ガールズちゃんねる

東海道新幹線の焼身自殺 巨額の賠償金は容疑者遺族に請求可能か

84コメント2015/08/05(水) 23:48

  • 1. 匿名 2015/07/16(木) 13:56:53 

    東海道新幹線の焼身自殺 巨額の賠償金は容疑者遺族に請求可能か - ライブドアニュース
    東海道新幹線の焼身自殺 巨額の賠償金は容疑者遺族に請求可能か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    前代未聞の「自爆テロ」だ。日本列島の大動脈ともいえる東海道新幹線を麻痺させ、巻き添えの死亡者も出した焼身自殺事件-当事者である林崎春生容疑者は、いかにして暴走老人と化したのか?


    ■損害額は10億円以上

    問題は、これを賠償金として請求できるかという点だ。交通事故の賠償問題に詳しい好川久治弁護士が語る。

    「理屈のうえでは、鉄道会社は本人の遺族に賠償請求できます。ただし、遺族が相続放棄してしまえば泣き寝入りになる」

    今回は林崎容疑者が相続するに足る遺産を残していた可能性は低いので、現実的に賠償は難しいだろう。JRとしては丸損ということになる。しかし、巻き添えとなった桑原さんへの補償はどうなるのか。これも泣き寝入りでは、あまりにむごい。

    「国の犯罪被害給付制度が適用される可能性があります。これは通り魔殺人等の故意の犯罪行為により、死亡した人の遺族や、重傷病を負った被害者に対して給付されるものです」(好川氏)

    +191

    -10

  • 2. 匿名 2015/07/16(木) 13:59:43 

    10億円の賠償金払える一般人なんていないよね

    +955

    -3

  • 3. 匿名 2015/07/16(木) 13:59:45 

    払いきれないだろ・・・

    +448

    -3

  • 4. 匿名 2015/07/16(木) 13:59:48 

    ほんとに迷惑なジジイだな

    +875

    -4

  • 5. 匿名 2015/07/16(木) 14:00:05 

    親族かき集めて賠償して!
    亡くなった方だけにでも!

    +670

    -100

  • 6. 匿名 2015/07/16(木) 14:00:11 

    いや、最初から無理だ

    +266

    -2

  • 7. 匿名 2015/07/16(木) 14:00:21 

    こういうこと知ってて自殺したのかな
    無責任すぎ

    +656

    -8

  • 8. 匿名 2015/07/16(木) 14:00:40 

    >巻き添えとなった桑原さんへの補償はどうなるのか。これも泣き寝入りでは、あまりにむごい。

    ホントそう。巻き込まれて亡くなられた方のご家族にはきちんと補償してほしい。

    +848

    -5

  • 9. 匿名 2015/07/16(木) 14:00:46 

    払えないじゃん。実際問題。
    困窮してての自殺。親族も貧困でしょ。
    絶対に支払えないよどーなるんだろう。

    +483

    -7

  • 10. 匿名 2015/07/16(木) 14:01:09 

    借金あったり年金少ないって言ってる人の遺族が億単位の賠償金払えるわけないよね…
    東海道新幹線の放火事件 男の姉が証言「自殺の原因は借金だと思う」
    東海道新幹線の放火事件 男の姉が証言「自殺の原因は借金だと思う」girlschannel.net

    東海道新幹線の放火事件 男の姉が証言「自殺の原因は借金だと思う」 東海道新幹線の放火事件 男の姉が証言「自殺の原因は借金だと思う」 - ライブドアニュース東海道新幹線の放火事件で、焼身自殺した林崎春生容疑者(71)が約10年前から昨年末まで複数の消費者...


    新幹線で自殺の男、年金に不満「生活できない」…神奈川県警が殺人と放火容疑で家宅捜索
    新幹線で自殺の男、年金に不満「生活できない」…神奈川県警が殺人と放火容疑で家宅捜索girlschannel.net

    新幹線で自殺の男、年金に不満「生活できない」…神奈川県警が殺人と放火容疑で家宅捜索 前トピ 新幹線放火男、年金に不満 事件前日「ガソリンスタンド行く」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会神奈川県小田原市を走行中の東海道新幹線で起きた放火事件で、自殺...


