-
1. 匿名 2022/08/23(火) 15:39:38
ホテルの部屋のアップグレードについてお話しましょう。主は都内のホテルでスタンダードツインからスイートにアップグレードしてもらった事があります。夢のような宿泊でした!+88
-6
-
2. 匿名 2022/08/23(火) 15:41:08
>>1
コロナで客が少ないときは全員アップしたよ。
+18
-20
-
3. 匿名 2022/08/23(火) 15:41:28
エッチだね+2
-32
-
4. 匿名 2022/08/23(火) 15:41:37
出張のときに、ほんのちょっと良い部屋にする。バレない程度に。+6
-14
-
5. 匿名 2022/08/23(火) 15:41:47
和室の部屋に大量の虫が湧いてスイートルームに変えてくれた+55
-1
-
6. 匿名 2022/08/23(火) 15:41:51
スイートはないなぁ。せいぜいシングルをダブルかデラックスツインとか。眺望のいい部屋に変えてもらった時はラッキーだった。+102
-1
-
7. 匿名 2022/08/23(火) 15:42:23
どうやったらアップになるん?
ホテル側にメリットないよね?+22
-2
-
8. 匿名 2022/08/23(火) 15:42:42
こういう経験全くない+38
-5
-
9. 匿名 2022/08/23(火) 15:42:59
+1
-0
-
10. 匿名 2022/08/23(火) 15:43:03
+0
-23
-
11. 匿名 2022/08/23(火) 15:44:45
スタンダードからレディースルームにはよくある。
美顔器とかマッサージチェアあったりアメニティ充実してて嬉しい。+33
-0
-
12. 匿名 2022/08/23(火) 15:44:54
>>7
部屋が空いてたらサービスでしてくれるところ多いよ。
口コミとかリピーターになってほしいとかなんじゃないかと。+131
-1
-
13. 匿名 2022/08/23(火) 15:45:42
バーとかのある部屋にあげてもらったときに写メ撮りまくったわ。新婚旅行のときですらあんな部屋泊まらなかったw+5
-1
-
14. 匿名 2022/08/23(火) 15:45:44
>>5
怖すぎるんだけど((( ;゚Д゚)))+30
-2
-
15. 匿名 2022/08/23(火) 15:46:18
JTBプランで予約した時はアップグレードした事が複数回あった。
楽天トラベルで格安プラン選んだ時はアップグレードされた事ないです。+49
-2
-
16. 匿名 2022/08/23(火) 15:47:10
>>1
海外旅行では良くありました。
スペインで新婚旅行だと言ったら凄く良い部屋にアップグレードしてくれたことがあります。
コテージに泊まった時に嵐が来て、「雨が吹き込む!」と言ったら絶対泊まれないお部屋にアップグレードしてくれた事もあります。+44
-1
-
17. 匿名 2022/08/23(火) 15:47:41
当日にアップグレードしたら安くスイート泊まれるので一応問い合わせてみます。
アメニティとかもアップグレードするのでテンションあがります!!+9
-2
-
18. 匿名 2022/08/23(火) 15:49:01
>>7
海外旅行だとたまにある
清掃とかの都合なんじゃないかとも思う
いい部屋に変える分には誰も文句言わないし+55
-0
-
19. 匿名 2022/08/23(火) 15:49:05
当日にフロントで言われるの?
ビジホばっかりだから経験ないわ+4
-2
-
20. 匿名 2022/08/23(火) 15:49:18
>>7
自分が勤めてたホテルはたまにネットと電話予約でダブルブッキングしちゃった時は会員様優先でアップグレードしてたな+55
-0
-
21. 匿名 2022/08/23(火) 15:49:31
>>7
空いてるとやってくれる。+37
-0
-
22. 匿名 2022/08/23(火) 15:49:47
一人でスイート使うと
視界の隅とか角の向こうとかに
何かがいそうでこわいw+5
-0
-
23. 匿名 2022/08/23(火) 15:51:24
>>1
なんかホテルの受け付けで有料でアップグレードしませんか??みたいのはよくあるけどねぇ。+23
-4
-
24. 匿名 2022/08/23(火) 15:52:13
>>19
チェックインの時に広いお部屋をご用意しました。みたいな感じで言われるよ。ニコニコしてありがとうございますって言っちゃう。+32
-2
-
25. 匿名 2022/08/23(火) 15:53:13
>>15
ホテル勤務してました JTB独自のお客様アンケートでいい評価をしてもらうためになるべくアップグレードしてました 評価〇点以上とかJTBがホテルをランク分けしてたはず+51
-2
-
26. 匿名 2022/08/23(火) 15:54:24
高層階にアップグレードしてもらったけど、幽霊後出たのよ~。
大阪の駅そばの大きなホテルです。
わざとかなー。と勘ぐります。+6
-3
-
27. 匿名 2022/08/23(火) 15:54:39
禁煙室で予約したのになぜか喫煙室になってて、旅行会社の工程表を見せたらグレードアップしてくれた。
多分同じ値段の禁煙室が空いてなかったんだと思う。
ちゃんと持って行ってて良かった。+19
-1
-
28. 匿名 2022/08/23(火) 15:55:08
私も都内ホテルと八ヶ岳のホテルでスイートにアップグレードしてもらったことある!
めちゃめちゃテンションあがるよね。写真撮りまくるw+20
-1
-
29. 匿名 2022/08/23(火) 15:55:24
ホテルで働いてたけど、私がいたところはトラブルがあった時か、関係者が宿泊に来た時くらいに特別アップグレードしてた。+9
-0
-
30. 匿名 2022/08/23(火) 15:55:30
>>19
ビジホでもあるよ。
シングルからセミダブルの上層階とか。
空いてる平日だとわりとある。+20
-0
-
31. 匿名 2022/08/23(火) 15:55:32
ハワイ旅行で、予約の時はオーシャンビューのお部屋がいっぱいで取れなかったのですが、当日コンシェルジュに聞いてみたら、オーシャンビュー空いてるからと変更してくれました。
言ってみて良かったです。
+12
-0
-
32. 匿名 2022/08/23(火) 15:55:57
>>17
ホテル側のサービスじゃなくて当日自分からアップグレードするパターンもあるのか。その発想はなかったな。+8
-0
-
33. 匿名 2022/08/23(火) 15:56:29
北欧でダウングレードされたことはある。猛抗議したけどダメだった。日本人は文句言わないと思ってんのかな。+26
-0
-
34. 匿名 2022/08/23(火) 15:56:30
>>7
部屋ってさ、物と違ってその日に売れなければ在庫として残るようなもんじゃないから、無駄になるぐらいならアップグレードして次に繋げたり印象を良くしたりのメリットはあるよ。
不意に利用する常連の太客用にいくつかは残さなきゃならないかもしれないけど。
ただ、部屋がアップグレードするとアメニティも良い物になったり、あまりにランクが違うと清掃も大変になったりするから、アップグレードしたとしても1つ上ぐらいじゃないかな。
スイートへのアップグレードは結構太っ腹な気がする。+68
-1
-
35. 匿名 2022/08/23(火) 15:58:51
>>33
そんな悲しい事あるの?+22
-0
-
36. 匿名 2022/08/23(火) 16:00:12
>>27
>多分同じ値段の禁煙室が空いてなかったんだと思う。
もしそうだとしたら、指摘されなくても最初からランクが上の禁煙室を用意すべきなのに、シレッと喫煙室に案内するのって酷いね。+11
-0
-
37. 匿名 2022/08/23(火) 16:01:08
ホテルによってアップグレードのやり方にスマートさが出るなぁと思う。
大抵UGって無料でしてくれるものだけど、とある高級ホテルで「記念日と伺いましたのでいいお部屋があるのですが」と喜んでいたら「追加で10万円です」と言われて引いたことがある。追加料金払うつもりのUGってこっちから聞くものだと思うし、なんか無粋だしせっかくの滞在が興醒めしたな…言われない方が普通に楽しめたのに+65
-0
-
38. 匿名 2022/08/23(火) 16:01:23
>>1
一回目に台湾のロイヤル台北で豪遊しようと思い大きい部屋予約したらでかすぎて持て余したので、次は小さめの部屋にしたらまたアップグレードで部屋がでかくなって持て余しました😇+28
-0
-
39. 匿名 2022/08/23(火) 16:01:46
ちょっとだけ良い部屋を予約してたんだけどプラス5000円でスイートを案内できるって言われたことある
そこでプロポーズされたので結果オーライでした+12
-1
-
40. 匿名 2022/08/23(火) 16:01:48
>>33
ダウングレードとかあるの!
