ガールズちゃんねる

飲む日焼け止め 効きましたか?

100コメント2022/09/08(木) 08:11

  • 1. 匿名 2022/09/05(月) 09:42:31 

    教えて下さい。
    夏も終わりですが、この夏「飲む日焼け止め」を愛飲なさった方
    効果はありましたか?

    +27

    -4

  • 2. 匿名 2022/09/05(月) 09:43:14 

    個人的に信用できない

    +175

    -8

  • 3. 匿名 2022/09/05(月) 09:43:18 

    効果はわからん。

    +40

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/05(月) 09:43:27 

    そんなのがあるんだ
    体の中から紫外線の防御機能失うって
    怖すぎるけど

    +85

    -18

  • 5. 匿名 2022/09/05(月) 09:44:16 

    気休めだと思う
    普通に塗る日焼け止めも併用しないとだめよ

    +113

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/05(月) 09:44:20 

    一時期飲んでいたけど、白髪が増えると聞いてやめちゃいました。

    +95

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/05(月) 09:44:20 

    美白系のサプリって白髪ができるから飲みたくないんだけど
    大丈夫なのもあるのかな

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/05(月) 09:44:26 

    効果ないって言われてるよね!

    +13

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/05(月) 09:44:51 

    トマトジュースが飲む日焼け止めって言われてたなそういや

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/05(月) 09:44:52 

    白髪が増えないの?

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/05(月) 09:45:41 

    アスコルビン飲んでる

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/05(月) 09:45:55 

    私は白髪が増えた!
    まだ20代なのでびっくり
    飲むのやめたら、徐々に黒髪に戻ったよ

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/05(月) 09:46:05 

    この夏塗るやつだけどちょっといい日焼け止め買って厚塗りして頑張ってみたけどそれでも焼けるし、服や鞄が白くなるし、結局何が1番いいのかわからない
    飲む日焼け止めが効くなら試したい

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/05(月) 09:46:12 

    おーうちさがちはののかにおまかちぇ!

    +0

    -6

  • 15. 匿名 2022/09/05(月) 09:47:07 

    適度に日光を浴びているせいか、40代だけど白髪がない
    だけど黒髪が重すぎて顏に合わないから、色を落としてる

    +1

    -25

  • 16. 匿名 2022/09/05(月) 09:48:04 

    麒麟の川島さんが飲んでるって言ってたね。

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/05(月) 09:48:16 

    飲む漂白剤とか作って欲しい

    美しい色白になりたい

    +7

    -22

  • 18. 匿名 2022/09/05(月) 09:48:41 

    医者に聞いたけど、体に悪いものは入ってないから飲んでも良いけど…日焼け止め?って感じらしい

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/05(月) 09:49:02 

    >>1
    塗る日焼け止めと併用するんだよー、シミ出来にくくなる

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/05(月) 09:49:03 

    『ホントに焼けない!』って感動したよ。
    でも、それが原因か分からないけど、飲み始めてから日光に当たると湿疹できるようになって、今じゃ立派な日光アレルギーです( TДT)
    曇りでも肌出して外出ると反応しちゃう位ひどい。

    +30

    -11

  • 21. 匿名 2022/09/05(月) 09:49:35 

    >>17
    怪しすぎる

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/05(月) 09:50:43 

    効果あったよ。なんでもそうだけどさ、外用薬ってのはちょっとしか効かないしコスパ悪い。内服薬こそ正義。

    +7

    -10

  • 23. 匿名 2022/09/05(月) 09:51:33 

    医学的に証明されてないからねw

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/05(月) 09:51:55 

    効果ないって医者が言ってたよ

    +32

    -4

  • 25. 匿名 2022/09/05(月) 09:52:10 

    >>13
    真っ当な人間の体しててお外に出るのなら
    日焼けは当たり前なんだから美白完全キープは無理だよ
    あんまり思いつめないでね

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/05(月) 09:53:28 

    それどんな根拠があって売り出されてんの?

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/05(月) 09:53:37 

    飲む日焼け止め 効きましたか?

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/05(月) 09:53:54 

    >>12
    同じく。白くなったのは髪だけ

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/05(月) 09:54:23 

    >>17
    それは塗る方がまだマシなような

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/05(月) 09:54:25 

    >>16
    気休めだと思ってたけど
    川島さんの肌を見て興味がアップした

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2022/09/05(月) 09:55:22 

    飲む日焼け止めは
    効果認められないって
    全米の学会が発表してたよ

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/05(月) 09:56:30 

    日焼けして赤くなってしまう人はそれが軽減したりするけど、飲めば日焼けしないというわけじゃないよ
    あとシダの成分が抗酸化作用があるってことでアメリカでは一般化してるサプリなんだって
    欧米人はアジア人より皮膚がんになりやすいからこういうのも使うらしい
    SPFにしたら2くらいだから日焼け止めは塗ってね〜

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/05(月) 09:57:30 

    >>15
    何の話ししてるの?おばさんになると文字読めなくなるの?

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/05(月) 09:58:29 

    >>6
    それってシミ予防の薬のほうでは
    飲む日焼け止めはそんな副作用なかった気がする

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/05(月) 09:59:28 

    2019〜2021年にかけて飲んだ
    妊娠して飲まなかった今年となんも変わらない
    なんやったんや…

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/05(月) 09:59:39 

    飲む日焼け止めだけで塗ることを怠ったら真っ黒になるよ👱🏿‍♀️

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/05(月) 10:01:31 

    >>33
    そうよ
    更年期だからってイライラしないで

    +0

    -16

  • 38. 匿名 2022/09/05(月) 10:02:04 

    医学的に証明されてなくて、せいぜいSPF5くらいの効果じゃないか?ってインスタライブで医者が発言してるの聞いたことある
    日焼け止め+帽子や日傘で遮光が最強かつ有効な手段だと

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/05(月) 10:02:48 

    >>6
    白玉注射も白髪促進させるってね

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/05(月) 10:03:03 

    >>6
    ヘリオホワイトの方はLシステイン入ってなかったよ
    そもそも白髪が増える原因などもよく分かってないらしいが

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/05(月) 10:03:39 

    薬じゃなくてサプリメントならポーラのホワイトショットのドリンクをレジャーある日の朝飲んでる。
    気持ちの問題だろうね、ドリンクタイプの方がビタミンCは効いてる気がするよ。
    毎日飲むには高いから、一日外に出る時や旅行中だけ飲むには良いと思う。
    日焼け止めクリーム併用で現時点でシミは出なかったよ。
    ちなみに自分は保湿重視で美白美容液とかは使ってない。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/05(月) 10:03:41 

    >>2
    私もなんだか怖くて…子供欲しいから余計にそう思うのかも。サプリとかもあまり好きじゃない

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/05(月) 10:04:36 

    毎年4月か5月から10月くらいまで飲む日焼け止め飲みます!
    どこのメーカーとか決めてないんだけど去年も今年もポーラ。
    その前はメロングリソディンやヘリオケアも飲んだ事あります。
    日焼け止めも塗りますが塗り直しまではしません。
    割といつでも色白いねって言われます。
    うすい肝斑あり。目立つシミは無し。
    もともと白髪あるので増えたとかの実感はないです。
    効いてるかわからないけど抗酸化というワードに敏感なので春夏は飲み続けると思います!

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:28 

    >>17
    肝斑相談に行ったらビタミンCとかトラネキサム酸出されたから飲むならそこらへんじゃない?

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:38 

    >>27
    きっしょ

    +0

    -14

  • 46. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:53 

    無駄に腎臓とか肝臓とか悪くするだけだと思う
    サプリ飲みすぎて透析になった人いるしね

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/05(月) 10:07:30 

    言ってるのと違うんだろうけど
    にんじんジュースが飲む日焼け止め効果あるって聞いたけど実際どうなんだろう
    もちろん日焼け止めも塗るけど

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:07 

    >>9
    サプリよりこっちの方が良い

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:51 

    飲む日焼け止めではないんだけど、マツキヨのシミそばかす防止の青いパケのサプリ飲んで1ヶ月、夏なのに白くなってるって旦那に言われた!
    肌の透明感が出てきた気がして、わたしには合ってるみたい

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/05(月) 10:09:44 

    >>37
    あぁ、更年期も入ってるのか。
    白髪なくても色々大変そうだね。
    いつかの自分の反面教師にするわ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/05(月) 10:19:23 

    >>28
    上手い!

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/05(月) 10:22:31 

    >>17
    怖いよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/05(月) 10:25:44 

    >>27
    🍓のラオウかな?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/05(月) 10:27:54 

    >>27
    トピ画でワロタ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/05(月) 10:29:01 

    焼けて腕にシミできちゃった
    冬になったら消えるとかないよね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/05(月) 10:30:35 

    シミできやすくなったり、皮膚癌になりやすくなるんでしょ?

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/05(月) 10:33:42 

    何年か前に飲んでたけど全然効果を実感できなかった。
    気休めにしてはコストが高いし、結局ひと夏だけ飲んでやめたよ。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/05(月) 10:35:51 

    >>4
    紫外線の防御機能失う?

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2022/09/05(月) 10:41:09 

    >>1
    飲んだからってすっぴんで外出OKというわけじゃないよ
    ちゃんと日焼け止め塗って日傘とか物理的にもガードした上で
    効果出るものだから

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/05(月) 10:41:57 

    友だちが美容皮膚科で買ったのを飲んでたけど、あまり効果があるようには見えなかったし、本人もそう言ってた
    ただ、友だちは子どもさんのスポーツ関係で1日中外にいることが多かったのでいまいちだったみたいだけど、ちょっとした外出くらいならどうなんだろうね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/05(月) 10:43:08 

    効果なかった
    やっぱりUVカットできるアームカバーや長袖しか意味ない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/05(月) 10:43:24 

    >>58
    日焼けは防御反応だよ

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/05(月) 10:44:32 

    変な美容法は怖いよね。メラニンを抑制するとか、誰かの胎盤エキスとかカタツムリの何かとか…。もうハトムギ化粧水叩き込んどくわ。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/05(月) 10:46:10 

    焼けるけど、赤くなってもすぐ赤みが取れる
    ヒリヒリが緩和されて助かった
    塗る日焼け止め同様、外でのレジャーは焼けるしシミも濃くなる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/05(月) 10:50:01 

    やっぱりシミできやすいんだ…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/05(月) 10:50:32 

    >>17
    塗ることにより表面漂白できる塗り薬がいつか開発されるかもね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/05(月) 10:51:18 

    アネッサの太陽光が美容液になる日焼け止めもちょっと効果知りたい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/05(月) 10:58:07 

    こういう科学的根拠のないものを信じて飲用してる人って詐欺とかに遭ったり変な宗教にもハマりそう
    普通に考えればわかるのに信じちゃうって嘘か本当かの判断能力が鈍ってるよね

    +5

    -7

  • 69. 匿名 2022/09/05(月) 11:02:01 

    身体に良くないって聞いたから飲んでない。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/05(月) 11:06:24 

    >>58
    おそらくメラニンの発生を阻害する的な意味合いだと思う

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/05(月) 11:09:52 

    面倒だけど日傘と日焼け止めこまめに塗る方が確実だし金もかからない

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/05(月) 11:24:07 

    微妙
    物理的なガードの方が効いた気がする

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/05(月) 11:33:29 

    大して変わらなかった。
    ビタミンCのサプリを飲んでる今のほうが美白で調子が良い。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/05(月) 11:45:21 

    化粧品買ったらおまけの試供品でついてたけど
    飲まないまま捨てた。
    飲む日焼け止めってなんか抵抗ある。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/05(月) 11:52:07 

    >>1
    私自身は日焼けによるダメージが減った。もちろん少しは日焼けするが、真っ赤に炎症する事が無くなった。いつもなら水疱できるくらい日焼けしてしまう。これがないだけでも有り難い

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/05(月) 11:55:48 

    >>1

    紫外線浴びると肌荒れしたりかゆくなっちゃう体質なんだけど、それがなくなった。赤みもあんまり出なかったな。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/05(月) 12:02:58 

    ただのサプリメントに日焼け止め効果があったら薬機法違反じゃないの

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2022/09/05(月) 12:20:06 

    >>77
    機能性表示食品扱い

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/05(月) 12:37:48 

    >>27
    トピがすごくてきた

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/05(月) 13:04:21 

    >>6
    美白効果ある飲みものはみんな白髪になるらしい
    白く、するんだから

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:11 

    >>77

    サプリは副作用がこわい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:32 

    なんか禿げたり肝臓悪くなりそう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/05(月) 13:18:44 

    飲む日焼け止め飲んで、SPF50PA++++塗りたくって、UVスプレー振りまくったけど、焼けた
    やっぱりラッシュガードとか長袖の服を着たほうが防げる気がする

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/05(月) 13:32:32 

    主に日に当たるのが通勤のみなのもあるかもだけど、私は効果あったよ
    ただビタミンDが生成されないのか少し鬱っぽくなってしまった…市販のビタミンD飲んで少し良くなってきたけど

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/05(月) 13:45:39 

    >>13
    個人的に1番大事なのは日傘+塗る日焼け止めかなと思ってる
    塗る時はあんまり往復して塗り広げるんじゃなくて、化粧水塗るように押しながら塗るらしい

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:31 

    外で仕事するので皮膚科で買ったのを飲んでるけど、長袖で帽子にマスク、日焼け止めも塗ってるから飲んでる効果は分からないけど、日焼けはしてない。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/05(月) 14:00:06 

    >>17
    トランサミン(トラネキサム酸)

    漂白剤じゃないけどメラニン色素の生成を抑える
    これは白髪になりやすいし血栓リスクもあるよ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/05(月) 14:05:09 

    >>39
    グルタチオンならそれ自体に白髪になりやすいエビデンスはなかったと思うよ

    白髪はトラネキサム酸

    グルタチオンに興味を持って副作用調べてもなかなか見つけられなくてやっと見つけたのは過剰摂取すると骨が脆くなるとかなんとか
    だから安易に摂ってはいけないんだなと思った記憶

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 16:23:36 

    飲む日焼け止め飲んだから焼けない!
    じゃなくて塗る日焼け止めと一緒に使って、より焼けにくくなる!っていう感じだよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/05(月) 17:28:36 

    色素薄い系の人って色白だけど白髪多いよね。うちの旦那がそう。
    色素薄い色白美肌だけど白髪もできやすい。恐らくメラニン作る機能が弱いんだろうね。
    メラニン作る機能弱くすると顔も白くなる代りに髪も白くなるんだろうね。
    黒人は艶のある太い黒髪多いのも何かメラニンと関連あるのかな?
    素人の勝手な推測。
    飲む日焼けは、地味に発ガン性物質入ってるの多いので気持ち悪いから飲んでない

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/05(月) 17:40:00 

    飲む日焼け止めはターンオーバー改善や傷付いた細胞の修復を助けるために飲むものだよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/05(月) 17:50:47 

    発ガン性物質入ってたら怖くないです?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/05(月) 18:07:16 

    ヘリオホワイト飲んでみてる。
    雑誌に広告バンバン売って、流行らそうとしてるね。
    私も引っかかった側の人間だけど(笑)
    錠剤でかすぎない?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/05(月) 19:07:53 

    >>78
    機能性表示食品で「飲む日焼け止め」と標榜してる商品があるなら教えて欲しいわ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:07 

    飲む日焼け止めの効果は紫外線に当たった時に体内に発生する活性酸素を抑えるものなので、やはり肌表面は日焼け止めなどで保護した方がいいらしい
    活性酸素は抑えたいので、私は飲む日焼け止め、塗る日焼け止め、日傘でUV対策してる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/05(月) 22:56:53 

    >>7
    Lシステインは、白髪対策にビオチン併用するのが良いそうです。ちなみに私も飲んでますが、ビオチンのおかげか、白髪あんまり生えて来ないです。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/06(火) 00:50:14 

    >>1
    成分よく見てみ。
    一番有名なやつは主成分ハトムギとビタミンb6とかで、へ??ってなったもん。意味ないよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/06(火) 07:04:54 

    飲む日焼け止め摂取するくらいなら市販のビタミンCで十分だと思う。
    メラニンの生成を抑制したり、薄くする効果があるし、抗酸化作用もあるし。
    飲む日焼け止め 効きましたか?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/07(水) 08:46:08 

    >>1
    トマトかい?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/08(木) 08:11:47 

    Wグリなんとかていうメロンのサプリメント効果あるんでしょうか?
    写真だと腐ったメロンと腐ってないメロンの写真でてて飲むとこのように腐らないアピールされてるので気にはなります。
    田中みな実も飲んでるとか。
    ただ彼女年相応で驚異的に若見えしないしどうだろうと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード