ガールズちゃんねる

コルセット巻いてる人

90コメント2022/10/03(月) 10:47

  • 1. 匿名 2022/09/19(月) 08:08:04 

    ダイエットのためにコルセットの購入を考えていますが、調べると賛否両論で悩みます。

    コルセット巻いてる人いますか?

    ちなみに骨格ストレートです。

    +6

    -20

  • 2. 匿名 2022/09/19(月) 08:08:27 

    ダイエットのため?なんで?

    +44

    -6

  • 3. 匿名 2022/09/19(月) 08:08:27 

    よくわからん2ゲット

    +1

    -27

  • 4. 匿名 2022/09/19(月) 08:09:04 

    筋力弱くなったりしないの?

    +38

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/19(月) 08:09:06 

    コルテット❓

    +0

    -10

  • 6. 匿名 2022/09/19(月) 08:09:31 

    コルセット巻いてる人

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/19(月) 08:09:36 

    >>1
    毎日ずーっと巻いてたら肉の位置変わりそう
    痩せるってより肉が移動してるだけだろうけど

    +54

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/19(月) 08:09:43 

    朝から卑猥な話はやめなよ!

    +0

    -35

  • 9. 匿名 2022/09/19(月) 08:09:46 

    >>1
    ダイエットのためにコルセット???
    ダイエットにはなんの役にも立たないのでは
    ダイエット目的ならやめたほうがいい

    +65

    -6

  • 10. 匿名 2022/09/19(月) 08:10:17 

    ギックリ腰やった時に巻いてたけどあまり頼るのも良くないって整形外科の先生が言ってた
    自分の筋肉で腰を支えるようにしないといけないから

    +90

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/19(月) 08:10:38 

    ダイエットになる?仕事柄コルセットして活動量も多いけど、ダイエットにはならない気がする。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/19(月) 08:10:40 

    腰痛トピかと思った

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/19(月) 08:10:45 

    コルセット巻いてる人

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/19(月) 08:11:35 

    >>10
    ギックリ腰の最中にコルセット外すと立てなくない?

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/19(月) 08:11:46 

    肉を締め付けて細く見せるため?
    ダイエットに効果あるわけじゃなくない?

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/19(月) 08:12:09 

    ダイエット目的って、ギュッとお腹を締めつけられてるとあんまり食べられなくなるからかな?身体に悪そうだから程々にね。

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/19(月) 08:12:09 

    トカクニベルトって知ってる?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/19(月) 08:12:17 

    コルセット巻いてる人

    +0

    -3

  • 19. 匿名 2022/09/19(月) 08:13:22 

    なんのコルセットか知らんが
    筋力弱くなるからやめたほうがいいよ

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/19(月) 08:13:48 

    補正下着的な感じで使ってたよ!いい感じ!

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/19(月) 08:14:12 

    ボディラインが出る服を着る時につけることあるけど、トイレの時めんどくさい。
    薄着になる夏につけたいけど、蒸れるし暑い。

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/19(月) 08:14:24 

    補正下着みたいなものでしょ。
    見かけ着けてるとき、細くみられるだけなら、いいんじゃない?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/19(月) 08:14:53 

    肋骨締めってあるんだよね
    コルセットで開いた肋骨締めてくびれを作る、みたいなやつ

    インスタとか見ていいなって思ったけどちょっと体に影響ありそうでこわいよね

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/19(月) 08:15:31 

    >>1

    みんなあまりよく知らずにコメントしてるっぽいけど、ダイエットでコルセットはよく見る手段ですよね。

    私は67kg→49kgにダイエット成功しましたが、55kgくらいからコルセット着け始めました。

    食べ過ぎが防げたし、コルセットのおかげかわからないけどくびれもできた!
    でも私は締め付けられるような感覚がわずらわしいからもう着けたくない!!!

    +47

    -13

  • 25. 匿名 2022/09/19(月) 08:15:45 

    >>1
    体型補正のためか、整形外科的な事でしかコルセットは使いませんよ
    ダイエットにはなりません

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/19(月) 08:16:29 

    コルセットというか肩サポーターみたいなのしてた時期ある
    猫背矯正目的のものだけど姿勢良くなるのでウエストは細くなったよ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/19(月) 08:17:07 

    腰痛でマックスベルト巻いてます

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/19(月) 08:17:44 

    肉に注目集まりがちだけどフィットネス系YouTuberとかも肋骨締めの為にやってるよね
    あの人達もずっとじゃなくて期間決めて一時的にやってるイメージ
    私も肋骨開いてるからやろうかなと思った事あるわぁ

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/19(月) 08:18:57 

    >>14
    うん
    痛みがある時は巻かないと背中が真っ直ぐにならないし歩きづらいね
    痛みが引いてきたら仕事の時は巻いて家では外すようにしてた

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/19(月) 08:22:08 

    ギュギュギュっていうホックたくさんついてるタイプのを履いてたんだけど、締め付けきつくて腸の動きが悪くなったのか便秘になってやめたよ。
    トイレもすごく面倒だった。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/19(月) 08:22:18 

    コルセットで20キロは痩せれる?

    +0

    -8

  • 32. 匿名 2022/09/19(月) 08:23:31 

    >>1
    巻いてたS→XSのフルクローズ
    食欲を抑えるのに良かったし肋骨が締まってクビレがはっきりした

    でも筋肉が弱まって下っ腹が出てくるようになってちょっとやめてる
    長時間するのは腰痛くなるから気をつけてね
    もちろんコルセットだけじゃないからね。
    してない時間は腹筋とか筋トレした方が良いよ

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/19(月) 08:27:06 

    >>1
    昔タイトな服着る時使ってた。痩せて見えるけど痩せはしないよ。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/19(月) 08:27:35 

    >>1
    おっぱいが上がって強調されたから辞めました。鳩胸?みたいな感じになってしまった。

    あと、正面から見たらくびれがあって良い感じだけど、横から見たら厚みが増した(少なくとも、厚みは減ってない)ように見えたからやめました。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/19(月) 08:27:52 

    筋肉は天然のコルセット

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/19(月) 08:28:51 

    腰痛で巻いてる人は職場でよく見る
    頼りすぎても腹筋落ちるから逆効果らしい

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/19(月) 08:30:34 

    ダイエットとほ違うけど、産後に買ったトコちゃんベルトがめちゃめちゃ良かったよ。
    子どももう7歳になるけど、腰痛ひどいときトコちゃんベルト巻いたらすごく楽になる。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/19(月) 08:31:30 

    >>35
    私の場合は、脂肪が天然のダウンジャケットや。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/19(月) 08:31:56 

    >>2
    骨盤が正しい位置にないと内臓が圧迫されて腸の動きが悪くなるって整骨院の先生が言ってた

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/19(月) 08:33:55 

    くびれ用のコルセットじゃなく腰痛コルセットなんだけど、
    ギックリ腰になってから再発防止のために着けてたら下腹少しへっこんだよ〜

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/19(月) 08:36:12 

    >>7
    じゃあやっぱり肉は移動するってことかな?
    補正下着で背中の肉とかを胸に 持っていくって、そんなの嘘ってよく聞くけど出来るってこと?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/19(月) 08:36:59 

    >>17
    トカちゃんクニちゃんベルト使ってたよ。けど苦しくて速攻やめたw
    腹筋のないブヨブヨお腹には苦しすぎて気持ち悪くなったよ。今は腹筋してます。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/19(月) 08:40:53 

    コルセット巻くとくい込んで猫背になれないから
    姿勢正す様になってつけてない時も
    意識出来るようになった。
    食べ過ぎ防止にもなるからたまにつけてる。
    痩せる痩せないは自分の意識の問題。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/19(月) 08:44:17 

    ヘルニアでコルセットしてる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/19(月) 08:45:46 

    仕事でドリンクの担当になってしまい元々腰痛持ちなのでコルセット必需品です。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/19(月) 08:54:49 

    腰痛防止でコルセット巻いてます
    うっかり忘れた日は腰痛になります

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/19(月) 08:55:28 

    >>4
    するよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/19(月) 08:56:38 

    昆布締めみたいな効果あるの?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/19(月) 08:57:15 

    >>46
    常に使ってると筋力落ちてますます腰に負担かかるから、ちょっと立ち作業しなきゃならないとか重いもの持たないといけない時だけつけるようにしないとダメだよ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/19(月) 08:57:45 

    >>10
    うちの母が腰を圧迫骨折した時もずっと巻いていたら筋力が落ちるから痛みがマシになったら外す時間を作るように言われた。
    ダイエット目的なら筋肉つけないと代謝も落ちるし弛んで見えるから逆効果だと思う。
    平均体重まで痩せてこれ以上はもう筋トレじゃ細くならないって人が肋骨を閉じる目的で毎日短時間着けるくらいならいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/19(月) 08:59:41 

    >>1
    食べ過ぎ防止目的?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/19(月) 09:00:17 

    >>15
    内側に肉押し込んで外からは細く見えるってだけだね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/19(月) 09:02:53 

    >>1
    Instagramの影響でしょ?
    ダイエッターの人めちゃくちゃ宣伝してるものね。Instagramは加工ありき撮り方ありき。 買うよりも写真加工したらあっという間にあなたの理想のスタイルになれるよ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/19(月) 09:24:35 

    >>1
    胃を押さえて物理的に入らないみたいな話?
    締める事で毎食7〜8分目を意識する、とかできるなら効果有ると思うよ。
    血流悪くなって貧血になるとふらつくから、そこは気を付けてね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/19(月) 09:25:28 

    >>26
    猫背は改善されましたか?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/19(月) 09:41:34 

    >>24
    骨盤の位置も治せたりする?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/19(月) 09:44:14 

    24のとき、ボーン入りの矯正下着をつけていたら、椎間板ヘルニアになった。
    筋力ガタ落ちするから、おすすめしない。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/19(月) 09:56:12 

    >>1
    70から60になりました
    目標は52です
    ウェーブなので1番痩せてた時は47cmでした
    あのぶっさいくなゆりにゃもコルセットで50になったそうです

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/19(月) 09:56:18 

    >>1
    先月買ったけど一日で飽きた
    ホックをいくつも嵌めるのが面倒くさくて

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/19(月) 10:10:49 

    >>4
    する、マジでするから、日常使いは絶対にダメ!

    私は腰痛持ちで、仕事中不安だからって痛みもないのに常に付けていて腰痛悪化したし、これじゃいかん!と外して仕事し出した最初の数ヶ月は、腰の痛みがホント半端無くて辛かった。相当筋力低下してたんだと思う。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/19(月) 10:16:50 

    元鈴木さんのコルセット全シリーズ持ってる
    コルセットしてワンピース着るとラインが綺麗になるんだよね。今は出かける時しか付けてないけどコルセット日常的に付けてた時はどんどんサイズダウンして行ってた。肋骨が締まるだけで体重が減るわけじゃないけどね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/19(月) 10:17:36 

    >>59
    ホックじゃなくて紐で締めるタイプが楽だよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/19(月) 10:47:58 

    >>10
    私も痛みが引くまではコルセットしてた。
    普段はあまりつけない方がいいって聞いた。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/19(月) 10:59:05 

    シャワー以外ずっと着けてるんだって。38㎝を目指してるらしい。
    コルセット巻いてる人

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/19(月) 11:02:54 

    ダイエットのためにじゃなくて慢性的に腰痛で、ウエディングドレスのときのコルセット巻くようになったらくびれができた(笑)
    ウエディングドレスのときのコルセットなんて結婚式でしか使わないタンスの肥やしだと思ったのにこんなことに使えたラッキーだった!
    わざわざ買わなくてももしウエディングドレスのコルセット持ってるならそれでいいんじゃないかしら

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/19(月) 11:32:27 

    コルセットダイエットしてます
    8月27から開始しました!
    Mサイズの物から始めて今XSです
    魔法みたい
    ただ巻いてるだけで
    腹のはみ出し肉が
    消滅しました!
    運動はエアロバイク漕いでるよ

    161cm54Kg→51.5Kg

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2022/09/19(月) 11:35:42 

    >>66です
    追記
    6パックがうっすら見える様に
    なってきたので
    筋力が無くなるとか無かったです

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/19(月) 12:29:01 

    >>1
    立ってる時はいいと思うけど、仕事とか座ってる時間が多い人は苦しいよね?
    ガードルもそうなんだけど、立っている時はちょうどよく引き締めるのはわかるんだけど、座ると足の付け根とか下腹部が食い込んで血が止まる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/19(月) 12:29:05 

    ユーチューブの産後の経産婦さんみんな履いてると思う

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/19(月) 12:42:37 

    >>1
    側湾症でコルセット何年もしてたけど、付けたら痩せるわけじゃない。食べすぎるとお腹苦しくてきつくなるから防止になってるだけだよ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/19(月) 12:55:27 

    あたしゃ、普通に腰痛もちだからコルセットしてる

    ダイエットと関係あるの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/19(月) 13:20:40 

    >>1
    腰痛ババアと内臓骨格健康被害ガーババアで溢れかえるから次回からスレタイと概要しっかり書いて貰えませんかねえ。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/19(月) 14:26:39 

    >>64
    内臓の位置とかどうなってるんだろう?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/19(月) 15:12:05 

    くびれ欲しくて一時期してたけど、何故か下腹で出してやめたよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/19(月) 16:09:18 

    腰痛で巻いてても気休め程度だから、ダイエットには更に無意味な気がする。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/19(月) 16:29:43 

    産後から胃が前に出てきた様な気がしたのと、腰周りのお肉が気になり、今年の夏にコルセットを買って付けてたけど、暑すぎて付けてない笑
    寒くなったらまた付ける予定です。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/19(月) 17:17:00 

    >>55
    ベルトしてると背筋伸ばすことを意識するので外しても姿勢は良くなりましたよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/19(月) 17:17:24 

    >>1
    腰悪くするよ。お勧めしない。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/19(月) 18:31:42 

    >>1
    締め付けで食欲抑えられるってことなら私はガードル穿いてるよ。プチプラのじゃなくトリンプのやつ。矯正してくびれを作りたいならコルセットもありなのかもね。でも最終的には道具より自分のやる気だと思うよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/19(月) 19:32:49 

    短くてコルセットベルトにも使える。
    コルセット巻いてる人

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/20(火) 03:02:56 

    >>65
    まっっったく同じ状況の人がいてびっくり!
    腰痛と姿勢の悪さを少しでも改善できればと、タンスの肥やしになってた結婚式用コルセットをここ1ヶ月ほど付け始めました!
    私にはいいことばかりで、筋力低下や便秘などは感じていないのですが、姿勢矯正ができたら外すべきですね…。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/20(火) 17:30:54 

    >>7
    毎日ずーと巻いてたら多少は形状記憶するけど、やめたらすぐ戻ってくる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/21(水) 01:33:02 

    ガードルショーツとか骨盤ベルトでも筋力落ちるの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/21(水) 18:31:37 

    コルセットすると自前の筋肉なくなりますよ。
    ヘルニアになった時半年ぐらいずっと巻いてたけどお腹でました。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/23(金) 07:48:15 

    >>12
    腰痛だと思って開いたら違ったんでしょ?
    なのに何で黙って去らないの?
    おばさんてそういうところあるよな。
    悔い改めてどうぞ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/24(土) 17:43:26 

    >>8
    悪質ガル男を駆除しろよ!管理人は管理しろ!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/25(日) 00:02:04 

    >>56
    専門家に聞いたほうがいいと思う
    やり方次第で健康被害も起きうるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/25(日) 10:07:32 

    締め付けすぎないように巻くのがいいと思う

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:04 

    2年くらい使ってます
    気持ちもシャキッとするから好きでしてないと落ち着かない
    もちろん食事管理と筋トレ有酸素もあわせて行ってます

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/03(月) 10:47:14 

    きつくしすぎないように体に合ったサイズを巻くといいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード