-
1. 匿名 2015/02/12(木) 15:55:20
私はリアクションが薄いです。
テンションも低いです。
女の人が「きゃー久しぶり!!」「きゃー!カワイイー!!」「おいしー!!」と騒ぐのについていけません。
お酒で酔いが回って人並くらいになれます。
人といる時は声をワントーンあげて自分なりに精一杯合わせています。
一人の時は、小指を角にぶつけても「・・・(痛…)」部屋に虫が出ても「・・・(虫だ…)」です。(虫は得意ではないです。)
同じような方いませんか?出典:mrorm.jpn.org
+189
-5
-
2. 匿名 2015/02/12(木) 15:56:42
一応口で「あーびっくりした」って言っても、本当に驚いてるのに
それほんとに驚いてるの?って言われます。笑
驚いてるわよ……+118
-3
-
3. 匿名 2015/02/12(木) 15:56:45
喜んでるのに喜んでないと言われる。+129
-3
-
4. 匿名 2015/02/12(木) 15:56:54
省エネモードでいいと思う+84
-4
-
5. 匿名 2015/02/12(木) 15:57:04
私は花火にテンションが上がりません
あ~あがったな~程度の感想です
拍手までしている人のテンションにはついて行けん+63
-5
-
6. 匿名 2015/02/12(木) 15:57:05
はーい!
声もテンションも低いです+120
-4
-
7. 匿名 2015/02/12(木) 15:57:23
サプライズとドッキリが苦手
リアクションできないから+120
-3
-
8. 匿名 2015/02/12(木) 15:57:30
何を言っても「本当にそう思ってる?」と言われる+69
-3
-
9. 匿名 2015/02/12(木) 15:57:53
私はうれしい時のリアクションが「・・・お~」などとかなり低く
ビビりの痛がりなので「うわ!!」「いたぁああああ!!」
って叫んでしまうから余計にタチが悪いw+42
-2
-
10. 匿名 2015/02/12(木) 15:58:27
テンション高い人についていけてない
でも自分の中ではかなり高まってる+104
-3
-
11. 匿名 2015/02/12(木) 15:58:28
友達同士で手を合わせて「久しぶりー!」についていけません。
サプライズでプレゼントを貰った時に
嬉しいんだけど、嬉しい!て上手くリアクション出来ないから家に帰ってからあけていいかな?て言います。
ありがとう。としか言えないんです。+69
-3
-
12. 匿名 2015/02/12(木) 15:58:37
わあーありがとーう!
みたいなリアクションした事ないw嬉しいのに、ありがとう。で終わるから可愛げがないだろうな(°_°)+23
-2
-
13. 匿名 2015/02/12(木) 15:58:46
分かる!リアクションしてる自分が恥ずかしいと思ってしまう・・+69
-4
-
14. 匿名 2015/02/12(木) 15:59:56
お化け屋敷のお化けの残念そうな顔+13
-2
-
15. 匿名 2015/02/12(木) 16:00:01
私も。。
ママ友とかと喋るときテンション上げないといけないから帰ったらめっちゃ疲れてる。
+45
-2
-
16. 匿名 2015/02/12(木) 16:00:09
「本気で言ってるの?」「心から言ってないでしょ」
って、誰かを褒めたりお礼を言ったりするときに良く言われてしまいます。
よく伝わるように普段の10倍テンション上げて「その髪型、すごい可愛いー」「コレ出来るなんてすごいよね!」って本気で言ってるんですが…。
誰も私の熱い思いを分かってくれません。
+30
-2
-
17. 匿名 2015/02/12(木) 16:00:55
私は肝が弱いのか、ちょっとした事でビックリしてしまいます。
車にクラクション鳴らされただけで、ビックリしすぎて飛び上がって
車の運転手に笑われたりします。
だからもちろん、ビックリして腰が抜けた経験もあります。
ネットで「人はビックリすると1日分のビタミンCを失う。」と聞いて
ビタミンC多めに取ってます。
だから冷静な人がうらやましいです。+20
-5
-
18. yashiko 2015/02/12(木) 16:00:57
小さい頃から親や親戚からお年玉とかお小遣い貰ってもああどうもって感じの子でした。
いとこたちは近所の本屋とかお菓子屋に我先にと飛び出していったのに親に預けてはい終わり。
今でも給与明細もらってもそんな感じです。+8
-2
-
19. 匿名 2015/02/12(木) 16:01:17
コミュ症+34
-5
-
20. 匿名 2015/02/12(木) 16:01:23
サプライズが苦手ー
ピース又吉に親近感…+34
-1
-
21. 匿名 2015/02/12(木) 16:02:07
過去の自分を振り返るとあまりリアクションしちゃいけない状況にいた気がする
「わたしみたいな陰気な人間がオーバーなリアクション取ったら馬鹿にされる」と考え生きてきた+11
-1
-
22. 匿名 2015/02/12(木) 16:02:27
リアクションでかい人も暑苦しいので、いいと思いますが+19
-2
-
23. 匿名 2015/02/12(木) 16:02:28
野口さんで再生される+19
-1
-
24. 匿名 2015/02/12(木) 16:03:21
友だちの男性でいる
常にテンションが同じ
喜怒哀楽を見たことない
すごいな~ってたまに呟く程度
きっと心が穏やかなんだろう
人を悪く言ってるのも聞いた事ない
無関心ともとれる
わからん+25
-2
-
25. 匿名 2015/02/12(木) 16:04:00
静かにしてくれるか+25
-2
-
26. 匿名 2015/02/12(木) 16:05:39
分かるw
すごく痛いのに、顔普通w
すごく楽しいのに、顔普通w
+37
-1
-
27. 匿名 2015/02/12(木) 16:11:18
可愛い!とかだけの、発展のない会話が苦手です…
感情を伝えるのがめっちゃへたくそw+16
-1
-
28. 匿名 2015/02/12(木) 16:12:56
小学生の頃、「もっと子供らしい反応をしなさい!」
と担任に怒られた。リアクション芸人じゃねーよ、と思った。+71
-2
-
29. 匿名 2015/02/12(木) 16:15:23
嬉しいときもびっくりしたときも反射的に気持ちを隠しちゃう。
泣くのとか相談とかもできない。
反対にメールとか文字だとテンション高くなるw
から、裏表が激しいと思われる…+32
-1
-
30. 匿名 2015/02/12(木) 16:15:26
テンション低いのに、嫌なことは顔に出ちゃう。+24
-1
-
31. 匿名 2015/02/12(木) 16:15:33
人見知りなので苦手な人や初めて会う人には
リアクションがめちゃくちゃ薄いです。
心開いてる人にはリアクションオーバーですけど(笑)
+13
-1
-
32. 匿名 2015/02/12(木) 16:16:39
分かります。
何見ても可愛い~!とか すごい~!!とか言う人のテンションについていけません。
ねっ!これ可愛いよね!?と言われても
私は自分の可愛いと思うものしか可愛いと言えないので
どこが?って言うと 冷めた目で見られますが別に気にしません。+19
-1
-
33. 匿名 2015/02/12(木) 16:17:06
ディズニーとかで着ぐるみと写真撮りたくてキャーキャー言ってる大人とは友達になれないと思ってる+44
-1
-
34. 匿名 2015/02/12(木) 16:17:10
でもなんか、そういう人の方が信頼できる気がする+21
-5
-
35. 匿名 2015/02/12(木) 16:22:45
びっくりした時は低い声で「うわっ」か「うおっ」。
明るくて派手なリアクションの子が羨ましい。+28
-1
-
36. 匿名 2015/02/12(木) 16:23:06
私も同じく。リアクション薄いって言われる人って性格大人しいねとも言われません?+32
-1
-
37. 匿名 2015/02/12(木) 16:26:09
自分では笑ってるつもりなのに、友達からいつも無表情だと言われる。
+15
-1
-
38. 匿名 2015/02/12(木) 16:27:56
昔からテンション低くて、リアクションも薄い。
ディズニーランドなどもあまり楽しめない。
可愛くない子どもだっただろうなー
+19
-1
-
39. 匿名 2015/02/12(木) 16:28:13
水族館や動物園に行っても『可愛い~♡』みたいな反応出来ない
+8
-2
-
40. 匿名 2015/02/12(木) 16:28:20
誤解を受けやすくて辛くないですか?
+28
-1
-
41. 匿名 2015/02/12(木) 16:32:28
リアクションそうだけれども 話振られても慎重に答えを探すから
反応ないねって言われる
自分としては相手を傷つけたくないし かといって正直に言えば
それはそれで問題だし 明るい印象の良い答え方ないかな~なんて考えてると時間ばっかりたっちゃって
は~ しんどい 疲れる+23
-0
-
42. 匿名 2015/02/12(木) 16:40:30
リアクション薄いとかいちいち指摘する人は、リアクション濃くしたらしたで「大袈裟」「わざとらしい」と言う。+11
-1
-
43. 匿名 2015/02/12(木) 16:44:53
リアクションが大きい人といると疲れる・・・
リアクションが自分程度の人と一時間いるのと、テンション高めの人と10分いるのと、
使うエネルギー同じくらい
女子アナやタレントの食レポにイライラする
リアクション薄いだけならいいけど、ハイテンションの人にイライラしてしまう~(._.)+10
-0
-
44. 匿名 2015/02/12(木) 17:03:43
小林麻耶さん?だっけ、35の割にぶりっ子キャラ、妹がしっかりしてる人。
私28だけど、あんなテンション無理無理、仕事とは言え凄いよね、男受けはいいとは思う。私冷めてるからニコニコ笑ってる方がいいよね。35の年齢知らなきゃ男行くんじゃない?疲れるかな。+5
-2
-
45. 匿名 2015/02/12(木) 17:09:08
いつも一定だよね、とよく言われます。感情が表に出てないみたいです。逆に仕事場で同僚の悪口をギャーギャー言っている人を見るとあの人エネルギッシュだなぁーって思っちゃう。+11
-0
-
46. 匿名 2015/02/12(木) 17:14:01
43
わかる。
職場のめちゃくちゃ騒々しいガチャガチャしたおばさんと会話するとエネルギー消耗するしスムーズに話が進まないからイライラしてしまう。
+5
-0
-
47. 匿名 2015/02/12(木) 17:26:01
コミュニケーション苦手で、どう対応すればいいか分からないけど。
人が苦手+19
-0
-
48. 匿名 2015/02/12(木) 17:26:22
笑う時に声を出して笑わない。顔だけで笑ってる。
声を出して笑ってる人の方が周りの人も楽しい気持ちになるので羨ましい。+14
-0
-
49. 匿名 2015/02/12(木) 17:27:21
リアクション低く出来ることが羨ましい…。
相手がどう思うか気になるから結構頑張ってリアクションしちゃって後で疲れるもん。+6
-0
-
50. 匿名 2015/02/12(木) 17:30:40
楽しい気持ちを表しても棒読みだねって言われる…+9
-0
-
51. 匿名 2015/02/12(木) 17:33:01
昔はよく親からも、嬉しいんだか嬉しくないんだかはっきりしないね、って言われたり、友達からも、話し方が棒読みだね、なんて言われたり。いやいや、感情出すのが苦手なだけなのよ…。
あなたたちのその言葉に、しっかりショックも受けてますからね!(笑)+11
-0
-
52. 匿名 2015/02/12(木) 17:53:00
自分ではすごくテンション上がってるんですけど、周りからは「 ねぇ楽しい? 」って聞かれます(笑)はい、楽しいです。+8
-0
-
53. 匿名 2015/02/12(木) 17:53:21
自閉だからコミュニケーションが、苦手
人が苦手+5
-0
-
54. 匿名 2015/02/12(木) 17:56:32
付き合っている彼氏がそうです。
最初はなに考えてるかわからなかったけど、この人はたぶんなにも考えてないんだと思い始めた。+3
-0
-
55. 匿名 2015/02/12(木) 18:09:56
まさに同じことで悩んでます。
わたしもテンション低くて、まわりの人にも感じ悪いと思われてるんじゃないかと、いつも気になります。お酒も飲めないから、飲み会とか誘われてもほとんど断ります。
自分と同じくらいのテンションの人といる時が一番ラクです。+8
-0
-
56. 匿名 2015/02/12(木) 18:59:25
普通に疲れる。年だからとかじゃなくて若い時からそうだった。まず声が低いからあんな甲高い声でキャピキャピできない。でもああいう子達みてうらやましいとも思ってたな〜+4
-0
-
57. 匿名 2015/02/12(木) 19:06:02
ギャグ線で人を笑わせるのは得意なのに、普通の会話だと表情が無いってよく言われる。
なんなんだろ
+3
-0
-
58. 匿名 2015/02/12(木) 19:41:22
人に合わせるでもなく、地で元気だったのは20代半ばまでで、その後どんどん疲れが......
買い物で欲しい服が見つかり喜んでも、本当に気に入ってるの?と相手に聞かれたり。
なので、無駄にテンションあげて喜ぶように。
基本、愛想のない奴になってきました。+3
-0
-
59. 匿名 2015/02/12(木) 20:41:20
虫に遭遇してキャ〜〜とか叫ぶ女。あれは自然な反応なの?
自分はびっくりしたハッと息を飲む位だから、わーきゃー騒ぐ女は作ってるのかな?って思う。+6
-0
-
60. 匿名 2015/02/12(木) 21:16:24
17
普段のリアクションは薄いけど、ちょっとしたことでビクっと飛び上がります
無言で飛び上がってそのあと何事もなかったかのように振舞うので周囲の人も困惑気味
私の場合、冷静だからリアクションが薄いのではなく
心のうちを自己処理する癖がついてるのでリアクション慣れしてないだけのただのコミュ症…
自己表現苦手です+6
-0
-
61. 匿名 2015/02/12(木) 22:19:55
仕事上で損をする…やる気があってもやる気無さそうに見られて意見とか聞かれなかったりする。
リアクション大きくて口ばっかりの人の方が仕事出来そうに見える(>_<)+8
-0
-
62. 匿名 2015/02/12(木) 22:36:58
すごく楽しんでてもつまんないの?って聞かれます。
+7
-0
-
63. 匿名 2015/02/12(木) 23:27:53
一人の時は、小指を角にぶつけても「・・・(痛…)」部屋に虫が出ても「・・・(虫だ…)」です。(虫は得意ではないです。)
↑文字にすると面白い。いいセンス。笑
いちいちギャーギャー騒ぐ女より全然いい!
+4
-0
-
64. 匿名 2015/02/12(木) 23:51:46
私、頭悪いくせにクソ真面目だから変に受け答え慎重になってしまう。
+8
-0
-
65. 匿名 2015/02/13(金) 00:13:27
昔に路上痴漢にあった時、慣れないせいかギャー!って声が出なかった…スカートめくられただけだったからよかったけど、咄嗟に声が出ないのも助けが呼べなくて困る+5
-0
-
66. 匿名 2015/02/13(金) 05:04:36
私も顔にも声にも態度にも出ません!
イライラしてても顔に出ないのは楽ですが、お酒飲んでも変わらないのが残念。
いつも冷静で物静かだよねって言われます。
あと相手に失礼じゃないように言葉を選んでるだけなのに、そんなに深刻に考えないで答えてよとか言われます。はやく帰ってマンガ読みたいとか考えてても、難しいこと考えてるんじゃないかと捉えられるのは喜ぶべきなのかなw+2
-0
-
67. 匿名 2015/02/13(金) 05:14:33
色々考えてるように見えて何も考えてません。
行ってみて、やってみて、読んでみて…
楽しいか普通か、好きか苦手か。そんな感想しかありません。あまり物事に関心がないです。なのでリアクションもしません。+2
-0
-
68. 匿名 2015/02/13(金) 12:35:13
家族に対してが一番リアクションうすくなる。
気をぬいてるから。
最近は彼氏に対してもリアクションがうすくなってきてまずいなと思ってる。。。+1
-0
-
69. 匿名 2015/02/13(金) 15:43:45
普段のテンションは高めだけど驚く事に対してリアクションできない
キャーとかワーとかの声が出ないし顔も変わらない
虫やお化け屋敷も無なので鉄の心の持ち主と言われる(笑)
ほんとは心の中でちょっとビックリしてるんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する