-
1. 匿名 2022/09/19(月) 23:49:34
感想を書きましょう。
湯川教授と草薙警部と内海巡査部長がまた観れて良かったです。
私の中で、真犯人は吉田羊さんだと思ってましたが、まさかあの人だったとは、意外な驚きでした。
後、このトピで書く事では有りませんが、次作である、『透明な螺旋』も何時かするんだろうなと思いました。+22
-18
-
2. 匿名 2022/09/19(月) 23:50:24
こないだのドラマつまらなかったから観るの迷ってる
見た人、面白かったですか?
良かった+
つまらなかった−+200
-75
-
3. 匿名 2022/09/19(月) 23:52:07
容疑者Xのラストは切なかった+154
-16
-
4. 匿名 2022/09/19(月) 23:52:17
まさか福山雅治が犯人とはね、、参ったよ+83
-21
-
5. 匿名 2022/09/19(月) 23:52:54
>>1
ちょうど今、タビフクヤマやってるね。
共演者仲良くて楽しそう。
+33
-5
-
6. 匿名 2022/09/19(月) 23:53:27
登場人物多すぎて、意味がわからなかった!+25
-20
-
7. 匿名 2022/09/19(月) 23:53:39
シリーズで一番ガリレオっぽい要素と人間ドラマとミステリー展開がバランス良くまとまっていたと思う。+11
-21
-
8. 匿名 2022/09/19(月) 23:53:44
おととい見てきました。
ドラマ見たことなかったけど楽しめました。
実に面白かったです。+32
-13
-
9. 匿名 2022/09/19(月) 23:53:57
初日に観に行った~。
やっぱ東野圭吾の作品を2時間ちょっとにまとめちゃうと色々はしょられ過ぎて登場人物の感情とか薄っぺらく感じちゃうんだよな~。+122
-5
-
10. 匿名 2022/09/19(月) 23:54:44
飯尾さんいつもふざけてるのに、演技良かったよ〜!!+135
-6
-
11. 匿名 2022/09/19(月) 23:55:39
>>5
リリーフランキー、ハーモニカ上手いんだね。初めて知ったよ+8
-1
-
12. 匿名 2022/09/19(月) 23:55:45
この前のドラマは虹郎くんメインだったけど、映画には父ちゃん出てたね+78
-0
-
13. 匿名 2022/09/19(月) 23:56:03
>>5
北村一輝泣いてるね+46
-1
-
14. 匿名 2022/09/19(月) 23:56:40
今番宣でやってるタビフクヤマで最愛聴いて北村さんボロ泣きしててかわいいw+56
-3
-
15. 匿名 2022/09/19(月) 23:57:35
>>13
おじきゅん+19
-0
-
16. 匿名 2022/09/19(月) 23:58:21
草薙刑事に焦点当たった話だったのが嬉しかった。北村さんの、徐々に神経がすり減っていく演技上手かったな+145
-1
-
17. 匿名 2022/09/19(月) 23:58:39
>>13
一輝ちゃん♡+23
-1
-
18. 匿名 2022/09/20(火) 00:00:35
原作も期待以上となることがないな最近+15
-1
-
19. 匿名 2022/09/20(火) 00:00:56
また柴咲コウなんだ!あの女優は?ハイボールの+8
-3
-
20. 匿名 2022/09/20(火) 00:04:02
冒頭の5分くらいで引き込まれた。殺された女の子の人生の絶頂から一気に悲しくなった+119
-2
-
21. 匿名 2022/09/20(火) 00:07:13
原作読んだんだけど、映画では増村のエピソードがかなり削られてて残念だったなぁ。冒頭のパレード描写の削って、増村がどんな思いで過ごしてきたかとか、蓮沼の自供を聞いた話があった方が深みがあった気がする。演じてた役者さんもすごく上手だったし。+97
-4
-
22. 匿名 2022/09/20(火) 00:07:35
なんというか…
あの時すぐに救急車呼んでたらあんなことにはならなかったのにね
(いや、何で逃げるねん)
(そこは普通救急車呼ぶやろ)
って心の中でツッコミいれてたわ(笑)
+94
-1
-
23. 匿名 2022/09/20(火) 00:09:39
>>22
あと10代相手に中出しした彼氏にも問題があるような+83
-3
-
24. 匿名 2022/09/20(火) 00:16:59
映画館、ほぼ満席だった
演技の上手い役者さんたち、それだけで見応えある+34
-8
-
25. 匿名 2022/09/20(火) 00:23:44
まだトップガンもみてないのに+7
-0
-
26. 匿名 2022/09/20(火) 00:26:47
>>1
湯川准教授は教授に、草薙さん係長にそれぞれ昇進してるのに、内海さんだけ巡査部長のままなんだ・・・っていうか、内海さん、ノンキャリだったの?+5
-1
-
27. 匿名 2022/09/20(火) 00:28:37
原作を先に読んだので、映画の展開がめちゃくちゃ早く感じた。これ原作読んでない人ちゃんとストーリー理解できる?!と思うくらい(できると思うけど)。
あの原作を2時間ちょっとの映像作品にするならこうなるだろうな、というかここまでよく再現したなと思った。
ただ単純に登場人物多過ぎて、一人一人が浅くなって誰にも感情移入しきれなかった、私は。
もう少しあの中の誰か一人に絞って掘り下げた方が感情移入できたなと思う。
でもそれは今までの容疑者Xやら真夏やらがそういうタイプでめっちゃ泣ける映画だったからそう感じただけで、単純なミステリーものとして捉えるなら良い映画だった。
あと主題歌の歌詞がすごく良かった。+71
-2
-
28. 匿名 2022/09/20(火) 00:28:48
>>4
え?そうなの?原作と違う展開?+23
-2
-
29. 匿名 2022/09/20(火) 00:30:05
映画見てないけどこないだのドラマつまらなかったから迷ってる。タビフクヤマの北村一輝泣いててかわいい。福山が一輝ちゃん。って言ってた。+10
-2
-
30. 匿名 2022/09/20(火) 00:31:39
>>27
そうね、複雑で長めの原作だったのになかなか上手くまとめていたと思うよ。+27
-0
-
31. 匿名 2022/09/20(火) 00:33:12
>>4
それな!福山が犯人とは思わなかった!+28
-2
-
32. 匿名 2022/09/20(火) 00:35:32
>>1
ネタバレアリっていいんだ?!!+12
-0
-
33. 匿名 2022/09/20(火) 00:36:49
関係ないけど、綾辻行人の作品は映画もテレビドラマも無いね。
許可しないのかな。+17
-0
-
34. 匿名 2022/09/20(火) 00:47:06
>>23
私妊娠したって言った時椎名桔平の子かと思ってドキッとしたら彼氏だった。
+114
-1
-
35. 匿名 2022/09/20(火) 00:47:55
>>28
冗談だよ。
んなわけないw+31
-1
-
36. 匿名 2022/09/20(火) 00:54:35
ちん○ぱれ+2
-1
-
37. 匿名 2022/09/20(火) 01:00:30
初日に見た!いままでの映画より編集の仕方なのか、ドラマ感強かったけどストーリーは普通に面白かったと思う。過去2作みたいな名場面が個人的にはなくてそこがちょっと惜しかったかなー。尺の問題だと思うけど、歌手の道じゃなくて家庭を持つことを選択するまでの彼女視点の葛藤とか蓮沼の元同僚がなぜ今になって並木家にあの提案をしてきたのかとか、その辺もう少し掘り下げてくれたらもっと良かったのかなという気がする。犯人が結局ただのヤベェ奴でしかなかったから、人間ドラマの描写もう少しほしかったかな。+51
-2
-
38. 匿名 2022/09/20(火) 01:16:27
+27
-0
-
39. 匿名 2022/09/20(火) 01:24:36
村上淳好きなんですが、まさかの蓮沼役だったんですね..+32
-0
-
40. 匿名 2022/09/20(火) 01:40:39
>>27
原作を読まないで見ました。理解は出来た。
原作の方が難しくないのかなと思った。
主題歌、良かったですね。+30
-2
-
41. 匿名 2022/09/20(火) 01:43:10
あの結論で救われるどころか余計辛くなるよね+34
-0
-
42. 匿名 2022/09/20(火) 01:56:14
>>24
上手い人が多かったですね。
飯尾さんが頑張っていた。+43
-1
-
43. 匿名 2022/09/20(火) 02:14:12
殺しが悠長で違和感があった
あんな大袈裟なことしなくても、小さめの容器に入った100%ヘリウムなり窒素なりを一人で運んで、殺害対象の頭に袋を被せて密閉した上で注入すればあっという間に殺 せるはず(自殺を視野に入れたことがある人なら割とすぐに思いつく手法)
あと妹の意味深なシーンが多かったのに全く回収されなかったのに違和感がある
そして予告にあったはずの草薙のセリフはどこにいったの?
個人的には容疑者Xの献身や真夏の方程式の方が好きでした+35
-3
-
44. 匿名 2022/09/20(火) 02:15:11
>>1
吉田羊まさかのただの陽キャで笑った+68
-1
-
45. 匿名 2022/09/20(火) 02:17:36
タイトルの時とかに出てきダンスシーンっている?
踊ってるの出演者だったし合ってない気がした+51
-1
-
46. 匿名 2022/09/20(火) 02:19:00
>>45
私も思った
なんか安っぽく感じちゃった……+25
-2
-
47. 匿名 2022/09/20(火) 02:20:18
普通の青年演じてる岡山天音さん見たの初めてでハマってしまった
キスシーンにきゅんとした+7
-4
-
48. 匿名 2022/09/20(火) 02:22:17
岡山天音の彼氏感+28
-1
-
49. 匿名 2022/09/20(火) 02:47:27
>>3
トピタイ読めないアホ?+23
-3
-
50. 匿名 2022/09/20(火) 03:01:39
天音そんな簡単に喋っちゃうの?っていう違和感と、妊娠してたの?っていう唐突なエピソードと、椎名桔平と檀れい夫婦の話がそんなに出てこないから、なんか感情移入できない…というモヤモヤを残して終わってしまった。冒頭がえらい感動したから物足りない感。+68
-0
-
51. 匿名 2022/09/20(火) 03:02:32
>>38
インビジブル?+5
-0
-
52. 匿名 2022/09/20(火) 03:05:01
檀れいが、あの後ノウノウとお店に出入りしたり仲間と普通に過ごしてきたのかと思うとちょっとあり得ないというか、信じられないと思った。+97
-1
-
53. 匿名 2022/09/20(火) 04:21:20
ネタバレトピだから名前載せていいんだよね?
99.9みたいに街ぐるみで隠蔽したのかと思った。
殺された女の子も自己中な部分もあったね
デビュー決まったのに嫉妬してるんでしょ?妊娠したからやめるごめんなさいはないわ(笑)+103
-2
-
54. 匿名 2022/09/20(火) 06:16:06
1人目の女の子は結局誰が殺したの?
蓮沼でいいの?
すごい気になった。
あと黙秘権行使すれば逮捕できないならみんな話さなくならない?+48
-2
-
55. 匿名 2022/09/20(火) 06:39:25
湯川教授のお決まりの事件解決落書きシーンがなくて拍子抜けだった。+20
-4
-
56. 匿名 2022/09/20(火) 07:01:44
容疑書Xの献身の小説を読んだ時自分のイメージした湯川教授は福山雅治じゃないんだよなぁ〜もっと女性から相手にされない物臭なイメージだったんだけど+5
-8
-
57. 匿名 2022/09/20(火) 07:04:52
すぐテレビでやりそうな気がする+13
-3
-
58. 匿名 2022/09/20(火) 07:28:07
>>9
映像化はそれを演技でカバーしているので
観てその感想ってことはみんな演技下手だったってこと?
+1
-6
-
59. 匿名 2022/09/20(火) 07:32:23
>>54
一般人はみんなそれを知らないし確証も持てないからね
揺さぶりに負けるんじゃないかな
蓮沼は親が警察だから知っていてかなりの確証を持っていたから黙秘した
ただほとんどの場合、何らかの物的証拠があるし状況証拠も揃うと思う+23
-1
-
60. 匿名 2022/09/20(火) 07:38:53
>>35
今日観に行く
そんなに評判良くないのかな?
でも楽しみよ+9
-0
-
61. 匿名 2022/09/20(火) 07:54:54
スティーブン・セガール出てた?+2
-1
-
62. 匿名 2022/09/20(火) 08:05:26
ガリレオはいっけい推しよ+26
-0
-
63. 匿名 2022/09/20(火) 08:23:04
>>2
良かったよ!
ハンカチ持参するのがいいと思います!+12
-16
-
64. 匿名 2022/09/20(火) 08:39:25
>>16
昨日のタビフクヤマの北村さんの泣き顔にグッと来てしまったからガリレオ見たことないけど映画見に行こうかな笑+18
-0
-
65. 匿名 2022/09/20(火) 08:50:16
>>22
本当その通りだけど、それだと物語が始まらない。+10
-0
-
66. 匿名 2022/09/20(火) 08:50:22
>>60
私は面白かったよ。
楽しんできてね!+25
-0
-
67. 匿名 2022/09/20(火) 08:51:50
>>20
私も冒頭から小さい声で旦那に可哀想だねってつい言ってしまったよ。。+22
-10
-
68. 匿名 2022/09/20(火) 08:54:11
>>2
こないだのドラマは始球式なのに長かったね
しかもバッターはファールで粘る
始球式なら振る振りするぐらいだろうに
+8
-0
-
69. 匿名 2022/09/20(火) 08:54:46
>>56
ドラマ化される前の、原作者のイメージは佐野史郎だったって言われてない?+11
-1
-
70. 匿名 2022/09/20(火) 09:03:00
>>66
ありがとう!
楽しんできます+8
-0
-
71. 匿名 2022/09/20(火) 09:04:55
>>33
かなり昔に鳴風荘事件が佐野史朗主演でドラマ化されたけど、揉めたみたいだから綾辻先生が嫌になっちゃったのかもね。私は綾辻先生の作品が好きだから無理にドラマ化されるならやめてほしい。+5
-1
-
72. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:07
>>16
草薙刑事の時の北村さんの色気が凄い
+53
-0
-
73. 匿名 2022/09/20(火) 09:11:20
>>54
物的証拠や状況証拠があれば逮捕はできる
起訴まで行くかは検察側判断
ただ逮捕しておいて不起訴や裁判で証拠不十分で無罪は面子があるから自供や証人は欲しいよね
+6
-0
-
74. 匿名 2022/09/20(火) 10:36:17
>>55
あれ、映画版だとやらなくない?+28
-1
-
75. 匿名 2022/09/20(火) 11:00:19
原作読んでなくて、ドラマからのファンで見てきました。
科学要素は弱めだけど、パレードやカラオケ大会は映画ならではの迫力で良かったよ。+20
-0
-
76. 匿名 2022/09/20(火) 11:00:25
犯人のヒントが2回転がってた。
ガリレオでそんなヒント出すの??ってヒントだった。+4
-0
-
77. 匿名 2022/09/20(火) 11:03:40
またあんた身内が事件の被害者になってるのかよ!?とある酒向さんを見て思った。
+16
-0
-
78. 匿名 2022/09/20(火) 11:32:39
>>16
草薙刑事の役よかった!
…でも、全体的にはいまいち+24
-3
-
79. 匿名 2022/09/20(火) 12:06:36
>>69
ドラマ化される前だよ。自分の中で当時人物像を描くんだけど原作も髪はボサボサ変わり者扱いのイケメン扱いではなかったよ。+4
-0
-
80. 匿名 2022/09/20(火) 12:42:04
正直最後らへんのゴミ収集車のシーンで一番泣きそうになったわ+78
-0
-
81. 匿名 2022/09/20(火) 13:57:39
>>56
石神と比較するには物臭なイメージじゃ駄目だと思う。+14
-0
-
82. 匿名 2022/09/20(火) 14:07:49
コナン見てるかと思った+5
-3
-
83. 匿名 2022/09/20(火) 15:22:41
>>2
面白かったと思うけど、原作読んだ人からすると物足りない感はあると思う。
あと、普段はちょっとしか出ない草薙さんがメインで出るからそれが嬉しかった!+43
-0
-
84. 匿名 2022/09/20(火) 15:25:23
>>1今更感あるしあまり盛り上がらなそう。観に行く層が限られてそうだし新鮮さもないよね+0
-8
-
85. 匿名 2022/09/20(火) 15:27:00
飯尾さん良い演技するね〜
芸人にしとくの勿体ないw+68
-1
-
86. 匿名 2022/09/20(火) 15:41:23
>>21
同じくです。
どっちかと言うとあの部分を深掘りしないと感動?感情が揺さぶられなくて、色んな事がちょっと薄くなってしまうような気がしながら見てた。
主題歌も生きてこないですよね。
私は勝手にあの部分をTBS製作なら深掘りするだろうなと思いながら観ていた。
なんかちょっともったいなかった。
最後の方のゴミ捨てだけのシーンでは伝わらないよ+31
-2
-
87. 匿名 2022/09/20(火) 15:43:25
観てきたよ
刑事があんな情緒不安定じゃ市民は不安になると思ったw+9
-2
-
88. 匿名 2022/09/20(火) 15:44:48
内海刑事がやっぱりいてくれて引き締まった。
警察側と湯川のうまい橋渡しをしてくれるし。
コウちゃん、グレーのパンツスーツがよく似合う。
2人が久しぶりに再会するシーンのシャボン玉のところ、可愛かった+54
-2
-
89. 匿名 2022/09/20(火) 16:03:25
「僕はあの時と同じような事は繰り返したくない」は真夏の方程式での少年の事なのかな?+24
-2
-
90. 匿名 2022/09/20(火) 16:26:05
>>22
まあ、確かにね。
言い訳としては死んでしまったどうしょうとパニックになって逃げたかな。+9
-0
-
91. 匿名 2022/09/20(火) 17:01:48
北村さんの滑舌がおじいちゃんみたいで気になった+5
-2
-
92. 匿名 2022/09/20(火) 19:32:22
>>2
ドラマがクソすぎて、モヤモヤ解消するために行ってきた。
私は行って良かったよ!笑笑+18
-1
-
93. 匿名 2022/09/20(火) 19:58:33
>>89
私は容疑者Xの方だと思った+51
-0
-
94. 匿名 2022/09/20(火) 20:52:02
>>33
Anotherは映画化しましたよ〜!
レビュー評価はあまり良くないみたいですが…+2
-0
-
95. 匿名 2022/09/20(火) 21:23:58
最愛は石神で、ヒトツボシは沙織ちゃん目線なんだよね。
+19
-0
-
96. 匿名 2022/09/20(火) 21:52:26
>>21
原作で一番ぐっときたのが増村のくだりだったから削られててがっかりだった。あと『親友』の扱いに納得いかん。+27
-1
-
97. 匿名 2022/09/21(水) 15:12:40
草薙さん(北村一輝さん)が主役だったね。
遊川先生は物理学者というより親友としての活躍だったよね。
遊川先生が他人の心情を察するとは思わなかったけど。+35
-1
-
98. 匿名 2022/09/21(水) 18:00:47
>>53
99.9のネタバレトピでもないのに、なんでネタバレするん?+11
-7
-
99. 匿名 2022/09/21(水) 19:02:21
>>56
だったら石神もだよ。
もっと小太りでブ◯◯クのイメージ。+5
-1
-
100. 匿名 2022/09/21(水) 21:12:20
沈黙の連鎖と祭りの出汁をかける必然性
身内が被害受けたわけでもないのに犯人見てゲロする草薙
みんなグルになるくらいの魅力が歌手志望少女にない(演出的に)
ヘリウムガスなんかわざわざ使わないでも蓮沼を脅迫できたのでは
犯罪に加担したのに立件されない人が多すぎ
福山の棒笑い
が気になった+29
-1
-
101. 匿名 2022/09/21(水) 21:29:03
>>45
取り調べからのあのダンスだったから、草薙さんの心情表してるのだと思ってガリレオにしては斬新な表現取り入れてんなぁとちょっと感心してたわ笑 まぁいらんよね。+23
-1
-
102. 匿名 2022/09/21(水) 21:35:15
>>97
湯川先生だよ。ゆかわ。+8
-0
-
103. 匿名 2022/09/21(水) 22:36:43
>>45
でもあのダンスで誰がどこまで知りながら関わってるか、はたまた全員で蓮沼を…ということなのかわからなくさせる効果?
全員共犯なのか、一部の人が共犯なのか、誰かに踊らされてるのか、誰かを守る沈黙を貫くために演じる姿があるのか…とか、小説とはまた違って映像で想像を掻き立てる表現の一つなのかなとも思ったよ+30
-2
-
104. 匿名 2022/09/21(水) 22:43:39
>>53
殺された少女を神格化する描き方じゃなく、歌という類稀な才能を待ちつつも身勝手なことをするあの子自身のわがままさとか傲慢さをきっちり描いてるのは東野圭吾らしくてよかった
何の非もない聖人君子や聖女が殺されたではなく、ただ本当に(少し才能のある、でも日常に存在しそうな)等身大の少女が殺されたのが逆にファンタジー要素を削って非条理を表していていてわたしはいいと思ってる+48
-1
-
105. 匿名 2022/09/21(水) 22:48:24
東野圭吾長年読んでて原作も読んで映画に臨んだわたしはエンドロール終わってもグッときてて言葉も出なかったのに、TVerで最近ガリレオのドラマシリーズ見ていそいそと臨んだ旦那はエンドロール終わった瞬間、栗林さんは…?って悲しそうに呟いて一気に力抜けた笑+18
-3
-
106. 匿名 2022/09/22(木) 01:54:21 ID:OLZ1hjhdzL
1作目の容疑者X、2作目の真夏の方程式が個人的に90点台で、それを期待して観たら沈黙のパレードは80点くらい…面白かったけど期待値を超えるまではなかったかな〜って感じだったかな。
事件の時系列とか真犯人に気をとられすぎて、感動する余裕がないままエンディングまで駆け抜けるような印象だった。エンドロールも今までの2作のダイジェストで「あ…これでガリレオは終わっちゃうんだ…てゆうかやっぱみんな若いな〜」っていう本編とは違う部分が印象的に感じて終わってしまった。(でも多分また観る)+36
-1
-
107. 匿名 2022/09/22(木) 02:00:03
>>106
IDを表示になっているけれど大丈夫?+0
-0
-
108. 匿名 2022/09/22(木) 02:04:47
>>107
あ…IDって公開にすると何かマズイんでしたっけ…あんまりコメントとかしたことなくって+3
-0
-
109. 匿名 2022/09/22(木) 14:03:50
>>20
分かる
冒頭からハンカチを使ってしまったよ+10
-0
-
110. 匿名 2022/09/22(木) 14:07:20
めちゃくちゃ怪しい役の多い吉田羊と岡山天音がただの脇役だったから 疑ってごめんなさいだった+24
-0
-
111. 匿名 2022/09/22(木) 18:47:08
デビュー目前で妊娠したので辞めますっていうのが責任感ないというか、順序を守ってほしかったというか、あそこで感情が引いてしまった+50
-0
-
112. 匿名 2022/09/22(木) 20:33:31
檀れいさんが、私的に、薬師丸ひろ子さんや宮沢りえさんに見えるシーンが多々あって、「この女優さん誰だっけ?」と思いながら見ていました
エンドロールで、檀れいと記載されているのを見て、「あぁっ!」と心の中で声が出ました+2
-0
-
113. 匿名 2022/09/22(木) 22:42:25
原作を知らない私は純粋に面白かった!
ずっとトドメは妹がやったのではと思っていた(笑)
意味深なシーンが多かったので。
原作を手に取りたいと思います。+44
-0
-
114. 匿名 2022/09/22(木) 23:39:51
今日観たけど、2時間サスペンスの内容を豪華俳優達でやってるという感想。殺してたと思ってたら実はトドメは自分じゃ無かったとかよくあるパターンだし。彼氏とのエピソードも薄くて、主題歌はあの彼との歌なのかなと思うのだけどもっとそこに感情移入したかった。あと蓮沼は結局過去の事件も犯人だったんだよね?ただただクズで、本当は違ったとかなら面白かった+22
-0
-
115. 匿名 2022/09/22(木) 23:44:17
ドラマの再放送をリアルタイムで見てるから、湯川は科学が関係ないと動かないのにめっちゃ捜査するやん!って思ってしまった。w+20
-0
-
116. 匿名 2022/09/23(金) 07:30:28
はい、昨日観ました‼︎
最初のさおりちゃんのシーンが感動?悲しかった分、途中〜最後駆け足でぽかーん🙀となった💦
2時間じゃ仕方ないんだろうけど、原作読んでない私からしたら???でした💦
置いてけぼり感が。。
・檀れいさんがサイコパス→一番酷くない?よく食堂に出入り出来るな、、
・増村役の人がめっちゃ上手い。流石。
・あのいつも怪しい岡山天音くんが、めっちゃ彼氏感良かった‼︎
しかしあっさり自供しすぎ、頑張って沈黙してほしかった。
・さおりちゃん、妊娠してたなんて、、やはり檀れいさん残酷。
面白かった、しかし駆け足だった。+39
-2
-
117. 匿名 2022/09/23(金) 16:53:26
今見てきました!湯川先生なんで檀れいさんってわかったの?!とか、えっ?!あの女の子嫉妬でしょとかひどくない?って気になったとこもあったけど、北村さんの演技(やつれてる)がとてもよかったので満足です。+41
-0
-
118. 匿名 2022/09/25(日) 00:12:18
>>34
もし椎名桔平の子だったら女子高生の方が生きてて奥さんの方が死んでたんだろうな+8
-1
-
119. 匿名 2022/09/25(日) 00:28:03
>>82
私は金田一少年かなと思った
妊娠を伝えたら逆上されたりとか
疑われたくなくて知らないふりをしたりとか+1
-1
-
120. 匿名 2022/09/25(日) 00:37:47
蓮沼(村上)がピラミンクスを持ってる時に後ろにあるルービックキューブじゃない方のパズルゲームみたいなのあれなに?
ちなみにこの動画の2分9秒でも見れる【「ガリレオ」ヒストリーPV】『沈黙のパレード』<9月16日(金)公開> - YouTubewww.youtube.com『沈黙のパレード』公開を記念して、「ガリレオ」ヒストリーPVを解禁!「ガリレオ」シリーズが生んだ最強ユニットKOH+が復活!新曲「ヒトツボシ」が本作の主題歌に決定!そして、予告解禁!華々しいパレードの裏で一体何が起きたのか?過去、数々の難題に挑んできた...
+2
-0
-
121. 匿名 2022/09/25(日) 01:20:06
>>23
禁断の恋だのいじってた本人が妊娠してて草+12
-0
-
122. 匿名 2022/09/25(日) 10:26:01
>>2
見るつもりなかったけど家族につきあって見たらすごいよかった。
内容というか俳優さんたちがよくて。
+4
-0
-
123. 匿名 2022/09/25(日) 16:47:47
今日見ました。すごく後味の悪いオリエント急行殺人事件っていう感じ。パンフの東野さんのコメントを読んだらなるほどって納得したよ。皆、事件さえなければ普通の人たちだった。
伏せておいた方がいい真実(被害者の妊娠、娘の才能を見出だしてくれた人が事件の発端、娘は歌を辞めたがっていた)もあるんだよね。
関わっていた人たちはこれからまた毎日が続くし、事件が解決して少しでも救われれば…と思った。
湯川より草薙の苦悩に焦点が当てられてて新鮮だった。
+19
-1
-
124. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:16
>>2
とてもよかった。
伏線回収、二転三転
満足度高いです。
主題歌もめっちゃ良くて、大画面から出る音で聴くと感動した。+11
-2
-
125. 匿名 2022/09/25(日) 21:12:39
さっき観てきたから、このトピで感みんなの想聞けるの嬉しい!
湯川✕内海✕草薙がまた観られて良かった!
特に草薙は捜査でだんだんやつれていく様が痛々しくて、グッときたな。
でもラストに向かうにつれて、あまり盛り上がらないなと思ってしまった。
むしろ増村に焦点を当てたストーリーにしたほうが、個人的には好きだったかも。
蓮沼に復讐するために、同じところで働いて友人になって、ずっと機会を伺っていたんだよね…?すごい執念だよ。
画的には地味になりそうだけど、そっちのほうが感情移入はできたかもしれない。
+42
-0
-
126. 匿名 2022/09/25(日) 21:18:25
>>20
私も歌手目指してた子のことより、そっちのほうが気になって気になって…。
そっちは全然解決してないよね。増村さんはどう思っているのかなぁ。+6
-0
-
127. 匿名 2022/09/25(日) 21:19:12
>>20
歌が凄かった
うますぎて泣ける事ってあるんだ
あの女の子が本当に歌ってるの?+1
-6
-
128. 匿名 2022/09/25(日) 21:19:12
>>45
あのシーン出てくるたびに萎えたわ…
容疑者Xの献身の冒頭が良かっただけに+7
-0
-
129. 匿名 2022/09/25(日) 21:21:40
>>43
妹がやったんだと思ったら全然違ったわ…+15
-0
-
130. 匿名 2022/09/25(日) 21:24:13
>>52
檀れいの役だけど、蓮沼が殺された後、夫が捕まった後、最後に草薙が訪れた時、いつも髪型も綺麗でアクセサリーまでつけてて、なんて神経の図太い女だろうと思った。
+37
-0
-
131. 匿名 2022/09/25(日) 21:25:03
>>54
2人目の歌の子も、まだ確証は無いよね?
作業着の血液だけだよね?+5
-0
-
132. 匿名 2022/09/25(日) 21:26:14
>>62
いっけい出たっけ???今回+0
-0
-
133. 匿名 2022/09/25(日) 21:26:18
>>80
増村さんには幸せになって欲しい…+30
-1
-
134. 匿名 2022/09/25(日) 21:30:35
>>21
原作にはそこ描かれているんだ!
増村のことがあっさりしすぎてて、モヤモヤしてたから原作読みたい。
パレードの場面長かったですよね?何かトリックに関係あるから丁寧に長めに描かれているんだろうなとは思ったけど、それにしても長かった。+27
-1
-
135. 匿名 2022/09/25(日) 21:36:18
>>43
殺害対象の頭に袋を被せて密閉した上で注入すればあっという間に殺 せるはず
形跡が残らない方法にしたんじゃないかな?+2
-1
-
136. 匿名 2022/09/25(日) 21:58:18
>>120
蓮沼ってルービックキューブの操り方や、完黙したエピソードで、物凄く頭が良い人物かと思ってたのに、そうでもなかった…。+10
-1
-
137. 匿名 2022/09/25(日) 23:52:54
>>77
酒向さんと天音くんで最愛
酒向さんの異父妹役のキヌヲさんと、殺された少女でマイファミリー
みんなおもしろいドラマに出てる役者さんがたくさんで、登場人物多かったけど楽しめた+11
-0
-
138. 匿名 2022/09/25(日) 23:54:55
>>93
私も容疑者Xかと思った。
ていうか、どのシーンの台詞だったっけ。見終えたあと、あれは容疑者Xのことかね?と友達に言ったくせに度忘れした私(-_-;)+12
-0
-
139. 匿名 2022/09/26(月) 04:33:57
>>135
寧ろ布団の湿度とかさいう形跡を残さないと湯川の出番が無くなるからそういう筋書きにしたんじゃないの?+3
-0
-
140. 匿名 2022/09/26(月) 11:41:58
>>23
原作だと一応二十歳になる年の十九歳だったけど映画だとまだ高校生だったよね?+0
-1
-
141. 匿名 2022/09/26(月) 23:35:08
さおりも実は沈黙してて、子供の父親が彼氏とは言ってないし....と思ったけどドロドロすぎるね+9
-0
-
142. 匿名 2022/09/27(火) 00:22:04
>>140
殺された時は19才だったよ+4
-0
-
143. 匿名 2022/09/27(火) 11:52:14
>>21
増村の正体がばれるところが1番驚いた。そこまで有名な役者さんじゃないし、ただのアル中親父だと思ってたのに。演技上手でしたよね!+18
-1
-
144. 匿名 2022/09/27(火) 11:54:13
>>27
原作読んでないですが、映画は理解出来たし面白かったです!たぶん原作には私が知らないエピソードが多くあるのでしょうが、映画にまとめるのはなかなか難しいのでしょうね+2
-0
-
145. 匿名 2022/09/27(火) 20:19:32
>>143
酒向芳さん。ここ最近は一癖ある役で、知る人ぞ知る俳優からもっと有名になってきてるよ。
検察側の罪人でも似たようなおかしな被疑者?かなんかで、取り調べの様子が恐ろしく印象的。
リコカツでは瑛太のお父さん
最愛では殺された息子を探して執念深く関係者に付きまとっていた、父親
インビジブルにも出てたよね+21
-0
-
146. 匿名 2022/09/27(火) 21:59:20
見てきた。
パレードのシーンまではかなり良かった。
特に最初の5分で家族の一員になったかのように引き込まれた。
なるほどね、全員沈黙して取り調べで苦悩する草薙を見ることになるのかな?って予想したけど、思ったより沈黙してなくて、皆すぐ喋ってた。
まぁ2時間で収めるには沈黙してたら時間足りないもんね。
変に捻らず飯尾が犯人とかの方がズシッときたかも?
真犯人が分かってからはなんか感情移入できなかったなぁ。
中盤までは被害者遺族に感情移入してきて、急に奥さんを守るためにっていうのに方向転換したからかな?
遺族は最後何を思ったんだろう。
原作読もう。
憔悴したった北村一輝も色気があってかっこよかった。
見て良かった。+22
-0
-
147. 匿名 2022/09/27(火) 23:40:23
>>132
そういえば出てなかった!
今さっき観てきました。
みんなの感想が聞きたくてここにきました。+7
-0
-
148. 匿名 2022/09/28(水) 17:32:11
>>16
心身共に削られてきていたのが観てて苦しかったですが
その姿に惹き込まれました。+5
-0
-
149. 匿名 2022/09/28(水) 17:43:41
今日観てきました。
観終わった後も切なくて苦しくてしばらくは重い気分でした。でも観てよかったし個人的には面白かったです。
あんなに美しくて愛する夫と不自由ない幸せな生活を送っていても、かつての自分と同じ夢を夫に託され、自分より才能があり、かつ妊娠までしてたら、多少は嫉妬するよね。。+20
-0
-
150. 匿名 2022/09/29(木) 16:02:47
>>1
今見てきたけど、面白かった。
前評判どおり、飯尾と北村一輝がすごいね。
ストーリーとしては、覚悟のないカップルと最低のクズに善良な大人が人生狂わされる話と思った。
彼氏さえもう少し根性あれば計画も、とか、そもそもあのカップルが無計画に無責任に妊娠しなければ、とか…。
とはいえ、原作未読だからどんでん返しも解けそうで解けないトリックも面白かった。+8
-0
-
151. 匿名 2022/09/29(木) 16:23:56
>>43
袋かぶせたりだと、もみあいになった形跡とかは残りそうかと思ったよ。+3
-0
-
152. 匿名 2022/09/29(木) 19:38:30
>>151
睡眠薬飲ませてなかったっけ?+0
-0
-
153. 匿名 2022/09/29(木) 22:27:20
佐織は新倉夫婦の束縛から逃げたくてデキ婚に持ち込もうとしたんだよね。+5
-1
-
154. 匿名 2022/09/30(金) 23:24:13
岡山天音君のピュアな彼氏感が可愛いなぁと思ってたら妊娠させててびっくりした。
あの音楽夫婦以外は殺害するつもりはなくて脅して証言させるためにやってたから罪に問われなかったの?
+19
-0
-
155. 匿名 2022/09/30(金) 23:30:06
面白かったけどエンディングの若かりし頃の福山雅治のかっこよさにもってかれた笑
妹役の子もキラキラ感あったなぁ未来の朝ドラ女優感があった。てかずっと実行犯妹だと思ってたよ+23
-0
-
156. 匿名 2022/10/01(土) 20:11:11
>>19
私も吉高さんのが好きなんですが今回の柴崎さんの内海役よかったです。ドラマの感じとは又違ったというか。内海刑事もきっと成長してるんですよね。+4
-1
-
157. 匿名 2022/10/01(土) 20:22:17
>>80
うん。泣きそうになった!こらえました。そこじゃないんだろうとこらえちゃったけど泣いてもよかったかな。+8
-0
-
158. 匿名 2022/10/02(日) 00:49:08
先ほど見終わりました。檀れいは仲良しのオタクの娘さんを殺したと思っているのになぜ笑顔でちょくちょく飲み会に参加できたのでしょうか。
北村一樹がまず吐いた意味がわかりません。それほど苦しんだ事件なんでしょうか。
1人頭を捻りながら帰宅してる最中です。+21
-0
-
159. 匿名 2022/10/02(日) 12:26:41
原作読んだ方がスッキリするのかなー?
見たけど…面白かったけど。。
最後本当のこと言えば檀れいは救われる的なこと言うけど、言ったところで放置しなければ助かったとか別の後悔になるし、女の子の家族はアイツだけが犯人。の方が救われるよね??身近にいた方が辛くない??
なのに最後丸く収まった感じがなんだか疑問。。
1人ずつの心の描写がもう少し欲しかったな〜。最初が丁寧だったから余計に。。+11
-0
-
160. 匿名 2022/10/08(土) 07:48:39
私も北村のいきなりのゲロはとても不可解。えっ、そんなに引きづってたの?いまここで吐いちゃう?の衝撃だった。+4
-0
-
161. 匿名 2022/10/08(土) 22:06:14
今日観てきました。おもしろかったし観て良かったけどツッコミたかったこと。
・口パクなんかーい
・ゲロの液体まで映しちゃうんかーい
・え、あの初々しいファーストキスから急に中出しまでするような仲になったん?
・Xperiaとかエナジードリンクとかガストとかスポンサーのもの強調して映しすぎじゃない?
+6
-0
-
162. 匿名 2022/10/13(木) 22:06:23
椎名桔平が犯人かと思ってた笑。レッスン行きたくないって言ってたし、なんか実はセクハラされてたとか、公園で迫って思わず殺してしまったとかと思ったら全然違った。
最終的には蓮沼だったけど、新倉の奥さんがやったことは家族は知ったのかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する