ガールズちゃんねる

バカ売れの布団用掃除機レイコップに疑問続出?「ダニ死滅&除去」はデマ?

353コメント2015/08/07(金) 12:14

  • 1. 匿名 2015/07/14(火) 12:38:21 


    バカ売れの布団用掃除機レイコップに疑問続出?「ダニ死滅&除去」はデマ? | ビジネスジャーナル
    バカ売れの布団用掃除機レイコップに疑問続出?「ダニ死滅&除去」はデマ? | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    「干すよりきれい」との謳い文句で瞬く間に大ヒットした布団用掃除機「レイコップ」が、累計販売台数300万台を超えた。開発者のリ・ソンジンは内科医で、ハウスダストによるアレルギー患者の症状軽減に有効という説明には説得力があり、多くの消費者が飛びついた格好だ。


    テレビ番組でお笑いタレントが「ダニも死滅させて除去できる」と紹介し爆発的に売れるようになったレイコップですが、ネット上では性能に疑問を投げかける声も。
    ⇒「ダニを減らせない」「目に見えないホコリは吸っているというが、目に見える髪の毛等のごみを吸わない」「うるさい」「重い」「吸引力が弱い」

    ■実際にお客様サポートセンターに問い合わせてみた(一部抜粋)

    --レイコップでダニを減らすことはできるのですか?
    担当者 そもそもレイコップはハウスダストを除去するための製品で、ダニの除去を目的としていません。

    --ダニを死滅させることはできないのですか?
    担当者 ダニを死滅させる性能はありません

    --UV(紫外線)光を発する装置が付いていますが、ダニを殺す目的ではないのですね?
    担当者 はい。ただUVには殺菌効果があるといわれております。

    +564

    -23

  • 2. 匿名 2015/07/14(火) 12:41:30 

    韓国製でしょ?
    ずっと前からダメ製品と知ってたよ。

    +2259

    -21

  • 3. 匿名 2015/07/14(火) 12:41:31 

    早まって買わなくて良かった・・・

    +1699

    -18

  • 4. 匿名 2015/07/14(火) 12:41:36 

    深夜の通販番組でおばさんの脇毛写すのやめてくれ

    +535

    -17

  • 5. 匿名 2015/07/14(火) 12:41:47 

    子供が喘息だから欲しかったけどもう少し容姿見てからにしよう❗

    +448

    -57

  • 6. 匿名 2015/07/14(火) 12:41:48 

    だと思っていた

    +771

    -14

  • 7. 匿名 2015/07/14(火) 12:42:01 

    韓国だもんね。。

    +1120

    -17

  • 8. 匿名 2015/07/14(火) 12:42:15 

    ランプで死滅させるもんだと思ってた(イメージ)

    +930

    -19

  • 9. 匿名 2015/07/14(火) 12:42:15 

    さすが韓国絡みですね

    ご立派です

    +1199

    -16

  • 10. 匿名 2015/07/14(火) 12:42:20 

    知ってた

    +785

    -11

  • 11. 匿名 2015/07/14(火) 12:42:34 

    ダイソンにしようか迷ってます。

    +592

    -17

  • 12. 匿名 2015/07/14(火) 12:42:42 

    え。だって韓国だよね〜マスコミがゴリ押ししただけでしょ

    +1009

    -19

  • 13. 匿名 2015/07/14(火) 12:42:48 

    えっ、殺されへんの??

    なんのために買ったんや.,

    それにしても音がめっちゃうるさい

    +671

    -16

  • 14. 匿名 2015/07/14(火) 12:43:07 


    マジかよ、つっちー!最低だな!!

    +2124

    -21

  • 15. 匿名 2015/07/14(火) 12:43:17 

    CMは過剰広告に思う

    +749

    -5

  • 16. 匿名 2015/07/14(火) 12:43:59 

    全ての布団に…とも言ってない!

    +318

    -8

  • 17. 匿名 2015/07/14(火) 12:44:01 

    やっぱりダニは天日干しが一番

    +851

    -60

  • 18. 匿名 2015/07/14(火) 12:44:01 

    韓国なん?!

    知らずに買ってもうたわ

    +527

    -46

  • 19. 匿名 2015/07/14(火) 12:44:06 

    早まって実家の父が買ってしまって、試しに借りて使ってみたら重たい重たい!しかもゆっくり動かさなきゃならなくてうるさいしストレスでした。
    父も今では使っていません。

    +513

    -11

  • 20. 匿名 2015/07/14(火) 12:44:24 

    韓国製でしょ?
    皆さん、日本製の物を、どんどん買いましょう。

    +1112

    -16

  • 21. 匿名 2015/07/14(火) 12:44:43 

    UVなんて、サングラスや口紅でも付いてるわ!

    +439

    -161

  • 22. 匿名 2015/07/14(火) 12:44:44 

    布団の厚み考えたらわかるやん。

    +434

    -16

  • 23. 匿名 2015/07/14(火) 12:44:47 

    前、テレビでやってたんだけど

    ダニって、紫外線では死なない
    つまり、布団を干してもダニは死なない


    洗剤でも死なない
    濃い洗濯液に1時間つけても生きてる
    つまり、洗濯でも死なない

    掃除機で吸ってもムダ
    ダニが器用に足を毛に絡めて、掃除機で吸われないよう頑張ってる映像が出た
    掃除機で念入りに吸った後、ダニ検査でうじゃうじゃ。

    ダニを殺す唯一の方法

    乾燥機で20分以上回す

    +1100

    -14

  • 24. 匿名 2015/07/14(火) 12:44:54 

    とにかく音がすごい!!
    重い!!

    頂いたものだけど、一回こっきりでタンスの肥やしです。

    +200

    -9

  • 25. 匿名 2015/07/14(火) 12:45:04 


    買わなくてよかったー

    今はダイソンの布団クリーナーが
    気になる(笑)

    +625

    -13

  • 26. 匿名 2015/07/14(火) 12:45:08 

    韓国が日本市場を狙ってまんまと成功した例。何が医師が造っただ誇大広告はなはだしい。掃除機の先に取り付けるふとん用のノズルなら数千円で何倍も吸い取るっての。

    +790

    -8

  • 27. 匿名 2015/07/14(火) 12:45:17 

    その前に重そうで無理。
    掃除機の先端に布団用のノズル買った方がいい。

    +319

    -8

  • 28. 匿名 2015/07/14(火) 12:45:34 

    レイコップ『干した方がキレイでしたテヘッ』

    +492

    -7

  • 29. 匿名 2015/07/14(火) 12:45:43 

    知り合いの子供が喘息がひどいからって買ってますが、なにもしないよりは全然いい!って言ってましたよ。

    +39

    -145

  • 30. 匿名 2015/07/14(火) 12:46:00 

    小さいから、動力も小さいと思うよ。

    +133

    -5

  • 31. 匿名 2015/07/14(火) 12:46:26 

    14
    ダニクリーナーって言ってるやん!
    嘘なんかい!!

    +538

    -7

  • 32. 匿名 2015/07/14(火) 12:46:39 

    テレビがやたらオススメしてきたら怪しむ。
    そして調べて納得、韓国製。

    +584

    -9

  • 33. 匿名 2015/07/14(火) 12:46:42 

    ダニが死ぬ死なないじゃなくて
    とにかく重い。使い勝手が悪い。って意見が多かったね
    レイコップ使ってる方に質問!
    レイコップ使ってる方に質問!girlschannel.net

    レイコップ使ってる方に質問!ジャ◯ネットのレイコップの購入を考えていますが、本当に良い物なのか、ダニが取れるかとかイマイチ悩んでいます(-_-;) 使っている方に聞くのが一番かなと思いました! メリット、もしくはデメリットがあれば教えて下さい(^O^)

    +277

    -7

  • 34. 匿名 2015/07/14(火) 12:46:55 

    ハウスダストアレルギーの息子の為に買いました。
    髪の毛吸わないからおかしいと思った…。

    捨てたいけど高かったから捨てれない(-""-;)

    +343

    -8

  • 35. 匿名 2015/07/14(火) 12:47:02 

    いらねー

    +204

    -5

  • 36. 匿名 2015/07/14(火) 12:47:54 

    嘘ついてるじゃん。

    +285

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/14(火) 12:48:07 

    ダイソン買って良かった…

    +416

    -9

  • 38. 匿名 2015/07/14(火) 12:48:41 

    ダイソンにして良かった!

    +435

    -13

  • 39. 匿名 2015/07/14(火) 12:48:43 

    23さん!
    そのテレビ私も見ました!

    色々ダニにいいと言われる方法を実験して、その後ダニがどの位生きてるか調べるんですよね?

    全部うじゃうじゃ。

    だいたい天日干しくらいじゃ、1匹も死なないといってましたね!

    サウナに枕を持ち込んで、やっと全滅!

    それと同じ効果が乾燥機で回す!だったですよね。

    +403

    -4

  • 40. 匿名 2015/07/14(火) 12:48:57 

    前から効果ないって言われてたじゃん

    +234

    -5

  • 41. 匿名 2015/07/14(火) 12:49:07 

    メガテンでやってたけど、日干ししても死なない。コインランドリーの熱でやっと死ぬってさ

    +329

    -5

  • 42. 匿名 2015/07/14(火) 12:49:46 

    掃除機の布団用ヘッドの方が吸い込むよね。

    CMの謳い文句が巧妙。詐欺だよ。

    +286

    -6

  • 43. 匿名 2015/07/14(火) 12:50:18 

    面白商品でしょ。真面目に考えて買うものじゃないよ(笑)

    +120

    -9

  • 44. 匿名 2015/07/14(火) 12:50:20 

    Amazonのレビューで
    レイコップ使った後に掃除機使用で
    ハウスダストセンサー付の掃除機にひっかかりまくり。って書いてあったのみて
    購入を考え直しました。

    +389

    -8

  • 45. 匿名 2015/07/14(火) 12:50:32 

    韓国は日本のように布団を豆に天日干しする習慣がありません、日本は従来通りお日様に当てるのがいいです
    何万もする妙なものより
    ふとん用ノズルで十分ですよ

    +394

    -15

  • 46. 匿名 2015/07/14(火) 12:50:44 

    そうなんだ?
    真偽はさておき、
    うちの、子供の喘息と、アトピー目に見えて
    良くなったから
    うちは購入して良かった!
    あとこれ毎日かけた梅雨はダニが出なかった!

    +33

    -182

  • 47. 匿名 2015/07/14(火) 12:50:47 

    ダイソンのほうが断然いいですよ!

    +306

    -10

  • 48. 匿名 2015/07/14(火) 12:50:51 

    韓国と知った時点で私の目には映らなくなりました

    +569

    -3

  • 49. 匿名 2015/07/14(火) 12:51:02 

    ベッドマットのダニどうしたらいいんだ!

    +172

    -3

  • 50. 匿名 2015/07/14(火) 12:51:15 

    え?今さら?

    去年くらいからずっと言ってたじゃん。そもそも韓国製だし。

    +429

    -5

  • 51. 匿名 2015/07/14(火) 12:51:18 

    これ、かなり前から有名だったよね?
    購入を考えてた人が周りに3人いたけど、全力で阻止したわ。

    +199

    -2

  • 52. 匿名 2015/07/14(火) 12:51:24 

    これ前から言われてたよね
    この問題が指摘されてもジャパネットは相変わらずイチオシで
    高田社長好きだったけどがっかりした
    バカ売れの布団用掃除機レイコップに疑問続出?「ダニ死滅&除去」はデマ?

    +219

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/14(火) 12:51:25 

    23
    ダニの生命力恐ろしいなw

    +189

    -2

  • 54. 匿名 2015/07/14(火) 12:51:35 

    これって、発売してちょっとしたときからあがってた情報だよね。
    今でも知らない人いたんだ・・・
    新製品に踊らされちゃいかんよ~

    でも、アレルギーは軽減される可能性はあるってそれでは言ってたけどね。
    やらないよりやったほうがマシ、みたいなかんじで。

    +129

    -9

  • 55. 匿名 2015/07/14(火) 12:52:03 

    ハウスダストってそもそもダニの死骸やホコリでしょ

    それに生きてるダニはあまり害はない

    消費者が勝手に勘違いしてるだけじゃん
    確かに分かりにくいかもしれないけども

    +122

    -22

  • 56. 匿名 2015/07/14(火) 12:52:04 

    ダニは布団乾燥機の方がいいって聞いた。レイコップはあやしいって。

    +144

    -2

  • 57. 匿名 2015/07/14(火) 12:53:13 

    布団乾燥機したらフカフカになって大好きだから、しょっ中してる。その後に掃除機かけたら完璧じゃないか?って思って、週2ぐらいでしてた。
    レイコップ気になってて欲しかったけど買わなくて良かった!

    +155

    -2

  • 58. 匿名 2015/07/14(火) 12:53:20 

    ダニが死ぬ死なないの話の前に、アレルギーになるのはダニの糞とか死骸とかもだよ。
    だから天日干し、乾燥機にかけるのも必要だけど、取り去る事が必要。
    レイコップではなくとも、布団用のノズルをつけて掃除機かけるとか。

    うちはレイコップ買っちゃったけど。
    騒音に耐えて毎日かけてるけど(´・_・`)

    +73

    -17

  • 59. 匿名 2015/07/14(火) 12:53:27 

    41さん
    メガテンそうそう!
    見ました!

    乾燥機で20〜30分で全滅らしいですね!

    でも死骸は残ってるからそれを吸うのに掃除機でってことですもんね。

    +124

    -4

  • 60. 匿名 2015/07/14(火) 12:53:51 

    布団乾燥機→掃除機で吸い込んでくれるよね?

    +107

    -3

  • 61. 匿名 2015/07/14(火) 12:54:16 

    騙されたダニ

    +162

    -4

  • 62. 匿名 2015/07/14(火) 12:54:25 

    アレルギー対策なら、ダニの死骸の除去までしないと意味がないよ

    +42

    -3

  • 63. 匿名 2015/07/14(火) 12:55:33 

    ベッドマットもふとん用ヘッドで吸えばいいでしょ
    天日干しはだにを殺すためってより
    湿気を取る目的のほうが大きいよ

    +141

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/14(火) 12:55:45 

    ダイソンとレイコップは売り方が上手いだけ
    実際は大した性能がないのは分かってた

    +138

    -7

  • 65. 匿名 2015/07/14(火) 12:55:46 

    17
    天日干しは裏に逃げていくだけですよ

    掃除機にノズルつけて吸うのが1番!!!
    今の時期PM2.5や黄砂も気になるので。

    +74

    -3

  • 66. 匿名 2015/07/14(火) 12:56:09 

    でもさー
    UVランプと強力な吸引力で
    ダニや黴菌を殺して除去!

    ってミスリードさそってたよね、発売当初
    さっすが韓国
    うちの母が買って、強烈に勧めてきて、なんならプレゼントしてあげようかとまで言ってきてたわ
    ウチは信じてないから要らん、それならダイソンの布団クリーナーがいいと言い続けて良かった

    +156

    -3

  • 67. 匿名 2015/07/14(火) 12:56:20 

    妊娠中買っちまったよ!

    +25

    -9

  • 68. 匿名 2015/07/14(火) 12:57:06 

    ダニとかムダとか書いてるの流し見ると全部「ニダ」に見える不思議ww

    +194

    -2

  • 69. 匿名 2015/07/14(火) 12:58:22 

    また韓国か!
    土田って芸人も最悪ー。

    +202

    -5

  • 70. 匿名 2015/07/14(火) 12:58:24 

    被害者続出

    うちも一時期考えた時あったけど、テレビで紫外線では死なない、コインランドリーの乾燥機で回すのが一番と聞き買わなかった!

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/14(火) 12:58:44 

    レイコップじゃなくてダイソンのやつで吸引したほうがいいって聞いたからそっち狙ってる

    +94

    -3

  • 72. 匿名 2015/07/14(火) 13:00:02 

    65
    ノズルつけて掃除機で吸ってもダメですよ

    生きてるダニは吸い込まれませんよ

    +11

    -14

  • 73. 匿名 2015/07/14(火) 13:00:11 

    うん。なんとなくわかってたけど、それでも毎朝 一応かけてる( ノД`)
    ダニとハウスダストアレルギーなので、ちょっとはマシかなぁと…

    +31

    -22

  • 74. 匿名 2015/07/14(火) 13:01:47 

    絶対ダイソンのほうがいいよ!!
    最初から韓国製品だからダメだと思ってた

    +127

    -7

  • 75. 匿名 2015/07/14(火) 13:02:30 

    ほこりや、ダニの死骸数分なら、レイコップでもいいでしょうが、それなら普通の掃除機でもできるもんね。

    天日干しやダイソンでも掃除機で吸うだけじゃ生きてるダニは死なない。

    コインランドリーの乾燥機で回してから掃除機で吸う!

    これしか全滅はできないよ

    +68

    -4

  • 76. 匿名 2015/07/14(火) 13:05:26 

    旦那が欲しがって買ってしまった。

    買った本人が使ったのは2回だけで
    私の方がシーツ取り換えた時などに使ってます。

    重いし、うるさいし、ちょっと使って数分放置すると
    ロックがかかってめんどくさい。

    いらなかったな~

    +77

    -4

  • 77. 匿名 2015/07/14(火) 13:06:02 

    それよりもダニが寄りつかないような敷き布団とかマットレス買った方がいいよね。

    前からアイリスのエアリー気になってたんだけど使ってる人いる?

    +54

    -5

  • 78. 匿名 2015/07/14(火) 13:06:48 

    ジャパネットの高田社長に法則が発動しないかが心配。あれだけ売っちゃったからね。

    +87

    -3

  • 79. 匿名 2015/07/14(火) 13:07:36 

    布団乾燥機かけた後、掃除機で吸う
    これしかダニを殺す方法はないよ。

    +55

    -2

  • 80. 匿名 2015/07/14(火) 13:08:35 

    布団用ノズルもダニ吸いだけが目的ではなく
    死骸やホコリ、自分の体からおちた角質や
    髪の毛を吸い取るからやらないより
    やる方が100倍いいです。

    +68

    -4

  • 81. 匿名 2015/07/14(火) 13:08:46 

    やっぱり日本製が一番だよ
    韓国製ってまず修理に出すと
    部品を取り寄せるとこから始まるんだって・・だから時間がかかる
    ここは日本で、せっかく世界中から信頼されているメーカーがいっぱいあるのに
    わざわざ韓国製を買う意味がわからないよ

    +225

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/14(火) 13:10:15 

    うちアイリスオーヤマの買った。
    値段も安価だったし。

    +5

    -39

  • 83. 匿名 2015/07/14(火) 13:10:45 

    買わなくてよかった。
    あんな低温のライトで死ぬわけないよ。

    アイロンのスチームをあてても殺せるみたい。

    +130

    -4

  • 84. 匿名 2015/07/14(火) 13:12:18 

    やたら宣伝やセールやってたりしたから早めに売り逃げしようという魂胆だと思ってた。

    やっと記事が出たかって感じ

    +97

    -2

  • 85. 匿名 2015/07/14(火) 13:12:25 

    高温になる布団乾燥機かけて
    死んだのを掃除機で吸うのが1番だよね
    こんな嘘ついて売っていいんだろうか
    過剰広告で注意されろ!!!

    +131

    -1

  • 86. 匿名 2015/07/14(火) 13:13:14 

    敷布団丸洗い乾燥機かけれたら一番いいんだけどね(T_T)

    +45

    -3

  • 87. 匿名 2015/07/14(火) 13:13:26 

    韓国ではこれ、売れてるんだろうか?
    清潔好きな日本狙って売り込みしたんだろうな
    アメトークの家電芸人好きだけど、レイコップ宣伝してたのは知らなかったわ
    アメトーク、ヤバいね~

    +113

    -5

  • 88. 匿名 2015/07/14(火) 13:13:53 

    そもそも通販で在日臭がしない商品なんて無いと思ってます。

    +71

    -1

  • 89. 匿名 2015/07/14(火) 13:14:46 

    アレルギー持ちの子がいるから、以前調べたら布団のダニを殺したいなら、ゴミ袋に布団入れて口を縛って真夏の車中に放置が一番みたいだよ。その後は掃除機で死骸を吸う。
    知識として知ってはいるけど実行したことはない。レイコップは韓国製なのと、吸引力がなさそうでイマイチ信じてなかったな。

    +100

    -3

  • 90. 匿名 2015/07/14(火) 13:15:03 

    ジャパネットたかたもレイコップを安くで仕入れてガンガン売るよう向こうから持ちかけられたんだろうなぁ
    ジャパネットへの信頼ガタ落ちだわ
    韓国って本当ずる賢い

    +123

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/14(火) 13:15:13 

    アイロンスチームなんてやだ。普通に干してノズルで吸います。
    そこまで必死に何が何でもダニ全部殺す!!って意気込んでないので。

    +30

    -21

  • 92. 匿名 2015/07/14(火) 13:15:13 

    これさ、韓国で飽和状態でさ、性能良くなくて売れなくなって在庫がものすごい量やから中国と日本で売り出したんだよ。
    原価1500円位の掃除機です。
    ネットで検証されてる動画あるけど、
    普通の掃除機で吸うよりも吸えて無いし。
    友達買いましたが、
    全然使わないから売り飛ばしてたわ。
    大体が普通の掃除機に青いランプ付けただけよ。
    韓国製品なんてそんなもん。
    日本製の掃除機で布団吸えば解る。
    持ち上がるでしょ。
    レイコップの吸引力なんて安物のハンディ掃除機と同じよ。

    +181

    -2

  • 93. 匿名 2015/07/14(火) 13:16:47 

    やたら押されてる時期に母が「アンタの家に買いなさい!」って言ってきたけど
    調べてみたら効果なさそうだったからダイソンのハンディクリーナー買った。

    +59

    -1

  • 94. 匿名 2015/07/14(火) 13:17:16 

    なんでわざわざ韓国の電化製品買う人いるんだろう

    +150

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/14(火) 13:18:21 

    旦那が欲しがってたけど重たいしあのライトも胡散臭いしやたら高いしい必要ない!!!って無視してよかった
    そもそもなんで掃除しないくせにテレビで勧められてる新しい家電は欲しがるんだろうか
    場所取るし要らないよ…

    +55

    -3

  • 96. 匿名 2015/07/14(火) 13:19:37 

    これ普通にウソだよね
    なんで売られてるの??詐欺じゃないの???

    +117

    -1

  • 97. 匿名 2015/07/14(火) 13:19:37 

    知ってた。

    去年流行り始めの頃興味持っていましたが、店頭で見てあまりの吸引力のなさに驚き…ダイソンのハンディ買いました。
    布団専用なわけでもないし、めちゃくちゃ吸うし、正解でした。

    +70

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/14(火) 13:19:50 

    ダイソンの布団掃除機の説明書でレイコップ全否定してるのみて高くてもダイソン選びました。

    +91

    -3

  • 99. 匿名 2015/07/14(火) 13:20:01 

    レイコップは売れてるとか言われてるけど日本で類似品が販売されていない時点で…

    って書き込みを見て、なるほど!と思った。
    本当にいいものなら似たような物を他社がどんどん出してるよね。

    +134

    -3

  • 100. 匿名 2015/07/14(火) 13:20:59 

    ずいぶん前にLDKって雑誌で検証してたよ。

    レイコップでは、ダニは死滅しないって。

    実家で買おうとしてたので、雑誌見せたら「じゃあ掃除機を買う」と掃除機と布団ノズル購入してた。
    今は布団乾燥機と掃除機+ノズルでしてます。

    同じことを義両親にしたけど、レイコップ買ってきて「レイコップいいよ。買いなよ」と勧めてくる。

    そんなもん買うお金あるなら、孫に誕生日プレゼントぐらい買ってあげてほしい。

    すいませんグチってしまいました。

    +101

    -5

  • 101. 匿名 2015/07/14(火) 13:22:41 

    持ってる。初めてやったとき、フィルターに白いカスがたくさんついててすごい‼
    って思ったけど、ダイソンのハンディ買って、布団用のアタッチメントついてたから試したら、レイコップなんて比じゃないくらい取れた。
    引く位取れた。
    それ以降レイコップは出してない

    +69

    -1

  • 102. 匿名 2015/07/14(火) 13:22:53 

    衛星にシビアな業界で働く私が
    「あんなちっさいUVランプをスーッと当てるだけではなんも死なないよ」
    って何度も言ってるのに、鼻で笑って使い続けてる母はこのニュースを知っているのでしょうか

    +65

    -6

  • 103. 匿名 2015/07/14(火) 13:24:13 

    買う気満々だったけど、韓国って聞いてやめた。ステマ得意の韓国だもん、テレビは信用できない

    +81

    -0

  • 104. 匿名 2015/07/14(火) 13:24:57 

    買うニダ

    +8

    -22

  • 105. 匿名 2015/07/14(火) 13:25:18 

    100
    私もLDKとモノクロ好きでそのレイコップの記事読んで買うのやめました
    かなり早い段階で辛口批評してましたよねw
    最初から半信半疑だったしやっぱりなーって思いましたね

    +70

    -0

  • 106. 匿名 2015/07/14(火) 13:25:34 

    ドラマ『デート』の依子さんの部屋に
    レイコップらしいものが置いてあり、
    毎週のように映ってた。

    まだあんなインチキ商品のステマしてんだ~
    と思ってた。

    トピズレだけど毎週気になってたので
    気づいてた人いないかな~と。

    +68

    -0

  • 107. 匿名 2015/07/14(火) 13:32:45 

    99
    本当だ!
    日本のメーカーが今まで販売してないということは…
    そうだよね、簡単にダニが死ぬならパナソニックや日立、東芝シャープあたりが開発してるはずだよね!
    日本人が欲してるものが一番わかるんだからね
    しかし、日本のメーカーはあれはおかしい!って言わないよね
    韓国が逆の立場なら世界中てロビー活動してるはずw

    +126

    -2

  • 108. 匿名 2015/07/14(火) 13:33:09 

    年寄りがよく買ってるよね
    やっぱジャパネットの影響が大きいんかな
    テレビで宣伝ってよっぽど儲かるのね〜

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2015/07/14(火) 13:34:39 

    日本の一流メーカーが出すの待ってたけど、出なかったはずだ 日本企業は研究に研究を重ねて商品を生み出すからね 信憑性の無い商品には最初から相手にしなかったんだね

    +74

    -2

  • 110. 匿名 2015/07/14(火) 13:37:46 

    迷ってダイソン買ってよかった!
    ダニは死ななくても死骸?らしきものがめっちゃとれる!!
    乾燥機にかけてからやればいいんですね(*^^*)
    ベットのマットレスはどうしたらいいんだろう…

    +35

    -4

  • 111. 匿名 2015/07/14(火) 13:39:01 

    干したら干したで、PM2.5がくっつくし…

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2015/07/14(火) 13:41:55 

    乾燥機かけて掃除機で吸えば良い。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2015/07/14(火) 13:42:53 

    韓国だからとかは別にどうでもいいけど、この商品何でそんなに売れるのか不思議だった。ジャパネットのcmでいつも思うのがこんなに取れましたってフィルター外して見せるけど、え?それだけしか取れないの?って毎度思ってた。

    +39

    -1

  • 114. 匿名 2015/07/14(火) 13:44:04 

    ダイソンにして良かった〜!
    ダイソンもうるさいけど、
    吸引力本当にすごいし!

    +50

    -3

  • 115. 匿名 2015/07/14(火) 13:46:08 

    体かゆくならいし、かまれた時もないからシーツを替えるだけ。お試しとかあればいいな。

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2015/07/14(火) 13:53:41 

    日本人ってきれい好きだから、UVライトでダニが死んで吸い取れるなら、とっくに日本企業が高品質なものを作ってそう。
    だから出た時からレイコップは気休め程度と思ってた。

    私はテレビを信用してないし怪しんで買ってないけど、
    素直な人はジャパネットや家電芸人を見たら買ってしまうと思う。
    日本人のきれい好きって部分に付け込まれたかもなー。

    +57

    -3

  • 117. 匿名 2015/07/14(火) 13:54:22 

    だって韓国製じゃん(笑)

    正しくは布団乾燥機をした後、掃除機で吸い取る。だよ!
    ダニは死滅。死滅したダニを布団に残さずにちゃんと吸い取る。
    これが大事。

    死滅したダニをそのままにしておくと、それを吸って喘息やアレルギー反応を起こす。
    ただ布団に掃除機掛けただけじゃダニは吸い込まれないよ。へばりついてるからね。

    息子がアレルギーがあったから、赤ちゃんの時から毎日布団乾燥機→掃除機してた。
    慣れるとそんなに面倒じゃないよ。
    冬は布団があったかくなるしね!

    韓国製なんて食品然り、家電然り、ろくでもないものしかないなんて分かり切ってること(笑)

    +62

    -1

  • 118. 匿名 2015/07/14(火) 13:57:10 

    いまさら、、
    かなり前に雑誌社がレイコックに電話インタビューしたら紫外線はダニに効果があるとは言ったけどそれで死滅するなんて一言も言ってませんよ
    勝手にだれかが言ってるだけでしょうって言われたらしい

    +56

    -3

  • 119. 匿名 2015/07/14(火) 14:01:23 

    掃除機で吸うのと変わらないって事なんだね。
    布団用ヘッドでいいや。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2015/07/14(火) 14:05:17 

    断然ダイソンの方が布団を綺麗にする。
    ダニが取りたいならダニ取りのシートも売ってるし、洗えないスプリングマットとかはダニ取りシートやスプレー、こまめなお手入れが1番いいんじゃないかな?
    もしあの光でダニが死滅するのが本当なら綺麗好きな日本だもの、全ての掃除機に青い光機能がついてるわよ。

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2015/07/14(火) 14:05:58 

    つっちーは今何を思う…

    アメトーークの家電芸人はほぼCMだよね
    回を増すごとにうさんくさくなってた
    今は比較サイトも多いし調べればなんとかなるのに
    妊娠中実家から猛アピールされたけど断ってよかったぁ

    +49

    -1

  • 122. 匿名 2015/07/14(火) 14:08:02 

    この件や世界遺産での約束反故で分かるように
    朝鮮人は嘘しかつかないということをガルちゃん民も肝に銘じよう。
    あいつらと友好なんてありえないんだから。

    +81

    -4

  • 123. 匿名 2015/07/14(火) 14:09:46 

    いいなって思って調べたら韓国だったから買わなかった
    前から効果がないって言われ始めてたよね

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2015/07/14(火) 14:11:22 

    誰が勧めてるか見抜いてたわ(笑)

    芸人、家電マイスターみたいな胡散臭は絶対リベートだから気を付けて!
    信じない

    +50

    -0

  • 125. 匿名 2015/07/14(火) 14:16:43 

    お金があったら買っちゃうとこだったよ。

    貧乏でよかった。

    +30

    -3

  • 126. 匿名 2015/07/14(火) 14:17:13 

    99.107さん
    家電量販店て働いています。
    日本が類似品開発してないって言ってますが
    日立、パナソニック、シャープはもう販売して
    店頭に結構前から並んでますよ…
    広告が弱いので圧倒的にレイコップ買われる方か多いですけどね。

    +51

    -11

  • 127. 匿名 2015/07/14(火) 14:17:23 

    うっかり買わなくて良かった〜。
    日光消毒and布団叩きで充分じゃん。
    土田に民事訴訟起こすとこだった。

    +29

    -3

  • 128. 匿名 2015/07/14(火) 14:18:44 

    うん!なんとなく分かってた!^^

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2015/07/14(火) 14:19:42 

    みんなレイコップかダイソンって言ってるのね。
    日本メーカーも何社か発売してるけど本当に知名度ないんだなぁ…と思った。
    レイコップもダイソンも広告上手いもんなぁ。

    +64

    -2

  • 130. 匿名 2015/07/14(火) 14:20:29 

    あるけどオブエジェになってる。
    干した、布団を掃除機についてる布団ノズルですってもきもちいいよ!

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2015/07/14(火) 14:30:42 

    ダニを死滅させるくらい強力な紫外線ランプなら、普通は防護サングラス必須でしょ。それを裸眼で使えているんだから、気休めだってわかるのに。案外紫外線ですらなかったりして。

    +47

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/14(火) 14:34:20 

    なんでこれが人気なのか疑問だった。

    韓国より技術的にかなり優れてる日本の大きな家電メーカーでも出さないってことは現実的に無理なんだろうなぁと。。

    私は、掃除機のノズルを布団用のに付け替えて掃除してる。

    +27

    -2

  • 133. 匿名 2015/07/14(火) 14:36:34 

    比較広告しているが
    イギリスを信じる

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2015/07/14(火) 14:36:38 

    ダイソンのCMでも言ってるよねw最初みたときレイコップに喧嘩売ってるーwwって思ったけど、納得したもん!

    +62

    -0

  • 135. 匿名 2015/07/14(火) 14:39:36 

    これって前から言われてた事だよね。

    掃除機で吸ったくらいじゃ生きてるダニは取れないって聞いた。乾燥機または布団乾燥機でダニを弱らせてから掃除機で吸うのが確実だそうですよ〜

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2015/07/14(火) 14:49:49 

    早まった…。orz

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2015/07/14(火) 14:54:47 

    レイコップ買ってしまいましたが、ネットで売りました!
    まだ高めに売れるのでみなさまお早めに!

    +38

    -1

  • 138. 匿名 2015/07/14(火) 14:55:07 

    レイコップ一年前位に購入したけど
    買ったことで満足してしまって1度使っただけで
    しまいっぱなしにしてるわ

    確かに重い!
    うるさい!
    面倒臭い!
    多分もお使わないかな

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2015/07/14(火) 14:55:11 

    ダニは仲間ニダ

    +25

    -2

  • 140. 匿名 2015/07/14(火) 14:57:56 

    そもそもUVランプだってやっぱり有害だって切り替わってるのに、むき出しで毎日使ってて大丈夫なの?!

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2015/07/14(火) 14:58:00 

    レイコップvsダイソン 布団掃除機は何が良い? - YouTube
    レイコップvsダイソン 布団掃除機は何が良い? - YouTubem.youtube.com

    レイコップは使い物にならないことがわかりました。 レイコップのおかげで、布団掃除アイテムに注目が集まって アイテムが増えることはよい事です。 私はミラクルジェット2を使っています。




    動画見た方が解りやすい

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2015/07/14(火) 14:58:29 

    129
    広告うまい……って、うそはダメでしょう

    +20

    -3

  • 143. 匿名 2015/07/14(火) 14:59:07 

    私はレイコップ買う気でいたけど、ガルちゃんで評価を見たのと、電気屋で試して吸引力の違いがわかってダイソンにしました。
    最近使い始めたけど、ダイソンすごいです。

    +26

    -1

  • 144. 匿名 2015/07/14(火) 15:05:59 

    ジェームズ・ダイソンは日本の技術やそれを支える環境をリスペクトしてるので、信用できると思う。嘘八百詭弁は韓国のお家芸。

    +41

    -2

  • 145. 匿名 2015/07/14(火) 15:07:44 

    話題ズレしますが、ダイソンは買いですかね。
    布団乾燥機買って普通の掃除機にするか迷います。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2015/07/14(火) 15:12:31 

    それが本当なら、韓国にノーベル賞の一つや二つは存在してるでしょうね。比較のレベルじゃないだろうけど。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2015/07/14(火) 15:12:45 

    Dyson Digital Slim DC61 VS RAYCOP RS-300:ダイソン VS レイコップ - YouTube
    Dyson Digital Slim DC61 VS RAYCOP RS-300:ダイソン VS レイコップ - YouTubewww.youtube.com

    ダイソンの「DC61」と、レイコップの「 RS-300」の布団掃除を想定したデモンストレーションです。 ダニなどのハウスダストに見立てたベビーパウダーをマットレスの上に捲き、ベビーパウダーをマットレスの繊維の中に入り込むように擦り込んだ上から綿100%のシーツを...



    これ見てたから、レイコップは絶対ナイと思ってた。

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2015/07/14(火) 15:13:58 

    ダイソン使ってます。ダイソンは名前は出さないけど、
    レイコップと比較して自分が優れてると宣伝しているw
    	Dyson 最新のハンディクリーナー・布団クリーナー | ダイソン公式オンラインストア
    Dyson 最新のハンディクリーナー・布団クリーナー | ダイソン公式オンラインストアwww.dyson.co.jp

    最新のハンディクリーナー・布団クリーナーを見る。1万円以上のお買い物で送料無料。よりパワーが必要なお掃除に。髪の毛や深く入り込んだゴミを取り除きます。


    UVライトはダニを
    死滅させるのに
    有効ではありません。
    布団クリーナーに搭載されているUVライトで
    ダニを死滅させることは困難です。ダニを
    死滅させるには、UVライトを1箇所に60秒以上
    照射する必要があります。それも、ダニが
    その間中ベッドや布団の表面に動かない
    状態でいる場合に限られます。

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2015/07/14(火) 15:14:10 

    韓国製だもん

    +31

    -1

  • 150. 匿名 2015/07/14(火) 15:15:05 

    147 私もそれ見てダイソンにした

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2015/07/14(火) 15:16:33 

    148
    文章のニダ、ニダがうるさかったww

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2015/07/14(火) 15:18:04 

    ブログやってる知人が(買いました!やったー!)みたいな記事upしてたけど、「うわーいらねー」って思ってた。

    +23

    -3

  • 153. 匿名 2015/07/14(火) 15:22:47 

    そもそもネーミングに悪意を感じる。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2015/07/14(火) 15:27:01 

    実家にあって使ってみたけど、重くて使いにくかった。
    もう少し改良されたら購入しようかと思ってたので、買わなくてよかった。
    普段は掃除機に布団用のノズルつけて掃除してます。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2015/07/14(火) 15:27:48 

    トピずれですみません
    シャープの布団クリーナー コロネはどうなんだろう?
    温風出してから吸い込むって方式。気になってます。

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2015/07/14(火) 15:28:37 

    ■思考の違い
     
     韓国人→騙される方がバカ
         嘘も百回言えば本当になる    

     日本人→お天道様が見てる
         嘘つきは泥棒の始まり

    +65

    -5

  • 157. 匿名 2015/07/14(火) 15:32:32 

    家電製品好き芸人の土田はどう対応するんだろう?
    ダニが死ぬってはっきりテレビで言ってんじゃん。
    大っ嫌いだから、このままレイコップと共に廃ってくれることを願う。

    +37

    -2

  • 158. 匿名 2015/07/14(火) 15:33:23 

    朝鮮人が超癬人たる所以。

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2015/07/14(火) 15:38:32 

    ファミリータイプの6棟のアパートに住んでるんだけど、家以外のお宅が布団を干している所を一度も見たことない。
    『景観的に干しちゃだめ?いやいやそんな洒落た場所じゃないし』って最初疑問に思ってたけど、『みんなレイコップ使ってるんだ

    +9

    -8

  • 160. 匿名 2015/07/14(火) 15:44:19 

    デザインから臭気が漂う。
    人糞漬けのホンタクに使われる、ガンギエイから連想を得たのかな。

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2015/07/14(火) 15:49:24 

    布団乾燥機で布団をあっつあつにしてダニ殺して掃除機に布団用ノズルつけて吸い込むのが一番だよ
    ちょっと考えればあんな小さい掃除機で吸うわけないってわかるよね

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2015/07/14(火) 15:57:26 

    17さん
    天日ぼししてもダニは死なないし
    居なくならないですよ!
    日に当てても裏側の方に移動するだけなので
    意味がないと言ってましたよ

    +18

    -2

  • 163. 匿名 2015/07/14(火) 15:58:20 

    韓国製品というだけで全く信用も信頼もできなかった。
    普通に布団乾燥機の方が靴や洗濯物も乾かせて便利ですよ〜。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2015/07/14(火) 16:02:04 

    英国は鉄道発祥の国だけに、どこぞの国と違って印象操作はしないと思う。
    高いから手が出ないけど。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2015/07/14(火) 16:15:44 

    ダニは取れないニダ〜

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2015/07/14(火) 16:18:41 

    韓国では洗濯機で布団を丸洗いするしレイコップなんて全然話題になってなかった。アレルギー体質も日本より少ないだろうし。日本人はちょろいな。

    +20

    -2

  • 167. 匿名 2015/07/14(火) 16:21:03 

    良くレイコップ推ししてた主婦ブロガーは何を思うだろう

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2015/07/14(火) 16:24:38 

    買って使ってみたら、どれだけふとんがほこりで汚れてたかが分かるよ。
    信じない人はいいんじゃない?UVはカビや除菌向きの話だと思ってるし。
    ダニどうこうよりもダニの死骸は確実に取れている。

    +7

    -22

  • 169. 匿名 2015/07/14(火) 16:38:42 

    欲しかったけど何かの雑誌で意味ないから買うの無駄!って書いてたからやめた。もっと詳しく書いてたけど覚えてないや。
    その後、韓国製って知ってもっと要らないって思ってた!

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2015/07/14(火) 17:01:56 

    昔のTVだけど、黒いごみ袋に布団を入れて、
    日の当たる場所で2~3時間、黒色の熱吸収利用で蒸してやっとダニは死滅するって言ってた気がする。
    乾燥機利用と同じ原理。

    量販店でレイコップ持ったけど、長時間使用で手首痛めそうなくらい重いよね。

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2015/07/14(火) 17:07:09 

    髪の毛吸うよ〜
    温風で湿気も取れるし、梅雨時は重宝してます。
    うちのマンションはベランダに布団干しちゃいけないし、ただの布団乾燥機よりはずっといいと思います。

    +5

    -18

  • 172. 匿名 2015/07/14(火) 17:08:05 

    今さら?
    価格ドットコムだと数年前から星1ぐらいの評価だったよ。

    +28

    -2

  • 173. 匿名 2015/07/14(火) 17:15:57 

    これ買ってるのって情弱か意識高い系だけだよね笑

    +32

    -8

  • 174. 匿名 2015/07/14(火) 17:28:07 

    韓国の医師が…とテレビで見た時点で買う気は0になったよ。がるちゃんのおかげですww

    +32

    -4

  • 175. 匿名 2015/07/14(火) 17:30:27 

    日本製の布団乾燥機かダイソン買った方がいいよね〜
    一瞬気になったけど韓国と知って興味なくなりました

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2015/07/14(火) 17:43:00 

    買おうと思ってAmazonのレビュー見たら
    ・紫外線じゃダニは死滅しません
    ・布団叩きながら掃除機をかけてる状態なので埃がよく取れるのは当たり前です。布団叩きは布団にとっては良くないので傷みが早くなります。
    みたいなことが書いてあって買うのやめました。
    その後ガルチャンでも重いとかコードがしまえないとかあまり評判が良くなかったので本当に買わなくて良かったと思いました。
    あのレビューを書いてくれた方に感謝です!

    +34

    -1

  • 177. 匿名 2015/07/14(火) 17:51:16 

    最初の方の大阪弁?連続でうざい。書き込む時くらいは標準語にしてくれ。

    +8

    -4

  • 178. 匿名 2015/07/14(火) 17:51:34 

    168
    布を叩けば布がなくなるまでほこりは出るよ
    今着てる服叩いてみ?ずーーーっとほこりでるからw

    +15

    -2

  • 179. 匿名 2015/07/14(火) 17:52:39 

    これに騙される人って、太陽の存在を知らないんだろうか
    バカ売れの布団用掃除機レイコップに疑問続出?「ダニ死滅&除去」はデマ?

    +32

    -4

  • 180. 匿名 2015/07/14(火) 18:00:45 

    やっぱり。
    元々、ホントかい?!…と思ってた~

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2015/07/14(火) 18:08:52 

    レイコップも効果なさそうだけど
    ダイソンもステマ臭を感じますな。

    他にもメーカーあるのに、ダイソンダイソンうるさいw

    +24

    -4

  • 182. 匿名 2015/07/14(火) 18:13:02 

    ダニ死滅?ニダ死滅?どっち??

    最近はMARSもあるし、どっちが死滅してるかわかんないよ~

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2015/07/14(火) 18:19:35 

    うわ~私は消費税が上がる前に買ってしまいました。韓国製だとわかっていたので日本メーカーが出してくれるのを待っていたのですが、全然出してくれなくて、よく考えて見ればそうですよね!あんなちっぽけなライトでダニが殺せるとか医者が薦めてるって本当にそうなら日本企業がこぞって開発してくれるのにね!重いしうるさいしで…何で買ってしまったのだろう( ´△`)

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2015/07/14(火) 18:22:19 

    ずっと前から韓国製って言ってたよ。
    だから買わなかったし、信用もしてなかった。
    だから、ダイソンの買いました!韓国大嫌い!?

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2015/07/14(火) 18:23:37 

    デマだよ〜今更?
    これ買うならダイソン買う

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2015/07/14(火) 18:25:51 

    ダニ、ダニ、って言うけどそもそも私ら子供の頃は布団にダニがいる、なんて知識もなかった。今だって別にアレルギーで苦しんでるわけでもないし。 だから私は布団にいるであろうダニを必死で取る、って発想がないわ。 たまに天日干ししてふかふかにしてるくらい。 みんな、ダニ、ダニ、って神経質過ぎるって。

    +21

    -4

  • 187. 匿名 2015/07/14(火) 18:26:49 

    韓国製の時点で買わない

    +28

    -2

  • 188. 匿名 2015/07/14(火) 18:30:24 

    知人で最近買ったとブログで紹介していたけど
    知識ないのかと驚いてしまいました
    しかも今さらだし(笑)

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2015/07/14(火) 18:33:28 

    買わなくてよかった!
    これダニ死滅すると信じて買った人可哀想…

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2015/07/14(火) 18:34:29 

    これ消費者を話術で混乱させてるだけだよね。
    ダニはUVでは死なない。除菌している‼ってうるさいけど、ダニは菌ではないから。
    でも義理母見事に騙されて買ってきた。そして小さいこがいるから使えとうるさい。1度借りたけど重いし面倒だし使えなかった。
    私は布団乾燥機で乾燥させた後にダイソンの掃除機で、乾燥により死んだダニを吸って対応してる。

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2015/07/14(火) 18:39:27 

    知り合いも騙されて買ってたな〜‼︎
    騙されてるやん‼︎って言えないし…気の毒

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2015/07/14(火) 18:42:03 

    このトビでレイコップの存在思い出した、買って二回しか使ってない

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2015/07/14(火) 18:43:02 

    テレビでふとんのダニを吸い取るとき、専門家はみんなダイソンを使ってるじゃん。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2015/07/14(火) 18:46:34 

    勤続ん年のお祝いで会社からもらった。ただでよかったけど 重いしうるさいし これ使うと猫が威嚇してきて大変!吸い込みよくないから 私はUVライト目的で殺菌、殺菌!と 使ってたけど 殺菌効果はどのくらいあるんだろか?
    病院のリネン室はUVライトがついてるよね?あんな感じで殺菌はできてるのかな?誰か教えて!

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2015/07/14(火) 18:55:19 

    ダイソンでも ダッソン でも どっちでもいいわ
    てか、日本の経済の為にも 日本メーカーのを買おうよ!!

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2015/07/14(火) 18:57:44 

    UVライトとか消耗品が結構あとあとお金かかる!
    SHARPの布団掃除機を買いました!
    水洗い出来るので、消耗品はフィルターのみ!
    軽いし買って良かったです。

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2015/07/14(火) 19:02:04 

    186
    今と昔とは 家の気密性が違う。だからダニが沢山発生する。ダニの死骸を吸うことでアレルギー反応が出て アレルギー体質になるし 生きてるダニに刺されることでも 反応は出る
    あなたが昔ながらの 古い 断熱材を使ってない、すきま風も吹き込む、などの家にすんでるなら ダニの心配はいらないと思います

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2015/07/14(火) 19:17:13 

    皮膚科の先生がレイコップは全く意味がないので買わない方がいいと言われたわ

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2015/07/14(火) 19:18:41 

    開発者がイギリス系?か国籍もってるかの韓国人医師だと知って購入直前で止めた。
    確かに性能だけ考えたら日本企業がとっくに開発してるよね。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2015/07/14(火) 19:25:47 

    韓国製だとは知らなかったけど、やけに芸能人も持ってる使ってる言い出して通販や雑誌のごり押しも凄くて怪しかったんだよね
    韓国製って聞くと今までの気持ち悪いくらいのごり押しは納得だわ

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2015/07/14(火) 19:31:14 

    なんでこんなに人気なのかわからない
    掃除機があるのにわざわざ布団用だけの買うなんて
    邪魔なだけ

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2015/07/14(火) 19:32:33 

    レイコップが本当に良いものなら、あれだけ宣伝して売れてたら日本企業が追従して開発、販売してるでしょう。そうしてないのは、日本の企業の開発部はレイコップが眉唾だと知っているから。
    ダイソンのサイクロン式は日本企業も次々採用して発売してるよね。

    +42

    -3

  • 203. 匿名 2015/07/14(火) 19:43:57 

    レイコップのフィルターかなり薄いから細かいホコリは外に排出されて布団の綿しか取れないよ。結局アレルギーの原因と言われるダニの死骸、糞、細かいホコリを撒き散らすだけ。

    レイコップした後に普通の掃除機使って試した事あるけど、細かいホコリたくさん取れたから捨てたわ。金の無駄!

    +28

    -1

  • 204. 匿名 2015/07/14(火) 19:50:48 

    >バカ売れの布団用掃除機レイコップに疑問続出?「ダニ死滅&除去」はデマ

    +28

    -1

  • 205. 匿名 2015/07/14(火) 19:57:22 

    藤本美貴がCMしてたもんね

    >藤本さんは「(短時間にダニケアができるので)主婦にとっては韓国ドラマを見る時間も作れますし、
    安心して寝られます。使い方もボタン一つで簡単なので、使ってみてください」とアピール
    (右は韓国ブカンセムズ社のリ・ソンジン社長)

    韓国ダニクリーナー「レイコップ」が“ふとん専用”として再上陸 - 日経トレンディネット
    韓国ダニクリーナー「レイコップ」が“ふとん専用”として再上陸 - 日経トレンディネットtrendy.nikkeibp.co.jp

    韓国ブカンセムズ社は2012年2月9日、ふとんのダニやハウスダストなどのアレル物質を約93.1%回収する「光クリーンメカニズム」搭載のふとん専用ダニクリーナー「RAYCOP(レイコップ)」を発表した。

    +26

    -3

  • 206. 匿名 2015/07/14(火) 20:02:06 

    201
    同意。布団だけの掃除機邪魔だし、金の無駄だわ。
    韓国製なのも何かね。

    自分はダイソンのハンディ買った。布団ツールも付いてるぜ!

    +28

    -1

  • 207. 匿名 2015/07/14(火) 20:08:51 

    宗教とか霊感商法は分かりやすいから一部の人しか騙されないけど、家電って科学的な言葉に大勢の人が騙されちゃうんだよな。

    一時期超音波の蚊よけ商品が出てたけど、理系の旦那も騙されて買ってたわ。

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2015/07/14(火) 20:10:26 

    207だけど、擬似科学商法って言うんだって。

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2015/07/14(火) 20:12:50 

    韓国って何作っても中途半端だね。

    +32

    -0

  • 210. 匿名 2015/07/14(火) 20:15:00 

    レイコップの件で韓国の商品は絶対買っちゃダメだと思ったよ。

    +45

    -1

  • 211. 匿名 2015/07/14(火) 20:23:45 

    ダイソンはダニを吸ってくれるの?
    レイコップは結局何をする家電な訳?

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2015/07/14(火) 20:29:12 

    電気屋さんが教えてくれました。
    うちの子喘息なのでレイコップ買いにいったら、電気屋さんのお子さんも喘息みたいで、レイコップより布団乾燥機が効くって。あとは布団用の吸い口を付けて掃除機で吸えばいい。レイコップより安かった。

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2015/07/14(火) 20:34:52 

    知ってた〜

    色々調べて、ダイソンと象印の布団乾燥機買った。

    生きてるダニを掃除機で吸い取るのは不可能って聞いた。布団乾燥機で弱らせてから掃除機かければダニ取れるって。

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2015/07/14(火) 20:35:41 

    うちはスチームアイロンで熱して掃除機で吸い取ってるよ

    レイコップ赤ちゃんのために
    迷ったけど買わなくてよかった

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2015/07/14(火) 20:39:29 

    韓国製と知ってたら買わなかった。。。ダイソンにすれば良かった。。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2015/07/14(火) 20:42:20 

    ダニって死ぬとアレルギーの元になるからねー(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2015/07/14(火) 20:45:08 

    こんな機械でダニが殺せないことなんか情報弱者のお年寄り以外みんな知ってることだと思ってた。でもまわりのママ友が結構持っていてビックリした。普段10円20円節約する前に、流行りものに飛びつかず、情報を取捨選択する力をつけた方がよっぽど裕福に生きられると思う…。偉そうですみません。

    +32

    -4

  • 218. 匿名 2015/07/14(火) 20:58:50 

    日本メーカ(SHARP)でダニの生態を研究して
    作られた卓上布団掃除機があります。
    興味がある方はよく調べて検討してみたらと思います。
    掃除機で吸うだけでは繊維にしがみつくだけですが、
    40℃の熱風を与えると逃げようとして吸い取ることが
    できるとありましたが、、、、、

    +31

    -2

  • 219. 匿名 2015/07/14(火) 21:06:42 

    布団のダニは大きめのビニール袋に入れて、炎天下の中の車に数時間放置すれば死滅するって、前にどこかの記事で見た。
    問題はその後のダニの死骸だよね。

    ダイソンの掃除機だったら吸うのかな?
    あのCMの説得力はレイコップとは比べ物にならない程凄いよね。
    「ダイソンは吸引力が大切だと考えます。」ってやつ。

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2015/07/14(火) 21:11:41 

    23さん39さん、私もそのテレビ見ました!
    所さんのですよね!
    掃除機、洗濯、天日干し、どの方法でもダニが全くしんでなくてビックリしました(ʘ╻ʘ)
    コインランドリーの乾燥機にかけるのが良いって言ってたけど、コインランドリーまで布団とか色々持ち込むのめんどくさい....

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2015/07/14(火) 21:14:43 

    韓国製品って知った上で購入したんじゃないの?
    レイコップに限らず普段からも何かと踊らさせれ購入してそう。

    自業自得

    次から気を付けたら良いだけの話!

    +21

    -1

  • 222. 匿名 2015/07/14(火) 21:34:03 

    知ってたよ。

    買って後悔した人は商品のスペック見て買わないの?
    あんな小さなUVランプじゃダニ死なないのは素人でも分かるし、吸引力なんてキャニスター型の掃除機の4分の1程度しかないんだよ。

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2015/07/14(火) 21:34:51 

    あれで5千円位ならわかるんだよ。
    あの性能で2万以上って…。

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2015/07/14(火) 21:36:09 

    息を吐くように嘘をつく、
    息を吸うように悪態をつく、
    それが韓国!

    +38

    -1

  • 225. 匿名 2015/07/14(火) 21:36:19 

    初めから信用してないわ、韓国製なんて
    ダイソンの布団用ノズル、いい仕事するよ
    ただ尋常ではない排気浴びます(笑
    鼻アレルギーのわたしがくしゃみ出ないから、まあダストカットしてると信じてるが、無意識に意地でくしゃみ我慢してるのかも(笑

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2015/07/14(火) 21:41:35 

    知人が実家用と自宅用で2台買ったと言ってた。
    とてもじゃないけど、それ効果ないんだよとは言えなかった。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2015/07/14(火) 21:42:26 

    うわぁ踊らされて買っちゃった‼旦那は反対してたけど欲しい欲しい言い続けてついこの間買ったばかりなんですが。。。でかくて場所だけとるこいつはどうしたらいいんだー

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2015/07/14(火) 21:46:29 

    レイコップをわざわざ購入しなくても
    排気の綺麗で静かな掃除機と
    布団ノズル買った方がお得よ。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2015/07/14(火) 21:48:39 

    子供がアレルギーなので、布団の掃除機がけはしてる。
    テレビショッピングでこんなに取れましたってやってた。
    でも、掃除機の中身をゴミ空っぽにして、布団かけたことがあるから、布団ノズルつけた掃除機ならもっと取れると思ってた。
    いい、いいと言ってた人たちは日常的に布団に掃除機をかけてない人じゃないかと推測したよ。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2015/07/14(火) 21:48:59 

    ダニ通さない布団カバーが楽で一番効くよ。
    以前は何万円もしてバカ高なカバーしかなかったけど、今はリーズナブルのも出てる。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2015/07/14(火) 21:50:48 

    一昨年長梅雨でダニが増えて体中痒くて本気で買おうか悩んだけど、結局値段がネックで購入しなかった。
    自分グッジョブ!
    替わりに布団乾燥機お姑さんに貰ってコマメに掃除するようになって、今は痒みに悩まされることなくなった。

    ダニって一回繁殖しちゃうと簡単には死なないんだよね。騙されなくて良かった。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2015/07/14(火) 21:52:51 

    レイコップなんてあんなオモチャ買う人は情弱だよね
    騙されやすいタイプなのか?
    うちダイソン使ってるけど、レイコップが子供騙しのおもちゃにしか見えなかったもんなぁ

    +13

    -4

  • 233. 匿名 2015/07/14(火) 21:52:58 

    購入検討していた時、布団乾燥機と布団用ノズルの方が良いと聞き、購入しませんでした。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2015/07/14(火) 21:54:17 

    少し知識あります。
    紫外線は確かに殺菌消毒効果がありますが
    UV-Cという特殊な波長のものに限ります
    UV-Cは太陽光に含まれる紫外線ですが地表に到達する前にオゾン層で跳ね返されてしまいます
    よって布団を干して太陽光に当てたところで殺菌消毒効果は殆どありません
    またレイコップの紫外線ですが仮にUV-Cの波長だとしても、同じ所に20分以上連続して照射しなければ殺菌消毒効果はありません
    掃除機のように動かしながら照射していくだけでは難しいので、果てしなく時間がかかりますが20分照射したら少し動かしてまた別のところに照射するなどの使い方をすれば効果は現れると思います

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2015/07/14(火) 21:57:03 

    発売当初から、紫外線でダニを殺す効果に疑問の声があったから購入してない。
    吸引力もふつうの掃除機に布団ノズルつけたほうがいい。
    自走式ならともかく、家族分の布団をあの重いヘッドでかけるのは無理と、お店で試してやめた。
    アレルギーの家族がいて切実だし、いろんな方法試してるから、あんなたっかい流行りものには踊らされない。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2015/07/14(火) 22:03:48 

    韓国製と聞いた時点で買う気なんて全くなかった

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2015/07/14(火) 22:07:17 

    韓国製品は買わない。信用できないし、韓国経済を潤したくないから。
    大きな買い物をする前にはその製品の生産国やメーカーを軽く調べる。

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2015/07/14(火) 22:08:52 

    レイコップ以外も布団掃除機のたぐいはすべて似たような構造だよ。
    ジャンル自体がインチキ。

    一番良いのは普通の掃除機に布団用のノズルを付けて吸い取る。
    この方が遥かに強力でコストも掛かりません。布団掃除機を検討中だった方は気を付けて!

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2015/07/14(火) 22:09:11 

    ダイソンのふとん用がいいらしいけど、あれバッテリーだから、1,2年で交換しなきゃいけないんじゃなかったか?
    ふとん用だったら、部屋みたいにこまめに掃除しないから、バッテリーはもつんだろうか。
    自走式のロボット掃除機がバッテリーの交換が必要で、けっこう交換にお金がかかって懲りたから、ふつうのコンセントにさす掃除機がコスパに性能共にいいんだとわかったよ。
    レイコップは問題外。

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2015/07/14(火) 22:10:22 

    ダイソンのコードレス使ってるけど別売りカートリッジで充分布団のゴミ取れるしレイコップより軽いし、吸引力最高だよw

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2015/07/14(火) 22:12:19 

    バカな日本人がどんどん買っていく。韓国人の思う壺

    +21

    -1

  • 242. 匿名 2015/07/14(火) 22:14:33 

    購入する前に広告以外のクチコミなどで性能を検討した人はみな買ってない。
    欲しいという人にはやめたほうがいいよと忠告できるけど、買っちゃった人には性能の話はできない。
    信じる者は救われるという言葉が頭をよぎる感じ。
    アレルギーで困ってる人なら、きちんと伝えたいと思う。
    買った人たちは、クチコミ見ないのかなあ。

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2015/07/14(火) 22:34:51 

    韓国製なんか買わないけどな。
    韓国のあこぎな商売を知らない人が多い。
    知らないとまたダマされるよ。

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2015/07/14(火) 22:35:10 

    今、丁度ダイソンのCMやってたんだけど「UVではダニは死滅しません」って(爆)明らかに、レイコップの事だよね?

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2015/07/14(火) 22:38:47 

    レイコップ売れてるんだねー。
    騙されちゃったねー。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2015/07/14(火) 22:39:33 

    やだー韓国製?
    だったらいらない~
    胡散臭い!!!!

    +17

    -2

  • 247. 匿名 2015/07/14(火) 22:40:34 

    244さん
    私もそれ思った!笑
    ダイソンはバチバチにレイコップだめって言ってるよね。

    ダイソンはレイコップの4倍以上アレルゲン取れたテスト結果出てるらしい。
    しかもダニの糞より小さい物まで取れるって。
    SHARPのと悩んでたけど、温風は効果ないってのも家電雑誌で読んだしダイソン買った☆

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2015/07/14(火) 22:41:18 

    買おうか迷ってたけど、韓国製だしやめた。
    電器屋さんで聞いたらレイコップは除菌には効果があるけど吸引力が弱くてハウスダスト除去はあまり期待できないみたい。
    布団ブラシ付けて掃除機かけた方がよく取れる。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2015/07/14(火) 22:42:37 

    やだー韓国製?
    だったらいらない~
    胡散臭い!!!!

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2015/07/14(火) 22:47:56 

    文字じゃなくてユーチューバーが検証してる動画いっぱいあるからそれ見ろバーカ

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2015/07/14(火) 22:50:23 

    韓国の医師がどうのとか、MARS患者を多く排出してるのに、何言ってるんだか。

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2015/07/14(火) 22:55:35 

    うちは、買ったよ。
    最初から、全てオーケーとは思ってなかったけどホコリは吸うし、これくらい吸ってくれたら良しとしよかなって感じ。
    どれ使っても、帯に短しタスキに長しって感じじゃん。

    +6

    -29

  • 253. 匿名 2015/07/14(火) 22:56:13 

    私も気になってたけど韓国って聞いて買わなかった。
    日本のメーカーが似たような性能いいやつ出るまで待とうと思ってたら全然出ないし!
    そしたらダニにUVあてても全く意味がないらしいということを知り、ダイソン買いました!

    +37

    -3

  • 254. 匿名 2015/07/14(火) 22:58:09 

    買わなくて良かった~
    CMは洗練されてたけど、ネーミングが韓国っぽいなーと思って止めてたんだー。
    ダイソンも迷ったけど、乾燥機に持って行くべきとここで勉強になりました。

    +27

    -1

  • 255. 匿名 2015/07/14(火) 23:02:11 

    韓国製って知らなかった頃、友達の家に遊びに行った時にレイコップがあって、持ってみたらめっちゃ重たかった( ̄▽ ̄)
    即要らないって判断。

    最近買ってしまったそこのあなた!
    今すぐ返品したら2万円も戻ってきますよ!

    +33

    -2

  • 256. 匿名 2015/07/14(火) 23:02:40 

    買わなくて正解!

    +25

    -1

  • 257. 匿名 2015/07/14(火) 23:08:38 

    そうそう、YouTubeにダイソンとレイコップで実際吸わせてみた比較動画あるよ!
    それ見てわが家はダイソン買いました。
    結果大正解。

    +24

    -2

  • 258. 匿名 2015/07/14(火) 23:10:37 

    ごめんなさい。
    韓国製を気にしてらっしゃる方多いですが、Panasonicなんかでも生産は中国とかかかれてるけど、それはどうなんだろう…
    無知でごめんなさい。。

    +10

    -22

  • 259. 匿名 2015/07/14(火) 23:11:40 

    出始めの頃に買ってしまった… とりあえず気休めで使ってます。
    ダニを死滅させようと思ったら、炎天下の閉め切った車内に布団を入れておくといいっよて聞きました。で、あとは掃除機で死骸を吸うで完了。

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2015/07/14(火) 23:13:28 

    うちは分割で買いました。ダメなんですか?使い勝手が悪いので、家族は使ってくれないです…うるさい音、仕方がないと思ってました。アレルギー性鼻炎か3人いるし、猫がいるので欲しくて買ったのだけど…

    +6

    -9

  • 261. 匿名 2015/07/14(火) 23:15:47 

    SHARPの布団掃除機が今気になる。
    SHARPの商品は温風を出しながら吸い込むみたいです。
    ただ強力な吸引力あるだけでは、ダニのしがみつく力が強くて敵わないらしい。温風をあてるとダニの掴む力が弱まると実験結果で判明したって店頭の広告に書いてあった。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2015/07/14(火) 23:18:43 

    アイロンのスチームにしてあてて
    掃除機で吸う!
    これが一番!

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2015/07/14(火) 23:23:12 

    ダイソンも、ものすごくら重たくてうるさい。吸引力があるものはモーターもしっかりしているので、重たくてうるさいのは、しょうがない。と、家電売り場の店員さんが言っていました。

    +16

    -2

  • 264. 匿名 2015/07/14(火) 23:28:24 

    ダニなんて外で干しても死なない

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2015/07/14(火) 23:35:56 

    義姉がレイコップ買って絶賛してたけど、鵜呑みにせずに私は口コミ見て違うのにした。

    Panasonicのが値段も半分くらいなのに、口コミ評価が良かったからそれにした。
    細かい細かいホコリをよく吸ってくれてるのは目で確認できるし、ホコリが無くなったらキレイセンサーが教えてくれるから使いやすいです。

    レイコップは、高いくせに口コミでイマイチだったから買わなくて本当に良かった。

    +27

    -1

  • 266. 匿名 2015/07/14(火) 23:39:28 

    私はなんとなく引越しの時に買ったけど特に後悔してないかなー。
    別に本当にダニが死ぬとか思ってないし、ベッドだからこういうのがあってもいいかな程度…

    +4

    -11

  • 267. 匿名 2015/07/14(火) 23:39:51 

    主人が家電業界で働いています。

    吸引力や諸々...

    レイコップ買うなら普通の掃除機の方がいい。

    ってずっと言っていました。

    お客様にも勧めないみたいです。

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2015/07/14(火) 23:45:26 

    ダイソン買うならコードレス、細かいホコリまで新型ブラシでしっかり吸引してくれるからアレルギーの咳も出にくくなったし軽いからすごく使いやすい! コンパクトだし♪

    +4

    -5

  • 269. 匿名 2015/07/14(火) 23:46:51 

    発売当初、家電量販店で店員さんが「あれは買わないほうがいい。あれを買うならダイソンの吸引力で吸い取るほうがまし。」と教えてくれましたよ。

    +26

    -2

  • 270. 匿名 2015/07/14(火) 23:47:42 

    レイコップはゆっくり動かさないといけないんですよね?ダイソン買ってよかった‼︎

    +9

    -2

  • 271. 匿名 2015/07/14(火) 23:48:35 

    257さん
    Dyson Digital Slim DC61 VS RAYCOP RS-300:ダイソン VS レイコップ - YouTube
    Dyson Digital Slim DC61 VS RAYCOP RS-300:ダイソン VS レイコップ - YouTubeyoutu.be

    ダイソンの「DC61」と、レイコップの「 RS-300」の布団掃除を想定したデモンストレーションです。 ダニなどのハウスダストに見立てたベビーパウダーをマットレスの上に捲き、ベビーパウダーをマットレスの繊維の中に入り込むように擦り込んだ上から綿100%のシーツを...


    これですよね!?私もこの動画見てレイコップ購入を思いとどまりました。
    やはりダイソン欲しいなぁ。。

    +17

    -3

  • 272. 匿名 2015/07/15(水) 00:01:22 

    布団乾燥機30分してからのダイソン‼︎

    +16

    -4

  • 273. 匿名 2015/07/15(水) 00:04:56 

    布団って、コインランドリーの乾燥機にかけても大丈夫なの?

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2015/07/15(水) 00:09:21 

    うちもレイコップかうつもりだったけど、口コミが悪いからSHARPのコロネ買う予定!

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2015/07/15(水) 00:14:10 

    ここではダイソン人気なんですね。
    私は絶対日本のメーカーにします!
    昔しつっこく口説いてきた人がダイソンの営業マンで、俺と結婚したらうちの会社から親族に掃除機が贈られるんだよとか言ってたな。
    本当か嘘か知らんが。

    話はそれましたが…
    そのダイソン社員が、自分なら自社の商品は絶対買わないと言ってました。
    あの羽根のない扇風機のカラクリとかも教えてくれましたが、おいおいこんなにしゃべっちゃって大丈夫?と思いながら聞いてました…

    +21

    -7

  • 276. 匿名 2015/07/15(水) 00:16:12 

    こないだ、ベッドの業者さんが、レイコップは紫外線だから、布団とかマットレスに色が着くことがあるって言ってたけど、本当ですか?

    +3

    -8

  • 277. 匿名 2015/07/15(水) 00:35:50 

    UVである程度殺菌は出来るけどね。梅雨の季節や曇りの日とかは便利。
    ごみや死骸はとれるし、使えないことはない。

    +7

    -10

  • 278. 匿名 2015/07/15(水) 00:42:57 

    ダニが取れるニダ

    +16

    -4

  • 279. 匿名 2015/07/15(水) 00:56:33 

    ☆雨や梅雨の時になんだかじめじめする布団がさらさらで眠りやすくなるので使いますよ♪

    +4

    -8

  • 280. 匿名 2015/07/15(水) 01:11:21 

    UVcランプなんて子供が間違えて直接見てしまったら怖いことになりそう…
    と思って買わなかったけど正解だった

    最近は拡散したUVc光が癌のリスクをあげるって論文もあるし

    +15

    -2

  • 281. 匿名 2015/07/15(水) 01:14:37 

    通販番組見て買った友人が、ケチらずダイソンにすればよかった…と嘆いていた。

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2015/07/15(水) 01:18:48 

    上から読んでも、ダニニダ

    下から読んでも、ダニニダ

    +13

    -3

  • 283. 匿名 2015/07/15(水) 01:24:03 

    だって韓国製だよ
    迷わず買わないよ

    +19

    -2

  • 284. 匿名 2015/07/15(水) 01:48:28 

    友達が買ったんでどうなのか聞いたら
    埃がいっぱい取れたと思ってたけど、シーツが薄くなったって言ってた
    布団やシーツの繊維を吸いとってるだけだと思う
    何万も出すならクリーニングに出した方がスッキリするわ

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2015/07/15(水) 01:53:20 

    273
    羽毛布団でも家で丸洗い出来ますよ
    うちは洗いも乾燥もしてるけど、専用のネットに入れれば何にも問題ないです
    コインランドリーは他人が何を洗ってるか気持ち悪いので専ら自宅洗いですけど

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2015/07/15(水) 01:58:03 

    流行ってる?時に電気屋でも店員さんに聞くと「効果ないよ&韓国製だし微妙」って普通に教えてくれてたよ。
    買わなかった。店員さんありがとう!

    +12

    -1

  • 287. 匿名 2015/07/15(水) 02:10:52 

    マットレスとか分厚いのはどうしたらいいんだろう…(>_<)
    あとの布団類は、他の方が言ってたアイロンスチーム+掃除機でやってみようかなー!

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2015/07/15(水) 02:21:04 

    電気屋さんが言ってました
    レイコップだけ使っても完璧な効果はありません
    本当の使い方は
    布団乾燥機でダニを殺してから
    レイコップをしてください
    とのことでした

    +2

    -4

  • 289. 匿名 2015/07/15(水) 03:12:45 

    ダイソンは近所迷惑、トラブルのもと
    飛行機かって位煩い

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2015/07/15(水) 03:32:16 

    消費者センターに誇大広告だと訴えて販売中止にさせましょう。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2015/07/15(水) 04:16:25 

    某家電量販店で働いてるけど、クリーナーに詳しい人は口揃えてレイコップは使わないって言うよ

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2015/07/15(水) 04:35:25 

    こういう商品はプラシーボ効果も随分あると思う
    効く効く、ダニ全滅と思えばそうなった気がするものです
    コラーゲンと似てます、コラーゲンだって食べたら美肌になると聞き鳥鍋食べて、うん肌ピカピカと悦に入りコラーゲンは食べても効果無いと聞かされ魔法がとける、どうせ騙すなら一生騙してほしかった、夢見れたから

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2015/07/15(水) 05:44:21 

    干すよりキレイニダ、だと?

    誇大広告で損害賠償請求できるレベルの悪質な詐欺だろうがwww

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2015/07/15(水) 06:11:19 

    これ欲しかったけど、
    店頭品で触ってみて重たすぎたし
    使いづらそうだったから買わなかった!
    ダイソンの方がほしい!

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2015/07/15(水) 06:41:21 

    家電雑誌で酷評だった。

    あんなUVライトでダニ・ノミがキレイになるはずない。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2015/07/15(水) 06:58:03 

    土田はもう信用しない!

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2015/07/15(水) 07:17:00 

    韓国製はどれもこうなるよね。
    便利だなぁ〜、楽だなぁ〜って飛びついて欠陥が発覚してね。
    LINEアプリも未だに便利だからと使い続けている変人がいるよね。

    +6

    -3

  • 298. 匿名 2015/07/15(水) 07:30:47 

    まぁ確かに息を吐くように嘘をつく韓国メイドだから仕方ないといえば仕方ないけどね。皆さんもLINEアプリ使ってる人で、ブロック機能や公開範囲設定なんて信じて使ってる人いないでしょ?
    LINEのトークや写真は実際に外部から誰でも閲覧できますしね。テレビや芸能人の宣伝広告に騙される人って多いのでしょうね。

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2015/07/15(水) 07:34:24 

    新しい物はすぐ飛びつかずにしばらく待って、口コミを確認した方がいいわな。
    工作員がいる可能性もあるからサイトも何箇所か見る。
    私はレイコップ発売されて数ヶ月で買ったけど楽天では高評価だったから。

    マイナスイオンとか超音波とか、韓国製じゃなくてもいろいろな似非科学商法があるよ。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2015/07/15(水) 07:47:39 

    天日干しすると日が当たってない方にダニ移動するのに、コレも一緒やろと思っているよ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2015/07/15(水) 08:02:21 

    SHARPのコロネ買いました!
    実際にダニを飼育して研究開発したそうですよ。

    ダイソンは布団にはキツすぎて傷めちゃうみたいですよ〜

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2015/07/15(水) 08:27:19 

    レイコップを購入しようか検討してました。ここ見て良かった〜!

    まさか韓国製だったなんて…あやうく変なものをつかまされるとこだったわ。
    皆さん、ありがとう!他の布団掃除機を検討します!

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2015/07/15(水) 08:42:50 

    家も去年ジャパネットで買った・・・確かに音うるさい。吸い口小さい。こんな青いライトホントに効くの?って思ってた。埃もかろうじて吸い取るくらい。買って後悔。
    掃除機もダイソンからHITACHIにしたけど、掃除機はダイソンが1番。レイコップいらねーどーしよー

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2015/07/15(水) 08:57:01 

    先日家電量販店で、実際どうなんですか?
    って聞いたら、お店の人が
    埃はとれますけど、ダニは死にませんって堂々といってました(笑)

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2015/07/15(水) 09:05:40 

    土田がテレビで紹介してて即買ってしまった!韓国製だったなんて最悪、、日本製のもので探します。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2015/07/15(水) 09:07:50 

    むしろ騙される人いるのか!っていう

    +11

    -3

  • 307. 匿名 2015/07/15(水) 09:19:55 

    買ってしまった><。。。。

    購入後2回ぐらい使って放置して、(重すぎて^^;)

    たまには使わないと!と思って使ったら・・・


    UVライトがつきませんでした。

    どんだけ、消耗品ですか!

    呆れて使っていません・・・

    もったいない買い物をしてしまったと。後悔の嵐です。。。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2015/07/15(水) 09:20:38 

    >205.
    藤本美貴がCMしてたもんね
    藤本さんは「(短時間にダニケアができるので)主婦にとっては韓国ドラマを見る時間も作れますし、
    安心して寝られます。使い方もボタン一つで簡単なので、使ってみてください」とアピール
    (右は韓国ブカンセムズ社のリ・ソンジン社長)


    「主婦にとっては韓国ドラマを見る時間も作れますし」

    ・・・。

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2015/07/15(水) 09:33:40 

    布団掃除機として欲しいと思ったけど韓国製と知ってやめた。
    ダイソン買って満足!

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2015/07/15(水) 09:42:15 

    ダイソンてやけにアメトークの家電芸人が推してたけどそんなにいいの?
    みんな日本のもの買おうよ!
    家電は日本製しか買わないけど、性能いいし何より長持ち!
    何かあったら対応いいしね!
    カメラ壊れたときなんか凄く助かったよ

    +17

    -3

  • 311. 匿名 2015/07/15(水) 09:45:09 

    ガルチャンで地味に韓国製品注意!なロビー活動頑張ろう!みんな!

    +18

    -1

  • 312. 匿名 2015/07/15(水) 09:51:21 

    137. 匿名 2015/07/14(火) 14:54:47 [通報]
    レイコップ買ってしまいましたが、ネットで売りました!
    まだ高めに売れるのでみなさまお早めに!



    ねえ、粗悪品だって分かってて誰かに売るの?
    可哀想じゃない?
    プラス付けてる人もあり得ないんだけど。

    +15

    -6

  • 313. 匿名 2015/07/15(水) 10:01:41 

    韓国ドラマですか?一時期はまって見てましたが、今は気持ち悪くて無理ですよ。これも気になった事あったけど買わなくて良かった。洗剤にしろ食べ物にしろ韓国製、韓国産なんて買おうとも思わない。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2015/07/15(水) 10:04:34 

    新しい家電好きな私ですが、レイコップだけは買わなかったよ!がるちゃんで韓国って知ってたから!ありがとうがるちゃん!

    +12

    -3

  • 315. 匿名 2015/07/15(水) 10:11:56 

    ぜーーーんぶ知った上で買った。
    ハウスダストアレルギーやダニアレルギーのある私、アレルギー症状出なくなった。
    私にとってはそれが紛れもない事実。

    +5

    -10

  • 316. 匿名 2015/07/15(水) 10:18:33 

    UVライトの寿命は案外短いからね。
    レイコップのUVライトの効果が持続しているかどうかを確認したかったら、UVレジン液が固まるかどうかで判断したらいいよ。
    ダイソーにも売ってるよ。
    ついでにアクセサリー作って遊んだらいいよ。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2015/07/15(水) 10:19:16 

    私の誕生日に娘がプレゼントしてくれました。
    すっごく嬉しくてさっそく使ってみましてが、あまりの吸引力の弱さにちょっと???ただ光を当ててるだけって感じです。それに、重くて手が疲れる。。。
    娘には、いい感じ!と伝えてますが、今は使ってません。ちなみに、ダイソンの方がダニ、埃がゴッソリ取れます。


    +11

    -1

  • 318. 匿名 2015/07/15(水) 10:21:37 

    買ったけどめんどくさくて使ってないや
    ダイソンのほうがとれるよね

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2015/07/15(水) 10:30:38 

    レイコップ持ってます。
    感想は★☆☆ですね
    厚手の物は良いのですが、薄手の毛布とか、絡みつくし、重いし、コードが邪魔だし、かなりのマイスターじゃないと使いこなせないかも?
    ( ´△`)

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2015/07/15(水) 10:50:32 

    韓国製なんか買うからだよ

    +9

    -2

  • 321. 匿名 2015/07/15(水) 10:51:13 

    ジャパネットね…
    わたし基本的に通販番組は売れなかった物を売れるようにするものだと思っています

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2015/07/15(水) 11:07:54 

    17
    ダニは紫外線で死にません。ダニの生命力は凄まじいです。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2015/07/15(水) 11:12:49 

    いやいや、そもそも韓国産だし買う奴いたんだ。
    ならまだ日本メーカーの掃除機んが大分ましやろ(笑)

    +7

    -2

  • 324. 匿名 2015/07/15(水) 11:13:37 

    電気屋さんにも他の商品勧められた

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2015/07/15(水) 11:20:47 


    私、このやり方してます
    敷布団は家の乾燥機に入らないし、コインランドリーは衛生的に使いたくないので
    布団用の収納袋に入れて、自家用車に持ち込みます
    丸1日そのまま
    翌日干して、夕方掃除機で掃除

    この時期、車内は灼熱なので、ダニ死ぬと思うけど・・・

    どうかな??

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2015/07/15(水) 11:23:57 

    自業自得だわ!
    韓国製を買うのが悪い。

    +4

    -5

  • 327. 匿名 2015/07/15(水) 11:32:06 

    例え、ダニが死んだとしてもそれを吸引する力がないんじゃ意味ない。ダニの死骸もアレルギーの原因になるし。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2015/07/15(水) 11:40:14 

    知ってた
    後布団のダニは布団乾燥機で完全にダニの逃げ場を無くすまで完璧に乾燥してその後ダイソン掃除機で表面の死骸を吸い取る
    これが一番効く

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2015/07/15(水) 11:52:00 

    前は通販番組見ていいなって思ったら買うこともあったけど最近はやたらCM出てる商品、通販番組胡散臭く感じてしまう。あとやたら便利過ぎるものも警戒してる。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2015/07/15(水) 11:56:48 

    この手のトピって、商品を下げると同時に、特定のひとつのメーカーを爆上げするよね。

    レイコップ↓ ダイソン↑
    イオン↓ セブンプレミアム↑
    マック↓ モスバーガー↑
    山崎パン↓ PASCO↑
    ロッテ↓ 明治↑
    花王↓ ファーファ↑

    なーんか、どれもこれもステマな感じするんだよな〜。
    嫌韓や添加物嫌いを利用したステマ。

    +6

    -6

  • 331. 匿名 2015/07/15(水) 12:01:51 

    実際、布団の上で動かすと、まぁ〜重いよね。
    やっとの思いで隅から隅までかけて、ゴミをチェックしたらほとんど何も取れていない。布団の綿?がパラパラ…この、ガッカリ感といったら…

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2015/07/15(水) 12:04:10 

    義母に息子がダ二に噛まれて…って噛まれた痕沢山あったから見せたらスグに買ってくれた。
    それから何度かかけて、多少良くはなったけど結局まだ噛まれるから、ダニスプレーと併用して使うようにしたら良くなった。
    ジャ◯ネットの掃除機買ったけど、うるさいし重いし吸わない。
    最悪。
    高くてもダイソン買った方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2015/07/15(水) 12:07:29 

    干してもダニは死にません(._.)

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2015/07/15(水) 12:08:14 

    レイコップ買う人って調べたりしないんだね
    韓国製なんて絶対買いません!

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2015/07/15(水) 12:12:51 

    ジャパネットって良いもの売ってないよね
    レイコップが韓国製で粗悪品なのは結構前から有名な話

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2015/07/15(水) 12:16:24 

    「ダニ死滅&除去はデマ?」ってより大嘘です
    韓国ですから

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2015/07/15(水) 12:17:06 

    レイコップニダー

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2015/07/15(水) 12:21:52 

    母親が買ってしまってたみたいでショック。

    あれは韓国製なんだよ!!って思わず怒りました。

    私事だけどメガネ(Jins)のフレームにMade in Koreaって書いてあったから、国産のメガネに買い換えたいって思ってます......メガネといえど韓国製は信用ならないんで。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2015/07/15(水) 12:22:50 

    今更買っちゃうお馬鹿サンはいないでしょ‼︎
    出始めならまだしもこれだけ効果がないって世に浸透してるのに。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2015/07/15(水) 12:24:58 

    ダニ死滅日本人滅死ニダ

    +2

    -4

  • 341. 匿名 2015/07/15(水) 12:26:19 

    326
    出始めは韓国製と分からず買っていた人も多いと思うよ。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2015/07/15(水) 12:29:21 

    クリーナー担当の主人は
    日立がいいよ。って言っていました。

    ダイソンは...
    何も言っていませんでした。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2015/07/15(水) 12:29:26 

    日本人は日本製の家電を買おう。
    性能はいいのに韓国から技術を盗まれて倒産の憂き目に遭ってるんだから。

    国民が日本企業を守らなきゃ。

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2015/07/15(水) 12:30:16 

    関係ないけどいいですか?(笑)
    おすすめのハンディ掃除機教えてください。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2015/07/15(水) 12:37:06 

    買っちゃった人を下げる必要はないと思うけどな。
    韓国製と知らなかった人も多いし。
    一番悪いのは売る方でしょ。

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2015/07/15(水) 12:37:26 

    髪の毛すうよ!

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2015/07/15(水) 13:11:14 

    301さん
    ありがとう。日本製の情報が少ないから助かります。
    シャープは普通のサイクロン掃除機を使っていて、吸い込みも良く信頼しています。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2015/07/15(水) 16:29:33 

    312
    売るのは別にいいんじゃ・・・σ^_^;無理矢理相手に買わせようとしたら問題だけど。

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2015/07/15(水) 17:02:11 

    レイコップは静かだからマンション住まいにはいいとか言って買ってる人アホでしょ。


    ゴミ買ってすぐ捨てたらゴミの山が出来る。韓国製はゴミの山。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2015/07/15(水) 18:21:32 

    ちょっと高いものを買う時って、色々調べたり、レビュー読んだりしないのかな?
    こんなこと、ずいぶん前から言われてたよね?
    芸能人が勧めてたこら、とかジャパネットがーとか、皆鵜呑みにしすぎたよ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2015/07/16(木) 02:31:04 

    買ってます!
    でも、殺さないって説明は受けましたよ?
    天日干しして、その死骸を吸うだけって。
    でも買った…(笑)

    一度使ったらテレビみたいにそんなにゴミが出てなかったから、うち綺麗じゃん♪って
    もう使わなくなりました。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2015/07/16(木) 03:28:08 

    最初から「ダニを殺す」とは唄ってませんでしたよ。
    電気屋さんでも「ダニを死滅させるわけじゃないから毎回フィルターを水洗い」と聞いたけど韓国と知らなかったし買ってしまいました。
    でもフィルターはツッチーが掃除機(ダイソン、うちはヘンリー君)で吸い込んで手入れと聞いてそれやってる。楽。
    初期タイプの大きくて取っ手部分に電源切り替えスイッチ有りで度々スイッチ切れる。とにかく韓国だと知っていれば買わなかった。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2015/08/07(金) 12:14:15 

    ダイソンすごい取れますよ‼︎しかも、普通に動かして。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。