ガールズちゃんねる

熱いスマホを冷やすのに「冷風」はアリ?

71コメント2022/08/29(月) 15:53

  • 1. 匿名 2022/08/28(日) 23:39:18 

    熱いスマホを冷やすのに「冷風」はアリ? - ITmedia Mobile
    熱いスマホを冷やすのに「冷風」はアリ? - ITmedia Mobilewww.itmedia.co.jp

    <略>気温が高くなると、スマートフォン(特にハイエンドスマートフォン)も発熱しやすくなります。発熱がある程度のしきい値に達すると、スマホは 内部の部品(プロセッサ、メモリ、バッテリーなど)を保護する観点から機能制限を掛けます。要するに全力を出せなくなるのです。


    (抜粋)

    冷えたエアコンやクーラーの風を当てるとどうなるでしょうか。当然、結露が発生する可能性があります。スマホ内部に結露が発生すると、スマホ本体内の基板において漏電や短絡(ショート)を起こす可能性があります。「スマホの調子がおかしい」「スマホの電源が突然切れた」ということで修理に出してみると、実は内部に発生した結露が原因で、修理を拒否されたり、修理はできても代金が高くなってしまうといった事例は珍しくありません。

    送風口において「めっちゃ涼しくない?」と思えるほどに冷えたエアコン/クーラーの冷気を、熱くなったスマホに当てることは厳に控えるべきです。

    +19

    -3

  • 2. 匿名 2022/08/28(日) 23:39:57 

    了解でーす

    +53

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:12 

    まずケースを取れ

    +58

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:17 

    無しという結論出てるのに何語る?

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:18 

    10円玉ってやってたような

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:37 

    わかりました

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:38 

    ガラケーの頃、熱くなった電池パックを冷蔵庫に入れるみたいな話聞いた事あるけど電池パックなら結露とかないのかな

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:49 

    みんなそんな熱くなるまでやってるの?

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:49 

    私パチンコアプリで当たった時は、冷蔵庫入れてる

    +2

    -7

  • 10. 匿名 2022/08/28(日) 23:42:13 

    スマホいじらなきゃいいじゃん
    電源切ってしばらくおいておけばいい

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/28(日) 23:42:34 

    スマホブルドーザーで引いてしまった

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/28(日) 23:42:43 

    30分ぐらいLINEのビデオ通話してると、肉焼けるかも!!ってぐらいスマホ熱くなる

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/28(日) 23:42:50 

    いや、普通に冷えるまで待とうよ

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2022/08/28(日) 23:43:05 

    ホットヨガ通ってるけどホットヨガの部屋にスマホ持って来るの良くなさそう
    部屋は暑いけどヨガの部屋出るとめちゃくちゃ寒くて寒暖差で結露しそう
    結構スマホ持ってヨガ部屋来る人いるけど大丈夫なのかな?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/28(日) 23:43:21 

    >>5
    10円を敷き詰めておくやつね

    あれはケース取らないとだよね?
    てか、家にいるとき限定じゃない?

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/28(日) 23:43:30 

    >>8
    最近 熱くなる たまにフリーズする
    3年目

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/28(日) 23:43:32 

    冷やさないとおかしくなるスマホとか、本当はおかしい

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/28(日) 23:43:42 

    >>8
    夏場外で動画撮ったりするとすぐ熱くなって使えなくなってた

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/28(日) 23:44:10 

    怖い話を聞かせてあがます

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/28(日) 23:44:59 

    インスタ開くと熱くなる

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/28(日) 23:45:05 

    スマホ熱中症・・・

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/28(日) 23:45:44 

    oS-1を飲ませる

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/28(日) 23:47:19 

    >>20
    スペック不足か他アプリ止めたりしてないかとかじゃなくて?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/28(日) 23:47:47 

    >>11
    私はスマホ落としたところにフォークリフトでおろした荷物をギリギリギリって引きずってしまった。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/28(日) 23:48:07 

    ポケットWi-Fiを70%まで充電する設定にしてずっと電源繋いでるのって良くない?
    やっぱり家にいるときは切った方がいいんだろうか

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/28(日) 23:48:29 

    >>25
    間違えた
    家にいないときだ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/28(日) 23:51:02 

    冷却マットの上に置いてるんだけど駄目かな?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/28(日) 23:51:56 

    高級機は基盤の表面結露しても問題ないコーティングしてあるし
    そもそも空間がないスマホが多いから結露なんてつきようがないのが殆ど隙間ないもの

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/28(日) 23:52:44 

    10円使って冷やすのが正解でしょ

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2022/08/28(日) 23:53:47 

    農場ゲームや街づくりゲームをしてると熱くなる

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/28(日) 23:55:10 

    >>30
    画質とか描写設定下げないでフル設定?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/28(日) 23:55:21 

    >>13
    なんかの記事でそれがいちばんだって読んだことある。熱くなるのはそういうものだって。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/28(日) 23:58:52 

    >>31
    全然気にしたことがなかった
    調節できるの?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/29(月) 00:01:10 

    >>33
    ゲームアプリの設定とかで変えられたりする
    最高画質にこだわらなければ下げて、バッテリ消費節約と熱対策したほうが良いんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/29(月) 00:01:26 

    >>7
    何であろうがあっつくなったもの急に冷やしたら結露は出来る

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/29(月) 00:08:53 

    送風が常識じゃん
    冷風なんて湿気た空気送るのとと変わらんわ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/29(月) 00:14:46 

    ハンディー扇風機で冷やしてる

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/29(月) 00:21:17 

    ノートパソコンとかで使うファンとかなら大丈夫じゃない?
    たまに空気清浄機の風が出てる上におくけど

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/29(月) 00:27:50 

    >>9
    パチンコアプリ熱くなるの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/29(月) 00:28:53 

    >>1
    買い替える以外でスマホ熱くなったらどーしたらいいの??自然に冷めるまで触っちゃダメなの?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/29(月) 00:36:36 

    >>8
    やってるよ!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/29(月) 00:42:41 

    >>39
    横だけど演出派手だからスペック低い機種とか省エネ対策してないと熱くなると思う

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/29(月) 00:57:36 

    >>40
    使ってないアプリで開きっぱなしなのを閉じるとか

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/29(月) 00:59:32 

    >>43
    ゲームアプリしかひらけないし、
    画面も1番暗い省エネでやってるよ。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/29(月) 01:13:07 

    >>44
    ゲームアプリ一つくらいで熱くなるのはスペック不足かアプリ起動してなくても裏で動いてるアプリが多すぎるかじゃない?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/29(月) 01:40:31 

    >>5
    その応用で家にいる時はケース外してお茶の缶の蓋の上に乗せてるわ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/29(月) 01:43:53 

    バッテリーが劣化すると発熱しやすくなる
    web観覧してるだけでも熱くなるし

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/29(月) 01:50:49 

    冷蔵庫入れたことはある

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/29(月) 01:52:16 

    >>11
    車に轢かれたことならある。しかも砂利の所で。無傷だったw

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/29(月) 01:57:12 

    10円貼り付けとこ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/29(月) 02:08:03 

    >>5
    それで実際に冷ますにはめちゃくちゃ10円玉置かないと意味ないって聞いた

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/29(月) 02:11:09 

    夏にポケモンGOやるとめっちゃ熱くなる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/29(月) 02:15:30 

    >>8
    猛暑の中外で使ってたら画面も明るくしなきゃ見えないしですぐ熱くなるよ。数年前それで一台壊したから気をつけてはいるけど

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/29(月) 02:34:40 

    アプリの30秒広告で急にめっちゃ熱くなるときあるムカつく

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/29(月) 02:44:26 

    >>8
    最近のスマホは熱くなるのが普通。
    と、ショップ店員から聞いた。
    最初充電した時、アツアツで壊れたかと思ったよ…

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/29(月) 04:39:35 

    >>14
    ホットヨガってアロマスチーム炊いてない?
    ジメジメムシムシしてる部屋から、寒い外へ出たら結露すると思う。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/29(月) 05:38:53 

    バッテリーの最大容量69%なんだけどそろそろヤバいかな…?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/29(月) 05:57:18 

    あんまりにも熱すぎて保冷剤当てながらビデオ通話した事ある。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/29(月) 06:21:45 

    スタバでスマホが熱くなった時にフラペチーノ乗せて無理矢理冷ましてたけどダメなのか

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2022/08/29(月) 07:12:06 

    >>14
    なんのために持ち込むんだろう。始まる直前まで触りたいから?
    ヨガって心落ち着かせるものだからそんなスマホにとらわれてる人合ってなさそう…

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/29(月) 07:23:52 

    水気を拭き取ったステンレスの流し台の上に置く

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/29(月) 07:25:01 

    >>60
    盗撮防止のため持ち込み禁止じゃない?私の行ってるとこはそう

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/29(月) 07:51:50 

    >>8
    私のiPhoneすぐ熱くなる。
    熱くなると画面がほんのり暗くなってウザい。
    1月でやっと2年になるからそれまで我慢するつもり…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/29(月) 08:01:13 

    最近のスマホって5年くらい前の機種より熱くならなくない?私のだけかな?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/29(月) 08:43:39 

    >>45
    まぁスペック不足なところあるんだと思う、、、
    チャイニーズ製だしなぁ、、、

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/29(月) 12:50:39 

    >>8
    こないだ、目覚ましライブでAdo観てたらめっちゃ熱くなってビックリした〜
    たった30分なのに。。。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/29(月) 13:43:01 

    >>8
    オンゲーすると熱くなる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/29(月) 14:01:27 

    >>49
    あなたの端末、金剛石で出来てるの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/29(月) 14:08:02 

    もう5時間ぐらいいじってるけど全く熱くならないよ。
    ちなみにGALAXYノート10です。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/29(月) 14:20:25 

    >>68
    G'zとかTorqueなら結構余裕そう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/29(月) 15:53:34 

    扇風機で冷やすとこないだテレビで言ってたからそうしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード