-
1. 匿名 2022/08/22(月) 08:59:00
今日テレビで見たテニスの杉山愛さんの顔が若々しくて素敵でした。多分だけどある程度お金もかけているんだろうなと思わせるハリとツヤ。たるみもなく、でも自然で。女優のMEGUMIとかも明らかに手をかけてるなとわかるけど不自然さがないんですよね。
芸能人の中にはいかにも!みたいな方もいますよね、元々綺麗で目鼻立ちの造形は変わってないのに何か不自然で痛々しさを感じてしまったりします。
何かしらやってそうと思われるのは全然いいのですが、自然と不自然の境界って何だと思いますか?気をつけたく。。。+44
-40
-
2. 匿名 2022/08/22(月) 08:59:31
マジレスすると若いうちに秋田か青森に引っ越す+25
-48
-
3. 匿名 2022/08/22(月) 08:59:41
おはよう御座います!+8
-5
-
4. 匿名 2022/08/22(月) 09:00:23
ハイドラフェイシャル+1
-15
-
5. 匿名 2022/08/22(月) 09:00:34
>>1
杉山さんはあんだけ紫外線浴び放題だったのに本当にキレイだよね。
広告塔になってる化粧品のおかげ…ではなさそうだから何してるのか知りたい。+306
-4
-
6. 匿名 2022/08/22(月) 09:00:36
パンパン系は不自然にみえる。+182
-1
-
7. 匿名 2022/08/22(月) 09:00:41
+41
-2
-
8. 匿名 2022/08/22(月) 09:00:45
>>1
元々の肌質もあると思うけど、お水沢山飲んだり適度な運動してたりも大事な気がする
あとはやっぱりエステとかも行ってると思うなー。+121
-5
-
9. 匿名 2022/08/22(月) 09:01:25
+8
-102
-
10. 匿名 2022/08/22(月) 09:01:42
>>1
自然と不自然の差は肌ってよりメイクの差じゃない?+27
-7
-
11. 匿名 2022/08/22(月) 09:02:32
>>1
MEGUMIは美容大好きでお金かけてるって自分で言ってた+197
-1
-
12. 匿名 2022/08/22(月) 09:02:49
肌のコンディションというより、メイクの仕方で不自然になる気がする。
高齢になると目のかなり外側にガッツリアイライン引いてる芸能人多い。
ナチュラルメイクで美肌だと無理してる感ない。+11
-9
-
13. 匿名 2022/08/22(月) 09:02:55
>>7
私は②の世代だけど、とにかく白く飛ばすって感じの機種ばかりだったなー
目と口くらいしか残らないんだよね笑+82
-2
-
14. 匿名 2022/08/22(月) 09:02:56
>>1
注入しすぎてパンパンになってると不自然
自然に綺麗にってなると適度な運動と食生活、保湿と日焼け止めとかかね+90
-4
-
15. 匿名 2022/08/22(月) 09:03:03
>>6
注入系は不自然さが出るよね。
私は目の下の脱脂をしたいよ。
このクマ、影がなくなればだいぶマシになりそう。+135
-1
-
16. 匿名 2022/08/22(月) 09:03:05
ストレスを感じにくい人はいつまでも若い+59
-9
-
17. 匿名 2022/08/22(月) 09:03:19
将来糸リフトとかやりたいけど不自然になるかな?+36
-4
-
18. 匿名 2022/08/22(月) 09:03:39
生まれ持った肌の強さってあるよね。歯も同じく。
+209
-2
-
19. 匿名 2022/08/22(月) 09:03:50
ヒアルロン酸とか打ちはじめると不自然になる
睡眠、食事、運動で綺麗になるのが一番+104
-16
-
20. 匿名 2022/08/22(月) 09:06:23
筋トレと食事
低血糖でなければ空腹時間を長めにとる
それでも改善しない時に考える+61
-3
-
21. 匿名 2022/08/22(月) 09:06:32
>>12
あと、ファンで厚塗りだと皺が目立つよね
シミと肌荒れと色素沈着さえなければスッピンの方が若々しいと思う+102
-1
-
22. 匿名 2022/08/22(月) 09:06:43
>>2
引っ越しても遺伝子が違ったらダメよ+33
-5
-
23. 匿名 2022/08/22(月) 09:06:43
>>1
人それぞれ感性違うね、杉山さんもMEGUMIも自然なのに肌綺麗❗なんて思ったことなかったわ+181
-8
-
24. 匿名 2022/08/22(月) 09:07:14
茶クマ取れないんだけど何がいい?+19
-1
-
25. 匿名 2022/08/22(月) 09:07:32
>>1
適性体重をずっと保つのも大事じゃない?
ダイエットしたら顔伸びるし、たるむし、太らない事+92
-3
-
26. 匿名 2022/08/22(月) 09:08:36
>>20
オートファジーだっけ?ダイエットだけじゃなく肌にもいいのか+35
-1
-
27. 匿名 2022/08/22(月) 09:09:32
外的美容か内的美容で違う気がする
エンビロン、ゼオスキンとかならレーザーじゃないから自然な気がする
ハリツヤだすのにレーザーや糸を使い出すとやっぱり自然に抗ってる感じが出やすい+29
-9
-
28. 匿名 2022/08/22(月) 09:09:52
>>19
不自然な上依存症になるのよね+31
-1
-
29. 匿名 2022/08/22(月) 09:10:42
>>1
私も気になってます!
最近いちばん驚いたのは飯島直子さんがホントに自然な美肌でした!
どんな美容法なのか知りたい!と思ったところです。
私は額のボトックスは2回やりましたが、ヒアルロン酸と糸リフトはまだ怖くて手が出せない46歳です。+103
-5
-
30. 匿名 2022/08/22(月) 09:11:27
>>1
MEGUMIはよく喋るし、杉山さんはよく笑うイメージあるから、表情筋が鍛えられてるのかも。
表情乏しい人は口角下がったり、頬の位置が低い、目の表情の変化が無い、口を動かさずに喋る、ほうれい線あるイメージない?+76
-3
-
31. 匿名 2022/08/22(月) 09:12:01
>>25
それが非常に重要+14
-1
-
32. 匿名 2022/08/22(月) 09:13:09
>>22
横だけど紫外線とかの話じゃないの?+27
-1
-
33. 匿名 2022/08/22(月) 09:15:13
>>22
秋田は確か紫外線一番ない地域だったはず。
10年くらい前の情報だけど…住んでたときテレビでみた。
あとちょっと天気悪い事が多かった。+39
-0
-
34. 匿名 2022/08/22(月) 09:15:24
最近コラーゲンパウダー飲み始めたけど
全然効果は感じない‥とりあえず飲み切るけど
意味なかったかなー+29
-2
-
35. 匿名 2022/08/22(月) 09:15:28
テレビに出る人は照明当たってるから本当のとこどうなのか分からない+45
-3
-
36. 匿名 2022/08/22(月) 09:16:24
何より顔つきだと思う。ある日デパート地下で知ってる方を見かけたけど、物凄く暗く深刻な表情してた。やつれてたし顔色も悪かった。
後日、家庭に不幸があったと聞いた。
アスリートでもタレントでも私生活や仕事が上手く行ってる時は綺麗だと思う。婚約中とか輝いてる。美容に力入れたいと思う時は多分そういう事の前兆なのかも。+89
-3
-
37. 匿名 2022/08/22(月) 09:17:51
>>22
湿度とかの自然環境の問題じゃないっけ?+3
-0
-
38. 匿名 2022/08/22(月) 09:18:52
>>30
表情って動かしたらダメらしいよ。
表情筋体操も意味がない。余計に老けるってYouTubeで美容皮膚科の医師が皆んな言ってる。+14
-17
-
39. 匿名 2022/08/22(月) 09:20:02
>>34
美髪によさそう+9
-1
-
40. 匿名 2022/08/22(月) 09:22:31
多分全ては肌質と骨格と思うよ。
生まれ持って恵まれてる人はあまり手を加えないから自然だし、タルミやすかったり頬がこけやすいと注入するだろうし。
アラフィフで色んな人を見てきたけど、顔型と肌のハリ感は大事。+73
-0
-
41. 匿名 2022/08/22(月) 09:22:55
>>38
小顔マッサージみたいのは最悪だね
なるのは小顔じゃなくてブルドック顔おばさんなのに+7
-6
-
42. 匿名 2022/08/22(月) 09:23:48
>>38
>>30読んでからずっと変顔したりして読み進めてたのに+69
-1
-
43. 匿名 2022/08/22(月) 09:26:53
不自然意見ばっかり
私も施術で自然な美肌になりたい
軽いピーリングを受けたときは肌が綺麗になったよ
(DTないやつ)+30
-1
-
44. 匿名 2022/08/22(月) 09:27:10
>>1
私も最近杉山愛さんの写真みて綺麗だなあと思った。もともと選手時代から綺麗だから肌のポテンシャルは高いんだろね。それとある程度骨格がしっかりしてるのかも。骨が強い人は若いから。細すぎないのもいいのかもね。+58
-1
-
45. 匿名 2022/08/22(月) 09:27:23
同年代で若さ溢れる人たちは フェイスラインがくっきりしてると思う。自称若い人は雰囲気を盛ってる。+14
-1
-
46. 匿名 2022/08/22(月) 09:27:37
水を飲む
コーヒーや緑茶は水分摂れないから水ね
水たくさん飲む人肌ぷるぷるしてる
+49
-3
-
47. 匿名 2022/08/22(月) 09:27:39
>>38
シワについては遺伝も大きいと思うけどどうなんだろう?+26
-1
-
48. 匿名 2022/08/22(月) 09:28:45
>>1
MegumiはNMNって若返り点滴を半月に1回打ってるって言ってた
一般市民が月2回はうーーーん、というお値段で、興味あるけど迷ってる+59
-3
-
49. 匿名 2022/08/22(月) 09:29:17
>>6
ヒアルとか?相当金かけないと(相当な量入れないと)不自然にパンパンにまでならないよ。あと、短い間隔で打ち続けたりしても、どんどん蓄積されてぱんぱんになる。あとは医師の腕とセンス。ぱんぱんに入れすぎてる芸能人だけ目立つだけで、自然に入れてるとわからないよ。+41
-0
-
50. 匿名 2022/08/22(月) 09:29:33
自然な仕上がりを売りにしてるところもありますよ
私は麻布にあるクリニックでボトックスとカスタマイズ治療(定額制)をしてます。年齢の割に肌は綺麗だと思います。+18
-5
-
51. 匿名 2022/08/22(月) 09:30:06
美容内服は何年も飲んでて 1年やめたけど何も変わらない。+24
-2
-
52. 匿名 2022/08/22(月) 09:32:36
>>15
目の下の脱脂やったけど印象まじで違うよー。
私はおすすめするな。でも基本的に脱脂だけじゃなく注入も必要だけどね。+47
-5
-
53. 匿名 2022/08/22(月) 09:34:19
>>48
最安値とうたってる湘南美容外科でも一回4万4000円だってー。芸能人だからこういうの経費で落とせるんじゃない?+64
-1
-
54. 匿名 2022/08/22(月) 09:34:20
美容医療フリークの人のTwitterとかYouTubeで、メンテナンス的にとりあえずこれやっておくべき!みたいなの見るとピコレーザーが高確率で入ってるから、初心者だし明確な肌悩みはないので一応それだけやってる。+15
-0
-
55. 匿名 2022/08/22(月) 09:34:26
>>33
豪雪地帯だもんねー。
日照率も全国で最下位なんだっけ+13
-0
-
56. 匿名 2022/08/22(月) 09:35:47
浅尾美和も思う!あんなに紫外線浴びてたのに今肌キレイなお姉さんって感じだよね+33
-0
-
57. 匿名 2022/08/22(月) 09:38:36
>>17
糸リフトめっちゃやりたいんだけど、下手すると不自然になる一番の原因にも思えて踏み切れない。。+22
-3
-
58. 匿名 2022/08/22(月) 09:39:47
>>25
若いうちからこれが出来てない人が大多数だからね。
一度も大増量大減量してない人は本当に若く安定する。+38
-1
-
59. 匿名 2022/08/22(月) 09:40:27
>>52
脱脂した後、平らにするために脂肪をちょっと注入するんだっけ??
クマ取り本当にやりたいよ。+36
-2
-
60. 匿名 2022/08/22(月) 09:40:34
>>15
あれは入れすぎなんだよ。
私1ミリgだけ、上手いところで入れてもらったら、顔の左右差消えてつるんとなって10歳若返ったよ。
でも口コミみるとしこりになったり、失敗もかなり多いみたいね。あと本人の体質で、2ヶ月くらいで吸収されてなくなったりとか。
高いのにやってみないと分からない施術。+31
-0
-
61. 匿名 2022/08/22(月) 09:40:51
>>57
加減によるのかもだけど、パッツーンって張りすぎるとめちゃめちゃ不自然になりそうだよね
でも10年後ぐらいにやりたい+13
-1
-
62. 匿名 2022/08/22(月) 09:43:19
>>11
10年くらいかけて肌改善させたって言ってたね。+48
-0
-
63. 匿名 2022/08/22(月) 09:46:05
>>28
このコメ心に刻むわ。
芸能人でも不自然な人はずーっと不自然よね。やめられなくなるんだろうね。+26
-1
-
64. 匿名 2022/08/22(月) 09:47:00
>>38
黒木瞳が昔、撮影以外プライベートでは笑わないって聞いたことがあるから、やっぱりそうなのかな+15
-2
-
65. 匿名 2022/08/22(月) 09:49:12
>>38
顔体操みたいの毎日してるけどダメなんですかね?
ちなみに専業主婦でほぼ家にいるから表情筋動かさない。
やらないと全く動かさないことになる。。+15
-1
-
66. 匿名 2022/08/22(月) 09:49:21
>>42
笑った+29
-0
-
67. 匿名 2022/08/22(月) 09:49:33
テニス繋がりで言えば伊達公子さんも若いよ。美肌ではないけど、顔にたるみがない。引き上がってる。スポーツやってると顔の無駄な肉もつかないのね。+22
-1
-
68. 匿名 2022/08/22(月) 09:49:59
美肌の人がよく言うのは保湿!とにかく保湿!って言うよね。+31
-0
-
69. 匿名 2022/08/22(月) 09:51:21
>>38
美容皮膚科の医師が?
それだとお金かけてやりましょうねってことにも思えるけど…。
稼ぎに関係のない人の意見はないのかな。+19
-0
-
70. 匿名 2022/08/22(月) 09:51:53
>>57
糸リフト すでに垂れてるからすぐ戻っちゃった。2週間でした。垂れる前だと予防にもなるみたいだけど…+14
-0
-
71. 匿名 2022/08/22(月) 09:52:11
スポーツしてる人ってお年寄りでも若く見えるよ。筋肉から若返りホルモン出るみたいだよ+30
-0
-
72. 匿名 2022/08/22(月) 09:52:20
>>11
あの人は顔の作りが派手で無いから
やり過ぎ感が出ないのかもね+120
-1
-
73. 匿名 2022/08/22(月) 09:52:28
>>22
中高で3年住んでたけど白くなったよ
東京戻ってきて戻った+10
-1
-
74. 匿名 2022/08/22(月) 09:53:22
>>70
たるむ前にやらなきゃならないのか...
ちなみにおいくつの時にされたの?+6
-0
-
75. 匿名 2022/08/22(月) 09:54:50
スポーツを長年やってきた人って
若い時から鍛えてタンパク質等
質の良い物を食べてきているから
顔もハリがあって弛まないのかも
なかやまきんに君もそうだよね+50
-2
-
76. 匿名 2022/08/22(月) 09:55:32
>>71
たしかに。73歳で毎日運動してる知人は肌艶々だわ。+17
-0
-
77. 匿名 2022/08/22(月) 09:55:34
>>68
あと紫外線に気を付けるとね+9
-0
-
78. 匿名 2022/08/22(月) 09:55:54
黒木瞳さん、凄く若くて綺麗
ここ数年特に若返ってる気がする
+20
-11
-
79. 匿名 2022/08/22(月) 09:56:38
>>1
テレビ番組でたまたま見たマダム
50代に見えなかった
お金持ちそうだしマッサージとかやってもらってそうな気もするけど、ストレスなさそうだし実家もお金持ちそう
自然と母親が美人だったり、強い遺伝子のお陰だと少し思う
+22
-1
-
80. 匿名 2022/08/22(月) 09:57:12
>>47
骨格ストレートの人って
年取ってもシワが少ないね+28
-4
-
81. 匿名 2022/08/22(月) 09:58:24
>>78
顔立ちもあるよね
ああいう子鹿の様な人って
老けにくそう。吉高由里子さんも+35
-2
-
82. 匿名 2022/08/22(月) 09:58:39
>>39
髪の毛、爪、肌にいいって聞いて始めた!
レビューでは飲んだら次の日全然違う♡
とか書いてたけどなんにも、、笑+23
-2
-
83. 匿名 2022/08/22(月) 09:59:42
>>33
肌のためには紫外線少ない方が良いよね。
生活リズムや精神衛生的には日光浴びた方が良いんだろうけど。+22
-0
-
84. 匿名 2022/08/22(月) 10:00:28
>>74
42で少し弛みが気になりはじめていたのですが45でしました。今はハイフを弱めに打ってを繰り返して 結構持ち直してきました。+5
-1
-
85. 匿名 2022/08/22(月) 10:04:01
>>78
たゆまぬ努力してそう+8
-0
-
86. 匿名 2022/08/22(月) 10:04:14
>>59
そうそう、入れないと凹むよね。
脱脂と注入を同じタイミングでやるより、時差つけて腫れとか引いた段階でしっかり適量をみてくれるからいいと思う。でもその分ダウンタイムかかっちゃうけどね。+11
-0
-
87. 匿名 2022/08/22(月) 10:04:47
>>64 黒木瞳シワシワだから参考にならん+32
-1
-
88. 匿名 2022/08/22(月) 10:05:26
>>57
いやあ こわ!+2
-0
-
89. 匿名 2022/08/22(月) 10:07:38
>>48
結婚式前に点滴打っていて周りからも褒められるくらい効果ありましたが、針刺しすぎてると血管が潰れて病気になった時に困ると聞き辞めてしまいました…
血管潰れないならまたやりたいです😭+46
-2
-
90. 匿名 2022/08/22(月) 10:07:58
>>52
クマ取りやってる人本人は気づいてないのかもだけれど
すぐ分かるしめちゃくちゃ不自然だよ
今流行りだからバンバン宣伝出してるけれど先生も本当は勧めないって言ってた+15
-25
-
91. 匿名 2022/08/22(月) 10:09:51
>>26
消化吸収って身体が劣化することだからね
使わなければ劣化しづらい+14
-0
-
92. 匿名 2022/08/22(月) 10:11:33
美容皮膚科系でやる事は
シミ取りレーザーとかだけで
あとは内面から綺麗にしないと
年取るごとに不自然な肌になっていく
注入系は絶対やめた方がいい+45
-2
-
93. 匿名 2022/08/22(月) 10:11:49
>>5
しかも最近出産されて大変だろうに。紫外線も人より格段に浴びてるはずなのにね。
美肌の秘密教えてほしい〜+73
-0
-
94. 匿名 2022/08/22(月) 10:12:15
>>64
普段表情筋使ってない人が笑うとシワがギュッと寄るよね。黒木瞳もそうだからあまり良い方法に思えない。+12
-1
-
95. 匿名 2022/08/22(月) 10:13:54
>>2
私青森だけど肌めっちゃ汚いよ
昔から+9
-4
-
96. 匿名 2022/08/22(月) 10:14:12
>>90
友達やってたけど自然だった
言われなきゃわかんない
私もやりたい+38
-1
-
97. 匿名 2022/08/22(月) 10:14:27
芸能人や雑誌の読者モデルみたいな人で年齢のわりにはシワ感が全く無い、まるでラップを貼ったかのようなピーンとした肌の人がいるけどあれはあれで逆に不自然な感じがする 目の周りとかも不自然な感じになってるし。
改めて注入系は欲張らないで加減して適量がいいんだなぁって思った+11
-2
-
98. 匿名 2022/08/22(月) 10:16:03
>>90
なんかのっぺりする人いるよね。
年いってから一気にやるよりできるだけ軽度でやって自然に経年していくってほうが自然と思うな。+24
-1
-
99. 匿名 2022/08/22(月) 10:17:36
>>6
真っ先に平子理沙を思い浮かべた+24
-1
-
100. 匿名 2022/08/22(月) 10:19:56
テレビ、ネット、雑誌は全部光の効果だよ。加工みたいなもん。生で見てごらんよ、別に芸能人とかそんなに肌綺麗じゃない。痩せてるからシワっぽい人多いし。とにかく遠目で綺麗な人は厚くカバーしてる。ニューハーフや宝塚のメイクみんな綺麗でしょ?あんな感じ。タカラジェンヌは若い人は肌が綺麗だけど退団したカレイ者はそれなり。結局生まれつきの肌質がものをいうから地味なおばさんでも肌綺麗な人はいる。
+39
-2
-
101. 匿名 2022/08/22(月) 10:21:09
>>34
私も。1ヶ月飲んだけど全く
口コミですごい肌変わるみたいなこと書いてたからすごい期待したのに
変わる人と変わらない人の差はなんなの+12
-1
-
102. 匿名 2022/08/22(月) 10:22:12
>>22
アトピー肌だけど、父の転勤で新潟に引っ越したらその時は肌つるつるで皮膚科に通うことが一度もなかったよ。だから東北とか日本海側だと紫外線弱かったり、雪の気候で肌が潤って調子が全然違う。でも東京戻ったらもとに戻ってまた皮膚科通うことになった。+33
-1
-
103. 匿名 2022/08/22(月) 10:22:29
>>72
確かに。目鼻くっきりしてる人はその分ゆがみとかたるみありそうだもんね。そのうち修正に無理がでてきそう。+31
-0
-
104. 匿名 2022/08/22(月) 10:24:01
>>95
そうなんだ…
私は関東から汚肌のババアになってから青森に越して、若い人はもちろん、40〜60歳の人でも肌が綺麗で若々しい人が多くてびっくりしたもので…+13
-0
-
105. 匿名 2022/08/22(月) 10:24:38
>>102
東京の冬は湿度が凄く低くてカラッカラの砂漠だからね
めっちゃ肌に悪い+28
-0
-
106. 匿名 2022/08/22(月) 10:25:43
>>102
水も関係してるよ。田舎に帰省すると髪の毛サラサラになるし+40
-0
-
107. 匿名 2022/08/22(月) 10:27:23
>>69
表情を動かすと表情ジワになるし、元々顔の筋肉はエラの筋肉以外は発達するものではないみたいだよ。
+5
-0
-
108. 匿名 2022/08/22(月) 10:28:05
>>48
成長ホルモンのこと?一回70000円くらいだよね。なかなか手が出ないな。+11
-0
-
109. 匿名 2022/08/22(月) 10:29:34
>>80
骨格ストレートは小皺は少ないけど、大皺になるらしいよ。+4
-16
-
110. 匿名 2022/08/22(月) 10:30:56
クリニックのビタミン点滴効果どうでしょう?目に見える効果ないけどサプリメントよりききよさそうという理由で続けてます+12
-0
-
111. 匿名 2022/08/22(月) 10:31:31
>>100
まぁ生まれつきが大半なのは事実だと思う。
あとは運動食事睡眠、これらを徹底しても何にも良くならないときに初めて美容外科を検討のが良いのかなと思う。+14
-0
-
112. 匿名 2022/08/22(月) 10:33:00
>>51
トラネキサム酸とかシナール飲み続けてたけど意味ないかもと思ってやめた。+28
-1
-
113. 匿名 2022/08/22(月) 10:38:46
>>58
なるほど!
私、小柄なせいで実年齢よりも若く見られると思っていたけど… 学生の頃から体重±4キロで収まっているからのような気がしてきました。+28
-0
-
114. 匿名 2022/08/22(月) 10:39:57
>>89
ちなみに何回ぐらい打ったの?
例えば年に数回まとめて打って、一年なんとなくきれいな状態なら考えようかななんて+3
-0
-
115. 匿名 2022/08/22(月) 10:40:55
>>84
ハイフってどれくらいの頻度でやるものですか?
あと金額ってどれくらいでやられてますか?
調べると金額にばらつきがあってよく分からないです💦+4
-0
-
116. 匿名 2022/08/22(月) 10:42:01
>>84
参考になりますありがとう
今31歳で40歳ぐらいでやりたいと思ってたけど糸リフトやるならもうちょっと早めのほうがよさそうかな...+5
-0
-
117. 匿名 2022/08/22(月) 10:42:08
>>80
えっ、そうなの?
だとしたら骨ストの唯一のメリットみっけたw+33
-1
-
118. 匿名 2022/08/22(月) 10:43:07
>>80
ストレートはハリがあるからって聞いたことあります。
ウェーブが柔らかいからたるみやすいって言ってました。
ナチュラルは顔が縦に伸びやすいらしいです。
+36
-2
-
119. 匿名 2022/08/22(月) 10:44:16
>>11
お金かけても不自然な人がいるからね!MEGUMIはうまくケアしてると思う+42
-0
-
120. 匿名 2022/08/22(月) 10:48:14
>>38
顔ヨガとかやってる人って若々しいけどなぁ。+19
-1
-
121. 匿名 2022/08/22(月) 10:50:38
>>21
50代向け?メイク本に書いてたけど
ベースはファンデ塗らずにツヤ系下地+コンシーラーとチークだけにするのがいいみたい
基本乾燥しがちだからフェイスパウダーも不要な場合が多いって
粉やファンデはシワに入り込むから老けるみたいだね
+27
-1
-
122. 匿名 2022/08/22(月) 10:52:35
>>1
腸内細菌とビタミン+7
-0
-
123. 匿名 2022/08/22(月) 10:53:38
>>101
骨密度は大丈夫?
骨密度が低いと肌に行く前に栄養が骨に行くから肌は後回しになりますよ+13
-0
-
124. 匿名 2022/08/22(月) 10:55:52
>>115
医療ハイフなのですが 最初は3ヶ月毎一回(×3回)、その後は半年毎に一回、その後は年に一回 気になった時にといった感じが理想だと言われました。湘南がコスパ良いかなと思って通っています。+5
-0
-
125. 匿名 2022/08/22(月) 10:58:13
>>78
たまに糸リフト入れたてなのか、ひきつった感すごい時あるけど。まあ、当然それくらい普通にやってるよね。+16
-0
-
126. 匿名 2022/08/22(月) 10:58:30
>>124
ありがとうございます。
効果はどんな感じですか?
満足でしょうか?+4
-0
-
127. 匿名 2022/08/22(月) 11:02:47
>>48
えーやりたい!
点滴なら内服なんかより効果あるはずだし、自然にハリでそう、でも高いのね…+20
-1
-
128. 匿名 2022/08/22(月) 11:03:19
>>120
でも顔ヨガの講師って元の輪郭が綺麗なんだよね。
タルミやすい輪郭の先生って見た事ない。+8
-2
-
129. 匿名 2022/08/22(月) 11:05:23
>>116
個人差があるのでしょうが 、まだ弛みなんて関係ないと感じていたとき、看護師さんたちとした会話の中で「糸リフトの効果は2ヶ月」と言っていたのを覚えています。そらから何年か経っているから技術は上がっているだろうと思ったし、なぜか 自分は大丈夫だと思って施術しました。+4
-0
-
130. 匿名 2022/08/22(月) 11:06:12
>>2
日焼け対策してても真冬も色黒だった地黒の友達が青森の大学いったら四年後に白くなって帰ってきた。
帰ってきたらまた黒くなったから日照時間が短いってすごい肌のダメージ減るんだなと思ったよ。+36
-1
-
131. 匿名 2022/08/22(月) 11:06:37
鼻の毛穴とその周辺開きっぱだから美容施術気になってるけど、何が自分に合ってる施術かいまいち分からない+3
-0
-
132. 匿名 2022/08/22(月) 11:08:16
>>129
(続き)身近で 糸リフトで長持ちしている人のお話聞けるといいんですけどね。歯医者いって大口を開けたらブチブチいって すぐ戻ったと友達はいっていました。自分は口も小さいので三本指でも縦に入れるのは辛かったです。+9
-1
-
133. 匿名 2022/08/22(月) 11:09:44
>>17
糸リフトは金ドブになる確率が高い。
若いからハイフ。45を過ぎてたらもう切開した方が良い。
先輩が切開してたけど、自然だったよ。
顔の下半分だけだからかもしれないけど。+9
-7
-
134. 匿名 2022/08/22(月) 11:10:37
>>50
月おいくらですか?+5
-0
-
135. 匿名 2022/08/22(月) 11:12:01
>>13
同じく2の世代!わたしは割と肌白い方で美白モードしたくなかったんだけど、色黒の友達と撮るとその子は美白マックスにしてくれるもんだから本当白くなりすぎて目と口って漢字だった(特に花鳥風月とか+5
-0
-
136. 匿名 2022/08/22(月) 11:12:24
>>126
私はフェイスラインがスッキリしたのと首のシワが薄くなったのを実感したので 自己満かもしれませんが満足しています。怖い噂もありますが、施術部位をきちんと把握してくれて 強く打ちすぎないなど徹底してあれば悪いものではないと思ったので 断続したいと思っています。+7
-0
-
137. 匿名 2022/08/22(月) 11:13:02
>>80
ストレートさんは筋肉があるからハリがある。
でも男の人と同じで大きな皺が出やすいから気を付けて。+23
-1
-
138. 匿名 2022/08/22(月) 11:14:05
糸リフト友達やってたけど定期的にしないとすぐ戻ると言ってた。30ー40代ならハイフのが良さそう。
それ以上ならもうあと入れるよりたるんだ皮膚切った方がスッキリするよ。あまり跡わからないし、年取ったらやりたい+6
-1
-
139. 匿名 2022/08/22(月) 11:14:51
>>84
なんの糸使ったかわかりますか??+3
-0
-
140. 匿名 2022/08/22(月) 11:14:57
>>90
多分、下手なとこでやったんじゃないかな?医師の経験、知識不足とか。+10
-1
-
141. 匿名 2022/08/22(月) 11:15:14
>>80
骨格ストレートだけどめっちゃ小皺あるからボトックスで頑張ってる。水面下でやってる人多いと思う+6
-0
-
142. 匿名 2022/08/22(月) 11:17:12
>>131
私の場合、気になっていたときにセルフケアでピーリングを数回したら 鼻の毛穴があまり気にならなくなりました。シミまでは消せませんでしたが。+11
-0
-
143. 匿名 2022/08/22(月) 11:17:44
>>1
不自然な人ってもれやく頬が変な印象
唇はもう明らかだから絶対やらないけど、頬は糸リフトとかヒアルロン酸やったら自分も変になる危険あるよなーと思ってこわくなる+13
-1
-
144. 匿名 2022/08/22(月) 11:18:51
コーセーの薬用美白パーフェクトエッセンスを使ったら肌荒れしなくなった
色白にはなってないけど+2
-1
-
145. 匿名 2022/08/22(月) 11:19:01
>>48
点滴系っていいよね。顔に変に注入するよりナチュラルに若返る。+17
-0
-
146. 匿名 2022/08/22(月) 11:19:30
>>139
湘南でしたのですが いくつか組合せたと思います!+2
-0
-
147. 匿名 2022/08/22(月) 11:20:42
>>145
プラセンタはどうですか?いまいち効果がわからなくて数回でやめてしまいました。私も目に見えてわかる効果がほしいです。+8
-0
-
148. 匿名 2022/08/22(月) 11:22:03
>>15一週間前に、品川で脱脂をしましたが、結果
やってよかったです!コンシーラーつかわずに
化粧が終わるのが嬉しすぎます(^ ^)
見た目も顔が明るくなり若返りました。
+25
-0
-
149. 匿名 2022/08/22(月) 11:24:00
>>18
おそらく美容にお金をかけていないであろうおじさんでも、きれいな白ピンク肌だったりするよね+31
-1
-
150. 匿名 2022/08/22(月) 11:24:29
>>90
宮迫もダウンタイム中は変だったけど、今見ると自然に若返ったなと思ったよ。+14
-4
-
151. 匿名 2022/08/22(月) 11:25:07
>>78
明らかにいろいろやってそうだけど不自然さがないよね。めっちゃ綺麗。+13
-1
-
152. 匿名 2022/08/22(月) 11:30:17
>>147
週一で1回2本とか打てるなら効果あるよ。2,3ヶ月続ければ効果わかると思う。+8
-0
-
153. 匿名 2022/08/22(月) 11:32:37
ある程度の運動も若さの秘訣らしい。血流が良くなるから。+26
-0
-
154. 匿名 2022/08/22(月) 11:35:27
>>33
秋田出身で27歳から日差しの強い県に嫁いだんだけど、肌の綺麗さが本当に全然違うよ。秋田の知り合いで若い子からおばさんまで肌で悩んでる人に会ったことないもん。今住んでる県は二十代でもシミ沢山で悩んでたり美容皮膚科も普通に行く感じ。+9
-8
-
155. 匿名 2022/08/22(月) 11:35:56
>>153
下半身の筋肉使うと成長ホルモン出るとか言うしね。+21
-0
-
156. 匿名 2022/08/22(月) 11:36:27
>>136
わかりやすい説明ありがとうございます!!
ちなみに金額伺ってもいいですか?😊💦
+3
-0
-
157. 匿名 2022/08/22(月) 11:38:34
>>17
クリニックに相談いったら先生自ら不自然さが嫌ならやめた方がいいと言われた。
ギザギザついた糸入れて引っ張りあげてるから突っ張り感出るよ。2年に一回は入れ直さないと効果見えないそうで、金額的にも負担は大きいと思った。
美容医療は儲かるから進化が物凄く早いから
数年後、あなたがやろうとする頃にはもっといい技術でそう。
+18
-3
-
158. 匿名 2022/08/22(月) 11:39:32
>>152
ありがとうございます。全然回数足りていませんでした。+4
-0
-
159. 匿名 2022/08/22(月) 11:41:56
>>156
全顔と首39800
全顔29800
頬とフェイスライン29800
一回の値段が上記だったと記憶しています〜+5
-0
-
160. 匿名 2022/08/22(月) 11:44:17
>>114
たしか12回.13回くらい打ちました。
自分ではあまり違いが分かりませんでしたが店員さんに後ろ姿で、お肌めっちゃ白いですね〜と言われたり、職場で患者さんに、なんて肌白いの〜白雪の様〜と言われたり、新しい職場では色白と思われています。
けど打たなくなったら自分でも分かるくらい黒くなりました…
毎日腕全体、首、首筋、デコルテ、耳に日焼け止め塗って更に長袖着て帽子被って車で出勤してますが、前より黒くなっているのは分かるので効果が切れたんだと思います。
他の所で見ましたが継続しないとダメみたいですね。
最初のうちは短い感覚で打った方が良いらしく週一で打ってました。
式直前は2日連続打ちに行ったりもしてました笑
+19
-1
-
161. 匿名 2022/08/22(月) 11:49:49
>>159
頬とフェイスライン24000でした
+2
-0
-
162. 匿名 2022/08/22(月) 11:51:38
>>129
たったの2ヶ月!?
脆いもんなんですね...
もしかしたら約10年後にはもうちょっと技術進歩してるかもしれないけど、糸リフトはせずに35歳ぐらいから定期的にハイフ打とうかなと思えてきました+6
-1
-
163. 匿名 2022/08/22(月) 11:58:27
>>159
なるほど!
ホントに色々ありがとうございます😆😆
不安だったけど返信読んで
やってみようと思いました。+4
-0
-
164. 匿名 2022/08/22(月) 11:59:39
>>90
その先生にはあたりたくない+3
-0
-
165. 匿名 2022/08/22(月) 12:04:55
>>18
カラダのことはすべて体質によるよねぇ。
あと、運動能力高い人って元々の歯が白くてきれいな人が多いなーって印象。+20
-2
-
166. 匿名 2022/08/22(月) 12:05:10
>>71
姿勢も良くなるもんね
運動しないと肩から背中がもっこりして、一気におばさんくさくなる+9
-0
-
167. 匿名 2022/08/22(月) 12:06:04
>>146
なるほど、返信ありがとうございます+2
-1
-
168. 匿名 2022/08/22(月) 12:06:34
>>58
あー...
産後老けたのはそれかもしれない。寝不足のせいもあったと思うけど吐きつわりで減ったり中期以降は食べ過ぎたり産後はあんまり食べれなくて増減すごかった。+14
-0
-
169. 匿名 2022/08/22(月) 12:11:29
>>28
でもさー、頬コケとかどうしたらいいんだよー😭+4
-0
-
170. 匿名 2022/08/22(月) 12:11:33
>>147
打ってる方の看護師だけど、週2とかで打ってる人は元気で風邪ひかないとか、2日酔いしにくいとかは感じるみたい
でも若々しいなぁ、肌綺麗だなって人は見たことない
あとやっぱり毎週通院が面倒になるから、続かない人の方が多いです+29
-0
-
171. 匿名 2022/08/22(月) 12:17:11
>>5
画像を拡大してよく見てみると、シワはあるけど笑い皺なんだよね
笑顔が秘訣な気がする
笑い皺って男性も女性も老けて見えないしむしろ好印象だから+47
-2
-
172. 匿名 2022/08/22(月) 12:21:15
自然な肌=本人の持つプラスマイナスゼロの状態を指すのなら
まずは皮膚科で診察してもらって医薬品で対応する
次に医薬部外品で自分に合うものを見つけて予防、悪化を避ける
化粧品に一生懸命になる前に皮膚科で保険内でやれることを徹底する
+3
-2
-
173. 匿名 2022/08/22(月) 12:23:55
>>165
鼻呼吸タイプの方が運動能力は高く
口呼吸のアデノイド顔貌はいわゆるチー牛だしね
足速い人がモテるって性的魅力とは関係してそう
+12
-1
-
174. 匿名 2022/08/22(月) 12:32:05
>>147
私は毎週2Aを2年くらい続けてるけど、髪や肌にハリやツヤがでて
ハンドクリームもいらなくなった。
プラセンタって色んなアミノ酸を直接打つんだけど、
タンパク質もアミノ酸。
骨格ウェーブであまり筋肉が付かない私には合ってた。
元々ハリのあるストレートさんだとあわまり効果が分からないかも。
+11
-0
-
175. 匿名 2022/08/22(月) 12:39:13
>>165
力込める系の運動は歯を食い縛れるほど歯が強くないと強くなれないしね+4
-0
-
176. 匿名 2022/08/22(月) 12:42:35
>>40
10年以上肌再生治療やってる人が年相応にしか見えなくて愕然としたけど、やっぱり元の素材が大きいのか…+9
-0
-
177. 匿名 2022/08/22(月) 12:44:07
>>19
そんな頻繁に打たない&ごく少量ならとても自然よ。深いシワの人はもっとしたくなるから、元からシワ目立たないけど本人は気にしてる人がする。ただし欲張らないことと、ほんの少しの改善程度にするといい。
これをほとんど変化がないと思い、無駄だと思う人はしない方がいいと思う。+20
-0
-
178. 匿名 2022/08/22(月) 12:44:19
>>154
三重県住みだけど祖父が秋田の人で、肌めっちゃ綺麗ってみんなに褒められる。
母親も大したケアしてないけど綺麗。
ただ私は遺伝が薄まってるからか母親より少しは気にしないとダメそう。笑+4
-0
-
179. 匿名 2022/08/22(月) 13:01:07
>>1
日々の運動や食事以外で
まだ出てない美容法だと
ビタミンAとハイドロキノンの塗布。
いまは刺激性が低いグラナクティブ レチノイド、バクチオールなどの使いやすいレチノールが出てきてるし、
芸能人なら以前から有名なゼオスキン、ガウディスキン、エンビロンなど色々とやってるのかもしれませんね
+8
-0
-
180. 匿名 2022/08/22(月) 13:08:57
>>169
コケに入れるのはまだセーフじゃないかなと思ってる、不自然になるのは膨らみ作ろうするほうじゃなたい?+5
-1
-
181. 匿名 2022/08/22(月) 13:12:36
>>47
遺伝というか、顔の作りが関係してるかも。例えば、彫りが深めだったり、目が大きい人は20歳くらいでも笑った時に目尻にシワが入る人多い。逆に一重であっさりめの顔だちの人は目周りにシワはできにくいし老けにくい。顔立ちがはっきりしている美人ほどシワはできやすい。+9
-0
-
182. 匿名 2022/08/22(月) 13:19:33
>>115
私はウルセラを年1
顔と顎下で20万くらい+7
-0
-
183. 匿名 2022/08/22(月) 13:23:35
>>97
まさに!この感じになりたくないー
でも多少はその要素は欲しかったりする。顔のハリ感とか。。。
加減が難しいから注入系だけはやらない!って決めて他考えた方が得策なのかもと思ってきた+4
-0
-
184. 匿名 2022/08/22(月) 13:37:36
>>160
わあ、ありがとう!
12、3回かー
やっぱり中断すると戻っていくんだね
でも効果が抜群なことは、おかげで知ることができました
前向きに検討しよう+7
-0
-
185. 匿名 2022/08/22(月) 13:40:36
最近は美容医療がかなり身近になって、
情報も溢れかえってるから、いまの20〜30代は
何もやってない人
ほどよくやってる人
やりすぎちゃってる人
で将来全然違う年齢の重ね方になるのかなって思う
昔はそんなみんな気軽にあれこれやれなかったし+26
-0
-
186. 匿名 2022/08/22(月) 13:58:37
明日ボライト打ちに行ってきます。
過去には水光注射をしていたのですが、費用対効果が悪く、続きませんでした。
ボライト打ったことあるかた、いらっしゃったらお話聞いてみたいです。+3
-0
-
187. 匿名 2022/08/22(月) 13:58:37
>>90
クマ取りやってるのがバレることよりも
目袋があることの方が嫌だわ+21
-0
-
188. 匿名 2022/08/22(月) 13:58:53
>>120
私もそう思います。
表情筋も体の筋肉も、筋力が少ないと全体的にたるんでくるように思います。
若い人と並べばどんな中年美人も歳をとっていると大体わかるし、笑いジワは歳を取れば仕方のないことなので、せめて表情筋の筋力をつけ笑いジワがあってもてハリのある笑顔でいたいです。
(事情があって筋トレできない方がいらっしゃったらごめんなさい)+13
-0
-
189. 匿名 2022/08/22(月) 14:02:26
>>134
カスタマイズ治療(レーザー)は40,000円/月くらいです。加えて4〜6ヶ月に1回ボトックスをしています。たるみケアでHIFUもできたらいいのですが予算が足りず…。
予算を抑えて美肌を目指すならIPL(フォト)+ピーリング+イオン導入、もしくはIPLだけでも変わりますよ。IPLだけなら2万円以内でできるので。+7
-0
-
190. 匿名 2022/08/22(月) 14:02:30
綾瀬はるかみたいなしっとりつやつや肌になりたい。
+11
-0
-
191. 匿名 2022/08/22(月) 14:12:11
綾瀬はるか
永作博美
YUKI
若く見える。綾瀬はるかが40近いように見えない。。38の肌じゃないね。
めぐみは年相応。
+14
-3
-
192. 匿名 2022/08/22(月) 14:12:18
>>1
杉山愛の肌が綺麗だと思ったことがないなあ。
むしろ、目尻のシワのイメージがある。
最近は違うのかな?+28
-1
-
193. 匿名 2022/08/22(月) 14:25:24
職場にめちゃ色白で毛穴がない人いる。クォーターでウクライナの血が入ってるのだとか。
使用中コスメはコープの化粧品とのこと。
コープの化粧品良いのかな?
(笑)+14
-0
-
194. 匿名 2022/08/22(月) 14:26:44
永作が若く見えたのは一昔前の話じゃない?
今、しわしわで子供おばさんだよ。
童顔って、下手すると、おばさんを飛ばして、お姉さんからお婆さんになるよね。
トリンドルとかまさにそうだと思う。+32
-2
-
195. 匿名 2022/08/22(月) 14:36:22
>>34
コラーゲンて一番不足してる箇所に効くんじゃなかったっけ。
だから人によってはめっちゃ爪だけが伸びる、とかあるらしい。+25
-0
-
196. 匿名 2022/08/22(月) 14:39:50
>>9
この人ってさぁ、、、
病んでるのかな?+22
-3
-
197. 匿名 2022/08/22(月) 14:49:08
肌の水分保持力あげる方法考えてます。
何が良いのだろう。年齢には逆らえないのかな?+2
-0
-
198. 匿名 2022/08/22(月) 14:52:33
>>9
みかん肌でいちご鼻の自分からすると人工的でもキレイなの羨ましい
何したらこうなるんだろ+45
-0
-
199. 匿名 2022/08/22(月) 14:55:27
>>42
こういう素直な人っていつまでも可愛い+29
-1
-
200. 匿名 2022/08/22(月) 14:56:56
多分近くで見たら毛穴ボコボコかと。
職場にいるオッサン達が「インスタで盛ってるキャバ嬢肌汚いの多すぎる。別人」と言ってた。インスタだとお人形だけど実物肌ボコボコらしい+10
-0
-
201. 匿名 2022/08/22(月) 14:57:12
>>40
小さい頃から顔長の私涙目
本当に顔が長いと何やってもダメ+18
-0
-
202. 匿名 2022/08/22(月) 15:02:21
>>112
そうなの⁈
やめようかな。
+7
-0
-
203. 匿名 2022/08/22(月) 15:17:53
>>200
インスタ見てキャバ行くオッサンかぁ…+16
-0
-
204. 匿名 2022/08/22(月) 15:19:38
経年のシワはある程度仕方ないとして(レチノールとかでちょっと抗ってはみるけど)
とにかくシミとかクスミ、毛穴を無くしたい…!
今はピコトーニングだけやってるけどそこそこ効果あっていい感じ+5
-0
-
205. 匿名 2022/08/22(月) 15:20:19
>>64
喫煙者だったよね?+3
-0
-
206. 匿名 2022/08/22(月) 15:27:39
>>162
短すぎですよね。せめてもっとお値打ちだったら…
ハイフは定着しないから3ヶ月おきに予約するように言われますが、私の場合 わりと定着してる感があります。人それぞれ向き不向きがあるかもしれませんね。+4
-0
-
207. 匿名 2022/08/22(月) 15:29:49
>>100
芸能人や女優に実際に会うと年相応だと、YouTubeで皮膚科医が言ってたよ。+24
-0
-
208. 匿名 2022/08/22(月) 15:34:28
>>189
月4万以上とは…それだと予算オーバーですが、フォトだけでも継続できたら長期的に考えたら変わりそうですね、ありがとうございます!+4
-0
-
209. 匿名 2022/08/22(月) 16:16:12
>>208
美容医療は本当に青天井ですね…。
私は加齢に伴う弛みは多少あってもいいけど、シミシワ毛穴は絶対に嫌なのでお金をかけてます。
衣服・アクセサリー・化粧品には無頓着なので継続できています。+8
-0
-
210. 匿名 2022/08/22(月) 16:23:59
>>92
デコルテ年相応で顔だけパンパンは本当に不自然で老けた印象ですよね。
食事睡眠適度な運動で汗かき、全身バランス良く保つのが一番綺麗です。
+11
-0
-
211. 匿名 2022/08/22(月) 16:34:03
>>30表情筋トレーニングは意味あるのか?たるみ改善?小顔効果?シワが増える? - YouTubeyoutu.be高須クリニックホームページ↓↓↓↓https://www.takasu.co.jp/高須幹弥インスタグラム↓↓↓↓https://www.instagram.com/takasumikiya/高須幹弥アメーバブログ↓↓↓↓https://ameblo.jp/drmikiya/">
+4
-0
-
212. 匿名 2022/08/22(月) 16:34:52
>>80
長澤まさみ肌シワシワ、だるだるだったじゃん。
最近お直しして持ち直してるけど+23
-1
-
213. 匿名 2022/08/22(月) 16:55:49
>>1
痩せすぎないこと
痩せるとハリもなくなる気がする+7
-0
-
214. 匿名 2022/08/22(月) 16:56:46
背筋を鍛える+4
-0
-
215. 匿名 2022/08/22(月) 17:01:17
>>80
多分骨格だけじゃなく肌質も関係してると思う。
石田ゆりこはウェーブだけど弛んでないし。+11
-1
-
216. 匿名 2022/08/22(月) 17:30:21
>>28
あー気をつけよう。
ヒアルロン酸、どんなもんかなーとほうれい線に試しに打ったら膨らみすぎて写真とると顔が大きいのなんの。
もともと小さい目が頬肉に押されて?より細く小さくなってしまい、公開した。
友達には太った?って聞かれるし。
一応質は良いのをと1年保つのにしたんだけど、顔が不自然すぎてそんなにもつのかと、今少し憂鬱。
でも、それを補う為に何か出来ないのかと新しい治療法を探してしまっていた。
一回やるとハードルが下がるんだね。
ヒアルロン酸効果切れたらもう何か入れたりしない。
太らないように、睡眠沢山とって基礎化粧品に力を入れようと思う。
依存は怖いな。+11
-0
-
217. 匿名 2022/08/22(月) 17:32:26
>>78
さっき科捜研の女の最終回やってて、(再放送かな?)何となく見てたら沢口靖子の綺麗さにびっくりした。美人なのは当たり前だけど、年齢が全然肌に出てない。フェイスラインもきれいだし。なんであんなにきれいなの。+32
-0
-
218. 匿名 2022/08/22(月) 17:33:35
>>17
なんかやってる人変に顎小さくなってない?
菱形になるというか。
あれになるのが怖いな。+8
-1
-
219. 匿名 2022/08/22(月) 17:36:19
>>118
わあ、当たってる。
私骨格ナチュラルだけど年々縦にいくよ。
伸びてくんだよね。
目の下の余白が広い…
涙袋はクマにのまれていつのまにか無くなってた。
+10
-0
-
220. 匿名 2022/08/22(月) 17:57:20
>>34
コラーゲン自体は美肌に効果あるけど、口から飲んでも結局体に吸収される前に分解されてしまうから、効果はないらしいよ。私も昔は高いコラーゲン飲んでたけどそれ知ってから飲むのやめた。+10
-10
-
221. 匿名 2022/08/22(月) 18:03:39
糸リフトは糸の種類と施術する先生の腕で効果が全然違う。
上手い先生は溶ける糸でもフェイスライン1年半以上もった。+3
-1
-
222. 匿名 2022/08/22(月) 18:03:56
>>9
マット話してるところ見ると喋り方謙虚で丁寧だし、性格良さそうだし悪いイメージ全くないなー
ガルちゃんで叩き目的で貼ってるようなおばさんよりはずーっと性格も肌も綺麗だと思う+48
-7
-
223. 匿名 2022/08/22(月) 18:09:13
>>195
私は髪ばかり太くなっていくよ
髪が異様に貪欲なのかもしれない
元からドフサなのよ+6
-0
-
224. 匿名 2022/08/22(月) 18:21:08
>>97
注入系はほんとむずかしい。例えばヒアルロン酸とか、みんなパンパンになる事ばかり心配してるけど、皮膚の薄い人は特に(特に目周りとか)透ける可能性もあるし凸凹になりやすい。ほうれい線も透ける事あるし入れすぎると変に膨らんで逆に目立ったり。医師の経験とか技術もあるだろうけど、こればかりはやってみないとわからない。ボトックスも、入れ方間違えるとほんとおかしくなる。一度やったけど、顔下半分全く動かなくて、笑ってもほうれい線が全く出ない。皮膚は全く動かないのに、口角だけ、ギュインっと上がってふざけた笑顔になる。真顔の時はいいけど、人は顔を動かすからね。インスタでよく見る症例写真はほとんど真顔の静止画像だから参考になる様でならない。+15
-0
-
225. 匿名 2022/08/22(月) 18:23:39
ノーリス受けたことある方いますか?
どんな感じか知りたいです。+1
-1
-
226. 匿名 2022/08/22(月) 18:33:24
>>221
口どれくらい開きましたか?+0
-0
-
227. 匿名 2022/08/22(月) 18:46:27
>>226
ダウンタイム中はハンバーガー頬張るのは無理だけどお箸やスプーン使う所謂普通の食事は何も問題なかったですよ。
一週間経てばハンバーガーも無理なく食べられました。+3
-0
-
228. 匿名 2022/08/22(月) 18:49:29
>>34
低分子化してる製品飲んでますか?
あとコラーゲンと銘打っていても体内に摂取されれば単なるアミノ酸に分解されるので、飲み始めであれば多少容量を多めにして栄養素を行き渡らせるといいと思います。上にも書かれてますが、不足している体内の重要度高いところににまず行ってお肌は最後とも言われますので。
それとビタミンCと一緒に摂りましょう!効率よく吸収されます。
私はどんな偉い先生方が意味ないなどと言っても一生お世話になると思います。
もちろん栄養バランスのよい日々の食事を前提とした上でのことです。+18
-1
-
229. 匿名 2022/08/22(月) 19:10:15
2ヶ月に1回のフォトフェイシャルと、朝晩パック。肌質変わった。アラフォー。同窓会前は月1でフェイシャル行こう。やっぱり保湿が大事!+10
-1
-
230. 匿名 2022/08/22(月) 19:10:32
>>6
色が真っ白だしパンパンに肌が貼ってるんだけど
美しいっていうより、深海の生き物みたいな
質感の肌になってる人いるよね。+13
-0
-
231. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:27
>>17
一ヶ月くらいは笑顔が不自然。あとはやらないよりちょっとマシくらい。+2
-0
-
232. 匿名 2022/08/22(月) 19:40:38
>>182
恐れ入りますがご年齢聞いてもいいですか?
46歳ですが
今はシミ取りレーザーのみで
たるみ系はこれからしようと思います。
色々ありすぎて何からしたらいいか。。+2
-0
-
233. 匿名 2022/08/22(月) 19:48:07
>>11
なんにもしてませんっていうよりずっと好感度ある。+44
-0
-
234. 匿名 2022/08/22(月) 19:52:21
沢口靖子は大阪でも美人で有名だったと母から聞いた。マネキンみたいな人だよね。
私もあんなオバサン見たことない+7
-0
-
235. 匿名 2022/08/22(月) 19:53:27
>>120
ゆーっくりやれば平気
というか二重顎が改善した+6
-1
-
236. 匿名 2022/08/22(月) 19:56:02
テレビではドーランを塗ってライトを当てているから美肌に見える+5
-2
-
237. 匿名 2022/08/22(月) 19:56:05
丸顔で最近マリオネットラインとか頬のたるみが気になってきた。ハイフでも良いけど、根本的な原因は脂肪だから脂肪吸引とかした方が良いのかなぁって割と本気で悩んでる。
顔の形によって老い方違うよね。+6
-0
-
238. 匿名 2022/08/22(月) 20:16:50
>>222
出始め?の頃おっほ!怖!って思ってたけど動画とかで見るといい子だなーって好きになった。
でもこのトピに沿った自然な感じは皆無だよね。+19
-0
-
239. 匿名 2022/08/22(月) 20:42:18
>>108
nmnは成長ホルモンではないですよ
ビタミンb群に似た成分ですが説明は難しいのでよかったら調べてみてください
「ライフスパン」という本で紹介されて有名になりました
ちなみにホリエモンはサプリで摂取しているそうです
ホリエモン、効果出てそうには思わなかったけど、MEGUMIが点滴していると聞いて興味が出てきました 笑+11
-0
-
240. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:50
>>224
結局はドクターの技量になるのか…
やってみないとわからないってのは実際あるよね
こわー+6
-0
-
241. 匿名 2022/08/22(月) 22:58:28
>>60
顔の作りによるみたいよ。
私は広瀬香美に似たような顔してるんだけど、クリニックでほうれい線の相談したら「あなたがヒアルロン酸を入れる場合は多めに注入しなきゃいけなくて、不自然になるかもしれない」ってハイフすすめられた。
頬骨が高い人は多めに入れなきゃみたい。
+2
-0
-
242. 匿名 2022/08/22(月) 23:08:20
>>177
皺が刻まれる前にボツリヌストキシンか、ヒアルロン酸を上手に取り入れるといいですね。皺を深く刻んでしまうと手遅れになるから。+7
-0
-
243. 匿名 2022/08/22(月) 23:13:38
>>202
3ヶ月続けて、休薬期間を守って再開するのがいいと思いますよ。+3
-1
-
244. 匿名 2022/08/22(月) 23:16:47
スマップメンバーも若くない?
なにかしてるのかなキンキキッズとかも+0
-7
-
245. 匿名 2022/08/22(月) 23:18:01
田中みな実と石井みほさんは糸リフトやりたいけどかなり不自然になるから辞めたって言ってた+2
-0
-
246. 匿名 2022/08/22(月) 23:21:28
>>210
顔以外にも首に使えるヒアルもありますよ。
ポライトとかなら自然にハリが出て、ツヤも出ます。+0
-0
-
247. 匿名 2022/08/22(月) 23:25:14
>>124
湘南のショット数はすくなめですよね。
それで足りてるならいいと思いますが、ハイフは半年は開けた方がいいと思いますよ。+2
-1
-
248. 匿名 2022/08/22(月) 23:25:56
>>244
むしろ老けてるような…
キムタクとか、日焼けのせいか、しわしわのダルダルだよね。
中居くんは確かに、お顔やツルツルだけど、不自然だし。
慎吾は太ってむくんでるし…
ツヨポンと吾郎ちゃんは最近あまり見てないけど、確かにあまり老けた印象はないかも。
キンキが若いと思ったことはないかも。
+13
-0
-
249. 匿名 2022/08/22(月) 23:28:44
>>208
M22は良い機械ですが、地味ながら続けると良い施術はトーニングだと思います。輪ゴムで顔を弾かれるぐらいの痛みは感じますが、定期的に受けてもそれほど高くないのでおすすめですよ。+5
-1
-
250. 匿名 2022/08/22(月) 23:29:23
>>1
物理的なものを顔に入れないといいんじゃないかな?
ヒアルロン酸とか糸は物理的だから不自然になるけど、ボトックスは筋肉の動きを抑えるから表情の動きがあれば不自然にならない。トラネキサム酸とシナール錠は皮膚科で保険適用で処方してもらえる美肌のお薬だけど長期服用しても副作用がほとんどないし内側から肌を変えるから不自然にならないよ。シミをなくして肌を明るくする。後は自分に合ったレーザー治療を予算内で定期的に。コスパを考えるなら購入してセルフもあり。
美容皮膚科の先生に聞いたら、ボトックスが上手な先生を探してシワを作らないこと、保湿・紫外線ケアを徹底すると肌の劣化は遅らせられるとのこと。お互いに頑張ろうね。+6
-0
-
251. 匿名 2022/08/22(月) 23:31:55
>>248
奇跡は三宅健だよ…。電車の広告で久しぶりに見たのに変わってなかった。私より少し上の年齢なのに心の中で称賛した。+12
-8
-
252. 匿名 2022/08/22(月) 23:33:07
>>169
頬のコケには即効性があるのはヒアルロン酸。自然にハリを持たせたいならスネコス。予算が許すなら、PRPかVFDがいいかもしれませんね。+5
-0
-
253. 匿名 2022/08/22(月) 23:33:16
ボトックス顔の人、不自然じゃん
最初はいいだろうけど続けてる人って口が笑っててもへの字だし+2
-7
-
254. 匿名 2022/08/22(月) 23:39:25
>>239
NMNに似てる作用のPQQってサプリ飲んでるよ。ミトコドリアを活性化させてDNAのコピーエラーを少なくする。老化はDNAのコピーエラーが蓄積されて起こるからNMNとかPQQのミトコドリアに作用する栄養素を補給するといいらしいよ。+2
-0
-
255. 匿名 2022/08/22(月) 23:39:42
>>186
10日ほど前にアラガンのポライトを目の周り以外の全顔と首に注入しました。
150回ほど注射しますよ。もっと多かったかも。
顔のトーンは確実に上がるし、ハリは日々増しています。
4本は使ったかもしれませんが、満足の行くヒアルロン酸治療ですね。+3
-0
-
256. 匿名 2022/08/22(月) 23:52:24
顔立ちもそうだけど天然美には絶対に勝てない。綾瀬はるかや橋本環奈は4Kで見ても毛穴レスだし。顔だけじゃなくて首も手もどこの皮膚も共通して綺麗。そういう人たちを目指そうと人工的な無理を重ねるよりも今持っているものを大事に労わる、つまり適宜にケアしてあげることで十分だと思うけどな。+7
-4
-
257. 匿名 2022/08/22(月) 23:53:24
>>255
お返事ありがとうございます!
顔だけにしようか、首にも打とうか迷っているのですが、首に注射って想像するととても痛そうで‥
痛みはどうでしたか?+3
-1
-
258. 匿名 2022/08/22(月) 23:58:18
>>231
なんかちょっとした瞬間(笑ったり)、あらぬ方向にシワというか線が出たりしませんか?+0
-1
-
259. 匿名 2022/08/23(火) 00:06:22
>>201
人中短縮手術は?
20~30万でできるしわりとポピュラーな手術だからダウンタイムも短くて済む(といっても傷跡が目立たなくなるまで2週間くらい)。人中が短くなれば顔の長さの印象変わるよ。+1
-1
-
260. 匿名 2022/08/23(火) 00:07:30
>>15
脱脂おすすめします!私は信頼してる先生が脱脂の後脂肪注入する先生だったからその通りにやってもらいました。若返りましたよー。自分の気持ちが明るくなるし、ダウンタイムも私は1週間ぐらいだったし、
ローン組んでやったけどそれでもやって良かった!
コンシーラーとか使ってもやっぱわかるし、ぜひ勇気を出してみて欲しいです!+7
-1
-
261. 匿名 2022/08/23(火) 00:22:42
肌は生まれ持った性質が主。肌汚い人はどれだけ努力しても元々肌綺麗な人には勝てない。+11
-0
-
262. 匿名 2022/08/23(火) 00:58:14
>>38
舌回しやってたけど人中伸びた気がする+2
-0
-
263. 匿名 2022/08/23(火) 00:59:03
>>257
首もしっかり塗る麻酔をしてもらったので全く痛くなかったですよ。
首こそすぐに効果が現れます。横ジワが改善されてよかったです。+3
-0
-
264. 匿名 2022/08/23(火) 01:43:41
>>14
追加で、、
ボトックスで表情固まってる人と糸を入れて引き攣ってる人もお願いします。
+6
-0
-
265. 匿名 2022/08/23(火) 01:52:37
>>17
皮膚が薄く柔らかいと引き攣りがで表面にたりしそう。皮膚に厚みがある人のが向いてる気がする。+3
-1
-
266. 匿名 2022/08/23(火) 01:59:29
>>69
ポジショントークもあると思って視聴してる
女性のお医者さんとか色々やってるんだろうけど年相応だし+2
-0
-
267. 匿名 2022/08/23(火) 02:06:04
>>112
白髪が増えるって本当ですか?+0
-2
-
268. 匿名 2022/08/23(火) 02:22:30
>>1
私は毎日3回、シナール、トランサミン酸、ハイチオール、ビタミンを欠かさず飲んでます。
お風呂から上がったら、すぐ全身保湿。
皮膚科行って普通に処方してもらえばいいんでは!+3
-0
-
269. 匿名 2022/08/23(火) 05:00:12
>>9
メイクとかは置いといて、肌は本当にツルツルで綺麗なのすごいと思う
男性でこんなにツルツルなんて何してるんだろう+12
-0
-
270. 匿名 2022/08/23(火) 05:24:27
>>17
私は、3ヶ月から半年しか保たないからコスパ悪いなと思ってやめました。
手術中のブチブチっていう感覚も嫌だったし、結構腫れたし、まだハイフで良いと思っています。
とりあえずお試しで2本やったけど、それでも凄くリフトアップしたので、効果を一番に求める方向けではないでしょうか。
+5
-1
-
271. 匿名 2022/08/23(火) 06:53:49
>>30
MEGUMIほうれい線あるけど綺麗
それが自然でいい+4
-4
-
272. 匿名 2022/08/23(火) 07:13:52
>>217
コロナ禍になってから科捜研もオンライン会議してるけど、沢口靖子は下から映したPC画面越しでも事故ってないのは心からすごいと思う。
一般人の私は30でもそんなことしたら死ねるのに。+5
-0
-
273. 匿名 2022/08/23(火) 09:50:54
>>254
ミトコドリアが気になったw
サプリ飲んでて何変わりました?+3
-1
-
274. 匿名 2022/08/23(火) 10:03:27
>>207
みきやかな?+1
-0
-
275. 匿名 2022/08/23(火) 10:34:06
>>252
スネコスやプロファイロに興味あります。
された方いたら感想教えて欲しいです。+3
-0
-
276. 匿名 2022/08/23(火) 11:08:47
>>275
スネコスとPRP、VFD、最近アラガンのヒアルロン酸のポライトを打ちました。
スネコスは皮内に注射していくので、膨疹ができますが、半日以内には引くと思います。スネコスの利点は目元ギリギリにも使える点ですが、劇的に変化を期待されるなら、少し物足りなさを感じるかもしれません。回数も3回は必要です。
これは、PRPも、VFDも同様の感想です。
ポライトが一回で変化がわかりやすいのですが、目元には使えないため(一部チャレンジしている医師もいる)目元のたるみやシワにはハイフなどがいいかもしれません。あとは外科的処置(糸も含む)になるのかなぁと思います。+8
-0
-
277. 匿名 2022/08/23(火) 11:24:53
>>276
275です。
詳しくご回答ありがとうございます😭
受けた方が周りにいないので教えて頂きとても参考になりました!
+5
-0
-
278. 匿名 2022/08/23(火) 12:29:51
>>263
全ての質問に答えていただき、ありがとうございます。とても参考になりました。+1
-0
-
279. 匿名 2022/08/23(火) 14:03:54
>>269
ドーラン塗って光で飛ばしてるだけでは?+3
-0
-
280. 匿名 2022/08/23(火) 14:58:56
>>267
あたしはふえた気がしてる
皮膚科の先生に聞いたら、そんな結果はないんだけどねーって言ってたけど
ネットでも良く見ますね、、実際どうなんだろ
白玉点滴も、白髪増えるって人いるしね
+4
-0
-
281. 匿名 2022/08/23(火) 14:59:28
>>148
脱脂だけですか?注入しましたか?
ダウンタイムはどんな感じですか?
私もやりたくて悩んでいて💦
品川に通っているのでやるなら品川かなと思っていて、
色々お聞きしたいです!+1
-0
-
282. 匿名 2022/08/23(火) 16:57:49
>>207
北条先生?+2
-0
-
283. 匿名 2022/08/23(火) 16:59:50
>>217
科捜研の再放送ですごく昔のとかやってるけど、肌はむしろ今の方がきれいになってるよね
+5
-1
-
284. 匿名 2022/08/23(火) 18:05:52
>>283
ほくろがなくなって、ゴルゴ線がなくなって
肌もシリーズを重ねるごとに綺麗になっていきますよね
髪の毛もだんだん綺麗になってる気がします+6
-0
-
285. 匿名 2022/08/23(火) 18:57:19
メグミ同い年だけど、年相応だと思うよ。年下には見えないよ。
特別若いなーという感じはないな。綾瀬はるかはもう40近いと思えない。28ですと言われたら信じる(笑)
+8
-0
-
286. 匿名 2022/08/23(火) 21:21:05
沢口靖子は大阪でも伝説の美少女だったそうだからそういう人と普通の人では土俵がまず違うよね。父と話してたけど森高千里も老けないと感心してた+1
-1
-
287. 匿名 2022/08/23(火) 22:34:03
>>273
NMNとかPQQみたいなサプリは飲み続けた結果効果があるものだから5年とか10年経って結果があると思ってる。効果がなかったら悲しいけど、効果があったら外見も脳も老化がないだろうし、その時は嬉しいなって思って飲んでるよ。
ちなみにPQQは卵子の老化予防にもなるから妊活に勧める病院もあるみたいだよ。+6
-0
-
288. 匿名 2022/08/24(水) 00:16:33
>>67
紫外線たくさん浴びててもたるみのない顔、引き締まった体って素敵だなと思う
紫外線は体に毒!家から出ませんみたいな顔真っ白けの人よりも
筋肉と運動大事なんだなあ+6
-0
-
289. 匿名 2022/08/24(水) 00:32:53
顔のたるみと毛穴には、何がおすすめですか?
また、効果のほど教えていただきたいです+6
-0
-
290. 匿名 2022/08/24(水) 09:20:12
>>248
キムタクと中居くんはタバコの影響もありそう
キムタクの場合、父親のことが大好きな娘たちが止めてほしいことに喫煙をあげたくらいだし本数も多そう+4
-0
-
291. 匿名 2022/08/24(水) 20:31:10
>>71
脳からでなく、筋肉から??+3
-0
-
292. 匿名 2022/09/04(日) 23:36:01
>>281
返信遅くなりすみません!わたしは脱脂とヒアルロン酸を
頬に少しだけいれましたよ。入れなくてもいれても
よかったかなとはおもいます(^-^)脱脂したあとに
きになればヒアルロン酸は後からいれれるみたいです。
脂肪はいれませんでした!その人の状態によって
いれたほうがいいとかはあるかもしれません。
休みは5日間とりましたが、腫れがわたしはすくなくて
4日目ぐらいから内出血の最終段階の黄色いにはなりましたが、化粧でかくせました(^-^)今はマスクしてるし
大丈夫でしたよ〜10日間もすればまったくきになりませんでした!+0
-0
-
293. 匿名 2022/09/04(日) 23:43:35
>>281
わたしも品川で施術しました(^-^)友達が同じ手術を
先にしていて、すごく綺麗な仕上がりだったので
同じ先生にしてもらいました。脂肪を取りすぎないようにするのは、先生の腕次第らしいのでもし手術するなら
上手な先生にお願いしたらいいと思います(^^)
痛みに関してですが、結構痛いです。笑気麻酔追加
しましたが、脂肪を取り出す瞬間が痛すぎました。
でも、我慢できない痛みではないです。15分ぐらい
なのであっという間でした(^_^)
私はずっと悩んでたのでやってよかったとおもいます!
ヒアルロン酸をいれなければ20万ぐらいでした。
ヒアルロン酸は、5万プラスです。あと脂肪を
何箇所とるかで値段がかわるみたいです。
一ヶ所だけならもうすこし安くなったり。そこは
しっかり先生と相談し合うのが大事だと思います(^ ^)+0
-0
-
294. 匿名 2022/09/06(火) 15:44:10
>>293
>>292
ありがとうございます😊
本当に目袋悩んでいるんだけど旦那があまり賛成ではないようで、黙ってでもやりたいなと思っていまして…
ダウンタイムが気になりました💦
腫れる人と腫れない人の差ってなんなんだろう?ってずっと考えています笑
参考にさせていただきます!+0
-1
-
295. 匿名 2022/09/07(水) 08:52:56
>>294
私も最初彼に反対されてましたが、手術後のわたしの
顔を見てよかったね!といってもらえました笑
ずっと悩んでるよりは、やってよかったと思います。
私は親知らずを抜いたりしても腫れないタイプなので
たぶん腫れないだろうなと思ってたら、腫れませんでした^ - ^
腫れやすい腫れにくいは体質なのかな?とおもいます
(^_^)+0
-0
-
296. 匿名 2022/09/17(土) 20:25:56
>>284
銀座の美容クリニックで沢口靖子見たってガルちゃんで見たな+0
-0
-
297. 匿名 2022/09/17(土) 22:15:29
シミができたらシミ取りレーザーはする、フォトフェイシャルもたまにする。あとはスキンケア。
あれこれ塗るんじゃなくて、クレンジングと洗顔して、化粧水とクリームを塗って、一年中日焼け止め。
20代前半からしていたので、30歳になった今、20歳の頃と肌が変わらないと言われます。
たるんできても、注入や糸はする気ないです。+0
-0
-
298. 匿名 2022/09/18(日) 00:52:07
シミと毛穴には何が1番効果的かな?
シミ取りレーザー?トレチノインとハイドロキノン?ゼオスキン?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する