    +291

    -0

  • 11. 匿名 2015/07/16(木) 14:01:22 

    請求したら自殺されるぞ

    +324

    -14

  • 12. 匿名 2015/07/16(木) 14:03:36 

    全額は到底無理でも、鉄道自殺がいかに多くの人に迷惑をかけるか周知させる意味でも犯人の遺族に損害賠償請求したらいいのに。

    +323

    -30

  • 13. 匿名 2015/07/16(木) 14:03:59 

    顔も知らないような親族が自殺した時に巻き添えにした遺族に倍賞するから金出せって言われたらどうする?

    我が身の確率もゼロじゃないよ。

    +434

    -8

  • 14. 匿名 2015/07/16(木) 14:04:14 

    年金12万て貰ってるほうだったんじゃないの?

    生活設計が出来てないから後で困る。

    自殺は勝手だけど人に迷惑かけるなよ。

    +351

    -15

  • 15. 匿名 2015/07/16(木) 14:04:14 

    でも請求することには意味があると思う
    払えないから免除じゃなくて
    自己破産でもなんでもして責任を負うべき

    +179

    -39

  • 16. 匿名 2015/07/16(木) 14:04:16 

    後先考えずに、ただ単に無知であほなやつが賠償金とかわかるはずがない。遺族には国側が事故災害等の保険等からきちんと補償するべき。

    +24

    -7

  • 17. 匿名 2015/07/16(木) 14:04:29 

    いや、これは親族とばっちり過ぎるわ

    だって自殺するような爺さんだよ?
    一人暮らしで何年も会ってないだろうし、他人も同然だろうに…

    まぁ誰かが責任取らなきゃいけないんだろうけど
    もし損害賠償請求されたら本当に不憫だ

    +346

    -14

  • 18. 匿名 2015/07/16(木) 14:05:03 

    16です。間違えました

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2015/07/16(木) 14:06:41 

    やっぱり電車の飛び降り自殺の子も賠償金払うのかな?支払いはお父さんになっちゃうの?

    +167

    -4

  • 20. 匿名 2015/07/16(木) 14:07:18 

    基本的には本人やその家族に賠償責任があるけど、実際には支払い能力がないことの方が多いってことみたいね
    飛び込み自殺で巨額の賠償金は本当か? | シェアしたくなる法律相談所
    飛び込み自殺で巨額の賠償金は本当か? | シェアしたくなる法律相談所lmedia.jp

    「列車への飛び込みほど悲惨なことはない。」……乗客や鉄道会社に被害が及び、遺族にも巨額の賠償金が請求されるなどと言われているため、この様な言葉を耳にすることがあります。実際のところ、飛び込みや転落事故などの人身事故を発生させてしまった場合、いくら位の賠償金が請求されるのかご存知ですか?また、会社によっては請求しないなどとも聞かれますが本当なのでしょうか?今回はそんなあまり知られていない鉄道事故の賠償について解説してみます。



    これらの乗客や鉄道会社に生じた損害は、人身事故を起こした当人が生きていれば当人が、当人が亡くなっていれば遺族が賠償責任を負わなければなりません。また、当人が生きている場合でも、年少者や認知症等で責任能力がないと、監督者である親や身内が責任を追及されることがあります。

    ただ、鉄道各社が全ての人身事故について、当人や遺族に損害賠償を求めているかというとそうでもないようです。

    過去の裁判例を見ても、先ほどの認知症の事例を除けば、ほとんど先例が見当たりません。裁判に至る前に示談で解決するケースが多いことと、当人や遺族の生活状況や心情に配慮してあえて損害賠償を請求しなかったり、また、請求をしても相手に資力がなく無駄に終わったり、死亡事故の場合には遺族が相続を放棄して請求できなくなったりすることも原因ではないかと思われます。

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2015/07/16(木) 14:07:21 

    これがもしまかり通るなら、今現在家族・親族がいる人も同じ目にあう可能性が大いにあるという事だね。

    つまり天涯孤独の身じゃない限り誰にでもあり得る。

    そこのあなたも。

    +135

    -6

  • 22. 匿名 2015/07/16(木) 14:07:45 

    これって親族がいたら例えばその子供、孫代々まで払い続けなきゃいけないの?
    それとも兄弟だけ?

    +52

    -5

  • 23. 匿名 2015/07/16(木) 14:08:21 

    結局払えない多額の賠償金を請求したって無意味ってこと!
    こいつだけじゃない。

    殺人とか事故で被害に遭われた人の7割以上が、加害者に賠償金請求してもバックれられている事実を知った方がいい。 
     
    ほんと犯罪犯したもん勝ちなんですよ、日本は…

    +178

    -3

  • 24. 匿名 2015/07/16(木) 14:08:29 



    こんなこと言いたくないけど死にたいなら勝手に死んでくれ。迷惑かけるな。

    +183

    -4

  • 25. 匿名 2015/07/16(木) 14:09:43 

    16です。遺族に請求は無理だろう。
    突然死なれたやつに支払ってください、桁違い!はぁ?!になるはず。
    それに国側は国なりに事故、災害等の損害保険らしき物は入ってるはずだし、そこから何とかしてやればいいだろう。
    まあ、たしかに壊れた物の賠償はかなりデカイはずだけど、考えて実行すればそれなりの答えがあるはず。

    +14

    -17

  • 26. 匿名 2015/07/16(木) 14:11:57 

    言動が基地外やDQNなどの迷惑な親戚で悩んでいる人は割りと多いと思う

    うちの親戚にもすぐにキレる基地外クレーマーみたいな糞婆がいるから、こういう騒ぎだけは起こさないで欲しい(っていうか、騒ぎを起こす前に一人で死ねと思う)

    +25

    -5

  • 27. 匿名 2015/07/16(木) 14:12:39 

    結局このシジイは何で新幹線で焼身自殺したの?
    迷惑かけたかっだけ?

    +138

    -4

  • 28. 匿名 2015/07/16(木) 14:12:44 

    まったく0ではダメだと思う・・・。せめて誠意は見せなきゃ

    +30

    -11

  • 29. 匿名 2015/07/16(木) 14:12:48 

    『ロープを用意して年金事務所で首を吊ってやる』

    この事件いろいろ不可解だよね
    ここ↑まで年金に不満があった人がどうして全く関係ない新幹線で、焼身自殺なんていう苦しい死に方を選んだの?

    +159

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/16(木) 14:13:06 

    電車を巻き込む自殺は本当に迷惑。
    飛び込みとかも。

    「飛び込む人は心身喪失状態なんだよ。迷惑だなんて酷いわ」
    とか言って飛び込み自殺する人を擁護する人も居るけども。

    ただただ迷惑。
    周りを巻き込まないで1人で孤独に自殺すれば良いのに。

    +122

    -7

  • 31. 匿名 2015/07/16(木) 14:13:43 

    10億も損害がでてたの!?
    電車止めたらお金かかるって聞いてたけどそこまでとは…。

    +47

    -8

  • 32. 匿名 2015/07/16(木) 14:14:35 

    所得や財産に応じて100万1000万・・・と段階が有ってもいいのかも

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2015/07/16(木) 14:15:12 

    28
    親族が見せるもんなのか誠意って

    +86

    -6

  • 34. 匿名 2015/07/16(木) 14:15:41 

    1億でも払える人なんてほとんどいないでしょ

    +74

    -2

  • 35. 匿名 2015/07/16(木) 14:16:17 

    この事件を受けて客室内にカメラ設置することが検討されてるらしい。
    プライバシー考えるとちょっと抵抗あるけど、犯罪抑止のためには仕方ないのかな。
    JR東日本 新幹線客室の常時撮影を検討 NHKニュース
    JR東日本 新幹線客室の常時撮影を検討 NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    東海道新幹線で男がガソリンをかぶって火をつけた事件を受けて、JR東日本は東北新幹線などの一部の列車で、防犯カメラで常時、客室内を撮影することを検討することになりました。先月30日、神奈川県内を走行中の東海道新幹線の車内で、男がガソリンをかぶって火をつけ男と乗客の女性が死亡したほか、28人が重軽傷を負いました。JR東日本の冨田哲郎社長は14日、東京都内で開いた定例の記者会見で、「プライバシーの観点からの検討も踏まえたうえで防犯カメラでの撮影をできるだけ早く実現したい」と述べ、安全対策の強化を図るため、防犯カメラで常時、客室内を撮影することを検討する考えを明らかにしました。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/16(木) 14:16:23 

    結局自己破産でチャラか~

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/16(木) 14:16:47 

    血の繋がりがあるだけで降りかかる火の粉…

    嫌な世の中

    +117

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/16(木) 14:16:48 

    安楽死の選択ができるようになればいいのに。
    死にたい人はその人の勝手だけど、関係ない人を巻き込んだら、ただの犯罪者。

    +124

    -3

  • 39. 匿名 2015/07/16(木) 14:18:17 

    全額は無理でも亡くなられた方の分や、体調不良に陥った方の分は払って欲しい。
    でも、これがきっかけでPTSDとかなってる人もいると思うから
    その人のケアもしてほしい

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2015/07/16(木) 14:18:26 

    実姉がテレビでてたけど普通に年老いたおばあちゃんだよ。
    そこに請求は…かわいそう

    +154

    -11

  • 41. 匿名 2015/07/16(木) 14:19:05 

    33さん 少しは申し訳ないとは思うよね?

    +1

    -10

  • 42. 匿名 2015/07/16(木) 14:19:08 

    38
    安楽死制度ができても
    余命が短いとか不治の病とか、特定の条件に当てはまる人じゃないと許可されないよ。

    自殺には使えない。

    +37

    -4

  • 43. 匿名 2015/07/16(木) 14:20:05 

    物事の良し悪しは別として、10億なんて絶対無理。
    逆に数百万とかなら必死で払う。

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2015/07/16(木) 14:22:11 

    19
    その子の賠償は、学校と加害者にして欲しいね。

    +94

    -6

  • 45. 匿名 2015/07/16(木) 14:22:18 

    41
    身内が大変な事をしてしまって申し訳ないと思う事と、
    親族に責任があるかという事は別次元の話でしょ。

    巻き込まれた女性に感情移入するあまり
    「誰でもいいから金払ってあげないと可哀想だ」と言ってるんだろうが、そんな簡単な話じゃない。

    +73

    -7

  • 46. 匿名 2015/07/16(木) 14:27:51 

    国会議事堂の前ではできないからと言って、新幹線車内で犯行に及ぶのが理解できない。ままともじゃないから焼身を選んだんだろうけど、迷惑すぎ。同情なんかできるわけない。
    巻き添えになった女性には本当にお悔やみ申し上げます。

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2015/07/16(木) 14:28:49 

    ひ孫の代までじゃん…

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2015/07/16(木) 14:29:01 

    請求はするけど、1カ月千円でも良いんだって。払う意思があれば良いみたい。と、JR運転士の父が言っておりました。

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/16(木) 14:30:24 

    31
    止めただけじゃなくて先頭車両使い物にならなくしてるから、より高いんだと思う。
    新幹線の車両とかすごく高そうだし。

    +78

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/16(木) 14:32:36 

    勝手に新幹線で自殺したのに何で新幹線初の火災事故認定っておかしくない??

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/16(木) 14:47:41 

    これをしたのが子供だった場合、親には責任あると思う。
    たとえいくつになっても親にはね。
    払える払えないは別にしても。

    だけど、兄弟や親族は請求されたら気の毒と思ってしまう

    もちろん一番気の毒なのは、とばっちり受けて亡くなられた女性だけどね。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/16(木) 14:48:06 

    それより駅にしても踏切しても速度出しすぎ
    回転早くするより人命優先にしてほしい

    +5

    -15

  • 53. 匿名 2015/07/16(木) 14:50:35 

    自殺した人は年金の少なさ、国の保証の低さをみんなに訴えたかったんだと思うけど、
    1円だって年金がもらえなくなる世代が増えている今、誰の心に響くというんだろう?
    親族(妹)がTVに出てたけど、その人も国に兄のやったことは正しいと思っているように感じた。

    自殺した人の経歴ってほぼフリーターみたいなものでしょ?
    自分で払っていた額だって、会社員ほどじゃない筈。
    若い世代からしたら、あの経歴で12万円貰えるって夢みたいな話しだよ。

    私は見ず知らずの誰かの支えになればと、少ない手取り12万円の中から一生懸命払っている。
    そういう人も多いと思う。
    8時間労働、週休二日でもこの収入なのに、自殺した人は働かずして毎月12万円もらっていたんでしょ?
    感謝の気持ちがあれば、あてつけ自殺なんてしないよね。

    +63

    -2

  • 54. 匿名 2015/07/16(木) 14:52:39 

    この前イジメで電車で自殺した中学生の子も請求親にいくのかな?

    そうなら遺族は本当に悲惨だね

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2015/07/16(木) 14:52:49 

    つくづく生きにくい世の中。
    安楽死法案可決されないのかなー。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2015/07/16(木) 14:53:31 

    15
    自己破産でもなんでもして責任を負うべき


    自己破産でどうやって責任を負うの??

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/16(木) 15:01:06 

    この犯人の家族に対して「関係ないし可哀想」と庇う人いるけど、サカキバラなどの殺人者の家族に「家族なら一緒に償え」というのと、この親族への賠償責任とはどう違うの?
    殺人じゃないけど、親の不始末をいつまでもネットで言われるローラとか。
    犯人家族を責めたら可哀想という人は、サカキバラやローラに関しても、犯罪はあくまでも個々のものであって家族は関係ないってスタンス貫いてるのかな。
    親子は関係責任とるけど兄弟姉妹は関係ないとか、賠償においてはそんなのないよね。

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2015/07/16(木) 15:12:01 

    森喜郎古墳から予算から10億くらい出してやったら?
    2000億だから出せるでしょ

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2015/07/16(木) 15:23:40 

    泣きたいのは残された遺族のほうなんだが?

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/16(木) 15:35:45 

    死に場所ぐらい選べよって思ったけどね。人様に迷惑かけて関係のない人の命まで奪って責任なしってどんなだ。

    +13

    -0

  • 61. 竜 2015/07/16(木) 15:37:51  ID:y2JWW9X4E9 

    JRは毎日何千万何億も稼いでるんだよ。

    ガソリンを持ち込めるような管理体制を改善すべきじゃないの?
    儲けているんだから警備を厳しくするお金あるでしょ。
    走行中の新幹線は飛行機に次ぐ安全であるべき場所だよ。
    これからJRは重い腰をあげて警備に人員を割くことになりそうだね。

    でもJRは私たち社会人・学生の多くの懐から毎日金をもらっているのに
    こんなときだけ弱者扱いは正直気に入らない。

    +16

    -15

  • 62. 匿名 2015/07/16(木) 16:01:21 

    荷物の持ち込み規制するべき!
    改札に金属探知機もつけて!

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2015/07/16(木) 16:23:35 

    自殺だろうが人様の命を奪ってしまえば、
    それはもう自殺ではなく殺人だよね。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/16(木) 16:25:58 

    20
    飛び込み自殺でも飛び込んだ時のJRの利用者数によっては1億円近く取られるんだよね。
    でも今までに実際に請求したケースは無い。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/16(木) 17:17:36 

    知り合いが信号待ちをしていて後ろ姿からオカマされて命は助かったけど車は廃車。相手は保険にも入ってなかったらしく、お金ないとつっばねられたらしいです。

    男女が保険の仕事をしているので聞いてみたら、
    無い袖は振れないし、無理矢理払わせることはできないらしいです。

    おかしいですよね?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/16(木) 17:19:50 

    当然請求権はあるんでよう

    「放火直前、新幹線の中から杉並区役所に生活苦を訴える電話をかけていた」

    ことからそれまでの役所の対応に問題がなかったんでしょうかね。

    東海道新幹線の焼身自殺 巨額の賠償金は容疑者遺族に請求可能か

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/16(木) 17:46:08 

    こっちに請求されても困る。例えば旦那の兄弟姉妹が最悪やったとしたら。
    この爺さんの遺族が払えるんなら生活保護認められるわけないと思わない?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/16(木) 18:12:21 

    もしもよ、
    生きてる間に散々お金で迷惑かけられて、保証人とかにさせられて借金肩代わりさせられて
    さらに、はた迷惑な自殺して、死んでからもJRから請求きたら、たまらんよね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/16(木) 18:13:53 

    鉄道会社だって自分の従業員のミスで事故になったりタイムスケジュール遅れるならともかく、
    こんな自殺されたらたまったもんじゃないよ。
    お客さんからも高い金貰ってるのにさ。

    抑止力に賠償請求はやるべき。
    死ぬなら迷惑かからないよそでやれって見せしめでいいと思う。


    +6

    -2

  • 70. 匿名 2015/07/16(木) 18:27:14 

    31
    新幹線の車両は1両で数億円するそうですよ。
    しかも今回は運転台のある車両だからかなり高いはず!!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/16(木) 19:05:19 

    新幹線の先頭車両は5億円

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/16(木) 19:15:06 

    BIG10億円でも当たらないと無理だよね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/16(木) 20:43:54 

    亡くなられた被害者の女性には国から、犯罪被害者給付金があるけど、多くはないそうです。(今まで支払われた平均が400~500万円くらいだそうです)
    親族に個人や企業への賠償金支払いをさせるのは、現実的には無理なんだと思います。(そのための犯罪被害者給付制度なんだろうけど、企業への支払いはもちろんない)
    JRは全く落ち度がないにもかかわらず、泣き寝入りするしかないんでしょうね。
    たくさんの被害に合われた方々とJRにはかわいそうに思います。
    正直、犯人にはまったく同情の気持ちはありません!やったことと、起こった出来事がすべてだと思います。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/16(木) 21:28:39 

    61さん
    JRの路線全てが黒字ではないですよ。
    当然、赤字路線も抱えてます。黒字出しているところがあるから、赤字路線もなんとか廃止にならずにすんでるところもある。
    今回はJR東日本の管轄内での出来事になるのかなー。JRも被害者側ですよ。

    新幹線で手荷物チェックなんかされてたら、乗車一時間前くらいに並ばないと間に合わないですよ。(飛行機の輸送人数よりはるかに多いし、手荷物の量制限もないんだから)
    新幹線の本数を減らして、輸送人数と持ち込める手荷物に制限加えないと、手荷物のチェックなんてできないですよ。(入場券でのお見送りもできなくなります)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/16(木) 21:57:42 

    改札に金属探知機設けたらどれだけ時間かかるんだって話ですよ。
    多分、東京駅の新幹線乗り場なんかにそれだけの人を留めておくスペースはないですよ。
    逆に上りの新幹線で地方の駅は場所はあってもチェックする人員確保も難しいだろうし。そもそも、たまたま、新幹線で放火したけど、在来線だったら、在来線の改札にも金属探知機を置くの?(通勤がとても不便になる)

    地上を走る列車が一番力を入れてることは、災害時に事故を起こさないことだと思いますよ。地震が多い日本でトンネルを通過する列車は、脱線することなく、安全に止まって乗客を安全な場所に誘導する。多分、一番開発に力を入れてるところだし、今後もそこにはお金をいくらかけてもいいと思います。
    新幹線をよく利用する者としての意見です。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/16(木) 21:58:32 

    14
    年金12万って ←二ヶ月に一度の支給が12万。
            月にしたら6万だよ。 
            生活設計もクソもないでしょ。 

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2015/07/16(木) 22:45:44 

    遺族に請求は酷だわ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/17(金) 02:21:09 

    遺族に請求なんて昔から当たり前のシステムじゃん

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/17(金) 02:33:11 

    荷物検査や探知機を導入したら時間がかかることと、機材や人員も増やさなきゃならないので、その分運賃も高くなるかもしれないですよ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/07/17(金) 11:22:47 

    57
    同居とか年齢とか関係あるんじゃないかしらね?
    サカキバラは未成年だから本人が責任を取れない分親の責任になるのよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/17(金) 12:49:44 

    列車自殺は本当に賠償金が凄いから、ってよく親から聞いてたから、列車に飛び込んだりする人が多いのにもビックリしてた。みんな知らないのかな…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/20(月) 13:46:38 

    自殺した爺様を非難するだけならいくらでもできるけど、じゃあこんな事件を繰り返させないためにどうすればいいのかみんな考えてるの?

    ガソリン携行缶とガソリンと新幹線の入場券さえ買えれば、誰だって同じことができちゃうんだよ
    福祉を充実させるとか抜本的な対策をしないとどうしようもない事件じゃないのかな

    あと、迷惑かけずに自殺しろって言ってる人がいるけど、社会を恨んでる人が社会に迷惑かけずに自殺してくれると本気で思ってるのでしょうか?
    この爺様を非難することが再発防止になると思っているのでしょうか?

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2015/08/05(水) 23:32:59 

    82
    高速で走行中の新幹線車内で勝手に放火して乗客1人を巻き添えで殺害した、こんなテロリストのことを「様」呼ばわりするなんて。
    どこに共感できる余地があるってのか。
    福祉を充実させれば防げるって確証があるか?それこそ考えが甘いと思うが。

    それと「みんな考えてるの? 」って言ってるけど、
    新幹線をよく利用している75氏は、安全に止まって乗客を安全な場所に誘導するとかそういったところに力を入れるべきと言っているし、
    35氏は犯罪抑止のためにカメラ設置を検討している内容を書いている。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/05(水) 23:48:45 

    74
    東海道新幹線はJR東海の管内。
    言ってることはその通りだけどJR東海の場合は新幹線の収益が圧倒的に多く、また営業キロ数がJRの中ではJR四国に次いで短いし、赤字路線もそこまで多くない。
    だからリニアを自前で建設しようとしている。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。