ガールズちゃんねる

岩盤浴好きな人

85コメント2022/10/19(水) 18:52

  • 1. 匿名 2022/09/22(木) 17:18:03 

    最近、岩盤浴にハマりましたー!
    好きな人いますかー?
    またルーティンとかありますか?

    +37

    -9

  • 2. 匿名 2022/09/22(木) 17:18:36 

    最近どこも混んでる

    +13

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/22(木) 17:18:40 

    くさそう

    +4

    -26

  • 4. 匿名 2022/09/22(木) 17:18:59 

    不潔

    +3

    -21

  • 5. 匿名 2022/09/22(木) 17:19:15 

    サウナが人気だけど岩盤浴の方が寝られるし好き

    +85

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/22(木) 17:19:22 

    寝たらダメみたいだけどポカポカ気持ちよくて睡魔が襲う

    +32

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/22(木) 17:19:29 

    なかなか汗が出ません。代謝悪いんだろうな。

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/22(木) 17:19:51 

    初めて入った時15分入って休憩所で二時間寝てしまって普段昼寝もしないのにほんとビックリした。
    すごい疲れたんだと思うけどだんだんと慣れて入れるようになった。

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/22(木) 17:19:51 

    最近行ってないんだけど岩盤浴もマスク必須?
    喋らないし外していいなら行きたい

    +3

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/22(木) 17:21:09 

    大好き。大体40度台だと思うんだけど、
    この前52度くらいの所に入ったらめっちゃ汗出てきて楽しかった

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/22(木) 17:21:12 

    岩盤浴好きな人

    +1

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/22(木) 17:21:21 

    混浴?

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2022/09/22(木) 17:21:56 

    週1回行く
    行ってから2~3日はお肌の調子良い

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/22(木) 17:22:39 

    >>11
    なんかエロい

    +3

    -9

  • 15. 匿名 2022/09/22(木) 17:23:10 

    岩盤浴好きでコロナ前はよく行ってたなぁ!
    密室空間だけど普通に営業してるんだね。マスクして入らなきゃいけないとかあるのかな。

    +6

    -5

  • 16. 匿名 2022/09/22(木) 17:23:10 

    休みの日に一人で日帰り温泉行くの最高よ
    お風呂入って岩盤浴して途中漫画読みながらゴロゴロして
    最後食堂でビール飲んで帰る

    +43

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/22(木) 17:23:20 

    温泉か大浴場が併設されてる所が多いけどお風呂→岩盤浴→お風呂?
    それとも岩盤浴からで良いの?

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/22(木) 17:25:50 

    菌がどうこうというのをニュースで見てから敬遠してしまう

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/22(木) 17:31:52 

    雑貨や漫画見れるので長くいられる
    15分→10分休憩を、3回くらい
    その後は適当に5分→10分休憩とかほんと適当になる
    汗出る体質なので、水飲んで岩盤浴の繰り返し
    デトックスされた気分になる

    その後のアルコールダメらしいんだけど
    帰ってビール飲んじゃう←これで台無し笑

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/22(木) 17:32:32 

    行く人の気がしれない
    汚いよ
    コロナもあるのによく行けるわ
    汗も汚いよ

    +5

    -19

  • 21. 匿名 2022/09/22(木) 17:32:40 

    最近は行ってないけど
    ジムに併設されていて、不妊で困っていた時に気晴らしに行ってた。キレイな施設だったよ。
    身体が温まって、スッキリするし良かった!!
    岩盤浴の効果だけじゃないだろうけど、その後自然に妊娠できた。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/22(木) 17:34:06 

    最近行ってないから行きたいな〜
    汗出すから結構疲れるんだよね笑

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/22(木) 17:38:55 

    世の中が落ち着いたらまた行きたいよー。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/22(木) 17:39:21 

    コロナが怖いから行ってない。
    前に行ったことある岩盤浴のお店が閉店してた。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/22(木) 17:42:41 

    サウナより温度が低くて好き

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/22(木) 17:42:57 

    私も久しぶりに行きたい

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/22(木) 17:43:48 

    コロナのお陰で空いてたけど最近混んできた。貸切状態でしたよ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/22(木) 17:44:12 

    翌朝脚が細くなっててビビるw
    数時間で終わるけど

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/22(木) 17:50:14 

    >>1
    岩盤浴大好きです〜
    いつも行く施設は
    春夏秋冬とよっつの部屋があり
    室内の雰囲気が違います
    鳥の声や虫の音などのBGMが流れていて
    リラックスできる
    畳コーナーや水素水バーなどがあり
    長時間過ごせます

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/22(木) 17:51:21 

    岩盤浴って男女一緒のところが多いよね?
    それがなんだか嫌でなかなか行けずにいる。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/22(木) 17:51:37 

    >>17
    岩盤浴→お風呂
    または
    お風呂→岩盤浴→お風呂

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/22(木) 17:52:57 

    >>30
    パーテーションで区切られてるよ
    空いていればひとつ置きに使うし

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/22(木) 17:54:05 

    >>12
    岩盤浴は専用の着るものを貸してくれるよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/22(木) 17:54:52 

    サウナで顔が真っ赤になるんですが、岩盤浴も同じ感じですか?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/22(木) 17:55:44 

    岩盤浴のあつさは我慢できるし眠くなるのに
    家でクーラーなしで居たら寝れないし不快なのはなぜだろう。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/22(木) 17:58:02 

    >>20
    おびえすぎ。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/22(木) 18:00:22 

    みずきの湯行きたいなぁ😭

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/22(木) 18:00:26 

    私も大好き〜
    ひたすら寝て汗だくに
    15分ルール守ったことないやw

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:38 

    >>30
    いつも行くところは女性しか入れない部屋がある

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:58 

    >>20
    好きな人のトピにわざわざそんなこと書きに来る人の気が知れない

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/22(木) 18:08:53 

    10年前くらいに岩盤浴メインのスパでバイトしてからずっと好き。

    高温サウナで水風呂入るのも好きだけど、ちゃんと汗かきたいときは岩盤浴の方が出る気がする。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/22(木) 18:10:17 

    >>12
    場所によるよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/22(木) 18:13:15 

    あの着衣が汗かいた途端、めっちゃ臭くなるのよ!
    他人の汗の匂いが染み付いてる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/22(木) 18:13:47 

    >>16
    近くにあるんだね。羨ましい!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/22(木) 18:18:15 

    >>11
    なんか海外のMVに出てきそうw

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/22(木) 18:19:22 

    ホットヨガは2店舗と、別料金追加しないと岩盤浴が使えない銭湯あるけど、岩盤浴だけのお店って近くにないのよね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/22(木) 18:28:08 

    近くのスーパー銭湯に行ったら、岩盤浴のところでマンガ読み放題になってた。
    最近のトレンドなのかな?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/22(木) 18:29:38 

    >>34
    サウナは息苦しくなる感じがするから
    長い時間いられないけど
    岩盤浴は暖かい部屋くらいのイメージ
    うとうとしちゃうよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/22(木) 18:32:39 

    平日の午前中、空いてる時によく行ってた
    ベタベタした汗じゃなくてサラッとした汗をしっかりかけて気持ち良いから好き

    コロナ禍でその店が閉店してしまい、最近はいけてない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/22(木) 18:44:23 

    岩盤浴、好きだけど
    3人とかで来て占拠するのはやめて欲しい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/22(木) 18:47:34 

    >>47
    私が行ってるところもそうなったよ
    本が充実してて汗かくのに専念できなかったw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/22(木) 18:50:40 

    趣味が岩盤浴で妊娠前まで通いつめていたが、そろそろ行けるぞー!と思った矢先にコロナ…。10年行けてない。そろそろ行きたいな。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/22(木) 18:56:00 

    >>7
    口に水ちょっと含んで入るとかきやすくなりますよ!!
    もし人の目とか気になったりして嫌だったら入る前にお水いつもより多めに飲むだけでも変わってきますよ!!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/22(木) 19:10:24 

    >>1
    多いときは週3回毎週行ってます
    裏表10分づつ1時間
    休憩挟んでからもう1時間がルーティン

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/22(木) 19:12:04 

    >>43
    だから自分でTシャツ短パン持って行ってる
    うちのところは自前だと割引になる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/22(木) 19:16:38 

    スパジアムジャポン
    行ってみたい
    コスパがいいらしい
    春日部住みだから交通費が往復1000円かかるけど
    岩盤浴好きな人

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/22(木) 19:20:32 

    >>50
    占領するのはいいんだけど、おしゃべりするのやめてほしい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/22(木) 19:23:10 

    >>9
    マスクしたら危ないからしないよ。
    サウナも。
    勿論話したらダメよー

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/22(木) 19:26:53 

    >>9
    夏前くらいまではマスクしてる人多かったけど
    最近は中に入ったらみんな外してるよ
    外のスペースに出たらする感じ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/22(木) 19:27:30 

    >>55
    それが出来たら一番良いかも!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/22(木) 19:29:07 

    >>30
    わかる 薄暗くしてるし 寝っころがるから男は隣に来ないで~と思う

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/22(木) 19:34:59 

    >>9
    岩盤浴の服と一緒にマスク渡されましたよ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/22(木) 19:36:09 

    >>56
    ホームレスがいた 送迎バスで臭くて
    入館料が安いからか人が多くてワサワサしてた ちょっと落ち着かないかも 館内は広いけどお風呂は普通

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/22(木) 20:11:45 

    若い時は岩盤浴の汗が全然匂わない汗で、ベタベタもしなかった
    30半ばになってすごく久しぶりに岩盤浴行ったら、汗がめちゃくちゃくさい!!
    運動後の匂いと一緒。年取ったから?加齢臭?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/22(木) 21:01:47 

    >>54
    それだけ行ってたら疲れない?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/22(木) 21:09:12 

    >>7
    軽く腹筋したら汗ダラダラになるよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/22(木) 21:09:13 

    >>18
    汗がついても洗い流さないから汚いだろうね。私は自律神経がおかしくなるって知ってから行かなくなった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/22(木) 21:11:11 

    >>64
    若い頃に比べて、運動量が減ったとか汗をかく頻度が減ったんじゃないかな?汗をかくようにすればまた臭いのないサラサラした汗に戻ると思いますよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/22(木) 21:20:12 

    いびきかいて寝そうになるから焦る

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/22(木) 21:26:12 

    >>65
    全然(笑)
    健康ランドとかスパとかなら
    さらにお風呂入ってを5回位くり返す

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/22(木) 21:27:17 

    >>18
    1時間置きくらいにこまめに清掃入ってるよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:05 

    >>19
    近所にないので行ったことないんだけど。
    雑誌や漫画って家から持っていくの?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/22(木) 21:48:48 

    >>54
    それだけ時間と金があるってのも羨ましいな
    本当はそれくらい行きたいけど仕事で週1が限界
    かと言ってシフト減らしたら金がなくて結局週1になる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:20 

    岩盤浴は、週1〜3回がいいよ
    5分うつぶせで、 10分仰向けを4回繰り返してる
    合間に必ず休憩と、水分補給を忘れずに

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:55 

    >>63
    大学生の休みの時期ずらした平日に行っても混んでますか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:25 

    >>30
    新宿のテルマー湯は別ですよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/23(金) 09:09:37 

    大阪にある延羽の湯は岩盤浴の中に漫画が持ち込めるけど、暑くて何冊も読めない
    人気の漫画は持ち込まれすぎてページの半分くらい溶けてるw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/23(金) 10:10:29 

    岩盤浴大好きで週一行ってたんだけどこのご時世でもう何年も行ってない
    これ読んでたらまた行きたくなった
    休憩入れながら3から4回入るかな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/23(金) 10:18:26 

    >>72
    雑誌と、漫画は置いてあります
    近くに2軒あって
    1つは雑誌、漫画少しの女性専門の小綺麗な所
    もう一軒は、漫画のみ沢山あり入口別の男女共用

    男女共用の所は一回1000円なのでそちらの良く行きます

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/23(金) 19:01:45 

    >>30
    いびきかいて寝てるオッサン、めっちゃ腹立つ。でもそのオッサンをパーン!と叩いて注意したオバサンがいてびっくりした

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/23(金) 22:50:25 

    >>46
    岩盤浴専門店、ブームだった時(15年くらい前?)はたくさんあったのにね。スーパー銭湯とかホットヨガ併設で追加料金払うんじゃなくて、岩盤浴だけサッと行きたいんだよなー

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/24(土) 00:02:21 

    >>75
    平日オープンする時混んでて行列できてた デートや漫画好きな人はいいかも 私はヒーリング目的だからう~ん 夕方には帰ったから夜の混雑具合は不明 とにかく客層がね 和食レストランは量少なくて高かった 岩盤浴のレストランってどうして今いちなのかな?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/24(土) 00:28:23 

    >>82
    前にガルちゃんで「若いカップルがラブホ代わりに使ってた」って意味深なコメントしてる人いたからちょっと怖い😱
    キスくらいならいいけど、まさかそれ以上、、

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/24(土) 00:30:41 

    >>80
    あれ腹立つよね〜なんでイビキうるさいのってオジサンばかりなんだろうね
    ラクーアでもハゲたオジサン5人組くらい入ってきて「暑いわあーこりゃー長くいられんわあ」て騒いでた
    女の子が「うるさいです」って注意してたけど

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/19(水) 18:52:13 

    >>46
    お気に入りの岩盤浴専門店、コロナで潰れた泣

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード