ガールズちゃんねる

アットコスメを語りたい

128コメント2022/09/28(水) 06:45

  • 1. 匿名 2022/09/09(金) 12:52:46 

    主はコスメやヘアケア商品など買う時には必ずアットコスメで口コミを見てからにします。
    ランキングなども参考にしてますがステマ人気なのかなと思うものもあり、口コミも良すぎるのも怪しく本当にいい物なのか見極めが難しいです。それでも実際に使用した方の声は参考になるし、なくてはならないなと感じます。
    アットコスメについて色々語りませんか?
    アットコスメを語りたい

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/09(金) 12:53:17 

    おまけが欲しい人

    +48

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/09(金) 12:53:17 

    株主優待届いた!

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/09(金) 12:53:36 

    ポイント貯めてる…通販サイトとして利用してる

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/09(金) 12:54:03 

    この子をお迎えしました♡

    +63

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/09(金) 12:54:16 

    ☆☆☆☆☆☆☆

    アットコスメさんからいただきました!

    +174

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/09(金) 12:54:18 

    提供された物のレビューは除けるようにして欲しい。タダのもののレビューなんの参考にもならん。

    +195

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/09(金) 12:54:36 

    >>4
    すぐに数千円分貯まるから良いよね
    ポイント使用分もポイント対象だから還元率高い時に利用してると全然ポイント減らない

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/09(金) 12:54:40 

    インスタとかYouTubeが主流じゃなかった頃は
    レビュー参考にしてた

    +76

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/09(金) 12:54:43 

    定価の値段確認する時に便利

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/09(金) 12:55:01 

    「サクラばっかりだから、ガルちゃんのコスメトピを参考にしてる」

    いや、どっちもどっちだと思ってる

    +121

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/09(金) 12:55:04 

    結構プレゼントが当選する
    エスティーローダーの基礎化粧品揃った。神。

    +76

    -5

  • 13. 匿名 2022/09/09(金) 12:55:06 

    >>7
    購入品のみに絞り込むことできなかったっけ?

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/09(金) 12:55:13 

    最近はブランドのサンプルつけてくれるから定番品で使用感わかってて複数のブランドのものを一個買うときに利用してる

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/09(金) 12:55:18 

    ランキングもレビューも全く信用してない

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/09(金) 12:55:49 

    掲示板が90%コイン目当ての適当回答

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/09(金) 12:56:39 

    >>12
    羨ましい!
    最近韓国コスメばかり当たるよ

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/09(金) 12:56:48 

    買う時欲しいサンプルの同梱はよくしてくれるし現品当選はありがたい

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/09(金) 12:58:14 

    懐かしい!
    最近はAmazonレビューばかり見てるよ

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/09(金) 12:58:15 

    当方ブルベ夏です♡このお色味は色白のわたしにドンピシャでした♡

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/09(金) 12:59:05 

    口コミがモニターばっかりで参考にならん

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/09(金) 12:59:42 

    ポイントがよく貯まるからコスメ買うときに使ってるけど、口コミはあんまアテにしてない

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/09(金) 12:59:43 

    サイトが年々見づらくなってる。
    絞り込みとかしようとすると会員登録しろと出てくる。
    ただ閲覧したいだけだし、昔はそれが出来て、その口コミを元に化粧品を購入してたのに。

    +101

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/09(金) 13:00:17 

    >>16
    てかメンヘラ祭り

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/09(金) 13:00:26 

    >>12
    逆に最近全然当たらない。昔の方が当たってた

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/09(金) 13:00:59 

    こっくりとしたテクスチャー

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/09(金) 13:01:45 

    ポイント貯まるしサンプルもたくさんもらえるから通販サイトとしては良い。口コミは参考にならなくて見てない。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/09(金) 13:02:21 

    最初少しだけコスメ当選したのにあとは全く、でも当たるかもと応募はするけど当たらないを繰り返している笑
    逆にLIPSはレビューしてるからか当たりやすい。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/09(金) 13:03:28 

    >>13
    それするとガサッと減って全然参考にならんよ笑

    +6

    -7

  • 30. 匿名 2022/09/09(金) 13:04:01 

    >>28
    LIPSもプレゼントあるんですね。知らなかったです。やってみようかな。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/09(金) 13:04:03 

    >>12
    すごいなあ
    サンプルしか当たったことない

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/09(金) 13:04:22 

    >>11
    サクラ多くてLIPS流れたけどそこもサクラだらけ、Twitterインスタもステマだらけ。
    結局アットコスメに戻ってきた。

    +53

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/09(金) 13:04:41 

    >>23
    PC版サイト表示にすると会員登録なしで絞込みできますよ!

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/09(金) 13:05:06 

    >>21
    最近余計に増えた?有名ブランドもだからもう信用できない

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/09(金) 13:07:40 

    >>12
    ここ数年常にダイヤモンド会員で買うたび数万単位なのに何も当たったことない😭

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/09(金) 13:07:55 

    >>30
    アットコスメよりはプチプラ系ですがありますよ!
    LIPSはレビューしてる人には当選しやすいって書いてあるので結構当たります!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/09(金) 13:09:25 

    >>4
    私も貯めてる。
    「どうせそんなに貯まらん。」
    「溜まっても数百円とかでしょ?」
    なーんて思ってたけど貯まるね。
    侮ってたわ。すみません。
    つい先日2000円分くらい買い物したところ。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/09(金) 13:10:22 

    「〇〇を500名にプレゼント!」とか
    見ると本当にその数プレゼントしてるのかな?と思うことあるけど、
    モニターの口コミが多いと本当にプレゼントしてるんだな、と思う。

    +36

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/09(金) 13:10:41 

    >>19
    私も最近Amazonレビュー見る。
    結構ちゃんとしたこと書いてあったりするよね。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/09(金) 13:10:41 

    プレゼントに毎度応募してるけどめっちゃ当たる。
    今ボディソープが3つあるw

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/09(金) 13:10:46 

    >>3
    どんな優待あるの?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/09(金) 13:10:47 

    >>29
    どれだけばらまいたかわかるしその残りをさらっと読んでみる

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/09(金) 13:11:30 

    プレゼント全く当たらない

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/09(金) 13:11:43 

    >>12
    私もアドバンスナイトリベア当たった♪

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/09(金) 13:11:51 

    >>36
    良い情報ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/09(金) 13:12:40 

    >>40
    いいなぁ
    @コスメで買うと当たりやすいとかあるのかな?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/09(金) 13:13:32 

    PC版はデザインとか操作性が古めかしい

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/09(金) 13:14:04 

    ラッ○ュが発売数日前に
    べた褒めコメント大量発生で問題になってたよね
    店員が書いてたのかよ!って当時プチ炎上してた。

    ラッシ○って新商品とかバズって完売してる商品の入荷日に高値で一人の人がもう何年もずっと何個も何個もメルカリに出してる人いるけど、あのアカウントはスタッフか製造現場の人のアカウントだと思う。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/09(金) 13:15:02 

    >>7
    昔は試供品とかアットコスメからのプレゼントなら評価なしにするって決まりがあったように記憶してるけど、今はもう関係ないのかな?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/09(金) 13:15:33 

    コスメを見に行くと何でもかんでも@コスメ1位ばかり。

    ちゃんとランキングやり直せ。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/09(金) 13:15:50 

    >>46
    買い方わからなくて買ったことないです。
    強いて言えば当たったら必ず口コミを書いてるくらいですかね。
    それが意味あるのかは分からないですが…

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/09(金) 13:16:11 

    プレゼントは多分年齢
    ターゲットにしたい年齢層に当選させてると思う。40代後半以降は当選しましたーの口コミが一気に減ってる

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/09(金) 13:16:55 

    クチコミ参考にはしてるけど結局のところ自分で使ってみないと分からないよね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/09(金) 13:18:01 

    CHANELの美容液とエスティローダーの化粧水あたった!
    めっちゃテンションあがった!!

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/09(金) 13:19:00 

    初期は良かったなぁ
    ここから先は有料サービス!なんてなくて、無料で検索もクチコミも簡単に出来た。ステマも少なめ。やたらもったいぶった文章や玄人ぶったクチコミしてる人は昔からいたけど。もう10数年見なくなっちゃったなー

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/09(金) 13:19:25 

    >>42
    ランキング上位はほぼばら撒きコスメ

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/09(金) 13:19:40 

    >>51
    よこです
    「@コスメショップ」というオンラインストアに入ると、コスメ買えますよ。
    ゲームで貯めたコインをポイントに変えると、そのポイント使えます。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/09(金) 13:20:28 

    そういや昔、名前の横の花の色を変えたくて必死にクチコミしてたな。
    結局紫止まりだったけど。
    黄色とかピンクの動く花が付いてる人は当然膨大な量のクチコミしてるんだけど、そんなにコスメ買うの無理!って思った。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/09(金) 13:22:26 

    クチコミ開いて見て、読み終わったら
    【前のクチコミ】【次のクチコミ】
    てやつ押してたんだけど無くなった?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/09(金) 13:22:28 

    >>49
    それは悪い評価でいちゃもんつけたい人じゃない?
    「サンプル使用なので評価は控えますが全然シミが隠れません」みたいな。
    一方店頭テスターぬりぬりしただけで「よかったです☆5つ」みたいのいるし。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/09(金) 13:24:09 

    自分が持ってるもの、買おうとしてるものが高評価か調べちゃう!


    また「価格が高いから」という理由で、むやみにマイナスしてる人はなんかモヤモヤする。
    たとえば私が愛用してるクッションファンデが⭐︎3ぐらいで低いんだけど、口コミは使用感はみんな満足してるの。でも減りが早くてこの金額では、みたいに低評価。
    そういうのがモヤモヤ。

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/09(金) 13:24:23 

    先日@コスメで
    マキアージュの下地かプリマの下地かすごく悩んだんだけど、(どちらも使ったことあるけどすごく良い)
    結果マキアージュにしたら
    たまたまプリマの下地のサンプルが選べてすごく嬉しかった!
    でもサンプル付くときと付かないときあるよね。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/09(金) 13:25:26 

    LIPSも最近優勢だけど、なんだかんだで便利

    あと、LIPSより年齢層高そうな所が良い

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/09(金) 13:25:29 

    >>58
    それはフォロワーさんの数によって花の色が変わると思ってました!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/09(金) 13:26:33 

    >>61
    コスパが良くない、という面で3にしてる人が多いのかな。
    愛用されてるクッションファンデ気になります!!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/09(金) 13:30:58 

    半年程使ってますが、
    プレゼント全く当たらない、、
    コツとかありますか?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/09(金) 13:33:04 

    >>64
    58だけど書き方悪かったね。
    ファンの数で花の色が変わるのは知ってるんだけど、ファンを増やす為にはクチコミもたくさん書かなきゃいけないよね。
    黄色やピンクの動く花の人はたくさんクチコミしてる分ファンもたくさんできたという感じだったし、あそこまでやるのは私には絶対無理だな…と諦めました。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/09(金) 13:39:09 

    >>4
    月の初めに買ったりキャンペーン使えばあっという間に1000円分は貯まる

    デパコス好きならなおさら

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/09(金) 13:40:48 

    >>7
    アットコスメ1位〜3位の商品、購入品のみで絞り込むと二分の1〜三分の1くらいに減る笑
    デパコスでもなんでも口コミをお金で買ってるんだよね

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/09(金) 13:44:54 

    昔は、ランコムのジェニフィックとか、モッズヘアーのシャンプーとリンスの現品セット当たったことある。
    今は、コロナ禍以降、すっかり化粧しなくなって、プレゼント応募することも減ったなぁ。
    とりあえず、ポイント貯まるゲームのカレンダーにハンコ押すのは、なるべくやるようにしてる。
    こないだ、ポイントが少し貯まったので、@cosme shopping で、ボディショップのハンドタオル買いました。コスメだけでなく、日用品も取り扱っているのは、ありがたい。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/09(金) 13:53:05 

    気になってるスキンケアは一応みてる。
    モニタープレゼントばっかりで
    信用してない。
    アマゾン、楽天の口コミを参考にしてる。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/09(金) 14:03:11 

    前コメにもあるけどモニター増えて信用度下がったな。加工してある画像が増えて色味の参考にならないのが残念。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/09(金) 14:03:52 

    昔はよくプレゼント当たった記憶なんだが久々にやってみたら全然当たらない。40代には与えないようにしてんのかな。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/09(金) 14:05:20 

    >>9
    分かる
    いまはTwitterとインスタでサーチして決めてる
    LIPSはなんか見にくいし合わなかった

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/09(金) 14:37:15 

    >>56
    そんなことしなくても人気でしょ、っていうデパコスのブランドもだよね〜がっかりする

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/09(金) 14:55:18 

    >>11
    圧倒的にアットコスメの方がいい

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2022/09/09(金) 14:57:45 

    >>1
    ガルちゃんはアテにならないからね
    化粧品会社の友達に聞いたんだけれど、相当ガルちゃんでステマしているらしいです

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/09(金) 15:04:49 

    悪い口コミも私は参考にしてる。
    自分が苦手とする使用感だったら避ける為に。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/09(金) 15:06:10 

    最近多い使用感じゃなくて商品説明みたいな口コミなんなの?

    この商品は、○○っていう成分が〇%も入ってて△△に効果があって…
    とか、商品説明のページに書いてあること改めて長々と書いてるようなの増えた
    モニターに多い

    使ってなくて手抜きしてるのか、モニターに選ばれてうれしくて自分が宣伝しなきゃって思うのか、
    なんにしても参考にならなすぎてうざいし商品もうさんくさく見えてきて興味失う

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/09(金) 15:26:02 

    見づらいから最近は使ってない
    この前久々に見たら、ランキングすら有料でなんかゲンナリした
    写真も、いまいち参考にならないのが多いし
    YouTubeでレビューしてくれてる動画の方が参考になる

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/09(金) 15:28:21 

    最近YouTubeのサムネみたいな画像のせてる人けっこういない?
    時代は変わったなって思った

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/09(金) 15:28:49 

    おばさん差別してんの?じゃプレゼント年齢制限書けよ。あーもう口コミとかやるのやめよう。あほくさ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/09(金) 15:32:07 

    おいせさんを売ってるからたまに使うよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/09(金) 15:34:07 

    サンプルや試供品を配りまくる。
    →評価が上がる。
    これの繰り返しで評価は当てにならない。
    メンバーさんと仲良くする気にもならず、数年前に退会した。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/09(金) 15:37:25 

    「評価低いんですね…」から始まる口コミが嫌い

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/09(金) 15:47:01 

    40代には当たらないようになってるの?
    あのプレゼントのアンケートって意味あるのかな?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/09(金) 16:22:15 

    昔よく口コミでモテ自慢話してた子たちってまだいるのかなー

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/09(金) 16:29:21 

    私も参考にしますよ
    割とぱーっと見て「合わなかった」コメントが多いとやめたりする
    良かったコメと同様にライバルのサクラかも知れないけどね

    あと思い立った時に一気にプレゼント応募すると結構な頻度で1万以上するものが複数回貰えてたりして嬉しい笑

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/09(金) 16:49:18 

    10年以上前、おもしろい口コミする人がいて毎日見ていた。コスメの話は少なくて、ほとんど自分のモテ自慢。コスメもモテに繋げる天才だった。〇〇を付けていたら3人に声かけられて何使ってるの?と聞かれた等々

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/09(金) 17:04:09 

    >>61
    でも、コスパも評価の対象だから仕方ない気がする
    価格は評価に含めないという決まりがあるならともかく

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/09(金) 17:04:55 

    ばら撒きをしてるコスメは買わないようにしてるけど、プレゼント企画にはせっせと応募してしまうセコい自分がいる

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/09(金) 17:06:58 

    >>89
    昔は多かったよね

    最近はそういうコメントあまり見なくなったけど、あれ系コメントにも流行り廃りがあるんだねw

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/09(金) 17:12:09 

    昔、無名のサロン専売コスメがいきなり1位とってて何事かと見に行ったらクチコミ数1の人達が☆7絶賛コメントしまくってた

    ここまでわかりやすいサクラだと逆に印象悪かろうに…
    案の定、気づいた人たちに「ここまでサクラするって質に自信ないのかな?」とつっこみコメントされてた

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/09(金) 17:12:43 

    たまに懸賞当る

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/09(金) 17:14:07 

    >>80
    まぁそうなんだけど、なんだかんだ今でも一番大きい口コミサイトなんだよね…クックパッドみたいにクラシルやデリッシュキッチンみたいな競争相手や流行り廃りがあるわけでなく、独占状態だから驚く

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/09(金) 17:47:42 

    株主優待が6500円の商品券で、優待目当てで買ったけど、先月株価が爆上がりして売ってしまった。

    なんだかんだここが一番ポイント率高くてお得に買えると思う。正規品だと言う安心感もあるし。ただ、Amazon傘下になったことでポイント率とか変わるのかなぁって不安。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/09(金) 17:52:02 

    米Amazonにm&a

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/09(金) 18:01:18 

    香水の口コミはポエミーなのが目につく

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/09(金) 18:02:40 

    アンケートの最後の、化粧品で肌が荒れたことがあるみたいな項目いつも悩む笑
    これ「はい」にしたら当たらないのかな…と悩んで、結局正直に「はい」にしちゃうんだけど

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/09(金) 18:05:30 

    主です!アットコスメは今は古いのでしょうか、私はあまりYouTubeとか見なくて最近のものにも疎いのでアットコスメばかり見てます💦
    ここで他のサイトも教えてもらえて勉強になりますしアットコスメの通販利用したことないんですが、お得ということもわかったので見てみようと思います!皆さんありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/09(金) 18:40:10 

    >>12
    おいくつ??
    33だけど全然プレゼント当たらない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/09(金) 19:04:42 

    プレゼントはたまにしか応募してなかったけど、2年間で7件位当選しました。30代です。
    ちなみに、プレゼント当選するまではクチコミとかも全く書いた事はありませんでした。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/09(金) 19:15:46 

    スマホで見てるとタップする所が定まらなくて、すぐ「プレミアム会員になって納得出来るコスメ選びをしよう!」みたいな画面が表示される。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/09(金) 19:22:01 

    >>12
    私は一時期ランコムの美容液とローションとクリームが当たって、すごいなと思ったんだけどジェニフィックもクラリフィックもイマイチだった。
    ジェニフィックならモイスチュアリポソームの方がいいし、クラリフィックも肌に残る感じがあって効果も広告ほど感じられなかった。
    自腹でリピートするかと言われればしないレベル。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/09(金) 19:24:06 

    >>12
    私も結構デパコスの現品当たる
    ちまちま口コミ書いてるからだと思うわ
    当たった商品の口コミも馬鹿正直に書いてるよ

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2022/09/09(金) 19:39:25 

    >>99
    プレゼント当たりますか?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/09(金) 19:54:50 

    Twitterとインスタのステマよりはマシなステマと思って見てる
    いくつかのメーカーは発売前にばら撒き過ぎて買う気が失せる特にファンデーションは酷い
    ステマ規制してくれ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/09(金) 21:06:51 

    限定品コスメで抽選当たった人いるのかなー

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/09(金) 21:42:13 

    20代だけど、普通に全然当たらないよ〜応募する時間がもったいなくてやめた。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/09(金) 22:31:05 

    39歳ごろから2年間で8件位当選しました。もうこれからは当たらなくなるのかな

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/09(金) 22:48:16 

    >>28
    LIPSもプレゼントあるんですね。知らなかったです。やってみようかな。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/09(金) 23:44:11 

    >>28
    LIPSもプレゼントあるんですね。知らなかったです。やってみようかな。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/10(土) 06:18:21 

    私はプレゼント応募の為に活用してます!!
    めちゃめちゃ色々当たり、毎日仕事終わったあとに
    ドキドキしながら、ポストを覗く日々です笑笑
    貧乏なので、化粧品系はお店などでは買わず、
    今は当選した化粧品で日々のケアを
    サポートしてます!!アットコスメ最高ー!

    +4

    -8

  • 114. 匿名 2022/09/10(土) 08:06:17 

    プレゼントは昔2回くらい当たったことある。
    デパコスではなかったけど。
    若い子のほうがSNSとかやってる率高いし、当選させて広めてほしいのかもしれない。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/10(土) 08:16:59 

    20代だけどプレゼント当たらないよ。応募するのもまぁまぁ手間だし、あまりに当たらないから手間暇かかるのがめんどくさくてやめた。
    あとアットコスメからしょっちゅう新商品のお知らせとか色んなメール来るし。手間暇が嫌な人には向いてない。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/10(土) 08:32:50 

    >>113
    何が当たったの?めちゃめちゃってそんな毎日のように当たるの?

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/10(土) 09:07:33 

    食べログの自称食通おじさんと同じように
    メイク狂いのおばさんのコメントが面白い。

    メイクの購入経歴から自分語りまでを細かく入れ込んだ文章が
    鬱陶しくて好き。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/10(土) 11:53:13 

    >>105
    なんでマイナス??

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:40 

    今じゃ「LDK」で論破されて衰退の一途って感じ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/10(土) 20:05:46 

    ひと昔前のステマの多い口コミサイトだ思ってたけど、ここでネットショッピングに使えると聞いて早速アプリ入れてみた!
    複数ブランドを購入したい時に良さそう。
    百貨店通販サイトではブランドが限られてたりするし、公式サイトだとポイントも散らばったり、送料もそれぞれにかかるし、とちょうど思ってたところで

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/11(日) 08:19:22 

    >>120
    コスメ買うならアットコスメが一番買いやすいと思う。まとめて買えるのもいいしポイントが貯まりやすいのがいい。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/12(月) 18:15:29 

    >>120です
    この後5時間後に早速発注したら、もう今日届きました

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/13(火) 14:07:57 

    >>122
    月初に買うとポイント貯まりやすいよ!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/22(木) 10:14:17 

    >>87
    それはLIPSにめっちゃいるよ☆
    コスメの投稿せずに普通の恋日記になってるやつどんだけいるか…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/22(木) 10:20:51 

    >>117
    わかる、食べログの俺日記おじさんのコスメ版いるいるー。前振りだけで原稿用紙半分くらいいってるし長すぎ→「今日は雨模様。最近、CHANEL買ってないなぁ…なんて思いながらふらりと立ち寄ったカウンターでこっちを見てる子が…*」ウンヌン。こっちを見てる子は新作コスメね。いやはよ使用感書けよっていう。イライラしつつ読んでしまうけど
    あと香水カテゴリーもクセ強いの多いね。官能小説みたいなのいてひいたわ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/22(木) 10:24:47 

    >>92
    今は「垢抜け」がわんさといるね
    垢抜けてwww昔からある言葉だけど中高生くらいが垢抜け垢抜け連発するから笑う

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/22(木) 11:12:14 

    アットコスメはサイトが見にくいし年齢層高すぎてあまり参考にならない。LIPS派です。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/28(水) 06:45:12 

    評価よくて買ったものがあるけど油っぽくなって、ニキビたくさん出来たから改めて評価見直したら、写真つきの中身出してまでテクスチャ載せて、いい評価しかなく、文章が紹介みたいなので、必ず1や2の人が商品にはいるはずなのに合わない人はどの製品にも必ずいるからなんだけど、それもなく騙されましたその商品はTwitterでも他のサイトでもそんな感じの評価ばかりで、、
    本当の評価にしてほしいもう参考にしない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード