ガールズちゃんねる

忙しい毎日に心身共につかれました。オススメの非日常な事教えて!

129コメント2022/09/04(日) 16:16

  • 1. 匿名 2022/08/28(日) 23:35:17 

    毎日、仕事もプライベートもほぼ全力で生きています。でも心身共に疲れました。何に対してもむしゃくしゃ。自分が情けないです。非日常を味わったり不思議体験などしてリセットしたいです。オススメ教えてください。

    +151

    -5

  • 2. 匿名 2022/08/28(日) 23:35:59 

    ガルちゃんに浸る

    +4

    -20

  • 3. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:01 

    陶芸

    +28

    -9

  • 4. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:02 

    パリに行きましょう。
    忙しい毎日に心身共につかれました。オススメの非日常な事教えて!

    +16

    -41

  • 5. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:08 

    ホストクラブに行ってみる

    +5

    -24

  • 6. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:13 

    弾丸一人旅!結構やってるけど楽しいよ!

    +145

    -4

  • 7. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:17 

    ダイビングとかどう?

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:25 

    ガルちゃん 究極の非日常

    +2

    -10

  • 9. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:30 

    今度グランピングしますねん

    +68

    -3

  • 10. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:42 

    リッチなホテルに一泊して贅沢な1日を過ごす!

    +153

    -3

  • 11. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:46 

    難しいなぁ
    旅行とかしか思いつかない

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:49 

    紙に赤字で「飽きた」と書いてそれを握りしめて眠るとあら不思議

    +2

    -13

  • 13. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:53 

    首かかり

    +0

    -8

  • 14. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:57 

    女装

    +2

    -8

  • 15. 匿名 2022/08/28(日) 23:36:59 

    >>1
    ヌードフォトでも撮る

    +4

    -14

  • 16. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:05 

    ベランダでビール飲む

    +30

    -5

  • 17. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:06 

    手っ取り早い非日常は映画ですよ。
    映画館でね。

    +184

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:22 

    パラグライダーいいよ!スカイダイビングより安いし。鳥になった気分。

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:22 

    >>2
    心が疲れてる時はおすすめ出来ないや

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:24 

    >>1
    忙しい毎日に心身共につかれました。オススメの非日常な事教えて!

    +150

    -4

  • 21. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:29 

    ホテルステイプラスデジタルデトックス

    ゆっくり夕日見て、いい音楽聴いてぼーっとする時間必要。


    本当は山とか川で自然に癒されたいな。

    +117

    -6

  • 22. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:32 

    全力で休む日を作る
    ひたすら本能のままにダラダラして食べたいもの食べてやりたいことだけやる

    +82

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:33 

    >>1
    ビーチ・リゾートで一日海で遊ぶだけの日を作る。夕日とか朝日を見ながらぼーっとする。これは本当に心が洗われる。

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:40 

    そりゃもう宝塚歌劇よ!!!
    忙しい毎日に心身共につかれました。オススメの非日常な事教えて!

    +56

    -14

  • 25. 匿名 2022/08/28(日) 23:37:47 

    >>12
    それなに?怖いんだけど

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/28(日) 23:38:07 

    サウナで思いっきり汗をかく

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2022/08/28(日) 23:38:22 

    温泉&岩盤浴!
    明日休みだから行く予定
    漫画も読み放題でホットドリンクも飲み放題

    +96

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/28(日) 23:38:25 

    綺麗な景色のところでボーっとして過ごす

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/28(日) 23:38:27 

    >>1
    ほぼ全力で毎日生きてるなら非日常というよりリラックスが必要なのでは?
    行ったことない駅で降りて近くのカフェでケーキでも食べながらゆっくり読書とかいいかも。

    +96

    -2

  • 30. 匿名 2022/08/28(日) 23:38:50 

    ファンタジー小説を読んでその世界にどっぷり浸かる。

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/28(日) 23:38:51 

    >>1
    美術館や舞台を見に行く。
    私は頻繁に美術館に行くから日常ではあるけど、それこそ普段の日常から意識を離すメリットもあってよく行くよ。
    ある程度有名だったり大きな美術館での展示はそれだけの裏付けある充実の内容なので、損はない。楽しいよ。

    +69

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/28(日) 23:39:10 

    ジブリの歌詞なしのピアノ曲がよくYouTubeにあるけど癒されるよ

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2022/08/28(日) 23:39:25 

    >>12
    朝には黒字になってたりするの?

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/28(日) 23:39:59 

    世界バドミントン見る

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2022/08/28(日) 23:40:18 

    スーパーで売ってたサザエを家で焼いて食べた
    一個300円で非日常を感じられた✨

    +67

    -2

  • 36. 匿名 2022/08/28(日) 23:40:26 

    湯船で歯磨きと鼻毛抜きに没頭する

    +7

    -7

  • 37. 匿名 2022/08/28(日) 23:40:57 

    >>3
    旅先でたまたま体験したんだけど、土いじりがあんなに楽しいと思わなかった!
    出来上がった物も愛着が湧くし、ホントお勧め。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:43 

    仕事もプライベートも全力で生きてる主すごい
    なぜ自分が情けないの?すごいじゃん
    ちょっと高めのエステ行ったり、一泊でホテルステイおすすめだよ
    コロナになってからホテルステイ流行ってるみたいだけど本当にリフレッシュになる

    +108

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:48 

    私も。
    二週間で30時間の残業。
    冷たい自分勝手な同僚、雑務押し付けてくる上司。

    明日もまた急ぎの仕事だらけ。

    休暇は取れないし、鬱っぽい

    +84

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:56 

    忙しい毎日に心身共につかれました。オススメの非日常な事教えて!

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:58 

    >>34
    録画放送だからトピ立てできなかったけど、毎日楽しみにしてたよー。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:58 

    >>1
    緑の中で、小鳥の声を聞く。(がるちゃんはしない)

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/28(日) 23:42:00 

    読書。
    小説読んでいつでもどこでも非日常。

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2022/08/28(日) 23:42:05 

    >>4
    森英恵は仕事に疲れた時、パリに旅行に行ったらしいね。そしてそこでの経験がデザイナーとしての転機になった。

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/28(日) 23:42:24 

    とりあえず明日、日帰り温泉と焼肉バイキング行ってくる!

    +59

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/28(日) 23:42:37 

    仕事だけじゃなくてプライベートも全力なら一旦何〜もしないでもいい気がする。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/28(日) 23:44:06 

    DIY
    結構色々作ると楽しい
    ホームセンターとか百均めぐりして、簡単にできそうなのあるからいーよ。
    あと今ってカワイイ色のラッカー豊富で色塗りとかも楽しいよ

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2022/08/28(日) 23:44:30 

    マジで上高地行ってみてほしい
    私は20代で一人でここに行ってから何か救われた。
    富士山にも登ったけどそれ以上に何か心が洗われた
    忙しい毎日に心身共につかれました。オススメの非日常な事教えて!

    +147

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/28(日) 23:44:50 

    >>1
    サウナと水風呂で整えてはいかがですか?

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/28(日) 23:47:05 

    >>1
    まず、全力でこなすのをやめよ。7割くらいの力加減で何事も完結できるようにしたらいいと思う。

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2022/08/28(日) 23:48:32 

    お風呂で電気を消してアロマキャンドルをつける。
    ついでにアロマオイルを湯船に垂らしても良い。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/28(日) 23:50:11 

    図書館とか公民館にある喫茶店に半端な時間に行くと非日常に浸れる気がします。商売っけかなくて客も少なくてでも風通しはよくてなんかいいんですよね

    デパートの婦人服売り場の隅にあるような店もいいですね

    +59

    -3

  • 53. 匿名 2022/08/28(日) 23:50:20 

    ヌン活する
    脳に糖分は必要

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/28(日) 23:51:41 

    >>40
    コラ?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/28(日) 23:52:06 

    ゲームやりまくる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/28(日) 23:52:43 

    このご時世だから気になる人にはおすすめできないけど、ライブとか美術館とか芸術的なものに触れるのってリフレッシュするよ
    私は今日フィギュアスケート見てきて本当に心がスッキリした!
    あと自然豊かな広めな神社に行ったり、涼しくなったらテラス席のあるレストランやカフェでランチするのもお手軽に気分が切り替えられる

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/28(日) 23:54:35 

    NHKの「世界ふれあい街歩き」「岩合光昭の世界ネコ歩き」をおいしいお菓子とお茶を用意してのんびり見る

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/28(日) 23:55:15 

    >>1
    非日常を味わうなら遠出でしょうか?
    電車ででも車ででも飛行機ででも生活動線から離れた場所に行くだけでも気分は変わるような気がします。
    ついでに出かけた先で美味しいもの食べて、温泉入って、エステ受けて、なんて出来たら最高。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/28(日) 23:55:28 

    全力で生きてないとダメみたいなマインドやめません?

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/28(日) 23:55:32 

    半休とって高級ホテルにてアフタヌーンティー、プールで泳いで一泊。ホテルから次の日会社に通うってのをやってました。忙しい案件終わったご褒美も兼ねてる日はホテルでディナーコースもつけたり。

    私は激務で土曜も仕事だったり午後からまるまる休みとれなかったけど、本当は金曜日の午後からやって土曜日はホテルで遅めのチェックアウトとかできたら1番ホテルを堪能できていいと思う!

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/28(日) 23:55:50 

    >>1
    美しい異世界を飛べるような無料オンラインゲーム毎日やってるんだけど、仕事でなにかあってもその世界に行っちゃうから現実での嫌なことが何ともない
    放置しとくともらえる特典もあるから、ずっとログインしっぱなしでいない部屋に放置とかしてるんだけど、誰かがゲームの中で楽器演奏してたりして、音色がふと聞こえると微笑ましいし、あ、誰かいるって寂しくないし

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/28(日) 23:56:08 

    >>1
    ドラマの美しい彼オススメ!
    拒否反応すごいあったのにすっごいハマって、原作本まで手を出した。
    お陰で日々の生活が潤ってる。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/28(日) 23:56:52 

    恋をする。
    推しをつくる。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/28(日) 23:56:57 

    >>40
    忙しい毎日に心身共につかれました。オススメの非日常な事教えて!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/28(日) 23:58:52 

    >>3
    今度、電動ろくろの体験行こうかと思ってたんだよね
    やっぱりスマホを手放して無心に慣れる時間ってよさそう

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/29(月) 00:00:47 

    >>1
    ちょっと息切れるかなってくらいのストレッチとか良いよー
    私は体育とかもあまり得意でも好きでもないタイプだけど、少しでも運動するようになってから、心のモヤモヤ結構減った

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/29(月) 00:01:03 

    >>22
    毎週それしてるけど飽きてきた

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/29(月) 00:01:39 

    >>1

    私も毎日疲弊しているので、気持ちはよく分かります。

    そんな時、自分の中で一番オシャレな格好をして、メイクもバッチリ決めて劇団四季を見に行きました。

    1人で非現実の舞台を見て、毎日のしんどい業務が忘れられました。

    そのあとはデパ地下で惣菜を買って、一人で好きなYouTube見てお酒を飲んであとは寝る。

    最高の休日でリフレッシュ出来ました!

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/29(月) 00:01:48 

    海に行く
    砂浜に寝転んで目を閉じて波音を聴いてる
    波音が心地良くて幸せな気分になりますよ
    ただし紫外線注意です

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/29(月) 00:04:00 

    >>24
    あなた、もしかして〇〇さん?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/29(月) 00:06:42 

    >>29
    ほんとそう思う。みなさんが提案してるのはもう少し元気になってからするようなことが多いから、栄養あるお食事と睡眠をしっかり取ってデジタルデトックスしてゆっくりすることに飽きてからでいいんじゃないかな?

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/29(月) 00:08:47 

    >>9
    グランピングは内容が金額にかなり比例するイメージ。ぜひより良い施設吟味してください。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/29(月) 00:10:35 

    >>71
    飽きるまでゆっくりするって良いですね。そういうのが必要な時期あるよね。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/29(月) 00:15:15 

    >>67
    私も。
    疲れるからなるべく休むためにダラダラしてたけど、むしろ休みは週2以上あるなら1日は活発に動いたほうが身体にも精神的にもいい気がしてきた。

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/29(月) 00:17:09 

    女性用カプセルホテル
    安価なので良いような気がする

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/29(月) 00:18:10 

    前に偉人たちの健康診断という番組見てたら新選組の副長だった土方歳三が近藤勇が亡くなったあと3ヶ月ほどうつ病だったんじゃないかという見解があって、その間土方歳三は會津の東山の温泉で療養していたらしい。これが今はないそうだけど川沿いにジェットバス的にあったような温泉で、川の近く・ジェットバスという組合せがうつ病に効果的だと知った!私はうつ病じゃないけど、仕事のストレスで疲れ果てた時にホントに川に突き出した温泉を発見して行ってみたら脳みそをじゃぶじゃぶ洗われたみたいにスッキリ出来て驚いた!川の音って癒やし効果がすごい。

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/29(月) 00:19:05 

    サウナとヨガ
    カフェで読書

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/29(月) 00:20:10 

    >>1

    私も20代、仕事にプライベートにとがむしゃらに生きてきました。もちろん得たものも大きくて後悔などありませんが、突然疲れてしまって。

    28あたりから、ひとりで色んなところへ行きました。
    国内も海外も。すごくリフレッシュになるし、自分の中で、自分の力で色んな体験ができるって気持ちがいいな!と思いました。
    30になってコロナでその自由も失いましたが、近場で楽しめるようになりました。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/29(月) 00:20:51 

    ジェットコースター

    東京ならドームのサンダードルフィンとか、よみうりランドのバンデットとか。埼玉の東武動物公園のカワセミとか。
    乗ると頭スッキリして爽快!

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/29(月) 00:21:34 

    >>1
    広めのスーパーの駐車場の端に車を止めてエンジンを切り空や山を眺めたり飛んでいる鳥を見たりする。無音で何も考えず30分位外を眺めていると頭がすっきりします。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2022/08/29(月) 00:23:12 

    登山もオススメかな。体力に自信ない方だけど自分のペースでゆっくり登って山頂に辿り着いたとき最高に感動した。日常の嫌なことを忘れられる。下山して温泉に一泊して泥のように眠ると信じられないくらいサッパリする。早く登ったりとかしなきゃ、そんなに筋肉痛にもならないよ!

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/29(月) 00:27:11 

    >>1
    家でコスプレで過ごすとかかな
    もし予算がなければずっと全裸でいるのもまた面白いよ。全裸に帽子だけとか靴下だけとかもマヌケでクスッとなる。忙しすぎて家から出るのも億劫になった時やってます。それもしんどい時はお風呂入ってひたすら寝ます

    +12

    -8

  • 83. 匿名 2022/08/29(月) 00:28:57 

    気分転換するにはまずいつもと違うことをすることが大事みたいだよ。
    ランチをいつも行ったことないお店行ってみるとか、
    みたことなかった映画見てみるとか
    服を買ったことない店で買ってみるとか

    もう少し余力ありそうならやっぱり旅行かな。
    これから気候も良くなるからどこか絶景見に行くといいかも

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/29(月) 00:29:21 

    泡パーリィ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/29(月) 00:30:53 

    >>20
    いいところだね。
    隣のベンチとの距離感もいいね。

    お互いに静かに、かつこのくらいは離れて過ごしたい。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/29(月) 00:31:07 

    県民割でアメニティや設備が充実したカプセルホテル泊まってみました
    岩盤浴や大浴場でゆっくりして最上階のラウンジでぼけーっと夜景見て過ごしました
    本当は遠出して大自然を満喫とかしたいんですが家族が鬱でいろいろ難しいので…
    でも近場での非日常な気分転換には良かったです!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/29(月) 00:32:07 

    >>52
    婦人服売り場の横にある喫茶店わかる。好き。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/29(月) 00:32:35 

    >>1
    一人暮らし?仕事は休めないの?
    休めるのなら旅行とか1日ボーっとするとかあるけど、そうじゃないのなら
    現実的な回答で、仕事終わりに自宅とは関係のない方角に行ってどこかホテルに泊まるってのはどうかな?
    次の日が仕事ならホテルで朝食を取って出勤
    休みならチェックアウトまでゴロゴロしててもいいし、朝から旅行か何かするのも良い

    仕事が終わったら同じ路線で帰って寝て起きてまた仕事ってルーティンを崩すの

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/29(月) 00:32:38 

    >>1
    YouTubeにある琵琶とか尺八とか聞くのどうだろうね
    琵琶って意外と夏の夜にあうのよね怪談があるくらいだからね
    怪談はさておいて
    ♪祇園精舎の鐘の声とかをどこかのお座敷などで聴いてるような気持ちで古(いにしえ)に想いを馳せて耳を傾けているとちょっと浮世から離れるわよね

    あと尺八なんだけど個人的にはもっと晩秋の頃の方があうかな
    あの枯れた寂寥を感じる音を聴きながら何もないススキが生えた荒れ野とか里山の風景なんか思い浮かべるとしみじみするし

    大きな助けにはならないんだけどその日一日を終えたときこんな別世界もあるなくらいに耳を傾けてみてもよろしいかと

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2022/08/29(月) 00:33:44 

    >>4
    フランスかぶれとか書いてあるw
    フランスっぽいのが好きw
    フランス
    フランス
    フランスパン...
    確かにフランスはお洒落だよね。
    フランスと日本って感性が何となく似てる気がする。
    イタリアのセンスも好きだなぁ。

    どっちも行ったことないけど

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/29(月) 00:41:25 

    モーニングおすすめです!
    スタンダードなトーストとゆで卵を楽しむのもいいですしちょっと変わり種のメニューもわくわくします

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/29(月) 00:47:52 

    >>4
    雑誌ネタ系のコラ画像かと思いまじまじと確認してもうた

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/29(月) 00:48:13 

    休み取れるなら、普段通りに朝起きて平日の駅近の朝のカフェで出勤するサラリーマンを横目にのんびりお茶する。
    昼下がりの閑散としたデパートやスーパーで買い物する。

    平日の仕事とは違う時間の流れを感じることでリフレッシュにもなると思う。
    ずっと働き詰めできて、平日のゆっくり流れる時間を経験したことなかったんだけど、知らなかった時間の過ごし方を知ったことでいろんな発見があった。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/29(月) 00:49:39 

    家事育児パートに疲れて死にたくなってた時期に、思いきって休みをとり廃人のような事をしたかったのと非日常的な場所に行きたくくて、1人で1パチとか5スロを打ちに行って、半日いて5000円勝ってほっともっとやお菓子沢山買って爆食いしました。
    園に預けてクズ母親やってみたら何かスッキリした。
    外で話したらドン引きな話だけど楽しかった。

    +49

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/29(月) 00:54:24 

    私は田舎育ちなんで、山に行ったらすごくリラックス出来る。
    なかなか森林には行けないので、都会でも木に囲まれた場所(大きい公園など)に行くだけでもリフレッシュ出来るよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/29(月) 02:28:20 

    >>1
    公園で手持ち花火(バケツと水持参)

    忙しい毎日に心身共につかれました。オススメの非日常な事教えて!

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2022/08/29(月) 02:59:48 

    >>12
    検索したら異世界に行く方法で草
    六芒星の中に書くらしいけど

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/29(月) 04:42:01 

    >>18
    おひとりさまツアー行って見る❗

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/29(月) 04:45:43 

    >>61
    なんのゲームか教えてください。興味あります

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/29(月) 06:03:13 

    近くに行く用事ができたらついでに行こう、くらいに思ってるお店に行ってみる。
    わざわざ行きたいお店…じゃないのがポイントなんだと思うけど、1日乗車券とか使ってそういうお店(何年越しでぼんやり気になってたお店ばかり)を集中的に回るとすごくすっきりする。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/29(月) 06:17:43 

    本屋さんで画集やエッセイを買ってクラシックな喫茶店で読む
    小説だと集中して読み続けないといけないから疲れがとれない
    お洒落なカフェよりも静かな喫茶店
    スマホの電源は切ってスマホのない時間を作るのも大事

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/29(月) 06:50:24 

    >>90
    ネットフリックスで初めてイタリアのドラマ観た!ドラマの内容より女優さん達の服装やアクセサリーがお洒落で目の保養になったわ。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/29(月) 06:53:59 

    非日常が1番スッキリするな!
    ジェットコースター。入園料かからない遊園地結構あるから、ジェットコースターだけ乗ってみるのおすすめ。
    私はこの夏はじめてラフティングしたよ。4メートルの崖から飛び込んだり、ドキドキしたけど、終わった後はスッキリ!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/29(月) 06:55:18 

    リンパマッサージに行く

    薄暗い部屋で優しい音楽聴きながらマッサージ
    血流もよくなるし、体も軽くなって日常とちょっと離れた感が味わえる

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/29(月) 07:18:20 

    >>1
    アロマとかお香炊いてYouTubeの5分くらいの瞑想やってみるとか。
    スピよりのは気持ち悪いから(スピの人の欲のオーラが駄々流れしてとてもリラックスなんかできないのよ笑)ヨガよりのをおすすめしとく。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/29(月) 07:30:23 

    >>1
    どちらにお住まいか?わからないですが
    ホテル高級なやつの?アフターヌンティーとか?
    キラキラしたホテルでお茶とかはいかがでしょうか?
    目の保養になり元気になるかもです。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/29(月) 07:45:33 

    どかに行ってこの場から消えたい時ある

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/29(月) 07:47:26 

    パラグライダーで空飛んで
    ぱぁー!!っと何も考えず綺麗な景色の中飛びたい!

    もしくは気球とか!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/29(月) 08:18:08 

    >>1
    バイク通勤
    かなり気晴らしになるよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/29(月) 08:20:33 

    >>6
    一人旅憧れます!
    例えばどんな感じで回るんですか?

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/29(月) 08:39:48 

    >>1
    有給や休みを使って電車で少しプチ旅行する。この際だから帰れる距離でも敢えてホテルや宿に泊まるのもあり。
    主さんにはのんびりする時間が必要だよ。自分を労ってあげてね。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/29(月) 08:47:45 

    家で寝る
    ひたすら寝る

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/29(月) 09:14:59 

    >>6
    私も聞きたい!気になる!
    弾丸ってどんな感じ?教えて!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/29(月) 09:21:25 

    岩盤浴

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/29(月) 09:26:58 

    >>1
    旅行に行く。
    おすすめは高級ホテルか高級旅館。
    何もかも癒されて本当におすすめ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/29(月) 10:17:03 

    バレエ公演
    ホテルでお茶する

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/29(月) 10:22:23 

    >>20
    このベンチに座ったら心が浄化されそう

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/29(月) 10:35:31 

    子供がいると中々…。
    思い切って、近場でホテル泊してみようかなあ

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/29(月) 10:35:43 

    旅行行くなら生活圏から100キロ以上離れるとリフレッシュになるらしいですよ

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/29(月) 11:05:03 

    >>6
    同じく弾丸ひとり旅です

    私の場合はですが、
    家の中だとどうにも日常の延長線という感じで疲れも取れずで、、
    非日常がいちばんリフレッシュされて元気出ます

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/29(月) 12:27:52 

    >>2
    頭痛くなる
    それより、自然探して散歩

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/29(月) 14:36:09 

    ホラーを見る

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/29(月) 18:55:02 

    一日中VR動画を見て過ごす

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/29(月) 18:59:04 

    >>99
    sky 星を紡ぐ子どもたち です。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/29(月) 20:21:07 

    行きつけのエステサロンで、フェイシャルやデコルテのフルコース受ける。
    自分へのご褒美。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/29(月) 21:19:48 

    トランポリン!楽しいで!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/29(月) 23:02:32 

    >>123
    まさに非日常だよね。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/29(月) 23:33:50 

    >>90
    なぜだか笑いがとまんなくておならでちゃった
    メルシー

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/04(日) 16:16:56 

    >>39
    クナイプの入浴剤オススメ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード