ガールズちゃんねる

デリバリー•宅配あるある

106コメント2022/09/20(火) 12:38

  • 1. 匿名 2022/09/19(月) 20:41:13 

    •デリバリーは滅多に頼まなくても頼んだ時はテンションが上がって余計な物まで頼んでしまう。
    •ピザは宣伝で見るほどチーズが伸びない
    •時々比較的お年寄りの方がその時に限って重い荷物を持ってきて下さるのが申し訳ないと恐縮してしまう

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2022/09/19(月) 20:41:50 

    彼氏が来てるときしか頼まない

    +5

    -17

  • 3. 匿名 2022/09/19(月) 20:42:03 

    難聴の身内は来た事に気付けず、不在票が置いてあるパターンが何回かある。

    +19

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/19(月) 20:42:09 

    >>1
    食べ物の置き配は怖いから頼まない

    +21

    -5

  • 6. 匿名 2022/09/19(月) 20:42:11 

    トイレに入ってる時に限って宅配の人が来る

    +88

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/19(月) 20:42:18 

    配達員さんの愛想の良い悪いの差が激しい

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/19(月) 20:42:21 

    配達する人がイケメン

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:08 

    ものすごい愛想のいい人がいる
    闇を感じるほどに、ニッコニコ

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:09 

    ウーバーイーツの配達員が中国人率高い
    吳さん楊さん陳さん
    ちなみに市川エリア

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:16 

    お隣が頼んだピザ屋さんが間違えてピンポ~ンって来る

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:27 

    お水頼んだ時に女性ドライバーさんが持って来てくれたことがあって非常に申し訳なかった
    スラっとした若いお姉さんだった
    どこにそんなパワーがあるのかと思った
    ありがとうございます

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:30 

    一人暮らしだから自分の格好やばい時とかトイレしてる時焦る

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:31 

    到着の指定時間にトイレ入るの迷う

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:33 

    テキトーなボサボサで出たら宅配員さんが男前で後悔w

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:54 

    宅配まだかな~?→トイレ行っておくか→用を足してる真っ最中→ピンポーン→「今行きまぁぁぁす!!(絶叫)」

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/19(月) 20:43:57 

    中年ウーバー配達員さんのプロフ画像がヘタクソな自撮りで全員人相が悪い

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/19(月) 20:44:19 

    ギリギリになってマスクマスク…と慌てる

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/19(月) 20:44:25 

    重いものは、気を利かせて宅配ボックスに入れないで再配達してくれて有り難い。

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/19(月) 20:44:36 

    >>1
    19:00-21:00指定だと、19時30秒にはピンポン鳴る
    午前中指定だと11:55に来る

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/19(月) 20:44:37 

    ウーバーで届いてないのに配達完了にされた
    食事はもちろん届かなかった

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/19(月) 20:44:42 

    >>1
    一人のときは頻繁に利用してたけど、家族になって減った。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/19(月) 20:44:43 

    佐川は不在票置いていくのが早い

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/19(月) 20:45:10 

    さっきウーバー頼もうとしたら同じ店に3回もキャンセルされた!
    注文画面に載せてるくせに『準備できませんでした』って。変更かキャンセルするかの画面になったから変更したらそれも『売りきれました』って。

    こういうのを口コミに書けたら良いのに

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/19(月) 20:45:10 

    >>17
    www

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/19(月) 20:45:23 

    おばさんなのに、重い物とか気遣ってくれて助かる

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/19(月) 20:45:59 

    アマゾンは、置き配がデフォルトなの?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/19(月) 20:46:20 

    私服の人だと配達の人なのかNHKなのか判断に迷う。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/19(月) 20:46:22 

    たまにインターホン鳴ってないのに不在票入ってる
    印字された時間見てみると、えっ居たよ?ってことがある

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/19(月) 20:46:30 

    雨の日はだいたい遅れる。だから早めに頼む。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/19(月) 20:46:46 

    >>23
    スッピン+部屋着+草履で「いまーす!!!!」って追いかけたことある

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/19(月) 20:46:59 

    >>7
    配達員女の人色んなとこ来るけどみんな愛想いい

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/19(月) 20:47:02 

    >>27
    置き配設定になっちゃってるんじゃないですか?

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/19(月) 20:47:06 

    1人暮らしアパートで、洗濯機回して音楽かけながら食器洗ってたら、チャイム聞こえてなかった。
    ヤマトのお兄さんが、ドア叩いて「ヤマトでーーーす!」と声かけてくれて気づいた。

    +16

    -3

  • 35. 匿名 2022/09/19(月) 20:47:18 

    今日ドーナツ3個入り頼んだら欠品でお届け不可能のメッセージ来たんだけど、同じヤツの6個入り頼んだら普通に届けてくれた笑 あれなんなん笑

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/19(月) 20:47:19 

    はじめまして、こんばんわ〜♫
    御指名ありがとう御座います🙋🏼‍♀️ 
    御陵は今回が初めてですか〜?

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2022/09/19(月) 20:48:37 

    >>1
    Uberって空腹満たされた頃にお会計の額見るとなんであんなものに3000円も払ってるの私、、ってなる笑

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/19(月) 20:49:40 

    ノーブラなのがバレないように上を羽織ったりする。
    チャイム応対してから急いでズボン履いてる。
    ピザの宅配兄ちゃん毎回違う。

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/19(月) 20:49:46 

    >>3
    光でパカパカ知らせてくれるインターフォンあるよ。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/19(月) 20:49:54 

    >>20
    有吉が午前中指定だと8時からソワソワするって言ってたのすごいわかるwwwそんなに早く来ないって分かってても8時から起きてソワソワ待ってるwけど結局くるの12時前😂

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/19(月) 20:50:05 

    >>36
    確かにデリバリーだけども、だけども!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/19(月) 20:50:55 

    台風の日は頼んじゃいけない気がする。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/19(月) 20:51:13 

    >>29
    インターフォンの電池切れ

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2022/09/19(月) 20:52:49 

    >>1
    ご近所の好きな店舗分かる。

    お隣さんのご家族はしょっちゅうピザー○。私の仕事帰りにいつも同じ店舗のパイクの子がいる。
    子供達は小学で奥さん働いてないのに、あまり作らないんだ〜って思ってる。

    +3

    -8

  • 45. 匿名 2022/09/19(月) 20:53:38 

    配達員かイケメンだと話し込んでしまう。

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2022/09/19(月) 20:55:25 

    >>43
    マンションのエントランスからだからそうそうないと思う

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/19(月) 20:55:27 

    >>42
    営業してるなら気にしなくていい。
    ピザ屋でバイトしてたけど、変わらず注文ありました。
    それに経営者がわからしたら、バイト代払ってるから、売上ないと困るでしょ。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/19(月) 20:55:30 

    綺麗なお姉さんが元気よく来てくれ時は、今NHKドラマでやっているようなシングルマザーかしらと想像してしまう

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2022/09/19(月) 20:57:17 

    >>45
    嘘つけ。それ想像でしょ?
    ほんとならそんなこと言うほどの事じゃない。

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/19(月) 20:57:36 

    うちの近所のピザ配達員は、交通ルール無視しまくる。

    逆走、信号無視、暴走。
    クレームいれるとバイトなんで…どの子か…だと。
    警察に通報しました

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/19(月) 20:57:41 

    >>20
    一度6時から8時指定で5時半に来たことある。ちょうど休みだったからいたけど、普段はいない。いつも同じ配達員だから毎回6時前に来て不在票置いてかれる。こっちは6時前に帰ろうと必死になってたけど、諦めて休日に指定するようになった。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/19(月) 21:00:04 

    そんなに年寄りな見た目の人が来たことないからわからないけど、女性の時は重いもの頼んだ時は申し訳ない気持ちになる。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/19(月) 21:01:35 

    >>1
    月イチ頼むぐらいなんだけど、頼んだあとスーパーの惣菜にすれば安かったよなとかちょっと後悔する。
    でも届いて一口食べると美味しいから後悔したこと忘れちゃう🤣自炊ばっかりだとたまーに頼む出前がご馳走です。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/19(月) 21:02:44 

    >>29
    あるある!
    対応めんどいとか、他宅の時間指定が間に合わないとかかなと思ってる。再配達のほうがめんどいとおもうけど。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/19(月) 21:03:56 

    >>53
    出前って気分転換にもなりますよね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/19(月) 21:06:06 

    ウーバーで置き配にしてるのに、インターホン鳴らさないでほしい。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/19(月) 21:06:51 

    でかくて重量のある荷物に限って宅配ボックスにインターホンで呼ばず宅配ボックスに入れられ軽くて小さいのに限ってわざわざ呼び出される
    なんの嫌がらせ?
    それも宅配ボックスに入れてほしいのかちゃんと指定してるし玄関前まで持ってきてほしいのは玄関前に指定してるのに。
    ちゃんと確認しないならなんのための指定よ
    教育ちゃんとしてほしいし言われなくても通販ぐらい頼んだことあるだろうから客の気持ちわかるでしょ

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2022/09/19(月) 21:08:42 

    一度注文するとポストに時々チラシを入れられてしまう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/19(月) 21:09:54 

    ウーバーでアイコンがイケメンだと
    テンションあがる

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/19(月) 21:11:01 

    >>53
    わかるー。自分で作る料理飽きる笑 誰かが作ってくれた物食べるの楽しい。なんならマックとかでも!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/19(月) 21:11:18 

    >>56
    わかる、インターホン鳴らして置いときましたとかなら部屋番号ミス防止のためにもなるしいいんだけど
    はいって言ってウーバーですとか出前館ですとか名乗るだけで突っ立ってる人なに?
    置いといてください わかりました
    このやりとりしょっちゅうしてる
    置き配機能あるのご存じ?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/19(月) 21:12:28 

    急い出る時1番早いやつにしたら、
    そんな時に限って「遅れます」
    って連絡が…
    最初からわかってれば違うとこにしたのに

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/19(月) 21:14:07 

    >>29
    それがでかい荷物のときだったの
    いつもは宅配ボックス指定してるんだけどそれは玄関まで持ってきてほしかったから玄関に指定したのにもかかわらず。
    黙って宅配ボックスに入れといてほしいどうでもいい軽い荷物のときは呼び出すくせに

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/19(月) 21:14:31 

    佐○男子はどこ?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/19(月) 21:18:11 

    >>1
    椅子を注文した時にお爺ちゃんが2人で配達に来て「これ重いよ!これ重いよ!これ重いよ!……」を終始連呼してたから申し訳無い事をした。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/19(月) 21:18:55 

    今まさに宅配ボックスを楽天で見ていたところ。
    食材調達をほぼ宅配に頼っているからBOX必須なのに今まで頑張って受け取ってきた。
    けどもう限界だー!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/19(月) 21:20:06 

    オートロックのマンション住みなんだけどオートロック解除のとき名乗る気なさそうな態度の人多すぎない
    あんた頼んだんだんだから来るのわかるでしょ。はよ開けろと言わんばかりでカメラ画面?見ずに身体が既に前に進んでるかんじ。
    そんな人ばっかだから無言でオートロック解除したときに限ってカメラ見て会釈したり名乗ろうとしてたのがわかるまともな人なんだよね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/19(月) 21:20:10 

    玄関で受け取り「あ、ありがとうございます」「ご苦労さまでした」…その間喋ってるの私だけだったなんてあとで気がついて笑ってしまう。
    笑顔だったりお辞儀はしてくれるのだけどね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/19(月) 21:21:53 

    >>14
    トイレなんか指定の2時間枠とか行かないよ
    ずっとスマホか本読んでいつでもサッと動けるようにしてる

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/19(月) 21:24:33 

    >>61
    うちなんて鳴らされてイラつきながらもすぐカメラ見たのにいなかったよ!しかも不在だったので〜みたいなメッセージきたよ、怒

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/19(月) 21:26:48 

    荷物を受け取るときに毎回手をぎゅっと握ってくる不届き者がいた。。
    キモすぎて速攻宅配業者にクレーム。
    二度と来なくなった!

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/19(月) 21:30:34 

    飲食店デリバリーやってる側だけど、心なしか女性の一人暮らしの人はドア開けるとホッとしたような顔をしてくれるからこちらとしても嬉しい。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/19(月) 21:30:41 

    夜の19時から21時の配送指定で、毎回きっちり19時に来るんだけど、受け取り逃した場合はドライバーさんに電話も繋がらないし、再配達で次の日を指定するしかない。

    受け取れなかったのが悪いって分かってるんだけど、ノォー!!ってなる。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/19(月) 21:36:29 

    受け取ろうとしたら「重いですよ」って言いながら玄関まで入ってこようとするのやめてほしい。

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2022/09/19(月) 21:37:43 

    写真を大幅に下回ることが多々!!!!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/19(月) 21:38:34 

    配達員が汗臭い

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/19(月) 21:38:53 

    配達員がタバコ臭い

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/19(月) 21:46:08 

    >>74
    嫌なら玄関開けずにインターホン越しに置いといてくださいって言えばいいのに
    玄関あけちゃったら向こうも重いもの手渡すのはどうかと思って中入ってくるよ当然
    重いものを手渡しされるほうが肉体的にも嫌だし気まずいわ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/19(月) 21:51:39 

    よし!宅配ピザ頼むぞう!たくさん悩んで、ピザに2000円って高いなぁと冷静になって結局何も頼まず終わる。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/19(月) 21:55:51 

    >>14
    便意は突然に来るからね!
    それもタイミングを考えてはくれない。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/19(月) 22:02:40 

    >>44
    パイクって可愛いな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/19(月) 22:05:19 

    田舎の母が配達員にお茶とか渡すのが本当にイヤ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/19(月) 22:07:02 

    配達員に全部食われた。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/19(月) 22:07:59 

    >>29
    たまたま玄関開けたら配達員の後ろ姿が見えて、ポストの中に不在票入ってた時に追いかけながら「居るよー!!」って叫んだ事あるw

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/19(月) 22:12:42 

    >>10
    行徳エリアはおっさんしかいないような

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/19(月) 22:15:27 

    ピンポンで宅配の指定の時間だなとインターホン出ると鳴らしただけで少し離れたところの車から荷物を出しているのか見える、インターホンだけど大声で『はい!』と返事してしまう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/19(月) 22:15:42 

    配達予定時刻をすぎてから遅れますとか道がわからないとかいう電話が入る

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/19(月) 22:23:04 

    >>44
    余計なお世話

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/19(月) 23:01:50 

    >>27
    注文ごとに自分で受け取り方の設定できるよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/19(月) 23:31:57 

    >>78
    中まで入ってくると思って開けないよ。注文したのは自分だし普通に重いのわかってる。「重いですよ」の一言が嫌なのではなくて、中まで入ってくるなってこと。顔出さずに、外に置いといてくださいって言うのは違うのよ。

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2022/09/19(月) 23:33:16 

    >>82
    うちのおばあちゃんはトマトジュースとか麦茶出してたよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/20(火) 00:02:45 

    >>90
    「重いですよ」の一言が嫌なのではなくて、中まで入ってくるなってこと。
    ってわかってるよ?
    重いのをわざわざ手渡ししたら逆におかしいわw
    置き配にしないなら玄関の少し先に入るのは承知で開けろよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/20(火) 00:53:03 

    志村けんに似たおじさんが冷蔵庫を運んできてくれたけど段差で躓いて思いっきり壁にぶつけられたけど、クレーム入れる気にはならんかったよ。
    健気すぎて。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/20(火) 00:57:25 

    集荷の話だが、特に急いでないときはドライバーへのメッセージとして「急いでないので安全運転でお越しください」って添えたら喜んでくれて対応もすごく良かった。
    スマホで依頼しても向こう側には生身の人間がいるんだって改めて思った。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/20(火) 02:41:49 

    マンション住まいなら分かるかな?

    「チャイム鳴らして置き配希望」ってすると
    エントランスのチャイムだけ鳴らして
    部屋前に置き配する人たまにいるよね?
    あれ?まだかなーって外見たら置き配済み
    それからは「部屋前のチャイムを鳴らし」に変えた

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/20(火) 02:47:46 

    >>3
    迷惑だから頼まない方が良いんじゃない?
    対策いくらでもあるのにしてないの?

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2022/09/20(火) 02:52:54 

    Uber Eatsは1日おき

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/20(火) 06:00:05 

    >>54
    再配達の時間帯にはそいつシフトから上がってるんだと思う。次の人に丸投げなんでしょ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/20(火) 06:07:42 

    Amazonで宅配ボックス指定でもめんどいのか死ぬほどピンポンされて嫌

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/20(火) 06:45:36 

    >>82
    近所の高齢者はスナック菓子をあげてたよ。
    配達してくれたお礼かな。
    暑い日は冷たいペットボトルを渡したくなるけれど、知らない人から飲み物や食べ物を貰うのは怖いかなと思って渡せない。コロナ禍だから尚更。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/20(火) 06:48:05 

    >>3
    インターホンを押したら家の中にランプが有ってそれがキラキラ光るって何かで見たよ。
    搭載されて無いのかな?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/20(火) 08:13:45 

    >>23
    仕事量が多すぎるのはわかるけど
    インターホン鳴って1分もいないかも笑笑

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/20(火) 09:18:53 

    >>23
    そもそも配達中だから丸一日待ってたのに、勝手に持ち戻りになって来なかったよ。
    用事が有ったのにキャンセルしてまで待ったのにな。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/20(火) 09:59:00 

    >>88
    お世話してないよ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/20(火) 12:30:21 

    >>91
    >>100
    うちの母も配達してくれたお礼に渡してるみたいなんだけど、コロナ禍でもらった配達員さんも困るだろうし、わたしがAmazonで気楽に頼んでると、その人たち全員にあげちゃって家に自分用に置いてあったペットボトルのお茶もなくなってくのが困る…
    言っても「あなたのために配達してくれてるんだから」って…

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/20(火) 12:38:46 

    >>105
    それだと注文する意味が無くなるね!こちらが折角お金を出して購入したのに。
    毒親なのかな。あなたの為だと言いつつ嫌がる事を平気でする感じがそんな気がする。
    合わないなら家を出た方が良いような。
    息苦しくない?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード