-
1. 匿名 2015/07/17(金) 16:01:17
安倍総理大臣は「2020年オリンピック・パラリンピックの会場となる、新国立競技場の現在の計画を白紙に戻し、ゼロベースで計画を見直すと決断した」と述べました。そのうえで、安倍総理大臣は「オリンピックは国民皆さんの祭典だ。主役は国民1人1人、そしてアスリートの皆さんだ。だから皆さんに祝福される大会でなければならない。国民の皆さん、またアスリートたちの声に耳を傾け、1か月ほど前から計画見直すことが出来ないか検討を進めてきた」と述べました。
+1176
-16
-
2. 匿名 2015/07/17(金) 16:02:44
今ある施設活用して+1801
-25
-
3. 匿名 2015/07/17(金) 16:02:55
国民の皆さん、またアスリートたちの声に耳を傾け、1か月ほど前から計画見直すことが出来ないか検討を進めてきた。
うん、お願いします。+2047
-12
-
4. 匿名 2015/07/17(金) 16:02:59
金かかりすぎや+1603
-11
-
5. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:07
当たり前じゃ、ボケ+1910
-97
-
6. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:18
デザインも選び直そう!+1553
-5
-
7. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:18
よかった!まともなのになりますように。+1798
-7
-
8. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:22
当然のことだと思う+1306
-10
-
9. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:26
安倍さんGJ(*・∀・*)ノ
もっと安くてカッコいいデザインのを期待してます!!+2059
-110
-
10. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:29
え?いいの?
これで東京はオリンピック勝ち取ったんじゃなくて?+50
-515
-
11. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:34
阿倍さんグッジョブ!+950
-193
-
12. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:47
よかった!
今度こそ予算に見合うように計画して下さいね。+1250
-6
-
13. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:47
よく決断したとは思うけど、間に合うのかな?
一から設計し直すと間に合わないという話があるので、コンペに出てた他の作品を使うのかも?+964
-24
-
14. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:48
一ヶ月前からとか言い訳やめれば?+165
-197
-
15. 匿名 2015/07/17(金) 16:03:53
次は他の国と同じような予算でやってほしいね。
+1525
-9
-
16. 匿名 2015/07/17(金) 16:04:02
+1211
-44
-
17. 匿名 2015/07/17(金) 16:04:12
今からまた1からで間に合うのかは不安が残るが、
とりあえず2500億とかいう謎のケタのまま無理矢理に押し進めなかったのは評価する+1796
-9
-
18. 匿名 2015/07/17(金) 16:04:24
えっ、今頃になって?
これ以上、支持率が下がったらヤバイ!と思い始めたのかしら?
+848
-412
-
19. 匿名 2015/07/17(金) 16:04:26
大丈夫なの?
各方面に。+40
-125
-
20. 匿名 2015/07/17(金) 16:04:26
森喜朗古墳、残念だったな( º言º)!+1337
-16
-
21. 匿名 2015/07/17(金) 16:05:06
よかった
安倍さん。素晴らしい決断だったと思います+1023
-93
-
22. 匿名 2015/07/17(金) 16:05:13
森元首相の元にもこの皮肉は届いたのかな…新国立競技場は「#森喜朗古墳」、あまりにも的確な表現が大ウケしツイッターで大絶賛拡散中girlschannel.net新国立競技場は「#森喜朗古墳」、あまりにも的確な表現が大ウケしツイッターで大絶賛拡散中 発端となったのはこのツイート。新国立競技場の建築費に、さらに72億円が追加されるというニュース記事に対し、「森喜朗古墳凄まじいな」というコメントが付いたところ…… ...
+781
-10
-
23. 匿名 2015/07/17(金) 16:05:34
総工費1800億円を目指すみたいですね。+32
-175
-
24. 匿名 2015/07/17(金) 16:05:45
未来ある日本人の若者にデザインしてほしい+940
-13
-
25. 匿名 2015/07/17(金) 16:05:45
デザインはどうするんだろう?
+184
-5
-
26. 匿名 2015/07/17(金) 16:06:11
ほっとしたー。+289
-6
-
27. 匿名 2015/07/17(金) 16:06:34
あのデザイン気持ち悪い
もっと単純な形の方が安上がりにできそう+818
-18
-
28. 匿名 2015/07/17(金) 16:07:06
もう安藤忠雄が責任持って予算と相談しながら設計したらいいじゃない。【新国立競技場問題】安藤忠雄氏「設計プロセスについて承知せず」政府は2000億円未満に減額検討girlschannel.net【新国立競技場問題】安藤忠雄氏「設計プロセスについて承知せず」政府は2000億円未満に減額検討 総工費が膨れあがったことについては「消費税増税と物価上昇にともなう工事費の上昇分は理解できますが、それ以外のコストアップにつながった項目の詳細について、...
+694
-53
-
29. 匿名 2015/07/17(金) 16:07:28
+1151
-45
-
30. 匿名 2015/07/17(金) 16:07:44
バカみたいに飛び抜けて高かったもんね。
でも案考えたひとが契約違反とか言ってるんでしょ?
後もいろいろ大丈夫なのかな。+654
-6
-
31. 匿名 2015/07/17(金) 16:07:57
金無い国がそんなん建てて誰が喜ぶねん+893
-11
-
32. 匿名 2015/07/17(金) 16:08:06
森喜朗ゴリ押しのラグビーワールドカップとか心底どーでもいいからオリンピックの事だけを考えて作ってくれ
ラグビーなんて悪いけど日本国民は興味ないから+1048
-82
-
33. 匿名 2015/07/17(金) 16:08:10
安倍さんはこういってるけど,「では500億円前後で決まりました。めでたしめでたし」とはすんなりいくのか心配。ザハ案を何が何でも押したい力持ってる人達が邪魔してごたごたしそう。アメリカに嵌められた田中角栄みたいに,消されないかな。+475
-29
-
34. 匿名 2015/07/17(金) 16:08:18
民主党政権じゃなくてよかったー
いい加減な菅とか鳩ぽっぽなら続行してたよ+661
-89
-
35. 匿名 2015/07/17(金) 16:08:29
デザイン考えたザハ氏は変更拒否してるんだよね?
どうするんだろう?+451
-14
-
36. 匿名 2015/07/17(金) 16:08:34
どうせ森が俺のせいにするなと逆ギレして勝手にしろと放り投げたんでしょw
それにしてもなんで森なんかがいつまでも権力握ってるんだか+936
-9
-
37. 匿名 2015/07/17(金) 16:08:47
森さんは、もう なんにもしないで
見ているだけで良いと思います。+771
-10
-
38. 匿名 2015/07/17(金) 16:08:51
あのクソ森がタダで引き下がるとは思えない。
見返りは何だ?金?権力?+537
-12
-
39. 匿名 2015/07/17(金) 16:09:16
この際、森元首相も解雇すればいいのに。
+1353
-9
-
40. 匿名 2015/07/17(金) 16:09:24
+1346
-9
-
41. 匿名 2015/07/17(金) 16:09:35
森『チキショー、俺の古墳が』_| ̄|○
+743
-8
-
42. 匿名 2015/07/17(金) 16:10:02
森喜朗も白紙の方向にしていいよw+900
-5
-
43. 匿名 2015/07/17(金) 16:10:26
名誉ある仕事なんだから
デザイン料辞退しても損にはならないと思うよ。+534
-15
-
44. 匿名 2015/07/17(金) 16:10:31
安倍さん森を説得出来てよかった!
皆に祝福されるオリンピックにしましょう
期待しています!+476
-20
-
45. 匿名 2015/07/17(金) 16:10:32
GJじゃないよ
招致成功してから2年もあって
その間ずっと建築家とかから無謀だと指摘されてたのに遅い位だよ+946
-45
-
46. 匿名 2015/07/17(金) 16:11:09
計画見直すのにまたお金かかりますね。安倍さんのどこがそんなにいいのかわからない。+352
-146
-
47. 匿名 2015/07/17(金) 16:11:13
英断だねー
国民のお金を使うのだからひと桁下げて当然。
利権がらみで反対あるかもだけど国民はそれを許さないぞ!+519
-30
-
48. 匿名 2015/07/17(金) 16:11:16
ザハのデザインなんてコンペ通っても建築されないのばっかじゃん
そりゃ変更には異議を唱えるだろうけど、そもそも予算に見合わないプランを適当なコスト計算で出してきたのはザハのほう+756
-6
-
49. 匿名 2015/07/17(金) 16:11:23
森喜朗の存在もなかったことにならないかな
下手に元首相なんて肩書き持ってるから面倒でならんわ+559
-8
-
50. 匿名 2015/07/17(金) 16:11:31
よかったとは思うけど間に合うの?あと詳細な金額もちゃんと国民に提示して欲しい
やっぱりさらなる増税とかになったら嫌だ+295
-10
-
51. 匿名 2015/07/17(金) 16:11:36
森喜朗、なんでまだこいつがのさばってんのかよく分かんない。ソチの真央ちゃんへの暴言も許せないのに。+370
-8
-
52. 匿名 2015/07/17(金) 16:11:53
なんとなく森って人 半島に送金とかしていそう・・+215
-13
-
53. 匿名 2015/07/17(金) 16:12:03
あれで突き進んでたらどうなってたか…考えただけで恐ろしい。
国民の怒り心頭だったね。
あの建築家のおっさんまだあの外人の案残したいとか言ってたよね。それが高いんだよ!
あの案残してもっと安価にとか寝ぼけてんじゃねー!+274
-9
-
54. 匿名 2015/07/17(金) 16:12:04
森氏、もう引退して欲しい。
大人しくしてろなんて税金の無駄遣いすぎる。
頼むから黙って隠居して。+323
-4
-
55. 匿名 2015/07/17(金) 16:12:07
ひとまず、ホッとしました!
今度は、バカでかい予算の必要でないものにしてください。+151
-3
-
56. 匿名 2015/07/17(金) 16:12:11
ついでにおもてなし制服もデザイン見直しで!!マジで
せめて日本カラーにして+345
-4
-
57. 匿名 2015/07/17(金) 16:12:26
2020年までに間に合いません。とか言うなよ+83
-6
-
58. 匿名 2015/07/17(金) 16:13:43
新しい予算が出るまで安心できないのは私だけ?
なんだかんだで膨れ上がるのは御免だよ+196
-3
-
59. 匿名 2015/07/17(金) 16:14:02
森元首相がカラムとろくな事ない+292
-4
-
60. 匿名 2015/07/17(金) 16:14:11
森喜朗を諦めさせる為に裏金動いたんじゃないかと思ってしまう+217
-4
-
61. 匿名 2015/07/17(金) 16:14:20
デザインから変えるんだよね?
このデザイン、ろくでなし子のデザインみたいで凄く嫌なのよね。+160
-3
-
62. 匿名 2015/07/17(金) 16:14:32
おもてなし制服!
舛添もあれを白紙撤回すべき!
どんだけボランティア希望者の気持ちを下げるんだ〜
あんなのありえないわ〜+314
-8
-
63. 匿名 2015/07/17(金) 16:14:39
ソーラーパネルのやつがいいと思う。+140
-7
-
64. 匿名 2015/07/17(金) 16:15:07
21. 匿名 2015/07/17(金) 16:05:06 [通報]
よかった
安倍さん。素晴らしい決断だったと思います
何が素晴らしいの?元々ひどかったのを国民が大反対したから今更直しただけ。民主党が昔やらかしたのを軌道修正したら素晴らしいって言うの?私は言わない。元からちゃんとすればよかっただけの話。+95
-88
-
65. 匿名 2015/07/17(金) 16:15:27
ちょーどいま国立競技場が更地になってるから
森喜朗を地中に生き埋めにしてきたらいい
老害キチオヤジは古墳と共に永眠してくれ+199
-43
-
66. 匿名 2015/07/17(金) 16:15:53
支持率を意識してでしょうね。
都民なので税金は払うことは仕方ないけど、
新国立競技場にあんなにお金を掛けるんだったら、オリンピック選手の強化費や東北の復興支援に使って貰いたいのでよかったです!
安保で支持率下がってるし、ギリシャや中国などの問題も予断を許さない。景気まで悪くなったら確実に支持率下がりますからね。
ただ、いくらで落ちつくんだろう。まだまだ手放しでは喜べないなー。+239
-34
-
67. 匿名 2015/07/17(金) 16:15:54
乗り気で進めてきて批判を浴びたから白紙に戻しただけじゃん。
遅いんだよ!!もっと早くやれ!+173
-34
-
68. 匿名 2015/07/17(金) 16:15:59
一流アスリートの皆さんに失礼な事を言う前に早くコイツを隠居させろ!
この老害は海外のアスリートに暴言を吐いて国際問題にもなりかねない+314
-10
-
69. 匿名 2015/07/17(金) 16:15:59
FIFAカタールw杯のために建設されているスタジアムの一つも、今回と同じ女性建築家のデザインらしくて、この人が手がけると女性の性器のようになると叩かれていた。それ、知らずに選んでたんだろうね。男って、やっぱりそういうフォルムに弱いとか??+119
-3
-
70. 匿名 2015/07/17(金) 16:16:22
お金がないのに、あんな高額な箱を作っても諸外国から笑われるだけ。
日本の素晴らしい技術力と地道な作業力があれば、きっと素敵な競技場ができるはず!+224
-3
-
71. 匿名 2015/07/17(金) 16:16:24
金額が他国と比べてずば抜けすぎ!
同じ金額ぐらいに出来ないものなの?
せめて1000億以下でお願いしたい。+201
-2
-
72. 匿名 2015/07/17(金) 16:17:13
こんなに批判されながら続くよりは良かったよ
注目も集まったことだし次こそはムダのない、いい競技場に期待+99
-1
-
73. 匿名 2015/07/17(金) 16:17:14
+124
-39
-
74. 匿名 2015/07/17(金) 16:17:34
森さんのマスコミに対する態度が子供みたいでイラついた。
あなた達に話す資格はないとか意味わからん。
何様だよww
自分の案が通らないからって不機嫌って…。
なぜそこまでラグビーにこだわる??
早くしないといけない、金はどんどん使えってさ〜。
元総理、政治家のくせに国民のことなんて何も考えちゃいない。
日本はただでさえ借金まみれ、被災地はまだまだ復興してないのに建物に何千億も使うんじゃねーよ!+333
-3
-
75. 匿名 2015/07/17(金) 16:17:38
昨日の台風の被害とか被災地の復興に使うなら
幾らでも使いましょう使うべきって思うけど
こんな役に立たない下手すら一生行かない物にお金使って欲しくない!
そして次は安保の白紙だ!
平和大国日本を続けよう!+117
-49
-
76. 匿名 2015/07/17(金) 16:17:51
森喜朗さん、お詫びして辞任するべきところが責任を綺麗さっぱり他人に押し付け開き直る名人芸を披露(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp産経新聞で2020東京五輪組織委員長の森喜朗元首相が、産経新聞に事実関係を説明するインタビューを掲載しておりましたが、この内容が実に昭和政治の伝統芸能の域に達しており感動の嘆息を禁じ得ません。
+127
-5
-
77. 匿名 2015/07/17(金) 16:17:59
森さんも要りません。さようなら。+264
-5
-
78. 匿名 2015/07/17(金) 16:18:32
それでも1800億の予算なの?
いままでの施設の最高額が700億くらいなら高くてもせめて1000億くらいが妥当じゃないか?見栄の張り方間違ってる気がすると思う+308
-3
-
79. 匿名 2015/07/17(金) 16:18:55
間に合うの?+22
-3
-
80. 匿名 2015/07/17(金) 16:19:26
森さんの墓
↓
濁った
↓
森さんの墓゛
森さんのばか+92
-12
-
81. 匿名 2015/07/17(金) 16:19:42
建築やデザインを勉強してる学生さんにデザインを考えて貰ったら?デザイン料をタダで。
+177
-23
-
82. 匿名 2015/07/17(金) 16:19:54
同じ批判を受けても安保はそのままでこっちは白紙ですか…
人気取りでもなんでも無茶されたら困るから白紙なら白紙ですか良し。
でもその前にぼったくり業者を明確にして欲しいです。+73
-41
-
83. 匿名 2015/07/17(金) 16:20:35
あざといなー(´Д`)
ラグビーWカップに注目だよ
森元総理のご機嫌とりに予算をかけるかもしれない。+73
-10
-
84. 匿名 2015/07/17(金) 16:20:41
企業とかなら、最初の建設予算が1300億円までのデザインコンペってあり得ないと思う。
直近数年の五輪スタジアムの平均を出して、且つそれより安い斬新な建設方法を考案して、そのなかで
今までよりよいデザインを求めるのが当たり前だと思う。
最初っから、倍近い建設予算を提示すること事態おかしい。
建設会社、デザイン事務所共に頭を使わせ、競争させる事が普通だとおもう。
これが自分のお金を遣う企業活動と、人のお金を湯水のように使える公共事業の違いなんですね。+229
-1
-
85. 匿名 2015/07/17(金) 16:20:54
こんな物に3000億円近くつぎ込んで消費税10%に上げたら流石に安倍政権も終わるからね+250
-4
-
86. 匿名 2015/07/17(金) 16:21:03
産経より
森元首相「見直した方がいい」「もともとあのスタイルは嫌だった」
何を今さら、白々しい。
責任逃れはみっともないよ+348
-5
-
87. 匿名 2015/07/17(金) 16:21:12
ひるおびでやってたけど、結局あのデザイン決めたの安藤氏なんだよな
彼には多大なる責任がある
最後3つまで選択したのをごり押ししたんだから
最初から費用は懸念されてたんだよ
とっとと他のデザインに代えろ!!
+276
-9
-
88. 匿名 2015/07/17(金) 16:21:43
ラグビー古墳にならなくてよさそうだ (´・_・`)+76
-2
-
89. 匿名 2015/07/17(金) 16:23:10
毎日このニュースがストレスだった私としては白紙に戻すだけでも気持ちが楽になりました。
安倍さんありがとう!ここからも大多数の国民が納得する結果にしてください。
お願いします!+186
-27
-
90. 匿名 2015/07/17(金) 16:24:42
さっきミヤネ屋で、森さんが『元々このデザインは好きじゃなかった』って発言したって言ってませんでしたか?私の聞き間違いなのだろうか…
+186
-4
-
91. 匿名 2015/07/17(金) 16:24:56
安倍総理支持率また上がったね!+36
-51
-
92. 匿名 2015/07/17(金) 16:25:27
オリンピックの招致ができて、日本人としては、歴史的な嬉しいイベントのはずだったのに。
その国民の血税を使って、エグい様々な《やから》のふところに入るような莫大な儲けばなしがそこにひそんでるんだって気が付いた。
得体の知れない膨らんだバカでかい予算に、利権の嵐になってるのでは⁉️
カネと権力に綺麗な方が上にたってほしい‼︎
どうか、質素でもいいから、日本人のために、日本のこれからのアスリートたちのために、そして世界から集まる一流選手たちに恥じないような国立競技場‼️をお願いします。
+127
-4
-
93. 匿名 2015/07/17(金) 16:26:04
じゃーついでに安保法案も国民の意見を聞いて見直して欲しい
安保法案は無理矢理通して競技場で国民の機嫌をとるなんて子供騙しだよ
ただ実際にご機嫌とりにみんな喜んでるのが情けない+42
-58
-
94. 匿名 2015/07/17(金) 16:26:05
87
オーストラリアのデザインが一番マトモで堅実だった
+32
-6
-
95. 匿名 2015/07/17(金) 16:27:06
結局安部は安保無理やり通した後で国立の白紙発表したことで国民に評価され、安保目立たなくさせたいだけでしょ
このまま安保も通す、国立も通すじゃ支持率下がるし次の選挙勝てないもんね
評価する!とか書いてる人たちが浅はかすぎる+85
-68
-
96. 匿名 2015/07/17(金) 16:28:01
92
デザイン決定したの民主党政権下なんだよね
+148
-21
-
97. 匿名 2015/07/17(金) 16:28:51
森喜朗っていうお偉い風のめんどくさいじーさんがトップにいて自分の都合のいいようにゴネるから、こんなことになる。もっと常識的に判断出来る人がトップにならないと進む話も進まないんじゃない?+150
-6
-
98. 匿名 2015/07/17(金) 16:28:59
誰がザハデザインを選んだんだろう。最初のデザインも変な尻尾みたいな部分が中央線に乗り上げちゃっている規定違反のデザインだったのに。機能重視のシンプルデザインでいいし、旧国立競技場をリフォームするだけで良かったのでは?+158
-6
-
99. 匿名 2015/07/17(金) 16:29:05
当たり前です。誘致で大々的にデザインの独創性をアピールしてしまったからって渋りすぎです。+24
-3
-
100. 匿名 2015/07/17(金) 16:29:47
シンプルなのが使いやすいだろうし、コストも安いのでは?+104
-2
-
101. 匿名 2015/07/17(金) 16:30:01
28
いや、もうこの老害じいさんにはひっこんでもらいたい。
+74
-6
-
102. 匿名 2015/07/17(金) 16:30:15
見直して当然。だけどなぜこのタイミング?
設計の難しさも無駄な高コストも、ずっと前から問題視されていた。もっと早くに見直しを始めていたら時間の余裕もあったし、ひょっとしたら取り壊す前に旧競技場の一部を再利用するアイディアとかも出せていたかもしれない。
安保関連法案から国民の目を逸らせるためではないかと勘繰ってしまう。+130
-38
-
103. 匿名 2015/07/17(金) 16:30:19
国民としては、当然の結論だと思う。
にしてもグダグダだなぁ…。
もっと早くからわかってたことだろうに、批判集中したからって遅すぎ。
いろんな意味で海外の日本に対しての不安や不信感を煽ってる。+122
-4
-
104. 匿名 2015/07/17(金) 16:30:45
98
だから安藤氏だって
+31
-2
-
105. 匿名 2015/07/17(金) 16:30:50
1800億なの?
ザハ案の最初に提示された1600億でも財源確保できてないのに
1800億どこから出す気でいるの+103
-1
-
106. 匿名 2015/07/17(金) 16:31:56
建築やデザイン系の学校対抗でコンペ!
採用されたらその学校はハクがつくし、デザイン料は格安。みんなの競技場って気がするじゃん。+25
-32
-
107. 匿名 2015/07/17(金) 16:31:58
安倍さん大好きな人達に聞きたいんだけど安倍さんだって元の案推し進めてたんだけどその事実は無視?都合いいとこしか見えないの?安倍さんが何してもすごい!って言うのは良民じゃなくてタダのカモだよ、言い方悪いけど。+96
-49
-
108. 匿名 2015/07/17(金) 16:31:59
よし!1000億円以下で頼むよ!!!+115
-4
-
109. 匿名 2015/07/17(金) 16:32:41
106
大型競技場デザイン経験がないとコンペ参加できないそうだよ
+58
-0
-
110. 匿名 2015/07/17(金) 16:33:17
96
それを数年もノリノリで進めてんだからいいわけ(゜◇゜)
+7
-2
-
111. 匿名 2015/07/17(金) 16:34:42
109
そうなんだ?知らなかった〜+7
-0
-
112. 匿名 2015/07/17(金) 16:34:52
94
コンペ2位の中身
側面から見たの
評価
・最も完成度が高く、変更が生じてもコンセプトが大きく崩れない提案である。オリジナリティという面については、もう少し工夫が必要である。
・ナショナルスタジアムとしての品格と、イベントを行うフレキシビリティがある。完成度が高く、技術的にもギャランティーできる。
・スケルトンな雰囲気で、ランドマーク的建物になる。フィールドが昇降型になっているなど、使い勝手やデザインを含めて臨場感あるスタジアムが実現できる。
・ジオデシックな構造イメージで、美しい形である。
・オリジナリティにはかけるが、シンプルで建設しやすい。周辺環境を含めた提案にはなっていない。構造は合理的でないように見えるが、実現可能性は高い。
・まとまっているが、神宮外苑にこの形が置かれるのがよいか疑問が残る。
・モニュメント性に欠ける。+73
-2
-
113. 匿名 2015/07/17(金) 16:35:00
良かった。
サッカーファンとしては、聖地国立をあんなおかしな形にしてほしくない。+61
-2
-
114. 匿名 2015/07/17(金) 16:35:39
コンペに半年かかるらしいよ
本当に間に合うのこれ
もう5年しかないよ+60
-3
-
115. 匿名 2015/07/17(金) 16:35:46
本当によかった。
もう民主党の置き土産を国民で負担するのは勘弁だよ。
この感じで、同じく民主党が決めた消費増税も白紙にしてくれればよかったのにな。+75
-20
-
116. 匿名 2015/07/17(金) 16:37:00
106
学生さん、一級建築士の資格持ってるの??あれ実務経験なきゃ受験すらできないはずだよ。+66
-1
-
117. 匿名 2015/07/17(金) 16:37:16
安保関連法案の衆院強硬採決への批判を
そらすための、この時期の発表という気がする。+37
-25
-
118. 匿名 2015/07/17(金) 16:37:43
93、95、102がほぼ同じこと書いてるのにプラマイの差がある、これがガルちゃん+10
-0
-
119. 匿名 2015/07/17(金) 16:38:13
115. 匿名 2015/07/17(金) 16:35:46 [通報]
本当によかった。
もう民主党の置き土産を国民で負担するのは勘弁だよ。
この感じで、同じく民主党が決めた消費増税も白紙にしてくれればよかったのにな。
民主党でさえもやらなかった消費税増税をやったのは紛れもなく安倍さんですよ…………。+49
-51
-
120. 匿名 2015/07/17(金) 16:38:37
国民を苦しめる政治家なんて要らない。税金を勝手に使うな。+99
-2
-
121. 匿名 2015/07/17(金) 16:39:32
96
大成建設や竹中工務店といったスパゼネと税金をジャブジャブ使おうと進めたのは自民党ね+62
-10
-
122. 匿名 2015/07/17(金) 16:39:40
やっと森が折れたか。
なんか、自分のせいじゃないような言い訳してたけど、みんな森がごり押ししてたって知ってるから!
日本が優勝する可能性が無いような、ラグビーのワールドカップを楽しみにしてる人は少数なんだよ。
そもそもザハのデザインは国立にはふさわしくない。
無理に近未来的なのにする必要なんかないんだよ。大事なのは、安全性と機能性!
国立の建物こそ質素に堅実に作るべきでしょうよ、国民の税金なんだからさ。+176
-4
-
123. 匿名 2015/07/17(金) 16:39:52
やり直すなら維持費のこともちゃんと考えて欲しい。
年間40億の維持費なんてばかばかしいよ。+149
-1
-
124. 匿名 2015/07/17(金) 16:40:01
119
消費税増税決めたのは民主党だからね+76
-18
-
125. 匿名 2015/07/17(金) 16:40:12
119
逆だろ
民主党政権下で決定した法案でどうしてもいつかは実行せざるを得なかった
そもそも法案を可決するのを条件に、衆議院解散を決めたのは民主党
+86
-13
-
126. 匿名 2015/07/17(金) 16:41:15
維持費も大事!
作ってすぐ壊す訳じゃないし+40
-1
-
127. 匿名 2015/07/17(金) 16:42:12
日本人のデザインで良い!
コンペ3位のSANAA(妹島和世氏)の作品+115
-11
-
128. 匿名 2015/07/17(金) 16:42:52
+166
-15
-
129. 匿名 2015/07/17(金) 16:42:53
会見が始まって安倍総理がこれを言った瞬間、「安倍ちゃん漢だね!!」
と、嬉しくなった!宮根さんのあの顔笑。
+29
-34
-
130. 匿名 2015/07/17(金) 16:43:51
何でもかんでも民主のせいにするのはどうかと
招致の際に安倍総理もザハ案の国立競技場を目玉にスピーチしてましたよ
それが勝因でオリンピックを招致できたから変更するのは国際的な信用を失墜すると
菅官房長官も会見で言ってましたし
自民党もザハ案を推していたのは事実でしょ+72
-27
-
131. 匿名 2015/07/17(金) 16:44:21
選挙の時に税金の使い道を投票出来る制度とか欲しいわ。+71
-3
-
132. 匿名 2015/07/17(金) 16:44:24
耐震性とコスパで選んでほしい。見栄はって最新技術とか、使わなくていいよ。+155
-3
-
133. 匿名 2015/07/17(金) 16:44:31
本当に森元はアホだよねー…
自分とラグビー世界大会のためにこの計画挙げてたんでしょ?
東京オリンピックのための施設だっつーの
「2000億の競技場だよ!楽しみだねハッハッハー!」て酒飲んでたのかね
安藤氏は世論と白紙撤回を期待して、わざと無計画なものを出してきたんじゃないかな。+80
-8
-
134. 匿名 2015/07/17(金) 16:44:37
+126
-11
-
135. 匿名 2015/07/17(金) 16:45:07
森さん 元々生ガキみたいで嫌だったって(笑)+114
-1
-
136. 匿名 2015/07/17(金) 16:45:25
予算も見直して。
どうせゼネコンが少なからず膨らませようとしてくるんだから、計画は500億で考えてね。
+84
-4
-
137. 匿名 2015/07/17(金) 16:45:41
124.125
三党合意って知らないの?自民党もガッツリ参加したんですけどw+20
-5
-
138. 匿名 2015/07/17(金) 16:45:53
2位なのか、3位なのか謎だけど、
とにかくせっかく巨額を投じて造るなら日本人のデザインが良いよ国立競技場コンペで2位!今話題の建築家「SANAA」って? - NAVER まとめmatome.naver.jpザハ・ハディドの個性的な案で話題になった国立競技場のコンペティションで最後までザハと争った日本人の建築家「SANAA」。プリツカー賞も受賞し、今世界で活躍する注...
+108
-4
-
139. 匿名 2015/07/17(金) 16:46:28
安保法案無理やり通したから
支持率気にして
国立競技場の計画を白紙にしたのかな?
+65
-32
-
140. 匿名 2015/07/17(金) 16:48:23
安保法案の批判から視線をそらすためと書いている人がいるけど、批判しているのは特定の人達のみで、完全にマスコミの印象操作ですけどね。
>いま安全保障関連法案が上がりつつある。誠に喜ばしいことだと思っています。ちょっと聞くけど、「とんでもねえじゃねえか」って言って事務所で抗議の電話をもらった人。どれくらい来た? そんなもんか、数十件ね。普通だいたいね、めちゃめちゃ来るはずなんだ、これ、新聞の言う通りだったら。だって80%反対してるんだもん。もっと来なくちゃおかしい。俺のところだってめちゃめちゃ来るはず。いつもだったら。今度も秘書を並べて待った。でも、ほとんどかかってこない。+59
-33
-
141. 匿名 2015/07/17(金) 16:48:36
128のやつが一番安くコスト済むみたいだよ
+11
-0
-
142. 匿名 2015/07/17(金) 16:48:42
私は最終に残ってた日本人建築家の案もいいなと思った。
景観に合いそう。+158
-11
-
143. 匿名 2015/07/17(金) 16:50:48
デザイナーの人乙+1
-11
-
144. 匿名 2015/07/17(金) 16:50:54
1000億以内目標で作ってほしい。+27
-4
-
145. 匿名 2015/07/17(金) 16:50:56
138
最初から国際コンペ開く必要ないな
国際コンペしたからこそ、一位がダメなら他のデザインって即決することを出来ないそうだ
+40
-1
-
146. 匿名 2015/07/17(金) 16:51:19
変更は当たり前!
日本人の優秀なデザイナーなどの採用にはならないのかしら。
なぜ外国人で便器のようなヘンテコデザインに決まったのかが謎。
有識者会議のメンバーは建築会社とつながっていそうなお年寄りばかり。+99
-3
-
147. 匿名 2015/07/17(金) 16:51:20
ザハ案よりずっと良い!?最終選考でボツとなった新国立競技場デザイン集 - NAVER まとめmatome.naver.jp新国立競技場の設計見直しが検討されています。もしかしたらこの中に正規に採用されるデザインがあるかも・・・?
最終選考でボツになったデザインの方が良いもの揃いな件
特にトルコ人のデザインが費用もかなり抑えられて素晴らしい+68
-1
-
148. 匿名 2015/07/17(金) 16:51:58
箱形にしたら、めっちゃ安く、めっきり早く出来るらしい。
いいやん!それで!!
+118
-6
-
149. 匿名 2015/07/17(金) 16:51:59
134
ダサっ+7
-19
-
150. 匿名 2015/07/17(金) 16:53:00
ザハ氏には13億支払われているってニュースで言ってたよ。
デザイン出してくれてありがとうね~❤
には、破格の値段だと思うけど
手切れ金って事で。
あのまま進めるよりはマシだもんね。+111
-3
-
151. 匿名 2015/07/17(金) 16:53:14
本当によく考えてほしい
国の借金どうにかしてください+63
-5
-
152. 匿名 2015/07/17(金) 16:53:15
安心した!当たり前や!
こっちは贅沢生活なんかしてないんだ!
+71
-1
-
153. 匿名 2015/07/17(金) 16:55:40
140
そーだよねー、普通は法案に不満があったら政党の事務所に電話して抗議するよねー(笑)+30
-8
-
154. 匿名 2015/07/17(金) 16:57:06
34. 匿名 2015/07/17(金) 16:08:18 [通報]
民主党政権じゃなくてよかったー
いい加減な菅とか鳩ぽっぽなら続行してたよ
民主党なら平昌五輪を共同開催にして
東京五輪の花形競技を韓国に譲ってました。+95
-16
-
155. 匿名 2015/07/17(金) 16:57:07
まあ当たり前なんだけど、なんか安保法案の批判をかわす政治利用してるよね。+49
-32
-
156. 匿名 2015/07/17(金) 16:57:42
140
こういう時だけはマスコミを信じるんだね。+23
-5
-
157. 匿名 2015/07/17(金) 16:58:37
ザハくん気の毒+5
-21
-
158. 匿名 2015/07/17(金) 16:58:52
トルコ人デザイン
+19
-30
-
159. 匿名 2015/07/17(金) 16:59:52
SANAAのおふたりは素晴らしい建物たくさん設計されてますよね。金沢21世紀美術館もそのひとつ。
個人的には隈さんに設計してほしいな…
土地の状態、環境、地震対策を含め
日本人の建築家にやってもらったほうがいいと思う!+113
-5
-
160. 匿名 2015/07/17(金) 17:00:07
一部のガルちゃん民だけだと信じたいんだけどこんなので安倍さんGJってチョロすぎない?今までの案推し進めたのも安倍さんだよ?日本大丈夫かな。+60
-35
-
161. 匿名 2015/07/17(金) 17:00:19
147
ドイツ案がいいです。
自然で周りの景色に溶け込む感じがいいです。
改修案もいいですよね。改修でもあれだけ立派になったんですよね。
皆さんのお勧めはどれですか?+23
-7
-
162. 匿名 2015/07/17(金) 17:02:41
+153
-8
-
163. 匿名 2015/07/17(金) 17:02:51
遅すぎるよ
もう少しまともな議論できなかったんかい+50
-8
-
164. 匿名 2015/07/17(金) 17:02:57
建築のプロジェクトリーダーは外国の方なんだね…
(今、news everyでやってる。)
これからまたデザイン案~プロジェクト組み直しに1年かかるって言ってる。
そうなるとオリンピックに間に合うかどうか…なんて話も。
「日本人も契約の重要さは分かってると思う」
この一言、キッツイなー+36
-11
-
165. 匿名 2015/07/17(金) 17:03:23
日本の巨大建築物は耐震性や耐久性などを考えると、日本人が設計した方が安心だと思う。
もちろん計算や過去の事例でどの国に住む人にも設計は出来るとは思うけど、長年日本で地震や災害を経験しているからこその勘とか感覚とかもあると思う。
311の津波で女川原発が無事だったのは、当初十分安全だと思われる高さの防波堤で設計されていたけど、東北電力の副社長さんが、これではダメだ!絶対にもっともっと高くしないといけない!と譲らずに、常識外れの高さに変更して作ったからなんだよね。+129
-1
-
166. 匿名 2015/07/17(金) 17:04:33
140
それ朝日新聞じゃん
ガルちゃんの人たち、朝日新聞は朝鮮新聞だから信用できないってよく言ってるけど
こういう時は信用するんだね+14
-12
-
167. 匿名 2015/07/17(金) 17:04:38
また1000億円とかだったら、何にも分かってないね。
見栄は張らなくていいよ。身の丈に合ったものを造りましょう。
+80
-6
-
168. 匿名 2015/07/17(金) 17:05:19
今、安部が白紙に戻すってニュースで言っていた。
2012年にデザイン決定してからさ、今は2015年だよ!3年もの間なにやってんだか!
爺さんの寄り合いでお茶飲んでる話じゃないんだから、真面目にやんなよ!
+125
-26
-
169. 匿名 2015/07/17(金) 17:05:27
ザハ側の担当者はザハデザインを破棄したら契約違反になるとかなんとか言ってたけど
国際的な信用問題の印象として、
日本人がほとんど反対しているデザインを2300億かけて作らなかった判断の方が指示されるでしょ
これでザハ側がゴネたら国際的信用悪くなるのはザハ側+155
-1
-
170. 匿名 2015/07/17(金) 17:05:37
安倍は無能+24
-41
-
171. 匿名 2015/07/17(金) 17:07:20
抗議の電話がなかったっていう麻生さんの発言を聞いて、
「かけてもいいなら、かければよかった!」と思った国民は多いに違いない。+65
-31
-
172. 匿名 2015/07/17(金) 17:07:48
これは良かった!もっと飽きのこないシンプルな方がいいよ
なんかあのデザイン気持ち悪かったもん
今回も首相グッジョブだね+57
-18
-
173. 匿名 2015/07/17(金) 17:07:52
安倍ちゃんが考えなおしてくれてよかった
あのデザインで選考が通ったようなものらしいからトルコとスペインには悪いけど
一から考えた方がいいもんね。目標は500億ぐらいかな+66
-12
-
174. 匿名 2015/07/17(金) 17:08:18
164
それ言ってるのザハの事務所の人だよ+23
-0
-
175. 匿名 2015/07/17(金) 17:08:39
140に左が面白いように釣られてるw+4
-5
-
176. 匿名 2015/07/17(金) 17:11:35
白紙に戻す話を私は何も聞いていなかったって舛添が言ってるけど、お前が頭を突っ込む段階の話じゃないんだよ。
いろんなのが頭突っ込むとまとまる話もまとまらない。
国立なんだからさ、都民の税金が使われないようにだけ頑張れよ!+129
-3
-
177. 匿名 2015/07/17(金) 17:12:29
そもそもこのデザインに決まったのは民主党時代
この設計者の女性は、韓国でもでかい建造物をデザインしていて
建設の途中で仕様変更してどんどん経費が膨らんだ人らしい
民主との関係が深い人かもしれない。
安藤忠雄さんにもがっかりした。
自身はこんな大きなものは作ったことはないといっても
選定の責任者なら、建築費に対して無関心でいいわけがない。
会見の内容も言い訳にしか聞こえなかった。
なんにしても期間限定のオリンピックに無駄な金をかけても
意味はないから、いい決断だと思う。+119
-9
-
178. 匿名 2015/07/17(金) 17:12:54
安倍を崇拝するのはいいが失態を美化するのは終わってる(゜◇゜)+26
-34
-
179. 匿名 2015/07/17(金) 17:14:01
日本は京都議定書とかさ、先頭切ってCO2削減やっていく立場なんだからエコな競技場にして欲しい+65
-3
-
180. 匿名 2015/07/17(金) 17:14:20
白紙に戻しました。良かった(^○^)
じゃなくて最終的にいくらになるか問題!
余裕なんて無いんだから1000億以下にしてほしい!1000億でも高いけど!+98
-2
-
181. 匿名 2015/07/17(金) 17:14:52
麻生は息を吐くよう嘘をつくから全然信用してない+20
-35
-
182. 匿名 2015/07/17(金) 17:15:41
ザハ氏に13億!?
は、せめて1億でしょ。予算も考えず、かつ決定もしなかったデザインになんでそんなに出すの?
国民がザハを裁判にかけたら?+139
-11
-
183. 匿名 2015/07/17(金) 17:15:45
契約云々なんて、恐喝してるようなもんじゃん…そりゃ契約にサインしたらお互い責任持たなきゃいけないけど適当な予算でこのデザイン出してきたのザハ側でしょ?
後出しの予算大幅超過なんて、十分契約破棄できる内容だと思うけどね+89
-3
-
184. 匿名 2015/07/17(金) 17:15:47
将来的にかかるであろうメンテナンス費用のことも考えたら
500億で抑えてほしいところ
定期点検だってタダじゃないわけだし
見た目は奇抜じゃなくてもいいんですよ+101
-3
-
185. 匿名 2015/07/17(金) 17:15:48
これをきっかけに税金の無駄遣いになるような事は、どんどん話題になればいいのに。+80
-1
-
186. 匿名 2015/07/17(金) 17:15:58
金はかかるし
日本は災害盛り沢山だし
テロの心配あるし
外国人から変なウィルス運ばれて来そうだし
オリンピックって危険が一杯な気がする
もうやらなくていいよ
他人がスポーツやるのなんてどうでもいいわ+64
-10
-
187. 匿名 2015/07/17(金) 17:16:11
いくら頑張っても安倍政権の支持率は駄々下がり。はよ党首交代+15
-30
-
188. 匿名 2015/07/17(金) 17:17:52
あのデザインすごくダサいと思ってたから良かった+119
-2
-
189. 匿名 2015/07/17(金) 17:18:33
作る前の予算から、増えるに決まってるし、
はじめが高かったから完成後にはいくらになることやら…
維持費だって修繕費だってかかるんだよ、
完成したらあとは貸し出したときのお金回収するだけじゃないんだから
作るの難しいのを作ったら直すのだって大変でしょ
負の遺産やめてくれ! ちゃんと見直してくださいね+19
-1
-
190. 匿名 2015/07/17(金) 17:18:36
森喜朗はこのデザインはあまり好きじゃないと言ってた+20
-0
-
191. 匿名 2015/07/17(金) 17:18:36
予算は1964億円にすべき。
+2
-30
-
192. 匿名 2015/07/17(金) 17:19:11
私の叔父が建築関係の仕事をしているんだけれど、ザハ案のキールアーチは技術上絶対建たないって言ってた。
だから国民の意見どうのこうのっていうより、不可能だから絶対近いうちに撤回するって言ってたけれど現実になった。+143
-4
-
193. 匿名 2015/07/17(金) 17:21:47
よーやく白紙になったか
キールアーチなんて土がめっちゃ固い神宮外苑で建てる事なんて不可能なんだから
キールアーチが使用されている建築物は土の柔らかいところにしか建っていないのに+65
-1
-
194. 匿名 2015/07/17(金) 17:24:27
コラ画像のせいで、おまるにしか見えなくなった+16
-2
-
195. 匿名 2015/07/17(金) 17:25:11
Bたけし案のコレでいいよ。オリンピア発祥の原点に戻る更地に芝生敷き詰めるだけ、総工費5億。+103
-9
-
196. 匿名 2015/07/17(金) 17:26:39
低予算でもこんなに立派なのを作ることができる
日本人の技術とセンスは素晴らしい!!
で世界にアピールすれば良し!
おもてなしが売りなんだから!
オリンピックを海外から見に来る人は、
一に競技応援目的、二に日本観光で
新国立競技場見に来るわけではないのです!
そこのところよく考えてくださいね、
本当に節約してくださいお願いします+96
-2
-
197. 匿名 2015/07/17(金) 17:26:56
日本は開催そのものを辞退すれば良いんだよ
もっとこれから発展すべき国がやって
経済効果と世界的立場を確立すべき
今のオリンピックは
金持ちの見栄っ張りの場でしかない
第一当初のコンパクトな開催からもかけ離れてる
プレゼンの内容と矛盾が生じてる時点で
開催する資格無し+66
-26
-
198. 匿名 2015/07/17(金) 17:27:25
久々にいい話だな~。
機能性とランニングコスト重視でお願いします。
奇抜なデザインは飽きるからね。+26
-5
-
199. 匿名 2015/07/17(金) 17:27:35
とりあえず予算を公表してくれた方に感謝したいね。
誰かは分かりませんが。そのお陰で見直すことが出来たし。
やっぱり企業も同じようなことが言えるけど大きなプロジェクトは、予算も含め中間報告が必要なのね。+53
-2
-
200. 匿名 2015/07/17(金) 17:29:40
171
参政権は持っていなくても電話だったらできるもんね!w+12
-1
-
201. 匿名 2015/07/17(金) 17:29:58
2016五輪招致(失敗)の時の安藤さんデザイン素敵だった+47
-24
-
202. 匿名 2015/07/17(金) 17:29:59
白紙にするならもっと早い段階でして下さい
キールアーチは絶対建たないこと位分かっていたはずでしょう?
キールアーチを安定させるためにはブリッジを掛けるか錘をアーチの端に付けるしかなかったけれど、面積と都営大江戸線の件で絶対無理だったんだから+90
-4
-
203. 匿名 2015/07/17(金) 17:30:09
白紙に戻ったニュースみたら、
脳内でこんな感じで加工されたわ。
そうですか…よかっ…た…+67
-7
-
204. 匿名 2015/07/17(金) 17:33:01
当たり前!決断遅いわ!!+63
-9
-
205. 匿名 2015/07/17(金) 17:33:23
遅すぎるぐらいだし、タイミング的に媚売ってるなー
そもそも あんまり値段変わってない。
もっと下げるべき。+71
-13
-
206. 匿名 2015/07/17(金) 17:33:27
当たり前だろ。
もっと前から問題になってたんだから、早い段階で言って欲しい。
長引かせればそれだけ無駄金が動く。+54
-7
-
207. 匿名 2015/07/17(金) 17:34:44
新しくコンペやり直すとまた時間とお金かかるからコンペで2位だったオーストラリアの案でいいと思う+32
-6
-
208. 匿名 2015/07/17(金) 17:34:52
1800億でも高いよ
都民や都民以外の人に負担をかけないデザインにして+104
-3
-
209. 匿名 2015/07/17(金) 17:35:52
最終的にはいろいろ膨らんで2000億くらいになるから他の細かい部分で増税しますっていうことにはならないよね+30
-4
-
210. 匿名 2015/07/17(金) 17:36:43
おせぇよ
支持率下がると思って急遽だろ?分かり易い+47
-37
-
211. 匿名 2015/07/17(金) 17:37:59
見た目もそりゃ大事かもしれんけど、世界中の選手が「またここでプレーしたい」と思ってくれるような競技場を希望!!
+26
-2
-
212. 匿名 2015/07/17(金) 17:39:22
ザハさんのデザインは建築芸術的には価値があるんだろうが
日本人には使徒にしか見えない。…海で襲ってきたやつがこんなだったよね?+118
-5
-
213. 匿名 2015/07/17(金) 17:39:47
支持率支持率言ってる人いるけどさーこれで上がってもまた高い案出してきたら下がるよ?安保よりこっちの方が国民の関心も高そうだから+23
-8
-
214. 匿名 2015/07/17(金) 17:42:58
安保法案通った明くる日に国立競技場見直しか
しかも1800億ならまだまだ高い
安倍政権前もこんなことあったような気がするけど気のせいかな?
国民を馬鹿にしてる+72
-19
-
215. 匿名 2015/07/17(金) 17:45:03
本当に白紙に戻せるの?なんか信用出来ない。+26
-6
-
216. 匿名 2015/07/17(金) 17:45:30
213
本当そうだと思う
このタイミングは支持率のことも考えてるのかもしれないけど結局再案が高かったらまたマスコミも国民も叩きだすんだから一緒なのにね
とりあえず身の丈にあった無理のないデザインにして欲しい
他の国は500億程度で出来てるんだからやれないことはないはず+52
-4
-
217. 匿名 2015/07/17(金) 17:45:33
当たり前の事をしただけなのに安倍上げになる意味が分からないわ
寧ろ2年も放置して、森任命したのも安倍
工作員必死過ぎ
そして世界での信用がとか毎回言ってるけど、これで今までのも嘘だってバレたね
原発アンダーコントロールされてないしもう滅茶苦茶+85
-26
-
218. 匿名 2015/07/17(金) 17:45:45
遅すぎ。集団的自衛権の火消に使ったな。ほんと姑息。+44
-28
-
219. 匿名 2015/07/17(金) 17:47:04
下村文科相が「コンペをやり直す。半年以内にデザインを決める」と言ってるけど
コンペやる必要はあるの?
ザハの時のコンペで最終選考まで残ったデザインから選んだらいいのに
新たにコンペやったらまた費用かかるんだよ
建設費が高額すぎて財源確保できないから国民が反発してたのに
節約するって事を知らないの?+90
-3
-
220. 匿名 2015/07/17(金) 17:47:12
別にGJでも何でもない。最初から予算に合った建築物を選んで粛々と計画を進めるのが当たり前。結局自己顕示欲の塊ジジイと利鞘目当てのゴミ共が群がって問題を大きくして、適当なデザイン出したアンポンタンな建築家には違約金だ何だと騒がれ、その収束に税金使って白紙に戻す。。普通の企業なら関係者、責任者みんなクビだよ。+97
-9
-
221. 匿名 2015/07/17(金) 17:48:23
安倍さんGJ!とか言ってる人大丈夫?何年も前から分かってたことをあえて先延ばしにしてムダ金使ってたんですよ。この人はほんとお金の価値分かってないぼんぼんだわ。+97
-35
-
222. 匿名 2015/07/17(金) 17:48:30
せめて300億円ぐらいで纏めてくれ...
昨日のニュースだまた汚染水が漏れてるって見たんですが、火消しにはお金を使わない訳?
楽しみには使うくせに、、+78
-6
-
223. 匿名 2015/07/17(金) 17:49:07
横浜の日産スタジアムで良いのでは?観客数が7万人だったけ?充分世界に誇れるスタジアムだよ。羽田にも近いし。+87
-7
-
224. 匿名 2015/07/17(金) 17:49:25
予算も考えずに私はデザインを選んだだけとか、
予算が思ったよりかかるとか、キールアーチができる出来ないとか…携わってる人が無能すぎる!!
こんな状態で話が進んでて、
間に合わない間に合うレベルになってから、
毎日揉めて
バカらしいったらありゃしない!+74
-2
-
225. 匿名 2015/07/17(金) 17:51:33
シンキロウ(森喜朗)ざまあ!+19
-6
-
226. 匿名 2015/07/17(金) 17:52:05
これも民主党時代に決まってたのか、そっちにびっくり。
民主はホントに色々法案もクズみたいなのばっかり作って 日本人にとって負の遺産ばかり残した。
法律は簡単に変えられないけど こっちは変えられるのだから 日本のエコ技術で安くあげてほしいわ。+51
-20
-
227. 匿名 2015/07/17(金) 17:52:17
サブトラックが無いってあり得ないから
ちゃんと競技者の意見も聞いて+52
-1
-
228. 匿名 2015/07/17(金) 17:52:19
ノミネートされた中でぱっと見、これが一番好き。ソーラー発電で開会式とかやったら素晴らしいと思う。再生可能エネルギー利用したオリンピック、日本らしいアピールにならないかしら。+107
-13
-
229. 匿名 2015/07/17(金) 17:52:33
当然だわ+15
-1
-
230. 匿名 2015/07/17(金) 17:52:59
安藤さんは、昨日の会見で
予算が思ったよりかかるのは国のためにゼネコンさんに努力してもらって(予算を勉強して)みたいなこと言ってたけど、
だったらお前も選ぶときにもらった報酬は国のための行事なんだから、一切もらうなよと思った+83
-5
-
231. 匿名 2015/07/17(金) 17:56:56
公共事業の話題になると必ず東北(震災)復興の話を出してくる人が
いるけど、復興事業だけしていればよいわけじゃないよね。
他の地域では国を盛り立てる為にお金を使わないと
経済がまわらないんじゃないかな。+14
-4
-
232. 匿名 2015/07/17(金) 17:56:57
サナアでいいじゃない。
森はオリンピックの前にサラバな!+25
-2
-
233. 匿名 2015/07/17(金) 17:58:08
森元総理はデザイン見たとき、「へぇ~生ガキのようなドロッとしたデザイン」と思って好みじゃなかったらしい。テレビで今やってた。+36
-6
-
234. 匿名 2015/07/17(金) 17:59:34
ま~た民主党のせいにする
2年も前に政権交代したんですよ?
それより、テレビでもまとめブログでもまだ報道されない、次に叩かれる可能性の伊勢志摩サミット、サミット3日で史上初巨額の2400億で実施も見直さないとね洞爺湖サミットの何倍も税金に使う必要ないですよね+40
-19
-
235. 匿名 2015/07/17(金) 18:00:14
森もいらん( ◜︎◡︎◝︎ )+59
-3
-
236. 匿名 2015/07/17(金) 18:00:53
森さあ、「屋根が生牡蠣みたいだから初めから嫌だった」って。
だからそういうアホなこと言うなって。
頭に浮かんだことそのまま口にするなよ。
失言ばかりのアホが。
なんでお前みたいな問題ある人間が組織委員会長すんねん。
もう引退しろや!!!!!!+166
-3
-
237. 匿名 2015/07/17(金) 18:01:33
ソーラ発電の案。
ソーラーパネルって意外と耐久性が無い気がするんだけど
メンテナンスとかどうなんだろう?
今のままよりは全然安いとは思うけど。+64
-2
-
238. 匿名 2015/07/17(金) 18:03:22
もうオリンピック辞退でお願いします。オリンピックやったって、この分じゃどうせ赤字。+26
-14
-
239. 匿名 2015/07/17(金) 18:03:53
森はクソ。非難を浴びれば手のひら返しのデザイン中傷。
グズ過ぎるよ+111
-4
-
240. 匿名 2015/07/17(金) 18:04:22
233例えがキモすぎる
えひめ丸事件で国民が犠牲になったのに呑気でゴルフやる奴が早く政界から退任しろ強欲爺+28
-3
-
241. 匿名 2015/07/17(金) 18:06:29
私も日本のソーラーパネルのやつがいい!!
エコだし、日本人がデザインだから地震が多い日本にとって耐久性もしっかり考えてそうだし!!なにかと安心感がある!+23
-8
-
242. 匿名 2015/07/17(金) 18:07:19
民主党でこの案が決定しても政権が変わったんだからその時に変更すべきだった。
+15
-12
-
243. 匿名 2015/07/17(金) 18:07:49
でしょうね。
責任をなすり付けあうのは大人も子供も同じ。+20
-0
-
244. 匿名 2015/07/17(金) 18:08:32
10億~100億の違約金の可能性って、アホか!!!ごうつく張りめ!
ますますザハの案は採用してほしくないわ
+95
-1
-
245. 匿名 2015/07/17(金) 18:08:58
今、テレビで、
ザハ氏側には、すでに13億円の監修代が支払われていて、
さらに、10~100億円の違約金が発生するんだって。
こういう事態になった責任をだれが取るんだろう。
だれも責任を取らずに、こんな大金が支払われるなんて
納得できないです!+139
-1
-
246. 匿名 2015/07/17(金) 18:09:10
ついでにボランティアのドラえもんも!+16
-3
-
247. 匿名 2015/07/17(金) 18:09:19
安倍さんのことだから
安保可決のムチしてどんなアメくれるのかなーと思ったらこれだった+19
-6
-
248. 匿名 2015/07/17(金) 18:09:25
安倍ポチがマイナス必死に付けていってるw
+15
-17
-
249. 匿名 2015/07/17(金) 18:09:48
前々から日本国民全体でコンペの投票とかすればいいのに!!
無知ですみませんが誰がザハ氏のを選んだの!?+23
-1
-
250. 匿名 2015/07/17(金) 18:09:58
白紙は当然でしょ(-_-;) 見直すのすらが遅いわ。
デザインもコストも全てトータルで選ばないと、
有名建築家だかしらないけど、
この予算でお願い出来るデザインをって募集したほうがよかったんじゃないの?
日本でやるのだから、日本の有名建築家でもよかったと思うけど。。
ザハ氏の今回の違約金で13億~100億だって(-_-;)
+63
-2
-
251. 匿名 2015/07/17(金) 18:10:24
この案は国民の意思に関係なく撤廃する予定だった筈、あの競技場は作ることが不可能だったはずだから+21
-3
-
252. 匿名 2015/07/17(金) 18:11:06
見栄えのいい立派な競技場をつくって森が自己満足して外国人や後世に自慢するより、いかにお金をかけずにオリンピックを成功させたか、ということで自慢をしていただきたい。そのほうが今後のオリンピックのためになる。+66
-3
-
253. 匿名 2015/07/17(金) 18:12:25
森はマジいらん!!
あいつがいる意味あんの!?
ただグチグチ文句いってるだけじゃん!
+60
-4
-
254. 匿名 2015/07/17(金) 18:13:19
日本政府ってほんま無駄なことばっかりやってんな。
故意にやってんのか?
国民や都民の税金を、誰の金やと思ってんねん。
安倍のポケットマネーちゃうぞボケ!!!
+73
-17
-
255. 匿名 2015/07/17(金) 18:13:21
245
こういう事態になった責任をだれが取るんだろう。
当然国民ですね。こいつらの言う責任なんてしても辞任のみ。痛くもクソもないわ+19
-1
-
256. 匿名 2015/07/17(金) 18:13:41
242
民主党でこの案が決定しても政権が変わったんだからその時に変更すべきだった
そんな事したら「ナチスだ」とか騒ぐよ。+19
-11
-
257. 匿名 2015/07/17(金) 18:15:33
テレビでやっていた
この競技場を建てるのに建設予定地の土を他所に運ぶのだけで、日本中のトラックを集めても5年は最低掛るって
政府側とて、もっと早い段階で建築が不可能なことは把握していたはず。
何か怪しい+91
-1
-
258. 匿名 2015/07/17(金) 18:16:23
よくわからないけどもんのすごいピンハネがあったはず。そいつらが納得するのか心配。
結局1500億で!とかなりそう。+56
-3
-
259. 匿名 2015/07/17(金) 18:16:56
安倍氏「さーて、国民の支持率下がちゃったし、そろそろ白紙に戻すこと公表しよっか〜」+50
-25
-
260. 匿名 2015/07/17(金) 18:17:00
屋根の部分だけで900億円以上かかるんだって!他の国は屋根の予算だけで作れてる!
専門家はまだ間に合う。って言ってたし、頼むぞ!+79
-1
-
261. 匿名 2015/07/17(金) 18:18:12
ソーラーパネルは一般の住宅につけても、
まず設置に結構な金額かかるし、
一度つけたら永遠に使える訳じゃなくて、取り替えも必要、
古くなれば初期と同じくらいの発電は期待できないなど
リスクあるよね
雨、風、台風、近年はよく‘ひょう’も降るし
一部ならいいけど、あんなに全面につけたら
修繕費すごそう… 電気って大量に蓄熱できる
蓄電池開発されていないしね
電気会社がコンスタントに買い取ってくればいいのかもしれないけど ザハのよりはよさそうだけど
ちょっとそれが心配…+71
-1
-
262. 匿名 2015/07/17(金) 18:18:21
新国立競技場は今からコンペをやって間に合うでしょうか?+7
-1
-
263. 匿名 2015/07/17(金) 18:18:34
国民投票とかで決めれば良かったのに!
問題が発生するまでどんなスタジアムになるのか正直何も知らんかったよ!
勝手によく分からん人が選んじゃったと感じだよ!
もっと国民の意見や専門家の意見を聞いて、前々からしっかり決めとけば良かったのに!+39
-10
-
264. 匿名 2015/07/17(金) 18:20:59
安藤の弁明会見なんだアレはw
ぼくちんは悪くないですよーと言わんばかりの
安部ちゃんは今回の件で支持率を狙ってるよね+49
-16
-
265. 匿名 2015/07/17(金) 18:21:02
デザイン案を決める段階でコストチェックしてないんだから話にならん!
誘致、誘致うるさかったヤツが一番無責任
いかにコスト抑えて良いものを作れるかで日本の技術力を世界にアピールして!+57
-3
-
266. 匿名 2015/07/17(金) 18:21:34
不必要な違約金は払って欲しくない
弁護士の方達頑張って欲しい!
八代さんにお願いしたらいいんじゃないかな+66
-8
-
267. 匿名 2015/07/17(金) 18:23:25
259. 匿名 2015/07/17(金) 18:16:56 [通報]
安倍氏「さーて、国民の支持率下がちゃったし、そろそろ白紙に戻すこと公表しよっか〜」
笑えないです・・・。
安保理通った後だし+59
-23
-
268. 匿名 2015/07/17(金) 18:23:53
とりあえずよかった。
ついでに森も白紙にしてください+55
-3
-
269. 匿名 2015/07/17(金) 18:25:32
192. 私の叔父が建築関係の仕事をしているんだけれど、ザハ案のキールアーチは技術上絶対建たないって言ってた。
そんな案をゴリ押しする安藤忠雄って・・・
+105
-2
-
270. 匿名 2015/07/17(金) 18:25:33
ほんと誘致に一生懸命で、大事な事を色々忘れてるよね。
呆れるわ…+20
-2
-
271. 匿名 2015/07/17(金) 18:26:12
コンペ今からで間に合うかしら?
以前のコンペ第2位のじゃ駄目なのかな+7
-1
-
272. 匿名 2015/07/17(金) 18:27:00
ゼロからやり直すって言うけど、このデザイン好きだなぁ
グリーン入ってるし周りと調和すると思う。+44
-28
-
273. 匿名 2015/07/17(金) 18:27:14
日本の技術力で抵コストは無理!
しわ寄せが下請けの職人にいく+4
-1
-
274. 匿名 2015/07/17(金) 18:27:27
今度のコンペはランニングコストなどに精通した専門家を審査員にしてほしいです。+47
-1
-
275. 匿名 2015/07/17(金) 18:29:19
もう、コンセプトからかけ離れている。お金をかけずにコンパクトに…だったよね??+57
-1
-
276. 匿名 2015/07/17(金) 18:31:03
266
いやいや
ちゃんと最初の契約書に契約不履行になった場合の違約金についても記載してあるでしょ
そういう言い方になっちゃうとバ韓国みたいで嫌だ。
+16
-3
-
277. 匿名 2015/07/17(金) 18:33:21
ザハ案に決定したの政権交代前の一ヶ月前だから
民主の人らもそれどころじゃなくて
国立競技場を管轄してるJSCが全部進めてたとTVで言ってたよ
+35
-3
-
278. 匿名 2015/07/17(金) 18:35:20
277. 匿名 2015/07/17(金) 18:33:21 [通報]
ザハ案に決定したの政権交代前の一ヶ月前だから
民主の人らもそれどころじゃなくて
国立競技場を管轄してるJSCが全部進めてたとTVで言ってたよ
そーなんだ+22
-2
-
279. 匿名 2015/07/17(金) 18:35:28
265
コンペの時、建築デザイナーは安藤氏しかいなかったみたいですよ
素人が決めたデザインも同然ってやつです。
しかも安藤氏がごり押ししまくってきまった案ですし。
+61
-3
-
280. 匿名 2015/07/17(金) 18:36:51
266
いっとくけど、あくまで選んだ日本側が悪いんやで?
+28
-2
-
281. 匿名 2015/07/17(金) 18:36:58
森のジジィ古墳のネタ知ってんのかなぁ~+30
-3
-
282. 匿名 2015/07/17(金) 18:38:37
もう・・・もう日産スタジアムを改装でいいよ+28
-3
-
283. 匿名 2015/07/17(金) 18:40:58
詳しくないけど
一番にラグビーのワールドカップで使いたかったの森さんなんじゃないの?
森さんってラグビーやってなかった?+42
-1
-
284. 匿名 2015/07/17(金) 18:41:04
ザハ氏に13億円!?
サバ何匹買うんか?+13
-5
-
285. 匿名 2015/07/17(金) 18:43:32
安倍さん 決断してくれてありがとう
あとは消費税の10%止めてくれることを願ってます
本当は上げたくないのわかってます 役人に負けるな!+21
-19
-
286. 匿名 2015/07/17(金) 18:43:43
新しい案にしてもまだ1800億円するんでしょう?
高すぎるよ!!
日産スタジアムを改築するべきだ+61
-3
-
287. 匿名 2015/07/17(金) 18:45:54
デザイン考えた人が反対してるって
進めようとしてたの別物みたいなデザインだったのに今さら反対なの?(笑)+14
-1
-
288. 匿名 2015/07/17(金) 18:46:24
以前のコンペで負けたものの中から選ぶならまだ有りえるけれど、新しくコンペやり直すんじゃ無理なんじゃない・・・?+15
-1
-
289. 匿名 2015/07/17(金) 18:46:50
人気取りでもなんでもいいよ安倍さん正しい判断してくれたと思う+29
-9
-
290. 匿名 2015/07/17(金) 18:47:48
例え予め工事無理なのが分かってて安保関連法案通した後目くらましに白紙に戻したとしても評価できる。
政治家なんて聖人でいる必要なんかないよ。
むしろそのくらいクレバーじゃないと務まらない。+14
-6
-
291. 匿名 2015/07/17(金) 18:48:17
下村文科相「半年以内にこのデザインについては、具体的には業者選定まで約半年、設計から工事完成まで50か月強。2020年春までに完成目標」
え?間に合うの?+9
-1
-
292. 匿名 2015/07/17(金) 18:48:49
一兆円使ってゴージャスな宮殿建てようよ+5
-13
-
293. 匿名 2015/07/17(金) 18:51:23
276 280
せやなw+1
-1
-
294. 匿名 2015/07/17(金) 18:51:27
森が白紙撤回にあたってTVで「国が2500億円ぐらいのお金を出せないのは不満」と語っていた。
このじじいは、国民の税金を何とも思っていないんだろうなと改めて感じた。
こんなのがオリンピックに関わっていてはろくなことないよ。+134
-3
-
295. 匿名 2015/07/17(金) 18:52:58
お願いです。
もう少しでいいからっ、もう少しでいいからっ、本当にもう少しでいいから早めに決断してください
現実的に今からやるとなると建てられないかもしれないんです。
急展開 “計画白紙”首相の決断、なぜ今?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新国立競技場の建設費が大幅にふくらんだ問題で、安倍首相は17日午後3時40分ご
+13
-10
-
296. 匿名 2015/07/17(金) 18:54:05
まるで自民党員のセンズリトピだなwあ~気色悪い+14
-17
-
297. 匿名 2015/07/17(金) 18:55:03
あ、なんかまともな人が増えてる!昼は『安倍さん英断』『素晴らしい決断』ってコメが多くてびっくりした。そのおかしな案を進めてたのも安倍さんだっての!+47
-25
-
298. 匿名 2015/07/17(金) 18:55:52
290 政治ど素人の私でも見透かせるんだからたいしてクレバーでもないよ+11
-0
-
299. 匿名 2015/07/17(金) 18:57:20
白紙になったけれどこれからが本当に大変
つかこんなことなら前の競技場壊さなければよかったね・・・・
そしたら改修すればいいだけだったのに
言っても仕方ないんだけどさ
新国立競技場 白紙撤回を受け、デザインのコンペ自体やり直しに(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新国立競技場をめぐり、安倍首相の白紙撤回宣言を受けて、デザインのコンペ自体がやり
+16
-1
-
300. 匿名 2015/07/17(金) 19:02:31
殆ど報道されてないけど
ゴタゴタの最中に、JSCが施工する大成建設に33億円分の資材発注しちゃってるんだけど
白紙に戻したらその資材はどうなるの?+20
-2
-
301. 匿名 2015/07/17(金) 19:02:31
生牡蠣みたいで嫌だった?とか、町内会の集まりでそこらのおっさんが言うならともかく、自分の立場で言うことじゃないってわからない人が、元総理で五輪の組織委員会会長だということが恥ずかしい。
問題があったとしても、こちらが選んだのに当の組織委員会の会長がそんなこと言うって、いくらなんでもザハ氏に失礼でしょ。
責任とって辞任して欲しいわ。
+93
-2
-
302. 匿名 2015/07/17(金) 19:03:01
漫画のコマ画像載せてる奴面白いとでも思ってんの?+2
-4
-
303. 匿名 2015/07/17(金) 19:03:25
残念!
政治家のみなさんがお金出すと思ってたのに!+6
-5
-
304. 匿名 2015/07/17(金) 19:04:52
これって世論の反対がなければそのまま推し進めてたわけでしょ
ホント日本国民って馬鹿だよね
恥ずかしいレベルだわ
結局自分たちの首を絞めてることになることが分かってないんだね+44
-10
-
305. 匿名 2015/07/17(金) 19:05:13
建築関係の友人がいるけれど、彼は50か月じゃ絶対無理って言ってるけれど大丈夫なのかな+24
-3
-
306. 匿名 2015/07/17(金) 19:08:08
民主党擁護してる奴って頭大丈夫?+38
-23
-
307. 匿名 2015/07/17(金) 19:11:39
どんなにお金がかかろうが「国民から金とればいい」って思ってる感じ。+48
-2
-
308. 匿名 2015/07/17(金) 19:12:14
間に合わなかったらどうなるの?+12
-1
-
309. 匿名 2015/07/17(金) 19:12:31
2020年の春に完成予定ってオリンピック開催3か月前じゃん+29
-3
-
310. 匿名 2015/07/17(金) 19:14:06
東京ドームなら、2時間35万円で貸してくれるよ。
+60
-2
-
311. 匿名 2015/07/17(金) 19:14:18
308. 匿名 2015/07/17(金) 19:12:14 [通報]
間に合わなかったらどうなるの?
確か昔、間に合わなくて未完成の競技場で開催されたオリンピックがあった。
それか日産スタジアムとかを借りることになる+24
-1
-
312. 匿名 2015/07/17(金) 19:14:38
これまでかかってる経費とか、ザハ氏に支払われている監修料13億とか。。。もったいなくて目眩がする。+91
-3
-
313. 匿名 2015/07/17(金) 19:17:15
モントリオールオリンピックの時もメインスタジアムが未完成だったけれどその会場で決行した。+15
-0
-
314. 匿名 2015/07/17(金) 19:22:38
モントリオールって終わった後の赤字が凄くて何十年もかかって市民のお金を使って返済したんだよね+26
-0
-
315. 匿名 2015/07/17(金) 19:24:34
デザインにこだわって大金払わなくてもいいじゃん。日本人は質実剛健だよ。古いかもしれないけど、そういう美徳は貫いてもいいのでは?+45
-1
-
316. 匿名 2015/07/17(金) 19:24:39
306まず、あんたの頭が大丈夫か?安倍ポチさん
安倍政権になってから何年経った?オリンピック誘致で全国、いや、全世界に向けてスピーチしたの安倍さんですよ?保守速報には報道されてないんですか?日本一信用出来る情報源でしょ?
民主党政権だけに責任あると思うなら政権変われば?現政権は自民党なのに何もしなかったって職務放棄でしょ?責任転換するなって言ってるの
安倍批判しただけで民主党支持とかでも思ってるんだろうな馬鹿だろ
批判1つするのも禁止の言論統制国家ではないから
+29
-21
-
317. 匿名 2015/07/17(金) 19:25:45
黒字化したロサンゼルスオリンピックみたいに改修して使えばよかったんだよ+44
-1
-
318. 匿名 2015/07/17(金) 19:25:59
森ガマガエルの面子潰した安倍有能+16
-9
-
319. 匿名 2015/07/17(金) 19:26:42
とりあえずよかった
本当によかった+20
-3
-
320. 匿名 2015/07/17(金) 19:27:05
294
このジジイおかしいわ
ギリシャとか、財政破たんの一因はアテネ五輪なんだけど
先の事全然考えないジジイ早く引退しろ!!
そもそも、今までの開催国でスタジアムが1000億円超えて建設したところなんてないだろ
+59
-1
-
321. 匿名 2015/07/17(金) 19:27:10
あと、民主党擁護してる人いないと思うけどw
+11
-14
-
322. 匿名 2015/07/17(金) 19:28:58
318安倍ちゃんが森元を任命した張本人なんだけどね(´・_・)+39
-8
-
323. 匿名 2015/07/17(金) 19:29:13
もう白紙になったんだから!
気持ちよく、
低予算!見映えより機能!今まで買った資材も使う!工期も間に合うデザインで!
なんでもできる状態になったんだから!
もう道を間違えてる暇ないんだから、上記の国民の心配を考慮してやればいいだけじゃない、
楽でしょ、頑張って!
国民もオリンピック見に来る人も新国立競技場楽しみに来る訳じゃないよ、
オリンピック応援と日本観光とおもてなし楽しみにくるんだから!
国民はあとは安くて使い勝手がよければデザインなんて気にしてないわ!
+63
-2
-
324. 匿名 2015/07/17(金) 19:29:26
在日から金取れば余裕で出来ますね!森さん!+12
-6
-
325. 匿名 2015/07/17(金) 19:32:36
承知のアピールで、コンパクトを売りにしてなかったっけ?
予算もコンパクトでお願いいたします。+18
-1
-
326. 匿名 2015/07/17(金) 19:34:53
デザイン料13億円…
無償でやってくれるかデザイン料安くてもいいって言ってくれる人にしてほしいわ
デザイン料の額を知ってがく然とした
森のおっさんは資産全部出せ
今のポジションは天下り先だよね+80
-7
-
327. 匿名 2015/07/17(金) 19:35:03
日産スタジアムでええやん 横浜オリンピックにしとけ+31
-4
-
328. 匿名 2015/07/17(金) 19:37:42
シンプルな案にしてももう後期がぎりぎりです。
本当に間に合うか心配です。
コンペで2位だったシンプルな案を改正したら時間短縮になるのではないでしょうか?+18
-1
-
329. 匿名 2015/07/17(金) 19:37:45
今ならギリ引き返せるって聞いてました。
それが本当かどうかは建築の素人にはわからないことでしたが、
とにかく!
バカみたいなお金かけてしかも「オマ◯コスタジアム」だなんて言われた日にゃたまったもんじゃありません
よかった。私はオマ◯コ、はともかく、血税をムダに使われることが回避されたことは評価すべきだと思います。+34
-3
-
330. 匿名 2015/07/17(金) 19:40:08
さっき国の威信をかけて間に合わせるってテレビで言ってた
逆にそれだけ大変だってこどだね+18
-0
-
331. 匿名 2015/07/17(金) 19:43:00
ギリシャとは仲良くしとけよ あいつら聖火の火でビジネスするから 冗談でギリシャの政治家が1兆円で売れば良いて発言してたからな ギリシャの火じゃなければ嘘のオリンピックやって息巻いてたわ+5
-2
-
332. 匿名 2015/07/17(金) 19:43:53
東京ドームとか日産スタジアムを改装すればいいと思うけれど+19
-3
-
333. 匿名 2015/07/17(金) 19:44:19
森が5億くらい払えばok+50
-4
-
334. 匿名 2015/07/17(金) 19:45:07
最終選考で残った3つの案投票で19:19:19だった
それで決まらないから安藤が独断でザハ案選んだんだってね
私はザハ案が一番嫌いだったな 他の2案から選べばいい
日本で調達しやすい建材でできるようなのもあったからそれでもいい+21
-1
-
335. 匿名 2015/07/17(金) 19:49:41
安藤忠雄、森、独裁者め、消えろ!
この件に二度とかかわるな。
+26
-9
-
336. 匿名 2015/07/17(金) 19:52:45
結局タラタラやってるうちに莫大な違約金かかってるの本当無駄感ある。
介護とか教育とか、被災地の問題とか
この金があればどれほど役にたったんだろうか...
+55
-3
-
337. 匿名 2015/07/17(金) 19:52:58
このタイミングでこの発言、もっと慎重に受け止めたほうがいい。+17
-0
-
338. 匿名 2015/07/17(金) 19:53:24
森 石原 安藤まさに老害スタジアム+57
-1
-
339. 匿名 2015/07/17(金) 19:54:00
安部総理の支持を取り戻すための一連の流れ
上手くいきましたね!
これで、オリンピック前に国民からの人気もまたうなぎ登りでしょう。全ては計画通り+19
-16
-
340. 匿名 2015/07/17(金) 19:55:21
予算1300億のコンペだったんだから、他の案でもそれなりにお金かかるでしょ。
もう一度コンペやらないとダメだと思う。
それか安藤さんが無料でデザインするか。+17
-1
-
341. 匿名 2015/07/17(金) 19:55:39
安藤氏の顔がみてみたい。+8
-3
-
342. 匿名 2015/07/17(金) 19:57:37
遅い遅すぎる
そもそもキールアーチが技術的に建設不可能だからどの道廃案になるしている筈なのに+20
-2
-
343. 匿名 2015/07/17(金) 19:58:19
ここで安藤氏が無料で低予算のデザインをすれば、色んなことが丸く収まる気がする。+23
-4
-
344. 匿名 2015/07/17(金) 19:58:54
劇的ビフォーアフターの
廃材のスペシャリスト
金井さんにたのめば
8000万ぐらいで
出来るんじゃない(笑)+37
-6
-
345. 匿名 2015/07/17(金) 19:59:20
これさ
シンプルな案にしても間に合わないんじゃない?+11
-4
-
346. 匿名 2015/07/17(金) 20:02:58
東京都民が1日無料で働けば
削減出来ないかな?
桝添には毎日働いてもらうけど+3
-18
-
347. 匿名 2015/07/17(金) 20:04:38
342
技術的に可能だということで最終的に決まったんだよ
世界初の技術で世界初のスタジアムが出来たのに馬鹿なことしちゃったね
青島都知事になって都市博中止したときのことを思い出した
増税したし、さらに2年後に増税を控えてるのに政府が無駄遣いを止めたら
困るのは自分たち国民だということが分かってないんだよね+12
-9
-
348. 匿名 2015/07/17(金) 20:07:06
もう既存のスタジアムでいいよ
そしたら間に合うとか間に合わないとかお金がかかりすぎだとかで煩わせられることもない
ソチもリオも工事で揉めてたんだから、しょうがないよもう。
+22
-4
-
349. 匿名 2015/07/17(金) 20:07:20
招致の為に派手なデザインを選んだんだろうなぁとも思う。
でもやれない事言ってまで招致することなかったんだよ。+11
-1
-
350. 匿名 2015/07/17(金) 20:08:06
当たり前の決断。遅すぎるくらい。
でも、これで支持率期待してちゃダメ。
安保法案とこれとは別の話。+28
-5
-
351. 匿名 2015/07/17(金) 20:08:11
壊さないで色んな所でやれば良かっただけだと思う。+37
-2
-
352. 匿名 2015/07/17(金) 20:09:01
ソチやリオみたいな財政の厳しい国と一緒にしちゃダメでしょw
仮にも日本は世界でダントツの資産を持つ国なんだから+3
-23
-
353. 匿名 2015/07/17(金) 20:11:10
何処がGJ?公約してるのに全く責任がないように民主党のせいにしてる安倍ポチ
同罪ですから+48
-28
-
354. 匿名 2015/07/17(金) 20:12:20
日本でトップの頭脳を持つ人達を集めて考えて欲しい。
これ多分本当にやばいよ。+30
-2
-
355. 匿名 2015/07/17(金) 20:13:51
予定通り建築できてもオリンピック開催まで3か月しかない・・・
開幕式の練習とかどうするの?+22
-1
-
356. 匿名 2015/07/17(金) 20:14:15
外観だけでも金沢駅設計施工した人に任せよう
外国の方に来てもらう為にも
おもてなしして
もっと日本に来てもらおうよ
+13
-5
-
357. 匿名 2015/07/17(金) 20:17:18
353
まさにそれ
世界の類のないデザインだから高くつくし、難度も高く工期もかかる
それが日本じゃ作れなくて外国に頼るというのなら税金の無駄遣いという批判も分かるけど、
国内の事業者がやるんだから、国民が潤うのにね
ギリシャが緊縮財政やって現状のような有様になったのに、歴史から学べない国民性なのかしら
2年後に増税が控えてるから政府が支出を増やさなかったら国民経済は壊滅的になるっていうのに+8
-6
-
358. 匿名 2015/07/17(金) 20:19:20
見直すのは結構だけど今から完全白紙にして2019年までに間に合うのか?+8
-1
-
359. 匿名 2015/07/17(金) 20:19:48
ずっとザハ案に反対していて代替案も提示してくれていた建築家の槙文彦さんたちの意見を聞いてれば
こんな切羽詰まった事にならなかったのに
+88
-1
-
360. 匿名 2015/07/17(金) 20:20:05
森のこと前々から嫌いだったけど、
国民の血税だということが頭にない金使い放題発言、
自分は第三者的発言、
こんな人に多額の税金もってかれて、税金の行方を
握られてると思うと本当に悲しくなる
早く引退しないかな…だれがこんなの選んだんだろう
能無し政治家ばっか長生きでいやだ
+90
-3
-
361. 匿名 2015/07/17(金) 20:22:23
何でもいいけど
AKBがオリンピック音頭とか
歌わない事を祈る
ほんと、やめて!
秋元!
+80
-1
-
362. 匿名 2015/07/17(金) 20:24:03
計画見直すのは当たり前。安保法案ゴリ押しで支持率低下を懸念しての見直し発表な感じで、あまり信用できない。ザハには設計して欲しくない。日本の現状、日本人の思いを理解し、体現できるのは、日本人でしかない。+16
-10
-
363. 匿名 2015/07/17(金) 20:26:00
とにかくうれしい。安倍さんに感謝したい。
+24
-29
-
364. 匿名 2015/07/17(金) 20:27:02
予算とデザインを見直すのは良かった。
しかし、コンペからやり直してたら間に合わなそう。
前回コンペで落選した中から選べないのかな。
+46
-3
-
365. 匿名 2015/07/17(金) 20:27:06
違約金がパネエ+46
-0
-
366. 匿名 2015/07/17(金) 20:27:55
358. 匿名 2015/07/17(金) 20:19:20 [通報]
見直すのは結構だけど今から完全白紙にして2019年までに間に合うのか?
間に合わない
計画通りに進んでも2020年の春+13
-0
-
367. 匿名 2015/07/17(金) 20:28:25
ザハのデザインはもともと現実的に建てるとなると無理なものばっかりだそう。
だからザハの事務所もこのデザインに決定したとき、「本当にこれ建てるの?」て聞き直したらしいし。+64
-1
-
368. 匿名 2015/07/17(金) 20:29:16
招致する時
コンパクトでエコな開催を目指す2020年東京オリンピック
を掲げて挑んだのに
全くエコでもコンパクトでもないザハ案をうりにスピーチしたのが間違い
それに関して誰も矛盾を感じなかったのもおかしい、IOCも気付けよ+69
-1
-
369. 匿名 2015/07/17(金) 20:29:21
デザインのザハさんには13億円支払い済なんでしょ。
その上契約違反違約金とか言い出して、腹立わー。
+57
-3
-
370. 匿名 2015/07/17(金) 20:35:46
ザハさんはドバイ出身だったと思うけど
中東と日本ではお金の価値観も全然違うだろうし、最初から違和感があったわ...
あっちはたかだか何億で〜とか思ってそう
そもそも森を任命したのは安倍総理なんだよね?それでよくやったというのは違う気がする+55
-7
-
371. 匿名 2015/07/17(金) 20:36:47
常識的な予算(過去の五輪会場と同等くらい)で
周りの景観を壊さないデザインにしてほしい。
奇抜さや派手さは要らない。
ソーラーパネルとか使って環境に優しいのとかがいいな+10
-4
-
372. 匿名 2015/07/17(金) 20:38:58
そう、アンビルト・クィーンって有名だったってテレビでやってた
なんでまたそんな評判の人のを採用しちゃうかね
そこからして間違ってたね+32
-1
-
373. 匿名 2015/07/17(金) 20:39:28
安部総理も前から白紙に戻したかったんやろうけど
なかなか急には白紙にできなかったんでしょうよ
いろんな人や外国も絡んでるんやから普通に考えて難しいんやろ
何か不都合があったら殺されたりする世界やで。
安部総理も上手くやらないとあかんねやろ。
そこんとこ察そうよ
結果、白紙にしてくれたんやからとりあえずよかったやん
あとは、どういう風なプランにしてほしいか、個別で首相官邸にメールしたらいいと思うよ。
ここで意見言うんじゃなくて+27
-9
-
374. 匿名 2015/07/17(金) 20:41:54
良かったとは思うけど…
東京五輪って、プレゼンから変わりすぎじゃない?
そこは良いのか、とおもう。+14
-4
-
375. 匿名 2015/07/17(金) 20:43:42
始めのほうで安倍ちゃんファンが
「安倍ちゃんグッジョブ!」「 よくやった!」
とか投稿してる人いるけど、グッジョブでも何でもないと思うんだけど…
そもそもこんなに国民や野党どころか身内からも総批判浴びる様な杜撰な見積もり通そうとする事が異常なんだから。
予算見直すのはやっと振り出しに戻ったと言うだけでしょ。
見直した所で、1300億なんてまだまだ高すぎだからね。+48
-16
-
376. 匿名 2015/07/17(金) 20:45:01
これで新しく開催したコンペでも間に合わなかったらどうしよう+5
-2
-
377. 匿名 2015/07/17(金) 20:45:12
ソーラー反対
住宅をリフォームするときにパネルは寿命が10年、
重量があるから強度のある家じゃないとのせられないと言われた。
維持費がかかりすぎると思う。
税金だからって湯水のように使うのはやめてもらいたい。
トヨタとかに監査してもらって、収益に見合ったものを作ってほしい。
+45
-3
-
378. 匿名 2015/07/17(金) 20:46:20
何か不都合があったら殺されたりする世界やで。
↑確かにこの前の強行採決は殺されても仕方なさそう
これの問題は長引かせたのにねぇ。+13
-8
-
379. 匿名 2015/07/17(金) 20:46:21
安倍が悪い。+28
-16
-
380. 匿名 2015/07/17(金) 20:46:47
阿部さんのファンは熱狂的だからGJとかいうんだろうけれど、森さんを任命したのは阿部さんですよ+34
-16
-
381. 匿名 2015/07/17(金) 20:49:33
皆浮かれているけれど問題はこれからだよ
工期がぎりぎりだから本当に建つのか不安+7
-2
-
382. 匿名 2015/07/17(金) 20:50:46
安倍が違約金を払え。
民主党のせいにするな。+25
-29
-
383. 匿名 2015/07/17(金) 20:53:08
安倍ちゃんファンなんかいないよ
安倍をサポートする工作員とそれに簡単に騙された社会性がない奴だけだから持ち上げてるの
+26
-21
-
384. 匿名 2015/07/17(金) 20:53:25
森氏はラグビーに間に合えさえすればデザインはどうでも良かった。
安藤氏がコスト度外視で見た目重視でごり押ししたせいでこうなった。+33
-0
-
385. 匿名 2015/07/17(金) 20:54:17
結果、こうなったけど
こいつら誰一人も国民に謝罪してないよ。
なんなのいったい。
+48
-4
-
386. 匿名 2015/07/17(金) 20:54:19
何がGJだよ。
支持率に大きく影響すると分かってからの行動じゃん。笑わすな+41
-20
-
387. 匿名 2015/07/17(金) 20:54:21
ほんと槇文彦氏の意見聞いてれば良かったんだよ
安藤も槇文彦氏と同じ建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞受賞してるのに何でザハ案でいけると思ったのか
+36
-2
-
388. 匿名 2015/07/17(金) 20:55:40
なんとなく舛添が自分は最初から反対ですよ〜みたいな顔し出したのもイラつく。+41
-0
-
389. 匿名 2015/07/17(金) 20:56:04
安倍が悪いに決まっている。
+20
-24
-
390. 匿名 2015/07/17(金) 20:57:08
森そんはもともとあのデザインが気に入らなかったとかって言ってたような
+8
-1
-
391. 匿名 2015/07/17(金) 20:57:13
まともな野党がないから安心して安倍ちゃん暴走続けまっせww+13
-13
-
392. 匿名 2015/07/17(金) 20:57:35
次の選挙で民主党に戻さなければならないことは明白。
+12
-23
-
393. 匿名 2015/07/17(金) 20:58:00
GJでもなんでもない。
当たり前だし、もっと早くできなかったのかと思う。
安保法案可決から目をそらすために、いまのタイミングに合わせてやっている気がしてならない。+43
-15
-
394. 匿名 2015/07/17(金) 20:58:06
デザイン悪くはないけども。+3
-12
-
395. 匿名 2015/07/17(金) 20:58:16
オリンピックだからこそ日本の技術を見せるべきでしょ。デザインも全て日本人がしたものにしてください。+34
-1
-
396. 匿名 2015/07/17(金) 20:58:25
今回の一件、海外でも大々的に報道されているんですね
白紙になった件でも随分言われてる+14
-6
-
397. 匿名 2015/07/17(金) 21:00:07
森喜朗は、3~4000億かけても立派な物作るべき
とか言ってノリノリだったくせに
今更デザインが気に入らなかったとか見苦しいにも程がある+69
-2
-
398. 匿名 2015/07/17(金) 21:00:37
安保問題から国民の目を逸らしたい
作戦じゃないの?
+27
-12
-
399. 匿名 2015/07/17(金) 21:00:48
全て安倍の責任。
責任を取って岡田にその席を譲れ。+14
-22
-
400. 匿名 2015/07/17(金) 21:01:14
けどこれもうデザイン料で13億はもう払ってるってニュースでやってた(ー ー;)
どうせなら日本人にデザインさせりゃいいのにね。+18
-2
-
401. 匿名 2015/07/17(金) 21:01:23
実用的で品あるデザインにして
ここ大事なんだけど、維持費コストも出来るだけ掛からない設計にしてね♪+18
-1
-
402. 匿名 2015/07/17(金) 21:02:40
建築関係の仕事を夫がしているけれどもう間に合わないって言っている。+14
-12
-
403. 匿名 2015/07/17(金) 21:03:46
というか、森はザハ氏にも失礼すぎだわ。自分が押してたくせに。
デザイン自体は好きですが、費用の問題は見過ごせないので、、とか言えないのか?
同じ県民として恥ずかしすぎ、皆さんごめんなさい(-_-)+65
-4
-
404. 匿名 2015/07/17(金) 21:04:12
安保法案を通し終わったタイミングで発表するって決めてたんだろうね
出来レース+36
-8
-
405. 匿名 2015/07/17(金) 21:05:59
もともとの国立競技場を建て増しして屋根を付ければよかったんじゃない
老朽化した部分は直してさ
予算内で建築できるデザインか綿密に調べればよかっぢけだよね
デザイン決めたの3年前でしょ、今頃ゴタゴタアホらしい+50
-1
-
406. 匿名 2015/07/17(金) 21:06:28
海外では日本の民主党は優秀だが自民党は無能と有名な話。+14
-30
-
407. 匿名 2015/07/17(金) 21:07:04
森喜朗、まだ、暴言を吐く。
国がたった2500億円も出せなかったのかねっていう、そういう不満はある。
何を基準に『高い』と言うんだね。
森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」news.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
森の選挙区の方、お願いだから、こんなバカを、
2度と国会に送らないで!
+122
-1
-
408. 匿名 2015/07/17(金) 21:09:12
森元首相が委員長になった瞬間から嫌な予感はしていた。。心の中で反対していたのは私だけじゃないはず。というか、逆にここまで混乱させたザハ氏を訴えたい気持ちだよ。募集の時点で予算も条件に入ってたんだから。+53
-2
-
409. 匿名 2015/07/17(金) 21:09:38
おじいさん達が密室で決めるからズレてるしダサいんだよな。もっともっと若い人の意見を取り入れてほしい。予算もデザインももっと国民を巻き込んでほしい。+72
-2
-
410. 匿名 2015/07/17(金) 21:09:51
もうお願いだから岡田さんに全て任せて。
民主党じゃないと日本を復活させれない。+10
-38
-
411. 匿名 2015/07/17(金) 21:12:15
国民に知らせるのはマスコミが騒ぎまくってからと決めていたに違いない。
騙されるものか!+7
-7
-
412. 匿名 2015/07/17(金) 21:13:18
自民党万歳!!!
安倍総理万歳!!!+6
-29
-
413. 匿名 2015/07/17(金) 21:14:47
412
ネトウヨこわーい!+26
-21
-
414. 匿名 2015/07/17(金) 21:16:48
海外では自民党に政権交代してガッカリしている国がほとんど。+9
-24
-
415. 匿名 2015/07/17(金) 21:16:55
安藤忠雄も無責任な男だよな。
改めてコンペをやるらしいけど、こいつも審査員から外すべきだよ。
------------------------------------------------------------
安藤忠雄氏は自分が関わったのはこの決定が行われた2012年11月までとし、その後の責任に関してはどこ吹く風。そもそも敷地からはみ出たり高さの制限を超えるなど、コンペのルールを違反したザハ案を強力に推した責任については一切言及もありませんでした。
さらにコストに関しても
私は1300億円で大丈夫かなと思った。こんなに大きなもの、私、作ったことないですからね。
物価上昇もあって1700億、1800億にはなるかなとは思っていた。
2520億円になったのは安藤さんのせいだ、と言われても、私は総理大臣じゃないから。
などと完全に他人事でお話にならない状態です。+79
-2
-
416. 匿名 2015/07/17(金) 21:20:24
テーマがコンパクトとかだったから、低予算で済ませられるよう改装だけなのかと思ってたらこれだもんね。+23
-2
-
417. 匿名 2015/07/17(金) 21:20:41
みんな民主党に戻したいんだね。+6
-31
-
418. 匿名 2015/07/17(金) 21:25:21
ベースとして、以前の国立競技場を復元にして、
内装や設備を最新にしたものにして欲しい。
以前の国立競技場をリスペクトした競技場が良いと思う。
+20
-2
-
419. 匿名 2015/07/17(金) 21:25:53
結局民主党が日本を救えるんだよね。+5
-30
-
420. 匿名 2015/07/17(金) 21:27:13
407
一応、森喜朗は3年前に政治家引退してるから大丈夫だよ
次の選挙まで生きてるかもわからないし+26
-0
-
421. 匿名 2015/07/17(金) 21:28:22
ザハさんだけじゃなくゼネコンにも違約金支払うんだって
テレビで言ってた+19
-1
-
422. 匿名 2015/07/17(金) 21:28:25
個人的には民主も自民も酷いんだが、、
この問題で何も謝らない自民は普通にヤバイとは思う+16
-9
-
423. 匿名 2015/07/17(金) 21:28:38
森さん生ガキみたいなデザインて
よく言えたね
不機嫌そうな顔してたね
+44
-1
-
424. 匿名 2015/07/17(金) 21:28:56
予算が500億しかよめてないっていうなら、500億までで作れるデザインを選べ‼
作るの間に合わないというなら、間に合うような単純な形にしたら⁈
予算、〆切ありきでデザイン選べばいいだけだろ。
+62
-1
-
425. 匿名 2015/07/17(金) 21:29:57
民主あげと自民あげしてるの同じ人でしょ
トピズレだからどっかいきなよ+23
-4
-
426. 匿名 2015/07/17(金) 21:30:42
もーちょっと前にいって
前の国立競技場取り壊したの今月だったよね
そのころだったら改築するだけで良かったのに+12
-0
-
427. 匿名 2015/07/17(金) 21:30:52
425
ネトウヨこわーい!+7
-23
-
428. 匿名 2015/07/17(金) 21:32:51
何言ってるの?民主党はクソだから笑+20
-18
-
429. 匿名 2015/07/17(金) 21:33:21
せめて2週間前に言ってくれたら全然費用が掛からなかったのに+9
-6
-
430. 匿名 2015/07/17(金) 21:34:30
自民党のせいでまた無駄か税金が使われる。
これでも自民党に入れる人って何なの。+27
-19
-
431. 匿名 2015/07/17(金) 21:37:04
とてもじゃないけれど白紙に戻しても間に合わないよ+11
-9
-
432. 匿名 2015/07/17(金) 21:38:37
これって計画通りにいってもぎりぎりだよね
でも建築って計画通りにはいかないモノじゃない?+10
-2
-
433. 匿名 2015/07/17(金) 21:39:23
全部自民党が悪い。+22
-23
-
434. 匿名 2015/07/17(金) 21:40:29
発表が遅い遅すぎる+29
-2
-
435. 匿名 2015/07/17(金) 21:42:40
やっぱり自民党はくそだった!
平和だった民主党時代に戻したい!+16
-33
-
436. 匿名 2015/07/17(金) 21:45:03
もうネトウヨ以外は自民党に入れない。+21
-24
-
437. 匿名 2015/07/17(金) 21:47:01
安倍さんには誇り高い大日本帝国をマジで取り戻して欲しい。冗談じゃなくてそう願ってる+19
-29
-
438. 匿名 2015/07/17(金) 21:48:23
安倍信者ってほんとチョロいし馬鹿ばっかじゃん
国民が馬鹿だから日本は駄目なんだよ+25
-22
-
439. 匿名 2015/07/17(金) 21:49:49
素人目から見ても
今からコンペしてデザイン選んで
設計、見積りして着工って間に合う気がしないんだけど
結局、ザハ案の時みたいに屋根が間に合わないからオリンピック後に建設します
みたいな事になりそう+12
-4
-
440. 匿名 2015/07/17(金) 21:50:19
さっきやってたニュースでは、建設費が増えたのはデザイナーのせいだって。
ザハさん怒ったほうがいいよ(#`皿´)+8
-17
-
441. 匿名 2015/07/17(金) 21:50:59
中韓こえー
よその国のことに口出すなよ+20
-10
-
442. 匿名 2015/07/17(金) 21:51:12
ザハ氏に払うのはもうどうこう言ってもしゃーない、5000円払っとけ。
大切なのはこれからや、日本人の英知を尽くし格安でカッコいい競技場を作ってほしい。
こーなったら少々のシンプルは許す(o´∀`)b+9
-1
-
443. 匿名 2015/07/17(金) 21:51:38
ザハにもういくらか払ってるんでしょ。
それに違約金もあるとか?
ザハ、エグすぎ…
金返せ‼️+45
-7
-
444. 匿名 2015/07/17(金) 21:51:39
内閣支持率下がってたからね、この白紙を発表して食い止めるつもりでしょ。
安保法案が可決してすぐだしね。
安藤忠雄が会見したのは何だったのか。
まったく無駄。無駄金。
1ヶ月前から考えてたと言ってるけど、今週決めたんでしょ笑
安倍さん、思惑が見え見えなんだよなー笑
とりあえず、この件に関しては当然の結果だね。世論調査でも8割が見直しをって言ってるからね。
この件に関わる人間は、全員責任感を持って取り組んでほしいわ。責任転嫁しすぎ。+30
-13
-
445. 匿名 2015/07/17(金) 21:53:36
森のたった発言凄く腹立出しい
この発言こそが森が国民の生活こと何も考えてない証+34
-0
-
446. 匿名 2015/07/17(金) 21:55:18
そりゃそうだ
何かってっと財源が財源が確保できんと税金あげて福祉を下げてきた。
こんな時だけなんとかなるよっておかしすぎる+16
-1
-
447. 匿名 2015/07/17(金) 21:57:41
すべては森のせい+11
-6
-
448. 匿名 2015/07/17(金) 21:57:56
ついでにコッチも
+66
-4
-
449. 匿名 2015/07/17(金) 21:58:19
もうさミンスだの韓国だのブサヨとか嬉々として言ってるの恥ずかしいと思わない?おっさん
古いんだよね+13
-10
-
450. 匿名 2015/07/17(金) 21:58:31
447
全ては安倍のせい+17
-20
-
451. 匿名 2015/07/17(金) 21:59:37
ニュースでも支持率が下がったのはこれが原因だって党内でも問題になっていたんだって+11
-6
-
452. 匿名 2015/07/17(金) 22:00:04
安保理が
この話題で
かき消されていることに
みんな騙されるな!!+40
-32
-
453. 匿名 2015/07/17(金) 22:02:44
民主党信者が痛すぎる
こんなバカな新国立競技場に決めたときの政権は民主党だったの忘れてるのかな?
安倍さんがやってることは完全に当時の尻拭い+42
-29
-
454. 匿名 2015/07/17(金) 22:03:07
2500億といっても、負担は国民一人何千円か、世の中のサラリーマンのお父さんそれぐらい毎週飲んでるよね?=だから払えるよね
発言の国会議員もいた
腹立ってしょうがない+67
-4
-
455. 匿名 2015/07/17(金) 22:04:13
「たった2500億円」
なんて言う人に政治家でいてほしくないわ。
顔も見たくないから、早く消えてくれたらいいのに。
+102
-2
-
456. 匿名 2015/07/17(金) 22:06:10
なんてこったい。
もっとお金使って最新設備を取り入れてください。
この不景気にお金を出し渋るなんて仕事がもっと減っちゃうよ。
オリンピックで景気を加速させてよ。
ただでさえ株に年金資金ぶちこんで中国バブルはじけて国民の年金資金スッカスカになりそうなのに。
増税もするし、ほんとろくな政権じゃないなー。
支持率維持のためだけに年金を株にぶち込んで外人投資家をもうけさせてさ。
+7
-15
-
457. 匿名 2015/07/17(金) 22:08:20
安倍批判すれば在日だの左翼だのカテゴリに分けたがるのはわかるけど受け付けないよ。今回の五輪は賛成。外貨獲得と内需拡大は悲願。でもこの競技場は受け付けない。それだけ。昔の人は昔の人同志でどっかで連んでて。+16
-11
-
458. 匿名 2015/07/17(金) 22:09:18
一体これの総責任者はだれ?
こんなん大きな問題なる前は、
俺だー、俺だーって言ってたけど、
問題大きくなったら、俺じゃない、俺じゃない、結局、収集つかず安部総理が尻拭い。
Jocだか建築家だか何ちゃら無能でただの税金金食い虫に見えてきた。+26
-4
-
459. 匿名 2015/07/17(金) 22:09:24
森さんの顔白くなってる。ご家族や秘書の方は気をつけて見守ってあげて。+4
-10
-
460. 匿名 2015/07/17(金) 22:11:19
えっー?!!
今からまたコンペするって言ってるよ!
ほんとに間に合うの?!+23
-1
-
461. 匿名 2015/07/17(金) 22:13:14
私もザハ氏に13億も出したなんて、信じられない。いくらなんでも高いよね。
1億でいいのに。デザインの真似なんか絶対しないから!+53
-3
-
462. 匿名 2015/07/17(金) 22:13:28
いつも不思議に思う事、森、鳩山その他何故中学生レベルでも何この人頭が悪いの馬鹿なの?と分かる人達が政権に携わってる件。元総理の最近のクオリティー+42
-2
-
463. 匿名 2015/07/17(金) 22:13:49
予算にリミットを設けず青天井で競技場を建設する予定でいたんじゃないかと恐ろしさを感じるわ。
その予算は誰が出すのかを十分に把握できている政治家、建築家は誰もいないんじゃなかと思う。
まったくふざけた話しだよ。
森のじいさんは、「今回の件に関する責任はどこにもない」とか「2500億円も国が出せないということに不満」、「2500億円が高いとは思えない」みたいなとぼけた話をしてるし、話にならんわ。+34
-2
-
464. 匿名 2015/07/17(金) 22:15:33
453だったら福島第一原発事故の尻拭いは民主がやったんだよね。
そして福島の人達が1番の被害者だよ。どうして守ってあげられなかった。自民責任とってよ。+18
-10
-
465. 匿名 2015/07/17(金) 22:15:54
もう安藤さんに是非やって頂きたいです!+1
-19
-
466. 匿名 2015/07/17(金) 22:16:10
今年の4-6月期のGDP成長率見たほうがいいですよ。
安倍内閣の増税のおかげで見事に不況におちいってます。
もちろん民主党政権のほうがよかったというわけではないですけどねー。
一般国民はむしろ派遣社員が増加して収入が減りました。
子どもを育てるお金もないので少子化が加速されたと思います。
こんな状況だからこそオリンピックではお金を使って庶民にお金をいきわたらせる必要があるのに・・・
あべちゃん増税に続きまたもやっちゃったね~^^+38
-6
-
467. 匿名 2015/07/17(金) 22:16:36
まず予算内でやるのが当たり前+32
-1
-
468. 匿名 2015/07/17(金) 22:18:08
458
国立競技場の管理運営してるのはJSC
オリンピックの管轄は文部科学省だから
総責任者はこの2つのどっちかじゃない?+12
-1
-
469. 匿名 2015/07/17(金) 22:18:32
全国で無駄な公共事業を増やしているのよ。一時の経済効果で将来その負担がくるよ。今回もそう。+8
-3
-
470. 匿名 2015/07/17(金) 22:21:07
ザハさんに払う違約金4億円の方がまだマシ。
安藤さんの会見も文科省がお膳立て。グタグタだね〜
文科省は優秀な東大法学部卒がいないのかな?+10
-9
-
471. 匿名 2015/07/17(金) 22:23:07
いまさら遅いけど、別にわざわざ作り直さなくても今までの国立のままで、設備整えたりイスとか古くなってるとこだけ新しくしたりとかじゃダメだったのかな?
日本でオリンピックできて嬉しいのはわかるけどもっと現実を見て考えていただきたいです+13
-5
-
472. 匿名 2015/07/17(金) 22:24:23
安倍さん万歳‼︎日本の未来は明るいね
これから子供達がどんどん住みやすくなる世界が待っている+1
-24
-
473. 匿名 2015/07/17(金) 22:25:29
よく言ってくれた‼️
今のデザインもダサいと思う
後世に残るとは思えない物に
お金掛け続けるのは反対!+18
-4
-
474. 匿名 2015/07/17(金) 22:25:35
見直しは当たり前だっつーの。
一ヶ月前から検討してた?で、このタイミングで発表。どう考えても支持率回復狙いじゃん。+37
-9
-
475. 匿名 2015/07/17(金) 22:25:45
でもザハには13億円もすでに払ってるから、ザハ案でなにかしら手をうつんじゃないかな❓もう後には引き下がれないよね+3
-11
-
476. 匿名 2015/07/17(金) 22:26:11
安倍総理って世界の各国の首脳陣とも渡り合える交渉力を持ってるしそれなりに学歴もあるからここでギャーギャー言ってる人は悔しいんだろうなw+8
-21
-
477. 匿名 2015/07/17(金) 22:26:44
460
今出てる案だと結局コストが嵩むって言ってたし、コンペのコンセプトを変えないとね。
だからやり直しは賛成、只守って欲しいのは、
1、国内でやること(外国人だとザハ同様に違約金の円安為替リスクもあるし、国際裁判などになる膨大なリスクも)
2、オーソドックスで使いやすく、持続性の高いデザインを募集する。+19
-1
-
478. 匿名 2015/07/17(金) 22:27:16
みんないくらぐらいになるか予想しない?
私は1900億ぐらいで最終的に落ち着くと思う+9
-7
-
479. 匿名 2015/07/17(金) 22:27:17
ザハ金の亡者+26
-6
-
480. みなみな 2015/07/17(金) 22:27:19
モリ
もう出てくるなよ
母校のバカ田大学で
大好きなラグビーして遊んでろ+49
-2
-
481. 匿名 2015/07/17(金) 22:28:32
普通の企業なら、予算組んでその中で案を作るのに、予算からすごいはみ出て誰がOK出すんだろうってならなかったのかな❓日本は舐められてるからこの金出すだろって思われたのかな❓+8
-1
-
482. 匿名 2015/07/17(金) 22:29:00
金で成蹊で優秀か〜
そりゃ東大法学部卒に言いようにあしらわれるわなw育ち良いから聞き分けが良いw+12
-6
-
483. 匿名 2015/07/17(金) 22:29:16
いまだに日本人の資産を自分のポケットマネーのようにジャブジャブ使う安部自民を応援してる売国奴は
ネトサポと頭の悪いネトウヨだけ
この国の将来は暗い+17
-10
-
484. 匿名 2015/07/17(金) 22:29:55
白紙に戻ったことで一応ほっとしました。まだこの先不安ですが・・・
日本の政治は選挙で当選すれば、あとはその議員らのやりたい放題という気がする。
国立競技場の問題にしても安保法案にしても、エライ方々や関係者らが勝手に決めて勝手に進めたから最近の事態になっているんですよね?
少しは国民の声を聞こうという気にはならないのでしょうか。
国会議員は各都道府県(選挙区等)ごとに選出されているんですから、それぞれの議員が自分の区の住民から意見(アンケートでもなんでもいいから)を聞いてほしい。(今まで地元選出の議員さんから聞かれたことは一度も無し!)
一番気になるのは・・・現在の会長の「シンキロウ」、五輪担当大臣、文部科学大臣らに任せて大丈夫なの?(全然頼りないんですけど・・)
選手の立場ということで役職はどうでもいいんですが、松岡修造さんに五輪の委員等として加わってもらいたいなあ・・・(自分勝手な意見で~す)
+9
-7
-
485. 匿名 2015/07/17(金) 22:30:43
デザインコンペには周辺住民を含む都民による投票もあったらなお良さそう。自分の住んでる都の景観に関わるんだもん。投票割合は、都民みんなで審査員一人分とかでもいいし。それだけでもみんなの望むものが分かるよね。+8
-2
-
486. 匿名 2015/07/17(金) 22:30:44
471. 匿名 2015/07/17(金) 22:23:07 [通報]
いまさら遅いけど、別にわざわざ作り直さなくても今までの国立のままで、設備整えたりイスとか古くなってるとこだけ新しくしたりとかじゃダメだったのかな?
それで全然大丈夫だったんだって
コンペにも改修案があったんだよ(泣)+44
-2
-
487. 匿名 2015/07/17(金) 22:31:48
暇な内閣府が見てるのかな+4
-5
-
488. 匿名 2015/07/17(金) 22:32:11
これ間に合うのかな+2
-1
-
489. 匿名 2015/07/17(金) 22:33:09
布団のダニを吸い取るアレにしか見えなくて+7
-2
-
490. 匿名 2015/07/17(金) 22:33:22
新国立競技場、スポーツする人と嵐ぐらいしか使えないなら 国民の税金投入しても納得いかないから 見直して。なんでそんなにかかるん?意味不明。お母さん許しませんよ。+8
-3
-
491. 匿名 2015/07/17(金) 22:34:21
とりあえず白紙に戻って良かった。
今から変更すると、設計19ヶ月・工期42ヶ月・完成予定2020年8月でオリンピックに間に合わないとか言われていたけど、このわざとらしい完成予定時期はザハ案を変更せずに進めたかったからじゃないかと ひるおびに出てた建築士が一昨日くらいに言ってた。ダラダラせず進めていけば、設計は6ヶ月・工期は10ヶ月くらい短縮できるとか。
違約金も払うことになるけど、あのまま2500億使うよりはマシだわ。見栄なんか捨てて無駄使いせず、アスリート達の支援や復興のほうにお金を回してほしい。+23
-5
-
492. 匿名 2015/07/17(金) 22:35:06
おっそ!+5
-3
-
493. 匿名 2015/07/17(金) 22:36:19
セントレア中部空港にトヨタの人を入れたエピソードを思い出した。
設計段階では、飛行機が留まる所を折り鶴の形をした設計にしてて、その他諸々予算が半端無く掛かることになってた。
ところが、中部空港のトップにトヨタ社員が就任。
伝統のカイゼン連発で、デザインから何から変更。コストカットしまくる。
社員が、せめてデザインの折り鶴の形だけは!
と食い下がるも、
その折り鶴の形は誰のためだ?パイロットからは見えてもお客様からは見えないじゃないか?
と一蹴。
トヨタは建設は違うけど、こういう人を五輪に入れて欲しい
そのおかげで愛知万博も大黒字だったんだよ。+64
-3
-
494. 匿名 2015/07/17(金) 22:36:27
そもそも以前から暴言失言してる森を起用したのも間違いなんだし、原発あっちこっっちに作ったのも、3・14のときに経験不足の民主党が協力を求めてもそれを突っぱねたのも自民党…
憤りを覚えます。+17
-18
-
495. 匿名 2015/07/17(金) 22:37:54
阿部さん
もう日程的に間に合わないと言ったあの発言は一体何だったの+20
-8
-
496. 匿名 2015/07/17(金) 22:39:33
クローズアップ現代で半年前だったら間に合ってたとか言った政府関係者は一体何だったんだ+19
-3
-
497. 匿名 2015/07/17(金) 22:40:32
もうやだ
東京オリンピックもうやだ+35
-13
-
498. 匿名 2015/07/17(金) 22:43:23
安倍さんGJって言ってる人、馬鹿なのかな?
こんなミエミエの演出。
安保法案の次の日だよ?
手柄にしようとしてるだけなのに。+50
-26
-
499. 匿名 2015/07/17(金) 22:45:47
白紙に戻すことなんて決めてたよ。
遅いとか言ってる人、自民党をなめすぎ。
すでに間に合うように早い段階で取り組んでる。
これはあくまでこのタイミングで発表することが最善策と判断しただけ。
ただでは転ばない。+42
-9
-
500. 匿名 2015/07/17(金) 22:46:56
支持率低下したのを上げようとこのタイミングね。
あほくさ。+34
-18
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安倍総理大臣は、総理大臣官邸で記者団に対し、東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新しい国立競技場の建設費が膨らんだことに…