-
1501. 匿名 2022/09/22(木) 23:57:33
阿波踊りで何百人感染したとか、そういうどうでもいいニュースを嬉しそうに流すメディア+26
-2
-
1502. 匿名 2022/09/22(木) 23:57:44
>>1498
根拠は?+0
-0
-
1503. 匿名 2022/09/22(木) 23:57:49
>>1108
それうちの娘だったらなぁ
小顔で鼻と口も整っててマスク外した方が
個性が際立って断然可愛いのに
ずっとマスクしないといけないなんて
美人には損な時代+37
-2
-
1504. 匿名 2022/09/22(木) 23:57:56
>>1473
マスク着けて開催した時と比較しないと何とも言えないよ
結果は同じかもよ+7
-0
-
1505. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:12
>>1493
マスクなんかじゃ飛沫を表面に乗せるだけ
もっと強力な防御しないと無理よ+2
-1
-
1506. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:26
>>1423
他人の唾とか息が耐えられない
手すりとか触るのも嫌だ
服は玄関で脱いで、すぐに洗濯機へ
私はすぐにお風呂
ウイルスとか汚い空気が耐えれないから鞄とかも消毒する+0
-11
-
1507. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:42
>>1462
コロナ引き伸ばしておいしい思いしてる人?
3ヶ月に一回接種になったけど政府を全く疑わない人?それとも国葬だけは反対だけど他はクリーンと思ってる人?
純粋に不思議。+5
-0
-
1508. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:45
>>1489
そんな論理で済むのは何の責任も負わないネットの上だけだよ
国として社会機能に重大な支障をきたすリスクを負える選択は出来っこない+2
-3
-
1509. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:46
>>1502
ノーマスクのグループがいたから+1
-1
-
1510. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:56
>>304
女王の葬儀にいったとき、天皇の周囲の現地の人が付けてたやつは宮内庁が現地スタッフに強制したんだって。
記事になってたよ。
天皇夫妻がホテルを出たり、警備の対象から外れる場所までいったら周囲の人はみんな外してたって。
イギリス人まで巻き込んでバカみたい+29
-4
-
1511. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:58
>>1501
コロナ前もきっと風邪ひいてた人がコロナ以上に多かったかもしれないのにそことの比較なしだもんね。+12
-0
-
1512. 匿名 2022/09/22(木) 23:59:21
>>1509
は?+1
-0
-
1513. 匿名 2022/09/22(木) 23:59:30
>>271
そりゃ、「何とかは風ひかない」ってくらいだから、コロナも大したことないんだろーさ…+8
-4
-
1514. 匿名 2022/09/22(木) 23:59:34
>>1007
あんた、頭パーだから理解できないと思うよ。
裏取りしたら?図書館行け、英語の勉強しろ
スマホ使いこなせ
テレビ見るな。アホ+16
-18
-
1515. 匿名 2022/09/22(木) 23:59:35
>>1473
感染者=患者だと思ってる?+3
-0
-
1516. 匿名 2022/09/22(木) 23:59:45
>>1463
一人でやってなよ笑+4
-0
-
1517. 匿名 2022/09/22(木) 23:59:49
>>1506
ビニールハウス被って出かけなよ+8
-0
-
1518. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:20
>>1431
ですよね。
メディア総動員で
コロナ禍を経てマスクにはアルツハイマーになる危険性があります。お子さんには脳の成長を妨げる事がわかりました。症状のない方以外はすぐに外して下さい。
と連日放送すればすぐ外しそう。
+24
-1
-
1519. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:24
>>1506
元々極度の潔癖症じゃん
居るよね、こだわりの強い人とか病的な人。
今では発達障害と言われてる。私が小さい頃は異常な神経質、てだけでも今は診断下る。+8
-1
-
1520. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:27
>>1506
コロナよりひどい病気にかからないようにね。+4
-0
-
1521. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:29
>>1445
切り取りやめて。
順調に経過すれば、ってその前に言っている。
それに状況が違うでしょ。
そんな一枚だけの情報より、検索してもっと複合的にみてもただの風邪だと言い切る専門家なんていないよ。
ほんとすぐ一面的に都合よいように解釈するなぁ。+3
-13
-
1522. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:35
>>1
アメリカにワクチンもう買いませんって言えないから。+1
-0
-
1523. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:35
>>1506
あんたのスマホは便所以下+8
-1
-
1524. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:36
>>1491
余計にたるむよマスクで+11
-2
-
1525. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:53
つかさ、感染しても軽症なら騒ぐ必要無いんだよ
三日間寝込んだとかは軽症な+9
-0
-
1526. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:59
>>1058
それはワクチンの後遺症ではないですか!?
てか本気でコメントしてますか?+10
-0
-
1527. 匿名 2022/09/23(金) 00:01:17
>>1472
コロナをゼロにとは?
風邪すらゼロにならんが?釣り?真性のバカ?+6
-0
-
1528. 匿名 2022/09/23(金) 00:01:21
>>1506
都市部に向いてないからそのままだと精神的に病むよ
人口が少ない土地で暮らしなよ+8
-0
-
1529. 匿名 2022/09/23(金) 00:01:36
>>1497
私はすぐにでもマスクを外したい。
でも、あなたの意見は間違ってると思う。
私は、他人の肌質やほうれい線やシミや黒子を見てるし、汚いと気になるよ。+14
-3
-
1530. 匿名 2022/09/23(金) 00:01:40
>>102
太陽光パネルとかまさにそれだね
私たちは世界のゴミ箱かよ+132
-1
-
1531. 匿名 2022/09/23(金) 00:01:57
>>1505
かといって、ガスマスクとせめてゴーグルも否定するもんね。どれだけお気持ちとご都合主義のワガママなんだ、と思うよ。+8
-0
-
1532. 匿名 2022/09/23(金) 00:01:59
マスクを盲信してる神経質な人はノーマスクの私を嫌がるだろうけど、私は逆にマスクをしてる人は口呼吸率が高い=呼気がだだもれ、飛沫がマスクに付着し乾燥したものを拡散させていると判断して、マスクしてる人とは距離を保ちます。+5
-1
-
1533. 匿名 2022/09/23(金) 00:02:08
>>1472
マスク依存症のひとはずっとマスクしてればいいと思うよ
ポジショントークやめて各自判断でみんな好きにすればいいんじゃないのかな
そもそも見ず知らずの他人をばい菌扱いするのって魂腐らない??+8
-0
-
1534. 匿名 2022/09/23(金) 00:02:24
>>8
ほんそれかも
老人多い→重症化しやすい→医療逼迫しやすい→感染者抑えたい…
負のスパイラル〜+49
-4
-
1535. 匿名 2022/09/23(金) 00:02:36
>>1511
私、昔野球観戦でドーム行って直後インフルなって苦しんだけど、野球を恨んだりしてないよ。
阿波踊りだってそう。+7
-0
-
1536. 匿名 2022/09/23(金) 00:02:53
>>1506
生活するの大変だね+2
-0
-
1537. 匿名 2022/09/23(金) 00:02:59
>>1493
自分の出したウイルスたっぷりの飛沫が何時間分も染み込んだマスクは着けっぱなしでも平気なん?+5
-1
-
1538. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:15
>>1376
は?みんな統一協会は問題になった後にとっくに潰れたと思ってたんだよ。まさか自民の指示で手付かずとは…。+3
-6
-
1539. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:17
>>1529
それはあなたの心の問題。誰だって老化していくし、仕方のないことなのに気にしすぎだわ。それで他人と自分をジャッジすることの意味は何?+13
-0
-
1540. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:21
>>1506
そこまでだと本気で外歩けないね
その基準なら人がいない場所じゃないと、どこもかしこも汚いと思うよ+2
-0
-
1541. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:28
>>1475
>>1487
なるほど。
都会の方は人も多いだろうから、まだノーマスクは難しいのかもね。
早く落ち着いて以前の生活が出来たらいいよねぇ…+3
-0
-
1542. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:31
>>1452
大きな病院の勤務医は接種強制ですもんね。
開業医は打たない人も多いと医師に聞きました。+8
-0
-
1543. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:42
みんなさん安心してください。ワクチンの在庫がなくなったら、コロナは終わります。飲み薬も+4
-0
-
1544. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:46
>>1531
そうなんだよね
トイレの危険性も受け入れないし、ハコデガードも嫌う
マスク1枚で強気になられても困るんだよ+3
-0
-
1545. 匿名 2022/09/23(金) 00:04:13
>>1503
ブスは更にブスなるよ、緊張感無くて肌がたるむから。美人にもブスにもマスクは辛い。
酸欠で認知症にもなりやすいし。+31
-1
-
1546. 匿名 2022/09/23(金) 00:04:41
>>1472
何正当化してるの?マスク依存症の自分と向き合うのが先だよ。+3
-0
-
1547. 匿名 2022/09/23(金) 00:04:45
>>1531
ゴム手袋に雨ガッパも必須よ〜+4
-0
-
1548. 匿名 2022/09/23(金) 00:04:52
>>1508
出来っこない根拠は?アジア以外はリスク込みでウィズコロナに舵を切ってるんだが?
コロナ怖いやつだけ対策してりゃ良いじゃん
コロナで死に至る人は他の病気でも死に至るんだから、コロナなくなっても自衛の生活は続くんだよ
健康な人間まで足枷つける意味がない+3
-1
-
1549. 匿名 2022/09/23(金) 00:05:04
>>884
まあそれで亡くなるならもう寿命だと思うしかないよね
自分が打ちたい訳だから+22
-1
-
1550. 匿名 2022/09/23(金) 00:05:15
>>1541
それもあるんだけどみんな面倒臭がりだからね
歩いてすぐお店や電車を使うからマスクを毎回外すのが億劫なんじゃないかと推察してる+1
-0
-
1551. 匿名 2022/09/23(金) 00:05:21
>>1501
海外のフェスもみんなノーマスクよ
叩いたらいいのに+10
-1
-
1552. 匿名 2022/09/23(金) 00:05:42
>>1506
何だ強迫性の人か。
精神科行きなさい。コロナ関係無いからそれ。+16
-0
-
1553. 匿名 2022/09/23(金) 00:05:54
>>1449
富裕層ファミリーは子供のために日本脱出してるよ
日本にいたら子供の一番大事な時がめちゃくちゃになるから+14
-0
-
1554. 匿名 2022/09/23(金) 00:06:25
>>1472
コロナゼロになる訳ないじゃん…
人間が全滅でもすれば叶うのかな?まず日本は鎖国、みんな外出禁止にしないとね笑+12
-0
-
1555. 匿名 2022/09/23(金) 00:06:30
>>435
何で今こんな法案通そうと思ったのかね。
「マスクしてない人は泊めません」って、人権侵害とか自由阻害とかなんか憲法に違反しそうだけど。
日本に工場作るモデルナとファイザーとアメリカからコロナ続けてねって言われてるんだろうな。
収束しそうになると官房長官出てきて「マスクしろ」「まだまだ終わってない」とか言うし。+95
-4
-
1556. 匿名 2022/09/23(金) 00:06:44
マスクありがたいっす+0
-3
-
1557. 匿名 2022/09/23(金) 00:06:44
>>345
そもそも、円安と上がらない給与のせいで、中国人の人件費がもはや安いとは思えなくなったんだ、+23
-0
-
1558. 匿名 2022/09/23(金) 00:06:49
>>1547
カッパなんかじゃ防げないわよー
防護服とn95マスク、ゴーグル
消毒反射器を背中に担いで噴射しながら移動しなきゃ心配だわ+5
-0
-
1559. 匿名 2022/09/23(金) 00:06:54
>>1478
感じ悪いオバハンやな+4
-0
-
1560. 匿名 2022/09/23(金) 00:07:09
>>1548
高齢者が大勢いる日本と他国は違うからだよ
話が堂々巡りしてるよ+0
-6
-
1561. 匿名 2022/09/23(金) 00:07:14
>>1437
第100波までまじでやってたりして。
100はなかったとしても第30波くらいまではリアルにやってそう。
6年間マスク付け続けて卒業する小学生とかさ…日本ならあり得るだろうと思ってしまう。
+16
-0
-
1562. 匿名 2022/09/23(金) 00:07:22
>>1421
ウィルス撒き散らしてるのは老人なのに、政府は老人に忖度して、現役世代の行動規制し、経済破壊した。+19
-0
-
1563. 匿名 2022/09/23(金) 00:07:43
でもノーマスクの人結構見るで+1
-0
-
1564. 匿名 2022/09/23(金) 00:07:44
>>1551
逆にタコ殴りに合いそうw+0
-0
-
1565. 匿名 2022/09/23(金) 00:07:59
>>1513
それいうならコロナにかかってる時点でバカじゃないのよ。+1
-2
-
1566. 匿名 2022/09/23(金) 00:08:00
>>1501
反日だからね
日本の文化的行事や日本人の喜びを奪うのが生き甲斐
日本人から希望を奪いたいのよ+8
-0
-
1567. 匿名 2022/09/23(金) 00:08:11
>>24
うちの会社はもうコロナにかかるのは仕方ないから休むかテレワークしようって感じなんだけど、マスクとかワクチン、アルコール消毒に関してはやらなきゃダメでしょって空気がすごい。
ワクチン全員3回目まではほぼ強制で打たされたし、本人いないところで打ってない人の文句言いまくりだったよ。自分の職場でマスクを外すようになるのは当分先になりそう。+28
-0
-
1568. 匿名 2022/09/23(金) 00:08:21
>>1501
ガルでもそれみたことか!って人多かったもんねw+2
-0
-
1569. 匿名 2022/09/23(金) 00:08:30
>>1539
もちろん、私がそう思うっていうだけ。
私の意見ね。
早くマスクしなくていい世の中にならないかな。
もう、仕事中はたまに外したりしてるけど。+2
-2
-
1570. 匿名 2022/09/23(金) 00:08:38
>>1560
だから、高齢者に忖度する意味ないっての+6
-0
-
1571. 匿名 2022/09/23(金) 00:08:43
>>1
「外国」って一括りにしてもいろんな人も国もいるからね。アメリカに住んでる友人は、誰もマスクしてないっていう子もいれば、私の周りは結構してるよっていう人もいる。アジア圏は日本より厳しい国もあるし、自分の知ってる範囲だけで語るのは井の中の蛙…だと思うよ。
中国なんて毎週だか毎月だか陰性証明書出さないと出勤できないとかニュースでやってたよ。+4
-3
-
1572. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:04
>>1555
根拠を示せと誰も突っ込まない。
+38
-0
-
1573. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:11
>>1563
見ないわ。電車でも各車両に一人いるかいないかよ。屋外は流石にもっといるけど、まだ多くの人が屋外ですらマスクしてるよ。+1
-1
-
1574. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:19
>>993
よこ
わたしは踊ることの意味がわかりません。なんなんだろうね。あとは、いろんな祭りで跳ねてる人とか山車を引いている人も。子どもならわかるんだけど。大人が熱く真剣にやっているのみると吹き出しそうになる。+8
-23
-
1575. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:21
ノーメイクで買い物行けるのがいいねマスクって+0
-0
-
1576. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:35
>>909
まあ結果コレだけどね
田舎ってこんなんよ+4
-5
-
1577. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:48
>>731
誰でも踊れる踊りだからこそ民衆がみんなで楽しめるんじゃないか。それが頭悪いことだとは思わないよ。ガルちゃんでは祭ダサいとかDQNとか言われてるけど人類は昔から音楽と踊りで楽しんできたのだから苦手な人も居るだろけど私は普通の事だと思ってる。+24
-1
-
1578. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:52
>>1570
ほんまそれ。+3
-1
-
1579. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:56
>>1553
杏さんもフランス行ったね
そう言えば+11
-0
-
1580. 匿名 2022/09/23(金) 00:10:02
>>435
謎だよね
飲食店でマスク外してご飯食べてるのに、取ったり外したり意味あるのか?+99
-3
-
1581. 匿名 2022/09/23(金) 00:10:07
>>617
うちの父も、リウマチ発症しました。
3回目接種後からガクッと体が弱り、歩くのもままなりません。
男性、しかも高齢なので驚いています。
+52
-0
-
1582. 匿名 2022/09/23(金) 00:10:11
>>1567
ワクハラだな。コンプライアンス無いの?+8
-0
-
1583. 匿名 2022/09/23(金) 00:10:26
>>1570
また堂々巡り→>>1508
+0
-2
-
1584. 匿名 2022/09/23(金) 00:10:35
>>1543
あと何回打ったら、在庫処分できるやら。たくさんかったねぇ。+3
-0
-
1585. 匿名 2022/09/23(金) 00:10:41
>>1558
・防護服
・N95マスク
・医療用ゴーグル
・グローブ
は必要だよね
それも3時間で交換しないと
+2
-0
-
1586. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:12
>>1497
気にしてない割に突っかかるね
あんたって呼ばれる覚えないけど+2
-4
-
1587. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:15
>>1555
利権、以上+36
-0
-
1588. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:27
>>1575
だれかに何かされても恨まないようにね。
子どもが犠牲になってるのによくそういうことが言えるわ。自分の欲だけで走ってる性犯罪者の思考にそっくり。
+2
-0
-
1589. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:38
>>642
自分はワクチン接種してマスクも気を付けてて感染したのに笑えますね+19
-0
-
1590. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:53
>>1583
重大な支障をきたす、ってのがあなたの主観なので噛み合うわけない+1
-2
-
1591. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:57
>>1586
バカなこと言ってんなー、と思って。はっきり迷惑なのよ。+3
-5
-
1592. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:58
>>1510
戦時中の日本と同じ。
マスクとアクリル板とか馬鹿みたいな対策(竹槍
で、やってる感だけ出してる
いつまでも進歩しないなぁ。
今回の訪英や旅行客、日本って、、、と思ってるよ+18
-5
-
1593. 匿名 2022/09/23(金) 00:12:09
>>1449
私も出たいと思ってる。
日本人陰湿で思考停止で息苦しい。+6
-4
-
1594. 匿名 2022/09/23(金) 00:12:31
>>1537
他人のよりマシかと+0
-3
-
1595. 匿名 2022/09/23(金) 00:13:10
>>1561
ちょっと前はそんな馬鹿げたことないやろ!って思ってたけど、第30波はありそうwww
ちなみに私、大阪府民なんだけど万博がある2025年には急に大阪だけ感染者数減るんじゃないかと思ってるwww+16
-0
-
1596. 匿名 2022/09/23(金) 00:13:13
終わらせたくないやつがコロナを煽ってる。わざとな
この程度も見抜けないなら今後生きていけないかも・・・+5
-0
-
1597. 匿名 2022/09/23(金) 00:13:33
>>435
私は勿論宿のルールは従いますが、今更マスクマスクうるさい宿にはわざわざ泊まらないかな。+88
-1
-
1598. 匿名 2022/09/23(金) 00:13:54
>>1586
あなたのほうれい線<<<<<子供たちの日常
+7
-1
-
1599. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:04
>>1590
いや、コロナ禍で何を見てきたの
重症者数や死者数が激増すればまたコロナ禍の防疫態勢に逆戻りだよ
医療だってパンクする
+1
-8
-
1600. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:16
>>1591
あんたに迷惑なんてかけないけど?
+3
-2
-
1601. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:24
>>447
外国ではコロナにかかっても自己責任で、死ぬ人は死ぬってだけでしょ?
エリザベス女王だってコロナ死なのに、マスクもしないイギリス人がバカだと思う
マスク一枚で命が助かる人が出るかもしれないのに+1
-17
-
1602. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:33
コロナがおわてもわいはマスクするで+1
-3
-
1603. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:43
>>1585
ゴミ増えまくりじゃんか。でもそこまでしないんだから、コロナを盾にしてるだけだね。+6
-0
-
1604. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:45
>>1538
ネットではずーっと安倍と統一の関係は言われ続けていたよ
オールドメディアは統一のとの字すら出さないようにしてたから、そちら中心で情報集めていたら統一は消滅したように見えたのかもね
+17
-1
-
1605. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:47
>>1593
はよ出ろ
見捨てるようなやつはいらん
私は日本を守りたい+6
-5
-
1606. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:08
>>1592
エリザベス女王はコロナ死じゃなかったの?
+0
-6
-
1607. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:16
コロナビジネスのせいですね
あとコロナを隠れ蓑にして政治家が好き勝手してるからです+7
-0
-
1608. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:20
結局、おまえら叩きまくってたけど
渋谷でデモやってた連中が正しかっただろ
日本では正しいことやると袋叩きにあうんだよ
日本はスパイ天国、情報操作天国である事を常に念頭にいれとけ+3
-4
-
1609. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:22
>>435
2020年以降も月1で国内旅行してるけどそんな宿はないよ
チェックイン時とダイニングに入る時だけマスク付ければ十分+15
-2
-
1610. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:31
主人が結婚式でてコロナになった…
出席反対したんだけど
ご祝儀払ってコロナ持って帰ってくるってw
マジくそだわw+3
-10
-
1611. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:38
>>1592
何だろこのモヤモヤ、て思ってたら大戦時の竹槍だ!
相変わらず日本だけしょーもないよね。
中国の観光地見てたらあっちのが全然マスク外してるし。+14
-1
-
1612. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:51
>>1602
咳くしゃみなどの症状でもなく、虚弱体質でもないから、マスク依存症だから自分に向き合うか、病院へ。+2
-0
-
1613. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:59
>>1599
メディアに煽られすぎてて笑うわ
医療がパンク←町医者でも見られるようにすりゃ絶対ならない+13
-1
-
1614. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:04
>>1593
親友がマレーシアに子供連れて移住したよ
私も金があれば出たい+9
-0
-
1615. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:14
今妊婦だけどマスクが本当キツイ
普段より酸欠を感じる、買い物して荷物持って歩いてるとクラクラしてくる
出産も里帰りなので地元の病院は私以外誰も入れない、面会立ち会い付き添い一切禁止
都内だと付き添いも家族の宿泊もOKなのに、コロナに対する地方格差を感じてる
もっと田舎の人だとコロナ=非国民!みたいな扱いなんだろうか+5
-2
-
1616. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:17
>>1608
ほんとそれだよ。恐ろしい。+2
-0
-
1617. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:20
>>13
わー、比較対象が中国ですか、世も末だね。このプラス量よ笑。ここで急に仲間意識かよ笑。+4
-14
-
1618. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:24
>>1603
本来感染対策ってゴミの山を作ることでもあるよ+1
-1
-
1619. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:30
終わりたくない層が一定数おるから
オレもそのひとりだがw+1
-2
-
1620. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:35
コロナ前は黒マスクしてる人てちょっとアレだよね的な感じで見られてたのに
今は特に気にならないよね+6
-2
-
1621. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:46
>>1553
またこの人達か…+0
-4
-
1622. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:10
>>617
うちは父が4回目打ってから今まで風邪もほとんど引いたことがなかったのに風邪を引いた。
発熱までして。
あと母が足に血栓ができてあるけなくなった。
ワクチンだと思ってる。家族は打つのやめてほしいって訴えたのに、テレビやマスコミを信じて打った本人達のせいかもしれないけど、危険物だと分かってて打たせてる政府も許せない。
+82
-5
-
1623. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:11
>>396
元には戻らないんじゃないかな
社交辞令やら多い日本にとってはいい機会になったと思う+13
-0
-
1624. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:29
>>1608+3
-0
-
1625. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:53
>>1602
いい心がけだ! 頑張れ✊+2
-0
-
1626. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:09
歯がガタガタだからマスクありがてえ+0
-0
-
1627. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:14
日本を終わらせたいんかな?
訳わからんワクチンや検査に税金積み込む、県民割、非課税へのばら撒き、助成金という名のばら撒き、
無利子で企業へ訳分からん貸し出し
税金の使い方、対策が
それ本当に日本の将来のこと考えてしてる?
費用対効果はあると思う?
て事ばかり+9
-0
-
1628. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:16
>>1600
かかっとるわ。ほんと視野が狭すぎて嫌になるわ。+1
-6
-
1629. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:17
>>1617
中国と日本だけってのに気付いてないコロナ脳だから仕方ないよ〜+4
-2
-
1630. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:29
>>1613
そうなってないからコロナ禍で医療機関に問題が起きた
それが現実だよ
それに防疫態勢が強化されればそれこそまた経済的損失が伴う
そうなった時に誰が責任取るの
政府でしょ?だからそんなリスクは負えないの+0
-2
-
1631. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:37
>>1615
フーシーズのスカスカマスクにしたら?+1
-0
-
1632. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:48
>>1478
マジおばさん外でんなよって思う…+4
-0
-
1633. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:57
>>1613
完全横だけど、
コロナはインフルエンザや風邪とは違うって話はどうなったの?
+1
-1
-
1634. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:59
ベーシックインカムにして保険制度解体したらいいんだよ
最近の日本は外国人と福祉にばかり手厚くて、働き手が損ばかり+1
-3
-
1635. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:59
>>1619
もうやめてくれないかな。ほんと、迷惑なんだよ。+7
-0
-
1636. 匿名 2022/09/23(金) 00:19:33
>>1615
酸欠は赤ちゃんにとっても成長阻害する
ホント、くそだよ健康体にマスクは。+7
-0
-
1637. 匿名 2022/09/23(金) 00:19:46
>>1630
そう思ってるならもうそれで良いよw
私はそうは思わないから平行線だね。
+4
-0
-
1638. 匿名 2022/09/23(金) 00:19:54
>>38
私はもう外では絶対に着けないよ。苦しいし、気持ち悪いんだもん、マスクって何か汚いし。+37
-2
-
1639. 匿名 2022/09/23(金) 00:19:54
>>1633
そんなもの最初からなかったという話よ。
わたしもコロナに罹ったけど、風邪のがきついとかあったわ。後遺症も含めてね。+3
-4
-
1640. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:07
>>1558
そういえばコロナ感染者が出た場所の大規模な消毒いつの間にかやらなくなったね
消毒は業者や行政じゃなく個人任せにされてるけど色々不備も出てくるよねえ+4
-0
-
1641. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:12
>>1605
あんたみたいなのがいるから息苦しいんだよ+1
-3
-
1642. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:39
>>1630
やだなぁ 責任なんて誰も取る訳ないでしょ
全部国民の責任にされてんのよ+7
-0
-
1643. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:40
>>1631
ノーマスクでいいわ。マスクは汚いのに。+2
-0
-
1644. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:43
>>8
まじそれだよね。
バカテレビの鵜呑みにしてる老害と学生運動を忘れられない老害がイキってるから。+74
-7
-
1645. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:45
>>1634
やだー、奴らの思う壺じゃないですかー
自ら奴隷になりに行くなんてドMですわね+1
-0
-
1646. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:00
>>1611
中国は徹底的にゼロコロナだから基本、コロナ居ないからマスク外してるんですよ。
出たらそのエリアは封鎖されて大変ですよ。+0
-3
-
1647. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:26
>>1591
なんだか随分カリカリしてるね
+6
-0
-
1648. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:37
>>1593
日本人じゃないなら尚更息苦しいよな
日本から出た方が良いと思う+5
-4
-
1649. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:47
慎重だから+0
-0
-
1650. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:57
>>1639
非科学的だなぁ。
あんた一人の話だし。
コロナは何回もかかると後遺症もひどくなるし死亡率高くなるって上で言ってたよ。+0
-5
-
1651. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:02
>>1606
老衰でしょ
普通に考えて+12
-0
-
1652. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:03
じいじがワクチン打ったから亡くなった説があるんだよな
普通にご飯食べて歩けてたのに突然死したんだよね+8
-0
-
1653. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:06
>>1620
いや、黒マスク気になるよ。不潔。もうマスク自体不潔だけど。+6
-4
-
1654. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:33
>>1641
えーなんでそうなるの?愛国心があるだけなんだけど
あなたは反日なんでしょ?日本を捨てたいわけでしょ?それなのになぜ息苦しいの?引き止められたいの??+4
-1
-
1655. 匿名 2022/09/23(金) 00:22:52
>>1449
黙食で喋ったら怒られる。遠足でバスで喋ったら引き返しますとか普通じゃかいわ。+12
-0
-
1656. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:07
マスクになれて顔の表情筋緩んでみんなブサイクになってると思う
地味に嫌だ+10
-1
-
1657. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:07
>>1306
コロナプランデミックは
ハイパーボーナスタイムだから医者ども騒ぐ騒ぐ!
個人病院の院長、一発3000円の小遣い入るって言ってたよコロナワクチン。
打ち子の看護師バイトは1ヶ月で80万円非課税、医者の打ち子バイトは100万円非課税
終わらない、終わらせない、医療利権。+15
-0
-
1658. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:14
>>1642
取るとか政府が決める事ではないよ
有権者次第+0
-2
-
1659. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:25
>>44
もうテレビ観るのやめなー。+42
-1
-
1660. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:43
>>1650
私一人だけじゃないよ。調べろよ。もうそこまでになったら気持ち悪いよ。とにかく調べろ。+0
-5
-
1661. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:43
>>1620
最初の緊急事態宣言のとき、働いてた飲食店で「白以外のマスクは客への感じが悪いから使うな」って言われたわ。
グレーでも駄目。
店頭には色つきしか残ってなくて、たまにあっても価格高騰してたのに。
元々やめようか迷ってたからすぐ辞めた。+4
-0
-
1662. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:55
>>1
糞真面目なんだよね
糞真面目過ぎるんだわ
他国だと、
もうこんなんこれ以上やってらんね!もう後は自己責任!終了!解散!てな感じだよね
でもそれはルールよりも自由を重視するからでしょうね
+8
-1
-
1663. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:09
>>1348
そうなんですね。
久々に海外へ行きたくなってたけど、タイと台湾は避けようと思いました。+10
-1
-
1664. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:10
>>884
不老不死のワクチンと勘違いしてるんじゃないかと思うことがある
コロナにさえ感染しなければ死なない、この世で死に至る唯一の病気がコロナだと思っていそうな人もいる+34
-1
-
1665. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:15
>>1606
コロナ2回くらいやってたよねザベス+3
-0
-
1666. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:16
>>1449
変なドラマの世界みたいだよね
顔を見せ合わないって異常だ+11
-0
-
1667. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:17
>>1643
いや私はノーマスクだけど、妊婦さんだと医療にかかる時やアカチャンホンポ行く時とか必要なのかな?と思って
出来るなら素顔で酸素しっかり吸うに越したことはないけど+2
-0
-
1668. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:26
>>493
文章も何言ってんのか分からないしね。
ウケまくり 🙄シロメ+6
-17
-
1669. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:27
ワクチン未接種です
仕事にも行ってるし、飲み会にも参加してました
ピンピンしてますよ+14
-0
-
1670. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:30
私も海外住みで、数年ぶりに一時帰国してびっくり。
外出したらほぼ全員マスク、レストランでは黙食、店に入る前にアルコール消毒、テレビでは共演者が不自然に距離空けて、世界ではそういったものがなくなりつつあるのに、日本は逆を突き進んでる。世界の人々は普通の生活取り戻しつつあるよ。
今の日本ちょっと異質過ぎる。+14
-1
-
1671. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:51
>>1
すみません、外国ってどの辺り?
米国
ヨーロッパ
アフリカ
中東
東南アジア
アジア
オセアニア
文化が違うし情報量も違うし+3
-1
-
1672. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:53
>>1656
マスク外すまでもない。オーラが曇ってる。当たり前だわ、子どもまで犠牲にしてるのに。+6
-0
-
1673. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:11
>>1660
すぐ出てくるよ
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も: 日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルスの変異株のなかでも感染力の強いオミクロン株の出現により、再感染率が上昇している。米国では3度目、4度目の感染をする人さえいる。また、オミクロン株の亜系統はこれまでに獲得された免疫を回避する能力が高いことも研究で判明している。こうし...
+4
-2
-
1674. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:12
>>1639
あなたが答えをはぐらかしただけだよ
違いを説明しても別の事に話変えただけだからね+1
-1
-
1675. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:32
>>1654
馬鹿はひっこんでろ+0
-4
-
1676. 匿名 2022/09/23(金) 00:25:59
>>1657
もはや、かっぱえびせん じゃん+2
-0
-
1677. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:01
コロナって療養期間終わって1周間くらい経っても咳や倦怠感の後遺症が3人に1人くらいあるって報道されてたからインフルより危険だなと。+2
-6
-
1678. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:02
>>208
素晴らしいもっと言ってやれ
+43
-17
-
1679. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:03
日本がというか上の奴らだけだよね
コロナコロナ馬鹿騒ぎしてるの+12
-0
-
1680. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:17
>>1673
元々弱い人なんじゃねーの?+4
-1
-
1681. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:18
風邪ひかなくなったな+0
-0
-
1682. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:19
>>1624
マスクしてないけど、この人は支持してない。
中学生妊娠させたんだっけ?倫理観がヤバいし
本当はマスク外したくても怪しい集団の仲間と思われたくなくて外せない層が一定数いそう。
右翼団体を装って街宣車で迷惑行為して、保守のネガキャンする反日みたいな感じ。+7
-0
-
1683. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:26
>>1655
何その脅し。サイテーな先生だね。+6
-0
-
1684. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:32
>>1510
結局、その後の行事では天皇もノーマスクだった
マスゴミは郷にいれば郷に従っていて素晴らしいと絶賛
ねぇもう本当に馬鹿らしい+11
-1
-
1685. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:42
>>24
だってどこかに行ったヤツがいなければかからないと思ってるんだもん+7
-2
-
1686. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:50
>>1680
私に聞かれても。
専門家じゃないので。+1
-1
-
1687. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:22
>>1656
マスクつけてると、どんどんブサになるよ
アデノイド顔貌になる+7
-1
-
1688. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:24
海外はワクチンしてないの?+0
-0
-
1689. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:29
>>1675
更年期?怒りん坊は損するよ
もっとゆったり生きなよ+0
-0
-
1690. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:58
>>115
死は仕方ないけど後遺症は嫌+7
-2
-
1691. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:09
>>1653
私はまだ黒と白はコロナ前からあったからかろうじてマシに感じるけど、ベージュとか薄ピンク、ラベンダーとかつけてる人が気持ち悪いって思うようになった。
色付きつけてる人が1番感染対策より他人からの見られ方気にしてるコロナ脳なんだろなーって思う+4
-1
-
1692. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:12
>>55
元々徳島は人口の割に多かったし、マスクしてる蓮も多かったからただの嫌がらせ報道だと思う。+17
-8
-
1693. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:13
>>1677
インフルでもそんなんなるよ
みんな過去を忘れ過ぎ
そして今年も風邪薬のCMはやらないんだろうな+7
-1
-
1694. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:17
歯を綺麗にしてフェイスラインを整えたら無敵だな+0
-0
-
1695. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:20
>>3
儲けのためだろうね+21
-0
-
1696. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:28
>>1614
お金がないと辛いね+0
-0
-
1697. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:34
逆に、終わりです!って言われても不安が残る。
3年も毎日マスクや消毒してたら、習慣化して、無い方が違和感あるし。
自分が外したくても過半数が気にしてつけてたら、つけなきゃいけないのが日本って感じだし。+1
-3
-
1698. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:36
>>1593
あなたに合う国に行った方が良いです。
早く出て行ったほうが精神衛生的にもよろしいですよ。+4
-2
-
1699. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:57
でも、そういうアホらしい日本がちょっと好きだったりする(笑)
ずっとコロナ禍であるメリットもあるから別にいい(イベントが制限されたり、化粧面倒だからサボれたり。)+0
-4
-
1700. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:01
>>1688
イスラエルですら3回目接種率は日本より低い
+5
-1
-
1701. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:04
>>1689
横だけど、そのコメント気持ち悪すぎるわ。+2
-1
-
1702. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:25
>>1687
マジで?それは何故?+0
-0
-
1703. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:25
そもそも海外の人たちはコロナを終わらせたいわけでしょ、日本人は終わらせたくないんだよ。
マスクも自粛も大して辛くないからこのままでいいやって。他人にも強要するなって言うけど終わらせたい人は少数派なんだから仕方ない。+9
-3
-
1704. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:42
>>1681
それ、かえってやばいよ。+3
-2
-
1705. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:50
>>1602
不細工だけど同意+0
-1
-
1706. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:54
>>1657
内科ばっかりズルいーってなって
無事、国民皆歯科検診が実施される運びと相成りました+0
-0
-
1707. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:56
>>1700
アメリカ、イギリスは?+0
-0
-
1708. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:58
>>1703
は?+3
-0
-
1709. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:04
+12
-0
-
1710. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:09
>>1390
今の年寄りがそうするようにした結果が今の日本だからね。
若者の事なんか考えてない奴等ばっか。+12
-0
-
1711. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:12
>>861
本当そう。オーガニックなどを意識高い系ってバカにしてる友達はワクチンしっかり3回打ってて、打たない人の事をこれまたバカにしてたよ。+55
-2
-
1712. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:21
>>1706
内科なんて1番いらないわ。+0
-0
-
1713. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:33
これのせい<独自>ワクチンの接種間隔 5カ月から3カ月に短縮へ(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府が、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した新ワクチンの接種間隔について、現行の5カ月から3カ月に短縮する方針を固めたことが21日、分かった。10月末までに専門家の了承を得たうえで早期導入を目
+9
-0
-
1714. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:34
もはや馬鹿みたいなコロナ対策してるのは
日本と中国だけ
日本と中国どっちが先にコロナカルトから脱出するのやら+2
-0
-
1715. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:39
>>1679
それとワイドショーばかりみてる高齢者+9
-0
-
1716. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:46
>>504
そんなこと言ったら事故って死ぬ確率の方が高いんだから外でれないわ
あほか+26
-4
-
1717. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:48
>>1663
やっぱそう思うよね。日本も海外からそう思われてるんだろうな。+11
-0
-
1718. 匿名 2022/09/23(金) 00:30:53
>>1702
鼻呼吸になるからじゃないの?横+1
-1
-
1719. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:04
>>1703
日本も終わらせたいってこと?+2
-0
-
1720. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:11
>>1718
訂正。口呼吸だった+3
-0
-
1721. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:13
>>1693
過去のことは忘れてもいい、重要なのは今だから+0
-5
-
1722. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:21
>>1610
保険もおりるし給料も何割かは保証されるし別にいいじゃん。ご主人仕事してるんでしょ?式でも職場でもリスクは変わらないと思うわ。+1
-2
-
1723. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:29
>>542
まあ高齢者増え過ぎだからいいかと思ってしまうよ。
ただこれから子供産む若い男女も打っちゃってるのは危ないね…+18
-14
-
1724. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:35
>>1721
は?今それ該当しないから。+3
-1
-
1725. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:17
岸田はゲイツ達と話してたときノーマスクだったのはなんでだろ?+8
-0
-
1726. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:21
>>1706
え?歯科検診決まったの?+0
-0
-
1727. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:27
>>44
ね、いきがってるバカって何も考えてなくて
本当にバカなんだなって。
風邪で志村けんさん、岡江久美子さん、神田川さん、千葉真一さんみたいに芸能人が 何人か死んでますが、気をつけるのはバカバカしいから気を付ける人をバカにしましょう的な。
それに医者だって、風邪とは違う。って言ってるのにさ、医者より頭がいい万能感を持ってるちょっと怖い人感がある。+6
-28
-
1728. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:37
>>1720
なるほど
気を付けようと思う+1
-0
-
1729. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:38
>>1719
年金に影響無ければ自分が生きてる間はなんとかなるでしょう。+0
-2
-
1730. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:49
>>1713
マジで一回もうたなくてよかったって思ってるよ。
+17
-0
-
1731. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:06
国民が無知で馬鹿だから+4
-1
-
1732. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:10
結局さぁ
コロナが問題なんじゃなくて
コロナ脳が問題なんだよな
コロナ脳にならないワクチン開発したほうが早くね?+15
-0
-
1733. 匿名 2022/09/23(金) 00:33:39
>>1727
その人たちは残念ながら寿命だからね。
+15
-1
-
1734. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:05
>>1732
ほんまそれよ。ほんとそこが1番の問題だわ。+6
-0
-
1735. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:34
>>437
うん。もう気にしないことにしたんだろうね。
誰もマスクしてないもん。+13
-0
-
1736. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:35
もう今日は何千人感染したと言われてもチベスナ顔で見てるよん+7
-1
-
1737. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:38
>>1672
マスク美人てより、皆恐いな、て感じしかしないんだけど。確かにオーラもどんよりしてるし真夏は眉間の皺も皆ヤバ過ぎた。今は疲れが目元に出てる。+4
-0
-
1738. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:40
>>1725
マスクなんて必要ないことを知ってるから+10
-1
-
1739. 匿名 2022/09/23(金) 00:34:57
>>2
阿波おどり関係ないみたいに釈明してるのがよけいにムカつく。
あれだけ集団感染してるんだから、ぜったいに阿波おどりが原因でしょうが。+10
-26
-
1740. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:16
>>1706
ね。
もう日本にはそんな医療従事者ばっかり。
コロナの勉強もワクチンの勉強もしないで、ワクチン接種にインフォームドコンセントも無し、流れ作業よろしくでバンバンとコロナワクチンを打ち込んで
ワクチン後遺症で苦しんでる人達には、そんなもの存在しない。
ワクチン接種後に死んでもなんとも思わない。
コロナではっきりしたけど、日本の医療従事者って、終わってるわ。
+10
-0
-
1741. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:24
>>1724
意味不。
今はコロナにかからない事が重要。インフルの後遺症は忘れてもコロナには後遺症があるこれが重要。+0
-1
-
1742. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:25
>>1713
プレジデントオンラインからワクチン後遺症の駆け込み寺から警鐘「あなたの体調不良は、コロナワクチンが原因かもしれない」 死亡数がワクチン接種開始の年から急増しているのはなぜか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp新型コロナワクチン後遺症の患者が急増している……。2回目までは大丈夫だった人でも、3回目、4回目で急に症状が出る場合もある。これはデマではなく現実である。「ワクチン後遺症の駆け込み寺」と言われる長尾クリニック(兵庫県尼崎市)長尾和宏医師が、医療現場で診...
+6
-0
-
1743. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:30
>>1733
医者よりコロナを知ってる凄い人いる
👏+0
-5
-
1744. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:39
>>1736
感染だもんね。死者数じゃないもんね。+6
-0
-
1745. 匿名 2022/09/23(金) 00:35:41
>>1677
どちらも危険だね
インフルエンザもコロナも過少評価すべきではない+0
-2
-
1746. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:05
自分も一回も打ってない
これからも打つ気はない+6
-0
-
1747. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:27
>>13
もはや滑稽
+7
-0
-
1748. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:32
>>1727
何が万能感なのよ?+0
-0
-
1749. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:51
>>1
ちゃんと打つ前に説明の紙とか読んでる?
ファイザーの公式なものに接種者の呼吸や汗からスパイクタンパクが出て未接種者に影響が出ることがある、と書いてあるよ。
ワクチン打った人の側にいると体調悪くなるもん。
うちは夫が1回目2回目と打ってしまってるからもう子供は諦めたよ。+5
-1
-
1750. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:53
>>1745
かと言って過剰評価もすべきでない+4
-1
-
1751. 匿名 2022/09/23(金) 00:36:57
外国人が来るから+2
-1
-
1752. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:08
>>1679
たしかに。
ほとんどの人はもうコロナあほらしいって思ってるけど、まだまだ利権を手放したくない人たちが必死になってコロナは怖いよ!基礎疾患ない10代が亡くなったよ!祭りでクラスター起きたよ!って嬉々として報道させてる感ある。+17
-0
-
1753. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:11
>>15
そして、道中不意に現れるノーマスク民に脊椎反射で怖がるw
ま、こういう人が何も調べずワケわからん新型注射打ちに行くんでしょうね+39
-5
-
1754. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:26
ADEが起こる確率は、どれくらいなんだろう。低いと思うが。+2
-2
-
1755. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:29
>>1727
ガルでは未だに志村けんさんの名前を出せば相手が黙ると思ってる人がいる。
初期のコロナと同じ感覚で永久に恐れ続けろというのか。+24
-0
-
1756. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:34
>>1707
イギリスは子供の接種は中止、接種するなまで言ってる
アメリカは、ほとんどの人がブースター接種してない
+13
-0
-
1757. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:38
>>1741
インフルの後遺症は忘れてもってどういうこと?+1
-0
-
1758. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:52
コロヒスが騒いでる限りアホな状況は変わらない。
コロナの何が怖いのか全くわからん。+7
-0
-
1759. 匿名 2022/09/23(金) 00:37:54
>>1742
コロナが酷かったって言ってる人はこれが原因でないの?+7
-0
-
1760. 匿名 2022/09/23(金) 00:38:18
>>1
知らないだけで海外でもコロナ感染者は普通にいる
フランスでも第8波がきてるとか
ただ、欧米の多くの国は調べるのをやめてるから終わったことになってる+3
-0
-
1761. 匿名 2022/09/23(金) 00:38:23
>>241
本当に感染を防ぎたいなら医療用のマスクを2枚、3枚と重ねないと意味がないと思う。+18
-2
-
1762. 匿名 2022/09/23(金) 00:38:35
>>1752
後ずっとマスクしていたい人もコロナを盾に、そして印象操作までしてしつこい。+8
-0
-
1763. 匿名 2022/09/23(金) 00:38:42
また叩きトピかよ
暇人が+2
-1
-
1764. 匿名 2022/09/23(金) 00:39:05
>>1707
ワクチン接種率 世界
で調べたらいいよ
3回目接種率がダントツに高いのが日本
アメリカは4割も打ってない+11
-1
-
1765. 匿名 2022/09/23(金) 00:39:45
ワクチンが必要ならもっと受けやすくして欲しい。
海外は駅でとかで接種できるのに。。
決まった場所じゃなきゃダメとか予約してとか接種券もらってとか面倒な事が多くて。
+0
-5
-
1766. 匿名 2022/09/23(金) 00:39:58
>>467
昔からの繋がりで未来がわかるならこの先の日本の未来を知りたい+1
-3
-
1767. 匿名 2022/09/23(金) 00:39:59
>>1689
そうさせていただきます。🐷+0
-0
-
1768. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:01
>>1759
ワクチン打たなかったんだけど、わたしは毎度の風邪でも結構ひどいので体質だと思ってる。コロナもきつかったけど、コロナよりしんどかったのは風邪だわ。+4
-0
-
1769. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:29
>>1743
知ってるんじゃなくて、自分の都合の良い情報だけで判断してる愚か者だと思うよ+3
-4
-
1770. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:32
>>1760
そうなんだよね
欧米は検査をあまりしないらしいから
毎日コロナで死者は結構いるらしいよね+4
-0
-
1771. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:36
>>1765
大規模接種会場だと飛び込み接種できますよ+0
-0
-
1772. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:41
>>25
ウイルスいなくても他人の唾がどれだけ飛ぶか浮遊するかをあれだけ映像化して見せられたら気持ち悪くてしかたない。
+16
-2
-
1773. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:43
アメリカのドラマでもコロナにかなり気を遣っていたりワクチン打って親戚に会いに行くシーンもあったから日本ばかりじゃないと思うけどな。。
もうそんなワクチンワクチンとかコロナ怖いとか騒いでる人周りにいないしもう収束に向かってると思う。
格闘技ジムもノーマスクでやってるよ。+2
-1
-
1774. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:45
>>2
でもこれ是非は別にして、
ある種の客観的大型実験としてみると、
屋外で1/4が感染するってなかなかの感染力ですね。+53
-5
-
1775. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:51
>>1742
PCRの陽性率は22%
4人に1人なので実は平均と大して変わってない
騙されてやんの笑+1
-0
-
1776. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:04
>>35
ひとりで2回の人とかもたまにいるよね
芸能人とかも+35
-0
-
1777. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:10
スリコで売ってるマスクいいよね+0
-0
-
1778. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:22
>>1764
分かった分かった
だから何?
日本貶して楽しいのかな?
あんたも日本人だよね?
+0
-3
-
1779. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:46
でもまあパン屋さんの個包装とか、
ずっとやっててくれた方がありがたい。
ビニール代上乗せして全然良いからさ。+6
-0
-
1780. 匿名 2022/09/23(金) 00:43:03
>>1773
ドラマだぜw
作り物+4
-1
-
1781. 匿名 2022/09/23(金) 00:43:16
>>1671
よこから失礼します
私はオーストラリアから帰って来たけど、現地ではマスクなんて100人に一人位
レストランもワイワイ、スポーツ観戦もワイワイ、コロナ前の生活を普通にしてるよ
日本どうしちゃったの、世界の流れと逆行してる+17
-2
-
1782. 匿名 2022/09/23(金) 00:43:19
マスクしてれば風邪もひかなくなったし良いことだらけ、コロナに関係なくマスク続けるべきという人がここにも一定数いて驚く。
考えが浅いよ。
免疫ができない事がどれだけ危険か。特に子供は。+20
-0
-
1783. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:12
>>1582
パワハラとかのコンプライアンスはあるけど、コロナワクチンに関しては何もないです。未知のウイルスに未知のワクチン、現場や取引先に感染させてしまったらと考えると上司はできればワクチン打ってくれとお願いしてました。本部は本人の自由って言うけど社内だけの問題じゃないし空気はなかなか変わらないです。+5
-1
-
1784. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:21
>>1745
コロナは過大評価しまくってるのが現状なんだよ
まだ気づかないか+6
-2
-
1785. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:22
アフターコロナやな+0
-0
-
1786. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:25
>>1782
子供時代は日々雑菌やウィルスに触れ免疫トレーニングをして強い自己免疫を作ってあげないと
大人になった時大変なんですよね+8
-0
-
1787. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:31
>>1761
これしてる人以外他者に文句言う資格ないわな
これしてる人は自衛できてるんだから他者がどうあろうが気にする必要ないし+12
-0
-
1788. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:45
>>1778
横だけど何言ってんだ
コロナ禍なぜ止められないって話でしょ+2
-0
-
1789. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:45
>>1779
あとレジのソーシャルディスタンスも
ウザい人でイライラしなくていい+2
-0
-
1790. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:24
+3
-2
-
1791. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:30
>>1671
極東アジア、東南アジア以外全部コロナ騒ぎは終わってる
アフリカに至っては参加すらしていない+4
-0
-
1792. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:32
>>374
> 盆明けに感染爆発したのは徳島だけじゃないから阿波踊りだけが原因じゃない!
その通りじゃん。始まりの頃ならともかくとっくに感染爆発してるんだからたかが地方の盆踊りで爆発するわけじゃないし勝手に増えて勝手に減るだけだよ
つか、なんで医療従事者の仕事が増えないように人々がやりたいことをずっと我慢しなきゃいけないんだろ
数年間自粛最高医療従事者を守れ!みたいなムードが広がったことで飲食店や観光業の人にめちゃくちゃ迷惑かかってるけどそれはどーでもいいんかw+12
-2
-
1793. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:41
野球だったら、すごい記録だな! 😱+0
-0
-
1794. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:44
>>1722
え?んー高齢の親いるし幼い子供いるし感染させないためには隔離しなきゃだし良いことひとつもない
予定全部キャンセルだよ
いずれは感染するとか言われたらそれまでだけど…+1
-0
-
1795. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:45
>>1781
またオーストラリアへお戻り下さい
+3
-7
-
1796. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:50
>>2
遅かれ早かれどうせみんなかかるんだし
いつまでも逃げ回っても仕方無い
集団免疫ついて良かったじゃん
もうプラス思考でいこうよ+42
-2
-
1797. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:56
>>1781
外資エアラインなんてみんなノーマスク当たりまえだよね
+4
-2
-
1798. 匿名 2022/09/23(金) 00:45:57
>>1777
私プラダのマスク使ってる+0
-0
-
1799. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:19
>>1755
志村、レムデシビル点滴(ベクルリー点滴静注液)で治療したから重症化死亡したっていうのが濃厚
アメリカでファウチがコロナウイルスの恐怖を煽ってワクチンを接種させる為にレムデシビル点滴でコロナ軽中症患者達を治療した。
レムデシビル点滴でアメリカ人はコロナ重症化死亡してる。
レムデシビルは欠陥品だから。
日本もレムデシビル(ベクルリー点滴)とモルヌピラビル(ラゲブリオ錠←真っ赤な薬)でコロナ軽症者がコロナ重症化死亡してるだろうね。
ラゲブリオ錠、市場に出回ってるからこれからもっと死ぬ。
パキロビッドパックもコロナリバウンドするから、コロナ緊急承認薬は使わない方が良いよ。+9
-0
-
1800. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:23
>>3
岸田さんなんか、またやらかしそうだね
ビルゲイツと日本にワクチン工場作るとかなんとか?
+73
-2
-
1801. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:36
コロナって未知のウィルスな訳でしょ?
何年後かに人体に影響がどう出るか?とか誰にも分からない訳。
血液に影響がある可能性もあるし。
大した事ないってバカにしてる人って、そういう可能性まで頭回らないの?
今、専門の人が研究してるんだろうから、任せてそれを取り入れるのが、まともな凡人の
振る舞いじゃない?
人より上になってモノを言いたいなら、勉強して医者とかウィルス学者の立場にならないと単なるやばい妄想狂としか思われないと思う。そして直ぐ反論するんだろうけど、人格障害増えてるからそれだよね。
+8
-12
-
1802. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:43
日本はスパイ天国なので
日本のTV新聞だけでは正確な情報なんて無理。+1
-0
-
1803. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:43
なんだかんだ言いつつもコロナ禍が快適だから。
(年中マスクで顔隠せる、余計な集まり断れる、保険で大金ゲットなどなど)+7
-6
-
1804. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:43
>>1788
知らねーよ+0
-0
-
1805. 匿名 2022/09/23(金) 00:46:57
>>1798
リッチやな+0
-0
-
1806. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:05
>>1786
それはどこかのおばあさんから言われたわ。
アトピーの我が子を見て、症状を出してるだけこの子はいいのよ、全く熱も出さないし、風邪もひかない子が大人になって病弱になってる人がいるよ、と言ってくれたわ。+0
-0
-
1807. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:16
そりゃあ多くの政治家もメディアも終わらせたくないんだから終わるはずないよ。+4
-0
-
1808. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:28
>>1803
はー、気持ち悪い。吐きそう。+2
-1
-
1809. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:40
>>435
笑ってこらえての吹奏楽も楽器吹いているから普段のマスク意味ないw+31
-2
-
1810. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:58
>>1778
あなたも?+0
-0
-
1811. 匿名 2022/09/23(金) 00:48:14
韓国はマスクしなくていいらしいのに皆マスクしてるみたいよ。中国もコロナコロナ言ってる。
アジア人は心配性なのか?+1
-0
-
1812. 匿名 2022/09/23(金) 00:48:45
飲み会に行かなくていいのは楽だな+2
-0
-
1813. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:15
>>35
私もついに感染した。
元気で体調も悪くなかったのに突然体調悪くなるからびっくりした。死にそうなくらいしんどかった。+25
-1
-
1814. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:30
>>1798
洗濯はどうするの?+0
-0
-
1815. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:41
>>1801
今みんなの打ってるワクチンってそのわけの分からないウイルスの遺伝子のかけらを体内に入れてスパイク作ってるけど
その影響の数年先は考えなくてよいの?
+20
-1
-
1816. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:51
>>1801
学者とか医者ってあれでしょ。
メディアに出まくってる人達でしょ。たまに学者や医者で番組の趣旨に沿わない発言をする人も中にはいるけどすぐ呼ばれなくなって消えるからね。
+5
-1
-
1817. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:36
>>1774
感染力だけは強そうだけど800人弱感染した中の何人が発熱したとか書いてたっけ?
ちゃんと読んでないからごめんだけど、これでほとんどが無症状だと笑う+30
-1
-
1818. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:39
>>1812
断ればいいだけでしょ。+3
-0
-
1819. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:43
ワクチン打て打て言った政府はどう責任とるつもり?+0
-0
-
1820. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:00
>>1813
これだよね。
感染すると死にそうなくらいしんどい。
風邪やインフルよりも危険な理由がここにある。+7
-10
-
1821. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:01
>>1796
いつつくんだよ、集団免疫。+1
-0
-
1822. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:17
簡単に言って仕舞えば海外は命の選別がはっきりしてる。保険料払えない人は門前払いで人権もクソもない感じ。
一方、日本はこれだけ人権で叩かれてる割には世界一人権をまもってる国+4
-0
-
1823. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:45
>>30
ワクチンを推奨したい国としては、まだマスクを外させたくないのかなあって
ふと考えた・・・+22
-0
-
1824. 匿名 2022/09/23(金) 00:51:46
リモワになって会社行かなくていいのが天国+2
-0
-
1825. 匿名 2022/09/23(金) 00:52:07
>>1801
未知なまま研究結果が知らされず2年経過したウィルスに
人類初の技術で作った緊急承認ワクチンで対抗しようなんて思わない
+6
-0
-
1826. 匿名 2022/09/23(金) 00:52:16
>>1815
ワクチンの話してねー+2
-8
-
1827. 匿名 2022/09/23(金) 00:52:49
最近口紅付けてないな+0
-0
-
1828. 匿名 2022/09/23(金) 00:52:53
>>1821
来世だな、うん+0
-0
-
1829. 匿名 2022/09/23(金) 00:52:59
>>1815
ワクチンの話してないだろ。コロナの話だよ。+1
-4
-
1830. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:06
>>1820
何言ってるの?そんなのひとによるわ。実際風邪やインフルでもたくさんの人が死んでるからね。私もコロナもきつかったけど風邪のがきつかったわ。
+19
-3
-
1831. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:20
>>55
>>381
踊り手だよ?観客とは訳が違う。直前練習とかは全体の動き見るためにも沢山の人が参加してるだろうし、控室や着替え、前後の食事や打ち上げ、そりゃもういくらでも感染機会ある。観客の4分の1なら、屋外なのにーってなるけど、踊り手なら普通に納得。+85
-3
-
1832. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:21
>>1826
未知の点で一緒やん
どれだけリスク論文出てると思ってんだ+6
-1
-
1833. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:25
>>1765
まだ打つの?+0
-0
-
1834. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:26
>>44
ガンとか脳梗塞とか、事故以外で死ぬ人はコロナだけじゃないし、細菌感染だったり色々外部から何かが侵入して亡くなる人もいるし、もうコロナだけ特別視しなくなったんだろうね。インフルや風邪からの肺炎なんかもあるし、よくわからないウイルスで初期の罹ったら重症化して死ぬ!みたいな状態から大体の人は治るけど一部重症化する人がいるってのも分かってきたし。なんなら無症状の人もたくさんいるってなってきたら、そこまで恐れるものでもなくなってきた。
風邪も運が悪けりゃ合併症で死ぬこともあるし。
インフルと変わらない印象にはなってきてるけど、なにかっちゃあ陰性証明だワクチン接種証明だって言われる。インフルも熱出ないタイプもあるけど、病院で検査して確実に陰性と証明してくださいって言われたことないよね。熱が出なきゃ病院行かない。+15
-1
-
1835. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:27
>>1782
本当これ。マスク徹底したことで風邪ひとつ引きませんキリッ てしらんがなw
つけたい人は勝手につけてりゃいいんじゃないの?
何が何でも風邪ひかないために一生素顔でコミュニケーション取ることもリップメイクも楽しめない人生なんて私はごめんだけど
つか、コロナ禍以降風邪ひいてない人ってどっちかというと手洗いうがいの方が寄与度大きい気がするけどね。なんでマスクが理由って信じてるんだろ
本当は感染対策とかじゃなくコミュ障だから顔見せるのも見せられるのも嫌なだけなんじゃねーの?と思うわ+10
-0
-
1836. 匿名 2022/09/23(金) 00:53:47
でもさ初期のニューヨークとか凄かったよね。
安置所や病院に収まりきらない遺体がさまざまなところに溢れてるってニュースでやってたよね。
今思い返すとあの光景って幻だったのかなって思うほど。
やっぱ弱毒化が進んでいるのかな。+0
-0
-
1837. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:10
>>1823
マスク外したらコロナ禍終わっちゃう
バレちゃうから+10
-1
-
1838. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:15
>>1827
付けた方が気持ちはあがるよ+2
-0
-
1839. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:31
>>3
マスクで儲けてるのが中国なのが嫌だよねーそもそも中国のせいで広まったのに結局責任も何も取ってないどころか、日本はまだコロナで騒いでるの?みたいに他人事な感じだもんね。+71
-1
-
1840. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:40
>>1822
え?マスクの時点でそれはない。+0
-0
-
1841. 匿名 2022/09/23(金) 00:54:42
コロナ前はアクセサリーじゃらじゃら付けていたけど
コロナになってからはノーアクセになったわ
帰ってきてからの拭いたりするのが面倒でさ+0
-0
-
1842. 匿名 2022/09/23(金) 00:55:01
中国もロックダウンとかしてるよ
食糧奪い合ってるのニュースに出てたけど違う民族なんだなあと思ったw+0
-0
-
1843. 匿名 2022/09/23(金) 00:55:02
遠方の義実家行かなくていいんだもん
陽性者数多めに発表してくれてる方が私には都合が良いだよ+3
-0
-
1844. 匿名 2022/09/23(金) 00:55:03
>>1707
イギリスは子供の接種は中止、接種するなまで言ってる
アメリカは、ほとんどの人がブースター接種してない
+2
-0
-
1845. 匿名 2022/09/23(金) 00:55:27
>>1830
何回同じこと繰り返すんだよ‥
どうせこのトピにずっといるんでしょ?+0
-6
-
1846. 匿名 2022/09/23(金) 00:55:35
>>1561
小学校時代全部マスクで行事なくされる子、リアルに出てくるかもって思ってる
だって今もう3年目だよ?
小1で入学した子、小3になってる…
利権のためだけに犠牲になって、10時間近くマスクさせられてる子たち、身体も脳も成長多分なんか影響あるよね+16
-0
-
1847. 匿名 2022/09/23(金) 00:55:52
>>1801
逆に考えるんだ。
もしかしたら何年後かに人体に影響が出るかもしれない。だけどその可能性のために日本だけがずっと自粛し続けるのか。その選択をした時点で世界に取り残され取り返しのつかないくらい不況が進みお先真っ暗じゃん+9
-0
-
1848. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:01
>>1826
ね、ズラしてるのは体質と能力の指針だよね。まともに喋れないんだなって。+0
-2
-
1849. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:12
指輪もしなくなったな+0
-0
-
1850. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:20
>>1555
終わらせないために必死だよね+33
-0
-
1851. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:27
>>593
ほんとうにこれですよね。+6
-1
-
1852. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:42
>>1336
天皇両陛下も、イギリスに合わせてマスク外したように、その国に合わせるのが礼儀なんじゃない?+15
-20
-
1853. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:47
>>1826
未知のウイルスの数年後が怖いのに
そのウイルスの遺伝子体内に入れるとかどうかしてるぜ+7
-0
-
1854. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:52
>>1845
なんでそうなる?それこそあんたがでしょ?+4
-0
-
1855. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:58
>>1521
順調に経過すればってのも風邪と一緒じゃん+10
-0
-
1856. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:05
早くライブで声出ししたい+2
-0
-
1857. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:08
>>1821
みんながかかって
ウイルスを弱毒化していくんだよ+0
-0
-
1858. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:08
>>1783
打ちましたー
ってシレッと言うわけには?+1
-0
-
1859. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:30
保育園や幼稚園の3歳以上のマスク義務とか、馬鹿すぎて、、、
意味あると思ってるのかね?
この前、子供の耳の付け根が荒れてるので数日間マスク外しても大丈夫かどうか幼稚園に聞いたら、マスク外すのはたとえ数日間でも、今はだめなんですよ、すみません、って言われたよ。+7
-0
-
1860. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:34
>>834
そういう人がフェスに行くんだもんね
だいたいの人はちゃんと着けてる
外した人ばかりに注目してるから勘違いするんだよね
本当は皆、ちゃんと着けてるよ+3
-4
-
1861. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:35
>>1832
誰もワクチン最高!ワクチン打とう!なんて言ってないどころか
ワクチンのワの字もだしてないのに
いきなりワクチンの話出し始めて頭おかしいんじゃないの?+2
-4
-
1862. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:49
>>1849
そこまで対策するのか
私はマスクで飛んじゃうピアスだけしなくなった
指輪ブレスレットネックレスはしてる+0
-0
-
1863. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:59
>>1855
風邪だって肺炎、脳症、髄膜炎、後遺症などいろいろあるのにね。+7
-0
-
1864. 匿名 2022/09/23(金) 00:58:10
>>4
まじで日本は同調圧力凄い&顔隠したがりだからこの先一生マスク付ける民族になるんじゃないかと思い始めてきた…。+34
-0
-
1865. 匿名 2022/09/23(金) 00:58:11
>>1832
負け惜しみ+0
-3
-
1866. 匿名 2022/09/23(金) 00:58:11
>>1801
それなんだよね
まだ何も分かっていない
素人が博識ぶって偉そうにしても誰一人として参考にはしないしね
ワクチンで亡くなってる人は人口からすればまだ少数で今結論出すのは時期尚早
今の時点で結論出してる人は分析能力が欠けているし情報を正しく精査もできない
きちんと正確な事が分かるまではいくら訴えても妄想の範疇でしかないのまともな人は鵜呑みにしない方がいい+5
-3
-
1867. 匿名 2022/09/23(金) 00:58:43
早くライブで推しの名前を叫びたい+1
-0
-
1868. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:04
>>1
今テレビで盛んに帯状疱疹のCMやってるの見て鳥肌たったわ。
正式名称が「mRNA遺伝子ワクチン」ていう名前で、遺伝子情報を組み込むんだけど、そのせいで本来の免疫機能が低下していくと。
だから、帯状疱疹やほかの感染症にかかりやすくなると。
で、今年になってから、帯状疱疹の患者が多いっていう声をいよいよ政府が止められなくなっていろんな記事で出ていた。
ワクチン初期に医療者の間で言われてたこと現実になってる。
+14
-1
-
1869. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:09
>>1663
プーケットとかサムイ島、パタヤといったリゾート地はノーマスク上等だよ🌴🏖
首都バンコクだけだとは思う🌆
屋外でも皆マスクしてるのは😷+4
-0
-
1870. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:17
>>1857
3回目4回目の後遺症が楽とは限らないらしいよ。+1
-1
-
1871. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:19
>>1856
まずはカラオケ行っておいでよ+0
-0
-
1872. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:21
>>1801
自粛による日本経済への甚大な影響や人格への影響など、別の要素も踏まえて判断しないとですよね。+4
-0
-
1873. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:29
>>1865
何に負けてるのかな?
勝ち負け関係ないでしょ?
考え方が幼稚だね+3
-0
-
1874. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:29
>>1510
本来はマスク着けるのが常識だよ
それを無理矢理外させて本当に天皇皇后は可哀想だった+2
-12
-
1875. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:31
高須クリニックの高須幹也先生が話してたのは、日本のコロナ対応が未だ厳しい理由として日本人と欧米の人とは死生観がかなり違ってて、欧米の人は死ぬ時は死ぬ、無理な延命は病人の尊厳を損なうからやらないって発想だから日本みたいに無駄な延命はしないらしい。だから意識もなく管に繋がれたような寝たきり老人が日本より少ないんだって
日本人の死生観は仮にいくら超高齢で意識がなくて会話できない状態でも延命しないことに対して、家族を見殺しにしてしまうような気持ちになるのか、延命停止に抵抗ある風潮があるみたいで、管に繋いでも延命を希望する家族が多いんだって。
そんな死生観だから高齢者がコロナ罹って死者が増えると国への批判が増えるのもあって、未だ厳しくやってるんだとさ
どちらが優れてるとかじゃなくて、価値観が違いすぎるんだろうね何故日本は欧米と違って未だに厳しいコロナ対策を続けているのか? - YouTubem.youtube.com高須クリニックホームページ↓↓↓↓https://www.takasu.co.jp/高須幹弥インスタグラム↓↓↓↓https://www.instagram.com/takasumikiya/高須幹弥アメーバブログ↓↓↓↓https://ameblo.jp/drmikiya/高須幹弥Tik tok↓↓↓↓http...">
+1
-0
-
1876. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:34
>>1781
日本はメディアの煽りに乗っかっていつまでも怖がってる感じ。
いい加減に終わらせないと、経済のほうもやばいわよ。
ワクチンだって私たちの税金だしね。
+12
-1
-
1877. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:49
弱体化したっていうけど、その結果として重症者は少ないのに軽症者だけで医療崩壊じゃん。
やはり日本の体制ではウィズコロナは無理。+2
-3
-
1878. 匿名 2022/09/23(金) 00:59:53
>>1749
“シェディング”ってやつですね+3
-0
-
1879. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:14
>>1835
マスクも接種もしてないが風邪ひとつひかんわ。
ビタミンd3飲むといいよ。+2
-0
-
1880. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:15
お金持ちがコロナって体があった方が都合いいから。+1
-0
-
1881. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:16
>>1863
風邪による高熱でも味覚障害に陥るしね+6
-0
-
1882. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:21
>>1866
もう道でもなんでもないじゃん。他の風ウイルスのほうが数が多すぎるし、変異してるから研究されてないよ。だから風邪の治療薬なんてないんだよ。+2
-0
-
1883. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:35
デマウィルスに滅ぼされる国って日本らしい最期やね+5
-0
-
1884. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:43
>>1501
危機感を持ってもらうにはいいことだよ
私はもっとこういう記事を出すべきだと思ってる
今が緩すぎる+1
-4
-
1885. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:47
>>1868
そういう例もあるってだけで全ケースではない+0
-2
-
1886. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:53
>>1833
飲む、打つ、買う やめられないんだろうね。 もちろん、コロナ関係のことだけどさ+2
-0
-
1887. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:54
>>1855
わざわざ風邪でそんなこというか?
あと会見してる状況が違うって言ってるでしょ。
+0
-3
-
1888. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:14
天皇皇后様も黒マスクをおつけにあらせられてましたな+0
-0
-
1889. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:17
>>1325
コロナ脳はこういうの聞いてコロナじゃなくてよかったねとか言いそう。
どんな症状出ようとコロナでなければいいみたいな。+7
-0
-
1890. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:22
>>1881
ある。風邪の度に飲食物が美味しくなくなるわ。+1
-0
-
1891. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:27
>>1551
私は許せないから、リツイートして叩いてるよ
マスク素晴らしいって伝えてる+1
-4
-
1892. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:32
>>1389
若年層の自殺も含めて、人口減って喜んでる人達が居るってムカつくね+9
-0
-
1893. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:35
>>1866
きちんと正確なことがわかるまでは何年かかってもずっと自粛ですか。しかもメディアや専門家が正しいことを言うという保証もないのに。+3
-1
-
1894. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:39
>>17
世界中で余ってるワクチンの在庫処分させられてるだけだしね…+122
-0
-
1895. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:40
>>1861
いやいやウイルスが未知ならその遺伝子を体内に取り込む今の対策はどうなのって話
そこ気にするんならそうなるでしょ+5
-1
-
1896. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:42
ワクチン証明がないと海外に行けないってなってたけど、今もそうなのかな?
うちは男の子なんで心筋炎が怖くてワクチンを子供には打ってないけど、そうなると家族で海外は難しいのかな?
教えてくださいると嬉しいです、海外に詳しい人。+0
-0
-
1897. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:47
>>1878
それも科学的に立証されていません+0
-3
-
1898. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:51
>>1875
建前はそうだけど
実際はスパイによる情報操作と思うよ+2
-1
-
1899. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:56
>>1043
それをコロナ後遺症にすり替えて一生コロナ騒動を続けそう…
もういやだ。+2
-0
-
1900. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:06
>>1
一番は同調圧力が強いからかな〜と思う
そもそも「伊達マスク」という言葉があった位
マスクに対しても抵抗感ない人が多かった
(海外じゃ感染病患者と思われ白い目で見られるところもある位マスクに対して強い抵抗感があるらしいよね)
あとは過度な綺麗好き(潔癖)なところ
そして何よりは
「みんながしてるから○○する、○○しない」
判断基準が他人なところ
他人に迷惑をかけること、かけられる事に
過剰に敏感なところも
私は日本が世界で一、二を争うほど
最後までマスクしてる人多いんじゃないかと
予想してる
+8
-0
-
1901. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:06
>>1887
言ってもよかったんじゃない?コロナでこんな騒ぐ前にすでにそうだったからね。+2
-0
-
1902. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:19
>>1852
ウイルスに礼儀も何もあるかよw+32
-3
-
1903. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:23
>>1845
「のが」とか、やっぱレベルがって感じ。+3
-0
-
1904. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:47
>>1894
それも正確な情報ではありません+1
-16
-
1905. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:50
>>45
風邪の特効薬もないからね。+27
-0
-
1906. 匿名 2022/09/23(金) 01:03:04
>>1877
体制変えないとね+1
-0
-
1907. 匿名 2022/09/23(金) 01:03:18
>>1717
来なくていいよ
日本人だけで過ごしたい
マスクしないバカ達は日本から出ていけ+1
-8
-
1908. 匿名 2022/09/23(金) 01:03:25
>>1859
え?今子供はするなって厚生省言ってるけど?
何が今はダメなんですだよふざけんな!厚生省よりお前の言うことが正しい理由出せよ
って言うなあ。+4
-0
-
1909. 匿名 2022/09/23(金) 01:03:26
>>1886
ろくでもない男と同じなのね。情けない。+2
-0
-
1910. 匿名 2022/09/23(金) 01:03:31
>>1044
この騒動を続けたいから、コロナで死んだんじゃないお年寄りもわざわざ死後PCRしてコロナ死を増やすように指示してるくせに、白々しいわって言いたい+9
-0
-
1911. 匿名 2022/09/23(金) 01:03:55
>>634
というか、全国的にその時期は増えてる。
こんなニュース出てくる時点で
日本はガラパゴス化してる。+16
-0
-
1912. 匿名 2022/09/23(金) 01:03:59
>>1663
パンガン島オススメ🏝
マスクなんてしてたら寧ろ変質者扱いの欧米人御用達のパリピアイランド+4
-0
-
1913. 匿名 2022/09/23(金) 01:04:06
>>1902
ほんまそれ。何を基準にしてるんかと思うわ。+20
-0
-
1914. 匿名 2022/09/23(金) 01:04:13
>>1896
海外入国の対応が時々刻々軽くなってるから、訪問予定国の大使館HPで確認したらいいよ
+0
-0
-
1915. 匿名 2022/09/23(金) 01:04:19
>>1904
今は大量に買ってるの日本くらいだよ
まさか他の国も接種券くると思ってる?+22
-0
-
1916. 匿名 2022/09/23(金) 01:04:28
>>1907
マスクする理由を科学的根拠で説明してくれる?おバカさん。+9
-0
-
1917. 匿名 2022/09/23(金) 01:04:39
小林よしのりの
日本はデマで滅ぼされるというのが現実になってきた。
こういう情報操作で国って滅ぼせちゃうんだね+9
-0
-
1918. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:00
>>1873
ワクチンの話しなんてしてない。
アクロバットしてまで反応したという事は
何かしらの、勝ち気な精神的な要因を持っている。ま、これくらいで留めておくね。+0
-2
-
1919. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:14
>>1852
そうだよね
単に合わせてただけ
本当はマスクしたいよ
無理矢理合わせてた大変だろうなって思ってた+5
-16
-
1920. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:25
>>1874
めっちゃ失礼なこと書いてるな。+9
-1
-
1921. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:28
>>1861
ワクチンのワード出すと気分が高揚するんじゃない?
反ワクはワクチンの話大好物だから+0
-6
-
1922. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:51
>>1106
うちもまだ生き残ってるよー!
まぁ無症状という可能性はあるけどw+15
-1
-
1923. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:57
>>13
あちらは民主主義ではないから。
なんなら東アジアの映像みてもこんなにマスクしてるの日本くらい。+20
-2
-
1924. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:05
>>1883
最後ちゃうわ。諦めないよ。+0
-0
-
1925. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:30
マスクバカの人は、
なんでマスクしない人を許せないわけ?
+7
-0
-
1926. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:33
日本は割とマナーを重んじる国民性なのと、
コロナの極めて初期に老若男女に知名度が極めて高い志村けんさんが亡くなったという衝撃が大きかったからじゃないかな?
志村さんや続いて岡江久美子さんが亡くなってなければ、ずいぶんコロナに対する印象は違ったと思う。+2
-0
-
1927. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:45
>>1816
だったら、あんたも医学博士号取りなよ。
それからだったら話し聞くよ。+0
-1
-
1928. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:46
>>1917
漫画家の小林よしのりに何が分かるのよ
金儲けに決まってんじゃん+2
-2
-
1929. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:49
コロナよりもコロナ脳を治してくれ(切実)+2
-0
-
1930. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:03
>>1907
航空券買って。お願い。+2
-0
-
1931. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:21
国葬でマスクを指示してくれた松野官房長官には感謝します+0
-2
-
1932. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:21
>>303
それ思った。
国葬でそれどころじゃないんじゃない?
ほんとになんでも検討で終わらせるよね。+36
-0
-
1933. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:35
>>1914
ありがとうございます!
やっぱり条件も刻々と変わっているんですね。
+1
-0
-
1934. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:36
>>1907
外国人に爆買いしてもらわないともっと経済悪化するけどいいの?+3
-0
-
1935. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:41
>>1925
自分がマスクしてれば飛沫を防げる設定なのに、他人を気にする理由がわからないわよね+7
-0
-
1936. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:46
>>4
私はつけるし、つけない人は避けるけどね+26
-33
-
1937. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:03
>>1928
医者だって金もうけです。
漫画家差別だわ+4
-0
-
1938. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:14
>>51
年金払わなくてすむしね。+4
-0
-
1939. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:37
>>1895
それも含めて
>今、専門の人が研究してるんだろうから、任せてそれを取り入れるのが、まともな凡人の
>振る舞いじゃない?
って言っている。
あんたもど素人なんだから気になるなら研究者にその疑問ぶつければいいじゃん。
+1
-2
-
1940. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:38
政府の立場になってみればワクチンたくさん買っちゃってるし仮に対策を緩めて死者が少しでも増えたら責められるし責任負いたくない。
専門家の立場になってみればそりゃあ経済とか他の事は考えずに感染の危険性を訴えるでしょうよ。当たり前。
マスコミの立場になってみれば騒げば騒ぐほど簡単に視聴率取れる。
それらを見てどう判断するかはもはや国民次第。+3
-1
-
1941. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:42
>>1927
博士号とったら全てわかるとでも?甘いわ。医者が医者の8割がヤブって言ってんだよ。+4
-0
-
1942. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:42
>>1870
脅すねー+0
-0
-
1943. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:49
>>1907
家こもっとけ+3
-0
-
1944. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:51
>>1717
ハワイでも日本人がマスクしてて笑ったw+7
-0
-
1945. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:54
>>1936
問題ないよ
マスクがあろうとなかろうと、用もない赤の他人と関わらないでしょ+19
-1
-
1946. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:18
>>1940
アホのくせに語るな+2
-0
-
1947. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:22
>>1893
解明するころには日本衰退してそう。それでもコロナ脳はコロナに勝ったぞ!とか思うんだろうか。+4
-1
-
1948. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:53
>>1941
いいから取りな。+0
-1
-
1949. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:59
>>1898
陰謀論…+0
-0
-
1950. 匿名 2022/09/23(金) 01:10:08
>>1942
ほんまそれね。気持ち悪いわ。そうであったとしても命あるものは劣化していってるからね+0
-0
-
1951. 匿名 2022/09/23(金) 01:10:13
いまさらだけどマスクってさ、つけることでコロナを防ぐ効果あるの?+5
-3
-
1952. 匿名 2022/09/23(金) 01:10:16
>>1501
世界中でWW2総死者数を超える死者を出し、効果的なワクチンを作れず、
後遺症も未知数で、解決策もなく、一人の感染者が感染させる人数が致命的
こんなウイルスが数百人感染したのにどうでもいいって
日本社会に傾いて欲しい五毛が言うのなら分かるけど+2
-4
-
1953. 匿名 2022/09/23(金) 01:10:33
>>1935
お前のそのマスクで防げるだろ
で論破だよね。
マスクバカは単なるヒステリー。
裏付けも説明も出来ません笑+7
-1
-
1954. 匿名 2022/09/23(金) 01:10:42
>>1948
お前が取れ。わたしはもう無駄だってわかってる。+0
-0
-
1955. 匿名 2022/09/23(金) 01:10:44
>>1937
専門外+0
-1
-
1956. 匿名 2022/09/23(金) 01:11:19
>>5
やっとPCRがインチキ検査だと分かってくれる人が増えたみたいでホッとしてる+96
-2
-
1957. 匿名 2022/09/23(金) 01:11:39
>>1907
中国へ行ってらっしゃい+0
-0
-
1958. 匿名 2022/09/23(金) 01:11:55
>>1951
100%防げるわけではないけど、効果はあると思います。+6
-2
-
1959. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:07
>>1801
ここは五毛だらけだから
まともな反応は期待しない方が良いよ+2
-4
-
1960. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:13
>>3
誰かコロナ利権を持ってるからだよね。+29
-1
-
1961. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:32
>>1925
自分こそ暴飲暴食だから人のせいにするんだよ。そして汚部屋ね。もちろん腸も汚れてるから常に不安なんだよ。+0
-0
-
1962. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:46
+9
-0
-
1963. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:47
みんなワクチン打ったの?
怖くて打たなかったけど、なかなか人に言えない‥+5
-0
-
1964. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:53
入院中しょっ中PCRさせられてた人が癌で亡くなったのに陽性になって癌の死亡保険降りなかった話がバズってたよ
陽性になったら診断書に書かれるのはコロナ死だから
闘病がんばってたのに悔しいって遺族の人が
+9
-0
-
1965. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:59
>>1501
嬉しそうに報道してるって感じたなら病院行ったら?
+1
-2
-
1966. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:02
>>1958
どのように?そしてどれぐらい?+3
-0
-
1967. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:04
>>303
5類下げは考えてないって言ってるよ
現時点で現実的でないって言ってたよ
だからまだまだ下げなくていい
たまたま今が少ないだけ+2
-13
-
1968. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:10
>>1958
あなたの感想ですよね笑笑+4
-0
-
1969. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:10
>>1859
幼児なんて、マスクの表面べたべた触るから一ミリも意味ないと思います。
+4
-0
-
1970. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:29
>>1781
日本人がマスク外さないのは別の理由がある。+1
-2
-
1971. 匿名 2022/09/23(金) 01:14:10
>>1958
効果なんてないでしょう。
飛沫なんて隙間から入ってくるしー。
+4
-0
-
1972. 匿名 2022/09/23(金) 01:14:17
ここまた晒されそう
女は低IQだと子供部屋おじさん共に馬鹿にされる流れ+1
-3
-
1973. 匿名 2022/09/23(金) 01:14:21
>>1956
根拠は?
頭いいから説明できるよな?+1
-17
-
1974. 匿名 2022/09/23(金) 01:14:24
>>1958+8
-0
-
1975. 匿名 2022/09/23(金) 01:14:25
>>1970
顔隠しです+2
-0
-
1976. 匿名 2022/09/23(金) 01:14:31
マスクを求めて朝から薬局に長蛇の列になった挙句、
密になってたご老人たちにもはや懐かしさすら感じるww+0
-0
-
1977. 匿名 2022/09/23(金) 01:14:55
>>1972
だからなに?+1
-1
-
1978. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:02
>>1801
今となっては無知、です+0
-0
-
1979. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:24
>>1904
では何故ワクチン接種の間隔が3ヶ月に短縮されるのでしょう+20
-0
-
1980. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:44
>>1967
まじかー。仕事休むのキツいのに+0
-0
-
1981. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:49
>>1972
コロナ禍を終わらせようとする低IQってことだよね。+0
-2
-
1982. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:54
>>4
インフル程度かそれ以下の病気を気にして生活するのはもう終わらせるべき。
特に子供達はコロナ始まって入園、入学した子は
あと半年くらいで卒業になるのに、
マスク姿の友達や先生しか知らず、黙食が当たり前で、未だに行事を中止してる所もまだある。
もう終わらせないといけないでしょう。
写真とかマスクで表情も分からない。
もう弱毒化したんだから、
マスクや黙食等の対策は一時的なものとして
終わらせないと。
大人の都合に声を子供を巻き込んではいけない。
+106
-5
-
1983. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:54
>>1954
私が取る。 えーところで何をとればいいの?+0
-2
-
1984. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:57
>>1972
5ちゃんに限らず他でもめっちゃガルの反ワクはバカにされてるよね+2
-6
-
1985. 匿名 2022/09/23(金) 01:16:06
>>1964
そら商売だもの
得するようにできてるのよ
保険会社なんて払わなくていい理由を血まなこになって探しているよ+0
-0
-
1986. 匿名 2022/09/23(金) 01:16:16
>>1
徳島の阿波踊りで踊り手が800人以上感染したんでしょ。私はコロナやっぱり怖いなと思った。家族に病人と高齢者がいるからマスク必須。+5
-11
-
1987. 匿名 2022/09/23(金) 01:17:06
>>1
他人の息や唾液がふりかかるって気持ち悪いじゃん
キスやらハグやらで他人の体液をつけまくる文化の人達にはわからないかもしれないけど、消毒するのが当たり前、マスクするのが当たり前の社会は日本人にとっては心地よいんだよ
他人の唾液が降り注ぐ世界にはもう戻れないの+6
-3
-
1988. 匿名 2022/09/23(金) 01:17:09
>>1419
自分では何も調べないでテレビ見てバカ面してるだけだよね、そりゃ煽られるわなー+4
-7
-
1989. 匿名 2022/09/23(金) 01:17:20
>>1801
コロナは未知でも何でもない、風邪ウィルスの一種
何年後かに人体にどんな影響出てくるか誰にも分からないのは、むしろ遺伝子ワクチンや四六時中マスク生活の方
アインシュタイン「何も考えずに権威を敬うことは、真実に対する最大の敵である。」+6
-1
-
1990. 匿名 2022/09/23(金) 01:17:42
>>1925
マスクしてないやつからうつされるから
少数派になりたくないから+2
-3
-
1991. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:02
>>1954
言わなかったけど、叔父が高名な医者です。
他にも親戚に医者三人くらいいます。
だから餅は餅屋でなんとなく分かる。
ただ自分は医者じゃないから、知ったか振りして無責任な事は流布したくないし、医者の振りしてコロナは風邪だとか妄想狂みたいな人間を心底嫌だなと思うし、医師資格という切り札も無いくせに医者を軽んじるような、恥ずかしい発言はしたくないな。と、思います。+3
-7
-
1992. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:03
>>1986
もちろん、家の中でもマスクですよね。
+4
-1
-
1993. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:13
>>1984
毎回でうんざりだわ
一部のやばい書き込みを女全体がそうだと考えてる+2
-0
-
1994. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:26
>>402
今回のことで、日本人て本当に人目と世間と体裁が第一なんだなと実感した。そりゃ生きにくいよ、自殺も多いよ。
戦時中にあーなっちゃったのも納得した。+24
-0
-
1995. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:26
>>1987
唾液恐怖症のあなたが出かけなければいいだけじゃない+7
-0
-
1996. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:09
>>1991
いいの、利権を貪ってるような医者が多いんだから。コロナ禍でまだわからないのか。
きちんとやってる医者は少数だよ。+6
-0
-
1997. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:12
>>1859
コロナ対策のマスクなんかより、幼い頃って貴重なのにそんな時を人の表情を読みづらいまま育ってしまう、そっちのほうが100倍可哀想
幼児はコロナにかかってもほぼ100%が死なないし、すぐ治るのに
+5
-0
-
1998. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:14
>>1983
人格障害みたいなの、増えてるから精神科
になったら?+2
-0
-
1999. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:23
>>1991
やめなって
がるちゃんで医療従事者と家族は異様に叩かれるから+1
-0
-
2000. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:42
反ワクは何でこんなに無駄な議論したがるの?
議論して何か学んだ事あるの?
接種してないならどうでもよくないか?
+1
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する