-
1. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:37
「ワグネルはプーチン政権に近い軍事会社として知られています。ロシアの独立系メディアは、同社が囚人に『6カ月間の兵役で、釈放と20万ルーブル(約47万円)の報酬』を約束したと報じました。BBCが入手した動画でも、ワグネルの最高幹部が『6カ月働けば自由になる』と囚人に呼びかけている姿が収められていたそうです」(同・記者)
兵員不足は深刻で、囚人を“勧誘”しているのではなく、実際は“強制”だという指摘もある。いずれにしても、彼らを待っていたのは、まさに残酷な現実だったようだ。
「ロシアに受刑者の支援団体があり、独立系メディアの取材に応じたのです。団体の分析によると、ワグネルと契約を結んだ囚人は約3000人。10日間から2週間の訓練で前線に送られたものの、ほぼ全員が戦死したと結論づけています」(同・記者)+746
-22
-
2. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:14
もう終わりだよこの国+2476
-35
-
3. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:26
いったい何人亡くなるのよ…
+1811
-5
-
4. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:40
プー、、+311
-6
-
5. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:42
いつまでやるの?こんなこと
はやくやめてください+1879
-8
-
6. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:44
プーチン死ね!+1226
-82
-
7. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:46
刑務所にいるだけで死刑確定じゃん+1502
-11
-
8. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:54
想像を越えてくるよねロシアって
全滅とは…+1733
-12
-
9. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:55
もっと頭のいい人だと思ってたけど。+1543
-12
-
10. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:08
核兵器使いそう+917
-37
-
11. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:14
やってることが19世紀+1094
-10
-
12. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:23
早く戦争終わって
核兵器は絶対使わないで+1631
-12
-
13. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:32
国民が兵士にされるからって飛行機で国外に逃げてるって何かで見たけど
どうなってるんだろ+1092
-12
-
14. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:33
ロシア人、ウクライナ人の中の善良な人達が可哀想+1509
-16
-
15. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:35
自分の国が攻め入られてたらそりゃ自分達の国守るぞ!!と一致団結するのわかるけど攻め入ってる側は一般人が志願するほど死ぬかもしれないところに行きたくないわな+884
-8
-
17. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:18
>>2
いつも言ってんなw+276
-17
-
18. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:38
ロシアってめちゃくちゃ強いのかと思ったらそうでもなかったのか…核兵器を持ってるってだけが強みなのか。+1060
-2
-
19. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:39
生き残った犯罪者達を世に解き放つのね笑+564
-6
-
20. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:43
>>6
ネット慣れしてないの?+33
-93
-
21. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:49
>>10
使うだろうね。今のプーチンは自暴自棄になってそうだから、最終的には世界との核戦争にしようとすると思う。+750
-23
-
22. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:52
>>1
ただ終わるだけですまない可能性がある
日本人は可哀想なくらい平和ボケ+571
-17
-
23. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:55
>>4
ンピタ+23
-4
-
24. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:02
どうして誰もプーを止められないのか
暗殺とかもないんだね+751
-10
-
25. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:04
いやスカウトって、断ったら死刑!って感じなんじゃ?+352
-5
-
26. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:06
人間を人間と思わない冷酷さを感じる+509
-6
-
27. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:06
もうごめんなさいしなさい!+288
-14
-
28. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:06
歴史に残る独裁者。+742
-10
-
29. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:09
ナポレオンだっけ、シベリアの冬に敗れたのは。+217
-5
-
30. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:23
>>2
日本だけに言う設定狂ってきたね笑+460
-7
-
31. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:27
いまみんな脱出してて18ー65歳男子は出国禁止らしいね。
65歳戦場に送るって死ぬために行くだけじゃん。+831
-1
-
32. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:33
いじめと一緒で、戦争は続いてれ援助はしても誰も助けられず終わらせられないんだよね。
+173
-5
-
33. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:40
未来ある人達が無駄に命落とされる意味+368
-8
-
34. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:41
>>4
╰⋃╯+90
-27
-
35. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:48
>>13
プーチン支持してても自分達は戦いたくないんだなと思った+848
-6
-
36. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:51
>>21
だから核ボタンはそういうトチ狂った人のためにひとつじゃないんだってば+369
-5
-
37. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:53
囚人になるような人たちだし
牢屋から出て自由の身になったら行方不明になるんじゃない?+386
-5
-
38. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:04
>>1
【生配信】やりすぎ都市伝説2022秋!放送前夜にMr.都市伝説 関暁夫からメッセージ - YouTubewww.youtube.com9月23日夜8時から、やりすぎ都市伝説2022秋 2時間スペシャル放送!【テレビ東京系列】【TVer 同時配信】その前夜に関暁夫から、明日の放送の視点や捉え方のヒントをお伝えします。他人事じゃないから…#関暁夫#やりすぎ都市伝説▼お仕事の問い合わせはこちらからseki...
関暁夫が先程までロシアについて語っていた+20
-40
-
39. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:39
ニュース含め専門家と言われてる人がこの先予想してるけど
正直まったく意味がないような気がする
結局はプーチンしか終わらせれないんだもん
+362
-2
-
40. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:40
>>13
受け入れ拒否みたいなことをニュースで見たような+302
-4
-
41. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:44
>>35
いまプー支持してるのだって自分たちの良い暮らしのためでしょ
雲行き怪しくなったら国民だって幹部だって冷静に切ると思う+478
-6
-
42. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:56
>>2
どうぞ誇らしい祖国にお帰り下さいませ。+67
-36
-
43. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:00
結局は武器商人が儲けるだけの仕組み。
ウクライナもロシアもその組織から利用されてると思う。+324
-8
-
44. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:01
テレビで反戦デモのロシア人が
「戦争に行きたくない。子供のためにもやめるべき」
と言いながら警察だか軍隊だかに連行されてた。
そして誰も助けられない。+633
-6
-
45. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:03
北方領土侵略の時にした無法者事件を繰り返すのね+159
-3
-
46. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:06
詳しい人教えてください
プーチンはなんでウクライナを嫌うのですか?
なんでこんな事になったんですか?
+123
-22
-
47. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:11
負けたら命の危機だからプーチンも必死だよね。+108
-2
-
48. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:18
>>2
終わりの始まりだよあの国+211
-7
-
49. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:23
>>9
頭はよかったよ、外交の能力もマジで高かった
認知症と長期政権が全てをダメにした+612
-9
-
50. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:26
>>10
使うとしたらウクライナじゃなく北海道辺りに落としそうで本当に他人事とは思えない+34
-71
-
51. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:26
>>36
しかも他国に乗っ取られないように完全アナログらしいね+187
-3
-
52. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:31
>>35
支持しなかったらどうなるよ?
支持してる風を装ってたんじゃないかな+249
-5
-
53. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:46
>>2
はい!解散!!+23
-2
-
54. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:06
>>50
ウクライナもそうだけど、欲しいとこには落とさないよ
使えなくなるから+163
-1
-
55. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:08
>>40
そりゃそうなるよね…
もう悲惨+177
-1
-
56. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:16
スルーしてきたロシア国民にツケがまわってきたな。頑張ってくれい。+240
-3
-
57. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:30
ウクライナ市民は国を守るために闘う。
ロシア市民は航空券を取るために闘う。
+202
-1
-
58. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:35
戦争なんて時代遅れな事いつまでやってんのかね。+322
-0
-
59. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:36
>>43
戦争は仕掛けた側が悪い。ww2の時と同じ裁判が下される+211
-3
-
60. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:37
こんな国を名指しで刺激する岸田とかいう爆弾+172
-59
-
61. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:41
>>8
ウクライナが強いのか味方に消されたのか、どっちなんかな+155
-2
-
62. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:58
>>1
明日のやりすぎの関暁夫のパートやばいな+26
-3
-
63. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:19
>>16
きっしょ!+8
-1
-
64. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:20
>>20
死ねという言葉を使ってはいけないという固定観念を持っているあなたの方がネット慣れしてないよ+64
-52
-
65. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:33
>>60
別によくね。敵国だし+29
-25
-
66. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:37
>>1
なんでそこまでして戦争したいの…+220
-1
-
67. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:41
これでも勝てなかったらいよいよ核スイッチ押すのかな:(;゙゚'ω゚'):+85
-4
-
68. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:42
>>49
そうなんだ、知らなかったわ+109
-6
-
69. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:45
>>61
両方かも+65
-0
-
70. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:01
>>36
全員トチ狂うことはないの?+194
-2
-
71. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:13
>>14
マトモなロシア人はもう国を出たんじゃない?
だから在外ロシア人を虐めるのはダメだと思う
+3
-47
-
72. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:23
>>31
そのうち女もって言いそう+316
-4
-
73. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:23
北朝鮮が、ロシアに武器を売ってるなんて北朝鮮に泥を塗るようなことをアメリカが言った
というニュースを今日見たんだけど、ロシアに武器を売るのは北朝鮮でも汚点なんだ笑+212
-3
-
74. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:27
>>36
ひとつじゃないけどロシアでボタン持ってる人はみんな大なり小なり狂った人だったような気する+329
-0
-
75. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:14
>>38
これはヤバい
ハッキリ言ってヤバい
+5
-11
-
76. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:34
>>6
みんな思ってることだけど、○にして伏せておきましょう+290
-6
-
77. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:42
>>18
そういや日清戦争の時の清も「眠れる獅子」って言われて各国から恐れられてたけど、蓋を開けてみれば全然だったね+374
-3
-
78. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:52
終戦していよいよ、どんな状況だったのか戦死者など街の様子が落ち着いた段階で
死者何人になるんよ。
ロシア、ウクライナ合わせて+130
-0
-
79. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:57
>>66
今や引くに引けなくなってる感じじゃない?
当初「お前の相手などこの親指一本だけで十分!」みたいにイキってしまったんだもの・・・+213
-2
-
80. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:03
日本も他人事じゃないよ。
岸田文雄首相は緊急事態条項新設を明言してるから。+130
-4
-
81. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:19
>>6
本当の悪は安倍さんみたく死なないのが皮肉だね~
安倍さんって死ぬの覚悟で演説してたのに、プーチンときたら信念がないね。+12
-75
-
82. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:22
ロシア人、中国に大挙して押し寄せる→あの人激おこプンプン丸→中国はロシアの梯子を外す→ロシア崩壊→ロシアは領土を大きく減らす+94
-1
-
83. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:27
>>13
ロシア人の奧さんとロシアに住んでるYouTuberの人もやっぱり日本に帰ってきたかな?戦争に行くことはないだろうけど住み続けるの怖いよね。+330
-3
-
84. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:31
>>54
何処に落とすんだろう?+57
-1
-
85. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:31
>>2
どこでも言ってるなw馬鹿なのか?+51
-3
-
86. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:32
誰の何のための戦争?+39
-1
-
87. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:45
プーチンが○○されたらすべてが終わる
・・訳ではないの??+38
-0
-
88. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:57
>>22
9条とか言ってる馬鹿がいるしね。トロイの木馬のプロ市民の赤も多い国
日本は治安悪すぎ+204
-19
-
89. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:06
何がしたいんだろう。+10
-1
-
90. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:28
>>35
心から支持してる国民は一体どれほどいたんだろうね。暗殺が日常的に行われている国だし、首を竦めて生きてきた人ばかりだったのが、ここに来て強制的に兵として戦場に送られるなんて聞いたらそりゃもう我慢の限界で逃げ出すだろうね。+273
-2
-
91. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:35
>>52
支持してたから、いまこうなっちゃってるんだけどね+51
-1
-
92. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:35
>>42
横
その人、ガルちゃんで誹謗中傷繰り返してる。+16
-1
-
93. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:41
>>50
北海道辺りに落としたらロシアも被害被るだろうし、もっと離れた場所じゃない?+123
-1
-
94. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:53
>>29
第一次世界大戦の時のドイツもロシアの冬と国民の抵抗にやられたね
あの頃はたくましかったのに+45
-1
-
95. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:01
>>81
いや、安倍さんは
守ろうと思ったら守れた命だと思う・・・+183
-5
-
96. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:14
さっさと終わってくんないかな。こんな無駄なこと本当さっさと終わってくれ。+103
-2
-
97. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:14
>>12
ヤケクソになってボタン押しそうで怖い+125
-2
-
98. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:23
ロシアはいま現在で何人亡くなってるの?+17
-1
-
99. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:35
スカウトと言うより戦地へ強制送還されてるんだろね+118
-0
-
100. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:46
核戦争とかやめてよね。地球滅亡したらどうすんのよ。+119
-0
-
101. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:10
>>13
命がかかってるから当たり前だと思う+187
-4
-
102. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:13
だったら日本の性犯罪者で収監されてる奴もウクライナ側に送り込んだっていいわよ+154
-8
-
103. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:27
>>16
チョンネカマがる男 粛清対象だな
+6
-1
-
104. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:31
ロシア人も自分たちの身に降りかかるような事無ければ戦争賛成してたくせに
徴兵とか出てきたら急に反対しだすとかロシア国民も身勝手過ぎ
戦争責任はプーチンだけの責任では無いからな
+312
-4
-
105. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:53
>>61
ウクライナに供給されてるアメリカの武器が強すぎる
何十キロも先の狙った場所にミサイル飛んでくる+326
-2
-
106. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:05
>>38
ついに安倍さんの件についても語ったね。+7
-1
-
107. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:42
ロシア人がウクライナ市民にしたように、ロシア人もお尻を犯されてペニスと袋を錆びた古いカッターで時間をかけて切除されて、何十日も地下室で監禁拷問されてそれを動画で世界中に撒かれたりするのかな…おー怖+35
-10
-
108. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:52
>>6
名誉毀損になるからやめときな+14
-41
-
109. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:54
もう終わりにしようよ。
命がムダになる。+154
-1
-
110. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:10
すごい不謹慎だけどめちゃくちゃ面白いわ今の状況
この星どうなるんだろ+3
-53
-
111. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:15
>>60
北海道侵攻されたら大変だし、批判するくらいいいじゃん。+173
-2
-
112. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:22
>>13
だからなのかしら。関係ないと思うんだけど今年の夏はやたら海水浴客にロシア語ぽい喋り方をする外国人の家族を珍しく何組か見かけたわ。ウクライナの避難してる人かなとも思ってたけど+227
-18
-
113. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:37
兵に駆り出されたくない国民がこぞって『腕の折り方』を検索してるんだっけ
現代では考えられないね+138
-0
-
114. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:01
>>32
そしてイジメも戦争もさっさと逃げるが勝ち
真っ正面から戦ってやられたって良い事ない+21
-1
-
115. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:02
明日の都市伝説で関暁夫がロシアのこと、核のこと、日本も同じ戦場に近いうちになること、
国外も視野にってことを話すらしい
終わってから番組内ではしゃべれないこともYouTubeで話すらしい
外れるけど、とりあえず観とくわ+81
-3
-
116. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:14
>>60
侵略者を批判せずどうするの+120
-4
-
117. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:16
>>94
もうすぐ冬が来るね+35
-0
-
118. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:36
>>110
宇宙人が地球の外から見物してそう。+21
-3
-
119. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:53
>>110
星というかどちらかというとうちら日本人を心配した方がいいよ+70
-0
-
120. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:56
>>79
プーはウクライナ側がすぐに降伏すると思ってただろうね。それが思うようにいかなくて意地になってそう。+240
-0
-
121. 匿名 2022/09/23(金) 00:38:18
>>110
無敵の人余裕でいいな。家族も愛する者も何もないんだね
戦争に参加してきなよ+103
-4
-
122. 匿名 2022/09/23(金) 00:38:34
>>104
ネトウヨの末路だよね+13
-14
-
123. 匿名 2022/09/23(金) 00:38:56
>>1
戦場のクリスマスか+8
-5
-
124. 匿名 2022/09/23(金) 00:39:04
>>46
ロシアとウクライナの歴史
1918年~1921年 ソビエト・ウクライナ戦争 ソビエトによるウクライナへの侵略
1921年にソビエトが勝利し1922年にソビエトへ取り込まれる。ウクライナ人の10人に一人が戦死
1926年 ウクライナ人のロシア化教育 ウクライナ語を滅ぼす為ロシア語の押し付け
1932~1933年 ホロドモール ウクライナ人から穀物及び大量の食料の取り上げ
飢餓で死にそうなウクライナ人の出国を禁止。400万人の餓死者が出る
1934~1938年 大粛清 ヨシフ・スターリンの指示により衛星国モンゴル等で大規模な政治弾圧
ウクライナ人の大量虐殺 強制収容所のグラグ等で多くの文化人が射殺
1939~1940年 ソ連における強制移送 30万人がソ連に強制移送され2万4000人が殺害
1944年 クリミア、タタール人追放 20万人のタタール人、トルコ人がクリミア半島から追放
1942~1959年 ウクライナ蜂起軍とソ連の戦争 15万3000人が死亡し13万4000人が抑圧
1960~1989年 共産主義を批判したウクライナ人の政治的弾圧 ウクライナの政治犯はソ連の集中収容所で65%を占める
1991年 ウクライナ独立
1994年 ブダペスト覚書 米英露による安全保障により核廃棄
2014年 クリミア侵攻、ウクライナ東部紛争 13000人以上虐殺
親ロシア派というのは純粋なウクライナ人を追い出した後に入って来たロシア人
ロシア系ウクライナ人を名乗っているけどただの居座りヤクザ
ロシア人はウクライナ人を見下しているので彼らはウクライナ語を話せないし話そうともしない
この居座りヤクザを追い出そうと頑張っていたのが純粋なウクライナ人からなるアゾフ連隊
居座りヤクザを排除されると困るのでアゾフ連隊をネオナチ呼ばわりして今回また侵略地域を広げようとしてる
先に不可侵条約を破った(クリミア侵攻)のがロシアで「なんも後ろ盾がないとこは侵略すっからね」っていう前科を
2008年のジョージア侵攻でやってる(20%の領土を侵略、犠牲者2000人)
ドンバス地方侵略なんて時間の問題だったのでこれに焦ったゼレンスキーがNATOに助けを求める事に。
国民を全部国外に逃がすなんで土台無理な話であり2ヶ月掛かって逃がせたのはたった10%ちょいの500万人程度
周辺国は受け入れ限界を遙かに上回る人数に。
ゼンレンスキーはブチャ虐殺前に緩衝地帯のままでいる事とドンバス地方全てを差し出す事を提案しているがロシア側はこれにも全く応じて来ない
何故ならプーチンの目的がウクライナ人を皆殺しにする事だから。
逃げるのは不可、降伏も不可。ならば戦う以外の選択肢は皆無だった訳。
むしろゼレンスキーはここまで最適解を選んで来ている。
ロシアは日本にも攻撃予定だった文書が見つかっているしウ軍が予想以上に善戦してくれたおかげで日本は攻撃されずに済んでいる+651
-15
-
125. 匿名 2022/09/23(金) 00:39:10
>>20
だね
何故濁さないのか?何故そこの部分を他の字を当てないのか?+12
-21
-
126. 匿名 2022/09/23(金) 00:39:39
>>113
メチル呑めばいいじゃん。ロシアの得意技+5
-2
-
127. 匿名 2022/09/23(金) 00:39:45
>>4
ξ+6
-2
-
128. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:15
スナイパーとか暗殺者とかちょっと活躍してけれないかなぁ。とりあえず対象は1人。(以下略+25
-1
-
129. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:49
冬将軍がなんとかしてくれるはず!+6
-0
-
130. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:50
>>13
飛行機のチケットが争奪戦だって言ってたよ+253
-0
-
131. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:59
>>44
警察内の方が安全そう+65
-5
-
132. 匿名 2022/09/23(金) 00:41:16
早々にウクライナ陥ちなかったらロシアは早い段階で核兵器使うのかなって思ってたけどどうなんだろう
+11
-0
-
133. 匿名 2022/09/23(金) 00:41:51
これどうなればこの戦争終わるの??
どっちか降参すれば終わるの?+31
-0
-
134. 匿名 2022/09/23(金) 00:41:59
もうやめよう
いい加減学ぼうぜ+67
-0
-
135. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:14
犯罪者スカウトって
戦地に出て
ウクライナの民間人にひどいことしそう+63
-0
-
136. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:20
>>75
どうやばかったの?+17
-0
-
137. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:20
これでロシア国内は今はどうなってるんだろう?
数ヶ月前は首都とかはどこか他人事だったよね皆んな笑ってたし、刑務所の囚人をスカウトって事は
そのうち自分や自分の愛する人達も戦場に駆り出されるかもしれないとは思わないのかね?
「囚人が行くべき」「囚人ならいいだろう」とか笑って見てるのかね?+91
-0
-
138. 匿名 2022/09/23(金) 00:43:02
こんな敵国の囚人がいくら戦ってもいいよみたいな野放しの環境で、女性や子供、ご老人が怯えてると思うと胸がいたい。
だって、めちゃくちゃ怖いし、何をしてくるかわからんじゃん+209
-0
-
139. 匿名 2022/09/23(金) 00:43:06
長期戦になったらロシアに勝ち目はない
最初からそう言われてたのに一か月くらいでまだかまだかとギャーギャー言ってたがるちゃん民いたよね+40
-0
-
140. 匿名 2022/09/23(金) 00:43:07
ご自身で行って下さい。+7
-0
-
141. 匿名 2022/09/23(金) 00:43:31
>>10
自爆して欲しい+236
-2
-
142. 匿名 2022/09/23(金) 00:43:31
>>106
語っちゃってたね
番組が終わった後にもまたやるらしいから小出しに言いそうだよね+8
-0
-
143. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:02
>>135
ベトコン事件と同じになるね+8
-0
-
144. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:03
>>18
ここ40年ぐらい常に戦争してる国てアメリカぐらいじゃない?+219
-1
-
145. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:25
>>1
囚人なら良いと思ったてしまった
掃除できて一石二鳥+81
-24
-
146. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:29
>>75
また勿体ぶって+13
-0
-
147. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:30
>>13
でも普通に旅行したり日常生活送ってる人達もいるよね…もう何がなんだか。+310
-3
-
148. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:43
ウクライナ兵も自国の一般人を大量に殺害してるのはテレビでは流さない。
You Tubeで観たけどウクライナ国民も怖がってたよ。いつもの様にマスゴミに踊らされて一方的にロシアが悪いという考えはやめるべき。
アメリカにそそのかされて岸田政権はプーチンを挑発するのは止めてほしいが、凄まじい血税をバラ撒いてるのをみてると岸田は国民の命なんてなんとも思ってないのがよくわかる。
アメリカの民主党は戦争ビジネスしか考えてないし、岸田を引きずり下ろさないとマジで戦争まったなし!+4
-28
-
149. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:25
>>135
プーチンの事だから実際には言ったことない守らないとは思うけど、
ここまで成果を出したら賞金とおまえらを解放するとか言いそうだよね+8
-1
-
150. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:28
プーチン、他外国が
ロシアを核兵器で狙ってるとか
言ってるけど
、、、どの国も、アメリカでさえも
そんなこと言ってないんだけど。。。
本当にどうしちゃったんだろうね。+113
-1
-
151. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:28
囚人放たれましたとか、映画より残酷+60
-1
-
152. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:54
>>60
日本は来年から非常任理事国だから、ロシア批判は避けては通れない道です+84
-1
-
153. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:08
>>13
デモで捕まった人は直々に軍への召喚状を渡されるらしいよ+207
-1
-
154. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:47
>>31
これって閣僚の親族も対象なの?+7
-6
-
155. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:49
>>152
決まったの?+9
-1
-
156. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:11
ロシア国民もこれで気づいたかな‥?+19
-0
-
157. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:30
>>102
そういう奴ら行かせたらあっちでも性犯罪しそう+52
-3
-
158. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:38
>>77
東郷さんに負けたぐらいだからね
何故か向こうでは東郷はそこそこ人気+111
-2
-
159. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:43
>>7
駒にすぎないんだよね。
囚人だし死んでも何ともないんだよ。+286
-1
-
160. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:56
デモで拘束された人も兵員にされそう。
逃げられないのかな+21
-0
-
161. 匿名 2022/09/23(金) 00:48:20
>>126
最後の手段はわざとウクライナの捕虜になる+53
-0
-
162. 匿名 2022/09/23(金) 00:48:22
そんなに戦争したきゃプーチンひとりで戦えばいいよ
こんな奴の相手しちゃダメだ+92
-0
-
163. 匿名 2022/09/23(金) 00:48:27
>>113
醤油ガブ飲みするみたいなもんか+19
-0
-
164. 匿名 2022/09/23(金) 00:48:28
>>61
これ幸いに死刑にした感じ?!+53
-1
-
165. 匿名 2022/09/23(金) 00:48:40
>>18
メルカトル図法だと巨大に見えることが
関係してる気がする+102
-4
-
166. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:51
>>150
やだ認知症の末期みたいじゃん+81
-0
-
167. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:53
>>30
もはや紫の財布とかみたくガルちゃん初心者トピで羅列されるガルちゃんワードに仲間入りだねw+124
-2
-
168. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:56
>>155
6月に結果出てるよ+10
-0
-
169. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:56
>>130
近隣に飛ぶだけで70万らしい+96
-1
-
170. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:11
>>1
戦争だからって、囚人徴用してたの…?
最低…
惨いやり方で殺されるウクライナ人がいるとは知ってたけどあれ、元囚人が面白半分でやってたんだ…ロシア糞すぎるでしょ+267
-6
-
171. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:28
>>162
本当だよね。やりたい人でどうぞって感じだわ。
人を巻き込むな。+22
-0
-
172. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:29
>>31
ゼレンスキーが戦争開始時にやってた事をプーチンも真似し始めたよね
ただ迫り来る相手に対して愛する自国を護る者と、よくわからずに戦場に行かされるのとでは戦いの志気も違うからね+327
-8
-
173. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:58
北方領土に逃げ込まないでね…+8
-0
-
174. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:08
プーチンオーバー終わりにしょうキリがないから〜+3
-0
-
175. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:19
>>9
KGB出身だからね
馬鹿ではなれないと思うよ
ただ、大統領になって好戦姿勢が優先されておかしな事になり始めた+249
-2
-
176. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:19
こんな極限の中だから自殺とかもかなりありそう。
気がおかしくなるよね。
+26
-0
-
177. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:32
>>18
ソ連時代にめっちゃ弱体化してるよ~
あんまり貧乏すぎて援助と引き換えに北方領土返そうとした動きもあったほど
国民がすげー反対して無くなったけど+248
-2
-
178. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:33
>>46
自分の子分だと思ってたのに、勝手によそのグループに入ろうとしたから。+178
-2
-
179. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:54
>>168
はぁ…良いのか悪いのかこんな時に微妙やね+5
-6
-
180. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:10
>>2
もう終わりだ横の国+113
-1
-
181. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:21
>>153
もう人攫いだよね。
嫌なのに連れて行ったところで何にもならないだろ。+238
-0
-
182. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:40
>>156
どこまで報道してるかにもよるし、若者と高齢者でも温度差があるらしいからね
若者でも洗脳されている人達も多々いるし+9
-0
-
183. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:59
>>176
だからウォッカ飲んで頭をアレにしないとやってられないんだよ
ウォッカのせいで寿命が他国より10年くらい短いんだけど
それでも飲まなきゃやってられないんだよ
ウォッカがなければヘアトニック飲んでたよ
正直まずくて飲めたもんじゃないけど、味じゃないみたいね+54
-0
-
184. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:05
>>64
そこはネット慣れ以前の問題じゃないか
使うなよ+74
-6
-
185. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:08
>>1
もう、お金もないでしょう、、、+25
-1
-
186. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:17
戦死したら700万だって、。+0
-1
-
187. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:19
国の抑圧があったかもしれないけど、戦争反対で声を上げてる国民はたくさんいたのに
それ以上にプルシェンコみたいに愛国心掲げて自国を擁護してたその他大勢の国民の自業自得だよ+105
-1
-
188. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:49
>>46
プーチン的にネオナチを排除して平和の為に戦っていることになっているけど、実際はウクライナがEUに加盟しようとしたのを阻止したくって侵略戦争始めた感じ?
違ったらごめん。
+161
-2
-
189. 匿名 2022/09/23(金) 00:55:22
>>83
横、二組いるよね
人組の家族はいざとなったらドバイに行く手続きは三月にしてたよ+117
-2
-
190. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:03
さっきテレビでやってたけど、
かなりプーチンは追い込まれてるけど、国民がどれだけ反対運動しても意地でもやめないってさ。
意地のためにどれだけの人が犠牲になってると思ってるんだよ…+105
-0
-
191. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:16
核兵器だけはやめてよ+18
-0
-
192. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:22
もうさ、ロシアだけでもこの戦争の死者数は、ウクライナが虐殺してたとか言う最初の設定の話を超えてるんじゃないの?+39
-0
-
193. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:27
>>187
そういやプル最近聞かないね
元気なのかな?+27
-0
-
194. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:27
>>186
金の問題じゃないよね酷いや
プーチンとその仲間達がまず行けよって+12
-1
-
195. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:33
>>38
例えば第二次世界大戦は都市伝説・陰謀論がユダヤ人差別に荷担したのが一因だった。こういうの見ないほうがいいよ+65
-5
-
196. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:21
今まで好き勝手に非道な事をやってた輩でしょ?
そんなの集めたって規律も統制も無い訳で(刑務所でそれなりに習っているでしょうけど)
引き受けるロシア軍もロシア軍で蛮族も同然だけど+23
-0
-
197. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:47
>>153
召喚ってFFかよ…+47
-3
-
198. 匿名 2022/09/23(金) 00:58:01
>>185
お金なくても国民の生活を犠牲にしてでも兵器は増やしていくそれが社会主義国だよ
北朝鮮も同じことやってるし、お金はなんとかなるんだよ
最悪、簡単に国民の財産を没収出来ちゃうんだから+92
-0
-
199. 匿名 2022/09/23(金) 00:58:34
>>1
満州でそういう輩が日本人女性に酷いことしたよね
ロシア人この世から消えろ+237
-8
-
200. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:02
>>1
囚人になるような野郎が上の命令に従うとは思えないんだが+158
-6
-
201. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:04
水田水○みたいなやべー奴が国会議員な時点で日本国民も明日は我が身+5
-15
-
202. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:24
>>197
プーの上にメテオ落としたれ+41
-0
-
203. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:29
>>180
左横の国は大統領がバイデンを侮辱してる姿がバッチリカメラに撮られてたしね
ウケる+62
-1
-
204. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:01
>>6
残念ながらプーチンが居なくなっても同じ思想、統率者が直ぐ控えてるので変わらない+219
-5
-
205. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:04
>>194
なんだろ、時の人として歴史に残りたかったのかな?独りよがりの戦争として。+21
-0
-
206. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:28
>>157
そんな事でもした時にはその場で捕まるか戦死(処刑)させられるだろうから合理的じゃない?+12
-5
-
207. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:41
プーチンよりも私が大統領になった方がマシだと思う
ならんけど+69
-0
-
208. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:14
>>115
国外に何とか逃げても資産ないからコジキになりそう(泣)+39
-0
-
209. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:25
戦争って色々あるけど
占領が一番難しいんだよね
敵を倒すだけなら
ミサイルが楽だし
なんなら核兵器もある+19
-0
-
210. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:30
>>30
ワロタw+65
-1
-
211. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:02
>>190
戦争ってはじめてしまうと引くに引けなくなるからね。
ここでやめてもプーチンにとっては利益なんて何もないし、年取ってくると更に頑固にもあるからね。
あとはここまで追い込まれると強迫観念まで出てくると思う。
もう護ってくれるのはプーチンの秋田犬だけだろうね。+74
-1
-
212. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:15
>>179
ネトウヨ的にはこの機会に安保理改革して常任理事国入りをなんだろうけど、なんか日本の国民がもうその気力がなくなってきてる+14
-2
-
213. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:18
>>193
サッカーはじめた+3
-0
-
214. 匿名 2022/09/23(金) 01:03:00
>>203
いつもやらかすよな+29
-0
-
215. 匿名 2022/09/23(金) 01:04:46
>>30
設定って優しく指摘する辺りが好感持てるw+103
-2
-
216. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:00
クソ中国がロシアと手を組んでるフリして本当はロシアも潰して世界乗っ取ろうって魂胆だろうな
ロシアや韓国のことは報道するのにクソ中国の悪事は報道せず、韓国寄りの政治家下げしてここぞとばかりに共産党持ち上げようとする魂胆丸見え
媚韓も媚中もどっちも排除すべき+99
-1
-
217. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:20
この将軍ってまだ生きてるのかな?+28
-0
-
218. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:34
>>5
ロシアのウクライナ侵略は、明らかに日本国も変えました。確かにマクロな財政政策は相変わらず変わっていませんが、国民の「考え方」が変わってきている。これは、極めて重要です。
戦争は、現実である。当たり前のように入ってきた鉱物性燃料、工業用原料、食料が、突然、輸入困難になる。
我々が生きていくために消費する財やサービスは、それこそバリューチェーンが世界の果てまでつながっている。ということは、そのどこかが「切れた」だけで、我々は生存競争に突入させられる羽目になる。
地産地消の重要性。食料安全保障やエネルギー安全保障は、我々が主体的に守ろうとしない限り、守られない。
グローバリズムの下では、何しろ「平和」が維持されているわけで、確かに適正価格さえ支払えば、財やサービスは入手できる。とはいえ、グローバリズムとは、特定の国が「軍事力」によって他国に「ルールを強制」しない限り、成立し得ない。
特定のルールとは、主に、
1.財産権の保障
2.フェアな市場アクセスの保障
3.契約の遵守
になるわけですが、2月24日以降、見事に全てが壊れた。
いわゆる西側諸国はロシアの外貨準備を凍結(1の違反)するわ、ロシアの銀行をSWIFTから排除するわ(2に違反)、プーチン側は欧州へのガス供給を停止するわ(3に違反)、
「あ、それもありなんだ」
と、愕然とするような事態が頻発しました。
グローバリズムは、構造的に「覇権への挑戦国」を生み出します。1991年のソ連崩壊以降のグローバリズムは、特に二十一世紀に入って以降、中国の経済成長を助け、アメリカの覇権への挑戦国と化しました。
覇権国のパワーが弱体化すると、その周辺で紛争が始まる。第一次世界大戦前夜、ドイツという挑戦国の成長を受け、イギリスの覇権が弱まり、オーストリア・ハンガリー帝国とセルビアの汎スラブ主義が激突。結果、サラエボ事件、第一次世界大戦へと繋がります。
世界は明らかに「大戦争前夜」の様相を呈していながら、日本は相変わらず緊縮財政。自衛隊は、平時に共食い整備をする軍隊に落ちぶれた。
自衛隊の火薬量産へ国が工場建設: 日本経済新聞www.nikkei.com政府は自衛隊の弾薬不足の懸念に対処するため、国主導で量産体制を整備する。弾薬に使う火薬の生産工場を建設し、製造技術を持つ防衛産業に貸し出して生産委託する。必要量を示して全量を買い取る仕組みを想定する。工場は2023年の稼働をめざす。弾薬は弾丸と火薬を...
日本が政府主導で火薬を量産し、弾薬不足を解消することは、当たり前ですが「戦争回避」に繋がります。
戦争が嫌ならば、武器弾薬の質・量、将兵の質・量、各種兵器(装備品と呼ばれていますが)の稼働率等を高め、仮想敵国(中国)に、
「あ、今、攻めると被害がでかくなる」
と、思わせる以外に方法はないのですよ。
何しろ、中国はすでに台湾を軍事的に併合する意志を示しており、問題は「能力」に絞られているためです。
台湾戦争は、このままでは確実に起きます。起こしたくないならば、日本は軍事力を強化し、中国との軍事バランスを回復しなければならない。バランスオブパワーが「平和」をもたらすことは、残念ながら歴史が証明した事実なのでございますよ。+83
-11
-
219. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:39
強情だしプライド高いから今さらもう引くに引けないだろうしもはや何でもしてきそう
核兵器含め生物兵器とかとんでもないもの使いそうで心配+6
-0
-
220. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:18
>>154
そこは外れるんじゃない?てかもう国内にいないでしょうね+49
-0
-
221. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:26
>>13
若者全員学徒動員か+103
-3
-
222. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:34
奥さん落ち着いてくださいって言ってた兵士の人もやられちゃったのかな?
誠実そうなのに+4
-0
-
223. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:41
>>114
戦争からどうやって逃げるのですか?+8
-3
-
224. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:51
ソ連時代から進歩できない哀れな国
Z集会出てた人達が前線に行けばいいじゃん
プルシェンコとかさ+107
-1
-
225. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:42
>>212
自分の家族が一番大事だからね
時代が違うもの+15
-0
-
226. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:22
>>9
時代が40年止まってんだよ ロシアは
50年か?
+154
-1
-
227. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:25
>>177
こんなアホな事を言う子がまだいるのね、、、
ロシアが戦争で獲った土地を返す訳がないでしょ
ジタミと日本の有害クソメディアの罪は重い
+5
-38
-
228. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:52
>>211
ユメ元気かな😢+25
-1
-
229. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:54
>>59
裁判が下される←日本語あってる?+13
-0
-
230. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:07
>>198
国民かわいそう+12
-1
-
231. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:12
>>145
ロシアの囚人ていうと無実の罪を着せられた政治犯とかジャーナリストとかも含まれてそうだから何とも...+201
-0
-
232. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:35
人の命を何だと思ってるんだ…+19
-0
-
233. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:55
ロシアの最期は呆気ない終わり方な気がする。+33
-0
-
234. 匿名 2022/09/23(金) 01:10:46
>>1
動画見たけど
プーが若返ってる気がした
おニューのプー?+21
-2
-
235. 匿名 2022/09/23(金) 01:10:48
>>1
>プーチン氏は21日、ロシアが領土保全に対する脅威に対抗するため「利用できるあらゆる手段を用いる」構えだと発言し、今までの『領土保全』の理由のほかに、非常に抽象的な「人民の保護」や「独立や自由」を核兵器使用理由に付け加えた
戦略的長距離システムに作戦配備される弾頭1500発余りと、予備の弾頭約3000発、一歩も引かない姿勢が再び波紋を呼んでいる。
この男は本当に使用しそうで怖い..
+81
-3
-
236. 匿名 2022/09/23(金) 01:11:50
このデモがロシア中に広まってもらいたいけど難しいのかな若者戦地へ…“逃避用”航空券高騰…“部分動員”ロシア国内からも反発(2022年9月22日) - YouTubewww.youtube.comウクライナ侵攻をめぐり、プーチン大統領が発表した“部分動員”。ロシアでは、反戦ムードが盛り上がる一方で、国外へと脱出する動きが加速しています。航空券は軒並み売り切れ、値段も高騰しているそうです。アルメニアやセルビアの空港には、ロシアからの渡航者の姿...
+18
-1
-
237. 匿名 2022/09/23(金) 01:11:55
私が子供の頃はロシア人は美人が多くて羨ましいと思ってたな…。現実は貧困層だらけだし、こんなんだったとは。+94
-0
-
238. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:17
>>227
いや、あほなことってリアルタイムで生きてて見てるんだがw+26
-2
-
239. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:23
ロシアが負けたらプーチンはどうなる?
負ける前に核のボタン押す?
どうなって終わるのか想像できない。
こんなに長引くとも思わなかった。+41
-1
-
240. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:45
>>9
もともと頭が切れるサイコパスだよ。今が集大成なんじゃないかな。
能力至上主義のこういうヤツらがプーチンに一目置いて、持ち上げて、この結果だよ。+226
-2
-
241. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:59
>>1
ガルちゃん攻撃されないか心配
+6
-2
-
242. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:04
>>18
5年前にサンクトペテルブルクに旅行に行ったけど、世界遺産の美術館なのに内装ボロボロ。
ペンキが剥げてたり天井にヒビが入ったまま、人が歩いて擦り切れて凹んだ木の床もそのまま。割れた壁の粉が部屋の端っこに掃き寄せられててビックリした。
町を走る車も40年前みたいな古いカクカクした感じの車ばっかりで住宅街の中のスーパーも自分が子どもの頃にあったようなしょぼい商店ばっかりだったよ。
全体的に時が1970年あたりで止まってる感じがした。モスクワだったらもうちょっと近代的なのかもしれないけど。
+295
-7
-
243. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:08
>>239
公開処刑じゃない?+18
-0
-
244. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:08
>>60
ロシア批判してるのいや日本だけじゃ無いでしょ。便乗して反日コメとか他でやって+103
-3
-
245. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:25
>>238
そういう意味ではロシアしか知らないがるちゃん民が「ロシア強い」って思いこんでてすごいなって
ロシア製と中国製には気をつけろって世代だったのでカルチャーショック+47
-1
-
246. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:42
>>60
プラマイ不自然だわー+34
-4
-
247. 匿名 2022/09/23(金) 01:14:50
>>226
プーチンまだネットやってないんだっけ?+13
-0
-
248. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:07
>>95
あれはかなり平和ボケしてるのかがよくわかったよね…+68
-0
-
249. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:20
>>239
負けたら多分側近達が結託してプーチンを引き摺り出して公開処刑だろうね
自分達の命を守るためにね
でもその後も同じ様な人間がプーチンの後釜として座るだろうね+65
-1
-
250. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:28
猛者共が戦場で全滅ってベルセルクみたいな絶望的な世界観だよね。現実であっていいことじゃない+11
-0
-
251. 匿名 2022/09/23(金) 01:16:50
>>145
日本の囚人もどうぞって思ってしまったよ。
冤罪の可能性がない人限定だけど、刑務所に入りたくて人を刺した罪人とか需要と供給がピッタリ。
性犯罪者もついでに。+172
-8
-
252. 匿名 2022/09/23(金) 01:16:55
>>150
ヒェッ…本気で言ってんのかね?国内向けかな?+24
-0
-
253. 匿名 2022/09/23(金) 01:17:43
>>176
まぁ、報道規制引いてロシアは正しいって思い込んでる人が大半だから
流石に戦場には行きたく無いだろうけど+8
-0
-
254. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:02
>>204
ゴルバチョフが懐かしいな+85
-0
-
255. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:03
核兵器が無ければ4流国家のロシアなんてこの程度
アメリカがベトナムで勝てなかったように肉弾戦は本当にお互いに消耗するだけ
しかもウクライナはアメリカ筆頭にNATOの武器支援を受けてるから
ロシアがいくら兵士を増強しても勝てるわけがない
さて、プーチン暗殺はいつかしら+35
-0
-
256. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:09
>>248
いやいや、逆に巧妙に仕組まれた暗殺事件だったとか、20年後くらいに仰天ニュースでやるかも+18
-2
-
257. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:47
>>159
極悪犯だったならまだしも、戦争反対の抗議デモに参加して拘束された人も含まれてるんじゃないかと言われてるね。+185
-0
-
258. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:49
>>110
悪いけどあなたが今いる日本こそが相当危険な状況のよ。ロシア、中国、北朝鮮、という反日専制国に囲まれてて少しでもアメリカが手を引いたら終わりの状況。特に中国が台湾を手始めに軍事行動を開始して尖閣、沖縄と勢力を広げる中で米軍の手に負えなくなったら後は自衛隊で対応してくれと撤退するのは目に見えてる。その頃韓国は中国側に付いて日本の軍事情報を提供したり一緒になって日本を攻撃していると思う。とにかく良識ある民主国家がヨーロッパのように日本の周辺になく孤立してるのが致命的。+110
-2
-
259. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:56
>>224
プルシェンコ何してるかな〜?
借金がどうのとかなかったっけ?+9
-0
-
260. 匿名 2022/09/23(金) 01:20:08
>>1
自分の親の復讐をしているかのようだわ
トラウマって恐いね+17
-2
-
261. 匿名 2022/09/23(金) 01:20:26
>>1
囚人全員死んだことにして、数百人が協力して外国に逃げてたりしてな。 一人10万の支払いでも人数集まれば夜逃げ系のブローカーに依頼できそう。+92
-2
-
262. 匿名 2022/09/23(金) 01:21:00
流石にここまでくると中国でさえ、軍をロシアに送るなんてことは出来ないだろうね
中国も今は経済が以前よりは低迷してるし、菌ペーもやはり自分の支持率を強固なものにする為には軍は送れない
元々中国が興味があるのって自国と地続きの大地と、ここ近年になってようやく海に目を向き始めてれからね
余計な兵力削減はしたくないだろうし、
ロシアとウクライナなんて正直言ってなんとも思っていないだろうね
ただ無視は出来ないし同じ社会主義国の仲間達が減っては困るから、武器を送ったりズルズルと加勢してる感じだよね+17
-0
-
263. 匿名 2022/09/23(金) 01:21:14
今からイカダでも作るかな+1
-0
-
264. 匿名 2022/09/23(金) 01:21:34
>>217
でっかいな+26
-0
-
265. 匿名 2022/09/23(金) 01:25:26
>>150
国民を洗脳し国を一つにまとめて男達を戦場へ送るには言いやすい文言だよね
核愛する人や家族を守る為に核が来るなら死ぬ気で国を護るってなるからね
あの意味、ヤバい発言だよ+37
-0
-
266. 匿名 2022/09/23(金) 01:27:51
まさに老害。
頭大丈夫か?+13
-0
-
267. 匿名 2022/09/23(金) 01:28:23
>>213
あの年齢で今からサッカーか+11
-0
-
268. 匿名 2022/09/23(金) 01:28:35
プーチンとプーさん、今は特にプーチンだけど
核使ってしまう前にこの人どうにかしてほしい!
近い人も同じ思想の人ばっかなんかな。
+10
-0
-
269. 匿名 2022/09/23(金) 01:28:39
>>10
敗戦となれば最後は自分の首が吊られるのは確実だから、一か八か死なばもろともで核使うだろうね。+343
-3
-
270. 匿名 2022/09/23(金) 01:28:56
前はウジャウジャいたウクライナ叩いて、ロシア擁護する人達はもういないのね+8
-0
-
271. 匿名 2022/09/23(金) 01:29:29
ほぼ亡くなってるのにらまだ続けるのか…
そのうち女子どもにも手が伸びるんだろうか
早く終わらないと、ロシアいる才能ある人たちも全員犠牲になっていくのに+11
-0
-
272. 匿名 2022/09/23(金) 01:30:21
>>13
でもたくさん日本に来たらどうしよう
外国に甘い国だからずっと居座りそう+357
-5
-
273. 匿名 2022/09/23(金) 01:30:38
ロシア国民は今が正念場じゃないか遅すぎるか…+3
-0
-
274. 匿名 2022/09/23(金) 01:31:26
>>13
ラトビアは入国しても保護しないとキッパリさすがです+413
-2
-
275. 匿名 2022/09/23(金) 01:34:58
>>270
いたね
「ロシアは悪くないもん!」って言ってたよね+9
-0
-
276. 匿名 2022/09/23(金) 01:35:10
>>251
子を虐待した奴なんていらないからロシアにあげたい、性犯罪者も
+82
-3
-
277. 匿名 2022/09/23(金) 01:35:37
>>10
追い詰められたらもうそれしか国守れないと考えてしまうかも+155
-3
-
278. 匿名 2022/09/23(金) 01:36:02
>>40
当然。ロシア人なんて受け入れたら、「~国内のロシア人を助けるため」とかいって侵略してくるかもしれない。ロシア領になりたいって住民投票始めたり。+274
-0
-
279. 匿名 2022/09/23(金) 01:36:48
>>130
トルコ行きは売り切れとか言ってたよ+61
-0
-
280. 匿名 2022/09/23(金) 01:37:49
とりあえず日本は今国内にいるロシア人の人とその家族だけ何かあったら受け入れればいいだろう
それ以外は無理+0
-2
-
281. 匿名 2022/09/23(金) 01:38:10
>>10
自分の娘や子供達が居るところは落とさないだろうけど
どうなんだろ?+158
-6
-
282. 匿名 2022/09/23(金) 01:38:56
>>130
プーケットにも逃げてそう+28
-0
-
283. 匿名 2022/09/23(金) 01:39:56
中国や北朝鮮は仲間なんだから受け入れろよ+6
-0
-
284. 匿名 2022/09/23(金) 01:42:25
>>13
ああいう国だし声を上げられない状況は理解しているんだけど、動員令出た途端にあからさまにこれだけの人が動くとちょっとスッとしない気持ちにもなっちゃった…
今まで加害国であり傍観だったのに…って
もちろんこれだけの人たちが立ち上がって動いている事は素晴らしいと思う気持ちもあるんだけど複雑+296
-2
-
285. 匿名 2022/09/23(金) 01:42:50
>>279
26日までの分は売り切れだってね+15
-0
-
286. 匿名 2022/09/23(金) 01:43:11
>>8
悲惨すぎる
何人かは脱走してると思いたい+64
-0
-
287. 匿名 2022/09/23(金) 01:44:03
側近は全く裏切る事は考えてないのかね+3
-1
-
288. 匿名 2022/09/23(金) 01:45:10
>>124
横だけど詳しい解説ありがとう、とてもわかりやすかったです
知れば知るほどロシアの愚かさに腹が立つ
そして日本はもっと危機感強めないといけないですね+482
-2
-
289. 匿名 2022/09/23(金) 01:46:26
ソ連が北方領土攻めてきたときも囚人投入してたんだよね。しかも悍ましい凶悪犯を大量に。
元々そこに住んでた日本人は本当に酷い方法で虐殺されたとか。+6
-0
-
290. 匿名 2022/09/23(金) 01:47:10
>>239
北か中国に亡命するのかもね+3
-0
-
291. 匿名 2022/09/23(金) 01:48:59
神様どうか愚か者に天罰を🙏+6
-0
-
292. 匿名 2022/09/23(金) 01:49:21
>>218
この文章ガル民に書けるわけないと思って読んでたら案の定日経の引用か+14
-6
-
293. 匿名 2022/09/23(金) 01:49:33
半年で47万って安いよね?+6
-0
-
294. 匿名 2022/09/23(金) 01:49:54
>>10
考えたくないけど数ヶ所に落としてきそう
中国に塩対応された腹いせに近場の日本や台湾あたり狙ってもおかしくない
+240
-4
-
295. 匿名 2022/09/23(金) 01:50:47
>>2
もう終わりだ猫の国+7
-6
-
296. 匿名 2022/09/23(金) 01:50:51
>>138
凶悪犯がうろついてる様なもんだよね狂ってる+23
-0
-
297. 匿名 2022/09/23(金) 01:52:21
>>294
塩対応してないよ表向きだけだよ+76
-0
-
298. 匿名 2022/09/23(金) 01:53:35
>>13
日本だって防衛大卒業生の自衛隊任官拒否人数が過去最高になってる。指揮官の卵クラスでもイザ本当の戦争からは逃げたいのが本音。+261
-4
-
299. 匿名 2022/09/23(金) 01:53:57
ウクライナからの反撃が成功してるけど、ロシアは意地でも戦争は止めない感じだから、プーチンは追い詰められて、最終的には結局核を使ってしまうか、その前にプーチンが暗殺されるか、だと思う。+10
-0
-
300. 匿名 2022/09/23(金) 01:55:46
>>19
犯罪者出して国守るとか治安が良いんだか悪いんだかもうよく分からない+80
-0
-
301. 匿名 2022/09/23(金) 01:55:53
>>10
そうなる前にどうにかしてほしい
バイデンさんは頼りにならなそうだし…+174
-2
-
302. 匿名 2022/09/23(金) 01:56:56
>>298
日本人は世界で一番不安症って言われる位に遺伝子的に臆病
戦国時代や過去に戦争やってたのが不思議なくらい
+143
-9
-
303. 匿名 2022/09/23(金) 01:57:59
>>36
脅されたら意味なさそう+29
-0
-
304. 匿名 2022/09/23(金) 01:58:02
>>24
5月中にプーチンをどうにかするとか聞いてた気がしたけどもう9月終わりますが+181
-1
-
305. 匿名 2022/09/23(金) 01:58:36
ゼレンスキーって、もともとは役者だったんだよね。生粋の政治家じゃなくてもいい働きするね。魂のこもった、命を懸けた演説は心に刺さる。国民のモチベーションは、強いリーダーがいるかどうかなんだろうなって思った。+55
-1
-
306. 匿名 2022/09/23(金) 01:59:44
>>24
プーが暗殺されたら四方八方に核が飛んでいくシステム😵💫+116
-4
-
307. 匿名 2022/09/23(金) 02:01:04
核爆弾の中身は実は酸素を綺麗にする植物の種だったらいいのに・・・・+49
-1
-
308. 匿名 2022/09/23(金) 02:01:09
飛行機に乗れないなら走って逃げれば良いじゃない+3
-0
-
309. 匿名 2022/09/23(金) 02:01:12
>>18
国土はでかい、そして態度がでかい…だけ+147
-0
-
310. 匿名 2022/09/23(金) 02:01:15
この戦いが終わってロシアが疲弊してるところを他の国がどう出るかが怖いんだけど。日本巻き込まないで+46
-1
-
311. 匿名 2022/09/23(金) 02:01:28
ほーんと予想のななめ上を行くおそロシアだね…。+4
-0
-
312. 匿名 2022/09/23(金) 02:01:29
>>304
ウサマビィンラディンを暗殺するところは、アメリカで中継されたよね。アメリカににらまれたら逃げ切れないんだなって思った。あのときのように、出来ないのかな。+82
-1
-
313. 匿名 2022/09/23(金) 02:01:35
>>234
俺……3人目だから。+21
-0
-
314. 匿名 2022/09/23(金) 02:02:07
>>286
殺した住民の死体を損壊してからしっかり焼いて自分の死体に偽装したりすれば死んだことに出来そう
戦争だからこそやっても違和感ゼロ+62
-0
-
315. 匿名 2022/09/23(金) 02:02:30
>>299
まぁ最終的にはそれだよね。プーチンは元KGB出身だから自分の暗殺を阻止する部隊をもちろんプライベートでもってるだろうけど、それ以上にプーチンを暗殺しなければって勢力が急拡大してるし、そもそも兵士なんて一旦プーチン=悪になった瞬間にクーデターだろうから終わりは近いんじゃないかな。+25
-0
-
316. 匿名 2022/09/23(金) 02:03:04
>>301
バイデンって本当ただの爺さんだよね
なんかアルツぽいし🤯+105
-15
-
317. 匿名 2022/09/23(金) 02:03:36
そういえばぴーちんの病気は良くなったの?+0
-0
-
318. 匿名 2022/09/23(金) 02:03:40
ロシア国民は戦争反対が多数みたいだし、プーチンさえ失脚したら、この戦争は終わると思う。プーチンさえ、プーチンさえ。誰かなんとか出来ないの?+5
-1
-
319. 匿名 2022/09/23(金) 02:03:46
囚人世にはなってどうする
戦争行ったふりして脱走するでしょうよ+9
-0
-
320. 匿名 2022/09/23(金) 02:03:52
>>238
ゴルバチョフの事を言ってるんだよね?
訪日時点でもう失脚間近+6
-0
-
321. 匿名 2022/09/23(金) 02:04:11
>>49
ロシア人の平均寿命が短いのって、強いアルコールで老化が早まるからなのかなあ?+105
-2
-
322. 匿名 2022/09/23(金) 02:04:37
>>302
環境が人間を作るんだろうね
今の子なんて仕事の失敗を指摘されただけでショック受けて翌日から仕事来なくなっちゃうよ+99
-5
-
323. 匿名 2022/09/23(金) 02:04:52
これ見て他の国も戦争は得しないって学んで欲しい+10
-0
-
324. 匿名 2022/09/23(金) 02:05:27
色々値上がりして困ってるので早く戦争終わらせておくれ+9
-0
-
325. 匿名 2022/09/23(金) 02:05:39
>>318
プーチンの次に着任するのはもっと厄介な人間らしい
やっぱり人種的におかしいんだろうね+34
-0
-
326. 匿名 2022/09/23(金) 02:06:12
>>317
元気ピンピン逝きそうな気配すらない+7
-0
-
327. 匿名 2022/09/23(金) 02:06:42
戦争って本当くだらないよやめろ+7
-0
-
328. 匿名 2022/09/23(金) 02:07:16
負けとなったらプーチンがまた何かやらかしそうだ怖い+7
-2
-
329. 匿名 2022/09/23(金) 02:07:55
>>305
ってか、戦争が始まって「役者の顔」から「為政者の顔」に変わったよね。
それも良し悪しだけど…+20
-0
-
330. 匿名 2022/09/23(金) 02:08:22
>>322
私も日本人らしい日本人だなって思う
ウクライナ侵攻があってから不安でずっと病んでて抜け毛が凄い+71
-1
-
331. 匿名 2022/09/23(金) 02:08:30
>>251
先の戦争で日本はソ連にキチガイ性犯罪者含む凶悪犯罪者軍団投入されて一般市民が甚大な被害を受けた側の国なのにそんなこと良くいうよ。
今回は全滅と言われてるけど死んだと見せかけてどさくさにまぎれて生き延びてウクライナの一般市民を襲う囚人がいても全然不思議じゃない。+70
-0
-
332. 匿名 2022/09/23(金) 02:09:42
日本がいま何か起こったら政治家逃げ出しそうな気がしちゃう+6
-0
-
333. 匿名 2022/09/23(金) 02:09:59
たぶん小さい核兵器は使うと思うよ
それをどこに使うかだけかな
もちかしたらフィンランドに核攻撃するかも+0
-0
-
334. 匿名 2022/09/23(金) 02:11:12
>>9
男はジジイになったら老害化するからな……
デイサービスの爺さんやおっさんとかが一番うるさかった。+226
-4
-
335. 匿名 2022/09/23(金) 02:11:15
>>305
ある意味役者だなって思う
中国に武器を提供したのは悪手だったなと思うし丸っと信用するのも危ない。まぁどの国にも言える事だけど…+19
-0
-
336. 匿名 2022/09/23(金) 02:11:45
>>321
それもあるし恐怖心ないからバカなことして死ぬのもありそう。走ってる電車の車両の上に乗ってウェーイ!前方に障害物があってぐちゃぐちゃになって死亡、落ちたら即死な高いところへ命綱無しでいってウェーイ!バランスを崩して落下、ぐちゃぐちゃになって死亡みたいなロシアあるあるなニュースあるよね。+84
-1
-
337. 匿名 2022/09/23(金) 02:12:37
>>71
じゃあマトモじゃない人しかロシアには残っていない事になるけど。
正気で言ってる?+24
-0
-
338. 匿名 2022/09/23(金) 02:14:02
>>298
国を守ることを希望して入ってきたはずが危険が近づくと希望して出て行ってしまうのね…複雑+85
-2
-
339. 匿名 2022/09/23(金) 02:14:47
>>18
酒には強いよ
飲んでないと手は震えるけど+43
-1
-
340. 匿名 2022/09/23(金) 02:17:04
>>1
スカウト〜???
送り込んだだけでしょーにw+4
-0
-
341. 匿名 2022/09/23(金) 02:17:43
>>258
どうしたら良いんですか?
虐殺か支配されるのを待つしかないですか?+7
-1
-
342. 匿名 2022/09/23(金) 02:18:03
いつか見せしめに落とされるとしたら日本なんじゃ…
過去に核落とされてるし敗戦国で戦犯扱いだし、核ないから報復されないし…
たださすがに米軍基地あるところは避けるだろうけど、、+2
-5
-
343. 匿名 2022/09/23(金) 02:20:18
>>341
横。逃げるしかないって事なんじゃない?
あのコメは的確かもしれないけど絶望しかないよね
+11
-1
-
344. 匿名 2022/09/23(金) 02:21:08
>>342
いや一発打つなら大都市でしょ+2
-0
-
345. 匿名 2022/09/23(金) 02:22:21
>>158
東郷さんは世界的にも英雄だよ
日本軍と戦ったアメリカ海軍のニミッツ元帥も崇拝していた+76
-0
-
346. 匿名 2022/09/23(金) 02:23:19
>>1
ロシアはEUにガス提供を減らしてるので困るのはEU+1
-3
-
347. 匿名 2022/09/23(金) 02:23:36
反露ネトウヨVS親露ネトウヨ
ネトウヨはいつも内ゲバしてるよねw+0
-6
-
348. 匿名 2022/09/23(金) 02:24:04
>>257
そう言えばそういう人達もいたね哀れ過ぎだろ
+98
-0
-
349. 匿名 2022/09/23(金) 02:25:15
>>347
またウヨ厨が湧いて来たうっざー+7
-2
-
350. 匿名 2022/09/23(金) 02:25:54
習近平が亡くなったら中国はどうなるのですか?
ウイグルや台湾、香港から手を引く可能性はゼロですか?+4
-0
-
351. 匿名 2022/09/23(金) 02:26:58
>>10
関は日本の東京に落ちるって言ってるね
【生配信】やりすぎ都市伝説2022秋!放送前夜にMr.都市伝説 関暁夫からメッセージ - YouTubewww.youtube.com9月23日夜8時から、やりすぎ都市伝説2022秋 2時間スペシャル放送!【テレビ東京系列】【TVer 同時配信】その前夜に関暁夫から、明日の放送の視点や捉え方のヒントをお伝えします。他人事じゃないから…#関暁夫#やりすぎ都市伝説?情熱クラブの概要はこちらからhttps:...
+5
-67
-
352. 匿名 2022/09/23(金) 02:27:03
>>343
どこに逃げたら良いんですか?+6
-1
-
353. 匿名 2022/09/23(金) 02:28:05
>>71
お金持ちと有能な人はね
まともかどうかは知らん+18
-0
-
354. 匿名 2022/09/23(金) 02:28:31
>>135
もうしてるよ レ○プ 殺人
ウクライナ人がロシア兵の残虐さ発信してるよ+43
-0
-
355. 匿名 2022/09/23(金) 02:31:18
>>341
今の日本の政治家のレベルを見れば中国、ロシア、朝鮮に占領されるのを座して待つしかないかな。+26
-1
-
356. 匿名 2022/09/23(金) 02:32:02
>>352
ドバイまたはアイスランドかパラオ辺りまたはメキシコかブラジルかな治安があれだけど…
オーストラリアやニュージーランドも良いけど中国の件があるし大事をとって候補外。アジア圏も微妙な気がする+13
-0
-
357. 匿名 2022/09/23(金) 02:33:54
>>1
アメリカ英国=NATOが先にズルしてロシアに攻めたのに、ロシアだけが悪者扱いなんだよね。
アメリカに利用されてるウクライナがただただ気の毒だけど、ユダヤ人を大統領にしたのが運の尽き
+3
-35
-
358. 匿名 2022/09/23(金) 02:36:15
>>350
共産党である限り無理なんじゃないかな+2
-0
-
359. 匿名 2022/09/23(金) 02:37:03
戦争したいのはいつの時代でも爺達だけ+9
-0
-
360. 匿名 2022/09/23(金) 02:38:02
>>343
有事の際は上級国民以外は出国禁止になるかもね。+9
-0
-
361. 匿名 2022/09/23(金) 02:38:09
>>349
あらあら活きのいいネトウヨねw+0
-2
-
362. 匿名 2022/09/23(金) 02:38:46
囚人って
ある意味死刑じゃん+3
-0
-
363. 匿名 2022/09/23(金) 02:38:54
>>338
皆がそういう志を持って入学するとは限らない
学費がかからないのを目当てに入った人もいるんじゃないの+64
-0
-
364. 匿名 2022/09/23(金) 02:38:58
>>351
大ダメージを与えるならね+12
-0
-
365. 匿名 2022/09/23(金) 02:40:02
>>360
その前に察して逃げる事なんたって島国だから
+7
-0
-
366. 匿名 2022/09/23(金) 02:40:43
妄想募らせるてるw
そんなに占領されると思うなら滅ぼしに
行けばいいだろw
何でそんなに呑気なんだよwww+1
-1
-
367. 匿名 2022/09/23(金) 02:40:52
>>349
何かあればこれでもかとネトウヨ!ネトウヨ!!
本当にくだらない
+10
-0
-
368. 匿名 2022/09/23(金) 02:42:40
日本はアメリカ側陣営なので
良くも悪くも従うしか無いんだから
どう上手く立ち回るかが重要w
+4
-0
-
369. 匿名 2022/09/23(金) 02:43:06
>>366
あんたが行きなよー+0
-1
-
370. 匿名 2022/09/23(金) 02:45:20
>>368
この状況でどうやって立ち回るのか
岸田は最初からあてにしてないけどめちゃくちゃ有能な人でも難しい局面じゃない?しかもあの政治屋の面々で…+5
-0
-
371. 匿名 2022/09/23(金) 02:45:49
ネトウヨはバカだからビジウヨのアレな情報に
すぐ引っかかるw
ビジウヨは愛国心なんて無いぞ
愛国心を盾にどうおまえらを釣って金儲けを
するかだけだw+1
-8
-
372. 匿名 2022/09/23(金) 02:46:43
>>298
友人の息子さんが防大入ったよ
震災ボランティアを経験して
自衛隊の人道支援に感動してのことだった
でも話を聞いていると国民の命を守る、ってことのなかに「戦って」というイメージはないように思う+179
-0
-
373. 匿名 2022/09/23(金) 02:47:09
>>370
え?何かマズい事してた?
別に落ち度は無いと思うけど?+0
-0
-
374. 匿名 2022/09/23(金) 02:48:30
>>373
何が?+0
-0
-
375. 匿名 2022/09/23(金) 02:49:15
>>369
ほら他力本願www
占領されると思っているのに
ここで喚いているの?
ひょっとして占領してほしいと願っているのwww+0
-2
-
376. 匿名 2022/09/23(金) 02:50:03
>>184
はぁ?善意を持って使ってるから
言いまくるよ
死ねて世界の半数が思えば
それはもうリアルに死ねって事だからね+2
-21
-
377. 匿名 2022/09/23(金) 02:50:08
>>375
煽るの下手だな面倒+1
-0
-
378. 匿名 2022/09/23(金) 02:50:34
少なくともおまえらより現場の政治家のほうが
マシだよwww
+0
-4
-
379. 匿名 2022/09/23(金) 02:52:35
おまえらは結局、ここで喚いているだけ
喚けばそれで気が済むレベルなんだよw
+0
-3
-
380. 匿名 2022/09/23(金) 02:54:09
>>124
ありがとうございます。勉強になります。
日本に攻撃予定だったと知って背筋が凍りました。
日本のどのあたりに攻撃するつもりだったのでしょうか。
詳細を知る方法ってありますか?+282
-3
-
381. 匿名 2022/09/23(金) 02:54:21
>>379
>>378
5ちゃんからご苦労だなまたハブられたのかw+5
-0
-
382. 匿名 2022/09/23(金) 02:57:45
>>6
死んだら巻き込まれた人の怒りの矛先が無くなるというかあっさり終わるのも腹立つし、巻き込まれた人たちの気持ちを思うと、生きたまま捕らえられて法のもとで裁かれて、死ぬよりも酷く苦しい生地獄を味わってほしい。+21
-2
-
383. 匿名 2022/09/23(金) 02:58:06
>>320
ゴルバチョフさんお亡くなりになったね。
プーチン政権をどう思っていたのかな。+32
-1
-
384. 匿名 2022/09/23(金) 02:58:18
>>28
21世紀になって出てくるとは思わなかったわ
やっぱ政治家はボケたら影響が大きいから定年制じゃないとダメだね+155
-0
-
385. 匿名 2022/09/23(金) 02:59:14
>>19
先の大戦が終了した後、参戦しないと言ってたロシア人が満州に大挙して、引き揚げる日本人に乱暴した
殺された人達も大勢いたけど、その時もロシアは刑務所にいた荒くれ者を解放して好きにさせたそうな+98
-0
-
386. 匿名 2022/09/23(金) 02:59:36
>>212
もう常任理事国も非常任理事国もやらないで、拠出金も大幅に減額して国連から距離を置いたほうが良い。
+46
-1
-
387. 匿名 2022/09/23(金) 03:00:16
>>81
覚悟はしてなかったと思うよ+24
-0
-
388. 匿名 2022/09/23(金) 03:01:37
>>386
実際機能してないしね日本がなった所で面倒ごとしか押し付けられないよね。+32
-0
-
389. 匿名 2022/09/23(金) 03:03:56
>>124
横ですが、わかりやすくて助かりました
ありがとうございました+124
-1
-
390. 匿名 2022/09/23(金) 03:05:01
>>305
役者だから演説は上手いわよ
うちだってれいわの山本太郎がいるじゃない+1
-9
-
391. 匿名 2022/09/23(金) 03:05:42
でも死ぬための囚人を使うのは良いと思うわ。
日本もいらない囚人を原発とか、危ない仕事に使えばいい。+4
-3
-
392. 匿名 2022/09/23(金) 03:05:57
戦争に敗れるという事はプーチンの失脚になるから、中々引けないんだろうな。
そうなると核ミサイル攻撃の可能性が高まるので、周辺国はヒヤヒヤしてるだろうな。
飛ばしたら飛ばしたでさらに国際社会の孤立は免れないだろうし、誰かプーチンを国内でなんとかしてくれやと思う。+9
-0
-
393. 匿名 2022/09/23(金) 03:06:19
犯罪者を放流してる時点でロシア民が国の異常さを感じないのがまず狂ってる+6
-0
-
394. 匿名 2022/09/23(金) 03:06:37
>>272
居座られたらそれを侵略の口実にされるね
迫害されてるロシア人の保護ってさ
だから受け入れは危険+176
-0
-
395. 匿名 2022/09/23(金) 03:08:09
>>390
アレは論外。箸にも棒にも引っかからんよ。
+3
-0
-
396. 匿名 2022/09/23(金) 03:08:10
>>312
あれは核を持ってないという確信があったから出来たんじゃない?+29
-0
-
397. 匿名 2022/09/23(金) 03:09:32
愛国心 言ってたプルシェンコが最前線行ったらよろし。+41
-0
-
398. 匿名 2022/09/23(金) 03:11:47
>>391
性犯罪者とか児童虐待の犯人送り込んだらよろしい。
+0
-0
-
399. 匿名 2022/09/23(金) 03:11:54
>>397
いの一番に逃げそう+18
-0
-
400. 匿名 2022/09/23(金) 03:16:36
>>107
切除って、そんなことしてたの!?
何のメリットがあるの?+18
-0
-
401. 匿名 2022/09/23(金) 03:21:51
>>39
専門家の予想が当たってるならとっくに終息してるしね
+35
-1
-
402. 匿名 2022/09/23(金) 03:24:44
>>9
老いたんだよ…+101
-0
-
403. 匿名 2022/09/23(金) 03:25:44
>>1
ウクライナのゼレンスキーが市民閉じ込めて盾にしたり火炎瓶で戦わせるのは美談でロシアの戦時手続きは問答無用で悪だからな
日本のクソ報道は無意味なだけじゃなく害悪国民も思ったより馬鹿ばかり+1
-35
-
404. 匿名 2022/09/23(金) 03:26:50
>>124
とても勉強になりました
そして、とても怖くなりました
+176
-1
-
405. 匿名 2022/09/23(金) 03:26:55
>>403
なんでそんなに必死なん+14
-0
-
406. 匿名 2022/09/23(金) 03:29:45
年取るとフンガー!っていきなり怒り出すし意固地が凄い意地でも謝らない人が多い
柔軟性もなくなるよねやっぱり政治家は年寄りはダメだよ+17
-1
-
407. 匿名 2022/09/23(金) 03:29:48
ロシアの公式発表の死者数は6000人なのに召集した囚人3000人が死んでるってことは、公式発表が過小報告してる可能性あるってことがわかるなロシア軍、ウクライナでの死者5937人 国防相(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相は21日、同国が2月にウクライナに侵攻して以降、自国軍の死者は5937人に上ったと発表した。ロシア政府が軍の犠牲者数に言
+4
-0
-
408. 匿名 2022/09/23(金) 03:29:51
>>5
中国や北朝鮮のような友好国が支援する限り続くと思う+1
-0
-
409. 匿名 2022/09/23(金) 03:31:45
>>145
逃げる人もいるんじゃないの?
共謀なやつを野放しにするのと同じ…+25
-0
-
410. 匿名 2022/09/23(金) 03:35:15
>>363
任官拒否者は学費相当額や在学中の給料の返還を制度化してほしい。日本の国防のためには少々の学力差より志のある人材を優先入学させてほしい。+102
-3
-
411. 匿名 2022/09/23(金) 03:43:18
>>124
これが正しい歴史なのに、少し前のガルちゃんだと
「ウクライナにも否がある」みたいなコメントに
大量にプラスついていたんだよね。
匿名の掲示板だから、ロシアの機関や、
そのプロパガンダに騙されまくっている人が
日本にも大量に入りこんでいるっていう証拠になってた。
ホントに、中国やロシアとかの共産圏の
プロパガンダの恐ろしさを感じたよ。+320
-4
-
412. 匿名 2022/09/23(金) 03:45:09
>>14
ウクライナ人は善良だろうがそうじゃなかろうが可哀想でしょ
侵略されたんだから+165
-6
-
413. 匿名 2022/09/23(金) 03:45:44
>>1
囚人がダメになったら次は??
子供?若い人ら?そこそこ元気な老人??
怖いよ。
てか出兵してもお金貰えないと思う。もうかなり貧乏では?+100
-0
-
414. 匿名 2022/09/23(金) 03:48:07
>>359
戦争したいジジイ達だけで無人島で戦えば良いのにね。
+8
-0
-
415. 匿名 2022/09/23(金) 03:52:04
>>413
それも計算通りだろうね+29
-0
-
416. 匿名 2022/09/23(金) 03:53:55
>>172
なんか嫌みったらしいな~どっちもどっちと言いたげな…
ロシアが攻めこまなけりゃウクライナもそんなことしないでよかったんだが
降伏しても虐殺拷問レイプ強制連行強制労働洗脳断種が待ってるんだから戦わざるを得ないわ
西側が表立って助けてくれるわけでもなし
プーチンはこの戦争を終わらせられる決定権をまだ持ってるのにこんなことしてんだから正気の沙汰じゃないだろ+131
-5
-
417. 匿名 2022/09/23(金) 04:00:09
>>286
>>319
脱走、降伏は発覚したら死刑だって+20
-0
-
418. 匿名 2022/09/23(金) 04:03:53
>>417
囚人でなくても?+7
-0
-
419. 匿名 2022/09/23(金) 04:07:29
ロシアは人口多いし軍にお金かけてるし、単なる兵隊不足ではないと思われる
何かウラがありそうと思うのは考えすぎか…??+2
-0
-
420. 匿名 2022/09/23(金) 04:17:03
>>2
6ヶ月で48万て月8万で命懸けの戦場にw
+84
-2
-
421. 匿名 2022/09/23(金) 04:18:21
>>1
もうロシア追い込まれてる的なプロパガンダ垂れ流すのやめたら?
別に親露派でもないけど、こうやってお上の言ってることを大して裏取りもせず垂れ流すような報道姿勢だから太平洋戦時中もいいように利用されたんだよ。+0
-30
-
422. 匿名 2022/09/23(金) 04:20:50
>>421
徴兵されるロシアの人逃げてんだけどそれも嘘なの?+29
-0
-
423. 匿名 2022/09/23(金) 04:22:14
>>3
中国も大事に育てた一人っ子前線に行かされるのかな台湾とかで…日本に居ても呼び出しがあるだろうし気の毒
天安門の英雄みたいな人も居たのに
+143
-2
-
424. 匿名 2022/09/23(金) 04:28:04
>>2
ジョージアとかロシアから独立した国はみんな自由で豊かな国になってるからね
貧乏ヤクザ夫とは誰しも離婚したいよ
+145
-1
-
425. 匿名 2022/09/23(金) 04:31:55
>>66
生きてる間に
昔のソ連に戻したいんじゃない+26
-0
-
426. 匿名 2022/09/23(金) 04:33:27
>>107
玉袋が割かれて玉がむき出しにぶら下がってた人もいたって 痛+21
-0
-
427. 匿名 2022/09/23(金) 04:41:53
もうプーチンが最前線に行けよ+6
-0
-
428. 匿名 2022/09/23(金) 04:42:45
>>1
昨日のzeroでの有働さんコメント
「ロシアがウクライナから一刻も早く手を引けばいい」+88
-0
-
429. 匿名 2022/09/23(金) 04:50:02
>>2
やってる事がめちゃくちゃ
もう自ら滅ぶよこの国は…+71
-1
-
430. 匿名 2022/09/23(金) 04:51:16
>>9
この人何でこうなったんだろう?
更なる欲?
ボケた?
このままだと自分の身が危ういの分からないのかな
+96
-0
-
431. 匿名 2022/09/23(金) 04:51:51
最近ロシアのトピよくたつね。
そろそろ終わりが近いのかな+3
-0
-
432. 匿名 2022/09/23(金) 04:58:00
もう勘弁してくれ平和の何が不満なんだよ
核なんて捨てて素直になれよ+8
-0
-
433. 匿名 2022/09/23(金) 04:59:59
>>413
もう既に孤児院の子達は編成されてるはず
元々孤児院=軍に入れられるらしい
まぁ日本みたいに災害派兵メインなら国費で養うんだから3年ぐらい自衛隊に行くのはいいと思うんだけど資格は無料で取りたい放題だし!
バリバリ戦争やりますよって国では止めてほしいわ+44
-0
-
434. 匿名 2022/09/23(金) 05:02:57
>>124
ウクライナ関連トピをよく見ているけど
こういう詳細に解説してくれる人でウクライナ擁護派の人って初めて見る気がする
ガルちゃんはロシア擁護&ウクライナ下げに熱心な人(ロシア工作員?陰謀論者?)ばかりだから、それを鵜呑みにして、ガル民もウクライナに非があるって流されてる人が多いんだよね
もっとこういう人が増えてくれればいいのにな
ちなみにアムネスティ・インターナショナルの報告
「拉致の大部分は、武装した(親ロシア派の)分離主義者によって実行されており、犠牲者はしばしば胸糞が悪くなるような殴打や拷問を受けている。(ウクライナ政府支持の)親キーウ勢力による少数の虐待の証拠もある。」 (出典:“Ukraine: Mounting evidence of abduction and torture”)
2014年12月15日の国連人権事務局長補佐のイワン・シモノビッチによる記者会見に関する報道
「シモノビッチ氏は、キーウでの記者会見で、ウクライナでの人権侵害の総数を考えると、そのほとんどは(親ロシア派の)武装勢力の支配下にある地域で行われていると述べた。彼の言葉によると、ウクライナの国連人権監視ミッションの報告書は、違法な武装集団が支配する地域で行われているものを含め、無法行為と人権侵害を列挙し、詳細に説明している。これらには、裁判なしの処刑、逮捕、拷問などが含まれると、国連当局者は述べた。しかし、過激派が犯した犯罪は、ウクライナ政府軍が人権侵害を犯す言い訳にはならない、と彼は付け加えた。」(出典:“Majority of human rights violations in Ukraine committed by militants - UN”)
現地調査している非政府組織や国連組織はウクライナ軍よりも親ロシア派の方が圧倒的に現地住民に対する無法行為と人権侵害が多いと報告しているのに、「ウクライナ軍によって、無実のロシア人1万4000人が一方的に虐殺されている!」とか騒いでいるね
実際には、1万4000人はウクライナ政府側と親ロシア派側を合わせた数だし、殺害されているロシア人の大半が親ロシア派の武装テロリスト集団とそれを支援している人たちなのに
+111
-0
-
435. 匿名 2022/09/23(金) 05:11:18
報道はアテにならんけど日本がアメリカ側なのは
不変wたとえアメリカが全世界を敵に回しても
日本はアメリカに付くw+2
-3
-
436. 匿名 2022/09/23(金) 05:14:14
>>421
だからウクライナはこれまで軍を後退させて、温存していただけでしょ
そこから一気に攻勢に出ているのが今の状況
あなたこそロシアの言い分を鵜呑みにしているから、太平洋戦争中もいいように利用されそうだね+20
-0
-
437. 匿名 2022/09/23(金) 05:14:29
ウクライナは核兵器全廃棄したからロシアに侵略された?
持ってたら侵略されなかった?
持ってない国はやはり弱いってことだよね。+2
-0
-
438. 匿名 2022/09/23(金) 05:16:55
ロシア民も、今まではロシアは間違ってない!って言っていたのに、戦場に送られるかもしれないとなると戦争反対!なんだね。手のひら返しすごいなw+17
-0
-
439. 匿名 2022/09/23(金) 05:18:14
ロシアなんて冬になったらそれだけで冬将軍が全滅させてくれそうだけどね
マイナス何十度の世界だから
とにかく兵士達が哀れだよ
プーチンは完全要塞化してるような暖房の効いた部屋で指示するだけだし
あと徴兵がイヤで国民が続々と他国に脱出してるようだけど、そういう人達って戦場で死にたくないってだけで
「ロシアは悪くないウクライナが悪い」って思想のままの人も多いだろうね
ロシアが自国に都合の悪い事は隠して国民を洗脳してるんだろうけど他国に出て初めて真実を知って洗脳が解ける人もいるかもしれないけど
今までのロシア国民のインタビューを見ててもロシア人の人格には問題ありそうな人が多いイメージ+12
-0
-
440. 匿名 2022/09/23(金) 05:19:33
>>433
人権て皆無だね💦
可哀想💦+17
-0
-
441. 匿名 2022/09/23(金) 05:26:07
これ、プーチンを支持してた奴らも強制招集赤紙貼られて前線に送られて無駄死にしまくったらいい加減目覚ますんじゃね?
はっきり言ってそこまでしてウクライナの土地が欲しいとかそもそもの口実が同胞が虐げられてるだっけ?そんなもんどーでも良くなるだろ。+1
-0
-
442. 匿名 2022/09/23(金) 05:31:07
早く暗殺されないかな
戦争でどうせ死ぬんならプーも道連れに…
けど残ったやつらもヤバいのしかいないんだっけ?+0
-0
-
443. 匿名 2022/09/23(金) 05:31:38
>>423
中国もコロナで街がロックダウンってニュースみてるとぶちギレてるひとよく見るからもし国家総動員かかってもぶちギレて言うこと聞かない人多そうと思った。
侵略されたら戦うしかないけど、侵略する側だったら何でわざわざ死ぬかもしれないとこに行かなきゃいけないんだよ💢ってなるもん。+156
-1
-
444. 匿名 2022/09/23(金) 05:32:36
手当り次第にあの手この手
どれだけの人を犠牲にするの+0
-0
-
445. 匿名 2022/09/23(金) 05:34:04
>>439
ロシア兵も補給か間に合ってないみたいだから食料と防寒着がなくて冬将軍乗り切れないよ+5
-0
-
446. 匿名 2022/09/23(金) 05:35:38
ロシア軍は米国に次ぐ世界で最も強い軍隊だと思っていたけど、各国から武器を提供されただけの国に負けっぱなしだとは思わなかった。
ニュースでも現地のロシア兵は戦うことよりも店や家を略奪することにしか興味が無いみたいだし、徴兵したところで士気が低いまま同じことの繰り返しだろうね。+10
-0
-
447. 匿名 2022/09/23(金) 05:41:42
>>6
誹謗中傷+5
-17
-
448. 匿名 2022/09/23(金) 05:43:06
>>24
地球を破壊するボタンを鞄にして持ち歩いてるって報道見たけど。
核ボタンって、本当に厳重に取り扱っているのかと思いきやふらふら持ち歩いてる。
ロシアの国民にとっては自分達を一気に吹き飛ばすかも知れないボタンなのに。+136
-2
-
449. 匿名 2022/09/23(金) 05:43:16
リアルに戦争終わったら、ロシアってどんな情勢になるんだろ。
治安も悪そうだよなぁ+6
-0
-
450. 匿名 2022/09/23(金) 05:43:54
>>10
核兵器の前に生物兵器使って知らん顔しそう+50
-4
-
451. 匿名 2022/09/23(金) 05:45:03
>>423
一人っ子で大事な我が子無くしたら、もう生きていく希望持てないよね💧+130
-3
-
452. 匿名 2022/09/23(金) 05:49:34
>>124
日本に攻撃してくるとしたら、まず東京にミサイルかなんか落として壊滅的被害を負わせて日本国内に混乱を巻き起こした後、ジワジワと北海道を支配していく感じかな?+0
-36
-
453. 匿名 2022/09/23(金) 05:50:39
このまま行くとポーちんは身内に殺られるかも。+8
-0
-
454. 匿名 2022/09/23(金) 05:52:59
>>145
高井君とか活躍しただろうに+3
-1
-
455. 匿名 2022/09/23(金) 05:53:49
>>234
昔のプーチン+7
-0
-
456. 匿名 2022/09/23(金) 05:55:09
犯罪者を送り込んだら戦争犯罪多発じゃないの+1
-0
-
457. 匿名 2022/09/23(金) 05:56:36
>>15
降伏したら平和が訪れるのならそれもいいけど
ブチャなど占領地域でわかったように
両耳切り落とされたりなど残虐に頃されるんだから、
ウクライナ人は必死に戦うしかない
一方のロシア兵には戦う動機がない+106
-2
-
458. 匿名 2022/09/23(金) 05:56:48
ロシアのプーチン大統領の元側近がイギリスがロシアに強硬な姿勢を続ければ、ロンドンに「核の脅威」があると発言しました。
地元メディアによりますと、21日、プーチン大統領の元側近で政治学者のセルゲイ・マルコフ氏が「トラス首相がまだロシアを破壊する計画を持っているなら、ロンドンに住む人たちは核兵器の脅威を理解すべきだ」とBBCのラジオ番組で話したということです。
また、マルコフ氏は「あなたの街がターゲットとなるだろう」とも発言した
もう無茶苦茶や…+24
-1
-
459. 匿名 2022/09/23(金) 05:57:49
>>10
ヨハネの黙示録では核戦争で地球は滅びるようだから。。+70
-4
-
460. 匿名 2022/09/23(金) 05:58:07
>>433
日本もこれから失業犯罪増えるからそこから+1
-6
-
461. 匿名 2022/09/23(金) 05:59:03
>>35
自分に火の粉が降りかかるとなってようやく動き出したロシア国民たち。。+147
-1
-
462. 匿名 2022/09/23(金) 06:01:12
>>1
戦争という名の「死刑」+67
-0
-
463. 匿名 2022/09/23(金) 06:02:18
>>435
だから何だよ毎日同じ様な事言ってんじゃないよ!+7
-0
-
464. 匿名 2022/09/23(金) 06:03:37
日本に税金払いたくないってロシアにいたyoutuberはどうしてるかしら+16
-0
-
465. 匿名 2022/09/23(金) 06:05:01
>>154
なんか独立系マスコミが報道官の息子に電話して「明日出頭してくださいね」って言ったら「もちろん行くわけがない」と答えたそうな+40
-0
-
466. 匿名 2022/09/23(金) 06:06:17
>>380
よこ。そこまではわからないけど普通に考えたら北海道だよね。+156
-0
-
467. 匿名 2022/09/23(金) 06:08:01
一般人を巻き込んで…
いつまでやってんだよ+4
-0
-
468. 匿名 2022/09/23(金) 06:13:03
>>37
それより娑婆だぜ!ヒャッハー!
って戦場を戦車で爆走、銃撃ちまくりの恐怖とバイオレンス展開になりそうじゃない?
囚人なんてリミッターはずれた人ばかりだし+71
-1
-
469. 匿名 2022/09/23(金) 06:14:24
日本だってガル民が憲法9条の改正をーとか騒いでるけどこんなに少子化で誰も戦争なんか行きたくないんだから同じことが起きるか徴兵制度になるよね。現代の戦争なんて人員なんていらないとか言われたけどこれを見る限りあるめちゃくちゃ人員が必要だし。+1
-2
-
470. 匿名 2022/09/23(金) 06:16:10
>>466
去年だったかな中露と爆撃機で日本一周したよね
北海道かウクライナで迷ってウクライナに侵攻した
計画が文書に記してあった。因みに秋過ぎに中国は台湾に侵攻予定だった、ウクライナが順調に計画通りに侵略成功していれば、中露がタッグ組んで台湾と北海道侵攻予定だったと思う+165
-1
-
471. 匿名 2022/09/23(金) 06:19:14
>>400
屈辱を味合わせる為じゃないの?
男にとって大事なところだから+16
-0
-
472. 匿名 2022/09/23(金) 06:21:07
>>153
そんなやる気ない兵士、むしろ戦闘の邪魔になりそうだけど+130
-1
-
473. 匿名 2022/09/23(金) 06:21:40
>>4
ちん+4
-1
-
474. 匿名 2022/09/23(金) 06:21:49
>>39
ロシアやら北朝鮮やらに詳しい専門家て
友達でもないし会ったことすらないだろうに
調べた知識で、プーチンや将軍様の
キャラを妄想してるだけだよね。
ガル民と大差ないやん(笑)ていつも思う。
+51
-2
-
475. 匿名 2022/09/23(金) 06:25:47
>>10
使ったらロシア終了だよね
もちろんプーも+138
-2
-
476. 匿名 2022/09/23(金) 06:26:07
>>474
そう言えば中村って人、最近出ないね+0
-2
-
477. 匿名 2022/09/23(金) 06:28:22
>>464
徴兵とか?w+2
-0
-
478. 匿名 2022/09/23(金) 06:28:51
>>257
承諾した後に脱走しそうじゃん+25
-0
-
479. 匿名 2022/09/23(金) 06:29:28
>>464
誰だったっけ?+0
-0
-
480. 匿名 2022/09/23(金) 06:32:38
>>470
自国民すら幸せに出来てないのに領土広げて政権凄いぞアピールして何になるんだろ自国の若者も沢山死ぬのに
独裁維持?+189
-0
-
481. 匿名 2022/09/23(金) 06:32:55
>>1
「君も戦場に行ってみないか?」って言うのかな+10
-1
-
482. 匿名 2022/09/23(金) 06:34:29
>>31
日本にもボロ船で来そう
送り返すのかな+23
-0
-
483. 匿名 2022/09/23(金) 06:34:49
>>110
数年後あなたの息子さんなど男性親族に招集令状が届くと思います。+6
-0
-
484. 匿名 2022/09/23(金) 06:38:19
>>480
とりあえず凍らない港が欲しい、強いソ連を取り戻したい。地位も名誉も手に入れたら野望が抑えきれなくなるのかもね+81
-0
-
485. 匿名 2022/09/23(金) 06:41:39
プーチン狂ってる。+2
-0
-
486. 匿名 2022/09/23(金) 06:43:41
>>1
そんな野蛮人を兵士にしたら、今ですらレイプ横行してるのに余計にそういうのやり尽くして戦死しそう…+84
-0
-
487. 匿名 2022/09/23(金) 06:46:49
>>90
プーチンに対抗できる候補者が出てきてもいつの間にか暗殺されるって、何かのニュースで在日のロシア人の方が言ってた
そんな国なら、プーチン以外の人を支持しようがないもんね…+63
-0
-
488. 匿名 2022/09/23(金) 06:48:03
>>456
無法のロシア おそロシア+1
-0
-
489. 匿名 2022/09/23(金) 06:51:32
>>81
マイナス多いけど、安倍さんは自分は畳の上では死ねないって言ってたよ。暗殺されるリスクより国民に訴えることを優先してた。それに比べたら一切表に出てこないプーは臆病者だよ。+36
-2
-
490. 匿名 2022/09/23(金) 06:53:46
>>483ガルって真面目にその自覚なさすぎる人多すぎだよね。なぜか自分だけは大丈夫と思ってる。
+5
-0
-
491. 匿名 2022/09/23(金) 06:53:51
まだ刑務所にいる方がましなのでは?+2
-0
-
492. 匿名 2022/09/23(金) 06:54:02
>>2
どこでも現れてて草。+19
-0
-
493. 匿名 2022/09/23(金) 06:57:47
>>18
それが証明された戦争。
そして何だかんだ言って、アメリカは強いし怖い。日米同盟破棄しろ!って言ってる人が、中国のスパイってことも分かった戦争。
+236
-3
-
494. 匿名 2022/09/23(金) 06:58:00
どうしちゃったんだよ…。こんなことしなけりゃまだしばらく大統領として適度に好き勝手できただろうに、ここまで来たらもう国はぐちゃぐちゃだよ。なにがしたいの。+9
-0
-
495. 匿名 2022/09/23(金) 06:58:08
>>443
だよね
ロシアにしろ中国にしろ一人息子や一人娘の為に贅沢しないで一生懸命働いて大学費用貯めた親御さんも沢山居そう
そういう人が徴兵されて独裁政治の面子の為にとか可哀想過ぎる
+112
-1
-
496. 匿名 2022/09/23(金) 06:59:41
>>1
囚人といってもロシアの場合、政治犯も多いでしょ。反プーチンとか。
+50
-0
-
497. 匿名 2022/09/23(金) 06:59:57
日本を攻撃する余裕はどこにも無いよwww
残念だけどなwww
+0
-2
-
498. 匿名 2022/09/23(金) 07:00:29
>>157
もやしは弱い者にしか手を出せない+8
-1
-
499. 匿名 2022/09/23(金) 07:00:52
>>59
は?仕掛けに乗るのが馬鹿だし、悪いでしょ。今回は、ロシアが断然、悪いでしょ。+12
-4
-
500. 匿名 2022/09/23(金) 07:01:31
>>43
そう言う陰謀論やめなよ、バカの極み。+11
-14
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵士不足のロシア軍は「刑務所で囚人をスカウト」 戦場に送られた3000人は全滅の異常事態 この冬に敗れる可能性(抜粋) | デイリー新潮