-
1. 匿名 2022/09/06(火) 12:36:06
坂上は、新事業として16日に公式ホームページを開設すると発表。その中に開設するオンラインショップで、動物関連のオリジナルグッズを販売するという。「さかがみ家のTシャツ、動物のおやつ、消臭スプレーなどが売り出されます。ぜひご購入いただけると嬉しいです」と呼びかけた。Tシャツのデザインについては、親交のある元TBSの伊東楓アナウンサーが手掛けた。+241
-12
-
2. 匿名 2022/09/06(火) 12:36:40
喫煙、飲酒オケ?+3
-64
-
3. 匿名 2022/09/06(火) 12:36:43
+38
-12
-
4. 匿名 2022/09/06(火) 12:36:51
行ってみたい+213
-10
-
5. 匿名 2022/09/06(火) 12:37:03
めっちゃ動物で稼ぐやん+16
-172
-
6. 匿名 2022/09/06(火) 12:37:05
犬猫は嫌いでおめぇ〜はもっと嫌い+8
-103
-
7. 匿名 2022/09/06(火) 12:37:08
お金かかるから大変だ。頑張ってほしい。+317
-1
-
8. 匿名 2022/09/06(火) 12:37:10
Tシャツはいらないかな+13
-22
-
9. 匿名 2022/09/06(火) 12:37:11
>>1
今度、バイキングで見ますね+1
-30
-
10. 匿名 2022/09/06(火) 12:37:12
ペット文化をなくせ+5
-47
-
11. 匿名 2022/09/06(火) 12:37:21
>>2
声デカいのもオケ+1
-20
-
12. 匿名 2022/09/06(火) 12:37:31
>>5
稼がないと続かないからね+308
-1
-
14. 匿名 2022/09/06(火) 12:38:07
>>5
稼がないと動物愛護は続けられないって話してたよ。
当然のことだと思う。+561
-1
-
15. 匿名 2022/09/06(火) 12:38:33
>>5
いやいや、保護した犬や猫の為に稼ぐんでしょ+436
-0
-
16. 匿名 2022/09/06(火) 12:39:23
愛情だけじゃやってられないんだよね
ちゃんとした使い道でお金使ってくれるなら行きたいと思う+312
-1
-
17. 匿名 2022/09/06(火) 12:39:46
>>5
ボランティアじゃなくて商売にしたいと聞いたことある。ちゃんとした考えのもとだったと思う。+345
-0
-
18. 匿名 2022/09/06(火) 12:39:54
>>13
マイナスってことは死んだの?
あのカタワの犬、結構可愛かった。+2
-60
-
19. 匿名 2022/09/06(火) 12:40:18
偉いと思うけど、アカンの?+148
-0
-
20. 匿名 2022/09/06(火) 12:41:15
>>5
動物に還元するためやん。何が不満なん?+297
-0
-
21. 匿名 2022/09/06(火) 12:41:43
>>13
あっちこっち荒らしまくりか?+17
-0
-
22. 匿名 2022/09/06(火) 12:41:44
>>5
この人の動物愛護に嘘はないって思う
自分の私利私欲の為に商売するのではなくて保護する動物のためにやるんだろなって信用はできるな+419
-0
-
23. 匿名 2022/09/06(火) 12:41:53
>>2
飲酒運転も黙認w+1
-30
-
24. 匿名 2022/09/06(火) 12:41:54
支援金よりグッズ販売や物資支援だと安心して協力出来る。+186
-1
-
25. 匿名 2022/09/06(火) 12:42:31
保護活動をボランティアと募金に頼らずに収益化できるビジネスモデル作ろうとしていてすごいと思う
元々の資金力や集金力がある人じゃないと先陣きれないことだと思うし+252
-1
-
26. 匿名 2022/09/06(火) 12:42:38
>>13
こんなコメントするなんて可哀想な人。+19
-0
-
27. 匿名 2022/09/06(火) 12:43:03
>>5
私財を投じてる方が大きいと思うよ、、+225
-0
-
28. 匿名 2022/09/06(火) 12:43:10
YouTuberで犬猫と触れ合ってる時の表情柔らかくていい顔してる
大変だと思うけどこれからも保護活動頑張って欲しい‼️+207
-0
-
29. 匿名 2022/09/06(火) 12:43:12
ヘビースモーカーって動物の健康に害はないんですか?+0
-24
-
30. 匿名 2022/09/06(火) 12:44:07
>>5
それで動物が救えるならどんどん稼いで欲しいよ+160
-0
-
31. 匿名 2022/09/06(火) 12:44:21
動物のお世話はお金かかるもんね+76
-0
-
32. 匿名 2022/09/06(火) 12:44:40
この人の動物保護は本気だね+141
-3
-
33. 匿名 2022/09/06(火) 12:45:45
ボランティアではなくてちゃんと雇用してるんだもんね
すごいと思う+123
-0
-
34. 匿名 2022/09/06(火) 12:46:08
>>1
>>5
>>6
ガルでは散々な嫌われようの坂上忍だけど、この人の動物への愛情はホンモノだと思う。本当に好きでもなかったら、好感度とか収入のためだけに動物たちのことにこんな四六時中関わっていられない。
ふだんの態度も人相も悪くて、私も好きではないけど、そこだけは愛情あるんだなーと思って見てる。+272
-1
-
35. 匿名 2022/09/06(火) 12:46:12
こういうお金持ちが動物愛護の為に活動してくれるのは素晴らしいと思う+93
-0
-
36. 匿名 2022/09/06(火) 12:47:23
Tシャツどんな感じなんだろう
可愛かったら買おうかな+58
-1
-
37. 匿名 2022/09/06(火) 12:47:34
>>5
坂上の保護施設立派だもん+124
-0
-
38. 匿名 2022/09/06(火) 12:47:48
>>14
確かに!
坂上忍も「動物愛護は慈善事業では動物を守れない」って言ってたしね。+176
-0
-
39. 匿名 2022/09/06(火) 12:49:17
>>18
意味知らなくて調べたら差別用語なんだね
何度も繰り返すのヤバイ人だわ+52
-0
-
40. 匿名 2022/09/06(火) 12:49:44
>>18
あなたの人間性のマイナス+62
-1
-
41. 匿名 2022/09/06(火) 12:50:51
>>6
あなたの方が嫌われてるよ+31
-1
-
42. 匿名 2022/09/06(火) 12:51:14
坂上さんと一緒に働いてる小野真弓ちゃんも保護活動めっちゃ頑張ってるよ。インスタ見てるけど本当尊敬する。保護活動って精神的にしんどいのに強い人だわ。何も出来ないけどせめて寄付やグッズは買うつもり+117
-0
-
43. 匿名 2022/09/06(火) 12:51:44
>>5
それで救われる動物がいるならじゃんじゃん稼いで欲しい
寄付やクラファン頼みのボランティアだけでは行き詰まることをよく知ってるからこその事業だと思う+130
-0
-
44. 匿名 2022/09/06(火) 12:53:07
YouTubeとかで公開してくれてると安心できるね
その辺の保護団体とか信用できない+14
-0
-
45. 匿名 2022/09/06(火) 12:53:45
2と13は同一人物+7
-0
-
46. 匿名 2022/09/06(火) 12:54:01
>>5
何も分からないなら黙っておけ
普通に考えて稼がないと施設運営していけないだろ+76
-1
-
47. 匿名 2022/09/06(火) 12:54:02
坂上忍のことは好きじゃないけど、
動物と関わってる坂上忍は嫌いじゃない。
動物愛が凄い。坂上忍の家に居る子たちは、
幸せ者だよ。+112
-1
-
48. 匿名 2022/09/06(火) 12:55:20
沖縄はブリーダーが多く、犬の放し飼いもしてる家も多数ある。
そんな部分から直していかないといくら里親頑張ってもキリがない。どうにかならんもんかな+50
-0
-
49. 匿名 2022/09/06(火) 12:55:50
この人動物に対する思いだけは凄いなっていつも思う+30
-1
-
50. 匿名 2022/09/06(火) 12:56:33
カフェは遠くて行けないけどグッズは買うよ
この前YouTube見て応援したくなった+44
-0
-
51. 匿名 2022/09/06(火) 12:57:10
この人テレビで家の庭?に犬が穴掘ってたら
「誰がこいつやめさせろ!」って言ってて動物好きだったらこいつとかやめさせろとかそんな言い方しないから、いい人ぶってる&ビジネスで動物好きって言ってるだけでと思う。だいきらいだわ+1
-44
-
52. 匿名 2022/09/06(火) 12:57:10
実家に犬2匹いるし何か買って売上に貢献したいな+27
-0
-
53. 匿名 2022/09/06(火) 12:57:25
>>27
毎月何百万って飛んで言ってるって話してた。
このままだと保護した動物も一緒に働いてくれている仲間もダメになってしまうからビジネスとしてやっていかないとって思うのは自然の流れだと思う。+101
-0
-
54. 匿名 2022/09/06(火) 12:58:23
>>5
お金がなきゃ動物たちを養えないし別に良いじゃん+64
-0
-
55. 匿名 2022/09/06(火) 12:58:38
クソな性格の人間が動物好きというフィルターで世渡り上手してる
+0
-23
-
56. 匿名 2022/09/06(火) 12:59:25
>>5
貧乏人にはこんなこと出来ないから仕方ない+46
-0
-
57. 匿名 2022/09/06(火) 13:00:34
保護施設を持続させるためでしょ?
私もうさぎを保護してるからこういつ活動している人は応援したい+35
-0
-
58. 匿名 2022/09/06(火) 13:01:48
YouTube見てるけど坂上さん家のワンネコちゃんも保護施設の子も表情が生き生きしてる。
維持していくにはお金かかるでしょうし、応援したい!+53
-0
-
59. 匿名 2022/09/06(火) 13:02:23
お金と人脈があるってすばらしい。+10
-0
-
60. 匿名 2022/09/06(火) 13:04:03
>>5
それで動物が救われる+27
-0
-
61. 匿名 2022/09/06(火) 13:04:22
働いてるスタッフ少なくない?+0
-7
-
62. 匿名 2022/09/06(火) 13:04:40
>>58
月900円が高いなー。
見たいし応援したいけど悩む
+1
-0
-
63. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:06
保護活動ってほんとクソみたいな人相手にすることもあるんだよ
そんな人から動物を護る最後の砦だと思う
わたしはテレビで見る坂上忍は好きでは無いけど動物に対する姿勢は立派
ただ動物が好きだけでは出来ない
+48
-0
-
64. 匿名 2022/09/06(火) 13:07:05
保護は凄いことだと思うけど根本的な法改正しないと無理じゃない?
政治家になって動物に関する法改正してもらいたい+7
-5
-
65. 匿名 2022/09/06(火) 13:08:12
>>5
動物愛護もお金が無いと成り立たないんだから当たり前。
私腹を肥やしたいなら動物好きアピールだけして芸能活動してた方が稼げるだろうし、わざわざ私財と労力を投じて施設運営なんてしないと思うよ。+56
-0
-
66. 匿名 2022/09/06(火) 13:08:28
>>18
13のコメ消えてて元々のコメなんて書いてたのか知りませんが、サンタくんのことですか?
死んだの?とか言ってないでブログくらい見に行けばいいんじゃないですか?
幸せそうな姿が見れますよ+38
-0
-
67. 匿名 2022/09/06(火) 13:09:56
>>5
私が引きとった保護施設は強制寄付7万と動物保険とドッグフードの年間契約しないとダメだったよ
そんな所に比べたらグッズとかカフェで稼ぐのは良心的だよ
ちなみに、保険は先住と一緒のにして多頭割引が効くのを理由に断りして、ドッグフードは食べなくなると嫌だから断ったらさらに3万追加で寄付払って下さいだったよ
イライラしたけど持病がある子をこのままこの施設に置いとけなくて引きとったけどね
+53
-0
-
68. 匿名 2022/09/06(火) 13:11:36
手っ取り早くクラファンとかじゃなくてちゃんと練られてるのが偉いなと思った+20
-0
-
69. 匿名 2022/09/06(火) 13:11:45
さすがや、杉本姉さんみたいになって来た
香川某もこの道で行けw+2
-0
-
70. 匿名 2022/09/06(火) 13:12:34
この人アンチ多いけど動物への接し方見ると嫌いになれない。坂上家の犬猫ほんとうに幸せそうだもん。
障害ある犬猫も受け入れてその子たちもすごく幸せそうで…なかなかできることじゃない。応援したい。微力だけどグッズ買ったりする。+56
-0
-
71. 匿名 2022/09/06(火) 13:14:54
ボランティアって
言い方は不本意だけれど
やりがい搾取だと思う
行動が全て、性格はどうでもいい
犬やらなんでもいいけど良い流れになるといい
わが家にはオウムがいる、私が二代目の飼い主です
+3
-1
-
72. 匿名 2022/09/06(火) 13:14:56
個人保護団体のインスタ見てると、支援や寄付ありきで活動していて、Amazonの欲しいものリストもすごく高いものばっか。犬用カート、ジビエ系の高級おやつ、高いウェットフードやドライフード。
ペットシーツも良いやつ指定。
こんないいご飯ばかりあげていたら、里親さんになる人大変そう。
そして、里親さんになる人への要求もかなり厳しい。
ワンちゃんのためと言われたらそれまでだけれども、、、さぁ。
+32
-1
-
73. 匿名 2022/09/06(火) 13:16:05
>>72
あ、坂上さんのことではないです。
一般の個人保護団体です。
坂上さんは本当にすごい。+44
-0
-
74. 匿名 2022/09/06(火) 13:19:29
>>66
ほんと、ここで悪態ついてる人間なんかより間違いなく大切にされていて幸せそうよね。+45
-0
-
75. 匿名 2022/09/06(火) 13:22:19
行きたい!絶対ペットに色々気を配ったカフェだろうね+10
-0
-
76. 匿名 2022/09/06(火) 13:23:11
行きたいけど木更津かー。+6
-0
-
77. 匿名 2022/09/06(火) 13:24:50
自分がいなくなってもできるような
形を作っておきたいと言ってたよ
+24
-0
-
78. 匿名 2022/09/06(火) 13:28:35
こないだテレビで見てたけど、沖縄からもらってきた犬とかは自分で育てるのもいいけど、里親さんを見つけて引き渡したら、また新たな犬やネコを救えるのにと思ってた。+5
-3
-
79. 匿名 2022/09/06(火) 13:29:24
>>1
ひろゆきと成田さんの対談面白かったよ+7
-0
-
80. 匿名 2022/09/06(火) 13:36:36
>>78
あの子たちは坂上さんちの子になるんじゃなくて、施設で里親探すんじゃないかな。
+15
-0
-
81. 匿名 2022/09/06(火) 13:37:28
施設にいる保護猫ちゃんにサチココバヤシと名付けたら、すぐに小林幸子さんが大量のお土産持って施設を訪ねてこられてたの笑っちゃった😂
幸子さんノリノリで可愛かったわ。+52
-1
-
82. 匿名 2022/09/06(火) 13:42:19
YouTubeチャンネルのメンバーシップ月990円は高いなぁ。特典を変えて、300・500・990円とか3つぐらいのコース作れば入りやすいのにと思う。+3
-1
-
83. 匿名 2022/09/06(火) 13:43:33
坂上さんキレイ好きだから
消臭スプレーとかいいね
ペットのお掃除グッズは坂上印で色んな展開したら良さそう
+11
-0
-
84. 匿名 2022/09/06(火) 13:45:16
>>15
それはないでしょ(笑)+0
-31
-
85. 匿名 2022/09/06(火) 13:52:05
>>5
想像力ないなら黙ってて+6
-0
-
86. 匿名 2022/09/06(火) 13:52:51
>>5
何もしない人って平気でこういうこと言うよな。
坂上さんはあなたより一億倍くらい素晴らしい人間だよ。+39
-1
-
87. 匿名 2022/09/06(火) 13:55:47
もって3年かな…+0
-16
-
88. 匿名 2022/09/06(火) 13:56:11
坂上さん最近げっそりしてるから心配
応援してるけど無理はよくないよ+7
-0
-
89. 匿名 2022/09/06(火) 13:57:32
>>22
私もそう思う。
ブランド中毒でもなさそうだし、承認欲求中毒でもなさそう。
本気で犬が好きで助けたいって思ってると感じる。
うちの実家の猫に何か買うわ。+26
-0
-
90. 匿名 2022/09/06(火) 13:59:18
人間嫌いの人って異常に動物好きな気がする+1
-8
-
91. 匿名 2022/09/06(火) 14:01:06
私も動物保護に参加できるくらい早く自立したい!
殺処分ゼロは世の中で一番変えたい事だわ。
進次郎も権力なんとか行使して協力して欲しい。
本当にこれだけはこの5年で解決して欲しいと思ってる。
+10
-1
-
92. 匿名 2022/09/06(火) 14:02:57
>>64
本当これだよね。
何が問題で法律つくれないのかな?
そんなに難しい事とは思えないんだけど、、+3
-1
-
93. 匿名 2022/09/06(火) 14:05:06
>>22
贖罪らしいよ+3
-1
-
94. 匿名 2022/09/06(火) 14:06:44
>>5
寄付や補助金みたいなものに頼りっきりになるんじゃなく、ちゃんと収益化を目指して自分(坂上さん)が死んだ後も事業として成り立つようにしたいって言ってたから動物やスタッフの先のことまで考えて色々やってるんだと思うよ。+36
-1
-
95. 匿名 2022/09/06(火) 14:27:04
>>23
いつまでも人の過去ほじくり返して喜んでないで、外に出てごみ拾いでもしたら?
+14
-1
-
96. 匿名 2022/09/06(火) 14:27:04
>>81
えーめっちゃそれみたい+11
-1
-
97. 匿名 2022/09/06(火) 14:29:35
>>63
ボランティア参加したいし犬猫のお世話は苦じゃないけど、そういう人も相手にしなきゃいけないからメンタル強くないとできないよ、って言われた
警察沙汰になることもあるみたいだし…細々と定期的に物資を送るだけにしてる+5
-0
-
98. 匿名 2022/09/06(火) 14:52:35
>>5
当たり前、物販売った収益で動物たちの餌や病院代やらを稼ぐんだよ
+13
-0
-
99. 匿名 2022/09/06(火) 14:54:48
>>18
そういう差別的なコメント
いつか自分に全部返ってくるかもね+12
-0
-
100. 匿名 2022/09/06(火) 14:57:16
この人凄い計画的だよね
もう自分の終活終わらせてるし老後は動物のために生きる覚悟してるんだろうね
本当に動物好きじゃないとあんな犬まみれ猫まみれの生活無理だし+12
-0
-
101. 匿名 2022/09/06(火) 15:09:11
>>1
よっぽど動物が好きなんだね。人は見かけによらない+5
-1
-
102. 匿名 2022/09/06(火) 15:37:09
>>67
もしかして同じとこかも
保険は入ったけど家が飛行機の距離でドッグフード契約出来なかったから10万だった
+7
-0
-
103. 匿名 2022/09/06(火) 15:38:28
坂上忍は好きじゃないけどこの活動は応援してる+4
-0
-
104. 匿名 2022/09/06(火) 15:44:01
ブスは外に出ちゃいけないんだよね
+4
-8
-
105. 匿名 2022/09/06(火) 16:10:32
私は保護団体とトラブルになったことあるから
寄付頼みで上の人たちの寄付詐欺まがいが許せなくて
やっぱりビジネス展開して犬猫を救える道があるなら
絶対その方がいい
お金の使い道を明確にするために会社運営するべきと考えてる
最終的には生体販売を無くす事が大事+22
-0
-
106. 匿名 2022/09/06(火) 16:14:06
>>5
たくさんの保護犬、保護猫を幸せにするには、エサ代、治療代、光熱費、もろもろ維持費がかかる。だから稼がなきゃならないと思う。私には街頭で募金するぐらいしか出来ないから、この動物の為の行動力は凄いと思う。+18
-0
-
107. 匿名 2022/09/06(火) 16:33:08
坂上忍ってそんなに動物保護に熱心に取り組むなんて、よっぽど人間が嫌いなんだね
子供の頃から芸能界にいるから人間の汚いところをいっぱい見てきたし、バイキングで司会を引き受けたらネットで撤退的に叩かれたし、人間よりも動物の方がよっぽど愛が注げる存在なんだね+2
-13
-
108. 匿名 2022/09/06(火) 16:36:14
>>72
大半の保護団体が寄付頼りだよね。
中にはユーチューブで動画上げて広告収入を得てる所もあるけど。
ビジネス形態にすると、引き取り手側が嫌がる面もあるからわからなくもないけど、それを逆手に取って寄付ビジネスみたいなことをやってるあくどい団体もあるから、一長一短だと思う。
だから今回この坂上さんが保護団体とビジネスをつなげてくれるのは、今後の日本の保護団体の流れを変えてくれるかもって期待ができる。
ちなみに高いフードやおやつは、長い目でみたら動物の為になるから使用してる可能性がある。
安いフードやおやつは発がん性物質が含まれていたり、動物の消化に良くない物が含まれていたりで長期的に与えると動物が病気になる可能性が高い。
それを避けるには高い食べ物しかないから、見方を変えれば動物のためかも。
もちろん程度問題はあると思うけどね。+13
-0
-
109. 匿名 2022/09/06(火) 16:38:22
バイキングとか好きじゃなかったけど動物に対する思いは本物であると信じてる+17
-0
-
110. 匿名 2022/09/06(火) 16:44:27
>>63
普通に動物を畜生としか思ってない人もいるからね。
散歩面倒だから引き取ったはいいが野放しにするとか、番犬にしたいから外に繋ぎっぱなし餌水最低限でずっと吠えさせておくとか、そういう意識の人も来るから。
最低限のアニマルウェルフェア意識のない人も平気で来るから心が荒む。
そういう人は罪の意識もないからなお厄介。
動物愛護の最大の難題はやっぱり人間よ。
それにくらべればちょっと問題のある動物の世話なんて楽。+3
-0
-
111. 匿名 2022/09/06(火) 16:46:07
令和のムツゴロウさん+1
-2
-
112. 匿名 2022/09/06(火) 16:52:29
>>107
坂上さん人間にも優しいよ。テレビではきつい物言いだけど、裏では付き合いの長いスタッフさんや友達もたくさんいるし。
がるではマイナスされるけど、動物好きな人って人間にも優しいよ。
一部の人間が嫌いなだけでね。+30
-0
-
113. 匿名 2022/09/06(火) 17:02:05
口だけじゃなく実際に行動したのは立派だと思う。保護施設🏫立派な作りで犬猫も楽しそう。
+3
-0
-
114. 匿名 2022/09/06(火) 17:06:39
バイキンで野村にキツ過ぎるって叩かれてたけど、保護スタッフとして働いてたし、なんだかんだ言って仲いいんだなと思った。
+20
-0
-
115. 匿名 2022/09/06(火) 17:15:52
>>77
一時的な感情で動くより、先の先を考える事って大事だよね。+4
-0
-
116. 匿名 2022/09/06(火) 17:39:43
>>107
長年のバイキングでのキツいイメージでそう思われてるのかな?
人と深く付き合うのは苦手だけど人間嫌いではない、と最近ひろゆきの番組に出て言ってたよ。
坂上さんに限らずこういう人多いと思うけどな。
本当に人嫌いなら保護施設や子役スクールも何にもしないでさっさと隠居して、自分の犬猫たちと暮らすんじゃない?お金はたんまりあるんだし。
なんだかんだ言われてるけど、芸能人仲間や従業員さんたちとワイワイやってる坂上さん楽しそうだよ。
+24
-0
-
117. 匿名 2022/09/06(火) 19:03:31
家ん中すんげー綺麗にしてたよね!小林幸子が襲撃に行ったの面白かった+3
-0
-
118. 匿名 2022/09/06(火) 19:21:21
この人嫌いだけど
こういう事をすぐに実行していくところは
好感もてる。+5
-0
-
119. 匿名 2022/09/06(火) 19:31:53
>>97
私も。うちの猫譲ってくれた団体さんのブログ見ても、本当にとんでもない奴がいるようでよく嘆いてる。
明らかに向こうが図々しいのに暴言吐かれたりね。
色んな話あるけど、自分はあんなの相手にしたらすぐ心折れるから、めげずに次々行動されてる方はすごいなと思う。
せめてもと、グッズ買ったり時々物資送ったりしてるけど。+5
-0
-
120. 匿名 2022/09/06(火) 19:59:14
自分のような庶民には出来ることがしれてるから有名人の方の動物愛護は正直凄く嬉しい
杉本彩さんもかなり本気だよね+10
-0
-
121. 匿名 2022/09/06(火) 22:50:01
>>18
え、信じられない。
この言葉は使ってはいけませんって母親に言われて育った言葉のひとつだから、そんな簡単に文字にしてしまえる感覚に衝撃。自分では書けないわ。
田舎のおばあちゃんも使わない……+6
-0
-
122. 匿名 2022/09/06(火) 23:02:55
坂上さん家で彼女さんは猫舎担当なんだよね。出しゃばらず、動物に大金遣うことも許す良い彼女さんだなぁと思う。+14
-0
-
123. 匿名 2022/09/07(水) 04:19:52
千葉?
行ってみたいな+2
-0
-
124. 匿名 2022/09/07(水) 07:17:55
この人人間には優しくないよな+0
-6
-
125. 匿名 2022/09/07(水) 07:56:37
>>6
あなた意地悪だね。
嫌ならトピ見なきゃいいしわざわざコメントしなくていいのに。+3
-0
-
126. 匿名 2022/09/07(水) 12:54:30
>>124
口調はキツいけど優しい人じゃん。
だから周りに人集まってくるんじゃないの?+4
-1
-
127. 匿名 2022/09/07(水) 13:49:58
>>126
そう?性格わるいとしか思わないなあ。+0
-4
-
128. 匿名 2022/09/11(日) 21:53:16
>>5
皆さん言ってる通りで出遅れたけど、バイキングのMC降りたのも毎日固定されるのが厳しくなったって言ってたし坂上家見てても愛しか感じない。他の番組だって動物達の為に仕事してるんだって伝わってくる。有名人なだけに散歩中冷やかしに来る奴とかいるみたいだけど、本当に頑張ってると思うよ。私は好きです+7
-0
-
129. 匿名 2022/09/15(木) 15:33:34
>>111
ムツゴロウさんは、動物愛護とはちょっと違う人だったよ
詳しくはググってね+3
-0
-
130. 匿名 2022/09/15(木) 15:35:33
>>115
サスティナブルだね
+0
-0
-
131. 匿名 2022/09/17(土) 09:54:11
>>129
ムツゴロウさんは坂上氏と逆で常に笑顔のおじいちゃんだからついつい人が良さそうにみえるけど動物が研究対象の超人だから今じゃテレビで流せないほどのエグいエピソードがやまほどあるんだよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優でタレントの坂上忍(55)が、6日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。自身が運営する動物保護施設「さかがみ家」で新たな事業を始めると発表した。