-
1. 匿名 2015/07/12(日) 00:42:55
▽ワンレンといえば浅野温子!
出典:static.askkpop.com
「ワンレン&薄い前髪」人気再び 80〜90年代ヘアスタイルがリバイバル |最新トレンド&カルチャーニュース|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jpこの数年、すっかり定番と化した「重め」のヘアスタイル。ブームが去ろうとする今、80~90年代に流行したスタイルが話題となっている。80年代後半、W浅野の人気と共に大流行した「ワンレン(ワンレングスカット)」は、大人っぽい印象をもたらす「かきあげバング」の名で浸透中。薄く前髪を垂らすスタイルも、清楚な雰囲気を作る「シースルーバング」の名で人気が広がりつつある。
バブル期のワンレンのように“かき上げる”仕草が似合う「かきあげバング」は、モデルの中村アンや篠原涼子のようなヘアスタイルのこと。前髪を立ち上げて動きを出している点がポイントで、ハリウッドセレブのミランダ・カーがきっかけと言われている。これまでの厚めの前髪から一転、適度に額が透けて見える程度までボリューム感を削いだ「シースルーバング」も今年のトレンド。日本では綾瀬はるか、石原さとみ、小嶋陽菜、梨花などもこのスタイルを取り入れている。
▽「かきあげバング」の中村アン、篠原涼子
▽「シースルーバング」の綾瀬はるか、佐々木希
+26
-117
-
2. 匿名 2015/07/12(日) 00:44:19
可愛ければなんでもよしでしょ
+657
-2
-
3. 匿名 2015/07/12(日) 00:44:25
嫌いじゃないよ!+101
-25
-
4. 匿名 2015/07/12(日) 00:44:27
もう1周回ったの+330
-5
-
5. 匿名 2015/07/12(日) 00:44:34
ちょっと違くね?
90年代の前髪はもっとスカスカや+1085
-2
-
6. 匿名 2015/07/12(日) 00:44:48
さすがにコレ↓まんまじゃないんだね笑
+1298
-9
-
7. 匿名 2015/07/12(日) 00:44:52
一緒にバブルもリバイバルしてほしい+1025
-11
-
8. 匿名 2015/07/12(日) 00:44:54
結局、顔。+327
-6
-
9. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:07
こういう髪型って時代関係なくない?+381
-11
-
10. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:07
ヘア・メイク・ファッションってやっぱり巡り来るよね
太眉もまた流行ったし+366
-13
-
11. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:13
かわいいからだよ!+95
-9
-
12. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:26
私アムラーだった時にワンレンだった。
今はおでこのシワ隠すのに必死+281
-4
-
13. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:27
私はどちらも似合わないのでこのブームは困る
額狭い人にはきついよ〜
なのでブームは無視して重め斜め前髪を貫く+301
-6
-
14. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:35
綾瀬はるかってこんなにブサイクだったっけ?
効果ないでしょ+155
-50
-
15. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:37
似合う美人がやるからオッケーなだけ。
中には貞子になっちゃう子いるでしょ。+169
-4
-
16. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:42
え(笑)いま?
どっちも 流行り出したのけっこう前じゃない?+141
-4
-
17. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:43
残念だったね(笑)+1031
-14
-
18. 匿名 2015/07/12(日) 00:45:50
バブル期の人は気をつけてしないと古くさくなりそう…+235
-7
-
19. 匿名 2015/07/12(日) 00:46:02
6
すだれはアカン+160
-5
-
20. 匿名 2015/07/12(日) 00:46:05
ワンレンはいつの時代も結構いる気がする+458
-6
-
21. 匿名 2015/07/12(日) 00:46:09
「ようこそ、わが家へ」の沢尻エリカも、前髪薄かったね。+176
-6
-
22. 匿名 2015/07/12(日) 00:46:14
+589
-12
-
23. 匿名 2015/07/12(日) 00:46:20
サギ師ことざわちんがやってるね
全く似合ってないけどね~+71
-7
-
24. 匿名 2015/07/12(日) 00:46:33
前は何流行ってたんだろう?+17
-0
-
25. 匿名 2015/07/12(日) 00:47:42
22 中村アンとかほぼ同じ髪型してる。眉毛の流行りは全然違うけど。当時の細眉って本当に細いな~
+226
-7
-
26. 匿名 2015/07/12(日) 00:49:06
仲間由紀恵
篠原涼子
別に今じゃなくてもワンレンの人はいる
ただ単に流行を作らないと困る雑誌社がトレンドとしてあげてるだけでしょ・・・
流行なんて業界が勝手に決め付けてるだけだもん+674
-9
-
27. 匿名 2015/07/12(日) 00:49:14
22
細眉ブームの時ってこんなに眉細かったっけ…今見ると衝撃的だわ+257
-6
-
28. 匿名 2015/07/12(日) 00:49:40
遅いです!
16に同意。
前から前から流行ってます。
あと一年くらいはもつかも知れんけど。+17
-7
-
29. 匿名 2015/07/12(日) 00:50:00
1の綾瀬はるか、酔っぱらいみたい。
+31
-10
-
30. 匿名 2015/07/12(日) 00:50:06
薄い前髪、佐々木希がしたらすごい可愛い
微妙な人がしたら微妙だなって思った・・・
とにかく可愛い“オン眉”女子が急増 佐々木希、ダレノガレ明美、島崎遥香もgirlschannel.netとにかく可愛い“オン眉”女子が急増 佐々木希、ダレノガレ明美、島崎遥香も 佐々木さんは透け感のあるシースルーバングもプラスして、トレンド感満点の前髪を披露 ダレノガレさんはオードリー・ヘップバーン風の丸いカットで、一気にキュートにイメチェン 木下...
+745
-25
-
31. 匿名 2015/07/12(日) 00:50:09
ないないないないwww
90年代前半のダサさときたら。
あの時代の流行だけは繰り返されないわw+347
-38
-
32. 匿名 2015/07/12(日) 00:50:18
シースルーバング、初めて聞く名前たが、工藤静香を想像した。+132
-5
-
33. 匿名 2015/07/12(日) 00:51:09
21さん、これだね、可愛かった!やっぱり可愛い子がやれば何でも可愛いw
+558
-28
-
34. 匿名 2015/07/12(日) 00:51:13
昔、浅野温子は超絶綺麗だったなぁ+353
-16
-
35. 匿名 2015/07/12(日) 00:51:50
まさに、浅野温子の髪型だわ。前髪ありが似合わないので・・+127
-2
-
36. 匿名 2015/07/12(日) 00:51:59
私も20年ずっーーとワンレン
前髪にクセあるから 下ろせないし
美容院も年に3回ぐらいでいいから楽〜+123
-10
-
37. 匿名 2015/07/12(日) 00:51:59
+13
-89
-
38. 匿名 2015/07/12(日) 00:52:22
ワンレンってブームっていうか定番ヘアスタイルじゃない?
昔から親に10年後自分の写真を見返した時に古臭くないのはワンレンだから大事な写真撮るときはワンレンストレートにしなさいって言われてる。+286
-11
-
39. 匿名 2015/07/12(日) 00:53:26
流行は巡りめぐるっていうけど
昔は流行した
紺ブレザーやケミカルウォッシュとかが再流行するとはとても思えないwww
+14
-21
-
40. 匿名 2015/07/12(日) 00:53:40
癖っ毛だからさらさらワンレン憧れるわ。
ファッサーとかっこよくかきあげてみたい+127
-3
-
41. 匿名 2015/07/12(日) 00:53:57
仲間由紀恵なんてずっと同じ髪型じゃない?
なのにいきなりこれが流行りって言われてもね。
私も13年もずーーーーっとワンレンロング黒髪ですけど。
ラクだから。
+365
-8
-
42. 匿名 2015/07/12(日) 00:54:50
元々髪の量が多くないから、重めバングを目指してるのに勝手にシースルーバングになる。+129
-2
-
43. 匿名 2015/07/12(日) 00:55:25
時代は繰り返すって言うからね。
ただしカワイイ子に限る。でしょ?+17
-14
-
44. 匿名 2015/07/12(日) 00:56:36
私はどんなものが流行ろうと、自分の似合う髪型で生きていく!+139
-4
-
45. 匿名 2015/07/12(日) 00:57:26
形はちがうけどケミカル自体は何年か前にすでに流行ったでしょ
+68
-4
-
46. 匿名 2015/07/12(日) 00:57:36
こうして見ても、80・90年代より60・70年代のほうが可愛く感じる。知らない時代のほうが新鮮に見えるってことなんだろうけど
60年代
70年代
80年代
90年代
+199
-9
-
47. 匿名 2015/07/12(日) 00:58:38
バブル期はファッション暗黒時代+218
-8
-
48. 匿名 2015/07/12(日) 01:00:14
個性的な名古屋巻きとかワンカールとかが
再び流行りだしたってなら分るけどさ
定番の髪型ワンレンを流行って言われてもね・・・・
+59
-4
-
49. 匿名 2015/07/12(日) 01:00:15
+192
-13
-
50. 匿名 2015/07/12(日) 01:00:59
薄い前髪のワンレン+447
-5
-
51. 匿名 2015/07/12(日) 01:01:19
髪型は年代や時代関係なく綺麗な人なら
どんな髪型でも似合う。
+26
-0
-
52. ぷーちゃん 2015/07/12(日) 01:01:22
1に挙げられてるシースルーバングの例として出されてる写真、シースルバングと違う気がするのですが…
もっと薄めの前髪ですよね?
あとワンレンはどの時代でもいますよね!
流行りとか関係なしに。
90年代のもので唯一流行が来ないものは肩パッドだけですねwww
+129
-4
-
53. 匿名 2015/07/12(日) 01:01:41
もう今何を着てもワンレンボディコン(>_<)+8
-2
-
54. 匿名 2015/07/12(日) 01:02:07
浅野温子の若い頃
すごく魅力的+211
-12
-
55. 匿名 2015/07/12(日) 01:03:43
50
よっ!
はるか師匠!!!
ε-(´・`) フー+103
-0
-
56. 匿名 2015/07/12(日) 01:04:41
写真に出てるのは割とオーソドックスで古さは感じないけど、トピタイ見た時は工藤静香みたいな、スダレとトサカみたいのを想像した。
あれは嫌だなおミズ臭とヤンキー臭がするから。+93
-2
-
57. 匿名 2015/07/12(日) 01:06:57
アシメ前髪とかオン眉とか太眉とか変な流行はさっさと終わればいい。
戸田恵梨香ちゃんとかかわいいのに素材が台無し。+46
-9
-
58. 匿名 2015/07/12(日) 01:10:10
どーでもいいけど、中村アンの鼻や口元受け付けない。
太眉も似合ってない。
そしてどこでモデルやってるの??+125
-27
-
59. 匿名 2015/07/12(日) 01:10:59
今のシースルーバングは韓国から流行ったんだよ。チョン好きがこぞってやってて気持ち悪いったらありゃしないわ。+57
-14
-
60. 匿名 2015/07/12(日) 01:12:15
おデコが広い私には死活問題。+37
-2
-
61. 匿名 2015/07/12(日) 01:13:02
佐々木希とか木下優樹菜がやってるのはシースルーバングじゃなくてザクザク前髪だよ
シースルーバングは韓国アイドル発祥のやつ+152
-2
-
62. 匿名 2015/07/12(日) 01:30:26
+164
-4
-
63. 匿名 2015/07/12(日) 01:41:38
62
ちょwwwwwwwww+199
-4
-
64. 匿名 2015/07/12(日) 01:45:20
でも、おデコ見せる髪型って男子には不人気だよね+8
-26
-
65. 匿名 2015/07/12(日) 01:46:27
じゃあガングロブームも来るの!?
いやいや、来ないかな〜w
ここまで美白信仰進んだらないなw+47
-3
-
66. 匿名 2015/07/12(日) 01:48:14
平らなおでこたから似合わないからやらないなー
額の中に何か入れろってか???+11
-3
-
67. 匿名 2015/07/12(日) 01:50:20
30の佐々木希武井咲も似た前髪にしてたから似てるな~パット見同一に見えるし+20
-2
-
68. 匿名 2015/07/12(日) 01:58:45
30の画像の木下優樹菜やばいね!普通に前髪切るの失敗しただけみたいになってる。セルフだよね??
美容院でされたなら、不細工だから適当に切ろっと みたいなふうにやられたか 笑+100
-7
-
69. 匿名 2015/07/12(日) 02:24:04
今ショートだけど、前髪を作るのが似合わなすぎて前髪だけワンレン笑
ロングのときはまんまワンレンだったw
直毛すぎてパーマもかからないから、髪型バリエがない(´・ω・`)
故に流行りのヘアがでてもほとんど出来ないw+7
-2
-
70. 匿名 2015/07/12(日) 02:26:22
ここらで目の保養♥️+123
-43
-
71. 匿名 2015/07/12(日) 02:29:41
この方もワンレンだわ+176
-5
-
72. 匿名 2015/07/12(日) 02:31:21
パタリロ〜+51
-1
-
73. 匿名 2015/07/12(日) 02:34:15
50
不意打ち過ぎて、こんな時間に声出して笑った!
師匠!笑+59
-2
-
74. 匿名 2015/07/12(日) 02:40:26
バンコラン〜+34
-2
-
75. 匿名 2015/07/12(日) 02:45:45
ワンレンにする人って髪が落ちてこないのか気になる。かがんだりすると即落ちてくるから髪が邪魔でしょうがなくなって前髪作らざるを得なかったから。+21
-3
-
76. 匿名 2015/07/12(日) 02:56:57
ワンレンとか流行り関係なくたくさんいるし…
今年はデニムが流行るとか、白が流行るとか、毎年だし!いちいち鬱陶しい!笑+108
-1
-
77. 匿名 2015/07/12(日) 03:04:46
ちょっと前の太眉ってほんとに流行ってたの?
芸能人では見たけど、街中じゃそこまで見かけなかったんだけど…+20
-8
-
78. 匿名 2015/07/12(日) 03:16:48
46
クリスチャン・スレーター♡(>◡<)♡
久々に拝みましたっ♪+39
-3
-
79. 匿名 2015/07/12(日) 03:28:57
ワンレンロングは今昔とか日本外国とか関係なくずっとあるよ+45
-0
-
80. 匿名 2015/07/12(日) 03:46:35
若い子はあんまりワンレンしてなかったよ。
ここ数年じゃないかな?若い子にも流行り出したの。+5
-11
-
81. 匿名 2015/07/12(日) 03:49:48
流行ってるからってやたら取り入れるんじゃなく自分に似合う髪型や服装をする方がいいなぁ〜って思います…+116
-3
-
82. 匿名 2015/07/12(日) 04:00:11
お酒のCMの石原さとみ、前髪薄いなーと思って見てた!流行ってるって知らなかった!+120
-13
-
83. 匿名 2015/07/12(日) 04:22:41
パパンガパン♪+10
-1
-
84. 匿名 2015/07/12(日) 06:15:28
クレヨンしんちゃんのななこおねいさんが浮かんだ+32
-1
-
85. 匿名 2015/07/12(日) 06:29:17
よくこういう前髪してる人見る。
可愛いと思う+161
-7
-
86. 匿名 2015/07/12(日) 06:32:26
82 石原さとみ可愛いけどこの前髪は古臭いなって感じる。薄い前髪って貧乏くさく見える。+246
-3
-
87. 匿名 2015/07/12(日) 06:37:00
流行ってるからって似合わなかったら意味ないよね+19
-0
-
88. 匿名 2015/07/12(日) 06:38:18
ワンレンあんま見かけないけど+2
-2
-
89. 匿名 2015/07/12(日) 06:50:25
82
これ石原さとみだから可愛いけど…
一般人やったら人によっては、昭和っぽくなる+126
-8
-
90. 匿名 2015/07/12(日) 07:17:32
私、かれこれ30年以上ワンレン+8
-0
-
91. 匿名 2015/07/12(日) 07:34:04
中村アンって、かきあげ前髪は私が流行らせましたよーって感じが腹立つ。
みんなミランダのマネなのに、、+77
-9
-
92. 匿名 2015/07/12(日) 07:44:34
可愛い可愛い加藤玲奈ちゃん。
今は髪型変えてるけど、これが一番いい+3
-44
-
93. 匿名 2015/07/12(日) 07:53:41
私のイメージ+39
-17
-
94. 匿名 2015/07/12(日) 07:57:13
前髪薄いと貧乏臭く感じるって本当にそうですよね‼
沢尻エリカがなんか貧乏臭いなぁと思っていたら前髪ですよ‼
この人スゴイ天パーなんですよね前髪自体があまり作れない人っぽい
+103
-6
-
95. 匿名 2015/07/12(日) 08:20:39
ワンレンの人って前髪が邪魔なのか顔が傾いてる事が多いよね。
+44
-1
-
96. 匿名 2015/07/12(日) 08:22:53
美人はどんな髪型でも似合う。+8
-4
-
97. 匿名 2015/07/12(日) 08:44:49
もう、こういう流行を聞いても何とも思わない。
流行考える人たちにおつかれさん!と言いたい。
+9
-0
-
98. 匿名 2015/07/12(日) 09:07:01
30みたいなジグザグは可愛い人がしても正直貧乏臭いよね
+89
-6
-
99. 匿名 2015/07/12(日) 09:47:13
五年間ワンレン?だったけど、髪型のせいで板野に似てると言われ、黒くしたら壇蜜と言われ、伸ばし始めた頃は安室ちゃんのヘアスタイル意識してたのに何か心外だった。
今年入ってバッサリ前髪も切った。
ということは私知らぬ間に流行に逆らったんだ…(゜-゜)+5
-13
-
100. 匿名 2015/07/12(日) 10:32:22
今のリバイバルは韓国からの流行りを若い子が取り入れたんだけどね。日本のバブルじゃなくて。+10
-18
-
101. 匿名 2015/07/12(日) 10:37:40
そうそう、韓国の後追いだよね。今時の子はファッションやメイク髪型は日本の芸能人じゃなくて韓国芸能人を真似る。だって日本の若いアイドルとかどうしょもなくダサいから。日本のアイドルも韓国風にイメチェンするしトレンドは完全に韓国。これは日本が幼稚なカルチャーばかりだから仕方ない。+16
-35
-
102. 匿名 2015/07/12(日) 10:51:46
ワンレンとか太眉とかもっと昔からあるよ
+139
-0
-
103. 匿名 2015/07/12(日) 10:52:18
流行は韓国じゃなくてパリコレなどで作られてるんだよ
それをどの国も後追いしてるだけ+61
-5
-
104. 匿名 2015/07/12(日) 11:04:38
パリコレだとしても韓国の方が流行早いし韓国アイドル見て真似してる流れはその通りだよ。
何が何でも韓国後追いを認めない人多いけどさ。日本は独自のダサいオタクで幼稚な文化が国をあげて推されてるから仕方ないけど。だいたい今韓国で流行ってる物見れば日本で次に来るものがわかるよ。
パリコレで作られたものが必ずしも流行ると限らないけど、韓国経由で流行るものは日本で流行るのがここ数年の流れでしょ+10
-63
-
105. 匿名 2015/07/12(日) 11:11:33
日本のマスコミまだ懲りてないの?
韓流アイドルのファッションが日本女性に大ヒット!
ってしたいんだろうね。+26
-10
-
106. 匿名 2015/07/12(日) 11:15:32
韓国→日本は多いけど、日本→韓国の流行りってないよね。まあ真似するなら日本のちんちくりんアイドルより韓国の大人っぽいクールなアイドルの方が同性は憧れるよね。+8
-50
-
107. 匿名 2015/07/12(日) 11:20:20
96
美人はどんな髪型でも似合うと思いがちですが
でも美人と言われてる仲間由紀恵は絶対ショートは似合わないですよ!+16
-6
-
108. 匿名 2015/07/12(日) 11:52:27
若い、可愛いが正義の世の中だから
ワンレンは好きな人だけやる髪型に残るよ、結局は。
+13
-0
-
109. 匿名 2015/07/12(日) 11:55:05
はいはい、日本の若い子に真似してもらえて良かったね。
騙せるのは、若い子だけだけどねw
+17
-2
-
110. 匿名 2015/07/12(日) 12:16:42
今のメイクの平行太眉、赤リップ、濃いチークを高い位置に入れるなどの原型はオルチャンメイクだと思う。
ギャルを使って若い世代に無理矢理流行らせた気がする。+8
-23
-
111. 匿名 2015/07/12(日) 12:44:46
童顔のひとはあんま似合わないから、
重めのほうがいいとおもうよ。+12
-1
-
112. 匿名 2015/07/12(日) 12:52:02
卵型、小顔の可愛いこは似合う。丸顔でパンパンしてるこは顔の大きさが目立つよね。+9
-0
-
113. 匿名 2015/07/12(日) 12:55:36
103
太眉に赤リップなんて数年前から欧米でクラシカルブームで流行る流行るって言われてたのに
おばちゃんは自分が流行についていけないから何でもかんでも韓国につなげて
流行りへの嫌悪感を正当化しようとするよね
チークを高い位置に入れるなんてもう五年以上も前からドールメイク、色素薄い系メイクとして
スタイリストの双木昭夫やAMOとか青文字系雑誌で定番だったのに韓国起源説に加えれてて笑える
第一にオルチャンメイクは唇以外カラーレスだっつーの+41
-12
-
114. 匿名 2015/07/12(日) 13:03:15
若い子の流行に疎くなったから日本での流行や海外の流行の知識も分析も不足したまま流行を叩くのね
平行太眉なんて韓国にしか注目してないだけで他の国でも主流でしょ?とくにアジアは
台湾や中国やタイできっついアーチ型で細眉の人っている?
目の下チークもオルチャンメイク?そんなオルチャンいたか?
あれは原宿系の流行じゃん+29
-6
-
115. 匿名 2015/07/12(日) 13:29:04
太眉、赤リップはモード系では定番だけど一般化しなかった。
日本でここ数年で流行にまでしたのは青文字系が元でなく、青文字パクリのギャル経由の元は韓国系アパレルだと思う。
+11
-2
-
116. 匿名 2015/07/12(日) 13:44:12
青文字系=韓国のイメージ。
zipperの人気モデルも韓国人だし。+9
-4
-
117. 匿名 2015/07/12(日) 14:35:55
韓国でもテヨンが火付け役と言われてます+8
-63
-
118. 匿名 2015/07/12(日) 14:37:30
可愛い+13
-90
-
119. 匿名 2015/07/12(日) 14:46:26
韓国だとしてもかわいければいいんじゃないかなと思います。
そんなに目くじらたてんでもー
+12
-37
-
120. 匿名 2015/07/12(日) 14:51:22
私もそう思います
韓国人だから嫌いっておかしい、、
だいたい韓国人だから、、っていうのって一定の年齢超えた方だけですよね、おばさん+13
-55
-
121. 匿名 2015/07/12(日) 14:53:19
102
これぞ究極のクラシカルスタイル!!!+4
-0
-
122. 匿名 2015/07/12(日) 15:06:36
私、高校生ですけど韓国人は嫌いですよ。
韓国人のファッションには興味がく、どうでもいいですけど。
若いから韓国が好きとか決め付けるのは辞めて欲しいです。+87
-12
-
123. 匿名 2015/07/12(日) 15:09:42
好きとかではなくいちいち韓国人だからといって難癖つける人はどうかと思いますが+13
-31
-
124. 匿名 2015/07/12(日) 15:18:13
好きとかではなくいちいちおばさんだからといって難癖つける人はどうかと思いますが
+28
-5
-
125. 匿名 2015/07/12(日) 15:20:27
そんなことよりトピ画が怖いです。
そんなにハッキリ笑ってもシワは伸びません。+1
-1
-
126. 匿名 2015/07/12(日) 16:30:01
84+35
-0
-
127. 匿名 2015/07/12(日) 16:31:12
ワンレンは人によってはもさくなってしまうから、結構難しい髪型でもある。+41
-0
-
128. 匿名 2015/07/12(日) 16:31:37
自分的にはヨン様の時から韓国好き=おばちゃんってイメージなんだけどw
+23
-5
-
129. 匿名 2015/07/12(日) 17:00:24
92さん頭のでかい幼児体形。だれ。+0
-0
-
130. 匿名 2015/07/12(日) 17:59:12
128
知り合いの誘いで東方神起のライブ見に行ったけどおばちゃんが多かったよ
たまに親子連れ、たまに若い子みたいな+7
-3
-
131. 匿名 2015/07/12(日) 18:18:09
今はこんなのが流行ってるんじゃないの?+18
-5
-
132. 匿名 2015/07/12(日) 18:19:19
102
たしかに(笑)+0
-0
-
133. 匿名 2015/07/12(日) 18:32:34
韓国の流行が日本に来ただけ....
+3
-22
-
134. 匿名 2015/07/12(日) 18:34:16
また韓国スレになりかけてる…
もう韓国はいいってば!+29
-1
-
135. 匿名 2015/07/12(日) 19:15:54
「かわいい」文化から「セクシー」文化になってきたって事かな?
アイドルすたれろ!+11
-0
-
136. 匿名 2015/07/12(日) 19:31:09
何でも流行ってるから~ってやってる人いるけど、
似合ってなきゃ意味ない気がする。
赤のリップ流行ったときも黒髪も太眉も、モデルがやるからさまになるんであって、一般人がやったらただの芋っぽい垢抜けてない人に見える。
+5
-0
-
137. 匿名 2015/07/12(日) 21:06:33
綺麗だけどこれはワンレンなのかしら?+12
-3
-
138. 匿名 2015/07/12(日) 21:13:57
ワンレン楽だよね
前髪切ってものすごく後悔してるわ+7
-0
-
139. 匿名 2015/07/12(日) 21:23:08
ワンレンですよ!
切るのが面倒なので^_^;+5
-0
-
140. 匿名 2015/07/12(日) 21:24:57
131
なにこれスゴイ時代を感じる!!!
けど、2014年⁉︎+3
-0
-
141. 匿名 2015/07/12(日) 21:28:04
これ安室奈美恵!+24
-3
-
142. 匿名 2015/07/12(日) 21:47:19
ほんとに韓流擁護派はバカだね〜。
韓国での流行→電通が無理やり芸能人にやらせる、流行りを装う
の流れでメディアに出まくるだけじゃん。
テレビに今流行りの!って出ても、身近では全然はやってないのも、よくあること。
読モがやるのは、メディア媒体が流行らそうとしていることをやれば載せてもらえる確率があがるから。
+11
-2
-
143. 匿名 2015/07/12(日) 22:00:55
ワンレンねえ。
それこそ人類開闢時からあるオーソドックスな髪型の気が+2
-0
-
144. 匿名 2015/07/12(日) 22:02:59
はぁ? なんで韓国が日本で流行らせたみたいになってるの? 勘違いだし図々しい。+18
-0
-
145. 匿名 2015/07/12(日) 22:09:55
トピの内容関係なくどこでも韓国アゲしてるから韓国という国そのものが嫌われるんじゃん。それが何で分からない?+6
-0
-
146. 匿名 2015/07/12(日) 22:20:08
145 なんでって、バカだからですよ+2
-0
-
147. 匿名 2015/07/12(日) 22:22:04
アメリカではロングヘアーのほうがウケがいいらしい
+2
-1
-
148. 匿名 2015/07/12(日) 22:51:54
流行りが一周するってことは、まさかゴングロが流行る日がまた来るんだろうか+3
-1
-
149. 匿名 2015/07/12(日) 23:07:39
前髪薄いからよく部分ウィッグつけてる
鈴木亜美とかモームスみたいなすいた前髪がまた流行るのかなあ+0
-0
-
150. 匿名 2015/07/12(日) 23:51:10
+0
-1
-
151. 匿名 2015/07/13(月) 00:01:04
トピ画 髪の毛傷みすぎ、今時こんなに痛んでる人あまり見ない。
髪型よりも髪の手入れした方が良いと思う。+0
-1
-
152. 匿名 2015/07/13(月) 00:03:08
綺麗な人だから似合う+9
-0
-
153. 匿名 2015/07/13(月) 00:16:07
のりぴー+1
-0
-
154. 匿名 2015/07/13(月) 00:34:08
田部ちゃんも薄めの前髪が似合うね。+3
-1
-
155. 匿名 2015/07/13(月) 01:06:38
17
だれ?見てて凄いイライラする!!+1
-0
-
156. 匿名 2015/07/13(月) 11:46:13
オン眉のが流行してる気がする+0
-0
-
157. 匿名 2015/07/14(火) 00:06:42
ワンレンといえば……
北川景子はストレートロングワンレンが一番にあう!+3
-0
-
158. 匿名 2015/07/14(火) 01:13:22
ショートは美人しか似合わないなんて言うけど、意外にワンレンストレートロングの方が顔立ち選ぶよね。ショートなんかよりも隠せないもんね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する