ガールズちゃんねる

物や機械を壊してしまう人

57コメント2022/09/14(水) 22:45

  • 1. 匿名 2022/09/11(日) 00:22:10 

    至って周りと同じ使い方をしているはずなのに、自分が何かしら物や機械を使うと壊してしまったり不調にさせたりしてしまうことが多々あります

    相性が悪いのかタイミングが悪いのか本当に謎で、何か頼まれて物や機械を扱う時は怖くなって慎重になります

    最近はそういう嫌な能力があるんじゃないかと思ってしまうほどです

    同じような方いますか?

    +52

    -1

  • 2. 匿名 2022/09/11(日) 00:22:52 

    物や機械を壊してしまう人

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/11(日) 00:23:12 

    物や機械を壊してしまう人

    +39

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/11(日) 00:23:50 

    よくさー
    PC不得意な人が
    何も触ってないのに という枕詞聞くけど
    触らなきゃこうはならないでしょっての多いよ

    +36

    -14

  • 5. 匿名 2022/09/11(日) 00:23:50 

    会社だと、その人が使うと紙が詰まるとかあるよね
    運なのかな?

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/11(日) 00:24:52 

    都市伝説かもだけど静電気たまりやすい体質の人がいて電化製品壊しやすいってのは聞いたことある。

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/11(日) 00:25:09 

    5年で5台プリンター壊した先輩

    物凄い取り扱いが見てて雑だった
    無理やり紙を引き抜いたり

    印刷キーを何度も連打してたり

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/11(日) 00:25:22 

    攻撃性が強いのかも
    自分が気づいてないだけで

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/11(日) 00:25:36 

    >>4
    よくさーとか言ってw
    よくあるコピペな

    +2

    -7

  • 10. 匿名 2022/09/11(日) 00:26:55 

    物や機械を壊してしまう人

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/11(日) 00:27:01 

    >>6
    ブレーカーが落ちる程に溜まるタイプだけど

    IT系の仕事を仕事をしているけど、いまだにそれは無い
    ブレーカーは自宅のスイッチだったけどね

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/11(日) 00:27:38 

    高校時代、学校で自転車のワイヤーロックの鍵を壊してしまい、外せなくなりました。なんとかワイヤーを素手で引きちぎりました。

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2022/09/11(日) 00:28:44 

    壊れかけだけど何とか使えてるものに
    最後の一撃食らわすことが多い
    運が悪いだけのことも
    自分の力加減が悪かったこともある

    あ…また壊してしまったか…ってモンスターみたいなセリフがでる

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/11(日) 00:29:07 

    >>12
    🦍

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/11(日) 00:29:33 

    所作とかも雑なタイプとかいて
    ドアの開閉音とか歩く音とかさせるタイプもいるから

    知らずに機械類も乱暴に取り扱ってると思うわよ

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/11(日) 00:29:54 

    >>12
    火事場の馬鹿力って能力以上出るけどマージンなのかな

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/11(日) 00:31:48 

    私がそうなんだけど、たぶん雑じゃない
    違ってたらごめんなさい

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/11(日) 00:36:17 

    機械の原理原則を知らないタイプって壊しやすいってのもある
    機械は触る順番とかあるのに
    無視してメクラめっぽうにボタン押したり引いたり開けたりしたら
    壊れやすくなる

    だから工学系と理系の人は壊さないと思うよ

    +6

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/11(日) 00:37:10 

    私も触れるもの全てを壊してしまう

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/11(日) 00:37:56 

    >>2
    アンリアルトーナメントプリーーーズ!!!

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/11(日) 00:39:17 

    >>15
    トイレのカギとかそんなに音する?ってびっくりするくらいでかい音を立てる人がいるよね。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/11(日) 00:39:33 

    ゲームでコントローラー投げる人はDV気質だと個人的に思ってる

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/11(日) 00:41:43 

    >>2
    タピオカパン!!

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/11(日) 00:43:04 

    >>21
    無意識というのが、やっかいよね

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/11(日) 00:43:39 

    セルフレジでホラーな体験したり
    少し触ったら自販機とかもガコンガコンって連続で落ちてきて
    ヒーーーって後ずさった
    後はお寿司屋のタッチパネルでチョンって触った瞬間
    勝手に4皿選ばれて送信されてたり
    まだ色々あるけど書ききれんわ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/11(日) 00:47:28 

    エクセルのフォーマットにコピペするだけの仕事で「何もしてないのになんかおかしくなった!」って言われた時は、私もパソコン苦手なのに直さざるを得ない状況で仕方なく直した。
    その人プリンターが壊れた!も言ってたけど、多分なんか違うことしてるんだろうなと思ってる。
    タイミングとか紙が詰まりやすいプリンターもあるけど、調子悪いって話を聞かない機械が壊れたら多分なんかしてる。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/11(日) 00:53:46 

    物は壊さないのに、パソコンとか機械ものは原因不明のエラーをよく起こす。そのたびに毎回システムエンジニアさんに来てもらうけど皆首をひねって帰っていく。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/11(日) 00:56:06 

    >>3
    おばちゃん優しい

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/11(日) 00:59:01 

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/11(日) 01:00:37 

    >>1
    もしかして知らない間に涎とかジュースこぼしてない?知人が近くで炭酸シュワシュワの良く飲んでて、キーボードの中がベトベトだったりお菓子のカスが凄かったりしたよ(汗)

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/11(日) 01:01:08 

    パウリ効果だね
    物や機械を壊してしまう人

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/11(日) 01:24:30 

    >>1
    破壊王か

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/11(日) 01:54:07 

    私は雑だから壊す。

    あとPCも、なれ?なんだこれ?ってテキトーに×したり、エンターエンターってやってたら固まったりね。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/11(日) 03:02:20 

    >>2
    懐かしい
    元気かな

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/11(日) 03:20:57 

    >>3
    具合悪そうに倒れるね笑

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/11(日) 03:22:26 

    >>12
    すげぇw
    ケンシロウが頭に浮かんだ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/11(日) 03:26:24 

    >>5
    プリンターと相性が合わないのかも。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/11(日) 03:40:32 

    >>37
    相性で誤魔化しがちだよね(੭ु*≧∀≦)੭ु⁾⁾”

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/11(日) 04:02:33 

    >>2
    天皇陛下バンザーーーイ!!

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/11(日) 05:43:53 

    S○NY製品を必ず壊します。
    私が壊すのか元々壊れやすいのかわからない。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/11(日) 06:38:50 

    取り扱いが雑な人、
    せっかちな人

    のどちらかだと思う。PC起動待てなくて電源ボタン連打したりとか

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/11(日) 07:33:42 

    >>1
    菱沼さんか

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/11(日) 07:34:56 

    >>12
    若いって素晴らしい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/11(日) 07:44:11 

    機会はないけど、イヤホンとか携帯の充電器のコードはすぐ断線して壊してしまうわ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/11(日) 08:37:07 

    私の友達何故か自動ドアが開かな事が多い
    トピとは関係ないけど食事に行っても
    よくメニューをわすれらる

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/11(日) 08:39:27 

    >>2
    これが演技だったなんて

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/11(日) 08:51:21 

    >>3
    優しいw 心配そうにしてる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/11(日) 08:55:33 

    >>1
    借りたものに限って壊してしまいます
    どうでもいいものは壊れないですね

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/11(日) 09:04:29 

    パソコンに詳しくないと、知らない間に変なボタン押してる。

    例えば、ちょっと待ってないといけないのに、押せてなかったと勘違いしてもう一回ボタン押したり、全然違うところを押してみたり。

    職場で、パソコンとか印刷機壊す人はだいたいそう。

    だから、その機械に慣れることが大事なんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/11(日) 09:10:05 

    小学生の時は足踏みミシンとの相性が最悪だった。
    糸調子がいつもうまくいかない。
    友達がうまくやってた後に使ってもダメだった。
    家にあった家庭用のミシンも宿題のために使ってたら、母からあんたに壊されると言って取り上げられて、母が全部使ってくれた。
    大人になるまでミシンとは犬猿の仲でした。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/11(日) 09:15:43 

    仕事で食器などを梱包するけど、グラスや食器をいくつも割ってる。
    ガラスが薄いのに気付かずに力を込めてしまってバリッと割ってしまったり。
    ついたあだ名が破壊神。
    慎重に作業するようになったけど、それでもたまになにかしらやらかしてしまう。
    そろそろ大破壊神になりそう。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/11(日) 09:20:38 

    うん、壊すほどじゃないけどちょっとわかる。わたしが触るとよく故障する。紙がなくなるとかインクがなくなるなんてのは、しょっちゅう。
    自分のものだと機械買うとかなりの確率で不良品…なんで、わたしが当たるの?といつも思う

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/11(日) 09:25:43 

    ガサツ?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/11(日) 09:59:24 

    生理前になると注意力散漫になって色々壊してしまったり、皿を割ったりしてしまう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/11(日) 10:49:03 

    >>12
    こあい

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/12(月) 15:32:09 

    >>1
    アルコール除菌スプレーをシュシュしてたらバキッって割れた
    なんで私のとき〜?
    握力強すぎるのかな?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/14(水) 22:45:29 

    >>1
    私もパソコンをフリーズさせたり、改札機で定期券切れてもないのにピンポーンとか鳴る
    静電気体質だからと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード