- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/01(木) 17:01:34
尾崎豊が最初で最後のテレビ出演だったとき出典:up.gc-img.net
+788
-13
-
2. 匿名 2022/09/01(木) 17:02:58
>>1
太陽の破片だっけ
まだお薬が抜けてなかったような印象+366
-15
-
3. 匿名 2022/09/01(木) 17:03:08
>>1
イケメンだね
リアルタイムで見たわ+615
-14
-
4. 匿名 2022/09/01(木) 17:03:11
後ろに映り込むカールスモーキー石井+109
-76
-
5. 匿名 2022/09/01(木) 17:03:29
芳村真理の奇抜な衣装+287
-1
-
6. 匿名 2022/09/01(木) 17:03:41
そんな古いのもう覚えてないわー+11
-37
-
7. 匿名 2022/09/01(木) 17:03:42
デッドオアアライブの人が歌ってる途中にスカートがずり上がってたとこ+89
-3
-
8. 匿名 2022/09/01(木) 17:03:46
>>1
逮捕されて復帰の時だよね?+253
-4
-
9. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:05
西城秀樹と郷ひろみが同じ曲歌ったこと
背景がマンハッタンだったような
他にはオープニングの歌のリレーが楽しかったこと+310
-2
-
10. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:11
アン・ルイスと吉川晃司+349
-5
-
11. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:13
この世代じゃねーわ+21
-76
-
12. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:14
髙橋良明がガチガチに緊張してデビュー曲披露してた+194
-3
-
13. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:23
氷室京介の初恋の人が出てたやつ+91
-0
-
14. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:30
>>1
この人は才能あって顔も声もカッコよくてすごいね
+516
-25
-
15. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:46
なぜ司会に柴俊夫になっのか疑問だった+327
-0
-
16. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:50
氷室京介が中山美穂のファンで緊張しながら握手してもらってた事+173
-5
-
17. 匿名 2022/09/01(木) 17:04:53
アンルイスの後ろで、吉川晃司が…+140
-5
-
18. 匿名 2022/09/01(木) 17:05:13
マドンナの衛星中継。
エクスプレスユアセルフ歌ってたんだけど脇毛が未処理だった。
+57
-1
-
19. 匿名 2022/09/01(木) 17:05:42
尾崎豊が逮捕された時は落ちぶれたデブって感じの風貌だったのに、また痩せてカッコよくなってたからびっくりした+176
-10
-
20. 匿名 2022/09/01(木) 17:05:45
オープニングメドレーで、松田聖子が憧れの郷ひろみにマイクを渡した時
松田聖子が風は秋色を歌った回
まさか、憧れの人が交際相手になるなんて、、+207
-7
-
21. 匿名 2022/09/01(木) 17:05:50
マドンナが出演したこと。+218
-2
-
22. 匿名 2022/09/01(木) 17:05:56
長山洋子がわがままジュリエットの歌詞をちゃんと覚えてなかったこと+27
-2
-
23. 匿名 2022/09/01(木) 17:06:05
>>4
玉置浩二じゃない?+284
-6
-
24. 匿名 2022/09/01(木) 17:06:33
少年隊がマイク落として歌が途切れたやつ
+97
-1
-
25. 匿名 2022/09/01(木) 17:06:42
海外からの中継に服部真湖さん+193
-0
-
26. 匿名 2022/09/01(木) 17:06:43
海外アーティストもたまに出演してたよね。
ボン・ジョビが来日して出たとき、八代亜紀が歌ったあと演歌の振りを真似を真似してやってた。+72
-2
-
27. 匿名 2022/09/01(木) 17:06:50
加賀まりこさんが司会の時
いろんな人に喧嘩売ってなかった?
+303
-0
-
28. 匿名 2022/09/01(木) 17:06:58
中森明菜、井上陽水、玉置浩二の豪華コラボのうしろで、ブルーハーツが全力でふざけてたこと+174
-2
-
29. 匿名 2022/09/01(木) 17:07:01
ラフィンノーズのチャーミーがカメラにツバ+11
-0
-
30. 匿名 2022/09/01(木) 17:07:22
司会の前田武彦が共産党議員を生放送中に応援。すぐに降板させられる。+81
-1
-
31. 匿名 2022/09/01(木) 17:07:31
>>5
置屋のやり手女将みたいで素敵だったわ。+128
-3
-
32. 匿名 2022/09/01(木) 17:07:50
>>4
玉置っぽい+138
-2
-
33. 匿名 2022/09/01(木) 17:08:00
>>1
最後のシャウトが感動した+134
-8
-
34. 匿名 2022/09/01(木) 17:08:00
>>27
奥居香にブタとか生理だろとか言って泣かした+179
-6
-
35. 匿名 2022/09/01(木) 17:08:24
>>10
小さかったから衝撃的だったw+275
-3
-
36. 匿名 2022/09/01(木) 17:08:26
プリンセスプリンセスの奥居香さんに加賀まりこがめっちゃ酷いこと言ってた+159
-0
-
37. 匿名 2022/09/01(木) 17:09:04
>>9
ワムの「ケアレス・ウィスパー」カバーしてたね、懐かしい+81
-1
-
38. 匿名 2022/09/01(木) 17:09:05
>>34
他のアイドルにも絡んでなかった?今やったら
大炎上だよね+163
-4
-
39. 匿名 2022/09/01(木) 17:09:23
>>18
やたらと海外から衛星中継あったね。
バブル期でお金があった時代。+193
-1
-
40. 匿名 2022/09/01(木) 17:09:37
>>10
前に改めてYouTubeで見てみたけど、今の時代だとアウトだよねw+106
-2
-
41. 匿名 2022/09/01(木) 17:09:43
前にYouTubeで観たんですけどB'zの稲葉さんに加賀まりこさんが「リハーサルの時よりカッコよくなってる!!リハーサルで見た時はたいした事なかったのに」って言われてるシーンw+170
-4
-
42. 匿名 2022/09/01(木) 17:10:15
井上順が高田みづえにキスしたやつ+16
-3
-
43. 匿名 2022/09/01(木) 17:10:18
出演者に暴言吐きまくりの加賀まりこ
有名なのはプリプリ奥居に
「あんたブタね、生理中じゃない?」+171
-4
-
44. 匿名 2022/09/01(木) 17:10:20
>>1
これだよね【トーク有り】 夜のヒットスタジオ 太陽の破片 尾崎豊 HIGH - YouTubewww.youtube.com尾崎豊さんの楽曲が風化しないようにいつまでもいつまでも応援しています。日本の音楽シーンに多大なる影響を与え、作品に迸るメッセージは現在でも多くのファンやミュージシャンに支持されています。">
+134
-3
-
45. 匿名 2022/09/01(木) 17:10:29
>>29
あったあったw+3
-2
-
46. 匿名 2022/09/01(木) 17:10:41
中森明菜がジプシークィーン歌った時に幽霊が映って電話が殺到したとか都市伝説なかった?+163
-2
-
47. 匿名 2022/09/01(木) 17:10:53
スタジオセットが豪華だったこと
畳敷きとか氷細工とか+66
-1
-
48. 匿名 2022/09/01(木) 17:10:56
>>10
吉川さん、その動きはww+93
-0
-
49. 匿名 2022/09/01(木) 17:11:11
夜ヒットは最初に次の歌手の歌をみんなが歌うのがすごく好きだった。結構豪華なアーティストが歌うから、夜もヒッパレなんかよりずっと豪華で。私も歌手になったらやってみたいなぁと子供ながらに思ってた+242
-0
-
50. 匿名 2022/09/01(木) 17:11:15
マンスリーゲストってのがあった。1ヶ月間毎週うたえる+117
-2
-
51. 匿名 2022/09/01(木) 17:11:16
畳サムライ
大人になってから見て衝撃を受けた+57
-0
-
52. 匿名 2022/09/01(木) 17:11:24
オメガトライブのボーカル、カルロストシキ(日系ブラジル人)が番組中ブラジルにいる両親と電話で話してると、両親がスタジオに現れるサプライズ!
日本の裏側のブラジルは遠すぎて、全然ブラジルに帰れなくて両親と会ってなかったから、涙涙の感動の再会だった。+236
-0
-
53. 匿名 2022/09/01(木) 17:11:40
>>15
すっかり忘れてたわ、最初の出演の時、
たくさんの俳優仲間が応援で来てたような?+40
-2
-
54. 匿名 2022/09/01(木) 17:11:55
>>11
さようなら👋+53
-2
-
55. 匿名 2022/09/01(木) 17:12:11
中森明菜が難破船を歌った時に涙がツーっと流れたのが子供心に切なく思った。+232
-6
-
56. 匿名 2022/09/01(木) 17:12:25
>>2
目がバシバシだったよね+85
-4
-
57. 匿名 2022/09/01(木) 17:12:32
>>21
ガチで大物外国人アーティストよく来てたよね
ペットショップボーイズも出てたらしくて驚いた+119
-1
-
58. 匿名 2022/09/01(木) 17:12:39
松田聖子「抱いて…」歌唱中でのハプニング
+194
-1
-
59. 匿名 2022/09/01(木) 17:12:41
>>19
私も逮捕時の巨体になったの見てすごくショックだったけど
夜ヒットで元に戻してきたの見て、あの逮捕時の映像って幻?ってなったよ+114
-2
-
60. 匿名 2022/09/01(木) 17:13:17
>>1
斉藤由貴を思い出す+127
-21
-
61. 匿名 2022/09/01(木) 17:13:18
郷ひろみがリーの前でリー歌ってたとき
当時子どもだったけど、なんかムズムズして見てた+185
-1
-
62. 匿名 2022/09/01(木) 17:13:19
>>27
加賀まりこは強気でかっこいい女かと思いきや、KYで意地が悪いおばさんなんだよな+406
-1
-
63. 匿名 2022/09/01(木) 17:13:24
泣きの夜のヒットスタジオと呼ばれてた夜ヒット継続の転機・「泣きの夜ヒット事件」 - 伝説の歌番組・夜のヒットスタジオを語るblog.goo.ne.jp前日の記事の続き・・・。前日も申し上げたように、スタート当初は視聴率も音楽・マスコミの関係者からの評判も低空飛行を続けていた「夜ヒット」。ところが、1969年に入り、初頭に番組史に残るハプニングである「泣きの夜ヒット」事件が発生します。事の発端は放送...
+12
-0
-
64. 匿名 2022/09/01(木) 17:13:47
>>52
この前、急にYoutubeのおすすめに上がってきて久々に観た。いつ観てももらい泣きする+54
-2
-
65. 匿名 2022/09/01(木) 17:13:57
>>16
意外とミーハーなのね+93
-0
-
66. 匿名 2022/09/01(木) 17:14:01
>>13
「さすが夜ヒットだぜっ」って言ってた?
リアルタイムで観てないんだけど、何かでそこだけ観たことあるような🤔+9
-0
-
67. 匿名 2022/09/01(木) 17:14:10
>>58
思ったより胸肉あるな+65
-6
-
68. 匿名 2022/09/01(木) 17:14:18
サザンとミッキーマウスの共演+6
-0
-
69. 匿名 2022/09/01(木) 17:14:44
おま⚪こ野郎
+58
-3
-
70. 匿名 2022/09/01(木) 17:14:45
谷村新司と小川知子のは夜ヒット?+49
-2
-
71. 匿名 2022/09/01(木) 17:14:57
>>16
氷室は初恋の女性も出てきたよね
反応が可愛かった+63
-1
-
72. 匿名 2022/09/01(木) 17:15:06
>>1
うっすら玉置浩二らしき人がいるw+221
-3
-
73. 匿名 2022/09/01(木) 17:15:16
>>29
ちょっとチャーミーとか死ぬほど懐かしいわw+48
-1
-
74. 匿名 2022/09/01(木) 17:15:16
YMOの後に松村和子の帰ってこいよ+54
-0
-
75. 匿名 2022/09/01(木) 17:15:19
>>58
めっちゃババくさいw+39
-47
-
76. 匿名 2022/09/01(木) 17:15:39
岩崎姉妹の歌唱リレー(オープニングのやつ)+24
-0
-
77. 匿名 2022/09/01(木) 17:16:39
さすがガルちゃん、現役でみてたお姉さま方たくさんいるのね
色々教えてください!
とりあえず加賀さんの失言はひどいと思います+41
-18
-
78. 匿名 2022/09/01(木) 17:16:45
>>70
ベストテンじゃなかったかな?+6
-0
-
79. 匿名 2022/09/01(木) 17:16:53
山口百恵、引退前最後の夜ヒット。
紙吹雪が凄かった。+102
-2
-
80. 匿名 2022/09/01(木) 17:17:30
この時代からいたのにビックリ+211
-3
-
81. 匿名 2022/09/01(木) 17:18:20
>>67
胸肉って笑+59
-1
-
82. 匿名 2022/09/01(木) 17:18:33
>>1
これが印象的だった。+18
-2
-
83. 匿名 2022/09/01(木) 17:18:53
>>77
アアタおいくつ?+12
-0
-
84. 匿名 2022/09/01(木) 17:20:59
>>1
見たかったなぁ。ユーチューブに残っているかしら?+46
-1
-
85. 匿名 2022/09/01(木) 17:21:13
>>44
わあ〜後ろのメンバー懐かしい😭
チェッカーズに、明菜ちゃんにこの時代楽しかったなあ〜+117
-0
-
86. 匿名 2022/09/01(木) 17:21:43
渡辺美奈代がミニスカートの下にはいてるパンツに自分でアップリケ見つけてるって話の時「どんなアップリケか見せてくれる?」って司会者に言われて、スカート捲くりあげてカメラにお尻むけてビックリした
いくら見せてもいい衣装用のパンツだからといってもそこまでしなくてもって思った
気のせいかスタジオも変な空気になってた
+118
-0
-
87. 匿名 2022/09/01(木) 17:21:56
>>20
雑誌の2人の対談で聖子さんがヒロミGOに恋人はいらっしゃいますか?てストレートに聞いてて驚いたわw 聖子さんは好きな男性にはハンターになるって同級生の話があった。+113
-2
-
88. 匿名 2022/09/01(木) 17:22:17
+97
-1
-
89. 匿名 2022/09/01(木) 17:22:30
+65
-1
-
90. 匿名 2022/09/01(木) 17:22:31
>>2
この曲、何年か前にテレビで流れてて
浜田省吾かと思ったら尾崎豊でびっくりした+9
-13
-
91. 匿名 2022/09/01(木) 17:22:57
岡田有希子幽霊騒動+20
-3
-
92. 匿名 2022/09/01(木) 17:23:18
>>84
すでにリンク貼ってる人いるよ~+21
-0
-
93. 匿名 2022/09/01(木) 17:23:47
>>31
カルティエ・ジャパンの会長婦人で、TVショッピングで激安時計をべた褒めしたのを、ナンシー関がTV消灯時間で笑ってた+48
-2
-
94. 匿名 2022/09/01(木) 17:24:12
>>1
今見ると、なんとなく原田龍二氏に似てるかも。+170
-34
-
95. 匿名 2022/09/01(木) 17:24:20
井上順のしゃべりが長すぎてイライラした。目立とうとし過ぎ+14
-19
-
96. 匿名 2022/09/01(木) 17:24:36
難破船で明菜が泣いた。作った加藤登紀子も神妙な顔してた。+123
-2
-
97. 匿名 2022/09/01(木) 17:25:22
Charがロックの貴公子の時にオープニングで岩崎宏美の曲を歌っていたのを覚えてる。いつも好きな歌手が出ていて楽しみだったわ。+39
-0
-
98. 匿名 2022/09/01(木) 17:25:25
>>91
ジプシー・クイーン+25
-0
-
99. 匿名 2022/09/01(木) 17:26:42
>>5
どーもー芳村真理でーす
ってモノマネやる人多かったw+118
-0
-
100. 匿名 2022/09/01(木) 17:27:15
柴俊夫の司会が違和感あった+53
-0
-
101. 匿名 2022/09/01(木) 17:27:21
ナマ小泉今日子にテンション上がる奥田民生+30
-2
-
102. 匿名 2022/09/01(木) 17:27:36
谷村新司と小川知子+104
-0
-
103. 匿名 2022/09/01(木) 17:27:40
夜のヒットスタジオの曲名が独特の手書き調の文字がなぜか好きだった。+302
-2
-
104. 匿名 2022/09/01(木) 17:27:40
>>48
これよりアンのフェラのほうがエロい+66
-0
-
105. 匿名 2022/09/01(木) 17:28:41
全員フルコーラスだった記憶。いい番組だった。+82
-0
-
106. 匿名 2022/09/01(木) 17:29:14
>>38
工藤静香が古舘さんに持ってきたプレゼントにも安い方ねって、、、+88
-1
-
107. 匿名 2022/09/01(木) 17:30:31
>>18
スタジオに来たこともあったよね?日本の歌はまだまだね。と言ってたような気がする。+19
-0
-
108. 匿名 2022/09/01(木) 17:32:15
>>1
イケメンね+100
-4
-
109. 匿名 2022/09/01(木) 17:32:16
松田聖子のポロリ寸前+23
-0
-
110. 匿名 2022/09/01(木) 17:32:23
もちろんタイマーズ!!
生放送で
「おま◯◯野郎FM東京〜ッ!!」
って叫んで、司会の古舘伊知郎が顔面蒼白w+63
-1
-
111. 匿名 2022/09/01(木) 17:33:22
>>80
どなたですか?+8
-1
-
112. 匿名 2022/09/01(木) 17:33:48
>>46
その放送見てたけど映ってて怖かった+7
-9
-
113. 匿名 2022/09/01(木) 17:34:14
オープニングのメドレーで、小林幸子がストリートスライダーズのボーイズジャンプザミッドナイトを歌ってて、子供ながらに演歌の人は音程が正確なんだなと思った+79
-0
-
114. 匿名 2022/09/01(木) 17:34:36
>>7
知ってる、途中から隠す気無くて草
+54
-2
-
115. 匿名 2022/09/01(木) 17:34:48
>>88
世代ではないけど、ゆりえさん媚びない女性って感じで綺麗+8
-6
-
116. 匿名 2022/09/01(木) 17:35:03
>>106
工藤さん当時10代だよね?酷いな+110
-3
-
117. 匿名 2022/09/01(木) 17:35:32
矢沢永吉+4
-0
-
118. 匿名 2022/09/01(木) 17:36:13
>>111
B’zのおふたり+39
-2
-
119. 匿名 2022/09/01(木) 17:36:52
>>111
B'z+13
-1
-
120. 匿名 2022/09/01(木) 17:37:22
二部体制になった時があった+28
-0
-
121. 匿名 2022/09/01(木) 17:37:28
>>58
偶然か演出かわからないけど、歌の内容に合ってたと思う。+85
-0
-
122. 匿名 2022/09/01(木) 17:38:05
>>112
見えたの⁉︎+13
-2
-
123. 匿名 2022/09/01(木) 17:38:12
>>48
実際にいたしたのかと確信したわ。+20
-0
-
124. 匿名 2022/09/01(木) 17:38:29
>>27
衣装を酷評+123
-0
-
125. 匿名 2022/09/01(木) 17:39:59
>>5
オープニングのミニファッションショー
真理さんの趣味だったのかな?
+39
-0
-
126. 匿名 2022/09/01(木) 17:40:02
>>1
中森明菜がめっちゃ拍手してなかった?+161
-0
-
127. 匿名 2022/09/01(木) 17:40:06
カルロス・トシキがブラジルの実家の両親と長距離電話したのは記憶にある。+29
-1
-
128. 匿名 2022/09/01(木) 17:40:36
>>25
工藤静香が服部真湖の名前を間違えて、めっちゃ凹んでたことがあった。あれは可愛かった+12
-10
-
129. 匿名 2022/09/01(木) 17:40:37
>>124
コアラがマーチしてる,,,+117
-4
-
130. 匿名 2022/09/01(木) 17:41:29
>>27
当時ネットがあったら、毎週炎上してただろうね。+130
-1
-
131. 匿名 2022/09/01(木) 17:41:37
キョンキョンと明菜ちゃんがコラボしてた
二人ともいつもと違ってずーっとニヤニヤしててかわいかった+86
-0
-
132. 匿名 2022/09/01(木) 17:41:50
>>44
誰を想ってこんなに歌ったり歌詞作ったりしてるんだろ?
尾崎の色んな歌聞いてきたけど何がそうさせてるんだろって思う。
愛してる人が離れてしまうの⁇
それは誰なんだろう⁇
そんなに狂おしい程に愛した人は。+27
-14
-
133. 匿名 2022/09/01(木) 17:42:29
>>27
この当時は更年期障害でメンタルの波が酷くてゲストの方に暴言をいっぱい吐いてしまった。ごめんなさいって後から謝ってんのよね
とはいえ、泣かすのはあかんやろとは思うけどね+297
-0
-
134. 匿名 2022/09/01(木) 17:43:12
ユーチューブで昔の歌見るとき最初に夜ヒットで検索するw+11
-1
-
135. 匿名 2022/09/01(木) 17:43:16
五木ひろしが久保田利伸に後ろからガンガン蹴りいれまくったんだよね
おしゃれカンケイで久保田利伸本人が言うには、自分より前に立ってたから生意気だとかで
久保田さんがガム噛んでたのもムカついたらしくその仲裁に入ったのがとんねるず、とんねるずは美空ひばりに可愛がられていたから五木も引いたとか
久保田さんはとんねるずには感謝してるけど、五木は、、、みたいなw
五木は氷川きよしイビリといい、芸能界で良い話全くないよね+257
-0
-
136. 匿名 2022/09/01(木) 17:43:56
>>44
貼ってくれてありがとう。見て来た!懐かしい!
後ろに明菜ちゃんもいた!+55
-0
-
137. 匿名 2022/09/01(木) 17:44:19
>>7
ボーカルの人、顔いじらなくても、充分綺麗だったのにな…(泣)+95
-1
-
138. 匿名 2022/09/01(木) 17:44:31
>>92
見落とした。ありがとう!ホントきれいな顔してる。+17
-0
-
139. 匿名 2022/09/01(木) 17:44:33
>>43
どういう状況でそんな罵詈雑言…?別に奥井さんから喧嘩ふっかけたわけじゃないですよね?
今なら炎上で即降板だし、なんか人間性を疑うなぁ…+208
-1
-
140. 匿名 2022/09/01(木) 17:46:09
>>133
横
そんなに暴言吐いて更年期なの?って思ったらそうだったんだ
+120
-1
-
141. 匿名 2022/09/01(木) 17:46:35
>>80
デビューが1988年で今年で34周年だからね+36
-1
-
142. 匿名 2022/09/01(木) 17:46:42
号泣した歌手
小川知子→福沢幸雄が事故死
いしだあゆみ →恋人選びで相手を見て
森進一だっかな忘れた
松坂慶子のリアルバスタイム
神々しいくらい綺麗でスタッフらが
共演者らが浮き立っていた
+28
-5
-
143. 匿名 2022/09/01(木) 17:48:07
>>102
幸福の科学に逝ったのは、これが原因かしら?+35
-5
-
144. 匿名 2022/09/01(木) 17:48:24
>>27
COCOのあんたたち挨拶しないってやつ。+89
-1
-
145. 匿名 2022/09/01(木) 17:49:44
郷ひろみが古手川祐子をただずっと抱きしめて歌ってるってのも夜ヒットじゃなかったっけ
あれはなぜあんな演出だったんだろう
古手川祐子がものすごく綺麗だったけど+32
-0
-
146. 匿名 2022/09/01(木) 17:49:50
>>135
すげー陰険だね、五木。+241
-0
-
147. 匿名 2022/09/01(木) 17:49:57
>>49
そうそう。家の階段歌いながら降りてたわ。+33
-0
-
148. 匿名 2022/09/01(木) 17:50:35
>>126
真っ先に立って拍手した tattooの頃+146
-1
-
149. 匿名 2022/09/01(木) 17:52:04
>>118
>>119
B'z!ありがとう+7
-3
-
150. 匿名 2022/09/01(木) 17:52:44
>>61
ゥリ──────!+46
-0
-
151. 匿名 2022/09/01(木) 17:52:53
>>27
若いアイドルに当たり強かったイメージ
工藤静香にあんた呼ばわりしてたもんw+135
-4
-
152. 匿名 2022/09/01(木) 17:52:55
男闘呼組のメンバーが事故を起こした後の放送で公開謝罪して泣いて途中歌えなくなってた
あんなこと今したら大問題
ちゃんと被害者の救護をして謝罪して警察で処分を受けてたらそれ以上のことをマスコミがする必要は無いと思った+108
-6
-
153. 匿名 2022/09/01(木) 17:53:03
>>1
かっこいいね
けど本人はぎゅっと縮こまっちゃってこの場に居ることがしんどそうだね+181
-3
-
154. 匿名 2022/09/01(木) 17:53:40
>>132
I love you は斉藤由貴の事を歌ったみたいよ。+11
-60
-
155. 匿名 2022/09/01(木) 17:53:41
>>133
芳村真理も司会やってた時は同年代だったと思うけど、出演者を立ててた記憶。性格の差かね。+247
-1
-
156. 匿名 2022/09/01(木) 17:53:45
加賀まりこがタクシー運転手に小泉今日子に間違えられたっていう話をして
多分古舘伊知郎にそんなわけねえよ、みたいに言われた翌週
実際のタクシー運転手が証言していた
だからなんだっていう話+114
-0
-
157. 匿名 2022/09/01(木) 17:54:50
>>15
司会のチョイスが謎だったよね。加賀まりことか+175
-0
-
158. 匿名 2022/09/01(木) 17:54:57
>>37
ワム!自体が懐かしい笑笑
ビデオが曲の内容に沿って、がっちり不倫(浮気)ものなんだけど、本当にメロドラマみたいに安っぽいの!
事後に彼女が帰ってくるんだけど、鏡の中で浮気女と目があうっていう…
伝わるかしら…+38
-0
-
159. 匿名 2022/09/01(木) 17:55:12
>>35
当時私二十歳くらいだったけど放送事故と思ったよ
生放送だからやばいと思った+104
-1
-
160. 匿名 2022/09/01(木) 17:55:23
>>89
熱いご対面でした。涙出た。+27
-0
-
161. 匿名 2022/09/01(木) 17:55:50
>>52
いまYou Tubeでみました。泣けた。ありがとう。+33
-2
-
162. 匿名 2022/09/01(木) 17:57:03
>>103
ワイドショーも手書きだったよねw+74
-0
-
163. 匿名 2022/09/01(木) 17:57:29
>>50
中森明菜の黒ミサっぽいの覚えてる。アイドルがよく生でこんなことやれたなと‥w+19
-0
-
164. 匿名 2022/09/01(木) 17:58:20
>>156
小顔でアゴがしまった顔立ちは確かに似てる。+31
-1
-
165. 匿名 2022/09/01(木) 17:58:31
>>43
加賀まりこ、意地悪やなあ…+160
-2
-
166. 匿名 2022/09/01(木) 17:59:34
アリスファンの閣下+144
-0
-
167. 匿名 2022/09/01(木) 17:59:50
>>160
当時は自分も子供だったから、カルロストシキを見ても優しい声の兄さんだなーくらいにしか思わなかったけど、いま見るとめちゃくちゃ母性本能くすぐられるわ+81
-2
-
168. 匿名 2022/09/01(木) 18:00:10
>>58
当時見てたけどわざとらしいなと思った
肩から落ちた服を肩に戻さずに胸で押さえてて、色っぽい演出にした
でもそれが聖子らしくていい+202
-5
-
169. 匿名 2022/09/01(木) 18:00:21
子供の頃にサクラで出たことがある
その日は屋外に櫓組んで夏祭りって感じで、盆踊りを踊っていました
自分はバレエを習っていたのに…
+44
-0
-
170. 匿名 2022/09/01(木) 18:00:33
梓みちよがピンクレディーのカルメン77を完璧に歌ったこと歌唱力も色っぽさも梓みちよの方が勝ってたわ。後ろにいたピンクレディーが何だかかわいそうだった+58
-2
-
171. 匿名 2022/09/01(木) 18:00:47
>>43
そういうコメントしても降板にならないことが信じられない…+133
-3
-
172. 匿名 2022/09/01(木) 18:00:59
>>154
え?I LOVE YOUって尾崎豊が17歳の時に作った曲だよ!?
アルバム収録曲が足りなくて数日で作りあげたらしい+97
-0
-
173. 匿名 2022/09/01(木) 18:01:32
>>46
知らなかったからググってきた。この画像のことなら普通にその日の出演者が座っているだけのように見える。もう一つの回の「血まみれの顔」っていうのもデーモン閣下の後に飾ってある赤い花だろうって話だし+51
-1
-
174. 匿名 2022/09/01(木) 18:02:19
>>33
あーいう歌い方するアーティストはもう出てこないんじゃないかなー+45
-3
-
175. 匿名 2022/09/01(木) 18:02:38
猪木とか千代の富士とか、誰かの応援で唐突にビッグゲストくる+40
-2
-
176. 匿名 2022/09/01(木) 18:03:40
中森明菜の「DESIRE」は夜ヒットのこの回がベストだと思う+178
-6
-
177. 匿名 2022/09/01(木) 18:03:55
>>89
感動の涙の中、お父さんが冷静におみやげの紹介やメンバーへのお礼やマリンガ市の広報をハキハキしてるの笑っちゃった。
今テレビ局お金がないからこういう招待出来ないと思う。+98
-1
-
178. 匿名 2022/09/01(木) 18:04:33
あまりテレヒに出ない
中島みゆきや浜田省吾が出てた+62
-3
-
179. 匿名 2022/09/01(木) 18:06:17
>>173
中森さんと岡田さん、仲が良かったらしいからね+53
-1
-
180. 匿名 2022/09/01(木) 18:06:17
>>69
タイマーズは最高だったよね。+46
-3
-
181. 匿名 2022/09/01(木) 18:06:18
チャーミーがカメラに唾を吐いた時。+3
-0
-
182. 匿名 2022/09/01(木) 18:06:29
>>89
貼ってくれてありがとう!
感動の御対面ももちろん良かったけど
芳村真理が綺麗でオシャレ
+59
-1
-
183. 匿名 2022/09/01(木) 18:06:35
>>112
それって本当かな?
岡田有希子の霊が松田聖子の首を絞めてたとか言ってたけど、なんかだよねー+4
-18
-
184. 匿名 2022/09/01(木) 18:06:40
マイク事故で三田寛子の時に音声出なくなって
「あーあーあー三田寛子です」って連呼
それを中島みゆきがオールナイト日本で真似してた+32
-0
-
185. 匿名 2022/09/01(木) 18:07:40
沢口靖子が初出場したときの歌の下手さにあんぐり+104
-0
-
186. 匿名 2022/09/01(木) 18:07:49
フランク・シナトラが出演してたんじゃないかな?車でテレビ局に向かうところを中継してた。芳村真理が興奮してて「なんか知らないけどすごい歌手なのかなぁ。」って思って観てた。+20
-0
-
187. 匿名 2022/09/01(木) 18:07:56
>>27
YouTubeで見たけど、工藤静香さんがシャネル?か有名ブランドのバッグをプレゼントした時に、工藤静香さんがスタンバイ言った後に「偽物でしょ?」みたいなこと言っててびっくり。周りの空気もシーンってしてたw+163
-0
-
188. 匿名 2022/09/01(木) 18:08:02
>>106
覚えてる!
アルマーニでもエンポリオの方だったから、安い方ねって。
あと、初めて会った南野陽子に、意外と色黒いのねって言ってて子供心ながら、この人怖い性格悪いなーって思った。
南野陽子は国民の前であんな事言われて、どんな気持ちだったんだろう。+196
-1
-
189. 匿名 2022/09/01(木) 18:08:06
>>172
よ、良かった
曲のイメージが危なかったよ+37
-0
-
190. 匿名 2022/09/01(木) 18:08:27
>>94
似てないし+16
-16
-
191. 匿名 2022/09/01(木) 18:08:36
>>1
ファンの人のブログに書いてあったんだけど、尾崎豊その日芸能人に会いたくてずっとテレビ局ウロウロしてたらしいよw
一緒に番組に出てた森進一にサインも貰ったって。これがその時の写真かな?+217
-4
-
192. 匿名 2022/09/01(木) 18:09:41
>>52
教えてくれてありがとうございます。感動しました。泣いていたしかなり動揺してたと思うけど口パクなんてなかった時代だから音源と変わらなくて、びっくりしました。上手いですね。+60
-0
-
193. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:36
>>1
めちゃくちゃおぼえてる
次の日学校で尾崎ファンの男の子が見たか?見たか?とうるさかった記憶+63
-1
-
194. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:19
>>135
五木って福井のB地区出身らしい。なんか納得。+149
-9
-
195. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:36
>>61
この歌が封印されたことをガールズちゃんねるで教えていただきましたww
離婚してなかったら今でも歌ってたのかな?+15
-0
-
196. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:44
>>1
勝手にシンドバットでサザンが出た時に
リオのカーニバルの踊り子さん達が乱入して一緒になって踊ってた
と書いたけどこれベストテンだったかな
+62
-1
-
197. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:15
>>88
今や二谷友里恵さんは家庭教師のトライグループの社長に…+61
-1
-
198. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:52
>>44
色々と言われる人ではあるけど唯一無二だなって思う
息子さんも声似てるけど何も響かない
魂をのせて歌うってすごいことだなと思う+209
-1
-
199. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:57
そりゃもう、アンルイスと吉川晃司のアレでしょー。
高校生の私は、恥ずかしかったぞ!笑笑
カッコよかったけどね。+46
-0
-
200. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:15
視聴者に電話してプレゼントするというコーナーで、芳村真理が間違い電話してることに気付かず捲し立てるように話して、話が成立せず(相手が間違い電話たと言っても聞く耳持たず)ほぼ一方的に切って、「ダメでした~!」ととまとめてしまったこと。
相手の話を全く聞いてなくて不快感だった。+32
-0
-
201. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:26
>>124
怖い…だれがOK出したんやろ?+102
-1
-
202. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:26
>>27
こいつら挨拶しないのよ。ってCoCoに言ったね笑+117
-2
-
203. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:38
>>168
左腕上げても多分戻らないし、マイク持ってる右手は動かせないし、しょうがないんちゃう?+61
-3
-
204. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:44
>>15
井上順一は良かったし古舘一郎もうるさかったけど良かった。本当、柴俊夫は場違いだと思った。+152
-4
-
205. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:59
>>88
自分のブランド持ってて、確かお財布とか持ってたな…
美人だけど、半口ポカンはどんな感情なんだろう(笑)
美男美女だよね+17
-2
-
206. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:04
ドリカムの初出演。多分まだ無名で、「なんて歌がうまくて、洒落てるのかしら!何か、新しいわ!』って子供ながらに思っていたら、もう、次の週位からあっという間に売れた。
+79
-2
-
207. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:18
>>166
こういうのほっこりする。+59
-2
-
208. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:36
>>191
意外とミーハーなんだね。+126
-0
-
209. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:00
>>27
背中の開いたドレスを着た南野陽子に、背中を一瞥して
「綺麗にしてないのね。」
と言ったのを覚えてる。ひどいと思った。+233
-1
-
210. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:02
光GENJIの諸星がふざけて加賀まりこに後ろから抱きついたら加賀まりこが激怒して、あんたが遊んでる六本木の女じゃないのよ!って言い放った
その頃諸星調子乗ってたからざまみろーと思った+161
-1
-
211. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:04
加賀まりこさんWinkには優しかったよね。+41
-0
-
212. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:10
>>5
そしてあの当時最新だったネイルアート。
+44
-0
-
213. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:31
>>94
マイナス多いけど
原田龍二を初めて見た時に
ちょっと尾崎に似てるって思ったよ+125
-15
-
214. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:31
オープニングのメドレーで柏原芳恵が、八代亜紀の歌を歌うはずだったのが歌詞が出てこず、顔面蒼白。CM開けに号泣してた。八代亜紀は「泣かなくていいのよ」と優しく慰めてた。引退も考えたと後になって言ってた。+145
-0
-
215. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:47
その日のゲストが急に来られなくなり、デビュー直後のチューブがピンチヒッターで出たこと。昼間、海でサーフィンをしていて放送で呼び出されたらしい。+88
-1
-
216. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:54
堀ちえみが引退前最後の出演で、リハで芳村真理の顔見て思わず泣きそうになった時、芳村から「泣くのは本番まで取っておきましょ」って言われて涙引っ込んで、そのまま本番終わるまで涙出なかったって言ってた+88
-0
-
217. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:06
>>70
松坂慶子と古手川祐子バージョンもなかったっけ?+1
-0
-
218. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:34
>>41
古舘さんがこういう言い方するのはタイプだからだってフォロー?してたね。+53
-0
-
219. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:45
>>174
AMAZARASHIちょっと似てる。良いよ。+7
-10
-
220. 匿名 2022/09/01(木) 18:19:14
>>124
誰ですか?+3
-1
-
221. 匿名 2022/09/01(木) 18:19:55
>>220
南野陽子+13
-1
-
222. 匿名 2022/09/01(木) 18:20:28
私の好きな某アイドルは生放送で歌えなかった
郷ひろみは2曲歌ったのに+11
-0
-
223. 匿名 2022/09/01(木) 18:21:14
薬師丸ひろ子初登場の衝撃✨✨
何とも言えない清涼感+55
-0
-
224. 匿名 2022/09/01(木) 18:21:32
>>124
この後に小泉今日子は、くまのぬいぐるみで同じような衣装を作って歌っていたわ。+77
-0
-
225. 匿名 2022/09/01(木) 18:22:55
>>183
岡田有希子さんは河合奈保子さんのファンで、河合奈保子さんと松田聖子さんは仲がよかったから、そんなことはしないんじゃないかなあ。
そもそも岡田有希子さんは人に嫌がらせをするイメージが皆無。+133
-0
-
226. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:00
>>212
芳村真理のネイルは、平子理沙のお母さんがやっていた。+70
-1
-
227. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:28
>>208
とこにでもいる普通の兄ちゃんだったんだって
だから作られたイメージとのギャップに悩んで薬物に手を出してしまったんだよ+135
-6
-
228. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:39
>>10
次の日学校で「観たー?」「観たー?」ってそりゃあもう大騒ぎだったよ!
当時ガルちゃん実況があったら、間違いなくサーバーダウンしてると思うw+116
-2
-
229. 匿名 2022/09/01(木) 18:25:09
>>1
リアルタイムの頃にファンでした。
少し前にBSで尾崎の番組があって
太陽の破片このタイトルが
太陽のハヘンなのかカケラなのか
分からなくなって
30年以上も経てば好きだった人の事も忘れるんだなって思った。
+103
-2
-
230. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:26
>>135
そうそう五木さんの蹴りから守ったのがとんねるずだとか。それだけ久保田さんの歌の上手さに嫉妬したのかね。+163
-0
-
231. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:33
>>55
毎回衣装のドレスがすっごく素敵なんだよね。ニットのもふもふドレスとか。
YouTubeで何度も観ちゃう。+91
-2
-
232. 匿名 2022/09/01(木) 18:28:24
>>216
このとき古舘が堀ちえみに気を遣って「長期休養に入る」とわざわざ濁して言ってるのに本人自ら「いいえ、引退です(キッパリ)」とか言った割にはすぐ復帰したんだよね+70
-0
-
233. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:26
これ見たとき、梓みちよの
芝居がかった歌い方と
歌詞の内容と、最後のパフォーマンスが
とにかくすごすぎて
記憶にこびりついた!
+15
-0
-
234. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:00
>>27
大江千里の衣装を見て「あんた何その格好?変な格好ねー」って言っていた。大江千里は苦笑いしながら流しておとなの対応していた。でも田原俊彦にはデレデレだった!+141
-1
-
235. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:19
>>35
アンルイスの六本木山中は
郁弥の飛び入りもなかったっけ?
郁弥の方がずっとアドリブ良かった+84
-6
-
236. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:38
>>44
22歳!若いのにすごい貫禄。一音ごとに発声を変化させる歌い方に感銘を受けた。
+97
-2
-
237. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:20
日航機墜落事故の後
坂本九さん追悼で森進一が
見上げてごらん夜の星を涙声で
歌ってて共演者も泣いてた+88
-0
-
238. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:28
>>142
松坂慶子さんのYouTubeで見てきました…
失恋の歌だけど、この美人を振る男の人はいないだろう〜ってお色気でした!あんまり色っぽ過ぎてアニメみたい(笑)+32
-0
-
239. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:53
>>135
本来ならマンスリーゲストはベテラン歌手が多かったのが新人で抜擢されて異例だったのもあったのかね
とんねるずが気付いて司会の芳村真理さんにお願いしてひな壇の席を離してもらったって+143
-1
-
240. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:05
>>44
皆が気を遣う中フミヤが馬鹿だなぁって話しかけてきたんだって 優しいよねそういう温かい心あるとこ好きだ+139
-3
-
241. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:59
>>150
なつかしくてYouTubeを見てきたけど、もっと英語がうまかったような気がしてた…
子どもだからよくわかってなかったのかな
すごい、んりーーーってなってますね笑笑+9
-0
-
242. 匿名 2022/09/01(木) 18:38:32
>>225
当時はそういう噂があったんだよ
でも信じなかったけどね+11
-0
-
243. 匿名 2022/09/01(木) 18:39:05
>>4
トピ画の話じゃないよね、わかるよ。フザケてておもしろかったな。+109
-2
-
244. 匿名 2022/09/01(木) 18:40:00
>>230
デビュー間もない野口五郎さんと西城秀樹さんが一緒にいたら…ってのも五木さんだよね+28
-0
-
245. 匿名 2022/09/01(木) 18:40:49
>>18
ハーイ、服部真湖です+32
-0
-
246. 匿名 2022/09/01(木) 18:42:32
マンスリーゲストの松山千春が
言いたい放題で喋りが面白かった+26
-0
-
247. 匿名 2022/09/01(木) 18:42:54
>>237
表情を変えず普通に歌ってたけど、涙が頬を伝ってて、見ていてもらい泣きした。+29
-0
-
248. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:18
>>27
この頃は毒舌というかズバズバ言う人がもてはやされた。
周りから持ち上げられて調子に乗ってたんだと思う。+155
-3
-
249. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:21
加賀まりこ司会初回のマンスリーがマンスリーだった事。
加賀まりこが怖い週、優しい週があって石井さんがタジタジだった。
他のゲストとトークしてる時に後ろでカメラに向かって色々してるのが楽しかった+27
-1
-
250. 匿名 2022/09/01(木) 18:45:39
>>114
この映像初めて見た!ありがとう~
+21
-1
-
251. 匿名 2022/09/01(木) 18:47:12
>>27
布施明って気の強い女性が好きなのかな。加賀まりこ、オリビア・ハッセー、今の奥さん+76
-1
-
252. 匿名 2022/09/01(木) 18:47:18
>>242
そうなんですね。ショックな出来事でしたから、いろいろ噂が立つんでしょうね。
責めたように感じたならごめんなさい。+6
-1
-
253. 匿名 2022/09/01(木) 18:49:30
>>225
岡田有希子は性格の良さがTVから滲み出てたなあ
+87
-1
-
254. 匿名 2022/09/01(木) 18:50:09
子供だったからうろ覚えだけど
西城秀樹が転んだかなんかで顔にケガをしたという事で、神妙な面持ちで出てた思い出がある。
ケガはメイクで隠してたけど。+4
-0
-
255. 匿名 2022/09/01(木) 18:50:37
>>15
古舘のまくし立て苦手だし加賀まりこはほんと害だったと思うけど柴さんはいい感じの司会だったよ?芳村真理さんも素敵だったな!+158
-2
-
256. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:37
>>52
航空券の早割なんて無い時代だし、
往復で150万とかするはず。
TVに活気があったいい時代だね。+92
-0
-
257. 匿名 2022/09/01(木) 18:53:53
>>252
石原軍団の神田さんと聖子さんが結婚して「くちびるNetwork」を提供、それから間もなく…だったから+32
-3
-
258. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:28
>>235
タイプミスなのはわかるが、山中ってw+199
-0
-
259. 匿名 2022/09/01(木) 18:58:20
>>31
超的確な表現w+19
-0
-
260. 匿名 2022/09/01(木) 18:58:28
とんねるずが出演した時
美空ひばりからのメッセージがきて
ちゃんと歌えと軽い説教されてた+50
-1
-
261. 匿名 2022/09/01(木) 19:00:43
TUBEがデビュー当時湘南で遊んでいた時、出演者が出れなくなったとかで代打で急遽番組出演することになったが、
「ウェイブの皆さんです」と紹介されていた。+50
-0
-
262. 匿名 2022/09/01(木) 19:01:46
>>258
ツボったw+108
-0
-
263. 匿名 2022/09/01(木) 19:03:26
ピンクレディーの到着が遅くて、
来ない間に山口百恵と桜田淳子がピンクレディーを踊ってた。
人の曲でも振り付けできるのはすごいなと。
有名だったから誰でも踊れたのかな。+86
-0
-
264. 匿名 2022/09/01(木) 19:08:49
>>14
お兄さんは弁護士だったよね+64
-0
-
265. 匿名 2022/09/01(木) 19:10:32
聖子さんが話している後席で米米CLUBの石井さんがずっと変顔していてスタッフの笑い声がすごかった。加賀まりこさんが司会の時。
もう一度見たい。+34
-1
-
266. 匿名 2022/09/01(木) 19:10:38
>>1
ラーメン屋でラーメン食べながら見てたわ
私は「たま」が出た時かな
ランニングの石川さんを、チャゲさんが思い切りバカにしたように笑ってた
それがきっかけでチャゲさんちょっと嫌いになったわ
後に飛鳥事件でいい人だとわかったけど+78
-5
-
267. 匿名 2022/09/01(木) 19:11:32
トシちゃんのバックでコーラスする久保田利伸&アマゾンズ
スタジオ中を走り回るトシちゃん
地元で交通事故を起こした後、(被害者の方と電話してたような気がするんだけど?)
泣きながら歌ってた昭次
アンルイスと吉川晃司
尾崎豊
+32
-0
-
268. 匿名 2022/09/01(木) 19:12:20
>>255
少数派かもだけど、吉村さんが一番苦手だった(^_^;)+5
-27
-
269. 匿名 2022/09/01(木) 19:18:00
松田聖子が初登場の日
松田優作が出演してたのは
なんとなく覚えてる+13
-1
-
270. 匿名 2022/09/01(木) 19:19:48
>>155
庇うわけじゃないけど、更年期障害ってほんと人それぞれだからね
だからといって人を傷つけて言い訳じゃないし、謝ったとて大勢の人前で恥かかせた事実は消せないよね+134
-4
-
271. 匿名 2022/09/01(木) 19:20:45
デュランデュランが出たよね。うちまだビデオデッキがなかったからな、うっすら覚えてるだけ。
….て、書きながらYouTube検索したら、1年前からUPされてるし!! やだー、他にa-haとか色々。知らなかったー!嬉しい😆+35
-1
-
272. 匿名 2022/09/01(木) 19:24:05
>>157
小さい頃だから、うろ覚えなんだけど、この人にプリンセスプリンセスの人か、もしかしたら違う女性バンドの人かも知らないけど、あんたブスね!って言われてた記憶ある。
見てて凄くショックな上に、こんなディズニーの悪者みたいなオバサン本当にいるのか、お芝居なのかって暫く頭がフリーズした記憶ある。+80
-0
-
273. 匿名 2022/09/01(木) 19:24:21 ID:rx4SUXjmkG
>>271
カッコ良かった
サントリーのCMで日本でも知名度あがったんだよね+19
-1
-
274. 匿名 2022/09/01(木) 19:24:43
>>152
いやケガした被害者が気の毒だよ。そうやって加害者なのに被害者かのように同情してもらうのが目的だったんだからもくろみ通りだろうね+29
-4
-
275. 匿名 2022/09/01(木) 19:28:44
>>89
見たことなかった!ありがとう!号泣しちゃった!
私も息子、娘に会いたいな~~+38
-1
-
276. 匿名 2022/09/01(木) 19:32:19
クリスタルキングの「大都会」
凄すぎた+15
-0
-
277. 匿名 2022/09/01(木) 19:32:42
>>183
松田聖子じゃなくて明菜ちゃんが歌ってた時じゃなかったっけ。
+7
-1
-
278. 匿名 2022/09/01(木) 19:32:51
ALFEEが歌ってたら突然ハウンドドッグのフォルテッシモを歌い始め大友康平を呼び込んでコラボを始めたのがカッコ良かった
でもプロデューサーに内緒で勝手にやったので、放送後に呼び出されてマネージャーが殴られたらしい+61
-1
-
279. 匿名 2022/09/01(木) 19:33:07
克己しげるも出演してた
後に愛人に結婚を迫られて
扼殺?して車のトランクに遺棄して
駐車場より発見された
すごく芳村真理さんにも可愛いがられ
てたのに残念
その当時3大モンキーフェイスとかで
1人は鈴木やすしだったな
+15
-1
-
280. 匿名 2022/09/01(木) 19:33:36
>>114
ボーカル男?
スカート脱げるのも演出なんじゃないの?わざとにしか見えないw
松田聖子の肩が脱げるのも演出なんじゃないの?+22
-5
-
281. 匿名 2022/09/01(木) 19:34:08
沖縄海洋博生中継
台風でスタジオからの放送だった+6
-0
-
282. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:42
>>280
聖子さんは、他の歌番組でもやってたから演出だよね+40
-4
-
283. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:44
明石家さんまがひょうきん族
の衣装でいきなり出てきた事かな+9
-0
-
284. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:49
>>194
在日だからなあ
もっともそれ言い出したら芸能界なんてニダばっかりだけど+104
-3
-
285. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:54
ブルーハーツが初登場の時、スゴイ人気でライブのチケットソールドアウトって古舘伊知郎が紹介したら、「それウソですー。あと1000枚残ってますー」って暴露しちゃってゲストのみんなが大笑いしてた。
歌が始まったら、あの独特の動きでトシちゃんが爆笑してたの覚えてる。+73
-1
-
286. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:08
>>44
YouTubeラストに出てきた桑田さんと原坊が若い!+27
-1
-
287. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:38
ずっと気になっているんだけど、米米クラブが山本リンダの曲を歌った事で、
リンダブームが来て、リンダが4人の男のダンサーと一緒に4曲くらい歌った事があった。
その中の1人の人が凄く格好良くて、定期的にYouTubeで探してしまう。
一時期見れたんだけど、今はもう出てこないのよね…。もう一度見たいなー。+7
-0
-
288. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:17
>>124
この衣装着てるナンノに興味を持ったと当時、噂になった米米の石井さんが話してた+89
-1
-
289. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:53
大ファンの原田知世の前で格好つけて、コケてしまった吉川晃司+24
-0
-
290. 匿名 2022/09/01(木) 19:41:15
>>270
でもそういう情報があると少し見方が変わるね。あまりに自分を押さえられないのはやっぱりダメだと思うけど事情が知れたのと謝罪してる事がわかって良かったよ+39
-2
-
291. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:04
チェッカーズ
歌の途中でGジャンを格好良く脱ごうとした郁弥。だけどブレスレットが引っかかって片方の腕だけ脱げず、歌いながらGジャン足で踏んで引っ張ったりしてもダメで、最終的には脱げないままGジャンを肩掛けて苦笑いみたいな。他メンバーは、そんな郁弥の姿を見て笑い堪える。+90
-0
-
292. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:32
>>12
めっちゃ熱があったんですよね~🤒+30
-0
-
293. 匿名 2022/09/01(木) 19:43:36
>>280
聖子ちゃんも、HEY!HEY!HEY!で黒のミニスカートたくしあげてパン◯見えてた事あったよね
ビックリしたから覚えてる+7
-2
-
294. 匿名 2022/09/01(木) 19:45:01
>>48
司会の古舘伊知郎も未だに忘れられない昭和の伝説w+26
-0
-
295. 匿名 2022/09/01(木) 19:45:06
>>103
それわかる!+21
-1
-
296. 匿名 2022/09/01(木) 19:46:33
>>288
噂じゃなくて結婚寸前まで行ったんだよ
石井が急に嫌になって南野陽子を振ったの+73
-1
-
297. 匿名 2022/09/01(木) 19:52:14
>>204
井上順だよー。
+36
-1
-
298. 匿名 2022/09/01(木) 19:53:08
>>296
二人で食事に行って、食べきれなかったものを持ち帰ろうとしたら
貧乏くさいと振られた…みたいなことを南野本人が言ってた+99
-0
-
299. 匿名 2022/09/01(木) 19:53:50
>>272
太ってるって何度も言ったんじゃなかった?+23
-0
-
300. 匿名 2022/09/01(木) 19:54:38
>>273
そうそう。頭がおっきくてミニチュアドールみたいになってる歌ってるCMよね。
+13
-1
-
301. 匿名 2022/09/01(木) 19:56:53
>>27
GO-BANG’Sの人が下着の線がうつるって言われてた+28
-2
-
302. 匿名 2022/09/01(木) 19:57:19
>>27
本人はタクシーの運転手にキョンキョンに間違えられたって喜んでたよね+33
-0
-
303. 匿名 2022/09/01(木) 19:57:35
>>72
しかもコッチ見てるw+39
-1
-
304. 匿名 2022/09/01(木) 19:57:56
>>298
それ、石井の家に行った時って記憶あるんだけど
石井のお母さんが作ってくれた料理が食べきれなくてって感じ+4
-17
-
305. 匿名 2022/09/01(木) 19:58:17
>>30
井上順じゃなくて?もう色々と情報があって記憶もぐちゃぐちゃだわ+1
-4
-
306. 匿名 2022/09/01(木) 19:58:51
>>27
加賀まりこ用のライトの数がすごいといわれてたような+91
-0
-
307. 匿名 2022/09/01(木) 19:59:33
>>9
ひろみの歌に「あなたの子どもを産みたいの〜」って歌詞が入ってるのを覚えてるw+9
-0
-
308. 匿名 2022/09/01(木) 20:00:29
>>47
西城秀樹が氷を割ってるのはYouTubeで見たわ+3
-1
-
309. 匿名 2022/09/01(木) 20:04:08
>>89
後ろは忍者?+1
-0
-
310. 匿名 2022/09/01(木) 20:04:59
>>79
YouTubeにあるの見ました
みんなに愛されてるなーと思った
アンルイスと仲良かったんだね+10
-1
-
311. 匿名 2022/09/01(木) 20:08:32
>>4
いつも後ろで決め顔とかしてフザケてたよね
子どもながらに面白かった+94
-1
-
312. 匿名 2022/09/01(木) 20:09:21
>>310
『ラ・セゾン』は、作詞:三浦百恵 作曲:沢田研二だよね+29
-0
-
313. 匿名 2022/09/01(木) 20:09:34
>>103
手書きだから誤字もあるw+109
-0
-
314. 匿名 2022/09/01(木) 20:13:34
山口百恵の最後の出演の時 西城秀樹、野口五郎、郷ひろみがマイウェイ歌ってあげたやつ+9
-1
-
315. 匿名 2022/09/01(木) 20:15:37
>>44
背が高くてイケメン!!+43
-2
-
316. 匿名 2022/09/01(木) 20:15:39
>>202
「ふぅん、今の子はこうなんだぁ〜」ってね+32
-1
-
317. 匿名 2022/09/01(木) 20:15:54
>>27
徳永英明に、あなた歯並び悪いわねって言ってたの覚えてる。+91
-1
-
318. 匿名 2022/09/01(木) 20:16:10
>>297
あ、そうだった。
井上順だ。お世話になりました。+33
-1
-
319. 匿名 2022/09/01(木) 20:16:40
>>87
プロデューサーか松本隆か忘れたけど、レコーディングの歌唱指導で「失恋したことある?」と聖子ちゃんに尋ねたら「ありません」と答えたそうな。+49
-2
-
320. 匿名 2022/09/01(木) 20:19:40
カルロス・トシキのお母さんがブラジルからやって来た回
KUWATA BANDのスキップビートの巨大な下半身
が印象に残ってる
KUWATA BANDのやつはYouTubeにあった+2
-1
-
321. 匿名 2022/09/01(木) 20:19:48
>>316
司会者なのに、気持ちよく歌わせてあげようって気遣い全くなくて、何様だよwって+89
-0
-
322. 匿名 2022/09/01(木) 20:20:07
>>233
この人はさんまちゃんにもお酒ぶっかけてたけど、発想が(お酒かける)なんだろうね+8
-0
-
323. 匿名 2022/09/01(木) 20:20:38
>>234
カールスモーキー石井にも超デレデレだった+46
-0
-
324. 匿名 2022/09/01(木) 20:21:06
+12
-1
-
325. 匿名 2022/09/01(木) 20:22:30
>>28+40
-3
-
326. 匿名 2022/09/01(木) 20:22:45
>>263
リハーサルのOPリレーのでしょ?
ピンクレディーの振付けは当時みんな真似してた+5
-0
-
327. 匿名 2022/09/01(木) 20:23:05
大沢誉志幸の歌い方?動き?が落ち着きなかった回+1
-0
-
328. 匿名 2022/09/01(木) 20:26:20
>>304
レストランの中での話だよ+46
-0
-
329. 匿名 2022/09/01(木) 20:26:39
>>317
もう更年期じゃなく元々の性格な気がする+183
-1
-
330. 匿名 2022/09/01(木) 20:27:57
>>327
大沢誉志幸ってカトちゃんと兄弟説なかったですか?+5
-1
-
331. 匿名 2022/09/01(木) 20:29:36
>>5
あんな衣装着こなせるのは真理さんだけ(笑)
あとは、誰にも優しくて肯定的で大好きでした!
今も!
個人的にはブルーハーツが初めて出た時、ヒロトがふざけたりもしてたけど、
歌い始めに「一生懸命やります」
終わりに「どうもありがとう」と言っていたのを見て、それからず~っと大好きです!
ちなみにYouTubeで今も見れるので、定期的に懐かしんでます🎵+57
-0
-
332. 匿名 2022/09/01(木) 20:29:42
>>255
でもおニャン子の子が初恋の人がスタジオに来て驚いてキャーキャー言ったら側で柴俊夫がうるせー!って嫌な顔してたな
うるせーんだろうけどさ+35
-0
-
333. 匿名 2022/09/01(木) 20:37:00
>>1
最近尾崎のYouTubeばっかり見てるw群衆の中の猫好き過ぎて+63
-0
-
334. 匿名 2022/09/01(木) 20:37:09
加賀まりこに引いてる…+62
-1
-
335. 匿名 2022/09/01(木) 20:37:38
>>332
昔、柴さんのご自宅の前を歩いてたら急発進で出てきた車に轢かれそうになった
運転席には柴さん…、感じ悪くてそれからずっと苦手
+74
-1
-
336. 匿名 2022/09/01(木) 20:40:31
>>58
五月みどり感ある+39
-2
-
337. 匿名 2022/09/01(木) 20:43:57
>>261
U2の代わりに出たよね+6
-0
-
338. 匿名 2022/09/01(木) 20:47:21
>>94
おばさんの私はよーく覚えてるよ
ドラマ、キライじゃないぜ
原田龍二見て尾崎豊っぽいと思ったよ。
なんか原田龍二も尾崎豊のファンかなんかじゃなかったっけ?
+66
-5
-
339. 匿名 2022/09/01(木) 20:50:33
>>94
柴田恭平かと思った+4
-9
-
340. 匿名 2022/09/01(木) 20:51:35
久保田利伸が初登場出てたら裏で演歌歌手に絡まれて
たらとんねるずが助けてくれた
ちなみに久保田利伸のお母さんがその演歌歌手の大ファンだったのにファンやめたらしい+70
-0
-
341. 匿名 2022/09/01(木) 20:51:40
>>2
何故尾崎豊さんはお薬していたのですか?+33
-4
-
342. 匿名 2022/09/01(木) 20:51:43
柏原芳江が歌ってる時後ろの席で郷ひろみと松田聖子がいちゃいちゃしてるのが映った+12
-0
-
343. 匿名 2022/09/01(木) 20:52:48
>>342
これ郷ひろみのトピにあった。
マジでか!!!と思った。+20
-5
-
344. 匿名 2022/09/01(木) 20:53:56
>>58
聖子ちゃんご飯ちゃんと食べてるかな+56
-4
-
345. 匿名 2022/09/01(木) 20:55:48
>>102
谷村新司が偽物っぽく見える+67
-0
-
346. 匿名 2022/09/01(木) 20:56:58
>>1
いいオトコだね。
オーラがある。
なんだろ、目力?色気?
最近いないな、こういうタイプ。+217
-4
-
347. 匿名 2022/09/01(木) 20:57:30
古手川祐子を抱きながら哀愁のカサブランカを歌った郷ひろみ+27
-0
-
348. 匿名 2022/09/01(木) 20:59:43
>>1
破天荒に見えるけど礼儀正しい人だったらしいね+110
-1
-
349. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:11
>>16
友達に教えてもらってYouTube見たけど、メイクがペコパみたいだった。+24
-1
-
350. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:35
>>1
大阪のローカルニュース番組で尾崎がデビューする前に取り上げられてたのをすごく覚えてる。
こんなに人気者になると思ってなかったし、早世した時も驚いた。+59
-0
-
351. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:40
>>308
それはベストテンのほうで、ヒットスタジオでは氷の上に寝そべって撫で回してた〜+2
-0
-
352. 匿名 2022/09/01(木) 21:02:36
オープニングのメドレーで菅原洋一さんが聖子さんの歌を歌ったのがラブリーだった
ラ、ラ、ラ、オーミルキースマイル♪+31
-1
-
353. 匿名 2022/09/01(木) 21:05:31
>>340
五木ひろし+38
-0
-
354. 匿名 2022/09/01(木) 21:06:01
>>271
TVの前でラジカセ構えてテープに録音したよー!!
そのテープは行方不明だけれども。
スタジオ来たとき「22才の別れ」をアンディとジョンがひな壇で指パッチンしながら聴いてたの覚えてます。
ニューヨークからの中継ではマコさんがノトーリアスを「ノットリアスです!」と紹介したのがツボだった(笑)+10
-1
-
355. 匿名 2022/09/01(木) 21:06:34
ベストテンは若者向きで夜のヒットスタジオは大人向きだと思ってた子供の頃
今はオープニングのリレーとかバックで他の出演歌手が踊ったりハミングしたりとか、こっちのほうが良い演出だったと思う+39
-0
-
356. 匿名 2022/09/01(木) 21:09:10
>>21
堀ちえみが大ファンです!とか言ってブレスレットかなんかもらってた気がする
+18
-1
-
357. 匿名 2022/09/01(木) 21:12:19
>>290
加賀さんは過去いろいろあったみたいだし、当時独身だったから、ストレスも強かったのかもしれないね。今はちょっと落ち着いたのかな?
若い頃、布施さんと噂があったらしいね。+15
-5
-
358. 匿名 2022/09/01(木) 21:13:14
>>340
何が気に入らなかったのかな?久保田さん
歌手デビューする前からトシちゃんとかに楽曲提供してたんだよ+12
-4
-
359. 匿名 2022/09/01(木) 21:13:40
小泉今日子がテディベアだけで作ったドレスで歌ったこと。子供の私には衝撃的にかわいかった。
+5
-3
-
360. 匿名 2022/09/01(木) 21:13:51
>>243
この時はまだ付き合ってなかったかな+34
-0
-
361. 匿名 2022/09/01(木) 21:14:35
>>357
未婚で出産した 相手は布施さんだと言われてたね 残念ながら赤ちゃんは出産後亡くなりました。+32
-1
-
362. 匿名 2022/09/01(木) 21:14:52
>>355
なかなか面白かった。吉村・井上コンビの司会もよかった。ちょっと大人な洒落粋な雰囲気でした。+27
-0
-
363. 匿名 2022/09/01(木) 21:15:27
>>94
原田龍二も若い時は細くてかっこよかったな
今はごつごつしてイメージも悪くなったけど
昔、松本明子と出たドラマとか好きだった
+71
-0
-
364. 匿名 2022/09/01(木) 21:17:51
>>216
ちえみちゃんは「夏咲き娘」で号泣した印象が強い
+12
-0
-
365. 匿名 2022/09/01(木) 21:19:57
>>30
頭を丸めたような…? 違ったか+2
-0
-
366. 匿名 2022/09/01(木) 21:20:32
>>359
それ南野陽子だと思う
これやない?+22
-0
-
367. 匿名 2022/09/01(木) 21:22:52
>>132
尾崎は不倫してたでしょ
熱烈な愛の歌作るからといって
だれかを一途に思うわけじゃないよ
モテる人だとあちこちに気がうつりやすい
その時その時に真剣といったりするだけだよ
+71
-0
-
368. 匿名 2022/09/01(木) 21:23:19
なつかしい!
みなさんよくご存知よく覚えてらっしゃる!
百恵さんの最後の出演が印象深かったです。
彼女はみんなから慕われていましたね。+26
-0
-
369. 匿名 2022/09/01(木) 21:23:45
>>347
リーと郷もいいよね+4
-0
-
370. 匿名 2022/09/01(木) 21:25:47
>>330
親戚なんじゃないの?ガセ?+1
-0
-
371. 匿名 2022/09/01(木) 21:27:12
>>353
きよ子もいじめられたとか?
若いもんに嫉妬かよ+38
-1
-
372. 匿名 2022/09/01(木) 21:28:34
>>288
この画像でもグラサンかけて雛壇にいるね。YouTubeでも見たけど石井さんこの衣装めっちゃガン見してた。+18
-0
-
373. 匿名 2022/09/01(木) 21:29:53
>>291
でもかっこよくアドリブで乗り越えてたよ
肩にかけて+10
-0
-
374. 匿名 2022/09/01(木) 21:33:02
>>221
ナンノちゃんかーわかんなかった
ありがとう+5
-0
-
375. 匿名 2022/09/01(木) 21:34:32
>>330
あったあったwww
ガセらしいけどね
+1
-0
-
376. 匿名 2022/09/01(木) 21:35:49
歌の途中で泣き崩れる女性歌手ときどきいましたね。
なにがあったんだろ。
謎だったな。
演出?… にしてもいろいろドラマチックだったな。+6
-2
-
377. 匿名 2022/09/01(木) 21:36:08
>>277
いや、歌番組で聖子が座っているときだったんじゃないかな+1
-3
-
378. 匿名 2022/09/01(木) 21:36:25
>>1
中森明菜が1番に立ち上がって拍手してた。曲が終わったときに+116
-0
-
379. 匿名 2022/09/01(木) 21:37:04
>>35
どういう状況?
何をしてるの?+59
-2
-
380. 匿名 2022/09/01(木) 21:39:16
>>361
布施博?+2
-6
-
381. 匿名 2022/09/01(木) 21:40:29
>>317
覚えてる!
加賀まりこが徳永英明に対して、ずっと嫌そうな顔していたね。
わかりやすく「あんた嫌い」みたいな態度だから見ていて、緊張したし徳永英明が不憫に感じた。+108
-0
-
382. 匿名 2022/09/01(木) 21:40:45
>>233
元宝塚なんだよね+3
-2
-
383. 匿名 2022/09/01(木) 21:40:51
>>330
確かに似てるね+1
-0
-
384. 匿名 2022/09/01(木) 21:42:40
>>151
うちの父さん加賀さんのファンで最初に小悪魔って呼ばれた人なんだよって
教えられましたって最初によいしょしてといたから可愛がられてた印象+48
-0
-
385. 匿名 2022/09/01(木) 21:43:05
>>380
明 ですよw
+26
-0
-
386. 匿名 2022/09/01(木) 21:43:53
>>317
ジョーズみたいじゃない?って言ってた+18
-0
-
387. 匿名 2022/09/01(木) 21:44:32
>>384
あー やっぱり さすが世渡り上手!+56
-0
-
388. 匿名 2022/09/01(木) 21:45:15
>>376
ひばりちゃんかい?違うって+2
-0
-
389. 匿名 2022/09/01(木) 21:46:31
>>330
自分でネタにしてたよ+1
-0
-
390. 匿名 2022/09/01(木) 21:52:19
>>210
こんばんはぁ〜+6
-0
-
391. 匿名 2022/09/01(木) 21:52:57
>>25
服部真湖といえばミクロアドベンチャー!
+9
-0
-
392. 匿名 2022/09/01(木) 21:53:13
>>52
ブラジルの皆さんお元気ですかー!
サバンナ八木+7
-2
-
393. 匿名 2022/09/01(木) 21:55:32
>>35
中学生だったけど
吉川晃司のファンで見ちゃいけないモノを見せられた気がして…
学校でも話題にならなかったけど
当時高校生だった友達は次の日
アン・ルイスと吉川晃司の話題で異常な盛り上がりだったそうですw
+53
-1
-
394. 匿名 2022/09/01(木) 21:56:10
>>124
この時の動画を去年ぐらいに見たけど酷評してないよ。
それどころか可愛い可愛いって褒めてた。
そして「レズのおばさんに気をつけてね」って加賀まりこが言ってたw
今じゃ大問題になるね。+42
-2
-
395. 匿名 2022/09/01(木) 21:57:37
>>167本当だ!めちゃくちゃ可愛い人だね。アイドルもキラキラしてて、この時代に青春送りたかったなと本気で思う。
+20
-0
-
396. 匿名 2022/09/01(木) 22:00:15
>>366
違います。
袖はなかったです。+2
-0
-
397. 匿名 2022/09/01(木) 22:02:29
>>366
レディガガの先を行ってたのね+48
-0
-
398. 匿名 2022/09/01(木) 22:08:50
>>303
🤣🤣🤣🤣🤣+14
-0
-
399. 匿名 2022/09/01(木) 22:15:59
>>20
マイク受け取ったヒロミGOが「GOGOGO!」って歌詞のところで聖子ちゃんにマイク向けてたよね。
聖子ちゃんやば〜いって言ってた笑笑
夜のヒットスタジオ 1980年10月13日(高画質 4Kリマスターバージョン) - YouTubeyoutu.be1980年10月13日放送。以前、当チャンネルにてアップロードしている既出動画ですが、今回は「高画質 4Kリマスターバージョン」でお送り致します。【司会】井上順・芳村真理【オープニング・メドレー】01:55 堀内孝雄「みずいろの雨」02:23 八神純子「天使の誘惑」02:4...
+21
-0
-
400. 匿名 2022/09/01(木) 22:16:39
>>43
香さん、何て返したんだろう…ひどすぎ。+74
-0
-
401. 匿名 2022/09/01(木) 22:17:19
>>5
もう長い間表舞台から遠ざかっているのに、あの頃と変わらずお綺麗ですよ。+20
-1
-
402. 匿名 2022/09/01(木) 22:18:16
>>10
かっこいい女性と色気のある男性がいた時代ですね+78
-0
-
403. 匿名 2022/09/01(木) 22:19:38
>>87
いたとしても「いない」としか答えられないよね+12
-0
-
404. 匿名 2022/09/01(木) 22:20:10
>>391
懐かしい!+1
-0
-
405. 匿名 2022/09/01(木) 22:20:35
>>384
覚えてます!
凄い世渡り上手~…って思った
「静香」「静香」って可愛がられてましたよね
あと「工藤静香は好きよ、酒井法子は嫌いよ」って言ってた←古舘さんオロオロ…+57
-0
-
406. 匿名 2022/09/01(木) 22:20:49
>>89
この曲聴くと、フジフィルムか何かの南野陽子のCMを思い出す+8
-0
-
407. 匿名 2022/09/01(木) 22:21:25
>>251
付き合ってたの⁉️+21
-0
-
408. 匿名 2022/09/01(木) 22:21:32
>>20+63
-0
-
409. 匿名 2022/09/01(木) 22:22:20
>>35
小さい子、意味わかった?+5
-0
-
410. 匿名 2022/09/01(木) 22:22:28
>>366
検索しましたが、小泉今日子では出てこなかったです
私の記憶違いかもしれません
すみません+3
-1
-
411. 匿名 2022/09/01(木) 22:29:51
>>151
工藤静香が「若いアイドル」だった頃か…+27
-0
-
412. 匿名 2022/09/01(木) 22:31:10
夜ヒットの動画をよく見るんだけど
最初のメドレーのマイクの受け渡しの時と、他の歌手が歌ってる時の態度などで性格がよくわかって面白いw
当時はどんな態度であろうが叩かれることもなかったもんね。+32
-0
-
413. 匿名 2022/09/01(木) 22:31:48
>>208
女性アイドルも大好きだったらしい+41
-0
-
414. 匿名 2022/09/01(木) 22:32:10
>>341
本人にしか分からなくない?
+82
-2
-
415. 匿名 2022/09/01(木) 22:33:15
>>93
ナンシー関さんと言えば
夜ヒットの芳村真理さん、ザ・ベストテンの黒柳徹子さんのお二人から、各々の番組に少年隊が出演した時に
「ヒガシくん、先日は母の日のカードありがとう」と御礼を言われているのを見て、「ヒガシ、オマエってやつは…」と、ヒガシの立ち回りの才覚に驚愕していた事を思い出すw+71
-0
-
416. 匿名 2022/09/01(木) 22:34:18
>>402
私もずっとそれ思ってる
どっちもセクシーでかっこいいね+26
-0
-
417. 匿名 2022/09/01(木) 22:34:56
>>35
本当にやってるのかと思ったけど、フリの演出か。
放送事故言われているから、ちょっと期待したけど、きちんと流せるものだった。
吉川晃司とアン・ルイスも、サービス精神旺盛だね。
歌いながら疑似セックスの振り付けなんて。
あんなん自分からやりたくてやるしかないよね。やれと言われても絶対に嫌だろうし。
楽しそうだなー
+57
-3
-
418. 匿名 2022/09/01(木) 22:35:13
>>301
リハーサルだか本番直前だか下着のラインが出てた、キチンと下着のラインが出ないようにしたかどうかチェックされてたと記憶
あと、別の衣裳の時「北海道の女はこういう、ぶりっ子が好きなのよね~」みたいに言われて森若さん「やだ~、もう、加賀さんったら♪」って笑顔で可愛らしく対応してた
GO-BANG'S大好きだったな~♪+40
-0
-
419. 匿名 2022/09/01(木) 22:36:06
>>154
ILoveYouは尾崎豊が10代の頃の初期のアルバムに入っているよ+26
-1
-
420. 匿名 2022/09/01(木) 22:36:57
>>191
森進一じゃないw
南野陽子だよww+96
-0
-
421. 匿名 2022/09/01(木) 22:38:03
>>143
元彼の件かも…。
諭吉さんの孫でイケメンハーフでセレブだったとか レーサーだった+8
-0
-
422. 匿名 2022/09/01(木) 22:38:24
>>211
なんでだろ?
創価学会?+10
-4
-
423. 匿名 2022/09/01(木) 22:42:51
カルチャークラブのボーイ・ジョージに、手の甲にキスされた芳村真理が女性にキスされたの初めてー!と言っていたw+21
-0
-
424. 匿名 2022/09/01(木) 22:42:52
>>412
意外と暗くてぼ~っとしてる人多かった。
カメラぬかれてると気がつくとあわてて笑顔作ってたりw+12
-0
-
425. 匿名 2022/09/01(木) 22:43:38
>>214
それは…歌手として致命傷になりかねないミスだから号泣は当たり前だろうね…
その事をどれだけ重大に受け止めているか、それからどう振る舞うかで、存続と引退に別れる分岐点になるくらいには危機感有ったと思う。
歌い出しをミスる、歌詞を間違える、他の歌手の歌を下手に歌う、などが致命傷に繋がります。プロだから。+0
-11
-
426. 匿名 2022/09/01(木) 22:44:12
>>133
散々ひどいこと言って多くの人を傷つけておいて
自分のことになると更年期障害とか言い訳するって…
可愛かずみをポルノ出身って馬鹿にして
鬱に追い込んだのもこの人じゃなかった?+128
-2
-
427. 匿名 2022/09/01(木) 22:44:22
>>415
ヒガシといえば森光子さんかと思いきや…
ヒガシの、そういうところをナンシーさん
「芸能界活動」みたいに表現されてたような記憶+80
-0
-
428. 匿名 2022/09/01(木) 22:45:42
>>251
で、顔が濃い美人ね。
目がぱっちりの。+23
-0
-
429. 匿名 2022/09/01(木) 22:47:41
>>424
高田みずえが気に入らない子を突き飛ばしてるのを
YouTubeでみたことある。+8
-4
-
430. 匿名 2022/09/01(木) 22:48:22
>>198
だよね、息子は何もかもがパッとしない
尾崎豊ファンだから期待したけど
譲り受けてないんだよな、
+29
-5
-
431. 匿名 2022/09/01(木) 22:50:43
>>1
後ろに玉置浩二が映ってるよ〜
この時明菜ちゃんが尾崎豊の歌に感動して真っ先に立ち上がって拍手したよね
+87
-1
-
432. 匿名 2022/09/01(木) 22:53:01
>>416
いい女、いい男多かったなー
粋でお洒落な 芯のとおった
ちょっと影のある 大人の色気というのか
大人っぽかったね
早く大人になりたかった人多かったんじゃないかな
今とは違う 今はお子ちゃま文化ばかり+87
-0
-
433. 匿名 2022/09/01(木) 22:55:17
松田聖子の涙の記者会見からの神田正輝との結婚とう流れで、郷ひろみに同情的だった芳村真理。
その後芳村真理の勇退だったか、夜ヒットで沢山の歴代出演歌手が集まってる番組中、松田聖子さんから真理さんにお電話で~す!と、放送中二人で話すかたちになったが、芳村真理はひと言「あなた、器用に生きてるのねえ」と皮肉を言った。聖子は「え、そんな……」と芳村真理の皮肉が通じてるのか通じてないのか。+40
-1
-
434. 匿名 2022/09/01(木) 22:55:37
>>429
こわ!
ヤ○ザの娘という噂は本当なのか?…+4
-3
-
435. 匿名 2022/09/01(木) 22:55:40
>>243
トピ画の話じゃないのにわかる人たちすごいですね!+30
-2
-
436. 匿名 2022/09/01(木) 23:01:19
>>133
更年期なら出てくんなよって感じ。更年期だから謝って済む問題じゃないし今も意地悪そうな顔してるから元々の性格が悪いんだろうね+122
-3
-
437. 匿名 2022/09/01(木) 23:04:14
>>167
ちょっとたどたどしい日本語もイイね+23
-0
-
438. 匿名 2022/09/01(木) 23:05:57
ユッコ(岡田有希子)がリハーサル中に涙が止まらなくて歌えなくなったのは驚いたなあ+16
-1
-
439. 匿名 2022/09/01(木) 23:07:11
>>44
初めて見た。
すごいねー!
ほんと圧倒された。
魂こもってる。
ゲストもサザンに中森明菜、大地真央、ナベサダさん、少年隊やら豪華さにもびっくり!+51
-1
-
440. 匿名 2022/09/01(木) 23:07:42
>>175
とにかく豪華、華やかだった。
今とは大違い。
+24
-0
-
441. 匿名 2022/09/01(木) 23:09:15
>>98
歌い出しの「百二十五頁で終わった二人♫」っていうのが、岡田有希子が自殺の原因と言われてる某俳優とのことを書いてあった日記と一緒とかいう都市伝説があった。+10
-1
-
442. 匿名 2022/09/01(木) 23:09:37
>>202
「はんぶん不思議」(曲名)ってアンタたちの方が不思議よ!とか言ってなかった?+34
-2
-
443. 匿名 2022/09/01(木) 23:13:41
>>27
松田聖子にも、何か嫌な事言って松田聖子が、あからさまに、怒った顔して古舘伊知郎だったかな?違う話しにしようと必死でフォローしていたの覚えてる。+55
-1
-
444. 匿名 2022/09/01(木) 23:14:21
>>434
その噂聞いたことある。
かなり意地悪だったらしい。
+18
-2
-
445. 匿名 2022/09/01(木) 23:18:26
>>366
何度見ても悪夢のような衣装だ…+2
-1
-
446. 匿名 2022/09/01(木) 23:19:50
>>5
オシャレな方 CHANELも良く着てたんじゃない+12
-0
-
447. 匿名 2022/09/01(木) 23:21:33
>>243
こっちのほうがわかりやすいかな?
この時の加賀まりこは松田聖子に嫌味炸裂だった+52
-0
-
448. 匿名 2022/09/01(木) 23:22:11
>>1
ゲストのチェッカーズがすごく聞き入って、即立ち上がって拍手してたの覚えてる+61
-0
-
449. 匿名 2022/09/01(木) 23:22:38
>>279
すごい!
その事件衝撃的でした…。
なんとなくおぼえています。
失礼ですがおいくつですか…
とても詳しくていらっしゃる+6
-4
-
450. 匿名 2022/09/01(木) 23:23:35
>>9
秀樹が亡くなったときにYoutubeで見た。ものすごいかっこよかった。
郷ひろみも彼の個性が出ていてよかったけども。+19
-1
-
451. 匿名 2022/09/01(木) 23:23:43
>>1
これ何度見ても涙でる。それくらい心から歌ってる。
こんな歌手見たことないわ。+63
-3
-
452. 匿名 2022/09/01(木) 23:25:24
マンスリーで毎回カールスモーキー石井がふざけ過ぎなやつw
加賀まりこが毎回怒ってるんだけど、内心嬉しそうなんだよね。+19
-1
-
453. 匿名 2022/09/01(木) 23:26:04
>>417
プライベートでも仲良くて、吉川はファン避けに当時まだ小さかったミュージを連れていたって。
ミュージは吉川に近付くファンに「来んな、ブース!」って蹴散らしてくれるとか聞いたw+36
-1
-
454. 匿名 2022/09/01(木) 23:34:41
>>233
すごいね。
お芝居観てるみたい。
今こんなことができる番組ないね。+8
-1
-
455. 匿名 2022/09/01(木) 23:35:27
>>227
創作(音楽)の才能が天才的だったのは本当、パフォーマンスにおいても素晴らしいシンガーだった
けど性格は明るくて人懐っこくて、世間でイメージされる孤独な天才みたいなのではなかったんだよね+62
-0
-
456. 匿名 2022/09/01(木) 23:36:32
>>216
歌い終わった後、急に走ってハケて行った記憶だけど間違ってる?
体調でも悪くなったのかと思ったんだけど+0
-0
-
457. 匿名 2022/09/01(木) 23:36:40
>>79
タキシード姿で花束を持って颯爽と登場するジュリーの美しさよw
ジュディオングも和装で綺麗だった。
お花を渡すためだけに当時の大スターが出演するなんて
引退していく山口百恵の凄さがわかる回だったわ。+38
-0
-
458. 匿名 2022/09/01(木) 23:40:59
>>35
密着がすぎるんじゃね?って当時は子供ながらに思ってたけど
少し前につべで見つけて懐かしくて全編通してみてみたら、
これは・・もうアカン!もうあの行為連想させるじゃねーかって
場面があって想像以上だったわ+28
-2
-
459. 匿名 2022/09/01(木) 23:41:15
>>441
当時ユッコが飛び降りた時間が12時5分(本当は12時15分)と言われてて、それが125という数字と重なるっていう都市伝説だった気がする+10
-0
-
460. 匿名 2022/09/01(木) 23:42:21
>>33
当時、テレビの前に正座してかぶりついて見た。+14
-1
-
461. 匿名 2022/09/01(木) 23:42:26
>>27
B'zの稲葉さんにあらメイクしたらあんたキレイじゃないみたいなこと言って稲葉さんが苦笑いしてたのは覚えてる
+55
-1
-
462. 匿名 2022/09/01(木) 23:42:58
>>457
百恵ちゃんを見送るひとりひとりが映されるカットの、ジュリーのちょっと微笑んでるようなおだやかな優しい表情最高じゃない?なんか唯一無二感あってさすがなのよ+28
-0
-
463. 匿名 2022/09/01(木) 23:43:47
>>240
尾崎とフミヤは親交があったんだよね
ちょっと緊張がほぐれて安心したらしい+70
-0
-
464. 匿名 2022/09/01(木) 23:45:05
>>452
加賀さん、絶対てっぺーちゃんの事気に入ってたと思う+22
-1
-
465. 匿名 2022/09/01(木) 23:47:58
>>104
いや、どっちが一番、とかいらないから
友達の家のママとかもそうだけど、昭和の人ってすぐに誰かが言った事にマウントしてくる+2
-27
-
466. 匿名 2022/09/01(木) 23:49:00
>>462
百恵の引退映画の「古都」に出演したかったそうだねジュリー
ふたりの共演観たかったわぁ…
芳村真理が夜ヒットを振り返るたびに「ジュリーと百恵ちゃんは別格だった」って言ってたけど
武田鉄矢も「沢田研二と山口百恵は芸能人が思わず振り返るスターだった」とラジオで言ってたわ。+44
-2
-
467. 匿名 2022/09/01(木) 23:49:35
近藤真彦が「アンダルシアに憧れて」初披露でNG連発してたよね。+12
-0
-
468. 匿名 2022/09/01(木) 23:49:38
古舘司会時代、何かというと松山千春と泉谷しげるをゲストに呼んでいた印象。(それも泉谷しげるに関しては歌ってもいなかった気がする)
夜ヒットのダンサーに高井麻巳子の姉がいて、うしろ指さされ組か高井麻巳子がソロで来ると、必ず古舘伊知郎がいじる。
久保田利伸に対する五木ひろし。
渡辺謙のマンスリー
「17歳」とか「ストレス」とか発表する前の微妙な
時期の森高千里。なぜか花束持った世良公則がゲストとして現れる、森高を上から下まで見て「いい女じゃないか」的なこと言ってて、なんか子供心に引いた記憶がある。なぜ引いたのか不明。
+19
-0
-
469. 匿名 2022/09/01(木) 23:53:53
>>1
最後のシャウトにビックリしたのを覚えてる。+30
-0
-
470. 匿名 2022/09/01(木) 23:54:24
男闘呼組の成田が事故を起こした直後の出演で、泣きながら歌ってた。+13
-0
-
471. 匿名 2022/09/01(木) 23:55:10
>>453
ナベプロ同士じゃない?+4
-0
-
472. 匿名 2022/09/01(木) 23:55:18
やっぱり井上順と芳村真理の時代が1番お洒落で良かった。歌手に対する愛情が感じられた。+86
-0
-
473. 匿名 2022/09/01(木) 23:55:59
>>124
なんのちゃんこんな髪短い時あったんだね+32
-0
-
474. 匿名 2022/09/01(木) 23:56:59
ザ・ベストテンが田原俊彦と松田聖子をペアにしたがって、ヒットスタジオは郷ひろみと松田聖子をくっつけたがってたように思う。+32
-0
-
475. 匿名 2022/09/01(木) 23:57:20
>>467
歌詞が難しいんじゃない?あれは真島昌利って感じだし+18
-0
-
476. 匿名 2022/09/01(木) 23:59:00
>>109
いつポロリするかハラハラして見たわ。+0
-0
-
477. 匿名 2022/09/02(金) 00:00:15
>>417本当にやるわけないでしょ(笑)
+29
-0
-
478. 匿名 2022/09/02(金) 00:01:37
>>44
釈放時に太ってしまってた尾崎にショック受けた世代です…
でもこの時は戻してるよね 古舘伊知郎と柴さんと並んだ時、細い!やっぱかっこいいなー+24
-0
-
479. 匿名 2022/09/02(金) 00:02:32
>>474
トシちゃんと聖子は本気で両思いだと思ってたトシちゃんファンだった私(50代)
郷ひろみとの噂が出て、そりゃないよーって思ったなぁ。
夜ヒットは確かにひろみ&聖子推しだったから、モヤモヤしながら観てたこと覚えてる。+15
-2
-
480. 匿名 2022/09/02(金) 00:02:45
>>386
酷い。尖ったロックミュージシャンだったら絶対言わないよね。+30
-0
-
481. 匿名 2022/09/02(金) 00:03:29
チェッカーズのフミヤがカッコつけてジャケットを脱ごうとしたら、袖が引っ掛かって脱げずに結局は背中にかけてパフォーマンスを続行
以降は番組のハプニング集の鉄板ネタに
自分はこれで開き直るという意味を正しく理解した(当時小学4年生)
1:46〜
夜のヒットスタジオデラックス20周年 爆笑NGハプニング - YouTubeyoutu.be夜のヒットスタジオデラックス20周年爆笑NGハプニングコーナー近藤真彦/沢田研二/田原俊彦/アルフィー/チェッカーズ一世風靡セピア/アラジン/三田村邦彦/田原俊彦/井上順/爆風スランプ">
ファンの人向けにフルのやつ
画像悪いけど
当該箇所は1:52〜【R35】 Cute Beat Club Band - NEXT GENERATION - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp【R35】 Cute Beat Club Band - NEXT GENERATION 1985年12月21日発売 作詞・作曲:Michael Kenner 訳詞:秋元康 編曲:後藤次利,Cute Beat Club Band
+11
-0
-
482. 匿名 2022/09/02(金) 00:08:10
>>35
吉川晃司って山下久美子にもこんなことしてた+18
-1
-
483. 匿名 2022/09/02(金) 00:08:12
>>57
覚えるペットショップボーイズ+9
-0
-
484. 匿名 2022/09/02(金) 00:09:19
>>15
昔さんまさんが「どうしてだろ?」の問いに「(顔がはっきりしてるから)煙幕炊いても顔が良く見えるからちゃいまっか~」と答えてて子供ながらうまい返しだなあ、と思ったよ+41
-1
-
485. 匿名 2022/09/02(金) 00:11:54
>>467
かーちゃんとリアタイ視聴してたけど、かーちゃんが、「動揺しとるw動揺しとるw」とえらくウケてた
この歌、結構難しい歌だと思うし、彼も色々あって心落ち着かない日々だったんで、この件につながったと思っておこう
+17
-0
-
486. 匿名 2022/09/02(金) 00:12:15
>>472
順さんのおもしろさ大好きwww最高だよねえ
芳村真理さんはかっこいい大人の女としてスターたちの表情を引き出してくれたし
そうだね、番組がなんかほんと洒落てて、良かったね+40
-1
-
487. 匿名 2022/09/02(金) 00:17:18
本田美奈子ちゃんが行方不明になった事+2
-0
-
488. 匿名 2022/09/02(金) 00:22:07
>>453
くらもちふさこのアンコールが3回みたいなマンガにでてきそうな情景w80年代って感じ、いい+32
-0
-
489. 匿名 2022/09/02(金) 00:23:59
>>301
会いに来てI need youを会いたくてI need youってタイトルを間違えて曲紹介していた 森若さんが訂正したら別にどっちだっていいじゃないと吐き捨てる様に言って謝りもしていなかった 森若さんは苦笑いだったけど一生懸命作った曲を司会者が間違えても開き直ってふてぶてしい態度で嫌な人だなぁととても記憶に残っている+72
-0
-
490. 匿名 2022/09/02(金) 00:26:41
>>131
楽しそうにSOS歌ってたやつね
衣装は女版もじもじ君だけどw
この衣装、先に南野陽子とチェッカーズが恋の季節をパフォーマンスする際にステッキ·帽子といった小道具を用意したので、自分らも何かそういうのをしたいと思い、急遽用意したとの事
+26
-0
-
491. 匿名 2022/09/02(金) 00:27:24
>>323
派手な男性がタイプなのねw+22
-0
-
492. 匿名 2022/09/02(金) 00:28:20
>>485
これこれ!!
久々に観ました。
すごい緊張が伝わる〜💦+5
-0
-
493. 匿名 2022/09/02(金) 00:31:53
>>234
田原俊彦が「ジャングルジャングル」を歌って踊った後に加賀まりこが「トシー素敵だった❤️」っておしぼりで汗を拭いてあげて、古舘に「エコひいきするクラブのママ」って言われてた。+86
-0
-
494. 匿名 2022/09/02(金) 00:37:36
>>28
ブルハはその日番組初登場だったんだよね
曲を自作自演するバンドや歌手が多かった日だから割合リラックスして出演できてたんじゃないかな
武道館ライブのチケット売り切れた!と言った古館さんのコメントに対してまだ残ってると岡山なまりで話してて、同郷民としてちょっと笑ってしまった
話は変わるけど、明菜さんはその日は数少ないアイドル畑からの出演にも関わらす、安全地帯&陽水を食ったパフォーマンスをしてた
+43
-4
-
495. 匿名 2022/09/02(金) 00:41:32
>>135
うわー陰険…+54
-0
-
496. 匿名 2022/09/02(金) 00:43:09
>>493
この時、えこひいきどころか明確に某氏と比較してたよね、加賀さんw
辛辣ゥーと思いながら見てた
3:31〜+18
-0
-
497. 匿名 2022/09/02(金) 00:47:40
太陽の破片の放送日は塾で「今日夜ヒット尾崎だよね!」ってみんな言ってた
リアタイしたくてすごいさっさと帰ったわ
翌日は「すごかったよね…」って一夜明けてるのにみんな衝撃受けたままでした+11
-1
-
498. 匿名 2022/09/02(金) 00:52:12
>>163
アルバム不思議の歌を披露した時ね
照明·カメラ割り等、細部まで明菜さんが指示して彼女の拘りが詰まったパフォーマンス
もうこの辺りからアイドルの枠を超えた感じがした
音源の方は声も楽器化して演奏に溶け込ませてたので、声聞こえねぇと賛否両論だった様だけど、番組ではちゃんと声聞こえてたのはそこはTVの歌番組という事を意識したんだろうね
+16
-0
-
499. 匿名 2022/09/02(金) 00:52:46
>>494
明菜と陽水と玉置浩二の豪華共演だね、YouTubeで時々見てます+36
-0
-
500. 匿名 2022/09/02(金) 01:08:53
>>4
前で真面目な話してる時に後ろでふざけて笑いとってたよね
加賀まりこが聖子に「この歌言い訳っぽくない?」と突っ込んでスタジオの空気凍った時も非常にいい仕事してくれた(笑)+51
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する