    子供はいないのでお互い様に
    絶対ならないので。

    それでも奨学金持ちの
    偏差値の高く無い大学出てる
    男と結婚したい!と言ったら
    どうしよう…と思ってる。

    +4

    -4

  • 385. 匿名 2022/09/23(金) 10:20:58 

    >>269
    口なんて出してないよ
    ただそういう事情を勝手に話されて聞かされるからモヤモヤしてるんだよ

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2022/09/23(金) 10:21:12 

    夫婦で決めてるならそれで良いと思う
    ただ、将来主さんの子供達が奨学金についてどう思うかは、誰にもわからない。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/23(金) 10:21:34 

    奨学金は悪く無い、
    過剰に借りたり、返済が来たら返せないと嘆く頭の悪さが腹立たしい

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/23(金) 10:21:44 

    夫も私も奨学金借りなかったけれど、お互い外食や旅行は殆ど行かない家だった。
    その点で価値観が合っているので、お金のことで揉めたことはないかも…
    行きたい大学に通えたのは、双方の両親が節約していたおかげだよね、と。
    子どもには年末年始のTVを観て「どうしてうちはグアムに行けないの」と
    言われて、ちょっと胸が痛んだこともあったな…
    今、二人の子を希望する大学に行かせられて、みんな奨学金借りてるのに
    うち平気なの? と子どもたちに心配されてるけど、あのとき我慢したのが実になってる。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/23(金) 10:21:57 

    奨学金がわりと普通なら、なんで周囲は子供複数いて立派な普通自動車乗って広い家住んで旅行してスポーツブランド服とか着せているのかが不思議。学費は貯金しないのかな。
    私から見たら派手な生活できるのに子供は奨学金。成人前に借金背負わすのは抵抗がある。
    サボって留年とかは論外だけど。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/23(金) 10:22:39 

    夫婦で考えが一致してるならそれが全てじゃないかな。
    私の家は目的もなく進学するなら学費は一切出さないと進路を決めるときにキツく言われたよ。
    大学進学は別に義務じゃないしね。
    お子さんがいくつか知らないけどよくよく話し合うのが一番いいと思う。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/23(金) 10:22:50 

    >>1
    返せないなら借りちゃいけない。
    学ぶ機会がほしいのはわかるけど、返せる見込みがあるかよく考えるべき。
    車のローンで返済出来ない免除してなんて言ってたら間違いなく白い目で見られるのに、なんで奨学金だと同情的に見る人がいるんだろ。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/23(金) 10:23:06 

    奨学金は借金なので
    悪いとは言わないが安易に使わない方が良い
    あと、奨学金のせいで苦しい❗って文句言う人は間違ってる
    借りたんだから返さないと
    私立大学(うち1人は音大)だけど、奨学金は借りない

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/23(金) 10:23:38 

    >>1
    遊ぶ時間を稼いだりバイトをするために進学をするのは反対だし、それでも就職せずに進学を選ぶのなら、学資保険も渡さないから全て自分だけの力でやっていきなさい

    矛盾してない?
    自分でお金出してでも進学を選ぶのに学資保険も渡さないって…
    そりゃあバイトしなきゃ学校行けなくなるし遊ぶ時間も無いし勉強する時間も減るでしょう

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/23(金) 10:24:28 

    奨学金って、奨学金使うどうか相談して決めるものじゃなくて、使わないと進学できない家が使うもんだと思ってた
    「どうする?」って迷うくらいの余裕あるなら出してあげたらいいのにとは思う

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/23(金) 10:25:17 

    >>328
    東大wwwwwwwww

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2022/09/23(金) 10:25:44 

    >>351
    マイナスされてるけど、私は分かるよ。
    目的なく、なんとなーく大学行くのは出したくない。
    それなら資格取れる専門学校とかの方がいい。
    学びたい事があるなら大学でも専門でも出すよ。
    うちは2人に800万ずつ貯めてるとこ。

    でも親としては、高卒では苦労するだろうなって思うから、なんとなーく大学ってなる前に、やりたい仕事を見つけられるように協力したり誘導して、何かしら目的持って大学行けるようにしてあげたい。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/23(金) 10:25:47 

    大学文系、お金のかかる体育会系部活に所属、国民年金は就職まで親払い、もちろん学費定期券代も全額負担
    さすがにお小遣いはあげていないけど
    こんな感じの我が家からしたら血も涙もない親だなオイwって思ってしまう
    大学って勉強するだけの場所じゃない
    見聞を広げたり、社会人になる前に自分のために贅沢に時間を使えるチャンス
    借金背負わせて楽しみを与えない、老後は支えろってどこの国の奴隷かと思う

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2022/09/23(金) 10:25:49 

    >>365
    うんうん。それに仮に出ていたとしても厳しく感じる。旦那の親はレベルの高い国立大学出身。旦那はそこまでのレベルではなかったけどちゃんと快く大学行かせてもらえたみたいよ。そんないいとこでなくても行かせてあげてと思う。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2022/09/23(金) 10:25:58 

    >>116
    私大に行ったけど目的意識もなく何も得るものがなかったんじゃない?
    大学行って良かった、沢山のことが学べた!って思ってる人なら大学に遊びに〜なんて心配しなさそう。

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/23(金) 10:26:09 

    夜間学校や夜間部復活させるべきでは?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/23(金) 10:27:10 

    奨学金で大学行ってウエイトレスしてるとか、飲食店で料理作ってるとか、コンビニで働いてるとか、レジ打ちしてるとかなら無駄じゃない?
     
    借金背負って大学行った意味ない会社で働いてるんだから。
     
    大学行って官僚とか医者とかなら分かるけど

    +6

    -5

  • 402. 匿名 2022/09/23(金) 10:28:07 

    >>271
    苦しい、返せないって言う人がほとんどだからじゃない?
    借りたなら返せよ、しかない

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2022/09/23(金) 10:28:52 

    >>351
    4年の間に学生時代しか出来ないことをたくさん経験して、人間力を高めるのも勉強だと思うよ。遊びがなければ、余裕がなければ、よりいいパフォーマンスに繋がらないと思う。

    うちは奨学金を借りてるよ。ここ見て思うけど、もっと気楽に構えていいと思う。運用というか、生活が上手くいくように借りれるときは借りて、返すときがきたらきちんと返していけばいい。
    私自身も奨学金を借りて自分で払い終えたから、抵抗ない。親を恨んでもないし、生活が困窮することもなかった。
    学生のための便利な制度なんだから、利用するのは悪でもないし、引け目を感じることもないのでは?

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2022/09/23(金) 10:29:31 

    氷河期世代の受験戦争にこぼれて、何も資格取れないFラン短大に行ったけど
    奨学金借りてる人、結構いた…
    うちの親も388さん同様、親は節約していたから
    Fラン短大でも文句言わず学費出してくれた。
    そして就職もできなくて、新卒で派遣→24歳で結婚したときも文句言われなかった。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/09/23(金) 10:29:45 

    >>1
    私の考えとは合わないけどご夫婦で正しいと思うならそうすればいい
    何百万の借金を子供が背負って何とも思わない人達なんだなとは心の中で思う人は必ずいると思う

    今のうちにたくさん稼いで貯金する事は出来ない感じなのかな
    外車とか旅行とか買い物ばっかりしてるくせに子供は奨学金ってパターンの人は一番嫌い

    +19

    -4

  • 406. 匿名 2022/09/23(金) 10:30:07 

    >>348
    私もそういう家庭で育ったけど、奨学金って制度自体名前しかしらなかったし、(親の年収の関係で奨学金がそもそも借りられない)自分の子供たちにも奨学金借りさせる気はさらさらないよ。
    自分がしてもらって有り難かったことは次の子供世代にも同じようにするつもり。

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/23(金) 10:30:21 

    私は国立大学下宿して奨学金250万借りたけど全然後悔ないよ。
    地元の国立大屋私大に自宅から通え、奨学金借りるなと親から言われてたら一生恨んでたと思う。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2022/09/23(金) 10:30:27 

    >>396
    そっか、
    私は子供には資格の取れる専門学校よりも何となーくでも大学に行ってほしい。
    子供がどうしても!と熱意とやる気があるなら…専門学校でもいいけど、
    もちろん本人にやる気があって将来につながるような大学に行けるのが1番いい。

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2022/09/23(金) 10:30:31 

    >>384
    保証人は父母がなれるよ

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/23(金) 10:31:17 

    >>400
    私の通ってる大学、少数だけど夜間学部あるよ!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/23(金) 10:31:57 

    >>6
    自分は結婚してない、または子にかかるお金がすごい事をまだ知らないで簡単に言うよね。
    子が国立でもない限り1000万なんて軽く飛んでいくのに。自分の頭が悪い事も親の遺伝だと開き直るしタチ悪い。

    +7

    -11

  • 412. 匿名 2022/09/23(金) 10:31:59 

    >>373
    私のママ友にもいる。
    私もその人もずっと専業主婦だった。
    私は不労所得有りだし、親からの相続で貯蓄は実は沢山ある
    専業主婦。
    ママ友も車買い替えたり
    旅行とかよく行く人なので
    貯蓄とかある人なんだろうとずっと思ってたら…
    その人は子供に奨学金借りさせてる。
    ええーって感じ。
    贅沢に専業主婦なんてしてないで働いてお金を稼ぐ事をしておけば良かったのに…
    と密かに思ってる。

    +25

    -2

  • 413. 匿名 2022/09/23(金) 10:32:19 

    >>401
    それらの業界も場合(立場)によっては大卒の資格いるんじゃない?
    そんな私は大卒コンビニパートでごめんだけどw
    先のことはわからないもんね…

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/23(金) 10:33:01 

    >>396
    やること無いなら、公務員対策学校に半年行かせて公務員にしな
    下手な進路すすめるよりずっとずっと将来感謝される

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2022/09/23(金) 10:34:07 

    奨学金自体は悪いことではないと思う
    けど、足りない分だけ補填することに使うべきだと思う

    余るように申告し、それを貯めておいて後から返済に充てるならOKだけど
    それを親が私利私欲で使い込んだりするのは間違えてる

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/09/23(金) 10:34:12 

    >>121
    中高大と私立でお金かけてもらったのに自分は子供にお金出したくないって、主は学生時代何も得るものがなかったのかな…?て思ってしまったわ。

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/23(金) 10:34:51 

    >>414
    高卒から資格の大原通って市役所公務員になった人同僚で沢山いる。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/23(金) 10:35:03 

    子どもを4人も5人も無計画で産んで、全員奨学金を借りさせて大学に行かせてる人が知り合いにいる。「大学には行って欲しい」って親の希望で行かせてるんだけど、借金背負うのは子どもなのになんでそんな希望を言えるんだっていつも思う。ちなみにその両親は貯金なしもうすぐ定年。今が楽しければいいって考えで、将来は子どもたちに頼るみたい。こういう家庭が返せなくなるのかなって思ってる。子どもの負担がデカすぎる

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/23(金) 10:35:09 

    >>1
    主が自分にかかった大学の費用だけでも親に返してたら説得力あるけどね。もはや釣りかなと思う設定…

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/23(金) 10:35:15 

    >>407
    生活費はどうしてたの?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/23(金) 10:35:24 

    もともと専業主婦でも
    子どもがある程度大きくなったら働けるでしょ?
    旦那さんの収入がさほど高くないのに
    ずっと専業主婦で大学の授業料キツいから
    奨学金で!の家庭みると母親少しは働いとけよ!
    ってなる

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/23(金) 10:36:17 

    >>417
    それが労力と金銭負担両方で一番コスパ良い進路かもしれないって思う。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/23(金) 10:37:32 

    奨学金を借りるのは悪くない。
    けど、自己破産して返済を逃れる奴らは許さん

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/23(金) 10:37:37 

    >>126
    まさに、誘われて行かないと答えたら友達にいいね羨ましいと静かに返されて固まってしまった思い出

    親に感謝しています

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2022/09/23(金) 10:37:58 

    >>14
    借金してでも、教育を買うことは本来すばらしい価値観だと思う。

    +9

    -3

  • 426. 匿名 2022/09/23(金) 10:38:06 

    >>1
    出せるのに出してくれなかったっての結構心に残るよね。
    主さんはそういう経験無いからわからないだろうけど。
    主さんは出してもらったもんね。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/23(金) 10:38:10 

    >>420
    奨学金5万、バイト代6〜10万、親からの仕送り5万で家賃と生活費やり繰りしてたよ!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/23(金) 10:38:13 

    私は子どもの頃から、うちはお金無いから大学とか行きたいなら奨学金借りて行ってと言われてたから何も思わなかった。大手企業に勤めてるのに、金ちょろまかす父は軽蔑してた。
     今結婚して子どもいるけど、旦那は私大6年卒。金がめちゃくちゃかかった自覚はあるのの、子どもらにはお金で進学諦めさせたく無いという理由でめちゃくちゃ貯めこんでる。考え方が本当いろいろだなーと感じてる。
    奨学金は悪くないし、あると助かる人もいるけど返さないのが駄目だとは思う。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/23(金) 10:38:57 

    >>223
    わかる。うちは車は中古の年式が古いのを買っていて、服も同じようなものばかり着てカバンや財布は貰い物。うちは貧乏だと思っていた。県外の私立大学にいきたいとダメ元で言ったら、「あっそう」とあっさりOK。奨学金なしで月の小遣いもくれた。感謝しかない。

    +21

    -2

  • 430. 匿名 2022/09/23(金) 10:41:29 

    夫が高校から国立大学博士課程まで生活費も含めて1000万位奨学金のお世話になってたらしい。
    今大学教員として働けてるし、奨学金取らなきゃ高卒で絶対働かなきゃだめって言われてたみたいだし勉強したい人が勉強できて良かったなと思う
    給付型・無利子・低収入のうちは返済猶予できるものなどあるから首が回らなくなったこともない

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/23(金) 10:42:02 

    >>426
    そうだよね。
    家にはお金ないから奨学金で、って言うなら納得もできるけど、
    あるのに出さないって恨まれる場合もあるよね。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/23(金) 10:42:13 

    >>424
    大学の同級生が借りていて私は借りてないと言ったら
    羨ましがられた
    その子の父親、銀行員と聞いていたから内心驚きました…

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/23(金) 10:42:54 

    >>1
    ちゃんとした企業の求人って普通大卒じゃないの?それを自費でまかないなさいってのはちょっと冷たいね。せめて国立にいった場合の金額はだしてあげたら?
    まったく出す気ないなら子供手当分のお金かえしてあげなよ。自分達で使ってんじゃないの?子供の了承も得ないで。 
    ていうか就活の時とかバイトとかサークルの話って鉄板ネタじゃないの?資格採用だとちがうだろうけど文系ならなおさらね。。
    人様のうちの子だから苦労しても関係ないけど。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/23(金) 10:43:14 

    私も旦那も奨学金なしで進学したし、友達にも奨学金の人はいないから、借りる人の気持ちがわからないけど、本人が良ければ良いんじゃない?というか、諦めの境地なのかもね。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/23(金) 10:44:43 

    >>1
    まあそうやってやりたいことを見つけて進学してくれるのが理想ではあるよね
    ただやりたいことを見つけるために大学行くパターンでも自分はいいと思ってる。それに、このまま大卒至上主義が続くならやっぱり大卒の肩書はあった方いいと思うし

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/23(金) 10:44:49 

    子どもにお金をかけられない、でも子どもに借金背負わせるわけにはいかないって考えのところのお子さんは高卒公務員狙ってたよ
    まともな親御さんだと思った

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2022/09/23(金) 10:45:08 

    一番嫌なのは親が奨学金使いたくないから、子供に無理矢理自宅から通える大学通わせること。
    奨学金使っても価値ある大学なら進学させてあげて欲しい。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/23(金) 10:45:55 

    >>384
    保証人は親族より機関保証が揉めなくていいよ

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/23(金) 10:46:37 

    >>230
    そういう考えなの?終わってるね

    +6

    -7

  • 440. 匿名 2022/09/23(金) 10:46:39 

    私の時代は奨学金借りてまで進学しない人ばかりだったけど、今は奨学金借りて進学するのが当たり前の時代みたいだよね

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/23(金) 10:46:47 

    専業でずっと働かなくて子供に奨学金借りさせるのはどうかなと思うよ。親ガチャハズレだと思われても仕方ないかもねら、

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/23(金) 10:47:24 

    >>5
    親に愛されてない証拠だよね

    +6

    -30

  • 443. 匿名 2022/09/23(金) 10:47:28 

    汗水流して働いて、奨学金なしで育てあげた息子の嫁が奨学金で専業主婦だったらモヤリそうw

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/23(金) 10:47:29 

    >>6
    ある国では(スエーデンだったか?違っていたら御指摘下さい)
    大学まで学費無料で(所得制限なし一律)
    その代わり税金が凄く高いのよね。
    これも子がいる人とっては良いのか微妙だけど、(普段日常の税金が高いから)
    子がいない学費やら無縁の立場の人からしたら思うとこあるだろうし。
    (わたしは子がいる立場だけどね)

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/23(金) 10:47:55 

    稼げる能力があって生活出来るならいいけど、
    貯金する余裕もなく返済に追われて
    将来、結婚の足枷になる気がしてならない。

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2022/09/23(金) 10:48:28 

    >>412
    そのママ友、あなたみたいな人がいるから私も大丈夫って思っているのじゃない?
    何とかさんちは専業主婦だし、私も専業化で大丈夫。
    主義主張も収入も別の家庭なのに、ね。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/23(金) 10:49:40 

    >>40
    奨学金に関しては子供は全く悪くないよね(もちろんきちんと返済必至)
    悪いのは親であって奨学金ある人に対してどうこうは言えない。ただ結婚が絡むと難しいのかもしれないけど。

    +18

    -3

  • 448. 匿名 2022/09/23(金) 10:49:40 

    社会人になって返済完了したよー。ちゃんと働いてればそんなキツくないけど返済期間は15年くらいだし、働けなくなる人もいるのかもね。大学の時に奨学金借りてるのに将来は専業主婦になりたいから就活はそれなりでいい!と言っていた人がいたけど、どうなったのかなと。旦那さんが払ってるのかな…

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/23(金) 10:50:54 

    >>230
    その理論じゃ高校もそうじゃん
    頭のどっか欠けてるから穴がある理論をドヤっちゃうんだよ

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2022/09/23(金) 10:50:54 

    >>このご時世大卒なんてたくさんいるのにけちくさい夫婦だなと思った。そして子供に借金おわせるのが平気なんだろうなぁ。
    夫婦揃って体調が悪くて働けないとかならわかるけど。うちはもともと親が大学いれるまでは親の仕事とおもってたそうなのでだしてくれたよ。あと結婚式の費用も半分だしてくれたりした。
    わたしも子供たちにはそうしたいと思ってるからちゃんと稼げる職種について貯金してるよ。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/23(金) 10:51:56 

    >>447
    貧乏なら貧乏らしく働いて家にお金あげたらいいのに
    なんで大学なんか行くの?
    偉い人も身の丈受験しろって言ってたよ!

    +4

    -10

  • 452. 匿名 2022/09/23(金) 10:52:24 

    親戚が奨学金で兄弟3人、大学行っていたけど、後から親が返済していたよ
    奨学金って親が払うのねと思った記憶

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2022/09/23(金) 10:52:34 

    >>217
    言ってるだけで実際それが出来てる人は一部でしょ
    理想を押し付けてるだけ

    +27

    -0

  • 454. 匿名 2022/09/23(金) 10:52:35 

    >>407
    頭悪いから返済不要のやつじゃないんだねw

    +1

    -4

  • 455. 匿名 2022/09/23(金) 10:53:11 

    >>157
    そうはいってもここは日本だから
    大学でないとスタートラインに立たないのが日本だから

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/23(金) 10:53:11 

    >>217
    中学私立は当たり前でしょ

    +6

    -25

  • 457. 匿名 2022/09/23(金) 10:53:38 

    >>454
    返済不要の奨学金てほぼ存在しないよ。
    学費減免はあるけど、世帯年収要件厳しいよ

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/23(金) 10:54:52 

    結婚までに借金(カーローンとか奨学金)はゼロにした方がいいって親が言ってたわ。なので少し払ってもらって完済した。言われた時はよく意味が分からなかったけど、自分も親になった今はよく分かる。子供の配偶者が返済してたら嫌だもん、専業で働かずに家計から出すとかだったら相手の親に文句言いたくなる。

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2022/09/23(金) 10:55:59 

    >>306
    ガルでも多いよ
    奨学金借りたら借金してまで大学行く意味ある?
    奨学金無しなら親の脛かじり!
    結局大卒が気に入らないだけなのかな

    奨学金借りても大学卒業して大卒枠で就職して返済するなら借りた価値あると思う
    奨学金無しなら親が計画的に貯蓄していたんだし大学進学を親が望んでいたのなら脛かじりでは無い

    無計画に奨学金借りた末に返済できないことが問題なだけでは
    そうした人は大卒の少数派

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2022/09/23(金) 10:56:07 

    >>5
    昔バイトしてた店に大学生の子結構いて、
    奨学金借りてる子多かったけど、決して低所得の家庭ではない子もいた。
    かといえ毒親とかというわけでもなく、家族仲良かったり。
    兄弟がいて学費大変だったり、他人が知らない事情がある御家庭もいるんじゃないかな。

    +25

    -5

  • 461. 匿名 2022/09/23(金) 10:57:18 

    >>1
    やりたいことがあって進学する場合→学資保険+奨学金(バイト禁止)
    やりたいことがはっきり決まっていない、遊んだりバイトをする場合→全額奨学金(+バイト)
    就職する場合の運転免許、車購入、1人暮らしの初期費用→学資保険

    就職以外はなかなかハードモードだよね…

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/23(金) 10:57:18 

    大卒で転職何回もしたり非正規になるなら、高卒で同じ会社にずっといて昇格した方が良くない?

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/23(金) 10:57:25 

    >>355
    すごいよね、かっこいい。
    自分で言うのもあれだけど、第一志望ではなかった大学に入ったこともあって入学時点ではまだ圏内にいたと思うけど、到底無理だった。
    履修してる全ての科目、専門以外の別分野まで良い成績とれるガチで優秀な上に努力家の人がとってた。あなたの4位も相当すごい!!

    +25

    -1

  • 464. 匿名 2022/09/23(金) 10:59:12 

    >>456
    流石に当たり前は狂人

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2022/09/23(金) 10:59:45 

    >>85
    ネットで見る毒親とか親ガチャはずれた!って言う人は
    思い通りにいかなかったのを親や環境のせいにしてなんの努力もしてない人のイメージ。
    1.2割くらいガチで悲惨な人もいるけど

    +11

    -9

  • 466. 匿名 2022/09/23(金) 11:03:04 

    >>230
    本人の勝手ではないでしょ
    高校も義務教育ではないけど、それもあなたの親の優しさであなたの勝手で進学したの?

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/23(金) 11:03:13 

    >>465
    私の妹だ!私大行って留学までさせてもらったのによく言うわ!って思ってる。30代だけど正社員になったことない。

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2022/09/23(金) 11:03:44 

    昔は高卒でも地元メーカーとか大手の地元支社とかはそれなりに入れて、
    それ以上の企業はやっぱ大卒でないと…って感じだったな
    今は大卒でもがっつり給料もらえる仕事に就けると限らないもんね。そして返済の算段が狂う人が出てくる

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/23(金) 11:05:12 

    子供の結婚相手が奨学金あって、我が子の収入をあてにしてる感じなら正直結婚には反対すると思う。
    価値観が違うのは、あとで苦労するだろうし。
    ただ、共働きで頑張っていくなら話しは別だけど。

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/23(金) 11:06:26 

    >>452
    そういう人もいたよ。兄弟多くて出費が重なって、一時的にお金がなくなるから借りるみたいな。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/23(金) 11:06:53 

    せめて結婚のお祝い金とかは、貯めて多めに渡してあげたらと思うけど、きっと無理なんだろうね

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/23(金) 11:07:47 

    そもそも学資保険だけで足りるわけないよね

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2022/09/23(金) 11:10:36 

    >>172
    ボロクソには言わないし仕方ないこともあるけどせめて親が返したらどうかなとは思った。
    でも奨学金を借りるって借りたことのない人からは想像できないくらい家庭内では色々な事情があったんだろうなとは想像がつくから悪いとは思わないよ。

    +14

    -27

  • 474. 匿名 2022/09/23(金) 11:11:18 

    >>59
    結婚までに返済すれば何も言われないと思う

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/23(金) 11:12:00 

    奨学金借りてたけど大学卒業するまで。再来年?に払い終える。まぢで長い。月17000円くらい返してるんだけど、15年で返すプランにしてたっぽい。毎月地味にきついわー。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/23(金) 11:12:29 

    >>89
    私も同じ感じ。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/23(金) 11:15:44 

    >>462
    職コロコロ高卒大卒関係なくない?
    むしろ大学出た方が福利厚生しっかりしたそこそこの規模の企業入れるから転職率は下がりそう

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/23(金) 11:16:48 

    18歳時点でどこまで理解していたのかが疑問

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/23(金) 11:17:39 

    >>1
    目的無く進学する場合は学資保険渡さないっていうのはちょっと酷いと思うなぁ。
    日本では大卒であるだけで就職の幅も生涯年収もかなり変わるんだから、大学は遊んでいようがバイトしていようが、卒業することに意味があるモノじゃないの?
    何か目的もなく大学行くのは意味がないとかって言うのは、綺麗事を通そうとして物凄く要領の悪い生き方を押し付けているような。
    個人的には大学って目的がない人ほど行くべき場所だと思う。別にみんながみんなやりたい仕事を見つけるわけじゃないし何なら生涯働きたくない人の方が多いよね?
    みんなお金のために仕方なく働くんだから、だったら大卒で出来るだけホワイトな企業に入って、良い条件でいい賃金を得られる環境を手に入れるのがベストな選択じゃない?

    +18

    -1

  • 480. 匿名 2022/09/23(金) 11:18:25 

    >>1

    見ていただけるかわかりませんが、主です。

    私は大学時代成績などで学費が半額免除になったこと、自宅からの通学だったことや、車通学だったので帰りに遊びに行くこともほぼありませんでした。
    そして看護学部だったこともあり、親の方針や大学からも本当に必要な人以外バイトはしないでほしいと言われていたので、バイト経験はありません。
    周りにもバイトしている人はあまりいませんでした。

    まだ子供が小さいこと、夫が転勤族なのでワンオペになりがちなこと、夫婦共に親が他界していて頼るところもないのとなどから私は専業主婦です。まだ下の子は1歳です。
    復帰はまだ先ですが、子供が中学生くらいになれば夫の転勤も落ち着き、色々と手が離れると思うので働くつもりはあります。

    夫も私も目的を持って進学したので、目的もなくとりあえず進学したと言う感覚がよくわかりません。
    もちろん大卒が有利だと言うことも理解していますが、学生時代に頑張ったことが資格取得のための勉強や研究などではなく、バイトだったり友達との思い出作りというのは大学に行く意味がないのでは?と考えてしまいます…。

    学資保険は1人300万円かけています。
    それとは別で貯金もしていますが、子供たちが女の子なので結婚の時の資金や、一人暮らしをしたり車を買うこともあるでしょうし、学費とは別でお金がかかることに使うことも想定してのものです。

    +1

    -50

  • 481. 匿名 2022/09/23(金) 11:20:52 

    >>318
    若い時の一瞬を見たらそうだけど、何年も働くなら給与の上がり方も大卒と高卒じゃ変わってくるし、トータルではプラスだと思うよ。
    貧困にならないために、学歴は必要だと思う。

    +10

    -3

  • 482. 匿名 2022/09/23(金) 11:21:42 

    うちは貧乏だったけど、奨学金は使ってない。
    両親がためててくれた。
    私は勉強できなかったからいわゆるFラン私立
    妹は勉強できて国立
    低収入なので、奨学金ではなく授業料の減額があったみたい。
    母は安くて助かると言ってた。
    私ばっかりお金かかってゴメンってなった。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/23(金) 11:21:56 

    みんな高校のうちにやりたい事を見つけて進学するの?そんなにみんなしっかりしてるの?
    うちの高1、将来についてはうーん?って感じで何もないんだよ。
    大学には行きたいと言ってるんだけど。
    私はお金出すつもりだけど、やりたい事が決まってない、とりあえずの進学にお金出すのは甘いのかな?
    私が頭悪くてコミュ障の高卒で、あまり楽しい青春時代がなかったので
    子供には、勉強の他にもサークルや恋愛やバイトや遊びも思いっきり楽しんでほしい。
    いろんな経験してやりたい事見つければいいと思っているんだけどずれてる?
    分からなくなってきた。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/23(金) 11:23:57 

    >>6
    私は奨学金で専門学校に行ったけど別に毒親と思った事は一度もないな。
    確かに奨学金なしで進学してる人はいいなと思った事はあったけど私は両親が大好きだしちゃんと国家資格も取って完済した。
    がるチャンだと色々言われるけど奨学金=毒親とか可哀想っていうのは何かモヤッとする。

    +103

    -6

  • 485. 匿名 2022/09/23(金) 11:24:27 

    >>480
    進学する意味、大いにあると思うよ。同じ環境の人同士で結婚もするからね。同じ職場とかさ。まず、ある程度の企業は、大卒が応募条件だったりするよ。

    私進学校出身なんだけど、周りは堅実な人とばかり結婚してる。大学は女子大だったけど、お金持ちと結婚した子が多い。そういう仲間内で、男性紹介しあったり食事会など出会いもあるから、環境大事だなって思うよ。

    +29

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/23(金) 11:24:47 

    >>377
    うん、自分が娘の立場なら、この言い方されたら自分は棚に上げて偉そうやなって思うやろな

    +28

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/23(金) 11:27:33 

    >>480
    大学はバイトや友達との思い出作りだけのために行くのではありません。大卒という肩書を手に入れるために行くのです。目的が有ろうが無かろうが、高卒と大卒では女の子の場合生涯賃金が6500万円異なります。これが意味のないことですか?

    女の子だろうがなんだろうが、結婚の費用やクルマなんかより学費を用意してもらいたいと思うのですが?学歴は生涯を左右します。そんなどうでも良いお金より遥かに重要かとと思うのですが、優先順位間違えていませんか?

    +45

    -3

  • 488. 匿名 2022/09/23(金) 11:27:50 

    >>472
    そう思う
    0歳から月1万で、満期に200ちょっとだもんね
    毎月数万も積立てたらこんなケチなこと言わないだろうし

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2022/09/23(金) 11:28:38 

    >>172
    専門て2年かな。4年分でもなく2年分の学費も借りるのかあと奨学金を借りたことのない人間からしたらそう感じてしまう。よって色々事情はあるんだろうなぁとは思う。
    大学を卒業した後に行った専門であれば有りだとは思った。

    +5

    -8

  • 490. 匿名 2022/09/23(金) 11:28:49 

    >>399
    仮に大学で遊んで自分の人生には無駄だと感じたとして、どうして娘には奨学金でって思うんだろう
    自分は無駄な学生生活も全額出してもらったのに?

    自分で返済した旦那さんがそう思うのは全然わかるんだけど

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/23(金) 11:31:35 

    >>9
    保証人親ともうひとり必要だから自己破産したとて

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/23(金) 11:34:41 

    >>480
    主さんと同じ条件(自宅から通学可能)で行ける大学があるかどうかすらわからないわけですよね
    300万円だと、一人暮らしではなかったとしても国立大以外は奨学金を借りることになると思います

    まず、一般的には大学は入学前から職業決定しその資格取得のために通うだけのものではないです
    医療系は別でしょうが、自分が興味のある分野を学びながら3年時までに具体的な就職先を考えていくパターンも多いです
    入学前から決められないならお金を出さないというのは酷ではないかなと思います

    勉強しながら、遊びやバイトをすることも人生経験として価値はあると思いますよ

    +24

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/23(金) 11:35:21 

    >>487
    これめっちゃ分かります。
    たかだか500万くらいの投資でこんなにリターン良いなら、やらない手は無いですよね。

    +17

    -1

  • 494. 匿名 2022/09/23(金) 11:35:55 

    >>480
    主さんは、あまり社会で働いたことがないから知らないのかもしれないけど、条件の良い会社になるほど大卒と高卒の扱いはぜんぜん違う。
    女の子なら尚更、条件の良い会社に入ったほうが出会う男性の質が違う。
    それは結婚に直結するよ。

    大学での勉強や研究は直接仕事に関係なくても、基礎的な教養や能力が高卒と違うから多くの会社は大卒を求めるの。

    高卒でこれからの時代に良い男性と結婚できるかどうか…まして高卒の賃金で一人暮らしできるか、そちらのほうが厳しいよ。
    主さん夫婦の思い込みと理想で子供の学歴に干渉しようとしているのが怖い。

    +40

    -3

  • 495. 匿名 2022/09/23(金) 11:36:10 

    給付型じゃない奨学金は名前をちゃんと学生ローンって言えと思う。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/23(金) 11:36:59 

    >>480
    なぜ中学校から働くの?小学校上がったらパート勤務できるよね?夏休みとか学童とかあるよ?
    しかも看護師資格あるならパートでも結構稼げるんだし、何であえて奨学金に拘ってるのかちょっと理解できないや。

    +29

    -1

  • 497. 匿名 2022/09/23(金) 11:38:02 

    >>103
    アメリカでも奨学金が返済できないって社会問題になってるに、なんでもアメリカのやり方が正しいのかよw

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/23(金) 11:38:58 

    >>483
    大学を出なければスタート地点に立てないことも多いから、とりあえずでも進学させるよ
    出会う友達や先生も変わるし、それからやりたいことを見つければいいと思う

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2022/09/23(金) 11:40:05 

    奨学金を悪いとは思ってないけど、うちは借りる予定ないから、将来的に子どもの結婚相手が奨学金の返済ありだと、勿論反対まではしないけど一緒にうちの子どもが返済することにもやもやはする。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/23(金) 11:41:36 

    旦那の弟が大学に進学する時に奨学金借りた。実家から通いの国立だから払えるはずなのに義母は『利子ないし借りときゃいいじゃん』って。そんで旦那を保証人に。サインした時に弟、義母からもありがとうの言葉もなし。連帯は義母だけど二人が払えないならこちらに支払い義務が出てくるのに、いくら家族だからとは言え信じられなかった。そんな軽い気持ちで借りるのかと思って。学びたいことがあってちゃんと返すなら、金銭面で困って奨学金借りることに問題はないと思う。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード