-
1. 匿名 2022/09/07(水) 11:28:49
昨今、外国人による犯罪も多いですが逆に親切にしてくれた人はいますか?
私は、大学生の時に清掃バイトをしていて中国人や韓国人のおばちゃん達に囲まれて働いていました。
大学で中国語を専攻していた時に全然分からず相談したら「教科書アズカルヨ!カシテネ!」って言われ1日貸したら次の日に答えや和訳がびっしり書いた状態でくれました。
その後も休憩時間や手が空いた時に宿題を見てくれたり中国人がやってる中華料理店に連れてってくれてたくさんご馳走してくれました。+236
-10
-
2. 匿名 2022/09/07(水) 11:29:49
>>1
情が厚い人が多い+157
-13
-
3. 匿名 2022/09/07(水) 11:29:51
>>1
赤ちゃんが泣いていても寛容なのは外国人
赤ちゃんが泣いていると不寛容なのは日本人+166
-43
-
4. 匿名 2022/09/07(水) 11:29:52
電車の乗り方尋ねられたわ
駅員に聞けよ…
+5
-51
-
5. 匿名 2022/09/07(水) 11:30:04
そうやってシナチョンの印象よくしてるのかな?
作り話でしょ+32
-60
-
6. 匿名 2022/09/07(水) 11:30:59
子供を抱っこ紐しながらエレベーターに向かってたらずーっと開くボタン押して待っててくれた
微妙な距離だったから早く行って欲しかったけど待っててくれて優しさを感じた+62
-2
-
7. 匿名 2022/09/07(水) 11:31:35
パキスタン人のカレー屋さんでナン残したら、パックに入れてくれた+88
-1
-
8. 匿名 2022/09/07(水) 11:31:44
バイト先でパキスタン人の主婦にスパイシーなカレー(辛くない)を教えて貰ったこと。今でも月2で作ってるよ+58
-1
-
9. 匿名 2022/09/07(水) 11:31:57
駅前で桃売ってた外国人に1個サービスしてもらった+4
-28
-
10. 匿名 2022/09/07(水) 11:31:58
工場で単発バイトしてた時、ベトナム人男性が重い荷物全部運んでくれた
+90
-2
-
11. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:08
高級中華レストランで働いてる時に中国人のおばちゃんが、お客さんが残した料理をパックに詰めて持たせてくれた。一人暮らしなんだからいっぱい食べな!って。喜んで貰って帰ってたけど他人の食べ残しはさすがに食べられないから捨ててたけど親切で持たせてくれてたんだと思う。+98
-8
-
12. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:15
>>1
いい中国人に出会えてよかったね
自分はスコシダケカネカシテクダサイ言われて
1000円貸したことあるけど、戻ってこなかったよ
+112
-6
-
13. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:30
>>1
和訳してもらったら勉強にならなくないですか…?+9
-17
-
14. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:32
中国に一時帰国した女性の知人に餞別をあげたら
日本に帰ってきた時にメッセージ入りの櫛を貰った
中国人は贈り物に意味を込めるから、どんな意味だろ〜って思って調べてみたら
結構重い愛だった+97
-2
-
15. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:35
接客業してた時に客からの悪質な悪戯があった。汚物処理をしなくてはいけなくなったんだけど、ブラジルから出稼ぎで来ていた人が「若い子はいいよ」と率先してやってくれた。もう30年近く前だけど覚えてるよ。+94
-0
-
16. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:36
下心見え見えの外国人しか記憶にない
当然断ったけど+13
-5
-
17. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:37
>>5
外にも出ずネットに毒されてる人ってこういう感じか+34
-6
-
18. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:41
>>7
カレー屋さんてインドもネパールもパキスタンもいい人多いよね
ナンパもしょっちゅうしてるけどw+67
-3
-
19. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:46
友達がパキスタン人 いつも雛鳥にご飯を食べさすみたいにカレー食べさせてくれます口に運ぶタイミングが絶妙に上手くてあとすごく優しい+12
-1
-
20. 匿名 2022/09/07(水) 11:32:53
日本ではないな〜
海外でならあるけど+3
-0
-
21. 匿名 2022/09/07(水) 11:33:21
デパートの入り口でドアを開けてくれて「レディファースト」と言いながらドアをおさえていてくれた。テレビでみたことあるイタリア人だった。+73
-0
-
22. 匿名 2022/09/07(水) 11:33:27
>>1
優しくされる…
↑
と言うか普通にただの品性、モラルのあるジェントルマンってだけだと思う
ドアの開閉とか待ってたりは普通だし
自転車持ち上げてとってくれたりしたよ、ちょっとの所、なんでもない所なのに
あとは最近あまり遭遇、見かけることすらしなくなったかな
同じところで同じような生活行動範囲+0
-21
-
23. 匿名 2022/09/07(水) 11:33:28
ディズニーランドの帰り、ホテルに向かうバスで子どもとヘトヘトになって乗ってたら
「座って座って」
と子どもに席を譲ってくれたよ。
子どもに対して温かいよねー+43
-3
-
25. 匿名 2022/09/07(水) 11:33:46
迷子になってた小さい女の子が飴ちゃんくれた
嬉しそうに話してたけど残念ながらわからなかった…+7
-1
-
26. 匿名 2022/09/07(水) 11:34:06
日本人に、私を外国人だと思い込まれて優しくされたことはあるw
商店街でマスクして買い物してたら(コロナ前。風邪気味)、店のおばあちゃんに
「こっち来て何年?風邪引いてかわいそうに。これ持っていきな」とみかんをサービスしてくれた+82
-3
-
27. 匿名 2022/09/07(水) 11:34:32
一部の方が問題起こすだけで、ふつうに生活している人は優しいよ!人種関係なく。
+48
-3
-
28. 匿名 2022/09/07(水) 11:34:37
インドカレー店で家族にはコーヒーつけて自分は節約のために無しにしたらサービスで両方コーヒーつけてくれた。+24
-0
-
29. 匿名 2022/09/07(水) 11:34:41
>>5
ここまでくると引くわ+40
-6
-
30. 匿名 2022/09/07(水) 11:34:49
>>5
わざわざそんなこと書き込んだらその人らと同類
外国人も日本人も人それぞれだよ
+41
-3
-
31. 匿名 2022/09/07(水) 11:34:57
どの国の外国人の方も優しい毎回考えさせられる
日本人の私は塩対応だから直したいです+5
-0
-
32. 匿名 2022/09/07(水) 11:35:17
>>9
グェンだろ+18
-0
-
33. 匿名 2022/09/07(水) 11:35:23
英語の必修クラスサボりすぎて単位落としかけて
頼み込んだら単位くれた。ダグラス先生ありがとう+8
-7
-
34. 匿名 2022/09/07(水) 11:35:26
>>21
ジローラモかなw+48
-0
-
35. 匿名 2022/09/07(水) 11:35:40
子供の担当医だった中国出身の先生
親身に優しく接してくれたしうちの子の命の恩人だと思ってる+34
-0
-
36. 匿名 2022/09/07(水) 11:35:43
コンビニ店員は海外の方のが丁寧な対応だと思う
+52
-3
-
37. 匿名 2022/09/07(水) 11:35:57
ニッコリ素敵なスマイルでレディーファーストをされてときめきました
あと、ベビーカーを押している女性が電車に乗ろうとしている時に手伝っていた紳士を目撃しました+21
-1
-
38. 匿名 2022/09/07(水) 11:36:02
転勤先の公園で赤ちゃん連れて行ってボーッとしていたら、赤ちゃん連れの中国人のおばあちゃんと仲良くなった。おばあちゃんは日本語が聞き取れるけど話すのは得意じゃなくて、こっちは日本語のみだから身振り手振りでおしゃべりしてた。息子夫婦が共働きだから孫を育てるのに移住されたらしく、手作りの服を着せて可愛がっていた。夫以外の話し相手がそのおばあちゃんだけだったから楽しかった。+79
-0
-
39. 匿名 2022/09/07(水) 11:36:17
>>7
私はインド人だった(と思う)けど、テイクアウト頼んで待ってたら結構時間がかかったからか、ラッシー出してくれた。
客が誰もいなくて、店員かなんなのかわからないインド人が複数いて、内装もテレビ?もインド…
ちょっと旅行してる気分になったw+40
-1
-
40. 匿名 2022/09/07(水) 11:36:20
インド
人種差別を受けて悔しくて悲しくて道路の隅で泣いていたら
身も知らずの人がそばに座ってなぐさめてくれた
家からお菓子やお茶を持ってきて飲ませてくれた
+27
-2
-
41. 匿名 2022/09/07(水) 11:36:45
大きな荷物をヨロヨロしながらアパートの3階まで階段で運んでいたら居住者であると思われる若いブラジル人男性がサッと持って運んでくれました。+21
-1
-
42. 匿名 2022/09/07(水) 11:36:51
>>9
元手がタダですから+27
-0
-
43. 匿名 2022/09/07(水) 11:37:13
>>5
お、早速擁護の外人がレスしてるわ
こわいこわい+5
-20
-
44. 匿名 2022/09/07(水) 11:37:35
貿易系の仕事してる父が昔から言う言葉は
「中国人は 金に細かいけど楽しい奴が多い。
ただ韓国人だけは信用するな。
みんな揃って最低なやつばっかりだ」
って言ってた+77
-12
-
45. 匿名 2022/09/07(水) 11:37:35
>>36
わかる
でもアタタメテホシイデスカ?って聞かれた時はちょっと笑っちゃったw+19
-0
-
46. 匿名 2022/09/07(水) 11:37:58
>>40
日本で??+11
-2
-
47. 匿名 2022/09/07(水) 11:38:02
コンビニ店員やってたんだけど、外国人観光客のお客さんは笑顔で優しい人が多かった。+20
-0
-
48. 匿名 2022/09/07(水) 11:38:17
カレー屋の店員さん優しい。
子供連れて行くと必ず、子供の目線に合わせて話しかけてくれる。+20
-0
-
49. 匿名 2022/09/07(水) 11:38:31
10年来の行きつけのネパール料理屋のお姉さん。
子どもが生まれて落ち着いたからランチを食べに行ったら、私がゆっくり食べれるようと代わりに子どもに離乳食与えてくれた。
暖かさに泣きそうになった。+41
-0
-
50. 匿名 2022/09/07(水) 11:38:37
コンビニのベトナム人店員さんと顔見知りになって子どもに親切にしてもらったりした。勤務時間帯が変わるときお別れの挨拶してくれたな。+26
-0
-
51. 匿名 2022/09/07(水) 11:38:54
いつも行くインドカレーの店でチーズナン試食する?って聞かれて、はいって答えたら普通のやつ丸々出てきたw
いつも行く中華でハイボールの氷抜いてたら氷少なめで出てくるようになったw
+25
-0
-
52. 匿名 2022/09/07(水) 11:39:10
個人で見たら大体の人は優しいんだよね
+47
-0
-
53. 匿名 2022/09/07(水) 11:40:29
>>1+7
-15
-
54. 匿名 2022/09/07(水) 11:40:50
>>5
ほんまやで
日本人をそうやって優しく囲い込むのが奴らの常套手段+14
-13
-
55. 匿名 2022/09/07(水) 11:41:08
車乗ってて料金所について5千円札入れようとしたら千円札か小銭しか使えなかった。
後続車もいてバックもできないし心臓バクバクでどうしようとあたふたしてたら(事務所につながるインターホン押すってことも頭から飛んでた)、トラックから外国人の運転手が降りてきて「これ使って」って百円渡された。
あの時はほんとに助かりました。+25
-0
-
56. 匿名 2022/09/07(水) 11:41:32
夜台湾に到着して宿がわからなくて路地をうろうろしていたら、子連れのお父さんにどうされました?と日本語で聞かれて宿まで連れてってもらったことがあるよ
台湾て日本語話せる親切な人が多くて、色々な場面で助けられたな+34
-2
-
57. 匿名 2022/09/07(水) 11:41:47
駅でスーツケースを抱えて階段を上らなきゃいけなかったとき、外国人の男性がスッと「重いでしょ!持ってあげる!」って運んでくれた。
たぶん日本人でも「運んであげたい」って思う人いるんだろうけど、「嫌がられるかも…」が先行しちゃうよね。+25
-1
-
58. 匿名 2022/09/07(水) 11:41:48
🇳🇵ネパール
テイクアウトのカレーの出来上がりを待っている間、いつもラッシーをくれる。
🇹🇷トルコ
テイクアウトのケバブの具材てんこ盛り
イートインの時はサラダやポテトサービス
子供にアイスくれる
🇨🇳中国
日替わりにないメニューも作ってくれる
イートインと同じ値段で家まで運んでくれる
たまに賄いやあまりのおかずをくれる
🇹🇭タイ
端数切り捨て
ジュースくれる
外で会った時、ワイしてくれる
食べに行った時、子供と遊んでくれる
子供にお菓子やジュースくれる+12
-0
-
59. 匿名 2022/09/07(水) 11:42:06
雪の日に転んだら「ダイジョブデスカー」と起こしてくれた。たぶんロシア人。帽子がロシアっぽかった。+25
-1
-
60. 匿名 2022/09/07(水) 11:42:34
>>1
いちいち意識して覚えてないけど
悪いイメージ、イヤな印象がないのって普段から良くしてくれたような経験しかないことからだと思う
外国人は見た目もろバレバレだからこそ特になのかは判らないけどね😜w
でも悪い人もいるんだろうな〜
でも最近ホント見かけなくなったよ+1
-5
-
61. 匿名 2022/09/07(水) 11:42:53
飲食店で食事中にあたおかな女性(独り言しゃべり続けるタイプ)が入ってきて一方的に「相席いいですか!」って私の隣に座ってきて、めちゃくちゃ怖かったけどアルバイトの外国人店員さん(若い女の人)が一生懸命「その席はダメです!」って守ろうとしてくれた。
結局その人は動かなくて、私は食べきるまであと少しくらいだったから帰ることにした。
レジでもずっと「すみません、すみません」って言ってくれたのでお礼伝えて帰りました。+54
-0
-
62. 匿名 2022/09/07(水) 11:42:56
>>4
私は鎌倉で切符の買い方を聞かれて行きたい場所を色々言われたから江ノ電の1日乗車券の方が得だよと片言の英語で教えて買い方教えたら、その外国人グループに江ノ島で再開して私と息子(5歳)にお礼にとタコ煎餅買ってくれたよ。+11
-0
-
63. 匿名 2022/09/07(水) 11:43:19
>>7
よく行ってたインドカレー屋さんもそう
「これサービスよサービス」ってニコニコしながら、食後に唐揚げ、サモサ、マンゴーラッシー毎回出してくれるけど食べきれないからパック詰めしてくれるの
「サービスやめて、カレー安くした方がお客さん来るよ」って言いたかった笑+31
-0
-
64. 匿名 2022/09/07(水) 11:43:53
>>10
仕事でベトナムに行ったときに、持ってきた大きいアタッシュケースを運ぶのに苦労してた。
(手で持つとちょうど引きずっちゃう位の大きさ)
帰る日にちょっと待ってと言われて、ロープ紐で肩掛け出来るようにパパッと括ってくれた。魔法のようだった。+19
-0
-
65. 匿名 2022/09/07(水) 11:43:56
>>3
そう?外国でも不寛容な人は存在するよ
それに日本でも赤ちゃんが愚図って文句言ってる人今まで見たことないんだけど+24
-11
-
66. 匿名 2022/09/07(水) 11:44:35
国内旅行に行くと、写真を撮ってくれるのって外国人が多い気がする
写真撮ろうとキャッキャしてるだけでこっちから頼まなくても
「撮ってあげるー」って声かけてくれたり
まあ撮るふりをしてスマホやカメラを盗られるって話も聞くけど、
今のところそういう被害に遭ったことはない+11
-0
-
67. 匿名 2022/09/07(水) 11:44:44
>>22
あなたはどこの国の方ですか?日本語勉強中?+4
-0
-
68. 匿名 2022/09/07(水) 11:46:42
>>5
ネットに毒された結果、アホな日本人がチョンポップに熱上げて、韓国はいい国なんて刷り込まれてる
そのうち国民全員骨抜きにされてほんまに乗っ取られるよ+14
-7
-
69. 匿名 2022/09/07(水) 11:47:59
>>65
私も。
ガルではあるあるみたいになってるけど、そんな鬼みたいな人会った事ない。赤ちゃんに皆んな優しい。+18
-7
-
70. 匿名 2022/09/07(水) 11:48:15
>>1
近所のインドカレー屋さんよく行くけど、店員さんたち小さい子供たち連れてても優しい
子供が食べやすい大きさのナン焼いてくれたり、ジュースおまけしてくれたり
顔覚えてくれててお店の外で会うと必ず声かけてくれるのも嬉しい+33
-0
-
71. 匿名 2022/09/07(水) 11:48:30
>>1
基本的に日本にいる外人って日本が好きだから来てるって人多いから
友好的だよね?
もし嫌な事されてたら「なら自国に帰れよ」って事になりそうじゃん+44
-3
-
72. 匿名 2022/09/07(水) 11:48:41
5歳の子連れ、地方都市で10分くらいの乗車時間の急行に乗った時。
習い事帰りでちょっと荷物あったけど、全然平気で立って行けると思ったら、留学生っぽいアジア系の男の子が座って座って!と譲ってくれた。2駅で降りるからと言っても聞かず。
ありがたかった。+4
-0
-
73. 匿名 2022/09/07(水) 11:49:39
>>11
え?嫌がらせやない?+17
-10
-
74. 匿名 2022/09/07(水) 11:49:45
>>1
こういう中国、朝鮮関係の上げコメントは話半分くらいで聞こうねみんな。
信じた結果がアレだから+15
-15
-
75. 匿名 2022/09/07(水) 11:51:34
>>1
朝鮮にいい印象はないわ
日本輸出用のキムチに痰混ぜてたりする動画あるし、
日本各地の仏像は盗むし
街には反日記念館あるくらいだし
絶対信じない+32
-6
-
76. 匿名 2022/09/07(水) 11:53:30
国際的イベントの派遣スタッフをやったら取り仕切る外国人女性に人が見てない時は休みなさい!ここにある来賓用の食べ物も食べていいから!と色々渡されて適宜休憩をもらったこと+0
-1
-
77. 匿名 2022/09/07(水) 11:53:37
>>3
人によるんじゃないの?+22
-0
-
78. 匿名 2022/09/07(水) 11:53:39
乳児と幼稚園児を連れて新幹線から降りたら、外国人が忘れてた水筒を持って追いかけてきてくれた。すごく助かった。+6
-1
-
79. 匿名 2022/09/07(水) 11:53:56
トピタイ読めない人がワラワラ来てるね+8
-0
-
80. 匿名 2022/09/07(水) 11:54:01
ホテルのエレベーターで外国人はレディーファーストで私が開くボタン押しててもあなたが先にどうぞと促してくれる
日本人だと女性がエレベーターガールするの当然のようになってるから外国人優しいと思っていた+6
-6
-
81. 匿名 2022/09/07(水) 11:54:19
「ヒサシブリダネ」と言いながらスタバでコーヒー買ってくれた。初対面の小柄の黒人だった。+13
-1
-
82. 匿名 2022/09/07(水) 11:54:21
文化の違いだけど、電車やエレベーターの乗り降りでレディーファーストされると(おお!)って嬉しくなる。+8
-0
-
83. 匿名 2022/09/07(水) 11:54:28
英語喋れる層の中国人の方は優しい方多そう。
私、旅先でめっちゃ親切で紳士な中国人の方いた。英語で話しかけられた。家族や子供とは中国語で話してだから、中国人とわかって、へぇー色んな中国人の方いるんだな、と感心した。+10
-1
-
84. 匿名 2022/09/07(水) 11:54:54
>>56
日本での話しじゃないじゃん+10
-0
-
85. 匿名 2022/09/07(水) 11:55:06
「スミマセン、ナンパナンデスケド」っていう優しいナンパをされたことがある+21
-1
-
86. 匿名 2022/09/07(水) 11:55:26
コロナになったって言ったら、カップ麺などたくさん差し入れしてくれたインドの方。
ありがたかった。
今度カレー食べに行きます。+22
-0
-
87. 匿名 2022/09/07(水) 11:56:01
>>7
私も、ネパール人が家族経営しているカレー屋さんに娘と行ったとき「ベイビーちゃん可愛いね~!チキン1つサービスするね~!」って1つ多くチキンくれた。赤ちゃんじゃないけど、ベイビーちゃん!ってニコニコの笑顔で対応してくれて嬉しかった。+33
-1
-
88. 匿名 2022/09/07(水) 11:56:38
10年くらい前に子供がお腹にいる時バスに乗った時席を譲ってくれた外国の方いました。
Thankyou言ったら日本語少し大丈夫です!言われて少し話しました。
優しい方でした+10
-0
-
89. 匿名 2022/09/07(水) 11:57:10
>>5
通報しました+7
-2
-
90. 匿名 2022/09/07(水) 11:57:31
電車に乗ってて熟睡してたらそのまま目的地の終点駅に着いて、アメリカ人の紳士的な男の人が優しく肩ポンポン叩いて笑顔で起こしてくれた
普通だったらスルーなのに優しいなと思った+11
-0
-
91. 匿名 2022/09/07(水) 11:57:40
>>1
双子の赤ちゃんのお世話でおかしくなりそうだった時に入った育児サークルで、なかなか仲良しのママ友出来なかったけど、凄くにこやかにグイグイと輪に引き込んでくれたのは中国ママだった。
お互い卒業してサークルを離れてしまっても、たまたま子の習い事なんかで会うといつも元気に話しかけてくれる。会うと元気に慣れる人。+36
-0
-
92. 匿名 2022/09/07(水) 11:57:44
数年前に母親と2歳の息子と奈良を観光してた時、足元の悪い階段を上がろうと息子を抱えたままバギーを片手で持ったら後ろに居た外国人観光客の男性2人が「NO!NO!」と慌てバギーを抱えて階段の上まで運んでくれてもう1人は足の悪い母の手を引いてくれた。
ビックリしながらも「サンキュー」とお礼を行ったら「バーイ」って手を振って去って行かれました。
何処の国の方か分からなかったけどあの時はありがとうございました。+14
-0
-
93. 匿名 2022/09/07(水) 11:59:29
直接知り合った中国人、韓国人はみんな優しかった。料理上手でごちそうしてもらったりした。
なのにどうして国同士になるとうまくいかないのかなぁ・・・+40
-3
-
94. 匿名 2022/09/07(水) 11:59:32
>>80
女性が?
ボタンの前にいる人が開閉ボタン押してるイメージなんだけど、わざわざ女性がボタンの前に行って明日が当たり前なの?+4
-0
-
95. 匿名 2022/09/07(水) 11:59:36
京都住んでる時バスに乗ろうとしたら、前スカスカ後ろパンパンで乗れなくて、白人男性が大声で「マエニイッテクダサーイ!マエニ!マエニ!」って皆んなを誘導してくれた。
日本人はこれなかなか出来ないなぁ、凄いなぁって思った。+27
-1
-
96. 匿名 2022/09/07(水) 12:01:24
>>83
中国人でも知識層や富裕層や華僑の人は上品で人に親切にする余裕あるんだよ
+17
-0
-
97. 匿名 2022/09/07(水) 12:01:59
小学校のとき、いつもは遊ばない子が「いいところがあるから」って誘ってきて、付いていったら古い借家みたいな部屋で、アジア系のお姉さんたちが5人くらいいた(その子の家ではない)。
部屋の一角にお人形やぬいぐるみがたくさん積まれていて、好きなものを持っていっていいよと言われた。
飲み物やお菓子もくれて優しくしてくれたけど、人形を持って帰ったら母親に説明しなきゃいけないし、なんとなく言ったら怒られる気がしたから何ももらわず、その子ともそれきり遊ばなかった。
どういうお宅だったんだろう?+4
-0
-
98. 匿名 2022/09/07(水) 12:02:17
ドラマのナオミとカナコに出てきた中国人、よかったね。演じたのは日本人の役者さんたちだったけど。+4
-0
-
99. 匿名 2022/09/07(水) 12:02:50
親切とは違うけど
留学生のアルバイトを何人か雇ってる
日本語流暢だしめちゃくちゃ優秀+10
-1
-
100. 匿名 2022/09/07(水) 12:02:50
ネパール人のカレー屋の人は説明が丁寧+6
-0
-
101. 匿名 2022/09/07(水) 12:03:56
>>97
フィリピンパブの寮?+3
-0
-
102. 匿名 2022/09/07(水) 12:04:08
>>96
返信ありがとうございます!
寝ぼけ眼で、色々と誤字、間違えすみません😅+4
-0
-
103. 匿名 2022/09/07(水) 12:05:11
>>93
分かる。
個人では本当に良い人でも国が絡むと違って来てしまうのが悲しい時あるよね。+28
-0
-
104. 匿名 2022/09/07(水) 12:06:40
高級中華料理店で働いてたとき、厨房が中国の人ばっかりだった
無口で気難しい人もいたけど、年配の人たちはほんと良い人が多かった
こんど里帰りするとき、一緒に行こうって誘ってくれた女の子もいて、いいねーって言ってたら本気だったってこともあって、けっこう嘘のない人が多い
ただ いい大学行ってる若い子は、日本の大学生のことは ぜんぜん大したことないねって本気でバカにしてた
なんか世代間で格差が大きいなって印象
韓国の人も一緒に働いたことあるけど、男の人は普通って感じだけど 女の人は年上とか先輩だと「私が上」が態度に出る人が多かった
後輩だとかわいいんだけどね
+14
-1
-
105. 匿名 2022/09/07(水) 12:06:44
>>6
私はエレベーターで開と閉のボタンを間違えて押して
中国人のおじさんを盛大にドアに挟んでしまったけど何事も無かったようにそのまま降りていった
日本人や白人なら睨まれてたと思う
あの時はありがとうごめんなさい中国人のおじさん+15
-0
-
106. 匿名 2022/09/07(水) 12:08:08
>>94
横だけどオフィスビルで同僚とかと乗ってくる人たち、だいたい女性がサッとボタン操作するかな
わたしは前に立っててボタン操作せずさっさと降りたら(奥にも操作盤があって、お先にどうぞするより降りたほうが邪魔にならなそうだったから)、後ろにいた男性に陰でいろいろ言われてたってのを後で知らされた
びっくりだけど、女が〜って考えの人はいるみたい+5
-5
-
107. 匿名 2022/09/07(水) 12:09:25
外でこけたとき、ダイジョウブデスカ?と声をかけてくれた。
他の日本人はスルーだし、自分でもこけた位じゃスルーするのに、優しいなと思った。+13
-0
-
108. 匿名 2022/09/07(水) 12:10:20
小学校一年生の頃に学校から一緒に帰宅中の友達と喧嘩になりあまりに悲しくて独り道ばたにしゃがんで泣いていたら年配の外国人のシスターに声をかけられて手をつないで家まで送り届けて貰ったことがある
昭和の頃の話だし田舎だったから外国人が珍しい時代だったけど柔らかな物腰や優しい雰囲気滲み出てて慈愛に溢れる人なのは子供心にも伝わった
神経質でガミガミ怒りっぽい母親や祖母とは対照的だなとなんか複雑な思いだったな
+7
-1
-
109. 匿名 2022/09/07(水) 12:10:20
昔銀座で小雨の中かさを持たずに信号待ちしてたら、はいっとビニール傘渡された。受け取ったら走ってどこかに行ってしまった。アジア系の人だった。+9
-0
-
110. 匿名 2022/09/07(水) 12:10:30
駅でキャリーケース持って階段降りようとしたら、紳士がさっと持ってくれて下まて運んでくれた
じゃあね!みたいに手ふって爽やかに去っていった…
かっこよかった+5
-0
-
111. 匿名 2022/09/07(水) 12:11:06
>>21
ジローラモっぽい料理人の人かな?+13
-1
-
112. 匿名 2022/09/07(水) 12:11:38
同じコンビニに、中国で教師をやってた人と一緒になったんだけど仕事の教え方が上手でいつも優しく話しかけてくれた。
+5
-0
-
113. 匿名 2022/09/07(水) 12:12:51
山で車がパンクして困ってたらムスリムスーツ着たパキスタン人の方がパンクしたタイヤを変えてくれた
あの時は本当にありがとう+7
-0
-
114. 匿名 2022/09/07(水) 12:13:26
外国人に嫌な思いさせられたことないし、接してても普通の人が多いから、ガルでよく見る「国に帰れ!」なんて思ったことない。治安がいい証拠なのかなあ。+17
-0
-
115. 匿名 2022/09/07(水) 12:17:50
>>18
女好きだよね〜熱い眼差しでジッと見つめてくるよね。+12
-1
-
116. 匿名 2022/09/07(水) 12:17:50
>>1
テーマパークで歩いてたら後ろから肩トントンされて「リュック!チャック!みて!」と言われてリュックおろしたら思いっきりチャック開いてて中身丸見えだったw
荷物検査の時からあいてたみたい。教えてくれて嬉しかった。サンキューベリーマッチ❣️+26
-0
-
117. 匿名 2022/09/07(水) 12:18:05
>>1
