-
1. 匿名 2013/08/30(金) 14:50:56
昔伊藤家の食卓って番組ありましたよね??その中で今でも役立つ・覚えている裏ワザがあれば是非教えてください!
私は、歯磨き粉がもうなくなるって時に空気をいれて蓋をしっかりしめて降るとまたでてくるって裏ワザが日常でつかってます!+527
-12
-
2. 匿名 2013/08/30(金) 14:52:48
結構見てたのに
いざ聞かれると
何も思い出せない…
+441
-12
-
3. 匿名 2013/08/30(金) 14:52:53
靴ひもの結び方!わっかにくぐらせるときに二回くぐらせるとほどけない!+203
-13
-
4. 匿名 2013/08/30(金) 14:53:19
覚えてないからこのトピ期待してます!!+266
-9
-
5. 匿名 2013/08/30(金) 14:53:40
トミーズまさの顔が大きい。+174
-49
-
6. 匿名 2013/08/30(金) 14:53:59
私も歯磨き粉の裏ワザが一番役に立っています。+388
-9
-
7. 匿名 2013/08/30(金) 14:54:10
目薬をさすときに「あ〜」って言うやつ
いまでもやってるw+80
-10
-
8. 匿名 2013/08/30(金) 14:54:19
≫1さんのやつよくやりますw
あんたがたどこさゲームしか覚えてない…すみません+119
-15
-
9. 匿名 2013/08/30(金) 14:54:30
歯みがき粉、最後のほうになったら
ブンブン振ると残りが出てくるってやつ!
+237
-21
-
10. 匿名 2013/08/30(金) 14:55:02
裏ワザふっくら玉子焼き+34
-16
-
11. 匿名 2013/08/30(金) 14:55:04
Tシャツを一瞬でたためる裏技+177
-12
-
12. 匿名 2013/08/30(金) 14:55:19
今さらわざわざそんな古い記憶をたどると
間違った情報になりそうだよ
検索かけて調べた方がいいよ+26
-307
-
13. 匿名 2013/08/30(金) 14:55:21
タッパーにゆで卵と水入れて、10秒ガシャガシャ降ったら、つるっと殻がむける!+297
-6
-
14. 匿名 2013/08/30(金) 14:55:29
やばーい
思い出せなーい
+29
-61
-
15. 匿名 2013/08/30(金) 14:55:43
シールを綺麗にはがせる裏技+94
-11
-
16. 匿名 2013/08/30(金) 14:55:53
髪の毛を早く乾かす方法!
まず、髪の毛の水気をタオルで取った後に、乾いているタオルを頭に被せて、その上からドライヤーを当てると、早く乾きます!+353
-11
-
17. 匿名 2013/08/30(金) 14:56:03
髪の毛に噛んでたガムが付いちゃった時は、スタイリング用のムースをその部分につけて、コームでとかしてあげれば、キレイに取れること!子供同士がじゃれあってて、ふざけて付いちゃった時に、試したら、驚くほどキレイにとれました!
いとうけ、好きだったな~+208
-5
-
18. 匿名 2013/08/30(金) 14:56:19
13です、
降ったら→振ったら
すいません+38
-20
-
19. 匿名 2013/08/30(金) 14:56:24
水を早く凍らせる方法
+23
-21
-
20. 匿名 2013/08/30(金) 14:56:39
私も歯磨き粉!
意外と他のものを覚えてない…
出典:www.bigsize.com+63
-14
-
21. 匿名 2013/08/30(金) 14:56:42
カップヌードルの容器で温泉卵つくれるやつ!+58
-11
-
22. 匿名 2013/08/30(金) 14:57:16
結んだビニール(スーパーの袋とか、新聞紙しばるヒモとか)を、簡単にほどく方法!+94
-12
-
23. 匿名 2013/08/30(金) 14:57:21
スーパーの袋とか開けるときに、持ち手のところをグッと引っ張って猫の耳みたいなのをだして袋をあけるってやつ今でも使ってます!笑+96
-11
-
24. 匿名 2013/08/30(金) 14:57:37
まず、 “伊東家” ね。+118
-59
-
25. 匿名 2013/08/30(金) 14:57:40
夏の熱々の車に乗る時、
助手席の窓だけを開け、運転席のドアを開けたり閉めたりを何回か繰り返すだけで、車内の温度が格段に下がる。
毎年夏はこの方法を活用させてもらってます♪+288
-12
-
26. 匿名 2013/08/30(金) 14:58:03
ティッシュの箱で編み物が出来るって言うやつ+42
-11
-
27. 匿名 2013/08/30(金) 14:58:29
シールの上にハンドクリームを塗って少しおくと簡単に剥がれる。+133
-8
-
28. 匿名 2013/08/30(金) 14:58:41
指同士に瞬間接着剤がついてしまった時、除光液をティッシュに染み込ませて、それを接着部分につけるとはずれる!+82
-6
-
29. 匿名 2013/08/30(金) 14:58:54
Tシャツを一発で畳む方法+37
-13
-
30. 匿名 2013/08/30(金) 14:59:17
卵の殻についてる薄皮を肌につけると毛穴の汚れが取れる方法は今でも試してます。+50
-17
-
31. 匿名 2013/08/30(金) 14:59:32
新聞・雑誌のくくり方。
3重にしばるとしっかり止まる。
2重でも大丈夫と思います。+33
-7
-
32. 匿名 2013/08/30(金) 14:59:41
くしゃみ出そうなときに鼻の下を押すと出ない!
状況によって使ってます。+102
-10
-
33. 匿名 2013/08/30(金) 15:00:07
おじいちゃんが1つの卵を2つにする裏技!
卵を凍らせて作るらしく何時間もかかって作ってたww絶対しないだろうなって思ったから覚えてる。+40
-11
-
34. 匿名 2013/08/30(金) 15:00:23
新聞紙やダンボールのしばり方!
文で説明は難しい…+27
-12
-
35. 匿名 2013/08/30(金) 15:00:48
カレーをつぐときは
ルーをすくったまま、一度お玉の底をルーにつけてからお皿に盛ると、途中でルーが垂れない、、
これ伊東家だったかな??+336
-13
-
36. 匿名 2013/08/30(金) 15:01:14
みんなその方法自体も書いてよ!+237
-10
-
37. 匿名 2013/08/30(金) 15:02:01
ペットボトルや瓶を洗う時、中の水を出す際は容器を回して水の回転をつけると、あっという間に出る。というもの。それを見て以来、いつもそうしてます^_^+248
-6
-
38. 匿名 2013/08/30(金) 15:02:01
固形石鹸に髪の毛がついてしまった時、おしりにこすりつけると取れる。
しか覚えてない・・なんでこれだけ覚えてるんだろw+257
-6
-
39. 匿名 2013/08/30(金) 15:02:17
わさびでツーン!!とした時に、鼻から息を吸うと治る!(*´▽`*)
今でも必ずしてます!+203
-8
-
40. 匿名 2013/08/30(金) 15:02:39
裏ワザジューシーハンバーグ
空気を抜いたハンバーグに小麦粉を全体にまぶす+56
-2
-
41. 匿名 2013/08/30(金) 15:03:49
裏ワザレンジ容器3号買ったけど殆ど使わず食器棚の奥で眠ってるw+17
-12
-
42. 匿名 2013/08/30(金) 15:04:55
パン粉と牛乳としゅうまいを使って、肉まんを作る裏ワザをたまにやります!+13
-13
-
43. 匿名 2013/08/30(金) 15:05:06
主さんおしいっ!
伊東家の食卓が正解です★
私が覚えてる裏技は、
重い荷物を階段を使って運ぶ時に、
すいすい運べちゃう裏技です!
荷物を持って、後ろから腰を推してもらうだけ!
2人いないと無理だけど、本当に重いものがスーっと軽く感じます♪
って、あんまり実践するときはないかもしれないけど・・+51
-11
-
44. 匿名 2013/08/30(金) 15:06:21
ゆで卵をツルンと剥けるようにする方法!
沸騰したお湯に、冷蔵庫から出したての卵をお玉に乗せ、そっと入れる。後は普通に弱火で茹でるだけで、カラがツルツル剥けます!
→温度差で中身が急激に縮まり、カラとの間に隙間が出来るそうです。
入れる時にヒビが入りやすいのでそっと入れるのがコツ!
この方法でゆで卵イライラしなくなりました♪+73
-4
-
45. 匿名 2013/08/30(金) 15:06:43
重く感じない袋の持ち方+26
-20
-
46. 匿名 2013/08/30(金) 15:07:04
ハンバーガーとか菓子パンを上手く切る方法。
袋から出さず、そのまま(包装された袋のまま)切る。
ベチャっとならず、キレイに切れる!+74
-10
-
47. 匿名 2013/08/30(金) 15:07:54
ネックレスが絡まってほどけなくなったら
ベビーパウダーとか粒子の細かい粉をつけるとほどけやすくなる+107
-5
-
48. 匿名 2013/08/30(金) 15:08:41
炭酸飲料の泡がこぼれない。
ペットボトル、又は缶を横向きに置いて10回ぐらい回す。
開ける前に落としちゃった時や倒れた時にいつもこの方法やってます
+84
-2
-
49. 匿名 2013/08/30(金) 15:10:21
蚊にさされたら
絆創膏をはると
かゆくない+91
-5
-
50. 匿名 2013/08/30(金) 15:10:22
私の見たジューシーハンバーグは、コーヒーゼリーを入れてました。+31
-5
-
51. 匿名 2013/08/30(金) 15:11:29
掛布団カバーを簡単にかける方法かな。
カバーを裏向きの状態で先に四隅のリボンを布団にくくりつけておいてカバーを表に反すってやり方。それまでカバーの中に頭を突っ込んで必死に縛ってたけど、この方法でやったらすごく簡単だった。+65
-5
-
52. 匿名 2013/08/30(金) 15:11:48
13 ゆでたまご
ひび?入る場合があってあまりうまくいかない‥+5
-4
-
53. 匿名 2013/08/30(金) 15:11:56
歯磨き粉を最後まで使う方法
空気をいれてキャップをしめ数回振るとまだまだ使える‼+17
-25
-
54. 匿名 2013/08/30(金) 15:12:24
あんまり覚えてないけど、みんな書いてる歯磨き粉のやつは
歯磨き粉だけじゃなくてマヨとかケチャップのときもやってるw
あと、バスタオルを体に巻くときに落ちない方法はたまにやるけど
やり方がヘタなのか、胸がないからなのか、落ちることのほうが多いw
+125
-1
-
55. 匿名 2013/08/30(金) 15:13:52
陸上部の娘に使った足が速くなる裏ワザ
足の両親指に輪ゴムを二重に巻いて走ると速くなるとやっていたのでやらせてみたらタイムが一秒速くなりました♪( ´▽`)
でも、走るまでの待機時間が長く鬱血したらしく使ったのはそれ一度きりでした\(//∇//)\+36
-1
-
56. 匿名 2013/08/30(金) 15:14:39
常温の缶ビールを1分で冷やす方法。
氷の上に缶を寝かせて1分間くるくる回すだけ。
よくやります。+73
-0
-
57. 匿名 2013/08/30(金) 15:15:00
覚えてるけど、言葉で説明しづらい(笑)
+14
-10
-
58. 匿名 2013/08/30(金) 15:15:37
寝るときに、足先が冷えてなかなか寝付けない時の対処法(早く温める方法)
仰向けに寝て、つま先をゆっくりと足首側にグーっと動かしてから、
そのまま今度はつま先をグーっと伸ばす。これを10回繰り返すと、
血行がよくなるか何かで、早く温まる。
冬場はよくやってます♪
おもいっきりやりすぎて足をつることもありましたので、
勢いは付けない方がいいかと。+25
-1
-
59. 匿名 2013/08/30(金) 15:16:10
油性ペンはワサビで落ちる
灯油が手についた時
サラダ油でこすってから石鹸で洗うと匂いが落ちる。
+46
-0
-
60. 匿名 2013/08/30(金) 15:16:46
>>30
私も前にやったことある伊東家の食卓で裏技公開?!毛穴の黒ずみ取りパック:毛穴の黒ずみ除去るんですbyekeana.seesaa.net鼻の黒ずんだ毛穴…。頑固な毛穴の黒ずみを除去すべく、情報を集めてみました。もちろん、作者の実践レポート付です!>
+9
-1
-
61. 匿名 2013/08/30(金) 15:16:59
鍋にカキを入れる時、
片栗粉をある程度まぶしていれると縮まない。
でも片栗粉をつけすぎると鍋の汁がドロドロになるし片栗粉が少ないとカキが縮んじゃうので要注意!!+19
-2
-
62. 匿名 2013/08/30(金) 15:19:16
パックの納豆ついてるビニールをきれいにはがす裏技。
ビニールの上から割り箸をまん中あたりにぐさっとさす。
そのままくるくる回転させれば、手を汚さずにきれいにビニールが取れます。
あまり品がないので外ではできませんが、家では毎回必ずこの方法でやってます。+30
-2
-
63. 匿名 2013/08/30(金) 15:19:27
部屋の模様替えをしたい時、タンス等を楽に動かせる裏技。
少し持ち上げて、下に段ボールをひく。
その後は、押すだけで、移動出来る。+20
-4
-
64. 匿名 2013/08/30(金) 15:20:45
13さん、わたしもゆで卵はいまだにその方法でむいてます!
傷だらけになって聴けなくなったCDを油性マジックで塗りつぶすと聴けるようになるってありませんでしたか?
怖くて試してないけど(^_^;)+12
-4
-
65. 匿名 2013/08/30(金) 15:21:22
新しい靴下にくっついてるプラスチックの留めてるのをクルクル回して切る方法
ただ振り回すだけ+65
-1
-
66. 匿名 2013/08/30(金) 15:24:34
伊東家だったか覚えてないけど、ハサミがのりとかテープでガッチガチになってしまった時の裏技。
ハサミの刃の内側に日焼け止め(リキッド)を塗って、数回刃をチョキチョキする。
動きが軽くなってきたら日焼け止めをキレイに拭き取って完了!
この裏技はかなり活用してます。+53
-0
-
67. 匿名 2013/08/30(金) 15:25:27
ゆでたじゃがいもを一瞬で剥く裏ワザ。
茹でる(レンジでチンも)前に1ミリくらいの切り込みをぐるっと一周付けてから茹でる。
茹で上がったら、氷水に20〜30秒漬けてから上げ、じゃがいもの両サイドを持ってキュッと押し出すと…ちゅるんとおいもが剥けて出てきます。
+63
-3
-
68. 匿名 2013/08/30(金) 15:28:33
固く結んでしまったスーパーのビニール袋の結び目を、ほどく方法。
指でクルクルネジネジやっていると固い棒のようになるので、それを結び目にねじこみます。
上手く説明できず申し訳ないです。+37
-3
-
69. 匿名 2013/08/30(金) 15:28:34
ハサミで思い出した
切れ味が悪くなってきたら、アルミホイルを一回グシャグシャにしてから広げ、何回も切る。
細かなサビが落ちるとか…
本当に切れ味良くなるのでよくやります。+64
-2
-
70. 匿名 2013/08/30(金) 15:29:29
主さん、歯磨き粉の中に空気はどうやって入れるんですか?まさか、風船を膨らます要領で、口てぷぅ〜っと膨らますんでしょうか?+6
-67
-
71. 匿名 2013/08/30(金) 15:29:38
卵白を薄く伸ばして乾かしてバリバリと剥いだのをラメとして使うってやつ+21
-3
-
72. 匿名 2013/08/30(金) 15:30:45
70さん
チューブのふたを開けた状態で、本体部分をもみもみすると自然と容器の中に空気が入りますよ+43
-1
-
73. 匿名 2013/08/30(金) 15:30:54
風呂の鏡にノリを塗れば曇らない裏技+13
-3
-
74. 匿名 2013/08/30(金) 15:32:27
マスカラの残りが少なくなってきたら乳液を混ぜると復活する!+45
-1
-
75. 匿名 2013/08/30(金) 15:32:33
お風呂上がりに髪にタオルを巻いたままドライヤーで乾かすと
通常より早く乾く上、髪も痛まないってやつ。+20
-3
-
76. 匿名 2013/08/30(金) 15:33:08
沸騰させたお湯にアルミ箔と塩を入れ、銀アクセの黒ずみを取る+37
-1
-
77. 匿名 2013/08/30(金) 15:34:05
コンドームを電子レンジで温めると破けにくくなる+5
-47
-
78. 匿名 2013/08/30(金) 15:35:41
手についた灯油のにおいが取れない時、
みかんの皮をこすりながら手を洗うと気にならなくなる!+8
-3
-
79. 匿名 2013/08/30(金) 15:36:04
食パンにシュウマイを包んで作るお手軽肉まん(笑)
まず食パンの耳を切って残った白い部分に軽く水を含ませます。シュウマイをのせて包みレンジで一分。一度しか作りませんでしたが、本当に肉まんのようでびっくりしたのを覚えています。懐かしいなあ〜。
あと学生の頃に裏技の実験台?として何度かテレビ局に行きました。会議室みたいな所で放送される前の裏技を試したりしてました!!誰かやってた人いるかな〜??
+23
-0
-
80. 匿名 2013/08/30(金) 15:38:17
みんなのコメント読んでたらだんだん思い出してきた、、、!!!
V6のけんくんが好きだったな(笑)+39
-5
-
81. 匿名 2013/08/30(金) 15:39:43
トマトを凍らせて、水をかけると
皮がちゅるんときれいに剥けますよ!
冷製パスタを作る際なんかに
とても助かりました♪+34
-0
-
82. 匿名 2013/08/30(金) 15:42:58
玉ねぎを切って目が痛くなったら、冷蔵庫に顔つっこんで目をパチパチさせると早く痛くなくなる!
この省エネの時代には向かないし、気休め程度だった気もするけどたまにやっちゃう(^-^;
最近は切る時息止めてサングラスかけてなんとか頑張っています。+21
-3
-
83. 匿名 2013/08/30(金) 15:48:21
この番組、最後の方はネタがなくなってたよね
でも好きだったから見てたなぁ
で、丁度昨日、この番組でやっていた、
なんちゃってカキフライを作りました!
味はちょっと遠いけど、食感はそれっぽいですw
おつまみにいいですよ
材料は、のり、青のり、のりのつくだに、豆腐、衣作る材料
作り方は、なんちゃってカキフライって検索すると出てきます+11
-1
-
84. 匿名 2013/08/30(金) 15:49:41
卵の変わりに マヨネーズを入れて衣を作ると 天ぷらがサクサクに揚がるよ(*^^*)
+31
-2
-
85. 匿名 2013/08/30(金) 15:51:36
魚焼きグリルに水を張るとき片栗粉を混ぜる
冷めて固まったらツルッと取れてすてるだけ!
シルバーアクセサリーが黒ずんだら
日焼け止めクリームをつけてこすると綺麗になる!
乾燥機を使うとき、乾いたバスタオルを一枚一緒に入れると
乾く時間が早くなる
小中学生の頃だったけど
何気に覚えてるもんだな(^_^)/+61
-3
-
86. 匿名 2013/08/30(金) 15:52:17
100パーセントのジュースに限って、凍らせてシャーベットが作れる。
ビニール袋に入れて凍らせて、椅子に置いてお尻で踏み潰してた(^^;)+6
-8
-
87. 匿名 2013/08/30(金) 15:53:36
懐かしい!+8
-3
-
88. 匿名 2013/08/30(金) 16:02:10
歯磨きこの裏ワザって裏ワザって言えるの!?
ずーっと前からやってたし未だに裏ワザとは思わないんだけど。。。
出なかったら空気を入れて振るって常識だと思ってた。+35
-53
-
89. 匿名 2013/08/30(金) 16:02:23
84 マヨネーズ てんぷら
それやると油がめちゃよごれるよ!!+13
-8
-
90. 匿名 2013/08/30(金) 16:06:19
62さん
伊東家じゃないですが
納豆のパックはビニールを少し引っ張って、あとは蓋をかぶせたまま
スーっと抜くと下品じゃないし綺麗にとれますよ。
もしくはビニールの真ん中を少しつまんで持ってひねるように上へ持ち上げる方法もあります。+15
-12
-
91. 匿名 2013/08/30(金) 16:10:52
> 39
鼻から吸って口から吐くのを繰り返すんですよね
私も今でもやってます!
ボールペンの出が悪くなった時に、ティッシュペーパーを広げて何度か書くとインクが出るっていうのも役立ってます。
+32
-2
-
92. 匿名 2013/08/30(金) 16:23:37
パスタをゆでる時、
沸騰したお湯にパスタをIN!
1分菜箸でかき回す。
それからふたをして火を止めて、既定のゆで時間そのまま放置。
1分かきまわすことで麺がくっつくことを防ぎます。
パスタだけじゃなくマカロニとかうどんとかでも代用可能。
沸騰してから火を止めても、ちゃんと麺がゆであがる温度を保てるらしいです。
ガス代節約にもなるし、熱くないしこれは使える!
この前の料理トピにもありましたよね♪+64
-1
-
93. 匿名 2013/08/30(金) 16:24:52
イチゴのへたをストローで取るやつ!なぜかこれだけは覚えてる(笑)+6
-4
-
94. 匿名 2013/08/30(金) 16:25:00
簡単に灰汁を取る方法。
アルミホイルをお鍋より少し大きめに切り、それをくしゃ〜と丸めて、破れないように開いて、それを落し蓋の要領でお鍋へポーン。アルミホイルの凸凹がいい感じに灰汁を吸着してくれる。
灰汁も取れるし、落し蓋の変わりにもなるので、今までも煮物作るときには大活躍の知恵袋です。+36
-0
-
95. 匿名 2013/08/30(金) 16:38:59
スーパーでもらったビニール袋の開けかた。
両方の持ち手のとこを、引っ張ったら
猫の耳みたいなのがピョンってでてくるから
それを引っ張ったら簡単に開けれるってやつ。
説明下手で申し訳ないです(T-T)+14
-12
-
96. 匿名 2013/08/30(金) 16:40:12
ちょうどこの間、美容師さんと伊東家の裏技の話をしたばっかりなんだけど、みかんの皮を肌に擦り込むと蚊に刺されにくくなるって言ってた。+9
-11
-
97. 匿名 2013/08/30(金) 16:41:31
乾電池は冷蔵庫保存で長持ちする+17
-3
-
98. 匿名 2013/08/30(金) 16:47:18
お腹が鳴りそうなときは
息を止めてお腹に力を
ふんっ!と入れる。
これを10回くらいすると鳴らなくなる。
中学生の時活用してましたー。+11
-5
-
99. 匿名 2013/08/30(金) 16:52:57
このトピ見てたら今まで無意識にやってたことが伊東家の裏ワザだったんだと気づく。
何気に覚えてたんだなー。
みんなが言ってる歯磨き粉のやつとわさびのやつはよくやる。+29
-1
-
100. 匿名 2013/08/30(金) 16:53:18
食器を洗う時に、納豆を食べた後の食器から洗えば、泡立ちが良くて最後まで洗えるって、伊東家でやっていた。
伊東家が終わって、数年経ちました。
ある節約を紹介する番組で、タレントの一人が納豆の入った食器から洗ったら、専門家にめっちゃダメ出しを受けていて、あーこの人も伊東家見たのかなぁと思った。
でもこの番組は影響力が凄かったですよね!!+28
-3
-
101. 匿名 2013/08/30(金) 16:53:41
ガムシロップ開ける時に上の部分に少し穴を開けてからガムシロップを開けるとガムシロップが飛ばない裏ワザ!
あと、ハッキリとは覚えてないけど天ぷら作る時に衣の中に焼酎入れるとサクサクになるってやつ!+9
-1
-
102. 匿名 2013/08/30(金) 16:54:18
ひっくりかえったままの服を戻さずにそのまま着れる方法!
+6
-4
-
103. 匿名 2013/08/30(金) 16:55:03
ガチャガチャを座布団の下にいれて踏むと、簡単に開くってやつ!+6
-2
-
104. 匿名 2013/08/30(金) 16:56:52
ジェットコースターが落ちる時のあの無重力感を和らげる方法!
落ちる寸前にアゴをしめてお腹にグッと力を入れる!
するとあの無重力の何ともいえない感じが和らぎます!
この裏ワザのお陰で友達とジェットコースター楽しめるようになりました(≧∇≦)+23
-5
-
105. 匿名 2013/08/30(金) 16:57:29
懐かしいw伊藤家好きだったな
煙草のニオイなど気になる時は水に湿らせたタオルを振り回すとニオイを吸い取ってくれるってやつw
今でも旦那の煙草のニオイが翌日残っている時はやってますw+31
-1
-
106. 匿名 2013/08/30(金) 16:57:49
塩の入ってる瓶を、逆さまにして置いておくと湿気ない。+10
-0
-
107. 匿名 2013/08/30(金) 16:58:11
カレーライスを盛った皿をきれいに食べる裏技!!+20
-8
-
108. 匿名 2013/08/30(金) 17:07:57
車で煙草をすうとき、
運転手だったら、運転席側の窓と助手席の後ろ側の窓を開けると煙が出やすい!
結構やってる人みかけます^^+28
-1
-
109. 匿名 2013/08/30(金) 17:08:44
他の人も言ってるけど
歯磨き粉のやつだな+5
-5
-
110. 匿名 2013/08/30(金) 17:09:26
にんにく料理を食べるときゎ緑茶を一緒に飲むと翌日臭くならないってやつヽ(*´∀`)ノ
効果ゎわからんけどいつも緑茶のんでるし次の日とか自分でもなんかスッキリしてる(*^^*)+10
-20
-
111. 匿名 2013/08/30(金) 17:22:28
わさび食べ過ぎた時は鼻で息吸って口で吐く深呼吸を繰り返しすると大丈夫
これ未だにやってる+13
-3
-
112. 匿名 2013/08/30(金) 17:24:16
坂を疲れず、登る裏技!+1
-9
-
113. 匿名 2013/08/30(金) 17:25:23
弁当の蓋(プラスチック)に
油性ペンで色ぬって1センチ四方にカット。
トースターで焼くと縮んできれいななにかに、、
なんだっけー!(^_^;)
実用性ないもの覚えててもしょうがないww
+4
-14
-
114. 匿名 2013/08/30(金) 17:32:04
ハンバーガーを半分に切りたい時は、紙に包んだまま、定規で切ると綺麗に切れます。+15
-7
-
115. 匿名 2013/08/30(金) 17:35:03
懐かしい!!
私が覚えてるのは、
ブーツの中に10円玉を五枚いれると、消臭効果がある。
卵に軽くヒビをいれてからゆで卵を作ると、綺麗に殻が剥ける。+14
-1
-
116. 匿名 2013/08/30(金) 17:55:30
生クリームにジャムを少し入れてから混ぜると早く固まる+16
-1
-
117. 匿名 2013/08/30(金) 17:57:47
Tシャツにプリントする方法で、プリントしたい写真等をカラーコピーして、カラーコピーした上に日焼け止めクリームを塗って、それをTシャツにのせて裏からアイロンをかける。
日焼け止めが余ったらやってみたいけど、毎年使いきるからなかなか出来ない。+17
-1
-
118. 匿名 2013/08/30(金) 18:17:46
お菓子とかの袋を開けて洗濯ばさみとか使わずに折り方で袋を閉じる方法+17
-7
-
119. 匿名 2013/08/30(金) 18:33:58
石鹸についた髪の毛を、おしりにこすり付けると髪の毛がとれるってやつ
傷口に味の素ふると、血が止まるってやつ
ボールペンに輪ゴム付けてぐるぐる回したら書けるようになるやつもあったな+12
-1
-
120. 匿名 2013/08/30(金) 18:36:04
石鹸で思い出した!
電子レンジで温めて膨らまして大きくするのもあった+11
-2
-
121. 匿名 2013/08/30(金) 18:40:03
炭酸のペットボトルは凹ますと炭酸が抜けない
VTRの実験で何日もつかやっていたのをよく覚えています+23
-1
-
122. 匿名 2013/08/30(金) 18:54:01
40さん
ありがとう!ちょうど今夜はハンバーグ!
やってみよー+2
-2
-
123. 匿名 2013/08/30(金) 18:55:11
ゆで卵を簡単に剥く裏技!
ゆで卵の上と下の殻を少し剥いて
下の方から息を吹きかける!+12
-3
-
124. 匿名 2013/08/30(金) 19:29:18
カレーのキレイな食べ方!
ルーを手前にしてカレーを置き、境目から食べていく。
で、徐々にごはんを手前に寄せて行く。
ごはんで、カレーを拭くイメージです。
食べたあとはカレーのルーがほとんどお皿に残らず、洗い物も楽チン♪
ただし、上品な食べ方ではないので家限定かなー。
+19
-3
-
125. 匿名 2013/08/30(金) 19:37:31
104さんの試してみようかな...私が苦手で1人絶叫マシンにのる旦那の為になんとか克服したい(´・ω・`)+5
-4
-
126. 匿名 2013/08/30(金) 19:39:37
紅茶などのティーパックを水面に付けて、三秒数えてから捨てると、水滴が落ちない!
見てからずっとしてます!+20
-1
-
127. 匿名 2013/08/30(金) 19:45:48
汁気のあるお弁当のおかずをつめるとき、ラップでねじって包んで熱したハサミでねじった部分を何度かチョキチョキと切らない程度にやって最後に切り落とす。すると熱でラップが溶けてくっついて、汁漏れ防止となる。これいまだにやってます!+12
-2
-
128. 匿名 2013/08/30(金) 20:14:17
わさびがききすぎた時は、すぐにコーラ飲んだら良かったんじゃないかな?+9
-8
-
129. 匿名 2013/08/30(金) 20:25:36
インクがまだあるのに書けなくなったボールペンを復活させる裏技!
ティッシュに何度か書く!+14
-0
-
130. 匿名 2013/08/30(金) 20:29:25
だいこんに味を染み込みやすくする裏技!
だいこんを輪切りにして凍らしてから煮込むと、よく染み込みます。+15
-0
-
131. 匿名 2013/08/30(金) 20:30:30
消しゴムのケース?の角4ヶ所をちょこんと切り落とすと、消しゴムが切れにくいってやつ!
これが流行って、最初から角おとされてる消しゴムあるよね!!
+33
-0
-
132. 匿名 2013/08/30(金) 20:42:27
マニキュアは冷凍庫で保管するとキレイに塗れる
電話の受話器は逆さまに置くと、くるくるの部分が絡まない。+8
-0
-
133. 匿名 2013/08/30(金) 20:52:30
レシートの印字してる部分で、爪をこすると、ピカピカに磨かれる!ツルツルのレシートじゃないとできないけどー!+31
-0
-
134. 匿名 2013/08/30(金) 21:14:59
空のペットボトルに生クリームを入れて振りまくるとバターができる+7
-0
-
135. 匿名 2013/08/30(金) 21:16:47
半袖Tシャツを洗濯すると首元がゆるゆるになってしまうのをなるべく防ぐ裏技!
首元を輪ゴム等で縛って洗濯すると
普通に洗うより緩まるのを防いでくれます(^^)
これは今でも良く使ってる裏技です♩
+12
-3
-
136. 匿名 2013/08/30(金) 21:26:48
卵白を冷凍してから、そのままホイップ!
すぐにメレンゲの出来上がりー\(^^)/+8
-1
-
137. 匿名 2013/08/30(金) 21:30:42
シルバーアクセが温泉の硫黄とか、しばらく放置で黒くなってしまった時の裏ワザ。
耐熱容器にアルミと塩を入れて熱湯を注いだ中にアクセを入れると一瞬ですごい綺麗になる。+10
-0
-
138. 匿名 2013/08/30(金) 21:39:15
粉のコーンスープやココアなど、普通にぐるぐるかき混ぜても底に溶け残りができちゃうけど、Wを描くようにギザギザに混ぜるとキレイに溶けるっていう裏技!!もう習慣になってます+26
-1
-
139. 匿名 2013/08/30(金) 21:39:47
ペットボトルから早く水を出す裏技で、容器を逆さまにしてのの字に回すと、水がサイクロン状に出てきます。重いのでマッハで済ませたい!時にオススメです。+7
-0
-
140. 匿名 2013/08/30(金) 21:42:43
ステーキ(牛肉)を柔らかくする方法
コーラに肉を浸してから焼く。
私は貧乏大学時代にやりましたが、コーラの味が強く美味しくなかった。。+2
-5
-
141. 匿名 2013/08/30(金) 21:50:49
ココアを作るとき、スプーンじゃなくてフォークを使う。そしてギザギザを描くように混ぜると牛乳とココアの粉がよく混ざる!
これ多分伊東家だったような。+10
-0
-
142. 匿名 2013/08/30(金) 21:54:59
絵が上手に描ける裏ワザ
①お手本の絵と他の白紙の紙を用意
②白紙の紙にヘアスプレーをかける
③お手本の絵の上にその紙を載せてなぞるだけ+5
-1
-
143. 匿名 2013/08/30(金) 21:58:03
グレープフルーツの皮を上手に剥く裏ワザ
テレフォンカードを曲げて剥くだけ!
グレープフルーツあまり食べないから使わないけど、柑橘系の硬い皮のものは大抵剥けるそうですよ( ´ ▽ ` )ノ+7
-1
-
144. 匿名 2013/08/30(金) 22:22:09
ココアを作るとき、スプーンじゃなくてフォークを使う。そしてギザギザを描くように混ぜると牛乳とココアの粉がよく混ざる!
これ多分伊東家だったような。+5
-1
-
145. 匿名 2013/08/30(金) 22:23:55
砂糖が容器の中で固まったら食パンを入れるとサラサラになる。
食パンが湿気を吸収するらしい。+12
-0
-
146. 匿名 2013/08/30(金) 22:30:57
固結びしたビニール袋を開ける方法。
結んだ所を基準に、ビニール袋の持つ所を、固い紐状になるまでぐるぐるねじる。
紐状の所を持って、ほどく方向に押す。
簡単にほどけます。+6
-1
-
147. 匿名 2013/08/30(金) 22:32:09
Tシャツを一瞬で畳む方法
これを知ってから洗濯畳むのが楽になった
かなり使えます
知らない方は
Tシャツを一瞬で畳む方法
で検索かけてみてください
慣れたらものの3秒で畳めます+5
-0
-
148. 匿名 2013/08/30(金) 22:48:25
フライパンからお皿へがばっと直接移す時、フライパンの外側に汁が垂れるのを防ぐ方法
フライパンをがばっと引っくり返したら、元に戻すのではなく、くるりんと一回転させる
小皿のドレッシングをサラダにかけるとき、混ぜた調味料を鍋に入れるときなどにも。+9
-1
-
149. 匿名 2013/08/30(金) 22:49:39
貝さん貝さんくーるくる
ミラクルミラクルくーるくる
って貝を食べるとき
貝柱までうまくとれる裏技+6
-2
-
150. 匿名 2013/08/30(金) 23:00:47
汚れた油にしょうがの皮を入れて揚げると、
油がサラサラになる!!!!
これは揚げ物する時よくやります。+4
-0
-
151. 匿名 2013/08/30(金) 23:15:56
衿や靴下のかかと、袖口など汚れやすい場所にあらかじめベビーパウダーをたたいてのばす。
見た目にはわからない程度に。
すると汚れても洗濯した時にベビーパウダーが皮脂汚れを吸収していて水に溶けて、綺麗になる。
あくまでも綺麗な状態の衣類に有効。+10
-0
-
152. 匿名 2013/08/30(金) 23:19:16
ココアや粉末のコーンスープなどを作るときスプーンではなくてお箸で切るように混ぜるとコップの底に溜まらない
これ確か伊東家でやってた+6
-2
-
153. 匿名 2013/08/30(金) 23:24:06
麺類を茹でるときに鍋の底に灰皿を裏にしていれると吹き零れない+3
-10
-
154. 匿名 2013/08/30(金) 23:28:11
効果があっても、鍋に灰皿は入れたくないなぁ ...
+28
-0
-
155. 匿名 2013/08/30(金) 23:31:30
紙ゴミ出す時の緩まない縛り方
紐で「の」の字を3回書いて、はじめの「の」から順に重ねる
重ねた輪の中に紙ゴミを入れ
紐の両端をぎゅーっと引くと
緩まず結べます(^_^)
段ボールも雑誌も楽々です+6
-1
-
156. 匿名 2013/08/30(金) 23:32:59
足が痺れたとき、痺れた足の方を上にすると痺れなくなる
おんぶしながらぐるぐる回るとおんぶされてる人はジェットコースターに乗ってるような感じになる
くだらないことしか覚えてないなー(笑)+6
-0
-
157. 匿名 2013/08/30(金) 23:37:38
小麦粉を、ふるいにかける簡単な裏ワザ。
小麦粉をコップに入れます。
コップの上に粉ふるいをピッタリと被せます。
そのまま くるんと上下を逆にしたら、
コップを粉ふるいから離れないようにクルクルと円を書くようにします。
あっと言う前に、粉がふるえます。
しかも飛び散らない!
+15
-1
-
158. 匿名 2013/08/30(金) 23:40:07
ハンバーグの中に氷を一粒入れて焼くと、中の氷が沸騰し中まで良く加熱できるし、ふっくら仕上がる。
って伊東家だったような。+14
-2
-
159. 匿名 2013/08/30(金) 23:45:17
トピ主です!
伊東家でしたね…>_<…!
間違えました!
みなさん色々な裏ワザありがとうございます!
なんだか懐かしい気分になりました!+9
-2
-
160. 匿名 2013/08/30(金) 23:46:53
ティーパックを取り出す時、底を水面ギリギリのところで3秒止めてから取り出すと水分が落ちない!
針金ハンガーを頭にはめると顔が横向く笑
マニキュアを乾かしてる時によれちゃったら、ハンドクリームを塗ると直る
除光液のコットンの上にラップを被せてマニキュアを落とすと長持ちする
2番目は日常では使ってませんが(^◇^;)+8
-0
-
161. 匿名 2013/08/30(金) 23:51:30
121さんの炭酸のやつ、ついさっきやった(^^)
伊東家だったんだ。。(笑)+3
-2
-
162. 匿名 2013/08/31(土) 00:10:41
柔軟剤使わなくても
タオルがふんわり蘇る方法
タオル振り回して遠心力で
繊維を立ち上がらせるやつ
+3
-2
-
163. 匿名 2013/08/31(土) 00:16:35
みんなけっこう覚えてるんだね!
実家に本があって、いくつかコピーまで
させてもらったのに、全然覚えてないや・・+5
-4
-
164. 匿名 2013/08/31(土) 00:18:38
新品の衣類についてる、タグのプラスチックのひもを取りたいのにハサミがない時の裏技です。はじっこのTの部分に5円玉を2枚(または50円玉)を通し、上部の硬貨を強めにスライドさせると切れます。外出時に急遽購入して使う時とか便利です。+7
-1
-
165. 匿名 2013/08/31(土) 00:19:19
注射のときに1分間注射する所をグーっと抑えてその後すぐにそこに注射したら痛くない
今でもしてます(笑)
でも肩にしか使えない…+6
-0
-
166. 匿名 2013/08/31(土) 00:20:08
ビニールぶくろとかを
ドライヤーで温めて伸ばすってゆう裏ワザ!
でも実際はすぐちぎれちゃう。+3
-1
-
167. 匿名 2013/08/31(土) 00:41:19
玉ねぎを切るときに割り箸を口ではさみながら切ると涙が出てこない
実際やってみましたが本当に涙が出てきませんでした!+7
-1
-
168. 匿名 2013/08/31(土) 00:46:50
スーパーの袋で顔を拭くと油が取れる
細かく切ってあぶらとり紙代わりにしてた+7
-2
-
169. 匿名 2013/08/31(土) 01:04:23
泣いてる赤ちゃんにドライヤーをかざすと泣き止む。
本当に泣き止んだ!+2
-11
-
170. 匿名 2013/08/31(土) 01:07:23
ホワイトボードに油性ペンで書いても水性ペンで上からなぞれば消える。+10
-1
-
171. 匿名 2013/08/31(土) 01:07:27
ホワイトボードに油性ペンで書いても水性ペンで上からなぞれば消える。+1
-3
-
172. 匿名 2013/08/31(土) 01:08:31
油性ペンで冷蔵庫などに落書きしてもワサビで消える。+7
-1
-
173. 匿名 2013/08/31(土) 01:20:43
レシートで爪を磨くとつるつるになる
爪磨きがないときにたまにやる+6
-1
-
174. 匿名 2013/08/31(土) 01:25:28
焼かない簡単グレープ☆
あいまいですが、成分にゼラチンの入ってるか入ってないかのプリンのカラメル以外の部分と牛乳を混ぜたものに、生春巻きの皮を両面数秒ずつ浸して乾かすだけってやつ。
ホントにクレープの味!
当時リピしてました(^^)+3
-0
-
175. 匿名 2013/08/31(土) 01:35:03
いちごをすりつぶしたやつを歯ブラシにつけて歯磨きをすると歯が白くなるっていうやつ
多分、伊東家の食卓だったと思う+3
-5
-
176. 匿名 2013/08/31(土) 01:49:23
お風呂の鏡が曇った時に
歯磨き粉を少し手にとり
鏡をくるくる洗い
それを流すそこだけくもらなくなる!
毎回やってます笑
+5
-0
-
177. 匿名 2013/08/31(土) 01:50:38
小学生の時、友達と伊東家出た!
がびょうを発泡スチロールの箱の上で振ると全部見針が上に向くから、掲示係も楽々〜♪ってやつ。
30万円取れなくて悔しかった!+15
-0
-
178. 匿名 2013/08/31(土) 02:06:35
泣いてる赤ちゃんにテレビの砂嵐を見せると泣きやむ。お母さんのお腹の中に似てるらしい。音の出る砂嵐で紹介されてました。+12
-0
-
179. 匿名 2013/08/31(土) 02:31:41
レシートの印刷面で爪を磨くとピカピカになる。感熱紙のレシート限定(^ω^)+4
-0
-
180. 匿名 2013/08/31(土) 02:55:12
身体に巻いたタオルを、自分側ではなく外側に向けて巻き込むと解けにくい
というやつ。+9
-1
-
181. 匿名 2013/08/31(土) 03:04:36
実用的な裏ワザは何ひとつ覚えてないのに、
目の前で人差し指と人差し指くっつけて真ん中を注視するとソーセージが見える、っていう裏ワザだけはよく覚えてる。子供の頃クラスメートと飽きもせずによくやってた。+6
-1
-
182. 匿名 2013/08/31(土) 03:34:59
重い段ボールを持ち上げる方法。
まだ閉じてない段ボール限定だけど
蓋。対になってる2つを閉じないで逆に倒す。
倒した蓋を下から上にあげるように持つと軽く感じる。
説明難しいですね(*_*)+3
-3
-
183. 匿名 2013/08/31(土) 04:40:01
もう時期も終わっちゃうけど…お祭りなどで買った綿飴は袋の空気を抜いて冷凍庫に入れると翌日も食べられる!+4
-0
-
184. 匿名 2013/08/31(土) 07:27:36
懐かしいですね♪
私が覚えてるのは、小麦粉をふるいにかける方法です。
グラス等細長い容器に小麦粉入れ、底の平たいこし器でくるくるグラスを回すと簡単に小麦粉をこせます。
早いですし、小麦粉もそんなに散らばらないのでお菓子作りのときにとっても役に立ってます(๑´`๑)+3
-1
-
185. 匿名 2013/08/31(土) 07:39:59
夏に車内が暑くなってしまった時は乗車するドア以外全ての窓を全開にし、窓を開けてないドアを数回ブンブンとあおぐように左右させると熱気が逃げます!
説明下手ですみません(∩˃o˂∩)+5
-2
-
186. 匿名 2013/08/31(土) 07:44:36
ヒットペット!
かなり学校でやりました。
ペットボトルに水入れて
弾いてまた立たせるやつ!+2
-3
-
187. 匿名 2013/08/31(土) 07:48:13
おしりで石鹸をこすると、
くっついた髪の毛、とれる+2
-1
-
188. 匿名 2013/08/31(土) 09:12:28
靴下とか洋服のタグ?
止めてあるやつを回したら取れるって言うのが
役に立ってます。
特にハサミが無い時に+2
-0
-
189. 匿名 2013/08/31(土) 09:55:47
残り少なくなった歯みがき粉の
容器を膨らまして振ったら出るという裏技と
靴ひもをほどけにくくするために
二重にくくるというやつ!(説明できなくてすみません)
習慣になってます!
+3
-0
-
190. 匿名 2013/08/31(土) 10:49:42
39さん
逆ですよ。口から吸って鼻から吐く です。
鼻から吸ったら余計ツーンとしちゃいます(>_<")+1
-5
-
191. 匿名 2013/08/31(土) 11:14:41
写真を撮る時は「はい、チーズ」ではなく「はい、本気」と言うと誰もが最高の笑顔で撮れる!!
ってやつ+3
-1
-
192. 匿名 2013/08/31(土) 11:17:23
ひとつに結んだ袋を簡単に開けるやつ
この番組主婦になった今また見たいなー
と思う(-´∀`-)+4
-1
-
193. 匿名 2013/08/31(土) 11:18:25
写真を撮る時は「はい、チーズ」ではなく「はい、本気」と言うと誰もが最高の笑顔で撮れる!!
ってやつ+0
-3
-
194. 匿名 2013/08/31(土) 11:38:24
書けなくなったボールペンに輪ゴムを引っ掛けて、グルグル回すと出るようになる!
今でもたまにやってます(^o^)/+4
-1
-
195. 匿名 2013/08/31(土) 12:06:24
ケーキを保存する時に湿らせたキッチンペーパーをいれておくと、次の日スポンジが硬く(パサパサに)ならないってやつ♪
あと、炭酸水にシルバー製品浸しとくとシルバー製品が綺麗になる☆
かな?+3
-2
-
196. 匿名 2013/08/31(土) 12:33:10
懐かしいー!
みなさんのコメント見てたら
今となっては日常生活に
溶け込んでることを実感した( ´艸`)
あと、ドライヤーでシールを温めながらめくると剥がしやすい裏ワザ覚えてる !+4
-1
-
197. 匿名 2013/08/31(土) 14:41:48
ホワイトソースを簡単に作る方法
バターは溶かさず常温で、小麦粉と混ぜて、よく混ざったら
飴玉ぐらいの大きさにして分けて、ラップで包む。
これを作り置きしておくと、あっとゆう間にホワイトソースができる。
これだと小麦粉がだまになることがないそうです。+5
-1
-
198. 匿名 2013/08/31(土) 19:18:44
190
今検索したら、口から吐いて鼻から吸うと出てきましたよー+3
-1
-
199. 匿名 2013/08/31(土) 23:22:35
子供の鼻水をティッシュで取るときにたくさん鼻水が取れる裏技☆
母になり、子供がまだ鼻を自分でかめない時に大助かりでした(*^^*)
保育園で私と同年代の先生がこの方法で園児の鼻水をとっていて、「それって伊東家の裏技や!」と盛り上がりました(笑)+0
-2
-
200. 匿名 2013/09/01(日) 05:54:28
子供の習字の筆洗うとき
洗面所汚れないようにする裏ワザ!!
ペットボトルを半分に切って
逆さにして排水溝にはめる。
すると洗面所汚れないので
よく使ってます(*^^*)+3
-0
-
201. 匿名 2013/09/01(日) 05:57:51
インクがあるけど放置してて
書けなくなったボールペンを書けるようにする裏ワザ!
ティッシュを4つ折にして
10秒線を書くように押し付ける。
すると汚れとか取れて
また書けるようになる!!+2
-0
-
202. 匿名 2013/09/01(日) 05:59:48
段ボールを2個重ねて持つときは重いのを上にして持つと軽く感じ持てます!
なので子供の遠足のときとかの、鞄の中身もなるべく重いものを上にいれてあげます◎+1
-0
-
203. 匿名 2013/09/01(日) 06:07:44
バスタオルを身体に巻いた時に、内巻きだと取れやすくて、
外巻きだと取れにくいってやつ。
貧乳なので未だに実践してます(笑)
なんか、リオのカーニバルのダンサーさん達にタオル巻いて
何分か踊って貰って取れなかった記憶が…。
後はやっぱりゆで卵と、ビニール袋の裏ワザとかかなぁ~。+2
-1
-
204. 匿名 2013/09/02(月) 15:10:14
兄弟でひとつのケーキを2人で食べる時ケンカしない裏技です。
じゃんけんして、勝った方が切り分ける→負けた方が先に選ぶ。
不満がでても「自分で切ったんでしょ」「自分でえらんだんでしょ」と言えるからケンカにならない!
使う機会は今のところないです笑+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する