ホテル勤務だけど日本でしたらクレームどころの騒ぎじゃないのにね
よくそんな事できるなぁ、金額安くするからダウンしてって言われたんですか?
+39
-0
-
41. 匿名 2022/08/23(火) 16:02:06
結婚して初めてのクリスマスイブに旦那が某有名ホテルを予約してくれたけどダブルブッキングがあったらしくスイートルームに変えてくれた。
ホテルの最上階のメチャクチャリッチな部屋に普通の料金で泊まれただけでラッキーなのにお詫びと言うことでシャンパンとオードブルとフルーツ盛り合わせもルームサービスしてくれた。+53
-0
-
42. 匿名 2022/08/23(火) 16:02:19
>>32
図々しいにも程がある+1
-10
-
43. 匿名 2022/08/23(火) 16:04:52
>>33
抗議するにしても、「部屋を変えろ」だと、もしダブルブッキングで用意できないとしたら「出来ませ〜ん」になるから、そこで舐められて突っぱねられそうだったら、差額返金を求めたら良かったよ。
これなら対応可能だし、泣き寝入りはしないって思われる。
実際に後から旅行会社通して正式に請求されたら困るしね。+21
-1
-
44. 匿名 2022/08/23(火) 16:05:16
>>42
部屋が空いてて追加料金払うならいいんでないかい?+13
-0
-
45. 匿名 2022/08/23(火) 16:05:49
>>15
格安プランはほぼ無料アップグレードはないと思った方がいいよ…こっちとしても格安だからって通してるし
格安プランなのに、部屋が海側じゃなかったとか、お料理8品は少ないとか(最初からプランに書いてる)でクチコミ2とかつけられるとモヤっとする+29
-0
-
46. 匿名 2022/08/23(火) 16:06:25
>>37
有償のアップグレードって嬉しくないよね。
+32
-0
-
47. 匿名 2022/08/23(火) 16:06:30
IHGとヒルトンの最上級会員(宿泊日数だけじゃなく向こうからインビテーションが来ないとダメなやつ)だから、安い部屋で予約しても基本クラブスイートにアップグレードされる
ラウンジアクセスももれなく付いてるから、朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルアワーは無料、部屋の冷蔵庫の飲み物も無料
しかもポイントの率も高いからポイントがザクザク貯まってそれをまた宿泊に使える
世界中旅行するけど宿泊費食費はほんとかからない
高いお金払ってる泊まってるる一見さんは気の毒だな〜といつも思うw
+10
-19
-
48. 匿名 2022/08/23(火) 16:06:36
アップグレードされたらまたそのホテルを使ってしまう笑+22
-0
-
49. 匿名 2022/08/23(火) 16:06:44
シングルの予約からツインにアップグレードしてくれたときはめっちゃ嬉しかった!ベッドが1つから2つになるのは大きい。+5
-0
-
50. 匿名 2022/08/23(火) 16:07:02
リニューアルした部屋に移動して感想を教えてほしいってことでアップしたことある。
ベッドにUSBソケットがあったけど穴とソケットのサイズがあってなくて充電のコードを挿そうとしたらベッドの中に落下して残念な結果だった。+1
-0
-
51. 匿名 2022/08/23(火) 16:07:14
某ホテルグループの社長がうちの患者さんです。系列ホテルに行くと必ずVIP待遇になります。申し訳ないから黙って予約していくのですが、どこのホテルも必ず支配人が待ち構えていて勝手にアップグレードされます。さすがです。+9
-7
-
52. 匿名 2022/08/23(火) 16:07:17
びっくりなんだけどこのトピもしかして「無料アップグレード」まちの人がいてPart4まで続いてる???
追加料金で部屋のランク上げてます!って方はそうだよねってわかるんだけど「空いてなかったのか無料であげてもらえなかった」「何で上げてもらえないの」はあさましすぎない…?+1
-19
-
53. 匿名 2022/08/23(火) 16:08:01
旅行代理店で早めに予約して先払いするけど、ゴールインウィークとかとても高い。でもホテル行くと良い部屋になってる事が多いです。毎回必ずでは無いけどね。
自分は日本旅行の赤い風船を利用してます。+3
-0
-
54. 匿名 2022/08/23(火) 16:08:28
新婚旅行でローマに泊まった時に、ホテルに到着したら既にバスルームの床が水浸しで、フロントに言いに行ったらジュニアスイートにアップグレードされてラッキーだったけど、何しろ一日中観光ばっかりして夜遅くに疲労困憊で帰って寝るだけだったから、せっかく部屋が広くて豪華だったり、ジャグジーバスもついてたのに、湯船が大きすぎてお湯が溜まるまでめちゃくちゃ時間がかかるから断念したりしてとあんまり楽しめなかった(笑)+17
-1
-
55. 匿名 2022/08/23(火) 16:08:59
>>26
絵画の裏にお札なかった?+1
-0
-
56. 匿名 2022/08/23(火) 16:09:37
>>48
わかる!
私も泊まりに行ったよ。+2
-0
-
57. 匿名 2022/08/23(火) 16:11:07
>>49
連泊の場合今日はこっちのベッド。明日はこっち〜ってなるw+4
-0
-
58. 匿名 2022/08/23(火) 16:11:47
>>24
フロント勤務としても喜ばれるととても嬉しいです!
本当にたまにアップグレードした事でクレームになるお客様もいるので+13
-0
-
59. 匿名 2022/08/23(火) 16:12:18
>>15
昨年JTBで予約した時アップグレードしてもらった。
誕生日だったから嬉しかった。+18
-0
-
60. 匿名 2022/08/23(火) 16:12:21
>>52
別にアップグレード待ちじゃなくて、たまたまアップグレードしてもらって嬉しかったって話だよね。+26
-0
-
61. 匿名 2022/08/23(火) 16:13:09
夫と付き合っている時、JTBの高いラインのツアーでハワイ行ったら、勝手に全てがアップグレードされていて送迎車もリムジンでした。ハネムーンと間違われたっぽくて、まだ結婚の話もしていない頃だったのでお互い気まずかったです。+19
-0
-
62. 匿名 2022/08/23(火) 16:13:46
>>52
違うよ。自分が予約した部屋に当たり前に泊まるつもりで行ったら、ホテル側のサービスでいい部屋に変えてもらって嬉しかった〜という経験をした人がお話ししてるんだよ。+19
-0
-
63. 匿名 2022/08/23(火) 16:13:48
新婚旅行で海外の某ホテルのデラックスルーム予約してたけど、スイートにしてくれた。
宮殿みたいなお部屋に食べ物やお花をたくさん置いてくれてた。+14
-0
-
64. 匿名 2022/08/23(火) 16:13:55
>>58
私もメチャメチャ嬉しかったですよ。
その後も宿泊や食事に行くようになりました。+15
-0
-
65. 匿名 2022/08/23(火) 16:15:26
元々、格安旅行でシティビュー予定だったけど
部屋行くと勝手にオーシャンビューに変えてくれてた。
あるあるかな?+8
-0
-
66. 匿名 2022/08/23(火) 16:17:03
>>15
JTBから予約してアップグレード、私も経験あります
そのホテルに宿泊するのが数回目だったのと、プロ野球の球団の定宿でチェックインまでに時間がかかったこと
その2つも相俟って、普通のツインからジュニアスイートにアップグレードしてもらった+12
-0
-
67. 匿名 2022/08/23(火) 16:17:20
シーズンオフだとアップグレードあった
間違えてダウングレードされた事もある 代理店に電話して変更してもらったけど
時間とられて精神的にも疲れてもやもや ホテルの人は渋い顔してるし
とある離島+8
-0
-
68. 匿名 2022/08/23(火) 16:18:07
>>26
どんな幽霊?
状況詳しく教えてー+2
-0
-
69. 匿名 2022/08/23(火) 16:18:37
>>7
常連になるとアップしてくれるよ+2
-0
-
70. 匿名 2022/08/23(火) 16:19:38
>>7
元ホテル従業員です。
先に書かれてる方もいらっしゃいますが
常に予約表をチェックしてチェックインまで
あちこち動かして、空室が多い場合は隣同士にならないように1部屋2部屋空けて設定していました!
後は料理コースの高い方、初回利用の方を優先してグレートアップしました!+55
-0
-
71. 匿名 2022/08/23(火) 16:19:48
会社の経費で永久的にアップグレードしてもらえる身分になりたかったわ
+1
-0
-
72. 匿名 2022/08/23(火) 16:21:57
時々アップグレードしてもらえることあるけど、あれはどんな時にしてるのかなぁ?+0
-0
-
73. 匿名 2022/08/23(火) 16:26:13
いいカード持ってるとアップグレードされると思うよ+2
-0
-
74. 匿名 2022/08/23(火) 16:28:18
>>7
ホテルによるけど、高い部屋は大体埋まらない。
普通の部屋は埋まるからキャンセルがある前提で部屋数より多く予約を取る。
キャンセルがなければ、記念日などアップグレードが通りやすい人やリピーター、それになりそうな人に提供(提案)するって感じ。+9
-0
-
75. 匿名 2022/08/23(火) 16:28:19
>>42
無料で、っていうのではなくてより眺めのいい部屋が空いてるかとかチェックインの時に聞いて、追加料金も聞いて、お互い納得のアップグレードもあるんだよー+6
-0
-
76. 匿名 2022/08/23(火) 16:29:00
帝国ホテルでインペリアルスイートになった事あるわ。
元々インペリアルの禁煙ルームでお願いしてたけど何でか用意出来なかった?みたいでw
+1
-0
-
77. 匿名 2022/08/23(火) 16:30:14
>>65
あるある!めっちゃ嬉しいよね。
+3
-0
-
78. 匿名 2022/08/23(火) 16:31:21
>>74
飛行機のアップグレードと同じだよね+1
-0
-
79. 匿名 2022/08/23(火) 16:31:57
ハワイでツアー会社の手違いか何かで部屋が空いていなくてスイートにアップグレード
浮世離れしすぎてた
+5
-0
-
80. 匿名 2022/08/23(火) 16:32:23
>>51
素敵✨+1
-2
-
81. 匿名 2022/08/23(火) 16:32:57
ずいぶん昔のことだけど母と二人でディズニーに行ってオフィシャルホテルに泊まった時にアップグレードしてくれた。
当時はまだ平日のディズニーは人が少なかったからホテルも空いてたのかな?そのあと私は結婚して家を出たので母と二人で泊まったのは最後になっちゃったけどいい思い出だよ。+21
-0
-
82. 匿名 2022/08/23(火) 16:33:15
ディズニーのミラコスタで外壁工事中だから外は見えないけどお部屋のランクアップ出来ますと言われワンルームじゃなくて寝室、リビング?みたいに分かれてる広いお部屋に泊まらせてもらった!
お風呂場も1部屋分ぐらいあるめちゃくちゃ広いところでテレビもついてた!
+8
-0
-
83. 匿名 2022/08/23(火) 16:33:19
夜遅くまで観光するから、どうせ寝るだけだからいいやと思って1番安い景色が何も見えないような側の部屋を予約してたんだけど、景色の見える部屋にアップグレードしてくれた。
まあ本当に寝るだけだったから景色は朝ちらっと見ただけなんだけど、気持ちが嬉しいよね。+22
-0
-
84. 匿名 2022/08/23(火) 16:34:00
ホテルの会員になってグレードが上がると、アップグレードだけじゃなく滞在時間を延長してくれたり朝食つけてくれたりお部屋にフルーツ届けられたりするよ+9
-1
-
85. 匿名 2022/08/23(火) 16:38:25
>>7
アメックスプラチナ以上は問答無用でアップしてくれる+0
-4
-
86. 匿名 2022/08/23(火) 16:42:50
女性一人旅だと、アップグレード率高い気がする。
+8
-0
-
87. 匿名 2022/08/23(火) 16:43:04
>>7
じゃらん楽天系アップグレードする口コミあるから+6
-0
-
88. 匿名 2022/08/23(火) 16:45:44
有料アップグレード→ヒルトン、オークラは2、3000円プラス
無料アップグレード→ブライトンで2万円の部屋だったけど、12万円の部屋
ディズニーランドホテルでランク一緒だったけどアルコーブベッドが付いてる部屋に変えてくれた+5
-0
-
89. 匿名 2022/08/23(火) 16:46:42
>>51
うちの
嫁か?
+1
-2
-
90. 匿名 2022/08/23(火) 16:46:59
>>5
外観や部屋は汚くない和風ホテルの畳で寝てたら20匹の噛む蟻が知らないうちに布団の中まで行列で侵入して私の足首にたかって噛みつかれた!畳裏にプラス30匹居てひゃーって叫んだよΣ(゚∀゚)+12
-0
-
91. 匿名 2022/08/23(火) 16:47:00
ホテルはないけど飛行機は何回かある。ホテルは寝るだけなので別にいいかなぁ。+1
-1
-
92. 匿名 2022/08/23(火) 16:48:56
>>1
温泉旅館で一番豪華な3部屋露天風呂付きの部屋にしてもらいましたが
ゴージャスで無駄に広過ぎるソファーの部屋ほとんど使わなかった
宿の部屋は二人なら1つでじゅうぶん+3
-4
-
93. 匿名 2022/08/23(火) 16:50:14
>>60
それは良かった…勘違いしてごめんなさい+0
-1
-
94. 匿名 2022/08/23(火) 16:51:49
>>62
私の早とちりでトピの空気を乱してごめんなさい
無料でアップグレードする裏技のトピかと勘違いしていました 大変失礼しました+2
-9
-
95. 匿名 2022/08/23(火) 17:00:12
ハネムーンや結婚記念日と伝えた時はアップグレードしてもらったな。ちょっとしたプレゼントも頂いたりして嬉しかった!
+4
-0
-
96. 匿名 2022/08/23(火) 17:07:38
ロンドンに泊まった時に、アップグレードしてもらいましました。一週間という比較的長期?だったからかな。
ツインベッドルームを、リビング付きの広めのお部屋にしてくれました。
ホテル側の好意でしたし、アジア人だからと差別とかなく、こういう対応をしてくれて嬉しかったです。
(大きいホテルではなく、邸宅を改造したような小さなホテルでした)+7
-0
-
97. 匿名 2022/08/23(火) 17:10:08
>>92
こういう感想聞いちゃうと、関係者じゃないけどちょっと残念なきもちになっちゃうな…。
無駄とか一部屋で充分とか、嬉しくない人もいるんだね。+1
-3
-
98. 匿名 2022/08/23(火) 17:11:46
>>96
すてきな思い出ですね!私もロンドンはいい思い出が多いなぁ…親切でニッコリしてくれる人が多かった🇬🇧+3
-0
-
99. 匿名 2022/08/23(火) 17:16:27
眺望にこだわりがあって予約したのに、好意で眺望のよくない上のカテゴリーに@上海
コロナで空いているのでカテゴリーが上の部屋に×10回以上@タイ
いくつかのタイプの部屋を泊まりくらべたいと3カテゴリーを予約したら、コロナで空いているからと最初から最後まで好意でスイートに@インド
コロナで空いているからと上のカテゴリーの部屋に@京都+0
-0
-
100. 匿名 2022/08/23(火) 17:28:57
ハワイに新婚旅行したとき、指定なしの一番安いツアープランだったのにフロントで私たちの姿を見てびっくりして、新婚旅行なんですか?!指定なしでいいんですか?と思ったのか最上階に案内されました。そんなにみずほらしかったのかな、、、。貧乏と結婚しちゃったし、なんか色々同情されちゃいました。+1
-0
-
101. 匿名 2022/08/23(火) 17:30:21
>>97
ヨコだけどそんなに悪く取らなくても。。+5
-3
-
102. 匿名 2022/08/23(火) 17:31:07
ルームキーが壊れてて190㎡くらいあるプレジデンシャルスイートにしてくれた。「日本人は綺麗に使うからスイートでも良いんじゃない?」みたいな会話従業員が裏でしてて、日本人で良かった!と感謝したよ。入口からして広かった。
+16
-0
-
103. 匿名 2022/08/23(火) 17:31:14
>>99
コロナでも海外満喫してたんですね!素直に羨ましい…+1
-0
-
104. 匿名 2022/08/23(火) 17:35:52
結構、予約時点で贅沢しているようなディズニーランドホテルや沖縄のグレードの高いホテルで、有料のアップグレードを提案されたことがあり、なんか断るとケチなような雰囲気を感じるのがイヤ。きっとみんなに提案していて中には変える人いるかもだけど、そういう人は最初からランクの高い部屋を予約してると思うんだよね。庶民がディズニーランドホテルのスイート泊まれると思います?提案しないで、と思う。+15
-0
-
105. 匿名 2022/08/23(火) 17:37:27
韓国へ家族旅行の時、旅行会社のミスで、スイートに泊まらせてもらいました。現地で言われてビックリして、部屋が凄すぎてほとんど外に出ませんでした。あのヨン様が泊まった所です。秘密ですよ。と言われました。+8
-0
-
106. 匿名 2022/08/23(火) 17:39:21
沖縄の那覇のナハナホテルってとこは
もとにお取りしたお部屋より広いお部屋をご用意しました
と
ほんとは最初からかも知れないけどうれしかった!
糸満のホテルは
2000円でアップグレードできますがどうしますか?
と聞かれました。
サービスじゃないのか笑と思いました
2000円払ってアップグレードしてもらったけど
あそこにはもう泊まりたくないなー。+4
-0
-
107. 匿名 2022/08/23(火) 17:43:29
>>99
マリオットとか同じ系列のホテルで上級会員ですか?回数がすごいですね。+0
-0
-
108. 匿名 2022/08/23(火) 17:54:11
>>5
うち部屋にムカデが出たけど2つ隣の同じグレードの部屋だったな+7
-0
-
109. 匿名 2022/08/23(火) 17:56:41
>>103
少し前まで海外に住んでいたんです。
それもあって近隣の国への出張があったり、昨年秋くらいから旅行のハードルも下がったので。+0
-1
-
110. 匿名 2022/08/23(火) 18:07:54
>>107
基本バラバラのホテルです。
特定のホテル系列の上級会員を積極的に目指して…ということはしていないのですが、昔から家族でリピートしているところや規模の小さな宿はホテルの都合や好意でアップグレードしてもらえることもありました。
コロナ禍ではかなり安い価格でのプロモーションをしているにも関わらず、アップグレードまでしてくれありがたいのと同時に恐縮してしまいました。+0
-1
-
111. 匿名 2022/08/23(火) 18:13:57
海外の四つ星ホテルに泊まった時、中層階から上層階のスイートルームにアップグレードしてもらったんだけど階数が高くなりすぎちゃって、元々取ってた部屋は目の前が大規模公園で窓から緑がバーっと拡がってたのが、上層階に移ったらコンクリートジャングルみたいな景色なっちゃったから
戻してもらった事がある。ダウングレード
+0
-0
-
112. 匿名 2022/08/23(火) 18:29:59
>>90
ぎゃー!こわすぎる+0
-0
-
113. 匿名 2022/08/23(火) 18:52:11
>>42
ビジホ以外泊まったことなさそう+3
-0
-
114. 匿名 2022/08/23(火) 19:06:18
>>99
タイたくさん行ってるけど凄い好きとか仕事とかですか?+0
-1
-
115. 匿名 2022/08/23(火) 19:20:30
>>1
結婚記念日にヒルトン泊まったら「記念日でいらっしゃると言う事で…」と、スイートにアップグレード!めちゃ広くて最高の日になりました。+7
-0
-
116. 匿名 2022/08/23(火) 19:42:47
ディズニーのオフィシャルホテルは空いてる時期はよくアップグレードしてくれた+5
-0
-
117. 匿名 2022/08/23(火) 19:49:42
>>58
昔、彼がたぶんそこそこいい部屋を取ってくれたんだけど、無料アップグレードでスイートになってアップグレードのおかげでいい部屋になったね!って感じになっちゃって一瞬ちょっと気まずかった。
彼としては自分がいい部屋を予約したことを喜ばれたいっていうプライドがあったんだと思う。
でも気まずかったのは一瞬ね。その後はスイート楽しんだよ!+8
-0
-
118. 匿名 2022/08/23(火) 19:58:28
>>37
ホテルや航空会社の上級会員だからそう思うのかな
そうでない方がダブルブッキングやホテル側のミスもなしに無料アップグレードがデフォルトだと期待するのはいくら記念日とはいえ、ちょっと図々しいと思うよ
+1
-1
-
119. 匿名 2022/08/23(火) 20:01:40
>>99
眺望にこだわりがあって予約したのに、好意で眺望のよくない上のカテゴリーに@上海
↑ウェスティンオンザ・バンドでそれやられた
帰国してブログ見たら、他の日本人も同様だった(笑)
眺望は残念だけど、お部屋やスタッフはとても良く満足したよ~+1
-0
-
120. 匿名 2022/08/23(火) 20:46:25
>>97
正直な感想にケチつけられても‥+0
-1
-
121. 匿名 2022/08/23(火) 21:07:31
コロナ禍で緊急事態宣言のとき気分転換にひとりで連泊ステイしたときに
アップグレードしてくれたよ
角部屋でほとんど窓だったから景色はもちろん開放感がすごくて連泊しても息苦しくならず快適だった
それから何度もリピしてます大好きなホテル+5
-0
-
122. 匿名 2022/08/23(火) 21:15:42
>>1
北海道旅行に行った際に、初日が星〇リゾート旭川で狭くて最悪な上に便器に💩がついていた。翌日、添乗員さんに報告したら次の日の部屋が、私たちだけ別の塔の少しだけいい部屋だった。同じ星〇リゾートだったから、お詫びのつもりだったのかな?
いままで、国内、海外問わず300泊はホテルを利用してるけど、💩がついてる部屋なんかなかった。最悪だよ。+3
-3
-
123. 匿名 2022/08/23(火) 21:18:25
>>26
シャワーを使って、スマホの充電を遮って、ジロジロ見るのよ。それ以上はしないけど。
ランクアップしたのに、高いだけで景色は見えないから嫌がらせだったのかな。+0
-2
-
124. 匿名 2022/08/24(水) 11:45:46
大衆的な旅館だったけど記念日旅行と伝えたら、よくわからないあずまやのついた部屋にアップグレードされた。謎のスペースすぎてなんか嫌だったw+0
-0
-
125. 匿名 2022/08/24(水) 21:31:25
海外だとちらほらあったな
ロイヤルハワイアンでアップグレードされたときはほんと嬉しかった
+0
-0
-
126. 匿名 2022/08/24(水) 21:33:04
>>104
自分は提案されるとたいていアップグレードしちゃうなあ
最初からその部屋予約するより5000~20000円くらいお得だし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する