ないてまうやろ
+5
-1
-
118. 匿名 2022/09/07(水) 12:18:22
ディズニーランドで雨で食事する席がいっぱいで、ある程度待つつもりで、空いたら次譲ってくださいって声かけたら急いで空けてくれた。
台湾の方だった。+5
-1
-
119. 匿名 2022/09/07(水) 12:19:31
地下鉄で赤ちゃんギャン泣き
オーキュートねーって声を変えたのは
トランプの警護やったそうなゴツい黒人の人だったという+16
-0
-
120. 匿名 2022/09/07(水) 12:19:38
無い。+3
-2
-
121. 匿名 2022/09/07(水) 12:20:16
>>1
都心だとコンビニの中国人の店員さんは親切な人が多いよ+13
-1
-
122. 匿名 2022/09/07(水) 12:23:11
>>53
これだけ貰ってるのに優しくしない人が居るから嫌われる+9
-3
-
123. 匿名 2022/09/07(水) 12:24:28
娘と母とハワイに行った時に1人でスーパーに買い出しに行くことになって地図を片手にキョロキョロしていたらチャリに乗った現地の男の子2人(推定16~17才)に声掛けられ
連れて行ってあげるから乗りなよ!
と、チャリのステップに乗ってスーパーに行った。
ちょっと青春を思い出して楽しかったです+0
-4
-
124. 匿名 2022/09/07(水) 12:24:43
車椅子押してたら、歩道の自転車を動かして
通れるようにしてくれた+4
-0
-
125. 匿名 2022/09/07(水) 12:24:53
だまされた事はある。500円だったけどね。なるべく関わらない。+6
-1
-
126. 匿名 2022/09/07(水) 12:25:45
>>123
日本で、だよ
トピタイ見て+9
-0
-
127. 匿名 2022/09/07(水) 12:25:54
20年以上前大きな会社の事務員していましたが、部署に置いてある大きなゴミ箱のゴミは女性事務員が回収しなきゃいけませんでした。紙ゴミなので汚くはなかったけど1人で持つのはとても重かったです。でも中国人研修生4人(皆優秀で金持ち)が来たら頼まなくてもさっと来て手伝ってくれて次からは私がやる前にゴミを片付けてくれていました。優しいなと思いました。
+21
-0
-
128. 匿名 2022/09/07(水) 12:27:44
ディズニーでファストパスのバーコードがなかなか反応しなくて困ってたら韓国人のイケメンがやってくれた。連絡先聞けばよかったw+10
-5
-
129. 匿名 2022/09/07(水) 12:32:10
祖母の付き添いで病院からタクシーに乗って帰ろうと列に並んでたら、先に並んでた黒人さんがタクシーの順番を譲ってくれて、ヨロヨロしか歩けない祖母の乗車も手伝ってくれた。
お礼言ってタクシー乗り込んだらタクシーの運転手さんがめっちゃ興奮してて、何事と思ったら何かのスポーツの日本代表の選手の方で感動した。
嘘みたいだけどガチ実話。+8
-0
-
130. 匿名 2022/09/07(水) 12:32:20
バスで妊婦だった私に席を譲ろうとしてくれたツーリストのおばあさん
さすがに申し訳なくてお断りしたけど、やっぱり日本人とは違うなーと思った
たぶん台湾の方だとおもう+8
-0
-
131. 匿名 2022/09/07(水) 12:35:03
>>42
関東で牡蠣を盗んでるのを知ってから牡蠣を食べなくなった。
それまでは好きだったから食べてたけどあの大量の牡蠣がどこに行くのか考えるとゾッとする
業者も安く仕入れしたいから出自を知って様が購入する可能性もあるだろうし、熱を通せば大丈夫! とか言って弁当に入れてそう+5
-0
-
132. 匿名 2022/09/07(水) 12:36:22
>>26
私も繁華街のラーメン屋の前で雨宿りしてたら何故か外国人と間違えられて、飲み帰りのおじさんがラーメン奢ってくれた
頑張ってねって励まされた+7
-0
-
133. 匿名 2022/09/07(水) 12:38:54
大きいの慣れていないから、優しくゆっくり挿入してくれた+0
-9
-
134. 匿名 2022/09/07(水) 12:40:20
>>106
先に降りた人って後から降りる人がドアに挟まらないようにドア押さえたりしてる人よくみるよ。
女性に限らず男性もしてるけど、そういう気遣いに関して何か言われたんじゃないのかな+4
-0
-
135. 匿名 2022/09/07(水) 12:41:34
数年前にニュースにもなった衝突事故で、横転した車の中にいた子供と私を助け出してくれたのはベトナム人の早稲田の大学院生2人。今も連絡を取り合っています。+18
-0
-
136. 匿名 2022/09/07(水) 12:41:56
>>69
そうそう。そんな鬼みたいな人達が「現実で言えない事」を書くのがネット。一部の否定的な意見が集まりやすいし同調の熱量も凄いからみんながそう思ってる様に見えるんだよね。しかも何回も同じ人が書いてる。+9
-1
-
137. 匿名 2022/09/07(水) 12:46:11
>>127
工場で働いてたけど初期〜3期までは優秀だったけどそれ以降は悪くなるだけ。
どんどん自分の主張を通すし、通らなかったらサボるし、手を抜くし、楽する事しか考えない
でも転職し、地道に教えたら悪かった職場環境が少し良くなった。悪いヤツは居たけどね+3
-0
-
138. 匿名 2022/09/07(水) 12:52:40
>>1
駅で気分悪くて蹲ってたときに、助けてくれたのが外国の方だった(欧米人ぽかった)。
あと、職場でいろいろ親身になってくれたのは中国人の方だった。
+14
-0
-
139. 匿名 2022/09/07(水) 12:56:42
>>5
ご高齢の方かな+2
-1
-
140. 匿名 2022/09/07(水) 12:56:52
インド人のカレー屋さんに家族で行って、娘が店員さんにおいしいー!って言ったらナマステ〜って言ってくれた。
娘が何か話しかけるたびに答えてくれて、ナマステって言葉が好きになった+9
-0
-
141. 匿名 2022/09/07(水) 13:01:10
雪まつりで転けた母親の横をみんなすり抜けてくのに、中国人が手を貸しておこしてくれたって。+4
-0
-
142. 匿名 2022/09/07(水) 13:05:43
アウトレットで買い物中に中国人店員さんが「なにかありますか?」てたどたどしいかんじで話しかけてくれてサイズ出してくれたり色違いを見せてくれたり親切だった。
ショップ店員なら当たり前って思うだろうけど、日本人は店員同士で談笑中でサイズを出してもらいたくて声をかけるタイミングを探ってる私に気づいたのは中国人店員さんだけだった。+6
-0
-
143. 匿名 2022/09/07(水) 13:06:15
コンビニで機械の使い方わからなかった時、インド人のアルバイトの人が丁寧に教えてくれた。異国で働いてさらに色々と仕事内容を熟知していることに感心した。+6
-0
-
144. 匿名 2022/09/07(水) 13:06:49
物流センターでバイトしてたとき、ベトナムの方がいっぱいいたけど、私が生理痛でトイレの前でうずくまってたとき、肩貸してくれて医務室まで連れて行ってくれたよ。
次にあったとき、生理痛に効く漢方みたいなのくれた。そのバイト先って、メチャクチャ広いしたくさん働いてるから、いつ次顔合わせるか解らないから、次にあったら渡そうと、ずっと持っててくれたんだろうなと思うと涙が出るくらい嬉しかった。
言葉があんまり通じなかったのが残念だったけど、そんな人もいるから、〇〇人は〜って一括に批判されてるのが残念だなと思う。+23
-0
-
145. 匿名 2022/09/07(水) 13:09:46
バスで、園児の子供が泣きだしてしまい、なだめても泣き止まず声のボリュームも凄くなってしまった時。
周りの目も気になるし一回降りないとダメかな…って思ってたら、見た目怖いイケイケお姉さん風の黒人女性がツカツカとやってきて『あ、やばい文句言われる…』っておもったら
変顔したり何やら英語で話しかけて笑わせてようとしてくれて嬉しかった。子供は泣き止まなかったけど(笑)そしてバイバイ〜って笑顔で去っていった。
見た目で判断したらだめだな。+8
-0
-
146. 匿名 2022/09/07(水) 13:11:04
>>1
中国の女の子バイトの人は良い人多いよ。自分の知ってる中で一人を除いて。
バイトの男は中国も韓国も良い人はいい人だけど、何か何考えてるか解らない人や同じ同僚を笑って馬鹿にして話してる人も居た。
後、本題だけど、その中で一人だけモンゴルの女の子居たんだけど顔も中身も素朴で親切で好きだったわ。私が仕事入りたての頃つたない日本語でソウジャナイデス〇〇さんって仕事を直してくれたりね。+13
-1
-
147. 匿名 2022/09/07(水) 13:15:07
東京駅で2歳の娘ベビーカーに乗せて母を待っていたら、近くにいた外国人の集団が京都に行く〜みたいな話をしていたんだけど、うちの子にってゲーセンで取ったでっかいドラえもんのぬいぐるみくれた+2
-0
-
148. 匿名 2022/09/07(水) 13:15:28
>>18
アラフォーbbaですが、電車内でそこらへんの国の人に路線聞くふりしてナンパされました
帽子眼鏡マスクしてたのに
スマホ画面に「あなたはとても美しい」と表示したのを見せてきてワロタ
+2
-1
-
149. 匿名 2022/09/07(水) 13:19:30
病院で子どもがぐずるので玄関の外に出て順番待ちしてたら、ベトナム人のお姉さんが話しかけてきて「いくつ?もう歩けるの!?ベトナムの子はもうちょっと遅いよ!あなたすごいね!」って褒めてくれて子どももご機嫌になった。
お礼言ったら、この子可愛いから笑ってくれて嬉しいと言ってもらえて今でも本当感謝してる。+5
-0
-
150. 匿名 2022/09/07(水) 13:25:17
>>1
答え書かれたらあなたのためにならないじゃん
頭悪いね+1
-3
-
151. 匿名 2022/09/07(水) 13:26:40
>>128
向こうも同じこと思ってるかもよ!ヒューヒュー+4
-1
-
152. 匿名 2022/09/07(水) 13:36:17
電車で席を譲られた、台湾の人に。
臨月。+3
-0
-
153. 匿名 2022/09/07(水) 13:40:16
行列できてた和洋式があるスーパーのトイレで、私の前に並んでたヨーロッパ系の上品なおばあ様に和式トイレが空いて、ジェスチャーでどうぞって譲ってくれた事があったけど、和式は悲惨になるから申し訳なかったけどジェスチャーでどうぞって断ったらお辞儀で返してくれた
何回か言葉が通じない外人さんとジェスチャーでやりとりした事あったけど理解してくれる+0
-2
-
154. 匿名 2022/09/07(水) 13:41:29
黄金町でサービスして貰った+0
-0
-
155. 匿名 2022/09/07(水) 13:44:45
中国、北朝鮮、韓国は反日教育してる国だもの。信用出来ない。+7
-1
-
156. 匿名 2022/09/07(水) 13:46:15
>>11
良かれと思ったんだろうけど衛生観念がどうかしちゃってるわ+10
-0
-
157. 匿名 2022/09/07(水) 13:46:51
>>1
妊娠8ヶ月の時にバスに乗ったのですが、私はお腹が目立たなかったので、先頭に並んでたけど、バスの運転手が最後にきた50代くらいおばちゃん集団を先に座らせて、若い人は立つように言われた。
超満員のバスの後方通路で立ってたら、正面に座ってたおばちゃんの一人がマタニティーマークに気づいて「この子妊婦さんだわ!誰か席変わってあげて!」と叫んだのですが、各自が「誰か変わってあげなよ」と押し付け合ってた。
そんな中、バス後方に座ってた中国語を話す30代くらいの女性が私の所に来て、お腹が膨らんでるジェスチャーをして座るように言ってくれた。
その女性は家族で旅行中で、座席には7歳くらいの女の子と座ってて、その周りに中国人男性2人立ってたけど、
男性二人も身振り手振りと中国語?で道を開けるように言ってくれた。
座席がタイヤの上だったのですが、席を譲ってくれた女性は足元の段差も気をつけるようジェスチャーで言ってくれました。+14
-0
-
158. 匿名 2022/09/07(水) 14:00:26
会社に外国人たくさんいるけど
みんな優しい
仕事もマジメ。むしろ日本人より
優しくて丁寧で好き!
中にはヤバい奴もいるけどさ+7
-2
-
159. 匿名 2022/09/07(水) 14:06:01
>>26
私も赤ちゃんの子供と皮膚科の待合室で順番待ってたら、隣のおばちゃんに「こっちに住んでもう長いの?知らない土地で大変でしょう」と言われ、私は他県から嫁いだので訛ってるからかなーと思って喋ってたら、
子供に「やっぱり外国の赤ちゃんは目が大きくて可愛いわねぇ」と言われて初めて自分が外国人だと思われてることに気付いたw+27
-0
-
160. 匿名 2022/09/07(水) 14:07:10
>>151
何か恥ずかしいw
ありがとう!!+3
-0
-
161. 匿名 2022/09/07(水) 14:07:39
イタリアで地下鉄乗った時、
周りの乗客が連れていた2歳の甥っ子を
率先して着席させたった。
あすこは確かに日本よりブレーキがキツイ。+2
-4
-
162. 匿名 2022/09/07(水) 14:07:39
>>11
お客さんが残した料理?
いらないわ+11
-0
-
163. 匿名 2022/09/07(水) 14:08:50
空港発の満員電車に家族で乗ったとき。
ボックス席の右側の席が空いたので、子供二人を座らせて、私たち夫婦は横に立って見守ってたら、左側に座っていた若い中国人カップルが
『子どもたちと座ってあげて!』とニコニコしながら席を譲ってくれた。いやいや!そんな、悪いですよ!っと一度断ったけど、『家族一緒に座った方が子どもたちも安心するでしょ?』と。旦那がひたすらお礼を言っていました。
とても素敵なカップルでした。+7
-1
-
164. 匿名 2022/09/07(水) 14:11:14
知り合いがバイクで事故おこして血も足からダラダラしてた時に、日本人は誰も止まってくれなかったけど、自転車に乗ってた外人さんだけが自転車放って駆けつけて色々してくれたって+7
-1
-
165. 匿名 2022/09/07(水) 14:11:43
>>1
ベトナムから来た友達、通勤時うちのばあちゃんと挨拶するようになり仲良くなってしょっちゅう畑仕事田植え稲刈り手伝ってくれてたよ
金品一切受け取らず手伝ってくれるから不思議に思って訊いたらベトナムに居るおばあちゃんを思い出して手伝わずにいられなくなったって
本当に心が綺麗な人だった+15
-1
-
166. 匿名 2022/09/07(水) 14:30:23
>>3
日本に住んでると外国人もそうじゃないような…+8
-1
-
167. 匿名 2022/09/07(水) 14:38:18
食品工場で働いてるけど、日本人、ベトナムの技能実習生、中国人がいるけど、ベトナム人と中国人はやさしい。日本人は挨拶もろくに出来ないクズとイジメを生き甲斐にしてるオバサンが95%。+4
-2
-
168. 匿名 2022/09/07(水) 14:41:23
インドかネパール人のどちらかにアヒージョ奢ってもらった+0
-0
-
169. 匿名 2022/09/07(水) 14:48:09
20年前の学生時代、高速バスの隣の席のアメリカ人男性が荷物を棚に上げてくれました。優しい〜!感動しつつちょっと話して座席に座りました。
とっても大きな人だったので、その人の大きなお尻が私の太ももにチョッピリ乗ったまま3時間半過ごしました。+6
-0
-
170. 匿名 2022/09/07(水) 14:49:42
観光地でバスの1DAYチケット落としたの気付いてなくて、私が落とした瞬間をたまたま見てた在住外国人が拾ってくれた。自転車で私の事を追い掛けてきてヤットオイツイタヨーと言って渡してくれたよ。少し雑談して最後マタオトシタラダメヨ、キヲツケテネと言われて別れた。ドイツの方、あの節は有難うございました。+1
-0
-
171. 匿名 2022/09/07(水) 14:54:44
>>2
ごく一部のいい人だけ見て判断するのいい加減止めるべき
中国本土には情け容赦ない人が沢山いる国です
あなたのコメントは言ってしまうと既にデマだよ+8
-8
-
172. 匿名 2022/09/07(水) 14:58:01
>>3
メディアに洗脳されやすい思い込み強いタイプだから気を付けて
+5
-1
-
173. 匿名 2022/09/07(水) 15:07:30
ウクライナ人に財布をスられました+2
-3
-
174. 匿名 2022/09/07(水) 15:08:11
エレベーターがない駅で、赤ちゃんを抱っこして上まで運んでいたら外国人ファミリーのお父さんがベビーカーを上まで運んでくれました。周りに沢山人がいたけどさらっとこんな事ができて凄いなと思いました。+3
-0
-
175. 匿名 2022/09/07(水) 15:14:32
コロナが流行りだしたマスクがどこにも売ってなかったとき、タオルハンカチを口に当てて電車乗ってたら、白人の綺麗なお姉さんがカバンからマスク探し出して渡してくれた。
「ありがとうありがとう!!もったいないもったいない!!」って断ったけど、気持ちが嬉しくて泣きそうになった。
+3
-0
-
176. 匿名 2022/09/07(水) 15:16:15
良い人ばかりでないけど悪い人ばかりでもない~+7
-0
-
177. 匿名 2022/09/07(水) 15:32:20
単発バイト行くと優しい外国人たくさんいる
意地悪なのはやっぱり日本のくそババア+1
-3
-
178. 匿名 2022/09/07(水) 15:33:30
ニホンジントモダチって寄ってくるのは基本詐欺師+2
-1
-
179. 匿名 2022/09/07(水) 15:40:51
>>134
そもそも2〜3秒でしまるものでもないのに、降りた人が出入り口で押さえるのが正しい気遣い?
ベビーカーやお年寄りじゃないなら、開ボタンなんて押さなくても、数名が普通に降りるのに挟まれたことなんかないわ+1
-3
-
180. 匿名 2022/09/07(水) 15:56:09
>>140
なんかワロタ+3
-0
-
181. 匿名 2022/09/07(水) 16:13:18
>>5
日本人にだって卑劣な凶悪犯がいるじゃない?
中国人や韓国人にも善人はいるじゃない?
国籍関係なくいい人も悪い人もマナー守れる人もモラルがない人もいるじゃない
作り話って決めつけるのはどうなのよ+3
-3
-
182. 匿名 2022/09/07(水) 16:26:21
目があっても、ニコッとしてくれる。
日本人は、目が合わないようにそらす。+0
-2
-
183. 匿名 2022/09/07(水) 16:41:37
日本語喋れる外国の方達はかなりの優秀な人だよね
コンビニで働いてる外国の人尊敬するわ。+4
-0
-
184. 匿名 2022/09/07(水) 16:46:13
コンビニで働いてる外人さんが出来る人で
毎週来たばかりのジャンプ買ってるんだけど、私が店に入るとジャンプをレジに用意してくれてるw
優しいw+4
-0
-
185. 匿名 2022/09/07(水) 16:50:46
奈良公園の売店でフローズンドリンク買って飲もうとしたんだけどベンチが空いてなくて、子供も疲れて座りたがるからどうしようと思ってたら、観光で来てた韓国?のおばちゃん集団が詰めて空けてくれて、手招きしてくれた。
言葉はわかんないけど、こっちおいで、座りなさいってジェスチャーしてた。いい人だった。+3
-1
-
186. 匿名 2022/09/07(水) 17:00:49
>>7
テイクアウトで頼んで待ってる時サービスでドリンク貰った事ある
+1
-0
-
187. 匿名 2022/09/07(水) 17:23:11
就活中パン屋で知り合ったドイツ人のおじさんにチョコとかもらった。ちなみにお散歩したりもした。+0
-0
-
188. 匿名 2022/09/07(水) 17:28:38
電車で何回か席を譲ってくれた(妊婦とか病気ではない)
道案内したらお返しにココア奢ってくれた+0
-0
-
189. 匿名 2022/09/07(水) 17:35:59
フィンランドに行ったときバスの一日パスの使い方がわからなくて運転手さんに聞いたけどよく分からず後ろに行列出来てるし乗るの諦めようとしたら、後ろの皆が、何で降りるの??大丈夫だから!と言ってくれ、席に座ったら乗客の一人がこの路線は現金しか使えないよと教えてくれた 諦めて降りようとしたときに大勢のノー!ノー!ワイ?って声にびっくりした笑+0
-2
-
190. 匿名 2022/09/07(水) 17:36:57
地下鉄南北線に疲れ切って乗ってたら、インド系紳士に席を譲って貰ったことがある。+0
-0
-
191. 匿名 2022/09/07(水) 17:49:31
>>174
レディファーストの習慣がある国の男性はほんと女性に重い物持たせないよね
以前アメリカに住んでいたんだけど、周りの男性がいつも助けてくれて重いもの持ったことなかった
日本に一時帰国した時、スーツケース持って階段上ってた私を日本人男性が何人も素通りしたのを見てカルチャーショックだった!+1
-2
-
192. 匿名 2022/09/07(水) 17:49:46
なんか日本人の悪口言うコメは怪しい
やっぱり自作自演がいるんだな+2
-0
-
193. 匿名 2022/09/07(水) 18:32:56
>>36
近所のローソンの中国人の店員さんがまさにそれ!!
丁寧だしいつも笑顔で、気さくに「これ私も好きです。」とか話してくれるから、仕事で嫌なことがあった帰り道に寄ると凄く元気を貰える。+5
-0
-
194. 匿名 2022/09/07(水) 19:06:45
>>189
トピタイを読みましょう+3
-0
-
195. 匿名 2022/09/07(水) 20:46:42
妊婦でもなく荷物もそんなに多くなかったけど若い東南アジア系の男性に電車で席譲られたことある
日本人男性にはされたことなかった+0
-1
-
196. 匿名 2022/09/07(水) 21:56:25
派遣で行った工場できつい仕事をまかされた時に「1人じゃ大変」ってフィリピン人っぽい人が手伝ってくれた。+1
-0
-
197. 匿名 2022/09/07(水) 23:24:30
>>1
高校のときオーストラリア人の男の子がいたんだけど、体育のときに上着なくて寒そうにしてたら
様子みてたらしく走ってきて上着貸してくれた。
同じクラスだけど特別仲良いとかじゃなかったしびっくりしたけど嬉しかった。+2
-0
-
198. 匿名 2022/09/07(水) 23:34:31
満員電車で寄りかるどころか抱きついてきた男性にフィリピン系の女性と日本人男性がわってはいってくれた
パニック起こして降りない駅で降りたけどあの時は助かった+1
-0
-
199. 匿名 2022/09/07(水) 23:47:02
仕事で銀行に出向いた時、横に座ってたロシア人の人に「マダーム、マダーム」って話しかけられて「何?」って聞き返したら、駐車場を指差して「こっちに来て」ってジェスチャー。
ついて行ったら、乗ってきた社用車がパンクしてて、スペアタイヤと交換してくれた。
ありがたかった。+2
-0
-
200. 匿名 2022/09/08(木) 02:22:20
大学生の時おもーーーい荷物を持って渋谷駅をうろうろしてた時、階段をそれもって降りようとしたら
oh!!!it's heavy for you!!!みたいなん言われて
持って駆け降りてくれて笑顔で去って行った
実際無茶苦茶重かったから事故ってたかもしれないのですごく助かった
やるのが当然って感じでスマートな対応でかっこよかったなー+1
-0
-
201. 匿名 2022/09/08(木) 02:24:02
>>194
ごめんね+1
-0
-
202. 匿名 2022/09/08(木) 08:35:53
食品工場で短期バイトした時、そこのリーダーがフィリピン人のおばさんだった。めちゃくちゃ明るくて親切でフィリピンのイメージが良くなったよ。寧ろ、日本のおばさんの方が陰湿でヒステリックで嫌だった。+3
-1
-
203. 匿名 2022/09/08(木) 11:10:29
働いてた店で産休に入るため、しばらくお休みしますと常連様に挨拶したときに、「赤ちゃんいたの!?突然だからこんなものしかないけど..栄養つけてね」とおにぎりを中国人マダムにもらいました。
韓国のマダムは「今度韓国帰るから、おいしい冷凍餃子買ってくるからね!」と本当に持ってきてくれました。
韓国から来たニューハーフの方は帰国すると聞いたの挨拶をしたときに「今までありがとう」と涙ぐんでいました。
日本で生活している外国人の方はやはり日本に友好的な方も多いと思いました。
そして日本人と変わらず、とっても優しくて情もあつい人もたくさんいると思います。+0
-0
-
204. 匿名 2022/09/08(木) 12:27:47
>>1
知り合った中国人は男女共に親切だったけど、みんなめちゃくちゃ気が強かった+2
-0
-
205. 匿名 2022/09/08(木) 13:15:02
バンクーバーで、ホームステイしながら姉妹校で研修してた時。
バスを乗り間違えて慌てて降りて、反対方向へ走ってたら、運転手さんに口笛で吹かれ、他の乗客もいたのに停まってくれた事。そして、日本ならあり得ないけど、他の乗客もニコニコしててくれた事。
バスを降りる時に、運転手さんと乗客のみんなに
「待っててくれて、ありがとう!」
と、言い残したよ。+0
-2
-
206. 匿名 2022/09/08(木) 17:37:47
ヨーロッパの男性(イギリス?)が職場にいたけど
どの女性にもとにかくレディファースト!
若い女の子にもおばちゃんにも平等にドア開けたり、ちょっとした荷物も持ってくれる
勘違いした40代のバツイチのシンママが言い寄ってたけど、断り方も優しいから全然響かないw
若い女の子に優しくしてるのみて発狂
60代のおばちゃんにもドア開けたりしてるの見て更に発狂w
そもそも男性は既婚者だし誰にでも優しいのに勘違いし過ぎて職場がギスギスして大変でした+1
-0
-
207. 匿名 2022/09/15(木) 17:33:36
>>40
トピタイきちんと読んでますか?+0
-0
-
208. 匿名 2022/09/15(木) 17:35:43
>>56
トピタイきちんと読みましたか?+0
-0
-
209. 匿名 2022/09/15(木) 17:37:50
>>64
トピタイ読みました?+0
-0
-
210. 匿名 2022/09/15(木) 17:41:55
>>123
トピタイきちんと読んで+0
-0
-
211. 匿名 2022/09/15(木) 17:44:29
>>161
ねぇ、トピタイきちんと読んでる?+0
-0
-
212. 匿名 2022/09/15(木) 17:45:54
>>189
トピタイきちんと読んでますか?+0
-0
-
213. 匿名 2022/09/15(木) 17:46:35
>>205
トピタイきちんと読めや+0
-1
-
214. 匿名 2022/09/15(木) 17:49:46
なぜこんなにもトピタイをきちんと読まない人が多いのだろう?バカっぽいわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する