-
1501. 匿名 2022/08/21(日) 11:47:05
>>51
話を作ってまで謝らないよね!+27
-0
-
1502. 匿名 2022/08/21(日) 11:48:05
ひきこもりで世の中の奴らバカとか言ってるタイプはこれなのかな?+4
-2
-
1503. 匿名 2022/08/21(日) 11:48:40
>>1490
猫を多頭飼いするのは猫の性格や習性からですよ
猫も猫と一緒にいると落ち着く種別や性格の子がいるので、そのため2,3頭飼いするんですよ
猫は孤独を好むイメージがありますが、社会性がめちゃくちゃある動物なんですよ+12
-0
-
1504. 匿名 2022/08/21(日) 11:48:58
会社や表では普通〜のフリしてていざ付き合ったり同棲したり結婚したら本性出す奴も多いからなあ。猫かぶってるやつの見分け方が知りたい。
+10
-0
-
1505. 匿名 2022/08/21(日) 11:49:49
>>1142
これ分かる
なぜか周りの人の物使いたがる
下手したら友達の彼氏まで欲しがる+21
-0
-
1506. 匿名 2022/08/21(日) 11:50:29
>>1504
やっぱり必ず周りにタゲがいるってことじゃないですか?見分け方は。
どんだけいい人のふりしても自己愛はいつだってタゲ作ってますよ。
新卒2年目でもタゲ作っていじめしますよ自己愛は!+18
-0
-
1507. 匿名 2022/08/21(日) 11:51:26
>>1498
一人でいる人を発達障害扱いするあなたの方が思い込み激しいですよ?+7
-5
-
1508. 匿名 2022/08/21(日) 11:52:04
>>1498
自分でプラス押してるでしょ?w自己愛強いねw+4
-10
-
1509. 匿名 2022/08/21(日) 11:52:44
2年以上前に縁を切ったけど、未だに思い出してイライラすることがある。
こっちを雑に扱ってくるくせに、距離を置こうとしたら
グループ内の共通の友達に、私の悪口を吹聴してまわる。
自分がしたことは棚に上げて。
共通の友達から「もう(自己愛とあなたで)2人でやって」と言われてしまうが、こっちが自己愛に働きかけても自己愛は何故か私を無視して他の友達に悪口を言ってまわる。
共通の友達もいっぺんなか無くしました。+25
-0
-
1510. 匿名 2022/08/21(日) 11:52:53
最初はわからなくても、職場とかって結構な時間一緒にいるからなんとなく違和感を感じることがある。これはタゲられた経験がある人じゃないとわからないかもだけど、しれっと嘘つくんだよね。ほんと息吐くように嘘をつく。+32
-0
-
1511. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:21
>>1456
いや なんか気持ち分かる私は自己愛かな 20代の時の様に血やされなくなって生きるの辛い時ある+0
-1
-
1512. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:22
>>1478
確かにww+2
-0
-
1513. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:24
父親がまんまこれ。
ターゲットにされてる感。
私意外には普通に接してわざとらしく異様に褒める。
なぜか私に執着していて、これが好きと言ったら急に後日からはそれを遠回しに何度も否定、嫌いと言ったら遠回しにベタ褒め。
話しをするのでさえ奴にネタを与える事になるので無口になった。
ほんと、何なんだろうね。
+17
-0
-
1514. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:24
>>1508
それ、思い込みですよ?+5
-0
-
1515. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:28
>>199
人格障害の夫と、遺伝してしまった子がいる。発達がベースにあるから育てにくいんだよ。愛しても発達だから脳機能と認知能力がおかしい。ひとの気持ちが理解できなくて被害者意識が強い。虐待だと言い張る。目の前にある愛情が見えない。+26
-2
-
1516. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:43
あの男、>>1に半分しか当て嵌まらないな…と思っていた所、カバートアグレッションを知り、「これだっ」と叫んだわw
でもどうしてカバー「ド」じゃないのかとモヤるw+2
-0
-
1517. 匿名 2022/08/21(日) 11:54:17
>>1514
ほんとかなぁ
書き込み直後にプラスついておかしいねぇ+4
-7
-
1518. 匿名 2022/08/21(日) 11:54:18
前の職場の後輩がすごい癖強いやつだなあって感じだったけど
仕事のミスがとにかく多いのに指摘されても絶対認めないし
ログと防犯カメラ照らし合わせて実際やってる証拠をつきつけると
まあ…やったかもしれませんが?些細な事じゃないですか?
皆やってるでしょ?(絶対の禁止事項だから全然些細な事じゃない)
みたいに話の筋変えようとしてとにかく謝罪も改善もない
周囲からさんざんポンコツ扱いされまくってるのに
私がいないとここは成り立たない・やっていけない
なのにどうして評価されないのか本気で理解できないとか憤慨するし
容姿もおかめ顔に体型ドラム缶なのにごく普通の男性を
すごい不細工恋愛対象に絶対ならないとかdisるし
そこまで自己評価高すぎるポジティブさどっからくんだよって思ったけど
もしかしてこういうのが原因って可能性もあるんだろうか+21
-0
-
1519. 匿名 2022/08/21(日) 11:54:58
>>1465
納得かも、だから人の不幸で喜べんだね
普通の神経なら悲しい気持ちになったり心配するし+8
-1
-
1520. 匿名 2022/08/21(日) 11:54:59
>>1475
これも特徴
どれだけタゲを殴っても悪評拡散しても、あれは期待していたからこそのタゲのための愛の鞭みたく完全脳内変換して、「今ならタゲの精神状態も落ち着いてるかもしれない」と突然盛り上がって、「かけがえのない友だちでしょ~?」と再アタックしてくる
なにもかもが脳内妄想で自分都合に変換される+17
-0
-
1521. 匿名 2022/08/21(日) 11:55:01
>>1495
ひろゆきに合理性なんてある?
自分より知識量の多い相手と議論すると話をすり替え相手の言葉をさえぎって話させない。ただの自分大好きバカだよ+7
-1
-
1522. 匿名 2022/08/21(日) 11:56:55
>>1
ガルちゃんにいっぱいいるよね
自分の非は一切認めないで、とにかく相手が悪い、環境が悪い+10
-1
-
1523. 匿名 2022/08/21(日) 11:56:57
このトピ開くと広告が「嫉妬と執着心」ってキャッチの広告出てくるw
AIからも自己愛は嫉妬と執着心強いと思われてんのか+8
-0
-
1524. 匿名 2022/08/21(日) 11:57:19
>>10
ほんっっっとにしつこい!!
女より細かくてネチネチしてるよねw
他に何の楽しみもなく、暇で哀れな人なんだろうな。
本当に可哀想。
+42
-2
-
1525. 匿名 2022/08/21(日) 11:58:59
>>1517
クソバイス係にはマイナス押させてもらってますよ笑
全く同意できないので。
そろそろこのやり取り、ウザいしみなさんに迷惑かけちゃうので粘着やめてもらっていいですかね。+3
-5
-
1526. 匿名 2022/08/21(日) 12:00:00
>>1328
追加。
この真の動機がわかると、
自己愛がターゲットについて、「演出してる!」「演技してる!」「媚び売ってる!」「ぶりっこ!」「あざとい」と言い広めたり、他の悪事をしたりするのも、全て辻褄があうんだよね。+19
-1
-
1527. 匿名 2022/08/21(日) 12:01:03
>>1521
ディベートは相手を言い負かせることができるかどうかのゲームだから効率的に勝ちにいってるあたりが合理的じゃん。
自分より強い相手とどう戦って勝つかって全てのことをゲーム感覚で考えられるのもサイコパスの特徴だよ。+13
-0
-
1528. 匿名 2022/08/21(日) 12:01:22
>>24
そういう横柄な頑固ジジイって平気で嘘までついて自分を正当化するよね。
挙句の果てにはこっちが悪者に仕立てあげられる。
どういう神経してるんだろうね?
そこら辺の子供の方がまだ話し通じるわ。+19
-0
-
1529. 匿名 2022/08/21(日) 12:01:28
>>243
分かる!分かる!
分かりすぎる!
旦那(兄妹弟の長男)の妹が正しくそのタイプで、私が義弟嫁と仲良くなったら嫌なのか裏でコソコソ動いて私だけハブるようにしてた。
3人いるなら普通に1・1・1で3のポジションにすればいいのに、必死で2・1のポジションにしようとしてた。もちろん自分は2の方で。
そういえば職場で後輩に自分のミスを指摘されて「後輩の貴方に言われる筋合いはない!って言ってやったの~。あの子が狙ってた職場の先輩と私が仲いいからってあの子嫉妬してそんな事言ってきたのよ~w」って言ってたな。
いい歳してマルチにハマって「私達は成功者!上質な生活をする価値がある人間!お前達は負け組!安物にまみれながら、はした金のために死ぬまで馬車馬のように働くんだ!」って喚かれた。
二度と関わりたくないわ。+16
-1
-
1530. 匿名 2022/08/21(日) 12:01:38
自己愛オジサンの被害に遭った。
引っ越しを余儀なくされた。
誹謗中傷のビラを近所に撒かれて。
法廷で闘うことも考えたが、あまりにも荒唐無稽な作り話をしまくるので(私が夜の世界で働いてるのをみたとか、夫が女を夜な夜な我が家に連れ込んで奥さんと3人でPしてるのを聞いたとか)、
もう疲れ果てて、逃げ出しました+19
-0
-
1531. 匿名 2022/08/21(日) 12:02:14
>>733
私も経験上はどの紹介状も封を開けれたことがないからそう思った。
虚言だとしたら…+32
-0
-
1532. 匿名 2022/08/21(日) 12:02:59
他人をすぐ弱い扱いしてるけど自分だろ?っていうね+7
-1
-
1533. 匿名 2022/08/21(日) 12:04:04
>>1520
そうなんだよね、あれなんなんだろ。
縁切られて当然なはずなのに、上から目線で会いに来てやったって。
脳内変換の度が過ぎるでしょ
+18
-0
-
1534. 匿名 2022/08/21(日) 12:04:48
これゆりにゃじゃんw+0
-0
-
1535. 匿名 2022/08/21(日) 12:05:14
>>2
苦痛を感じなければ、問題ない。
どんなに心広くてもおかしいなと感じるレベル。+1
-0
-
1536. 匿名 2022/08/21(日) 12:05:28
>>2
どれかは当てはまるし、関係性にもよるよね。
夫が妻を労わないとか。ハンデある子の世話に無関心で話を聞かないとか、同居の親の介護の愚痴聞かないとか、そりゃ話100パーきけやこら!ってなると思う。そこでこんな切り返しされたら離婚する。+5
-0
-
1537. 匿名 2022/08/21(日) 12:05:36
人をうつ病にするような、ああいうゴミがのうのうと笑って生きてられんだろうね+18
-0
-
1538. 匿名 2022/08/21(日) 12:05:50
>>1488
同じことされたらキレるだろうに…
ほんと自分は良くて人は駄目+5
-0
-
1539. 匿名 2022/08/21(日) 12:06:01
芸能人とかはわからないな、結局。会ったことないし。+6
-0
-
1540. 匿名 2022/08/21(日) 12:06:25
>>1537
本人は全く気づいていなくて、相手が悪いと常に思ってる+16
-0
-
1541. 匿名 2022/08/21(日) 12:06:30
>>1142
うちの自己愛母もプレゼントしたものを「あれ返して」と唐突に言ってくる。プレゼントと言いつつ、いつまでも自分の物だと思ってるみたい。
返したくない、と言うと「あの子は私の物をメルカリで売った」と周りに吹聴する。もう嫌になって返したら「やっぱあげるわ」と戻してくる。何なの一体…理解不能。+22
-0
-
1542. 匿名 2022/08/21(日) 12:07:25
>>1537
そういう人って最初は良くてもだんだん周りも気づいていくと思うけどね。
ほんと周り次第だけど。
言ったらアレだけど周りのレベルが低いっていうかモラルが低い人たちが多い環境だと自己愛がのさばるけど、そうじゃないと浮くから。+22
-0
-
1543. 匿名 2022/08/21(日) 12:07:48
>>1
最近こういう人多くないですか
。゚(゚´ω`゚)゚。+5
-0
-
1544. 匿名 2022/08/21(日) 12:08:24
自分の旦那がこれだわ。
今朝も自分が寝坊したくせに早く起こさなかった私のせいにされた(起こしたのに)
弁当も結構ちゃんとしたやつ作ってるのに貶される。
家では暴言、外ではめちゃくちゃいい顔😊+6
-0
-
1545. 匿名 2022/08/21(日) 12:08:32
本当にやられたこと思い出してイライラするんだけど、縁切ってるから現状を知らない。
でももう関わりたくない。街中でばったりとか考えたらおぞましい。会いたくもない。
自己愛の末路ってどうなんだろう。
人のことトラウマになるぐらいにズタズタにしておいて、のうのうと笑って生きてると思うと…+24
-0
-
1546. 匿名 2022/08/21(日) 12:09:45
>>6
ガチの人はいくつか当てはまる、じゃなくて、ほとんど当てはまるんだと思う。+11
-0
-
1547. 匿名 2022/08/21(日) 12:10:21
>>6
私も、、人には言えないけど結構当てはまってる気がする
これって、自己肯定感高い人なの?それとも低い人?
そもそも関係ないのか?+2
-7
-
1548. 匿名 2022/08/21(日) 12:10:42
偽善者。近い人には厳しく、冷たい。敵になると、徹底的に潰そうとする。本人は「俺ってこんなに優しい人間」って思ってる。+17
-0
-
1549. 匿名 2022/08/21(日) 12:11:34
>>1502
女に執着する被害者面が女々しいと思われがちな男ならそうかもだけど、女自己愛は引きこもることは難しいんじゃない?
構ってちゃんだから誤解されたの~被害者なの~と泣いて騒いで新しい取り巻き作って踏み台のターゲットを相変わらずねちねちストーカーしてるイメージ+11
-0
-
1550. 匿名 2022/08/21(日) 12:12:41
自己愛の母の子育てあるあるとかある?+1
-0
-
1551. 匿名 2022/08/21(日) 12:13:16
境界性パーソナリティー障害も話したいな。自己愛と似てるけど+7
-3
-
1552. 匿名 2022/08/21(日) 12:13:52
>>1350
これやられたわ
新しい職場だったけど、精神的に追い込まれたので自分が病む前にさっさと辞めました
+23
-0
-
1553. 匿名 2022/08/21(日) 12:14:11
>>1232
なんとなくボダかな?と思ってしまった。自己愛は底は浅いけど色々と画策してタゲをおとしていくからなあ。+8
-0
-
1554. 匿名 2022/08/21(日) 12:14:38
自己愛か...自省のポーズだけはするけど最終的に相手を責めるから本心は何も変わってないのが見え透いてて毎回モヤモヤする
>>618
分かりやすくまとまってると思うけど。
活字読む習慣無いんじゃない?+20
-2
-
1555. 匿名 2022/08/21(日) 12:15:09
>>667
仲良くしてたらメリットある人を褒めたりするよね+11
-0
-
1556. 匿名 2022/08/21(日) 12:15:14
モラハラ
フレネミー
エナジーバンパイア
サイコパス
ストーカー
マニピュレーター
ガスライティング
テイカー
これ全部自己愛からきてる気する+35
-1
-
1557. 匿名 2022/08/21(日) 12:15:15
>>1173
それは、本物にまだ出会えてないから。
出会わないことを祈ります。+14
-0
-
1558. 匿名 2022/08/21(日) 12:15:16
>>1478
ひろゆきはサイコパスですよ。
一般的に使われているサイコパスという言葉の特徴としては、『良心が異常に欠如している』、『罪悪感が皆無』、『行動に対する責任感が全く取れていない』等が挙げられる。+10
-0
-
1559. 匿名 2022/08/21(日) 12:15:52
>>1539
ネットで批判されて自殺しちゃうとかは、命をもって相手にわからせてやるという執念を感じて、自己愛だったのかなって思ってしまう。怒りで自殺しちゃうのは、かなり異質な感じがする。+3
-8
-
1560. 匿名 2022/08/21(日) 12:16:48
仲良くしたい人に親友や相棒などと言って特別感を演出するが対してメリットが無いと判断すると一変する。+26
-0
-
1561. 匿名 2022/08/21(日) 12:17:03
>>1490
自己愛性人格障害は他人を支配したい欲求があるから
自分に取って都合のいい従順な犬を求める人の方が多いよ
性格で当てはめてるなら、猫とは真逆だよ。
猫は好き勝手生きてるように見えるけど、飼い主の顔色の変化をよく見て行動してる+16
-1
-
1562. 匿名 2022/08/21(日) 12:17:22
ガルちゃんを荒らしてる自己愛が違う掲示板で発狂してて迷惑なんだよ+11
-0
-
1563. 匿名 2022/08/21(日) 12:17:35
こちらが批判すると死にたいや、生きていたくないと泣き困らせるのよねー+9
-0
-
1564. 匿名 2022/08/21(日) 12:17:39
>>1266
自分以外はバカだと思ってる。なんでも自分の思い通りにするためのツール。+23
-0
-
1565. 匿名 2022/08/21(日) 12:17:43
>>1352
分かります!そっとしておくのも優しさですよね。
ガルちゃんでも見るけど、
夫がモラハラだったとか結婚して変わったのは
夫の自己愛強くて最初は好かれたくて頑張って
それを女側が信じちゃったパターンかなと。
女は悪くないのに嫌な思いしてる人沢山いるから
自己愛者(男女どちらも)滅ぶべき。+7
-0
-
1566. 匿名 2022/08/21(日) 12:17:44
>>12
これ別トピのコメントなんだけど
自分が好きで20年付き合った人を振って別の人と結婚して慰謝料請求ってなんなんだろう?なんの名目の慰謝料?不思議
この人は被害者なのかそれとも…
↓
20年付き合って別れた彼。
こちらから振って、私は他の人と結婚したけど
一番いい時期をなぜあの人に捧げたのか後悔して
元カレに慰謝料請求したこと。
ウダウダ言って払ったつもりなかったみたいでそのまま。
思い出してもイライラするけど
イライラする時間も無駄だと思って記憶から消してる最中。
+3
-0
-
1567. 匿名 2022/08/21(日) 12:18:10
>>1009
卑屈過ぎて生きづらい+6
-0
-
1568. 匿名 2022/08/21(日) 12:18:15
>>1
自分も少し当てはまってる。
私の親はほぼ当てはまってる。親みたいにならないように反面教師できたつもりがショック。
自己愛に育てられると自己愛になるのでしょうか?+2
-0
-
1569. 匿名 2022/08/21(日) 12:19:23
>>1502
賞賛されたいから、引きこもらない。むしろ、引きこもっていたら、平和である。+20
-0
-
1570. 匿名 2022/08/21(日) 12:19:45
>>1565
それ、わかります。
モラハラ被害者トピとかを見ると、やっぱりほとんどの人が
「交際時に違和感を感じていた瞬間は何度かあったのに、見て見ぬふりをしてしまった」
と書き込んでいました。
私の見た限りだけど、本当に全く気づかなかったと書いてる人は1割もいなかったんじゃないかな。
恋愛になると難しいよね。+17
-0
-
1571. 匿名 2022/08/21(日) 12:19:49
>>1
生まれ付きコレの人間って居ますかね…?
4歳なんですけど…+0
-1
-
1572. 匿名 2022/08/21(日) 12:19:50
うちの父が多分これ+3
-0
-
1573. 匿名 2022/08/21(日) 12:20:09
Twitterアカウント、揉めて消して1ヶ月後くらいに復活しがち。その際もまだ自己愛に気付いてない人を相互にしがち。頼り甘えるのうまいから騙される+9
-0
-
1574. 匿名 2022/08/21(日) 12:20:26
知ってる範囲での話だけど
その厄介なサークル形成するのに
悪い方に心理学長けてる人や、何をすれば自分達が危ないのかリスクが出来た時の損切りが早い人達がさ
あえて精神疾患、情弱な人をフォローしていくんだよ
本当に危ないからね。意図的に選ばれて集まってしまってるから、その界隈+8
-0
-
1575. 匿名 2022/08/21(日) 12:21:30
>>1561
そうなんだ。病んでるっぽい配信者観てると猫率高いけどまた違う病気なのか。+5
-3
-
1576. 匿名 2022/08/21(日) 12:22:25
同僚が軽い自己愛かな~って思ってる
時給上がらなかったのがショックで、めまい耳鳴り起こしてた
かなり自己評価が高い
自分が一番人気じゃないと気に入らないみたいで、ちょっと誰かと話すと自慢してくる
「○○さんは△△(彼女の名前)チルドレンなんでぇ」とか自分派をアピール
確かに私以外にはスゴくいい人
私には小バカにしてきたり、年齢のこととか子供話でマウンティングしてくる
そして私を退職させようとしている
単に性格が悪いのか、自己愛なのか…
+10
-0
-
1577. 匿名 2022/08/21(日) 12:23:06
>>1547
多分ねえ
ダメな自分を「まーそれもあるあるだよねしゃーない」って存在を許せるのが自己肯定感高いってことで
許せなくて妄想で埋めようとするのが自己肯定感低いってことじゃないかと思う
自己愛は明らか後者よね+27
-0
-
1578. 匿名 2022/08/21(日) 12:23:53
>>1550
子供は親の所有物って感じでペットみたいに育てられたなー。常に親を尊敬するようにと躾けられた。
おいしい果物とか頂き物を独り占めして、子供には食べさせてくれなかったけど、親は偉いと信じていたから、これが当たり前と思って育った。友達のお母さんが、果物のおいしい部分をわたしにくれて、ひっくり返るほど驚いた。
+22
-0
-
1579. 匿名 2022/08/21(日) 12:24:00
自分がタゲられてるって知って結構経つけど突然縁を切ることはできないから今まで通りを過ごしてる。
でも自己愛のこと色々調べてもう相手を攻略してるつもりではいるから気持ち的に全然違う。
こうやったらこうくるだろうな、って思い通りの行動してくるからおもしろい。いちいちムカつかせてくるけどそれも同志と裏で笑えてネタにできてる。
でも本当は一刻も早く切りたい+14
-0
-
1580. 匿名 2022/08/21(日) 12:24:06
自己愛の人って少し自閉症気味なところ無いですか?
ココに置いたものを動かした、ってだけでブチ切れる(相手は見て切れる)
妄想ストーリーに必須な物なのかなと思ってる+14
-4
-
1581. 匿名 2022/08/21(日) 12:24:43
>>781
自己愛と違う意見言った時とか私がミスした時+9
-0
-
1582. 匿名 2022/08/21(日) 12:26:04
>>1
元カレがこれ+ADHDで手に追えなくて
半年でお別れした。
最初は変わった人程度だったけど
一緒にいるのは無理。+7
-0
-
1583. 匿名 2022/08/21(日) 12:26:33
>>1580
ある
こだわりが強かったり、思い込みが激しいところとかがね。+11
-1
-
1584. 匿名 2022/08/21(日) 12:26:44
>>1571
生まれつきだよ。4歳でももちろん特徴は出る。これから育てていくのは本当に大変だと思う…
自分の育て方が悪いと自分を責めずに、特徴をよく勉強して対応していくしかないと思う。+8
-1
-
1585. 匿名 2022/08/21(日) 12:29:28
>>1571
子供ってほぼそうじゃない?
本能の赴くままだから
だんだんそれらと折り合いつけて大人になってくんだけど
うまくいかず肥大化してしまった人とか、社会性っていうのを変なふうに学んてしまった人が自己愛化するんじゃないだろうか?+12
-0
-
1586. 匿名 2022/08/21(日) 12:30:04
>>1
一番下のメイク以外全部当てはまる、パートのお局がいる。メイクについては、お金がないからしてないだけだと思う。
ターゲットになると、本当に厄介。+7
-0
-
1587. 匿名 2022/08/21(日) 12:30:16
>>1580
おかしなマイルールを他人に強要してくるよね。+20
-0
-
1588. 匿名 2022/08/21(日) 12:30:50
>>207
顔(見た目)はどんな判断基準なんだろう?+2
-0
-
1589. 匿名 2022/08/21(日) 12:31:52
>>1568
みんな少しはそんなところある。少しどころじゃないのが、人格障害。
+11
-0
-
1590. 匿名 2022/08/21(日) 12:32:13
>>1
私の父親と従兄弟と先輩は、たぶん
これですね+2
-0
-
1591. 匿名 2022/08/21(日) 12:34:47
自己愛は、損得勘定が激しい。私の仕事は完璧な分業制でやる事決まってるから仕事量は同じなのに「私の方が3ヶ月先輩なのに同じ時給なんて許せない」「私の方が仕事してるのに(以下同文)」
私はそんな事思った事もないんだけどしつこく固執してるわ。+17
-0
-
1592. 匿名 2022/08/21(日) 12:34:53
>>380
私は数年前職場で自己愛のタゲになりました。タゲにされている事に気づかず、じわじわ自己愛に自尊心削られ周りからも追い詰められて、対人恐怖症&重度のうつ病になりました。ここに書いてくださってる事がそのまま行われていました。早く気づけてたら自分を守れたかもしれないと思い、今でも涙が出てきます。自己愛本人は今でも一切自分が悪いなんて考えは持っていません。早く気づけたらとにかく逃げてほしいです。+59
-0
-
1593. 匿名 2022/08/21(日) 12:35:18
>>1568
私もだよ、親からの遺伝はあると思う
濃度の差があるけどイトコ達も同じ匂いがする+6
-1
-
1594. 匿名 2022/08/21(日) 12:35:55
壮大な虚言するからすぐわかるよ。+8
-0
-
1595. 匿名 2022/08/21(日) 12:36:08
>>1337
自己愛のアプローチってグイグイ力任せで物やお金で釣る(女なら身体)甘い言葉吐きまくるけど、手に入れたら雑なイメージ
むしろ手に入れた途端モラハラと束縛始まって相手が病んじゃう
最初のグイグイと後の束縛で愛されてると思うと危ないね、洗脳みたいなもんだし。
やたら綺麗ごと言う割に行動伴ってないんだよね。+27
-0
-
1596. 匿名 2022/08/21(日) 12:36:44
>>1554
わかりやすい説明だけどフォントの問題だと思う
ちょっと前の女子高生の文字みたいなのが私読み辛い
せっかく上手くまとめてあるのに勿体ないなぁと思うよ+10
-1
-
1597. 匿名 2022/08/21(日) 12:37:53
>>1114
本当にそう。今それを先輩にやられてる。
私はこれだけあなたのために苦労してやってるのにあなたは何も返さないと。
そうじゃなくて、こっちが何かしてあげたり気遣っても全部断られるか忘れられてしまうんだよ。でもこっちの言うことは絶対認めないし話したところで平行線だから黙って聞くしかない。反論したら激昂したり自分の都合の良いように自覚なく嘘つくから。
細かい仕事内容は2人しか分からないから、周りから見たら私がさぞ仕事できなくて向上心もない使えない奴に見えるんだろうと思う。その人と一緒に仕事するようになる前は1人でやっててもミスも残業もこんなに多くなかったのにな。+4
-0
-
1598. 匿名 2022/08/21(日) 12:39:47
>>1560
100000くらいプラスしたい
特別なのは地味な努力ができるタゲさんであってタゲさんに乗っかるだけの自己愛じゃないのに、ドヤアして特別な人の特別な存在、インスパイアや注意や指導を与えるタゲよりも上の存在みたいに図々しく言いふらしてのし歩くよね
恥ずかしいやつ
+15
-0
-
1599. 匿名 2022/08/21(日) 12:40:19
>>1585
横
これだわ。私の見てきた中では、特殊な環境で育った子に自己愛が多いと思う。
田舎の小学校にいた時にそこの生徒の中では可愛くて勉強もできてチヤホヤされてた子、
同じく地方出身で開業医の息子で体格も良く勉強もできて運動もできてチヤホヤされてた子、
私立の小学校(無名校ですが)で祖父だか祖母だかが校長で周りからチヤホヤされてた子。
この3人みんな自己愛だったよ。
でも、大人になるにつれて当たり前だけど周りは自分をチヤホヤしてくれなくなっていく。
社会に出て25歳くらいで1度目の壁。
異性にもモテモテで全てが思い通りだったはずの人生なのに、
自分の周りから友人がいなくなったり、会社で怒られる。恋人ともうまく行かない。
そんなはずじゃなかったのに。
30歳で2度目の壁。結婚、昇進、同級生と比べてもしかして遅れてる?
シミが消えないし太った気がする、でも三十路でもまだいけるよね?
35歳に3度目の壁。もう誤魔化せない。+6
-0
-
1600. 匿名 2022/08/21(日) 12:40:27
自己愛って前頭葉の機能がダメになってるんだっけ?
こっちが普通に会話してるだけなのに急に攻撃されて爆笑された。
脳内が理解できない。+27
-0
-
1601. 匿名 2022/08/21(日) 12:40:36
>>1575
他人に対してレッテル貼りをしたいあなたが病んでるんやで?+7
-2
-
1602. 匿名 2022/08/21(日) 12:40:38
まんまこの特徴全てに当てはまるYouTuberがいて、こういう人ってどんなことしたり言ったりするんだろって興味本位で見てる。
観察的な。
+2
-2
-
1603. 匿名 2022/08/21(日) 12:41:48
>>733
封筒糊付けされていて、病名がわからなくてこそっと見てしまったら、紹介先の先生に怒られた。+9
-0
-
1604. 匿名 2022/08/21(日) 12:42:15
>>560
似てると思う
自閉症スペクトラムの方が悪気感じない分誰も自己愛とまで思わない
変わり者って感じになるけどやってる事同じだよね
なんなら純粋そうだから周りは信じてしまう
ターゲットを作るって感じでは無いかな?ここが違うのかなと思う
誰かと揉めた際には自分に都合良く話しを改竄する、嘘を言い触らすってのはやる
+22
-2
-
1605. 匿名 2022/08/21(日) 12:42:32
>>1
神様に祈ってよく変われますように
+1
-7
-
1606. 匿名 2022/08/21(日) 12:42:53
>>1591
私も言われてる。大して給料変わらないのに私の方がこんなにやってるって。
でもそれ私に言われても困るよ。給料下げてくださいと言えとでも?って思う。+16
-0
-
1607. 匿名 2022/08/21(日) 12:43:00
>>1562
あの自己愛ソシオパス攻撃的でしつこくて承認欲求が強くてウンザリ
+9
-0
-
1608. 匿名 2022/08/21(日) 12:43:43
>>1081
横からすみません。私もがん患者です。告知からいままでお母様きっと少しずつ心の準備されてたと思うんです。
だから緩和ケア病棟にうつる話もきっと聞いてもらえるんじゃないかなと思います。
最期までイライラしながら過ごすなんてあまりにも切ないです。緩和ケア病棟に入ったら痛みもしっかりコントロールしてもらえたと喜んでいる患者さん仲間もいました。どうかいい方向に進みますように。
私も相当進んでいてすぐ再発する可能性が高いと言われてから2年、再発なく来ています。どんどん医学が進んでいるので希望をなくさずに!+22
-0
-
1609. 匿名 2022/08/21(日) 12:44:18
あーあほとんど当てはまる
現在通院中です+0
-0
-
1610. 匿名 2022/08/21(日) 12:44:30
>>1278
辞めて正解+12
-0
-
1611. 匿名 2022/08/21(日) 12:44:47
自己愛って一人で行動出来ないよね?
旦那が病院(重病ではない)行くのに、ついてきてくれないの?だって…
子供まだ2歳だから、歩き回って大変だよって言ったら、「俺を一人でいかせるの?」って冗談っぽくだけど言ってきた。
面倒見る私や周りの患者さんの迷惑を考えないんだって思った。+32
-0
-
1612. 匿名 2022/08/21(日) 12:44:49
>>752
大変なところ返信ありがとです。旦那さんの叔父さんにまでタメ口ってちょっとおかしな人(107さんに失礼ですが…)ですね。社会的地位、年齢上の他にも口悪くて思ったことズバズバ言う中年の女性とかはいないかしら?おしゃべり、噂話好きそうで何かしたら周囲に広まるような。+0
-1
-
1613. 匿名 2022/08/21(日) 12:44:55
>>1563
あとはこれみよがしにSNSに病んでるポエムぶっ込んできたり+3
-0
-
1614. 匿名 2022/08/21(日) 12:45:01
>>1602
自己愛は、ターゲットへのプライバシーの監視もそんな感じで正当化してるんだろうな、、
「観察したいだけ」って。
観察してどうしたいの?と思う。
ターゲットが自己愛より良い思いをするのが心配なだけだよね。+27
-0
-
1615. 匿名 2022/08/21(日) 12:45:11
>>1599
中二病って言われるのも
受験するあたりで自分の立ち位置わかって
妄想が縮小していくんだよね
成人してオジサンオバサンになっても人生ひっくり返って
自分が主役になれると思ってるからやっかい+6
-0
-
1616. 匿名 2022/08/21(日) 12:45:57
>>1
当てはまる部分ある人もいそうだけど、自覚してブレーキかけたり内省できる分には問題無さそう。
本物の自己愛はもっとこれらの傾向が強くて自分にあてはまるとすら思わないから、まわりにバレてないと思っていろいろやりまくるんだよね。
しかも無意識・無自覚で自分が間違ってるなんて微塵も思わないから自分を振り返りもしないし、だからこそエスカレートするし濃度も濃く見える。
まわりから見ると、あの人明らかにヤバイって話になる。+18
-0
-
1617. 匿名 2022/08/21(日) 12:46:48
>>1264
もしかすると自己愛の犠牲になってきたのかもよ。
親だったり、上司だったり、ご主人だったりが、この特徴にあてはまってて相手にせざるを得なくて疲れ切ってるとか?
ちなみに私もほとんどあてはまらないから、これにめっちゃ当てはまる人見るとうわっって思う。
結構いるよ。特に会社に多い気がする。
職種が個人相手の営業だったとき、こうすべき!私が正しい!みんな私のルールに合わせないと!!みたいな厄介なお局が多かった。
そうならない人は辞めていく。だから新人が一年で全滅の年度もあった。
中学生で下級生に絡んでいく先輩みたいなもんだよ。女子校の部活の上下関係ごっこっぽい。+19
-0
-
1618. 匿名 2022/08/21(日) 12:46:58
>>1615
そうだね。まともな子ならその歳あたりで現実を知るし、そこでダメでも大学生になった18歳あたりでわかるはずなんだけどね。
自己愛は妄想が凄まじいから直らない。いい年こいてもスーパーヒーローになれるつもり。ずっと空回り。+9
-0
-
1619. 匿名 2022/08/21(日) 12:47:18
>>1469
うちの職場の自己愛も100kg目前のブスだよ
制服が似合わないんじゃなくてサイズがなくて着られないから私服だし(その私服もいつも同じ)
年齢・顔立ち・顔の輪郭的もロングが似合わないのにずっとロングヘアで、細くて美人の子に「◯◯ちゃんはロング似合わないから切っちゃいなよ!」と髪の毛を切らせようとしている
あと「◯◯ちゃん、(制服のサイズが)7号でもぶかぶかなんて細すぎじゃない!?せめて9号着れるまで太った方がいいよ!9号だって細いんだからね!」と美人の体型をディスって太らせようとしている
美人がショートにしようが9号サイズになろうがオマエは足元にも及ばないからな!
多分自分は美人と同レベルだと思い込んでるっぽい+31
-0
-
1620. 匿名 2022/08/21(日) 12:47:43
別トピで粘着されています。誰かにアドバイスをもらいたいです。
自分のした決めつけと人格否定のコメントは忘れてこちらだけを悪者と決めつけて謝罪の要求をしてきて訴えると言っています。
ブロックで確認したのでその人がしたコメントなのは間違いないのに私はしていないと言っています。これは自己愛の記憶の改ざんですか?
トピ落ちしているのに別IDの人が現れてタイミングよく人を訴え慰謝料請求した話をコメントしているのもなんだか作為的で脅しのように思えます。+1
-0
-
1621. 匿名 2022/08/21(日) 12:47:46
>>1596
精神科の医者がこういうの書いてくれたら
プリントして本人に手渡したい+2
-0
-
1622. 匿名 2022/08/21(日) 12:48:02
>>1525
横
自分が絡むのやめたらいいのでは?+3
-1
-
1623. 匿名 2022/08/21(日) 12:48:59
>>1617
横
>女子校の部活の上下関係ごっこ
うちの会社の自己愛、モロそれで思わず笑ってしまったw
あまりにも的確すぎて
全然畑違いの仕事してる新人に同じチームだからって理由で、指導係でもないくせに勝手に指導()した自己愛。
指導係の先輩が既に注意したことをなぜか被せて「そうよそうよ!」っていうから新人が病んで会社に来れなくなった。+18
-0
-
1624. 匿名 2022/08/21(日) 12:49:14
>>1072
>>1612に返信書きました。間違えてごめんね。
病院で主治医の先生、ケースワーカーさんにお母様の家庭でのモラハラ相談して見るのはどうでしょうか?
ストレスで悪化したら大変だし…+1
-0
-
1625. 匿名 2022/08/21(日) 12:49:17
>>603
障害手帳は?
精神の障害見たく思う
自己愛は手帳ないのかな+1
-1
-
1626. 匿名 2022/08/21(日) 12:49:31
>>1611
うちの母もそうだけど
買い物すら一人で行けないよ。
どこへ行くのも付いてきて欲しがる。
母の再婚相手も自己愛なんだけど、一人で何もできない。自己愛と自己愛のぶつかり合いでカオス状態になってるよ。+18
-0
-
1627. 匿名 2022/08/21(日) 12:49:59
>>1
うちの母親もこれだわ+3
-0
-
1628. 匿名 2022/08/21(日) 12:51:38
>>68
私も同じ事思ってました。
自分の能力とは桁違いな人をターゲットにしてる。
いやいや、あなたに勝てるわけないっていうような人を。+17
-0
-
1629. 匿名 2022/08/21(日) 12:52:06
これを見ると自己愛性人格障害だと思ってた元彼、境界性パーソナリティ障害なのかもしれないとも思った
でも私に対する言動は自己愛そのものだし…
この2つを併発することってあるのかな?+4
-0
-
1630. 匿名 2022/08/21(日) 12:52:32
>>1
知り合いのバツ3男
超短気でめちゃくちゃ傷付きやすく被害者意識が強い。
何でも「○○はトラウマー」「○○されたー」ばっかり。
離婚調停経験してるけど
「調停でボロカス言われてトラウマー」「女の本性って怖い」「2人で話し合いたかったのに調停申し立てられた」「離婚調停中すごく歳上の人好きになった。辛かったからこういう楽しみが無いと生きていけなかった。」
何もしてなければ普通、離婚調停なんか経験しないよ。+14
-0
-
1631. 匿名 2022/08/21(日) 12:53:21
自己愛と私が出会ったときと、
自己愛が私をターゲットにしたきっかけ(瞬間)を、タイムマシーンで巻き込まれた人たちに見てほしいぐらいだよ。
それで全てがわかる。+13
-0
-
1632. 匿名 2022/08/21(日) 12:53:27
>>387
あんな狭い近所で威張り腐るってよほど居場所がないんだよ
+2
-0
-
1633. 匿名 2022/08/21(日) 12:53:48
>>1571
むしろ生まれつきのものだとおもう。
良い方向に行けば時代に沿った生き方で強く生きていくタイプになると思う。
このタイプは芯がないから時代やまわりに流されるし、人に迷惑をかけても堂々と生きていく。
メンヘラに見えるけど滅茶苦茶強いんだよね。
ママ友問題なんかも起こしがちだから、少子超高齢社会で独身バンザイな今の時代には合ってる。
だから食いっぱぐれはしないんじゃない?+8
-5
-
1634. 匿名 2022/08/21(日) 12:54:11
>>1286
大変ですね。一日も早く離れられたらよいですね。+7
-0
-
1635. 匿名 2022/08/21(日) 12:54:30
>>1422
これがカバートアグレッションね
あなたの為を思ってとか言いつつ余計なお節介や余計な一言を言うんだよね
しまいには障がい者扱い
失礼なことだと思ってないのが末期+23
-0
-
1636. 匿名 2022/08/21(日) 12:55:34
>>107
お母様、お大事にして下さい。
やはりモラハラ男との老後は大変なことになるんですね…
妻が闘病中に浮気したとかそんな話もちらほら聞きます。
コメ主さんのコメントを読んで、自分の将来を想像してしまいました…。
今この状態ならきっと老後は酷いことになるなと。
やはり子供が巣立ったら離婚なり別居しようかなと思いました。
ただ、旦那は老後は私の実家に戻ってもいいなとか言ってて。
私の実家なのにまるで自分の物のような物言いにゾッとした。+14
-0
-
1637. 匿名 2022/08/21(日) 12:56:51
>>1612
ズバズバ言うのは性格で自己愛ではないよ
あんたがその女を気に入らないんだろうけど+6
-3
-
1638. 匿名 2022/08/21(日) 12:56:52
>>1281
そもそもが実力じゃなく他人を蹴落とすことで上になることを企てるのが自己愛
ただ上手くターゲットを見つけられればの話
そのスタンスはどこであろうと変わらない
奇跡的に自分よりも一枚も二枚も上手なタイプばかりが居る職場だと
自ら居場所を変えると思う
自己愛元カレがそうだった
最初は大人しく人当たり良く鳴りを潜めて、タゲが見つかれば本領発揮
サイコパスと違ってスケールは割と小さくてあくまでも自分が居心地が良い
空間を無理やりにでも作ることが目的だからね+18
-0
-
1639. 匿名 2022/08/21(日) 12:56:55
自己愛って全然可愛くないのに、遥か自分より上の美人の外見貶せるのは何故?自分がそれぐらいのレベルだと思ってるの?
逆に自分が褒められたら俯いて動揺してるみたいだし。
意味不明。誰か教えてください。+17
-0
-
1640. 匿名 2022/08/21(日) 12:57:11
>>1009
分かる。
占いと一緒で「私もいくつか当てはまるな」って項目は誰でもあると思うよ。
ただそれが、行き過ぎて周りの人に迷惑をかけたり、生活に影響を及ぼしてしまっていたら「障害」になるんだと思う。人格障害は大抵そんな感じ。
ただ、本当にパーソナリティ障害の人たちは境界性も自己愛性も他人のことなんて考えられないから
「私そうかも。人に迷惑かけてるかな?」
って発想に至らない。
うちの患者さんは自分がボダなのに
「ネットでこんな記事見つけました!うちの旦那はこれと同じ発達障害なんですよ!だからこんなに私の事が理解できないんです!」
って言ってきたよ。いつも自分が正しい、自分はもっと評価されていい人間だ、愛されたいって空回りしてる。
本人達もあれはあれで辛いと思う。+11
-0
-
1641. 匿名 2022/08/21(日) 12:57:45
>>1350
タゲ外したライングループ作ってその中で被害者叩きやってるんだよね
キモくなって垢はそのまま放置してだんだんと距離置きして見ない様にしてるけど、もう別にグループ作って私のことも叩いてそうだわ+31
-0
-
1642. 匿名 2022/08/21(日) 12:58:14
>>1
前に勤めていた会社の社長がこれだった
これ読む限りだとあの社長はかなり重症
辞めて正解だったと確信した+3
-0
-
1643. 匿名 2022/08/21(日) 12:58:22
うちの母はまさにこれ
持って生まれた要素もあるんだろうけど5才で叔父さんの家に養女に出されて継母と仲が悪かったっていう育成環境にかなり影響されてる
自己肯定感が低いから無駄に高いプライドで補おうとするんだよね
回避性パーソナリティ障害とも関係ありそうな気がする
+7
-0
-
1644. 匿名 2022/08/21(日) 12:58:57
何だっけ、気持ち悪いし検索して欲しくはないんだけど「パブロフの犬」って行動反射の心理学の用語嘲笑うように呟いていた本人のコメあった時は怖かった。
悪い方に心理学長けてるのは危ないね+1
-0
-
1645. 匿名 2022/08/21(日) 12:59:17
>>1604
悪気はなさそうな自己愛っぽい人って自閉症も絡んでるのか。
無邪気に酷いことをしれっと言うからびっくりするんだよね。無礼だから場がドン引きするしフォローできないレベルで困る。+23
-0
-
1646. 匿名 2022/08/21(日) 13:00:08
>>1637
?
自己愛対策でそういう性格の人いないかってことです。文章わかりずらくて申し訳ないですm(_ _)m+2
-1
-
1647. 匿名 2022/08/21(日) 13:00:36
>>1639
投影同一視じゃない?
ターゲットは美人芸能人が好きなのに、
自己愛は、ターゲットが美人芸能人に嫉妬してると思い込む。それみたいな感じじゃない?
自己愛って、吉岡里帆や乃木坂が大嫌いだよね。
自己愛が欲しいものを持っていて、かつお気に入り男性社員の好みだから。+14
-2
-
1648. 匿名 2022/08/21(日) 13:00:52
>>1617
わかるわ
局が決めたルールに従うの強要してくんのな
従わないとあのコは協調性が無いと触れ回る
無駄だから従わないのに
+7
-0
-
1649. 匿名 2022/08/21(日) 13:01:13
>>1611
一人でいる人=頭おかしい、孤独で誰にも相手にされない恥ずかしいやつ、嫌われ者
くらいに思ってるからね。自己愛はそう思われたくなくて必死よ。とにかく必死でとりまきを作る。
一人で平気な人はマイペースだとわかってるから、脅威で怖いから攻撃するんだと思う。+32
-0
-
1650. 匿名 2022/08/21(日) 13:02:24
>>1637
107さんじゃないですよね?+0
-0
-
1651. 匿名 2022/08/21(日) 13:02:45
>>1333
別トピでレスバしてた人に謝れ!ってしつこく言われて訴える宣言されてる。妄想の決めつけと人格否定の誹謗中傷してきたのに自分がされるのは許せなくて本気で訴えるらしい。しかもブロックしてコメント特定してるのにもかかわらず自分はそんなことしてないと言ってる。
私も悪いけどお互い様なのにこの反応ってそれっぽい。まじで訴えるっぽいけど不倫女と言っただけで開示請求通るかな?こんな人もいるからみんな気をつけてね。+2
-6
-
1652. 匿名 2022/08/21(日) 13:03:41
>>1641
自己愛は、タゲを外したライングループを作って、そこでみんなでタゲを叩いてるんだね。
ターゲットのプライバシーを見張って得た情報も、そこで共有してるってわけね。なるほど。
それをキモく感じたあなたは健全で良心があるからだよ。+25
-1
-
1653. 匿名 2022/08/21(日) 13:04:02
>>1623
よこ
これ会社にいる
指導係でもないのに先頭に立ち腰巾着数人引き連れて指導と称したかわいがり+9
-0
-
1654. 匿名 2022/08/21(日) 13:05:12
>>1109
ヨコですかが私、いままで自分は違うとか他人事のように思ってたけどそれなのかもといま思うように
発達障害でしつこくて執着深いです
家族だと遠慮なく言えるから親とかに「あんたしつこいよ嫌われるよ」言われてから社会人になって他人には言わなくなりましたが
仲良かった親戚のおばさんが亡くなると家族じゃないのに1年くらい落ち込むし亡くし
依存もしてるから思い入れもすごいのかなって思います
元彼とか10年間忘れられなかったし
職場でも仲良かった先輩が辞めると泣いてました
仲良い友達が別の友達といると嫉妬しちゃう+4
-0
-
1655. 匿名 2022/08/21(日) 13:05:21
>>1571
どうなんだろう?
親とのかかわりの中で形成されてく性格で後天的なものと聞いたけど
(過干渉だったりネグレクトだったり)
ただその素質を持ってるタイプの子はいるかもね
+14
-0
-
1656. 匿名 2022/08/21(日) 13:05:32
>>1398
しょうもないかもしれないけど、わたしの生き方に対して説教みたいなことされました
物に対するお金のかけ方、考え方の部分です
ちなみに説教してきた子は過去に不倫してました。+9
-1
-
1657. 匿名 2022/08/21(日) 13:06:03
>>1595
グイグイ行くやつは危ないですよね!
距離感近すぎて女の子が勘違いしちゃう。
酷い時は、女が洗脳されて自己愛に惚れてしまう。
そして男はその子から好かれてるって言う。
気づいて女が離れようとすると束縛、
俺の事好きって言ったのにとか言い出すから
離れた後も厄介。
グイグイ来ても断って、最初から関わらないのが吉。+17
-0
-
1658. 匿名 2022/08/21(日) 13:06:43
この間まで、褒めていた相手を侮辱しだすのは自己愛?境界性?
+4
-1
-
1659. 匿名 2022/08/21(日) 13:07:01
>>1625
昔精神科に通院してたときは自立支援?かな何かもらってたけど今は病院行ってないからどうなってるのか分からない+1
-0
-
1660. 匿名 2022/08/21(日) 13:08:54
>>1629
私、境界性の彼氏と付き合ってた事あるけど、本当に大変だったよ。
常に「お前はダメな人間だ」「でもオレはすごい」の会話パターンで、自分を評価してる人間かそうじゃない人間かの2タイプにしか考えられない。
少しでも否定されたり、反対意見を言われると「あいつは人間としてくだらない」って私の友達でも縁を切らせようとしてきた。
精神的にも不安定で、よくドカ食いしてトイレで吐いてた。
でも、自分をよく見せるのはすごく得意で、営業成績はいつもトップで女の子にもモテてた。
今思えば、それが存在理由の全てだからだったと思う。
見捨てられ不安がすごく強くて、性欲も気持ち悪いほど強かった。親の事も大昔の事持ち出して憎んでたわ。
臨床心理士の友人に話をしたら「典型的な境界性人格障害だよ。あなたがボロボロになってくよ。離れてもいいんじゃないかな?」と言われて、色んなタイミングも重なり別れたよ。
別れる時もすごく大変だった。もうこりごり。+8
-0
-
1661. 匿名 2022/08/21(日) 13:11:07
>>1
この特徴にあてはめる前に、こういう人は絶対仲良くできないし、なろうとも思わないから、お付き合いしたこともないな。仕事の人でも、最低限だけ話してお昼休みに一緒になっても話しないし。そうしたら向こうも話してこなくなるし。たぶん優しい人が付き合っちゃうんでしょう。+10
-1
-
1662. 匿名 2022/08/21(日) 13:11:42
>>1645
自己愛関係無く育ちだな
親の教育がなってないだけ+9
-5
-
1663. 匿名 2022/08/21(日) 13:11:53
>>106
昨日、黒い看護師ってドラマ観たらこんなだった
洗脳されて行く様子が怖かった+0
-0
-
1664. 匿名 2022/08/21(日) 13:14:09
>>1608
ありがとうございます、経験した方からの言葉本当に胸に沁みました。母もきっと自分で分かってるし私が母と向き合うのに躊躇してるのも分かってあえて母からは言わないのかもしれません。私から聞いてみようと思えました。少しでも痛みが無い時間を過ごして欲しいし、周りが諦めたら本人が辛いですもんね、希望を持って母を応援したいです。温かいお言葉本当にありがとうございます。+10
-0
-
1665. 匿名 2022/08/21(日) 13:14:24
前の職場にいました。
みんなその人がイヤで最後にはみんな辞めた。
その人がやったことはいけない事(いじめ、嘘、監視など)だけど
その人は旦那が働かない、DVで子供3人いるから一生懸命働いていたというのを知りました。
自己愛というのは生まれもった物なのでしょうか?
それとも悲惨な環境とかによってなるものなのでしょうか?+8
-1
-
1666. 匿名 2022/08/21(日) 13:14:53
職場に居た、最初は母子だし周りの皆んなが凄いフォローしてくれてる環境にいるからこんなにクレクレ、やあいつ嫌い!と上司に延々愚痴、今はこれがしたい!ってワガママ押し通そうとしてるのかと思ったが自己愛だと気付き距離取った、何が恐いって下手に出て媚びるのだけは上手いから、異変に気付くまでは優しくて良い人に見える事、そして本人はそれで自分の思うがままにコントロール可能になってると思ってる+1
-0
-
1667. 匿名 2022/08/21(日) 13:15:05
>>1614
監視ってわかる。
私も同僚にやられてる。上司に相談したいことも、自分の陰口言われると困ると思ってるのか自分を必ず同席させろと言ってきたり、今はあれしろ、これしろ、この仕事で残業するな、って自分ルール押し付けてきて息がつまる。言ってることは正しいことも多いけど、行動が伴ってない。
残業中にメール送ってひと段落したからその人からもらったおやつ食べてたら、じっと睨んできて、食べ終わったらメール送ってね、って。
時間差でCC届いてなかっただけなんだけど、メールもしてないのにおやつ食ってるのかよ!って思ったんだと思う。だけど、就業中に黙ってコンビニ行ったりタバコ吸ったり関係ない私語したりおやつ食べまくりの人に言われたくないよ。なんなら昼まで連絡なしで休んだり遅刻することだってある人に。+8
-0
-
1668. 匿名 2022/08/21(日) 13:15:38
>>1658
どちらかわからなくても関わらないのが吉だね+6
-0
-
1669. 匿名 2022/08/21(日) 13:16:00
>>791
取り巻きになりやすい人は元々は良くも悪くも人を信じていて無邪気なんだと思う。だから人が寄ってきやすくてコミュニティ内で明るいポジションになる。
良心のある者同士で集まってる分には問題ないのに自己愛が入ると承認欲求が強い人からあっという間に取り込まれる。自己愛にとって無邪気な人たちは自分を見透かしてこない操りやすい人種に見えている。取り巻きと自己愛では自己愛が一枚上手。+23
-0
-
1670. 匿名 2022/08/21(日) 13:16:33
浮気性だよねー+1
-0
-
1671. 匿名 2022/08/21(日) 13:16:38
>>1128
いたいた!お友達の誕生日を調べ上げてプレゼントを配りまくり、自分の誕生日でお返しがもらえるようにして。で、インスタに上げてたw+6
-0
-
1672. 匿名 2022/08/21(日) 13:17:00
>>1665
半々だと思う。
元々生まれ持った性格もあるんだけど、環境が良ければ変わることもあるよね。
大抵は家庭環境に問題あり+外ではチヤホヤされる(容姿がいいとか気が強くて周りが従わざるを得ないとか色々あるけどね)で自己愛の人格形成されるって感じ。
でもどんな環境でも自己愛にならない気質の人もいるから、半々だと思う。+6
-0
-
1673. 匿名 2022/08/21(日) 13:17:08
>>1614
憎悪性ストーカーだよね。
反ストーカー法ってのアメリカ、オーストラリアあるけど導入してほしいわ
+9
-0
-
1674. 匿名 2022/08/21(日) 13:17:09
>>1624
そうだったんですね、こちらこそすみません💦母の心配して下さってありがとうございました✨+0
-0
-
1675. 匿名 2022/08/21(日) 13:17:30
>>1612
よこです。
そんな人が居たとしても何の役にも立ちませんよ。
コメ主の父親は、その人が帰ってから悪口の嵐で、下手すると病気のお母様に八つ当たりが始まります。
その人に自分の力が及ばなかった分のイライラをお母様で埋めようとしますよ。
それか、直接その人に対してマウンティング始まります。+4
-0
-
1676. 匿名 2022/08/21(日) 13:18:10
>>5
大丈夫?私も半年前までその環境で働いてた…
同じ年の店長は
言動が全て異常でズレてるし
言う事都合良く変わるし
怒鳴る、無視する、クズ呼ばわりする…など。
私、3年間ほぼ毎日死ぬ事考えてた
辞めた今、死にたいなんて
思う事なくなったよ+22
-0
-
1677. 匿名 2022/08/21(日) 13:18:55
>>1625
障害者手帳は本人が困っている具体的な症状があって、その治療をしている状態じゃないと貰えないよ。自己愛の症状で手帳貰うほどの症状って無いような。
「自己愛性パーソナリティ障害によるうつ状態により手帳交付」とかならあり得るけど、自己愛はうつ状態にならないしなぁ。周囲を困らせているだけで本人は困ってない。+6
-0
-
1678. 匿名 2022/08/21(日) 13:19:36
>>1
この特徴…韓国人やん+19
-0
-
1679. 匿名 2022/08/21(日) 13:20:07
>>608
確かにそうですね。操作はしない。その代わり自分の思い通りになりそうな人としか上手くやれない感じ。自己愛の相手は気弱で思い通りになる人。自閉症スペクトラムの相手は諦めて大人の対応してくれる人。微妙に違うかも。+18
-0
-
1680. 匿名 2022/08/21(日) 13:21:06
>>1566
ゾッとした
思考回路がおかしい+5
-0
-
1681. 匿名 2022/08/21(日) 13:21:23
>>1474
A型
メンタル弱そうに見えて図太く、精神疾患にかかり難いが生活習慣病にかかりやすい。
O型
衛生面に強度に過敏で潔癖症や強迫性障害にかかる人が多いが、ウイルスやペストに強い。
B型
メンタル強そうに見えて高ストレスを抱えており、胃潰瘍や鬱病にかかりやすい。
AB型
乖離性多重人格にかかりやすく病気全般にも弱い。+3
-11
-
1682. 匿名 2022/08/21(日) 13:22:39
>>1580
自分が常にやましい考えだから何か仕掛けられた!?となるんじゃない?+9
-0
-
1683. 匿名 2022/08/21(日) 13:22:49
ママ友で居たけど強烈過ぎて。
この人は嫌いだから攻撃、家に押し掛けて怒鳴り付ける、それを正当化する、それも意味不明な内容。他の人には全然違う内容(作り話)を淀みなくペラペラ喋ってグループ内で悪口。
子ども沢山居たけどそれぞれの学年で騒ぎ起こしては校長呼べと、そして校長と話してる私はエライって言う自慢をする。習い事でも騒ぎを。
見た目は派手、特別扱いされるべき人間、って
いうのが凄い。病的だとは思っていたけどネットで自己愛知って納得した。子ども達も親が騒ぐのが当たり前になってて担任や友達気に入らないと親に言い付けてるから同じタイプなのかも。+8
-0
-
1684. 匿名 2022/08/21(日) 13:23:36
>>1211
その「仕事できる」っていうのは面倒な事を他の人に押し付けて、早く終わる見栄えのいい所だけをやって成り立ってるんじゃないかな+22
-0
-
1685. 匿名 2022/08/21(日) 13:23:40
よく〜障害とか最近いろいろネーミングするの簡単にするようになったけど、そもそも医学的に認定されてるの?世間が勝手に病気扱いしてるだけ?
全部当てはまらなくても、心当たりある内容は自分でも周りでもいるけど。
+0
-5
-
1686. 匿名 2022/08/21(日) 13:25:47
>>1672
それは一昔前の考え方で、今は脳の障害であるというのが主流。
要するにパーソナリティ障害は生まれつきによるもの。環境次第で症状が顕著ではなかったり悪化したりすることがあるというだけで、素因は脳にあるので根本的には避けられない。+5
-1
-
1687. 匿名 2022/08/21(日) 13:27:14
>>1666
上に媚び下に強く当たるよね。
職場の50代女性、利用できると思った人にはすごい猫撫で声で媚びて気持ち悪い。同僚ならまだしも取引先まで歳上の友達に甘えるような口調で、こっちはびっくりするんだけど、でも自分では人一倍礼儀がきちんとしていると思っていて、あなたは慇懃無礼だと言われました。私はお世辞や媚びるのが苦手だから、その人を過剰に持ち上げることがなくて気に入られていないんだけど、私がその人にとって気に入らないと思うことをすると、あてつけのように他の人に猫撫で声で擦り寄っていく。
浅い付き合いの人は騙されてしまうんだろうな、と思う。+17
-0
-
1688. 匿名 2022/08/21(日) 13:27:17
>>1651
どういう内容で謝れって言われてるの?警察からの開示請求は断れないけど、民事で弁護士通した開示請求はキャリアかプロバイダから開示請求きたけど、してもいい?って連絡くるから開示ダメですって言えば個人情報公開されないよ。
開示請求通すための弁護士料金が追加されるから、よっぽど金持ってる暇人じゃない限りタダこねれば、やり過ごせる。+5
-0
-
1689. 匿名 2022/08/21(日) 13:27:39
>>1654
よこです。
うちの母を例に出します。
祖母亡き後、実家で暮らしている姉(独身)と揉めて、暴言吐きまくり詰めまくりで実家から追い出す。
出ていったあとも悪口のオンパレード。
「あいつはこんなにひどいやつだ」っていうのを周りに押し付けようとする。
姉が出て行った後に、実家から無くなっている物、それがティッシュペーパー一箱であっても、その事について1時間ぐらい悪口。
居場所を突き止めて持って出た物を返してもらうと宣言する。盗難で警察に訴えると宣言する。などなど…
出て行く様に仕向けた癖に、すごく固執します。
多分本当は出ていかせたかったんじゃなくて、自分に従順になって欲しかっただけだと推測しています。
常識では考えられない程執念深いです。+23
-0
-
1690. 匿名 2022/08/21(日) 13:28:23
>>1685
医学的にどうかはわからないけど>>1に書いてある様な迷惑な人とは徹底的に関わらなくていいと思う
ちょっと前のトピにもあるけど、憎悪性ストーカーになるよこのタイプは+3
-0
-
1691. 匿名 2022/08/21(日) 13:28:51
娘がそうなのかも?
自己評価高い。自分の実力わかってない。
模試受けて偏差値出てるのに、本気で頑張ればいけると思ってるそう
大学付属の中高一貫校で娘は高1です。
中学では附属である環境に甘えて勉強しなかったし、中学受験期もキレ散らかして直前数ヶ月しかまともに勉強しなかったです。
なのにいきなり、中3の後半から家から新幹線で何時間もかかる距離の国立大学行きたいと言い出しました。
中3の秋に附属大学の見学に行く行事があり、その日以来他の大学に行きたいと言い出しました。
娘の学力では到底無理そうなところです。
国立大学は学力的に厳しそうだし
うちは世帯年収1500万円はありますが、それでも私立大の一人暮らしはきついかなぁ。。
行きたい理由聞いたら
・一人暮らしでも国立大学なら学費安いからいいでしょうと思った。生活費や寮費は自分でアルバイトして稼ぎたい。
・今の学校の同級生が誰もいないところに進学したい
・脱衣所ない我が家は嫌。お風呂上がりすぐ廊下の間取りはしんどい
・脱衣所ないゆえに、お風呂上がりの裸を、家族に見られることがあるのが嫌
・我が家に私の兄家族が泊まりにきた時、風呂上がりに着替えてるところを私の兄に見られたとき泣き喚いた
・苗字を変えて、住民票も変えて別人として生きたい
脱衣所ない件については、我が家は今建て替えてる最中で
今年の11月に新しく建つ予定の家はきちんと洗面所とは別に脱衣室を作ってるからそこは解決してます。でも家を出たいと散々言ってます。
今の仮住まいのアパートにも脱衣所はあるのに。
そんなに家出たいなら就職したら?と聞いたら、それは嫌、大学でやりたいことがある。と言ってキレてきます。
その大学でやりたい研究の話をしても、どう考えたって附属大学に行ってもできそうなことだから附属に行けばと言ったら嫌な顔してキレてきます。
お金あると思ってワガママ言ってほしくなくて
「我が家の経済状況じゃ無理、奨学金借りるのも収入制限かかって無理だから」
と娘には言ってます。生活費稼ぎにバイトしたいと言った時は、働くのは大変なこと、仕事舐めるな!と言ってしまいました。
祖父(私から見たら義父)が亡くなったときの通夜でも、私が斎場にパソコン持って行って仕事してる姿を見せたら
娘は通夜の日に仕事するのやめてと止めてきました。
そしたら娘は留学したいだの、とにかく
「我が家以外の環境」
への憧れが凄くて。いうことがコロコロ変わります。海外進学したいとか。
もう何がしたいんでしょう呆れます。
娘、甘やかしすぎましたかね?+0
-33
-
1692. 匿名 2022/08/21(日) 13:28:54
>>1580
それすごいわかる。
実際に体幹が弱いとか、いざりばい?してたって人に多いと思う。
これ研究進んでほしいね。
あとこれ言っちゃなんだけど、自閉症児によく興味を持って福祉関係に進学しようとする子も多い気がするんだけど。
自分を知りたい気持ちが一応あるのかな。
あと、自称こども好き。だけど本当に自称で、自己満足でしかないし、本当に保育士さんになって仕事してる人はあんまりいないかも。+7
-3
-
1693. 匿名 2022/08/21(日) 13:29:33
>>1654
それ自体はそういう性格ってだけで全然悪いことじゃないと思う
要は自分1人で悶々としてるだけで相手に危害を与えなければ「害」にはならないのよ+15
-0
-
1694. 匿名 2022/08/21(日) 13:30:06
自分にはすごく甘くて他人の失敗は許さない
物事を失敗したり怒られたりしても自分の非を認めず他人のせいにする
いい歳して恥ずかしい+10
-1
-
1695. 匿名 2022/08/21(日) 13:30:12
>>1568
うちの祖母と父がこれだとずっと前から思ってるけど遺伝なのか育てられ方なのかはわからない
遺伝だとどうしようもないから嫌だよね+1
-0
-
1696. 匿名 2022/08/21(日) 13:30:24
>>1675
>>1612です。確かに後から107さんのお母様に八つ当たりしそうですね。何かいい解決法ないですかね?+0
-0
-
1697. 匿名 2022/08/21(日) 13:30:53
>>820
男なら髪型とか服装に出ない?
身体鍛えるとか+0
-0
-
1698. 匿名 2022/08/21(日) 13:31:33
>>1092
娘が親の反面教師なってるかもしれないのに。+23
-0
-
1699. 匿名 2022/08/21(日) 13:32:42
>>1691
あなたがそうなんだよ。笑
それに、高一ならまだいくらでも可能性があるのに娘さんかわいそう。
早く子離れしてあげてくださいね。+30
-0
-
1700. 匿名 2022/08/21(日) 13:33:14
>>1680
同じトピにレスバ相手を訴えるって言ってる人がいるんだけど同じ人なのかなあ。その人もイライラしやすい性格っぽくてめちゃくちゃキレてる。同レベルの争いにしか見えないのに自分は言うけど自分が言われるのは許せないみたい。+6
-0
-
1701. 匿名 2022/08/21(日) 13:34:15
>>1685
パーソナリティ障害の研究は
古くからあるし、診断基準は
臨床に用いられているよ。
心の病気を発症する人と、
攻撃的なパーソナリティ障害の人の存在は、
ほぼセットになっている模様。
「本人よりも周囲が思い悩む性格の偏り」
がひとつの基準。
+18
-0
-
1702. 匿名 2022/08/21(日) 13:35:05
>>1699
家事とかは娘にさせてますよー
そんな送り迎えもしてないし、子離れはさせてます。
ただ、娘の学校は首都圏なのもあり実家から通える大学に行く子がほとんどだから
この発言が謎なだけ。+0
-19
-
1703. 匿名 2022/08/21(日) 13:35:22
>>714
10年前までは同意見ですが今は日本人にも増えてきた。+16
-0
-
1704. 匿名 2022/08/21(日) 13:35:26
>>117
正にうちの旦那がそう。付き合ってる時はこんなに人のために何でもしてくれるなんていないって思った。でも籍入れて妊娠して仕事も辞めたら、自分から離れられなくなったって勘違いしたのか、友達や親と関わることを禁止して俺の為に尽くせとばかり。もう反抗するものなら癇癪起こして暴れ回るから怖い。
離婚に向けて動いてるけどその時までバレないようにしないと。+16
-1
-
1705. 匿名 2022/08/21(日) 13:35:29
自己愛って
誰にでも当てはまると思うんだけど
なんでもなんでも障害にしすぎ+6
-21
-
1706. 匿名 2022/08/21(日) 13:35:59
自己愛やモラハラ、アスペの尊大型の旦那に我慢して離婚出来なかった時代の女性って沢山いただろうね。
私の祖母は祖父に何を言われても顔に出さずに何も言わなかった。
90歳過ぎて自分の足が動かなくなってから、汚い言葉を言うようになったよ。
しかも祖父にだけ。
「バカ」ってずっと言ってた。
自分が今まで言われてきたことを祖父に言ってた。
認知症って診断されたらしいけど。
機能不全家庭は、息子をモラハラにして娘は似たような父親と結婚してしまう場合もある。
最近は結婚率低下や少子化って言われてるけど、不幸な家庭が増えるよりいいと思う。+12
-0
-
1707. 匿名 2022/08/21(日) 13:36:01
>>6
私も。
メイクとかは確実に違うけどそうかも...と思う面が結構あるので思わず関連本をポチってしまった。
早速読んでみたけどさすがにそこまでは...と思う点はありつつも納得なところもあり。
治したい。
+21
-1
-
1708. 匿名 2022/08/21(日) 13:37:34
>>1691
自己愛の母を持つ娘の視点で言わせてもらいます。
娘さん普通じゃないかな?
どちらかと言うと、お母さんの方にその傾向があるように思うんだけど。
裸見られるのは家族でも嫌です。
大学も自分の目指すところに行きたいだろうし。
お通夜での事も娘さんのリアクション普通だと思う。
お母さんが「あなたには無理」「あなたは私みたいに出来ないでしょ?」みたいな感じで押さえつけたりしていないですか?バイトの時に叱ったような感じで。
「家を出たい」っていうのも、押さえつけられてる反動かな?って思いました。+39
-0
-
1709. 匿名 2022/08/21(日) 13:37:47
>>1657
うん、グイグイ危ないよね
自分からグイグイ勘違いさせといて惚れた途端周りにはあいつからきたとか言うしね。
あと試し行為ヤバい、すぐ別れるって言う割に別れようとすると引き留めてきたり、自己愛と関わるとジェットコースター並みに揺さぶられるし、束縛する癖に浮気されるし、自分が離さない癖に周りにはあいつがしつこいとか言われるし、良いことなんもない+20
-0
-
1710. 匿名 2022/08/21(日) 13:38:38
人格障害と気づく前に友達(自己愛)が、別の友達とイベント企画すると話をしてきたときに、
メチャクチャ興味あることだったから、
私もやりたいと言ったら、「えーどうしようかなー。うーん」とニタニタしてはぐらかすから、
「仲間外しのようなことあなたしがちだけど、なんなの」と怒ったら
後日、「ガル子が私に嫉妬する」と嬉しそうに周りにべらべら話してたらしい。
思考回路が狂っている。+12
-1
-
1711. 匿名 2022/08/21(日) 13:39:10
実際の被害者がほとんどだと思うけど、中には反撃された自己愛本人が「自己愛にタゲられた」と言ってる場合もあると思う。+30
-0
-
1712. 匿名 2022/08/21(日) 13:40:38
>>1708
正直、仕事忙しかったから通夜でも仕事してたし
裸見られたのも、わざと覗きに行ったわけではなくてたまたまだし
これだけで遠い大学行きたいなんてふざけてると思ってしまいました
家も建て替えるから、脱衣所問題は解決するよ、裸見られることはないからねと言いましたがもう遅い!!と怒ってました。
中学ではまともに宿題しなかったし。勉強したり働いたりしたら性格歪むんだーとかも言ってました。
なぜそんな思考になるの?+0
-23
-
1713. 匿名 2022/08/21(日) 13:41:27
>>1705
自己愛って病名が誤解を招いてる感はあるね。
自分を愛するのは決して悪いことではない。
わかりやすく「ストーカーと虚言が止められない病」でいいと思う。+40
-0
-
1714. 匿名 2022/08/21(日) 13:42:28
ダブスタトピのこれは自己愛?
57. 匿名 2022/08/21(日) 00:45:01 [通報]
母)パパは本当自分勝手すぎるしお金を何に使ってるのかを始めわかんない人。経費を立て替えすぎたらしく私のパート代を当てにして『いくらかせる?』とか言って仕方なく貸したよ。あり得ない。
↓
私)夫婦なんだから聞くべきだし、夫婦であっても不透明なことにお金貸さないでおきなよ。何で我慢するの。
↓
母)あんたに言われたく無い。夫婦には夫婦の絆ってもんがある。言いたいこと言って去るんだからいいわよねあんたは。
また別の日
母)パパは本当努力家なのよね。そういうところはすごいと思う。お金だって一度だって当てにされたことないからね。いつやめてもいいんだよ、って言われてる。
というかんじ。ダブスタ+嘘じゃん。
もう茶の間でテレビ観てる感じで流し見することにした。子どものころは本気でいつも母の味方をしてあげてたのに、馬鹿みたい。アダルトチルドレンだよもちろん。+3
-3
-
1715. 匿名 2022/08/21(日) 13:42:31
>>1713
自己愛性パーソナリティ障害は、ありのままの自分を認められない病気なんだよね+28
-0
-
1716. 匿名 2022/08/21(日) 13:42:41
>>1691
このトピでこの長文、、、あなたも割と問題な気がする。
あとお風呂問題は思春期にはキツイと思います。目隠し立てつけたり工夫すればよかったのに。そういう配慮がない家出たくなりますね。あなたとも離れたいのでは?
親の言い分もわかりますが、今の段階で働く事の大変さわからなくて普通だと思います。
家族時間を大切にしたい子供心をあなたはわかってないと思います。親の気持ちばっかりわかってって主張ばっかりですし。
高校受験しなかったブランクはありますが、高1から進路考えてるなら応援したらいいと思います。本人次第ですが、幾らでも成績は伸びます。+26
-0
-
1717. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:00
娘が高二。
模試に理学部化学科志望と書いてることを
苦手なことから逃げてないか?と突っ込んだ
そしたら、絶対逃げなんて言わせない!!と大声で怒りだした。
そして、化学研究コンテストなるものに参加すると言ってる。
到底入賞できそうにないのに、入賞してやる!入賞は無理でも、一次審査は通過してやる!
と徹夜してコンテストに提出するレポートを書いている。
そのせいかイライラすること多い。なんなん。
+0
-14
-
1718. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:16
加害しまくってんのに被害者意識強い
自分でトラブル起こして敵増やして泣いたりしてんだけど、正直全く共感出来ない
巻き込まないでください+33
-0
-
1719. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:31
>>58
大人しかったり優しい感じの人に近づき最初はフレンドリーで来るけど相手が心開かなかったり自分に関心持たないとわかると途端に攻撃的になる。
私はあんなに話しかけたのに!!全然話しかけてくれない!みたいな感じ。
+72
-0
-
1720. 匿名 2022/08/21(日) 13:44:38
>>1
職場にいる
朝礼で連絡事項とかを発言すると途中で被せてきて同じこと言ってきて乗っ取られる
自分の前職に関係ある仕事でアドバイスを求められて答えていると何にも関係ない自己愛のやつが話に割ってきて、たかが趣味レベルでしかやったことないのにアドバイスをしだす→これも乗っ取られる
仕事中に上司に昨日のことを連絡しているとものすごく遠くにいるのに聞き耳立てて話に割ってくる
ちょっと今日は忙しいぞ!って日にテンション高すぎてみんな引いてる
頼むから静かに仕事してくれ+13
-0
-
1721. 匿名 2022/08/21(日) 13:45:41
>>1715
自己愛が強いと勘違いしてる人多いよね。
自己愛が歪だったり未成熟な結果、嫉妬して人を攻撃したり見下して自分を保とうとするのが自己愛性パーソナリティ障害。+26
-0
-
1722. 匿名 2022/08/21(日) 13:46:45
>>1716
衝立つけるのは忘れてました
娘はワンピースタイプのパジャマしか着ないから、さらっと着替えるしあまり見られる心配はないと思ってて。
家族で過ごす時間ですが、お盆休みや年末年始は私の実家に泊まったりしてます。
流石に普段は、私も旦那も帰り遅いし、娘の寝る時間なくなるから家族で過ごす時間なんて言ってられないです。+0
-16
-
1723. 匿名 2022/08/21(日) 13:47:15
>>22
何否定されたかにもよるけど基本否定されたら悲しいし距離置きたくなるのは普通かなと思う。自己愛だと距離置くんではなく逆に近寄ってくと思うし。+17
-0
-
1724. 匿名 2022/08/21(日) 13:47:51
>>1712
娘さん高校生ですか?
うちの子も高校生ですが、やりたい事、なりたいもの、進路などなど、言ってる事日々変わりますよ。
こっちは「あーはいはい」ぐらいな感じで聞いてます。
どこにいってもいいけど、経済的に大丈夫なところなら可能だけど、無理なところはどう言われても無理なので、そこは伝えています。
バイトもしてますよ。
自己愛の母(娘からみると祖母)は、バイトに大反対で、それこそ「あんたみたいな仕事を舐めてる子供が働いても迷惑をかけるだけだ」的な事しょっちゅう言ってます。
進路にも口出しまくりで娘も辟易してます。
娘さんと少し距離を置いて冷静に見てあげる事はできますか?思考回路なんて人それぞれなので、親子でも理解する必要はないですよ。
「私には理解出来ない」ぐらいの感じで「はぁ?」ってなもんで大丈夫ですよ。+8
-0
-
1725. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:33
>>1691
娘さんは人格障害というより発達障害の傾向を感じるかも。お母さんも文章見る限り発達障害ぽいから恐らく遺伝かな。
愛情がないわけではないけれど、観察力が鋭すぎて娘さんに対して冷静すぎる淡々とした対応になってしまうということはないですか。
お母さんに、言い返せない正論ばかり言われるので息が詰まって家から出たいのかも。お母さんの娘さんへの疑問が的を得ているから余計につらいのかもですね。+23
-1
-
1726. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:34
>>1
あれ?これうちの旦那の説明書でしたか+6
-0
-
1727. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:37
>>1
友達が最近これだわ
前はよく話聞いてくれたんだけどね
今となっては私はこうだったゆーても一言返して次の話題に行かれる
私が話題振ると主役を取られると思ってるのかもな
あとネトゲでムカついた人への粘着な嫌がらせを自慢してくる
身内の自慢も凄いしほんと疲れる
ほんと疲れる+6
-0
-
1728. 匿名 2022/08/21(日) 13:48:58
前の職場の部下が多分これでした。
違う部署で前から知ってる人で綺麗だし仕事もできるけど、同じチームのメンバーの入れ替わりが激しいなぁと思ってみていたら。
直属の部下になったら、やたら上手くいかないことが続いて、希望して自分から異動しました。
異動してから、彼女が私の悪口をクライアントにも触れ回っていたことを知った。
一年間一緒にいましたが、あれが限界でした。+2
-0
-
1729. 匿名 2022/08/21(日) 13:49:33
>>1688
返信ありがとう。
しつこくサレ妻か疑ってきて人格否定されたからやり返して不倫してる人だろうって言ったら謝罪要求されて訴えると言われた。
自分が言った人格否定は私じゃないサレ妻扱いはしてないと言ってる。ブロックで確認してるから間違いないのに。なんかこの人話通じなくて怖いんだよね。+0
-0
-
1730. 匿名 2022/08/21(日) 13:50:42
スピ系の話でこの世はいろいろなタイプの人間がいるけど、あの世は自分と同じレベルの人しかいないところにそれぞれ行かされるっていうのがあった。
その話を自己愛の旦那にしたら、「え、全然いいじゃん。俺みたいなレベルの奴しかいないってことでしょ?」と言ってた。
虚言、見栄っ張り、マウントする人しかいない場所にいくってことだけど…
自己愛は自分が見えてない。+9
-1
-
1731. 匿名 2022/08/21(日) 13:51:11
自己愛って自分は困っていなくて、イキイキ暮らしていて、周囲が地獄をみているから、受診には至らないイメージがあります。受診しなければ診断はつきませんよね。素直な人ほど取り込まれるから大変だと思う。+20
-0
-
1732. 匿名 2022/08/21(日) 13:52:30
>>1724
はい。高1です。
うちの世帯年収は1500万円ぐらいで、私立の医学部や薬学部でない限りは下宿でも大丈夫だと思います。
娘の興味関心的に、理系に進むことはなさそうだから私立理系に行く心配はないです。
から、経済的な心配ないです。
ただ、家を出ることだけを目標に国立大を目指すと言う点に賛同できません。
それに見合った成績もなくて、努力してるようにも見えないので。
しかも数ヶ月に一度キレまくって泣き喚くことあるから、一人暮らししたら周りの家に迷惑かけそうで不安です。
娘と距離を置くってどうやってですか??
普通に食事が娘と一緒になることは滅多にないし、娘が寝てから帰ることも週に何回もあります
だから話なんてろくにできないんですけど。+0
-16
-
1733. 匿名 2022/08/21(日) 13:52:40
まさに才賀紀左衛門じゃん。+7
-1
-
1734. 匿名 2022/08/21(日) 13:52:47
>>711
「悪いのは相手」だと確信したうえであえて謝罪する自己愛いたな。。
「悪くないのに私謝ったんだよ??どうするの??」って圧かけたいがための謝罪。
とんちんかんな言葉で形だけ謝る言葉並べるから、意味不明さが際立って怖かった。
被害者づら+悪くないのに謝る人間ができた私!アピール+20
-1
-
1735. 匿名 2022/08/21(日) 13:52:47
>>1611
父が自己愛の特徴ほぼ全部当てはまるんだけど、自己愛って圧倒的に自分より上の人間は苦手なのかもしれない
病院行くと借りてきた猫みたいになる
普通に他人と話すときもいい人やってるけど
そして付き合う人は本人より社会的に格上が多い
俺と付き合いがあるのはこういう人、みたいな+15
-0
-
1736. 匿名 2022/08/21(日) 13:52:53
>>1723
私が距離を置かれたり縁を切られるなんて許せない!みたいなね。ターゲットをけなして悪口ばかり言うのに、離れていくことも嫌がる。+23
-0
-
1737. 匿名 2022/08/21(日) 13:52:54
>>898
やば…+17
-0
-
1738. 匿名 2022/08/21(日) 13:53:14
自己愛がよく寄ってくるから慣れっこなんだけど最近ビックリした事あってガルにも何回か書いてるんだけど、この人も自己愛かな?
仕事中勝手に映画の話を始めて聞いてもいないのに、あの映画面白かった!感動したから絶対見た方が良い!と言ってきて、翌日実はその映画まだ見た事無いのに私に勧めちゃったから見てみたけど面白く無かったからやっぱり見ない方がいいと、また勝手に嘘の自白。
モヤモヤはしたけど見る気無かったから実害無いのでスルーしたんだけど、それからもやたらめったら色んな映画を勧めて来るから、見ませんけどねーって言ってたら、なんでそんなに何にも興味持たないんですか!普通こんなに勧められたら少しは見てみようってなりますよ!と文句言ってきたので、
見てない映画を見たかのように勧めてきたのが衝撃的でねー。また見てないんだろうなって思うよね。言わなきゃ分からないのに嘘だったって言ってくる思考回路も分からないしって言ったら
わー、それはホントに俺が全部悪いです(当たり前だろ)申し訳ない。挽回しなきゃなとかわーわー言って、私にそれ以上文句を言わせないように被せてきた。
嘘つく必要もないのに嘘つく人なんか挽回出来ないんだけど。
他にもたくさん書きたい事あるけど一事が万事こんな感じで説明するの長文になる。
+0
-6
-
1739. 匿名 2022/08/21(日) 13:53:25
>>1696
えー、もう全速力で逃げる。しか思いつきません。
多分、主さんの父親からすると、お母様はめっちゃいいターゲットなんだと思います。自分の自尊心満たしまくってくれる人。
私は母が自己愛なんですけど
いつでも逃げれるよ?いつでも縁切るよ?っていうスタンスで付き合ってるので、最近は向こうもそれを察知したらしく、そこまで被害には遭ってないんですが、このスタンスになるまで40年ぐらいかかってます。笑+2
-0
-
1740. 匿名 2022/08/21(日) 13:53:52
*私ちゃんって変わってるよね。でもそういう子好きだよ!
*○○ちゃん(後輩)は器用だけど私ちゃんは不器用だもんね(笑)まぁ私は不器用な方が良いけど。
*自慢とかじゃなくて胸ほんといらんわ~運動する時邪魔だし。あぁ~私ちゃんみたいなスレンダーな体型になりたいなぁ。
職場の先輩に言われたんだけどこの人も自己愛ですか?
なんか普段優しいけどちょいちょいモヤる発言とか馬鹿にしてるのかな?ってのがありました。+0
-4
-
1741. 匿名 2022/08/21(日) 13:54:09
>>1725
娘も今の学力で国立大学が無理なことはわかってるみたいです。
勉強もどうやる気出せばいいかわからないと言ってます。
おっしゃる通り、中学の時に担任の勧めで知能テスト受けて発達障害が発覚しました
+0
-3
-
1742. 匿名 2022/08/21(日) 13:54:14
毒母がこれすぎる。でも自分では全く認めないから、直そうともしないし、悪化していくばかり。もう絶縁しましたが。+8
-0
-
1743. 匿名 2022/08/21(日) 13:54:33
>>972
まだ専門家もあまりいない領域ですからね。心理テストみたいなものと溢れてるし。それでも生まれた時から生きづらい本人よりも、自分に問題がないのに被害に遭った人の方が真剣に人格障害について調べます。だって理不尽だもの。本気度が違う。被害者の私も調べました。
+10
-0
-
1744. 匿名 2022/08/21(日) 13:56:18
>>135
自己愛ってこんな謙虚な人はいない+16
-1
-
1745. 匿名 2022/08/21(日) 13:56:48
>>1719
あれは男のグルと組んで人を引っ掛ける「芝居」から始まったんだよ。
おかしな界隈踏み込んだから、適当に抜ける口実つけて垢放置して別垢作った。しかし男がメンヘラ拗らしてシェイクスピアみたく「一人で籠らないでくれ」とばかり喚いた。そしたら当の本人が仲介に来た。
でもこの時点で不味い人とは思わなかった。
アカウントに本人らが書き込む事が一切なかった
おかしいから本人らの覗いたら🗝と称して暗号配ってた
おそらく他人に端末アドレス、またはパスワードを
フォロワー内で交換。
そしてしまいには「君は手に入れたんだね?」
「ええ、相手を」みたいな血が引いていく書き込みを見た。
そしてこの頃から何か自分の個人情報が漏れてると気づいた
全て全て仕組まれたんだよ
+4
-0
-
1746. 匿名 2022/08/21(日) 13:56:51
>>1691
もしかして、発達障害の子供がいる人トピに娘さんのことを頻繁に書き込みしてる方ですか?+8
-0
-
1747. 匿名 2022/08/21(日) 13:57:02
>>1713
ほんとにそう思う
自分を愛して何がいけないのか+4
-0
-
1748. 匿名 2022/08/21(日) 13:57:44
>>1738
自己愛ではないかな。わざわざ面白くなかったから見ない方がいいとか教えないと思うし、嘘ついてたことバカ正直に言わないと思う。
思いつきで喋っちゃう系の発達障害っぽくはある+13
-0
-
1749. 匿名 2022/08/21(日) 13:59:16
以前の職場の女上司がこれだったけど、
次第に女性全員が地味な服装で通勤するようになったのよw
特にお嬢様がいたんだけど、わざといい服着てこないようにしてるとはっきり言ってたの聞いた。
些細な事だけど、これだけでも社会に悪影響だな。+6
-1
-
1750. 匿名 2022/08/21(日) 13:59:42
>>1620
何がしたいの?謝罪したくないならしなくてもいいと思うしこわいなら書くだけ書いとけば?
匿名同士なのに訴えるとかできるの?普通はできないと思うけど
匿名でもできるんなら私を在日とか朝鮮人とか韓国人とか言ってきた人たちを訴えるよ+0
-0
-
1751. 匿名 2022/08/21(日) 14:00:56
>>1729
なら刑事で訴えられることはないと思うからほっといていいよ。民事で誹謗中傷・侮辱罪で弁護士に開示請求すると総費用50万くらいかかるけど慰謝料も50万くらいが限度だから訴える側にメリットない。頭のおかしい奴なら訴える可能性あるけど民事なら逆に勝手な思い込みで人違いされたと名誉毀損で訴え返せばいいだけよ。+5
-0
-
1752. 匿名 2022/08/21(日) 14:01:23
>>1669
私調べでは、
一見無邪気だけど、無邪気ではなく計算高い損得勘定で動くタイプ。
かといって、頭が良いわけではなく、
オカルトやらスピやらマルチやらすぐ信じるし騙されやすい。
自我も弱くて流されやすい。
目先の欲にかられて、いきあたりばったり。
信念や倫理観もなく上手く立ち回ることだけ考えているタイプ。
承認欲求が強くて、持ち上げられるのに弱い。
こんなん、ばかりだな。+31
-0
-
1753. 匿名 2022/08/21(日) 14:02:40
>>1746
はい、そうです+1
-5
-
1754. 匿名 2022/08/21(日) 14:02:42
>>1747
虚言と攻撃性が大きな柱な気がするんですよね、私は。自己愛だと自己肯定感高い人イメージですよね。+17
-0
-
1755. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:23
>>1713
>わかりやすく「ストーカーと虚言が止められない病」でいいと思う。
私もそう思う。
ターゲットの私生活の覗き見や監視が辞めることができたら、それは自己愛性パーソナリティ障害じゃないってことだしね。
ストーカーとか覗き見を正当化するための嘘が、もう嘘だとバレバレなのにね。辞められないんだろうね。+25
-1
-
1756. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:25
>>1732
うちの娘と同級生ですね。
距離置くって言っても「食事を別にする」「話をしない」とかではなくて…
とりあえず、娘さんの主張を「うんうん」って聞いてあげてみてください。絶対に間違ってる事も言いますよ。相手はまだ子供ですから。でもその間違いを指摘するんじゃなくて、自分で気づくように誘導するというか。
お母さんが間違いを指摘したら、余計に反発してくると思います。
進路もやるだけやらせてみて無理なら自分で進路変更言ってくると思います。
バイトは、うちの場合は、別に働かなくてもいい状況ですが
外で働くことの大変さを学んで、いろんな年齢層のいろんな立場の人と出会うことで考え方を広げていってほしいと思い認めました。
娘は働いたことないので、出来なくて当然。なので出来なくて叱られる事も大事だと思いました。
私の娘に対する態度が正解か間違いかは不明ですが、自分が母に押さえつけられて支配されてきた側の人間なので、娘には自由に自分の考えで生きれるような環境を作ってあげたいと思ってます。
それに、自分が娘の進路や人生に口出ししたところで、娘の人生一生に責任とれませんよね?
そういう逃げ?みたいな打算もあります。
話は沢山聞いてあげてくださいね。+9
-0
-
1757. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:40
ブロガー桃がそうだよ。+2
-1
-
1758. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:47
>>1732
これだけ家から離れたいと意思表示してくれてるのにまだ繋ぎ止めておくつもりなのか…娘さん可哀想に
仮に実家から大学進学したとしても、就職したら実家に帰って来なくなるよ+8
-0
-
1759. 匿名 2022/08/21(日) 14:03:49
>>1738
軽度の自閉症か知的っぽいような気もします。
コミュニケーション苦手だから経験していないのに、しているように話したりする人も居る。+10
-0
-
1760. 匿名 2022/08/21(日) 14:04:51
>>1556
取り巻きも、いくつか当てはまる人チラホラいると思う。+7
-0
-
1761. 匿名 2022/08/21(日) 14:06:08
>>1699
意地悪な言い方。わざわざ困ってる人に人格全否定でマウントしてくるなんて。あなたの言葉があなたに返りますように。+0
-17
-
1762. 匿名 2022/08/21(日) 14:06:52
>>4
カウンセラーの動画とか見てると、自分より弱い人間を狙うらしいよ。
大柄の強面男性とかではなく、若くて小柄な女性、優しそうな人など。あと立場の弱い嫁、部下、後輩など。
+31
-0
-
1763. 匿名 2022/08/21(日) 14:07:29
>>1691
知人の自己愛もだけど、
なぜ裸を相手の許可なく勝手に見ているのに、「裸を見られることを嫌がる方が悪い」みたいに考えるんだろう。。+27
-0
-
1764. 匿名 2022/08/21(日) 14:09:00
ストレスで湿疹出るしメンタルやばいとか言うわりに文句言いつつも仕事辞めない子いる
わたしばっかり仕事頑張ってるアピールがすごい+1
-3
-
1765. 匿名 2022/08/21(日) 14:09:11
>>1620
自己愛とか気にする以前に、そんな奴は話が通じないんだからスルーしとけ。
相手にするだけ無駄。
謝罪?訴える?
ガルに開示請求して民事訴訟でもするの?
お好きにどうぞって感じ。+8
-0
-
1766. 匿名 2022/08/21(日) 14:09:58
>>1756
発達とか自己愛は、周りの人が頑張って尽くしても報われないですからね。私も親が自己愛で子供には自由にしてほしいと思いましたが、発達が遺伝してしまって、結局パパ活したいからとか夜遊びしたいからで離れたいと言い出す。病院に行ったほうがいいです。+0
-9
-
1767. 匿名 2022/08/21(日) 14:10:21
>>1763
見てしまったというか鉢合わせした感じです
娘がお風呂上がりの着替えを廊下に置いてて
風呂上がった時に着替えを取りに行ったら
たまたま私の兄も廊下に出て、鉢合わせしました+0
-11
-
1768. 匿名 2022/08/21(日) 14:11:04
「他者評価を異常に気にする、特別扱いを求める」
これは本当に当てはまる
一見友達多くて明るいまともそうな人でも、他者評価を異常に気にする人は総じてだめだった。
あとはこのタイプは他人に対して理想化が激しい。
私はどちらかといえば人見知りで、人のコンプレックスを刺激しない人間だと思うんだけど、交友関係広い人気者タイプの自己愛がよくよってきた。
皆最初は楽しいんだけど、とにかく情とかそういうのが抜け落ちてるんだよね。
男女ともに浮気っぽい、口癖は「私/俺は○○さんに嫌われてる」
関わっても搾り取られるだけ
+21
-1
-
1769. 匿名 2022/08/21(日) 14:11:36
>>1713
ストーカー行為は興味が無くなるとパタリとなくなりますか?+2
-3
-
1770. 匿名 2022/08/21(日) 14:12:02
>>1640
確かに重度な人は気がついてないと思う
>>74みたいに、私もそうかも?と考えたり、ましてや治そうと考えたりはしないと思う
自分は素晴らしい。私と付き合えてよかったね。俺と結婚できるなんて幸せだ。という思考で生きてると思う。+11
-0
-
1771. 匿名 2022/08/21(日) 14:12:18
>>1656
あなたの生き方が人に迷惑かけるような非常識じゃないならそれで縁切りは普通だと思うよ。
私もW不倫してる自己愛に不倫の説教したら頭が堅いと言われたのに食べ物の好き嫌いで常識がないって言われてムカついて縁切りしたよ。お前が言うなってムカついた。+8
-0
-
1772. 匿名 2022/08/21(日) 14:12:34
旦那の弟の奥さんが多分これ
いつも自分や娘の自慢話ばっかりで、もう会うたび娘がピアノのコンクールで金賞を取っただの先生にも特別に可愛がってもらってるだのの話いつもしてます。もう耳にタコができるレベル
しかも人の話はいっさい聞かないし+11
-0
-
1773. 匿名 2022/08/21(日) 14:12:48
>>29
それガル民の約7割が該当する+2
-1
-
1774. 匿名 2022/08/21(日) 14:13:05
>>1703
帰化人も増えてるしね+12
-0
-
1775. 匿名 2022/08/21(日) 14:14:18
>>1748
わざわざ返信ありがとう。
今この人の事で凄く悩んでて、発達なのかなとも思ってたけど発達も自己愛も上手く当てはまらなくて。
とにかく仕事が全然出来ないしやる気もないのに出来る風を装うんだけど簡単な仕事が自分の仕事と思い込んでるように立ち回る。
仕事出来ないのに神妙な顔してトンチンカンな提案(主に自分が楽出来る)ばかりして現場を掻き回す。
他人を下げて自分上げする悪口ばかり言ってくる。その悪口言ってる相手に思い切りゴマすりもする。
もう人間として大嫌いで殆ど存在を無視してるんだけど、それでも隙あらば簡単な仕事ばかり手伝いに来て恩着せがましいから(大変な仕事は知らんぷり)からイライラしちゃう。+9
-2
-
1776. 匿名 2022/08/21(日) 14:14:43
自己愛性パーソナリティ障害の取り巻きについて/傍観者との違い | 木になる実になるブログkinimininaru.com「類は友を呼ぶ」と言いますが、自己愛性パーソナリティ障害は他者のマインドコントロール(洗脳)を得意としており、「洗脳のしやすさ」といったところで関係性を構築していきます。加害行為に加担するのは自己愛性パーソナリティ障害のマインドコントロールを受け...
+4
-0
-
1777. 匿名 2022/08/21(日) 14:16:10
>>1705
その特性が、性格や個性で片付けられる枠を超えて身近な人や本人が鬱など二次障害になったり、実害を被ったり、生きていくのが困難になるレベルになると障害と診断されるケースがある
ということだと思う。+6
-0
-
1778. 匿名 2022/08/21(日) 14:16:46
>>1382
もうこれ全部当てはまります!
ただ、今の環境は何人かわかってくれる人がいるので助かってます。
仕事の書類を前日になっても作成してなくて白紙をヘラヘラと皆に見せる自己愛ってもうおかしい…+16
-0
-
1779. 匿名 2022/08/21(日) 14:17:28
元同僚これだわ!
仕事やめて地元に帰ったけど、辞めて数年、現在35歳、未だ独身と聞いて、やっぱり、、、と思った+3
-8
-
1780. 匿名 2022/08/21(日) 14:17:41
>>1741
うちの娘も発達障害なんですけど、成績が悪いのに国立行きたい、でもやる気でない、って感じで困った時期があるんです。娘さんと言動が非常に似ています。
うちの娘はADHDで睡眠障害が顕著でした。やる気がないというより、勉強してると眠くなる、っていう症状ですね。娘さんもすでに発達障害は診断済みとのことなので、ご存知かもですが、コンサータで抜群に症状はよくなりました。成績上がりましたし、現在は国立合格圏内です。
今でしょ、の林先生も「やる気のない生徒にやる気を出させることは僕にもできません」と言っていたので、本当にやる気自体がないなら無理ですが、治療で対処できそうなら、お母さんも一緒に原因や対処法を模索してみてはどうでしょう。お母さんが真剣であれば、娘さんも変わると思います。+4
-0
-
1781. 匿名 2022/08/21(日) 14:18:09
snsで普段あまり愚痴とか書かない他の子が今日の仕事大変だったと愚痴ると同じような内容で愚痴る自己愛の子。そして愚痴った子がわかるー!と言って共感するパターンすごく多いんだけど、人のツイートをパクるというかかまってちゃんなだけ?なんなの?+3
-0
-
1782. 匿名 2022/08/21(日) 14:19:22
>>51
ハンドメイド系の習い事で出会った人がそんな感じだった。
他の人の作品をアイデアを盗用して自作発言し、それを指摘されたら自分の方が被害者だとアピールして絶対に謝らない。それどころかさらに嘘に嘘を重ねてくる。話が通じないから周りの方が根負けしそうになる。
最終的に分が悪くなると「具合が悪くなった」「精神科にかかってる」とか言い出す。
絶対に反省しない。+21
-0
-
1783. 匿名 2022/08/21(日) 14:19:26
何度注意しても同じ事をして
みんなを困らせて、どうすればいいか
本人もまじえて話し合いしてるときに
他人事みたいな顔でうっすらニヤついてました😱
真面目にきいてと言うと突然泣き出し
どーせ私が全部悪いんでしょ?私の方が我慢強く耐えてるのに!!と言ってどっか行っちゃう。
こういうタイプは何か障害があるんですかね?+7
-0
-
1784. 匿名 2022/08/21(日) 14:19:30
>>479
うつとかを併発していたらうつの薬を処方したり、認知行動療法というのがあるらしいよ。
でも基本は他責で自分が困ることはないから、自ら困って診察に行くことがないらしいです。
+8
-0
-
1785. 匿名 2022/08/21(日) 14:19:39
自己愛が来たら泥棒と思った
+7
-0
-
1786. 匿名 2022/08/21(日) 14:19:51
>>1705
自己愛「性」人格障害だよ。
誰にも自己愛あるのは当たり前。
自分以外の他人にも「自己愛」があるのが理解できない。
他人が自分の自己愛に合わせるのが当たり前と思ってる。
+26
-0
-
1787. 匿名 2022/08/21(日) 14:19:58
>>1719
自分が話しかけたら歓迎されて当たり前っていう思考だから
だからって攻撃してみっともない
ナンパ無視したらブス!ってなじる輩と一緒だね
そのブスにデレデレ話しかけたの誰?恥ずかしいねぇ、無視されちゃって!+10
-0
-
1788. 匿名 2022/08/21(日) 14:20:47
>>1759
お返事ありがとうございます。
とにかくお喋りで口からでまかせみたいな話ばかりですけど、色んな人と喋りまくっているのでコミュ力は凄そうなんですけど、冷たくしてても隙あらばグイグイ来る感じだから対応困ってて、自閉症と知的も調べてみます!+0
-0
-
1789. 匿名 2022/08/21(日) 14:21:09
>>1691
> 生活費稼ぎにバイトしたいと言った時は、働くのは大変なこと、仕事舐めるな!と言ってしまいました。
言ってしまいました?
舐めてんのはあなたでしょw
家を出るから毎月仕送りヨロシク〜〜じゃなく、自分で生活費を稼ぐためにアルバイトする!って言っている子に対して反対する理由は?
これのどこが「仕事を舐めた発言」なのか教えてほしいわ
+16
-0
-
1790. 匿名 2022/08/21(日) 14:21:26
フライングモンキーは「代理虐待者」自己愛性パーソナリティ障害の取り巻きが行う「代理虐待」って?フライングモンキーに注意!【心理学】 | モラハラ離婚ナビmorahara-rikon.net自己愛性パーソナリティ障害を語る上で切っても切り離せない存在、それがフライングモンキーと呼ばれる人たちです。自己愛性パーソナリティ障害の人の周りには必ずこのフライングモンキーが存在し、自己愛性パーソナリティ障害の人そのものよりも時に厄介な存
+8
-0
-
1791. 匿名 2022/08/21(日) 14:22:10
>>298
>ターゲットが自己愛と出会う前の友達と遊ぶ約束をすると、ものすごく不機嫌になる
これは本当そうだったなー。
昔の友達となんか遊ばないよね普通はw等々言われ、自己愛中心のやりたい事に付き合わされそうになったけど、いい加減にしろと思って乗らなかった。
あと自己愛と共通の関係でも、取り込まれてない同士の集まりに声かけてくれる人たちもいて「あの人何かおかしいよね」って話になった時は共感しまくりだったわ。+8
-0
-
1792. 匿名 2022/08/21(日) 14:23:30
>>1753
自分の発達障害も疑った方が良いと思う。
+14
-0
-
1793. 匿名 2022/08/21(日) 14:24:05
私、自己愛だわ。
奇抜なメイクと嘘つき以外あてはまる。
自分が激しい性格と解ってるから押しころして、おとなしい自分を演じてる。何を言われてもごめんなさいと謝ってたら、嫌な仕事を押し付けられるようになった。激しい性格をそのまま出した方が平和なのか?と悩む事がある。+5
-0
-
1794. 匿名 2022/08/21(日) 14:25:15
自己愛の母親に育てられた子供達、娘が見事に遺伝?して中学生なのに友達の好きな人取ったり母親そっくり
親の背中みるって本当
息子は反面教師してるみたい+7
-0
-
1795. 匿名 2022/08/21(日) 14:25:28
>>1769
新しいタゲを見つければいなくなるけど、次を見つけられないと一生世界中どこに行っても執着し続ける勢いだよ。
でも次のお気に入りのタゲをなかなか見つけられないから一度気に入られると悲惨。+12
-0
-
1796. 匿名 2022/08/21(日) 14:26:46
>>953
自己評価がの相対評価ってのマジなんかな?
例えばテストで95点だったとして、お、やるじゃん私!でも100点の人も沢山いたみたいだしたいしたことないか…でもあいつは70点、できて当然顔はやめとこう とかをぱっぱっぱっと連携して考えるよね?
自己愛は、95点だったら、100点のやつらはみんなまぐれだから、私が実質一番!
てか採点が間違ってる、私こそ100点!
70点?私100点だよ?バーカバーカって感じってマジ?
もはやイタすぎて凄くない?+8
-1
-
1797. 匿名 2022/08/21(日) 14:27:53
>>1769
○他にターゲットが出来る。
○ストーカーしても反応が薄い。
○監視カメラ設置などリスクが増えた。
○思ってたターゲット像と違ってた。
○第3者になぜターゲットさんに執着してるのか?と直球で聞かれる。
この辺満たすと収まりだした気がします。+10
-1
-
1798. 匿名 2022/08/21(日) 14:28:02
>>1780
うちの娘にも半年前からその薬飲ませてますが、状況は良くなるどころか悪化してるような。
ストラテラ飲ませましたが、副作用でほとんど食べなくなったからやめさせました
勉強にやる気ない理由はわかりませんが
人の心に寄り添える人っていないの?とかなんとか色々言ったりとか、学校とか家庭から離れたところに自分の心に向き合ってくれる人が欲しいとか言ったりしてます。+0
-0
-
1799. 匿名 2022/08/21(日) 14:28:13
>>1776
>>1790
ガーシーとガーシー信者の関係やん
+2
-0
-
1800. 匿名 2022/08/21(日) 14:29:47
全て特徴当てはまる方がいて、、、
本当に痛い目にあいました。
これは関わるとガチでヤバいです。+8
-0
-
1801. 匿名 2022/08/21(日) 14:30:21
>>1
天下とれる可能性があンだわ+11
-1
-
1802. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:16
>>1009
友達や会社の方には謙虚で優しく接する事ができるんだけど、家族や旦那等身近な人に傲慢な態度を取ってしまう。治したくて凄く悩んでるんだけど、これも当てはまってるのかな。+8
-0
-
1803. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:28
>>1469
うちの会社の自己愛は痩せる努力もしないしスッピンの髪ボサ。別にそのことについて周りは何も触れないのに変に攻撃的。身だしなみとして最低限のことしてるだけなのにバカにしてくるし、自分はさも倹約家みたいにドヤってくる。アラフォーなのに小学生の頃の服着てる方が逆にやばいわ。金の使い途ないから溜め込んでるって噂だけど偏食の巨デブだからエンゲル係数やばいと思う。+10
-2
-
1804. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:39
びっくりするくらい皆の自己愛の特徴似通ってる。やっぱり脳の病気なんかな。+32
-1
-
1805. 匿名 2022/08/21(日) 14:31:54
>>1801
ねーよ+9
-1
-
1806. 匿名 2022/08/21(日) 14:33:09
>>1789
生活費はアルバイトすると言ってるけど、家賃がかかることを考えてない
その他引越し代とかもかかるのに。
その他、お金はお年玉から出すから脱毛器買いたいって手紙渡してきたことあります+0
-4
-
1807. 匿名 2022/08/21(日) 14:34:35
>>1751
民事での扱いになるんだね。個人情報の開示していいかの確認が来たら断るわ。民事なら勝手に開示はできないってことだよね。
人格否定と不倫した人扱いは私がしたことだから人違いで訴えるのはできないけど、もし訴えられたら私も人格否定とサレ妻扱いされたからそれで訴えかえせばいいってことか。
その人普通じゃなさそうだから本当にやりそう。+0
-0
-
1808. 匿名 2022/08/21(日) 14:35:02
同僚女性がこれかなぁ?と思ってる。
他人に攻撃的なのに、やたら被害者ぶったりしてるんだよね。
人を見て態度を変えていて、上の人とか自分の仲間にはにこやか。下認定した人には挨拶も無視する。ツンケンした態度。
私のほうがかなり先輩なんだけど、若く見られたみたいで、最初はこちらが挨拶しても無視されてた。
でも途中から私が先輩とわかったのか、にこやかに挨拶してくれるようになった(笑)
私が一度だけ産業医の面談に行ったことがあるんだけど、廊下で待ってたら前の人の会話が聞こえちゃって、それがこの人だった。(以前少し休職してたみたい)
「電車に乗ったら心臓がバグバグして、やっと電車に乗れました」とか言ってて驚いた。
あんなに強気な態度で無視とかするのに、電車にも乗れないってそんなはずないだろって思ってしまった。
仕事できる風のカッコつけがすごいし、自分を尊大に見せすぎて、本来の自分とのギャップに苦しいのかもね。
自己愛やめて素直になったらいいのにねと思ってしまった。+14
-3
-
1809. 匿名 2022/08/21(日) 14:35:54
アメリカの心理学は日本より早い
・フーバリング
・エモーショナルブラックメール
・ナルシスティックサプライ
・マニピレーション
・ラブボミング
・オバートナルシストとカバードナルシスト
・ダークトライアドナルシスト
・ピーポープリーザー
など、たくさんの用語をここから学んだ
巻き込まれないように学ぶことは私にとって必要だった
身近に自己愛性パーソナリティ障害の人がいる方に見てほしいです #もし私の傷が見えたら #IfMyWoundsWereVisible - YouTubem.youtube.comメンバーシップの登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCfEUQrCx31yDdNPiKqkApMg/join※iPhoneからの登録方法https://www.youtube.com/post/Ugkx2C4Lv50_01dAe_svXr-dlCGT0qo_pS56メンタ...">
+14
-1
-
1810. 匿名 2022/08/21(日) 14:35:55
>>1758
ついつい、家を建て替えるから家の居心地をよくすると言ってしまいました
建て替えたら最新設備たくさんつけるし今よりずっと住みやすい家にする、と。+0
-8
-
1811. 匿名 2022/08/21(日) 14:36:30
>>1382
> (あたしだけは問題児のタゲを見捨てないっアピールつき)
これすごくわかる!
タゲ(被害者)のことを追い込んでる張本人のくせに「許してあげるしフォローもしてあげる寛大な私」みたいな聖女アピールする。
渦中にいる人たちはこの自己愛の人の異常性に気づくけど、何も知らない第三者からみると本当に善人だと思われたりしてて虫唾が走る。
やたら口が上手くて人当たりも良さそうに振る舞うのが上手いタイプの自己愛だと第三者が騙される人が多い。そしてタゲがさらに追い込まれていく。+31
-1
-
1812. 匿名 2022/08/21(日) 14:36:45
>>1793
嘘が嫌いなら自己愛では無い可能性が高いよ。
+6
-0
-
1813. 匿名 2022/08/21(日) 14:36:54
>>1629
どっちも持ってます
現在週一で心療内科に通ってます
わ周りにいてくれる人には常に感謝忘れないようにしなきゃな
+1
-0
-
1814. 匿名 2022/08/21(日) 14:37:00
>>1
これ、姉がめちゃくちゃ当てはまるんだけど、家庭内における場合のみってあるのかな?
外ではずっと縮こまって暗い顔してほとんど喋らないんだけど、家の中だとマジで傍若無人そのもので暴言もすごいし家の壁や扉ににいくつも穴が開いてる…まぁ絶対本人には言えないんだけど…+5
-0
-
1815. 匿名 2022/08/21(日) 14:37:58
>>294
その通りです。
自分でもくるしいし、つかれるし、生きていて幸せとか楽しいとかありません。そして中年になったいま本当に現実を受け入れられす辛い。
あなたはよくわかっているね。まるで私の気持ちを
代弁してくれてるみたい。+13
-0
-
1816. 匿名 2022/08/21(日) 14:38:10
>>1734
自分がいかに良くできた人間か、そして相手がいかに劣っているかというアピールやすり替えがすごいですよね。
職場の人が普段から些細なことへの文句や人に対して陰口がすごくて、こちらは当たり障りなく聞き流しているだけなのに、私は陰口叩くような卑怯な人間ではない、あなたはそう言う人間だけど、と言われ驚きました。私からあの人はどうこう、って話振ったことは一度もないのに。
その人自身が話す陰口は、現状を良くするために言っている正当な主張なんだということらしいです。そして私の方は低俗な人間だ、と。
他にもミスをなすりつけられたりあることないことこちらのせいにされて周りの人に吹聴されるのがもう耐えられなくなりました。+19
-0
-
1817. 匿名 2022/08/21(日) 14:38:18
>>1
自己愛が肥大して歪んでる人って、他のタイプの人格障害も併発してるケースが多いように思う。
サイコパスともほぼ被ってない?
ある程度年取ったら、経験から来る危険予知センサーが働いて関わらなくなるんだけどね。
若いころに被害に合いやすい。
何かの拍子で知り合ったら、甘言で、お金もコネもあるからあなたの夢を叶えてあげる・・・みたいに近づいてくるケースもある。
パッと見は派手な身なりやちょっといいところに住んでたり頭の回転早くて話術巧み、外国語出来たりするから騙される。
実際には言ってることはほぼ嘘、夢を援助どころかそれをそっくりそのまま奪い取って自分の物にしてしまう。
あなたの夢、悪いけど私が叶えさせて頂きました~って感じで身ぐるみ剥がしてこっちの職も人間関係も全部破壊して最後は暴言吐いて去っていく。
自己愛、詐欺師、犯罪者気質の人間が狙うのは、優しいけどちょっと自分に自信がなく、叶えたい夢とか希望とか安易に人に話しちゃう人。年齢いったらそういうお人好しさとか無くなって肝心なことには口が固くなる人ばかり(私も)なのが今ではわかるわ。
程度の差こそあれ一度は痛い目見て学習してると思う。
+19
-0
-
1818. 匿名 2022/08/21(日) 14:39:19
>>1672
コメ主ですがまさに!そうでした。+0
-0
-
1819. 匿名 2022/08/21(日) 14:39:35
一度捕まると毎日毎日何してる?どこいる?誰と?ってしつこい
返事しないと鬼電、スパムメール並みに連投でどーでもいい悪口や彼氏がどーだあーだ、会社の誰某がムカつく、よくそんな話題思い付くな?って位毎日毎日愚痴聞かせてきて体調崩した
こっちが熱で寝込んでても関係なし、ごめんねありがともなし、キレて冷たくしたら仕返しに数ヶ月未読スルー、数ヶ月後何事もなく遊ぼうとか言ってくる、またキレて断るとごめんねもなしにスルー、数ヶ月後何事もなく遊ぼう、友達じゃねーから、断るとまた数ヶ月後…の繰り返しだった女、ウザすぎた。+7
-0
-
1820. 匿名 2022/08/21(日) 14:39:36
>>1
職場に中途採用で入ってきた38歳のオバサンがまさにこれ。
名古屋でお水やってて部長と知り合ってコネで入ってきた。英語ができるから、と。
めっちゃ化粧濃くて服装も派手で、平社員なのに管理職の秘書になって自分も偉いと勘違い。
傲慢な態度と派手な見た目で従業員からめっちゃクレームが来て見かねた上司が他の支店に異動させた。従業員にも平和が訪れた。
だけどまた異動先でやらかして、また辞令が出て違う支店に飛ばされてたww
自分がおかしいって気付かないのも特徴なんだろうなぁ。
見た目も話し方も中国人みたいだったけど実は中国人なんかな〜+23
-1
-
1821. 匿名 2022/08/21(日) 14:39:37
>>1350
なんてわかりやすい説明。
職場にいた。
辞めたんだけど、辞めた後も取り巻きが探ってくる。しかも社内不倫してて、相手がクビになった奴。
あなたのことも社内不倫も全部、社長から掃除のおばさんまで知ってるよと言ったら、そいつも真っ青。しかも神のように崇めてるAさんがそれを言いふらんしたんだよ、と言ったらやっとわかったみたい。
手下のお前は阿呆かと。
+19
-0
-
1822. 匿名 2022/08/21(日) 14:40:17
>>1811
本当にそう
やはり逃げる一択だと改めて思いました
参考になります…+14
-0
-
1823. 匿名 2022/08/21(日) 14:40:22
>>1810
娘が家の設備を嫌ってるような言い方だけれど、家にいるあなたを嫌ってるって認められないのかな。
問題が起きたときに物にばかり目が行って、感情に興味を持てないのは自閉症の傾向だったりするよ。+17
-0
-
1824. 匿名 2022/08/21(日) 14:41:05
知り合いなのですが、
これは自己愛性パーソナリティですか?
・人の話しも全て自分の話しに持っていく。
・悩んでる人に対してしょうもない問題と吐きすて る。が、自分が旦那さんと掃除のやり方が違うと喧嘩する事はしょうもない事ではないらしい。
・人に傷つける言葉を浴びせるが覚えていない。が、
人から言われた事はずっと根に持っている。
・自分は先見の明があり凄いと毎回言う。
・パート先の同僚の悪口をずっと言っている。
+20
-0
-
1825. 匿名 2022/08/21(日) 14:41:24
学生時代はひとりでいるのがラクだったから友達はいない
ママ友なんかもほしくない
一匹狼アピールする子がいるけどそんなこといちいち言わなくて良くない?と思ってたけど、これも自己愛?+1
-0
-
1826. 匿名 2022/08/21(日) 14:42:19
>>1798
ADHDは愛情よりも理解を求めると言いますもんね。(娘さんがADHDがどうかわかんないけど)お母さんは娘さんをよく理解しているように私には思えますけど、あんまり娘さんには伝わっていないようですね。+5
-0
-
1827. 匿名 2022/08/21(日) 14:42:31
>>1801
うわ、この目つき、薄笑い、完全にトラブル起こすタイプだわ+12
-1
-
1828. 匿名 2022/08/21(日) 14:42:37
>>1802
自己愛はそんなふうに悩まないと思う
いかに自分が生き残るかしか考えてない+5
-0
-
1829. 匿名 2022/08/21(日) 14:42:49
私の姉がこれかもしれない。
・自分が誰よりも可愛いと思っていて、彼氏に毎日のように可愛い所や好きな所を言わせる。
・彼氏の友達とも距離感近くベタベタしたりして、彼氏が注意すると『魅力的な私を選んだあんたが悪いんでしょ!可愛い彼女と付き合えてるんだからそのくらい我慢しろ』と怒鳴り散らす。
・昔キャバで働いていてナンバー1だったのに余裕がなく、ナンバー2の子の悪口をお客さんに言いふらしたり、お客さんに無理な要求をする。拒否られるとお客さんに嫌がらせをするけど、自分の気分次第でまた甘えたりする。
・私が新しい服を買って家族や他人に褒められると、その服をハサミで切り刻む。
・家族や彼氏に無理な要求をして、通らないと大切にしている物を壊したり嫌がらせをしてくる。
ずっとただの異常者だと思っていたけどここ読んで怖くなりました。+9
-0
-
1830. 匿名 2022/08/21(日) 14:44:06
>>4
こいつ100人いて100人に嫌なことするならさ諦めつくんだけど、人気者と権力者とかイケメンとかメリットのある人には媚びるから頭にくるよね。
気の優しい人には悪口聞かせて洗脳、自分と合わない人には周りから固めて嫌がらせ。
それをうまいことやっていたりする。
優秀なのもクソなのもいて、教育係とかリーダーや学級委員とかPTA役員やってたら被害者も増える。
日本は謙虚や思いやりを教わるけど、言い返したり適応法も知らないから声のでかいやつに弱い。政治家も会社も学校もいい人ほど損するように出来てる。+49
-1
-
1831. 匿名 2022/08/21(日) 14:44:10
発達障害と自己愛性人格障害は別ものだけど、併発していることが多い。
病院では「発達障害」と病名をつける。+8
-1
-
1832. 匿名 2022/08/21(日) 14:44:31
元同僚が自己愛で、私には、自慢話を何故かよくして来て、マウントとられた。私とは普段から殆ど話もしないし、LINE連絡もしないのに、ある朝いきなり私にLINEしてきて今日は休むから上司に連絡してくれと、電話代もケチる始末。私は利用するだけの材料にされた😓+3
-0
-
1833. 匿名 2022/08/21(日) 14:46:25
10年執着されて嫌がらせされた。医者にも相談したら、関わってはいけないから離れて下さいと言われました。それからは、こちらからは関わりを避けてますが、一時期見張られたりいやでした。身近な人を対象にするので合わないようにしてます。+13
-0
-
1834. 匿名 2022/08/21(日) 14:46:47
あー友達解消したいのに贈り物送ってくる…。いらない…。
番号変えたりアカウントブロックしたいけど「急にブロックされちゃった~」って周りに言って私が悪いように風潮しそうだし…。+3
-2
-
1835. 匿名 2022/08/21(日) 14:48:06
>>1811
元彼のモラハラ男に似てる
すっごい私下げ、私のダメな点を優しく語り、「そんなガル子だから俺がついて守ってやりたい」とか言う
私の友達からは、愛されてると羨ましがられていた
実際は叱られてばかりでぜんぜん楽しくない
自分は元彼がいうほどダメな人間じゃないと気づいて別れた+18
-0
-
1836. 匿名 2022/08/21(日) 14:48:41
>>1828
生き残り方に長けてるよね!+1
-0
-
1837. 匿名 2022/08/21(日) 14:48:45
>>6
私もけっこう当てはまってる笑
その気はあるな。。+13
-0
-
1838. 匿名 2022/08/21(日) 14:49:30
会社で自己愛性パーソナリティ障害のオバサンにターゲットにされたよw
挨拶無視される、近付けばジーッと睨まれるし上から下まで舐めまわすように見てくる、仕事頼んでもやってくれない。
だからあえて、廊下ですれ違った絶対挨拶する、睨まれたら私も相手の目をじーっと見る、
仕事頼もうと思ってたことはわざとその人の前で「○○さんに頼んでもやってくれないで、△△さんお願いできますか」とわざとやってやった。
まぁ自分も性格悪いと思ったけどw
そしたらオバサン異動になったわ。してやったりw+18
-0
-
1839. 匿名 2022/08/21(日) 14:50:00
>>1826
私は娘のことをよく見てると思ってましたが、見てなかったかなと思います
ここ1年間であったことをまとめます。
勉強に手がつかなくなった理由は色々あるので。
もしかしたら、服薬ではどうにもならないかもと思います
学校で親友と呼べる子はいるようです。
でも部活内で、先輩に辞めちゃえよとか怒鳴られたり、人格否定みたいなことを言われたらしくて気に病んでるそうです。
あとは今のクラス内で、机に落書きがあった?とかでいじめ問題なのか自作自演なのかは不明ですが問題が起きました。
中3から発達障害で通院してるのですが、その通院のことをクラスメイトに知られて(うっかりその病院の診察券を教室内に落としてしまい、病院名を調べられた)からかわれたりしたことがあります。
そのからかってきた人が内部進学クラスにいるから、余計に内部進学は嫌だそうです。
娘の学校は、附属の大学に行くのは1クラス分くらいの人数しかいないし娘は外部進学クラスにいます。
中3の時、高校のクラス選択の希望調査の紙が配られた時に
楽だからと附属進学クラスを勧めましたが、大泣きして嫌がって、附属進学するぐらいなら飛び降りる!と言ってベランダから飛び降りようとしたから慌てて止めて
外部進学クラスへの進学を許しました。
外部進学クラスに行くにはそれなりの成績が必要ですが、娘はその成績基準はクリアしてたからそこで自信ついて他の大学に行きたくなったんだと思います+0
-0
-
1840. 匿名 2022/08/21(日) 14:50:10
>>1808
病気アピールすごいのわかります。
誰よりも具合悪いのに誰よりも頑張っている私。
仕事中にあ、耳鳴り…とか身体痛い…とかいちうるさいし、何かといえばすぐ病院。耳鳴り程度普通にあるし、いちいち人に言わないよ。
誰よりも不遇なのに頑張る立派な私、いつでも人に攻撃されてるかわいそうな私と思い込んでいて、そうでなくては自尊心を満たせないから、一生幸せになれないと思う。+10
-1
-
1841. 匿名 2022/08/21(日) 14:51:03
>>1767
娘、何歳の時よ!着替え見られる可能性あるなら母親が気を付けろよ、クズ母が!お前の兄は裸狙ってたんだよ。+9
-0
-
1842. 匿名 2022/08/21(日) 14:53:39
>>15
退職しました〜
指導係が自己愛、タゲが私。
上司に相談しても「愚痴ならいつでも聞くからがんばって!」となんの対処もなし。
あの罵声は凄かったw
録音していなかった自分を悔みましたw
(その時はまだ相手の事を理解していなかったから)
自己愛の人は自分より下だと思う人にはハラスメントが凄いけど、上の人には愛想良くするから最初わかりにくいですよね。
あと自分が自己愛だと気がついていません。常に「あっちが悪い」だから。
距離を置くしかないです。
+27
-0
-
1843. 匿名 2022/08/21(日) 14:53:58
+0
-0
-
1844. 匿名 2022/08/21(日) 14:54:18
>>1825
自己愛の人にタゲられすぎて疲れちゃった人なのかもしれないよ+14
-0
-
1845. 匿名 2022/08/21(日) 14:54:22
>>1502
むしろ引きこもってなくて、他人を馬鹿にするタイプだよ
地位が高いのとか金持ちにも多いです+6
-0
-
1846. 匿名 2022/08/21(日) 14:55:07
>>1
娘が自己愛の子の攻撃にあってます
同じクラスで部活も一緒
ウチの娘はいじられキャラみたいに面白い子ででも人は傷つけないよな本当に優しい子。1度その自己愛の子のターゲットにされ、自己愛と周りの取り巻き連中から暴言イジメにあって学校に相談して取り巻き連中からのイジメは無くなったんだけど自己愛だけは変わらない、娘の真横でわざと聞こえるように暴言吐く。それでまた娘が学校いけなくて、先生部活顧問にも相談して具体的な対策はしてもらえなかったけどまた注意してもらって、再度学校も部活頑張って行かせたけど、結局特大の暴言イジメに三度合う羽目になりました。
自己愛は学校との話し合いで謝る気は無いし、仲良くもしない、と毎度言ってるそうで親としてもとんでもない事故にあったと絶望していました。
このトピ見て、その子は自己愛性人格障害ということがハッキリわかりました。
とにかくクラスで目立ち、過剰に騒ぎ、先輩、周りの部員、取り巻きを作って私は何も悪くないと擦り寄りウチの娘を完全に悪者にしています。
周りも自己愛がヤバい奴というのは分かっているけど、自己愛の擦り寄りがとても上手で仲良くしてあげてるみたいです。
+7
-0
-
1847. 匿名 2022/08/21(日) 14:55:24
>>1811
本当にメサイアコンプレックスで自身がやったこと
立場反転して、取り返しのつかない事したのに記憶改竄しますよね。
脳内で記憶改竄出来ても、全て悪いを衝動的にやらかした事は消せないのに。
やらかした事が醜悪すぎて、
そもそもキレる立場でもないし、反論できる立場ではないんはずなんですよね。
そして立場が悪くなれば、なりすまして防御するから
気持ち悪い。
何も喋らないで欲しいし、見えない所で火を焚かないで欲しいと思います。
アカウント作れば、何回もすぐ乗っ取られた経験があるのでGoogle関連垢作るのがトラウマです+14
-0
-
1848. 匿名 2022/08/21(日) 14:55:33
ずっと娘さんの愚痴を書いてる人、発達障害児トピの人に似てるなぁと思って該当トピ見たら、ここに書いてるコメントと全く同じことを書いてた…
あちらのトピではおさわり禁止みたいな扱いだったよ+11
-0
-
1849. 匿名 2022/08/21(日) 14:56:03
>>1691
毒親+14
-1
-
1850. 匿名 2022/08/21(日) 14:56:07
>>1841
それは中1の時の出来事です確か
中3の時も私の兄が泊まりに来てたけど、そういうことはなかったからわざとではないです+0
-10
-
1851. 匿名 2022/08/21(日) 14:56:52
>>4
>なんでこういう人たちって、ターゲットを見つけるのが異様に上手いの?
>>1350の「踏みつけるタゲがいないと生きていけないから。」が4にアンカーしてる中では一番分かり易く的を射てる答えだと思う。
自己愛性人格障害は自身が生きやすくする為の戦略本能的な感じで養分を探してるし。
題目が自己愛性人格障害と考えるから、ややこしく考えちゃうけども“生きるのに自分が不利にならないOR有利になる方法”は誰しもやってる。
例えばだけど、
①食物アレルギー持ちがダメな食材が混ざってそうなメニューが大人になれば何となく予測付いて事前に危険回避できる確率が上がったり。
②社会に出て働くことはとても不得手ではあるが異性を惹きつける能力は並み以上は大黒柱になってくれそうな人間を嗅ぎ分ける能力が高いとか甘え上手だったりする。
こういうツールが自己愛性人格障害者だと、自身が気持ちよくなるためのオ〇ニー道具となりえる犠牲者を探すのに長けているってこと。
(もちろん、誰しも自己愛性人格障害者の気持ち良くなる為のオ〇ニー道具的なのにはなりたくないけどさ)
問題は①や②のような方の生存戦略は賢い生き方でもあり社会的に全然OKなんだけど、
自己愛性人格障害の踏みつけタゲ作る戦略は周りにはめっちゃ傍迷惑で社会的にもアウト。自己愛性人格障害者自身は腐ったミカンで周囲をどんどん腐敗させ落していくのよ。これがいるグループは早めに排除しないと詰む。このタイプは自身が上を目指すんじゃなく周りを落して自分の地位を上げようとするから。
でも…こういうダメクソで何の価値もない人間が一定数はいないと世の中成り立たないんだよね。
コミュニティの中にはいなくてもOKだが世の中には少数いないとダメ、働きアリの法則ってやつで。
クラスや会社に1人は一生懸命で真面目なのに何やらしてもダメダメさんがいないと回らないのと同じで。だから、、、皆から嫌われるクズ悪役を引き受けてくれているともいえるので可哀想な惨めな人種ではある。
一生懸命で真面目なのに何やらしてもダメダメさんには好感も同情も寄せるけど、自己愛性人格障害にはそういうの一切抱けないし。
能力もなく周りを落すことでしか自身が輝けず同情や好感も周囲に抱いて貰えないから、自己愛性人格障害に生まれついた人は罰ゲームだと思う。
自己愛性人格障害は見つけたら、逃げられるなら逃げる。関係上逃げが難しいなら近寄らない極力関わらないをするのが無難な方法。
マジ長文失礼しました。+19
-7
-
1852. 匿名 2022/08/21(日) 14:56:57
>>1809
アメリカの研究はやっぱ凄いよね
遺体を様々な条件で野ざらし放置して腐蝕過程を調べる試験牧場まであるもんね+12
-0
-
1853. 匿名 2022/08/21(日) 14:57:05
>>1332
横
分かるよ
でも病名?障害名を言うのはおかしいと思う
それを言うのは専門家に任せたい+2
-4
-
1854. 匿名 2022/08/21(日) 14:57:15
>>1820
自己愛の人って人のなり見てとかまるで考えないよね
人に憧れる精神もないから私は私で突き進んで周りに嫌われるパターン
どれだけ自分に自信があるんだろう
評価されないから一人で勝手に怒ってるし
どんな幼少期を過ごして来たんだろうね+6
-4
-
1855. 匿名 2022/08/21(日) 14:57:55
>>1824
自己中心的で悪口好き、かなり性格が悪い方には間違いないけど、
自分の容姿・能力等が、実際以上に抜きん出て優れていて賞賛されて当然、って感じで他を見下している場合が兼ね備わると自己愛性人格障害の定義に当てはまると思う。+16
-2
-
1856. 匿名 2022/08/21(日) 14:58:42
ストーカーが辞められない自己愛と信者は、一度冷静に客観視してほしい。
一人称で自分の名前を言うおばちゃんが、
お気に入りの男性職員(20代後半)が、20代後半の女性のことを「好みのタイプ」と言ったことに腹を立て、
その女性が引っ越したのに、ストーカーをして影から追いかけて、女性の周囲に性的な嘘の噂をばらまき、
盗撮した裸の画像もばら撒き、
集団いじめを促して、毎日プライバシーを見張り、自殺するまでそれらを続けるなんて、
そういう人を素敵だと思うのか聞きたい。
ターゲットのどこに落ち度があったのか、言えるものなら言ってみてほしい。+12
-2
-
1857. 匿名 2022/08/21(日) 14:59:42
>>1850
泣きわめくほど嫌な出来事だったから娘だって相当警戒してたんでしょう。娘さん、本当に家出た方がいい。あなた無神経過ぎる。+22
-0
-
1858. 匿名 2022/08/21(日) 15:00:57
>>1839
お母さんが国立受験に反対する理由って、
・娘に実力がない
・娘が勉強しない(やる気がない)
・動機が「家を出たい」だから
これだけ?
もしこの理由だけなら、私だったらとりあえず娘の志望校を受験させて、落ちたら宅浪かなと思います。
経済的に問題ないのに、そこまで家を出ることに反対する理由もないような。+7
-0
-
1859. 匿名 2022/08/21(日) 15:01:57
>>1502
それはどちらかと言ったら回避性人格障害では?
※みんながそうと言ってるわけではないです+8
-0
-
1860. 匿名 2022/08/21(日) 15:02:41
>>1858
その他、娘はうっかり鍵を閉め忘れるから防犯面が心配です。
経済的に問題はなくても、やっぱり自宅通学と下宿じゃかかるお金は倍違うので。
+0
-2
-
1861. 匿名 2022/08/21(日) 15:03:09
ひたすら娘のこと書いてる人、娘と自分の境界がない、境界性パーソナリティ障害っぽいな。
父親はどんななんだろう。父親が自己愛だったりしそうな気がするけど。+27
-0
-
1862. 匿名 2022/08/21(日) 15:03:25
>>1840
あるあるなんですね。
確かに病気アピールかもね。気持ち悪い。
そうやって自尊心を保ってるんですね。
+1
-2
-
1863. 匿名 2022/08/21(日) 15:03:36
>>3
あなたも人のこと言えなさそう+28
-3
-
1864. 匿名 2022/08/21(日) 15:04:20
>>1850
誰にも見られなくても、見られるかもしれないって環境が辛い。特に10代ってそういうこと1番気にする。自室は必要ないというプライバシーのないうちの親に似てる。+14
-2
-
1865. 匿名 2022/08/21(日) 15:04:48
>>1798
どう向き合って欲しいのか聞いてみたらどう?
あれこれ想像するよりも向き合うとはどういうことかを聞くしかないよ
お母さんが向き合っててもそんな言葉が出てくるってことは子供にとって何か理解してくれてないって事柄が明確にあると思うので
父親はなんて言ってるの?
父親も育児に参加させてよ
あと欲しいのはアドバイスではなくて、共感と思われます
娘さんが欲しいのは、私の苦しみをわかってくれる共感
アドバイスではない+0
-0
-
1866. 匿名 2022/08/21(日) 15:05:11
>>344
矛盾点や母親への身体暴力について言うと「子供には分からんお前も大人になったら分かる」で済まされてました。警察も何度も来たことありますが母親が逃げたいという意思がなければ助けれないものですかね。+2
-0
-
1867. 匿名 2022/08/21(日) 15:05:18
普通は、誰かと衝突したり合わないなと思ったら、なんとなく距離おきますよね
友達なら知人に格下げ、あからさまには避けないけど、挨拶だけして一緒には遊ばない、みたいな
合わないだけで、別にその人に意地悪したいわけでもないし
でも自己愛の人って、合わない人を攻撃してくる
人に悪口言ったり、絶交したと宣言したり、意地悪したり騒いだり、なんとなく離れるで済ませてくれない
嫌いなら距離おけばいいのに、憎しみ持って追っかけてくる+46
-2
-
1868. 匿名 2022/08/21(日) 15:05:27
>>1860
防犯については寮とか学生会館にでも入れば、そこまで問題あるとは思いませんけどどうですか?
経済的に一人暮らしさせる余裕はあるけど、お母さんの気持ち的にそこまで出したくない、って感じ?+2
-0
-
1869. 匿名 2022/08/21(日) 15:06:37
自分を大きく見せたい。自分はいい人。自分が可愛い。自分が大好き。
自分の悪口を言う奴なんか許さない!!
自分が悪くても決して認めない。言い訳ばかりする。絶対に謝らない。
マウントを取って、人を見下げる。見限った相手はとことん攻撃する。
自分の中で人をランク分けし使い分ける。
ぶりっこで、口も上手く人を使うのも上手。
本当に根性が腐ってるんだと思った。
もう一生関わりたくない。+33
-2
-
1870. 匿名 2022/08/21(日) 15:06:59
>>1855
人の悪口言わないとストレスが溜まると言ってました。
私はあまり言わないので面白くないと言われました。
キャバクラで働いていてNo.2だったとか昔芸能事務所に入っていて誰々と友達とかの話し聞きました。
向こうが旦那さんの愚痴を言ってきたので、わかるー!!!うちもそうだよー!!!と言うとじゃ離婚したら??と言われました。
自己愛ですかね???+5
-1
-
1871. 匿名 2022/08/21(日) 15:07:48
>>1865
旦那は、家を出ていいかは今後の生活態度次第。
勉強もせず、遅刻も多い今はとても許せない。と言ってます。
旦那がほぼ家事はしてくれてます。
娘は学校で色々あったからそれが無気力になってる要因かもと思います。
学校で親友と呼べる子はいるようです。
でも部活内で、先輩に辞めちゃえよとか怒鳴られたり、人格否定みたいなことを言われたらしくて気に病んでるそうです。
あとはクラス内で、机に落書きがあった?とかでいじめ問題なのか自作自演なのかは不明ですが問題が起きました。
娘はそこに巻き込まれてないけど、クラスの雰囲気が燻んでて嫌だ。だからお弁当食べる時も隣のクラスか食堂行ってると言ってました。
娘の学校は、附属の大学に行くのは1クラス分くらいの人数しかいないし娘は外部進学クラスにいます。
中3の時、高校のクラス選択の希望調査の紙が配られた時に
附属進学クラスを勧めましたが、大泣きして嫌がって、附属進学するぐらいなら飛び降りる!と言ってベランダから飛び降りようとしたから慌てて止めて
外部進学クラスへの進学を許しました。
外部進学クラスに行くにはそれなりの成績が必要ですが、娘はその成績基準はクリアしてました。+0
-2
-
1872. 匿名 2022/08/21(日) 15:07:52
>>1867
自己愛がターゲットの私生活のチェックを辞めれば、それで縁が切れるのにね。
でも、自己愛は絶対に見張りを辞めたくないんだよ。
なぜなら、自己愛性パーソナリティ障害だから。+26
-0
-
1873. 匿名 2022/08/21(日) 15:08:16
>>380
まさに、私、会社で、そのターゲットにされました。380さんの文章読んだら、全く同じようにされました。
事実ではないことを、勝手に言いふらされて…
自分は、全く人格者ではないですが💧笑
ただ人に何か言われても、なかなか言い返せないです、恥ずかしいことに。。
それでパワハラやイジメのターゲットにされて、うつ病になってしまい、
自分では、うつ病と気付かず何とか会社に行っていて、余計に虐められるという悪循環になりました。
休職させてもらったんですが、結局休み中にも、つけまわされて(1ヶ月ちょっとは家の中で寝たきりでしたが、少しずつ病院に行き始めたりしていた)
家の前まで虐める人達が来てました。
ちなみに銀行です、銀行なので、口座の情報から、社員の住所も全部わかっちゃうんです…
辞めました。+26
-1
-
1874. 匿名 2022/08/21(日) 15:08:18
>>344
敵をなんとかして倒そう倒そうと思ってるから一番傷つくことを言う
その時点で父親は既に最後の手段しか手札が残ってなくて非常に追い詰められてる状況だね
自分に都合が悪いと論点すり替えて人格攻撃とかさ+9
-0
-
1875. 匿名 2022/08/21(日) 15:09:07
>>451
数年前に辞めた人だから忘れてたけどこういう人いた!
最初は単なる偶然かと思ってたけど、
その人がいない時に他の同僚が話してた話題と被ってることも多かった。
最初は話題豊富で話し方も上手だしすごく面白い人だなと思ってたけど、
取り巻きガッツリ作ってやりたい放題になって
色んな綻びが出てきて居場所を追いやられて辞めていったよ。+8
-0
-
1876. 匿名 2022/08/21(日) 15:09:29
周りに多いから距離置いてる。
そのせいでこっちは統合失調症になってしまったけどね。
意地悪なやつよりよっぽどいいや😆💦+8
-0
-
1877. 匿名 2022/08/21(日) 15:09:38
>>1868
娘に、一人暮らしをしたら自由になれるわけじゃない
お母さんは下宿だったけど門限10時だったと言ってしまいました。
だから、寮や学生会館だとバイトできなそうだから嫌だ!と言い張ってます。
お母さんにはいえないけど、バイトしてやりたいことだってあるのにとも言ってます+0
-2
-
1878. 匿名 2022/08/21(日) 15:13:18
>>183
ハダカの王様+5
-1
-
1879. 匿名 2022/08/21(日) 15:13:45
>>1853
自分が自己愛にあてはまっていたら怖いという気持ちでもあるのかな?
それとも正義感かな。
専門家では無いにしても、一般大衆は
決して無知ではないでしょう。
+3
-0
-
1880. 匿名 2022/08/21(日) 15:13:51
>>1872
なぜそんなに嫌いなのに離れないの?っていうのが不思議で仕方ないです
なんか恨んでて復讐ですかね?
舐められて傷つけられていたのはこっちで、恨まれる覚えがないんだけど+7
-0
-
1881. 匿名 2022/08/21(日) 15:14:43
フライングモンキーになった元友達に根も葉もない噂を流されて、今では噂が真実のように土地に染み付いてる。
学校だけだったのに、集落の人も加わってバッシングするようになって本当に最悪。ストーカーみたいに本当にしつこいから、訴える準備してるんだ+14
-0
-
1882. 匿名 2022/08/21(日) 15:14:53
>>1871
私娘さんの気持ちわかるわ〜。中学校合わなすぎたから誰も知らないところでやり直したくて仕方なかったわ。ダメと言われたら頑張って卒業する気力も失せた。+7
-1
-
1883. 匿名 2022/08/21(日) 15:15:39
>>1852
死体農場+0
-0
-
1884. 匿名 2022/08/21(日) 15:15:46
義母が自己愛です。
とにかく相手を全否定して、逆に自分がいかに素晴らしいのか長々と自慢する。説教してマウントしまくってくる。
私が嫁に行くまでは義妹がターゲットだったみたい。(長男の夫は大事、妹とは格差)
義妹に嫌われて疎遠にされてるのをわかってるけど、やめられないみたい。
ドーパミンがドバドバ出てるんだよね。
私は何年も我慢してたら会うたびに体調を崩すようになってしまった。
それで私が体調不良で休んでいるのを許せなくて、叩き起こされて謝罪強要&2時間説教された。
私の体調はどうでもよくて、全て自分が正しくて正義、自分が気持ちよくなるのが一番。
そこまで分かりやすくおかしいことをしてくれたので、そこからは義実家に行かなくなりました。
義父や夫からも怒られてるからか、アポ無し訪問とかもなく、そのまま疎遠にできてます。
謝罪の機会も与えたくないので一生会いません。
自己愛とは物理的に会わないことが一番だと思います。+13
-0
-
1885. 匿名 2022/08/21(日) 15:17:11
>>1479
↑この自己愛と取り巻きの典型的な手口、
自己愛コミュ内で、自己愛がいないところでも取り巻きらが一人のメンバーに全く同じことをしていた。
コミュ内でステータス低いメンバーに正論を言われて、
自分に非があるのを認めたくない取り巻きが周りを巻き込んでバッシング・そのメンバーを排除。
平和的な解決が出来るのに、全て感情論でやるかやられるかでしか、
物事を考えられないのな。
いい歳して、べったりいつも同じメンバーで群れて悪口で結束する人は、
自己愛と同じ穴のムジナ。
+25
-0
-
1886. 匿名 2022/08/21(日) 15:17:22
>>1882
私も旦那もダメとは言ってないですよ!+0
-0
-
1887. 匿名 2022/08/21(日) 15:18:35
>>1880
そうだよね。
嫌いなターゲットの今日の服装とか下着とか、今日のお昼ご飯とか、お通じの有無とか、そういうのも全て把握しなきゃ気がすまないだなんて、矛盾してるよね。
自己愛のお気に入りの男性がターゲットを気に入ったからって、恨んだってしょうがないのにね、、+12
-0
-
1888. 匿名 2022/08/21(日) 15:19:36
>>1853
あくまで、決めつけとかではなく
この障害だと仮定して、どのように対処すればいいか。の情報共有だと思うよ+9
-0
-
1889. 匿名 2022/08/21(日) 15:20:10
>>1872
よこ
このコメで、この概念に出会う前は性格悪いなって思うだけだった同級生も、これなんだとわかった
卒業して6年もたつのに、実家の前をわざわざ通って暴言吐いてくる。+7
-0
-
1890. 匿名 2022/08/21(日) 15:20:45
>>1867
憎しみ持って追いかけてきたくせに、取り入りやプレゼント攻撃までしてくるから、
自己愛のテンプレ知らないと、タゲは恐怖でしかないよね。+22
-0
-
1891. 匿名 2022/08/21(日) 15:22:25
知り合いの巨漢心理学マニアがこれ。
疲れるわ〜、拒否ると人格否定するから適当にあしらってるけどTwitterで色んな人に噛み付いてるから目障りでミュートにした。
フォローはずすとロックオンされそうだし、顔合わせないといけない時は適当にほめて後はかかわらないのがいいわ。+3
-0
-
1892. 匿名 2022/08/21(日) 15:23:36
自分から攻撃したり、相手にちょっかいかけたりしないのにやたら絡まれたりトラブルが起きる。だいたい相手は自己愛。
私は見るからに小柄で穏やかに見られるから目をつけやすく、弱いものいじめに最適なんだと思う。
会社の人で同じフロアでも何の接点もない人から急に絡まれたりとか。
だからイヤイヤ強気な態度に出てるよ。本当は穏やかに過ごしたいんだけども。
ある程度舐められないように&可能ならば距離を置くしかないよね。+14
-0
-
1893. 匿名 2022/08/21(日) 15:24:28
>>1869
結局自分に自信がないとこっちは捉えてしまうよね。
謝らない。マウント取る。悪口ばかり言う。
褒められたい。
とかね。
巻き込まれたら疲れるよね。+10
-0
-
1894. 匿名 2022/08/21(日) 15:24:34
>>1882
よこだけど、毒母がこんなかんじで、この人の文章読んでると動機がしてくる。
外から見ると子供のことすごく心配してるように演技して、家の中では娘を全て支配していないと気がすまないかんじが、この人そっくり。毒母について調べてるうちに、自己愛性パーソナリティー障害と境界性パーソナリティー障害を知ったのだけれど、ここにもそっくりなのが出没してて笑えてくるわ。
+17
-0
-
1895. 匿名 2022/08/21(日) 15:25:07
>>1886
自分の思い通りの発言、行動を娘がしないと気が済みませんか?言いたいこと堪えて見守れませんか?+6
-0
-
1896. 匿名 2022/08/21(日) 15:27:42
娘相談の人、娘の相談に見せかけて一切意見聞いてないところがなんか闇だ。+17
-0
-
1897. 匿名 2022/08/21(日) 15:28:51
>>1894
娘が勉強熱心で、やりたいことが明確にあるなら誰も家を出ることを反対しませんよ。
でもそういうそぶりがなく、ただの逃げで国立大学に行きたいなんて言ってるから賛同しかねるんです。
それならそれ相応のやる気見せろって言います。
学校でも色々あったらしく。親友と呼べる子はいるようです。
でも部活内で、先輩に辞めちゃえよとか怒鳴られたり、人格否定みたいなことを言われたらしくて気に病んでるそうです。
あとはクラス内で、机に落書きがあった?とかでいじめ問題なのか自作自演なのかは不明ですが問題が起きました。
娘はそこに巻き込まれてないけど、クラスの雰囲気が燻んでて嫌だ。だからお弁当食べる時も隣のクラスか食堂行ってると言ってました。
娘の学校は、附属の大学に行くのは1クラス分くらいの人数しかいないし娘は外部進学クラスにいます。
中3の時、高校のクラス選択の希望調査の紙が配られた時に
附属進学クラスを勧めましたが、大泣きして嫌がって、附属進学するぐらいなら飛び降りる!と言ってベランダから飛び降りようとしたから慌てて止めて
外部進学クラスへの進学を許しました。+0
-4
-
1898. 匿名 2022/08/21(日) 15:31:00
>>1893
はい。本当に疲れました。
気持ちを分かって頂けるだけで救われます。+4
-0
-
1899. 匿名 2022/08/21(日) 15:32:05
実父が自己愛で、と前にコメした者です
私は結婚してうまく物理的にも距離を取れました
が、同居の母へのアタリが半端ではなく
最近は毎日母から言われた言葉や態度の愚痴LINEがきます
ひとり娘なので私しか聞ける人がいません
が、私もつらいです
今もLINEがやみません
母も、あんたにばかり言っても仕方ないのはわかってるけど、、と言っていますが
私がカウンセリング行くしかないですかね?
ちなみに母はカウンセリングは嫌だそうです
今までにされた事を話すと感情がつらいから、らしく+0
-0
-
1900. 匿名 2022/08/21(日) 15:32:09
自己愛を改心させようとして(自己愛という概念を知らなかった)10年も貴重な時間を無駄にしてしまった
こちらは心身共にボロボロ+5
-1
-
1901. 匿名 2022/08/21(日) 15:32:19
知人の自己愛がやっていたこと。
覗き見をして
「今日のあいつの下着の色は何かなー。うぷぷ」
「あいつ胸が張ってるから、もうすぐ生理がくるわね。うぷぷ」
「今日のあいつの夕飯は何かなー。えへへ」
マジでこんな感じ。
そして、それを信者とのグループラインで共有してるらしい。
これがパーソナリティ障害ではなければ何って感じだよ。+24
-2
-
1902. 匿名 2022/08/21(日) 15:33:17
しかし自己愛性パーソナリティ障害の人に自覚させるのは不可能。自己愛性に加えて注意力がら無い人は大変です。+8
-0
-
1903. 匿名 2022/08/21(日) 15:33:24
>>1522
非を認める前の第一段階は自分以外のせいにするってことはある。それにここ匿名掲示板だしスッキリして第二段階(己を振り返る)に進めるのならいいんじゃない?+5
-1
-
1904. 匿名 2022/08/21(日) 15:33:41
>>1867
知り合いがそれです。
凄い執着だな!と思っていたけどやっぱり。
誰に対しても執着心が凄くて怖い。+27
-0
-
1905. 匿名 2022/08/21(日) 15:33:50
>>1897
どこが逃げなのか分からないw+3
-0
-
1906. 匿名 2022/08/21(日) 15:34:02
>>58
ねちねち人格否定。そうやっておしっこしてうんこして死んでいくの?って言ってたよ。
心が死ぬまで。+7
-0
-
1907. 匿名 2022/08/21(日) 15:35:06
>>410
ツチノコじゃないんだからw
自己愛性人格は大体10人に1人の割合だからそこまで少なくないよ+25
-0
-
1908. 匿名 2022/08/21(日) 15:35:29
>>1899
厳しいようだけど、なんだかんだいってお母さんがその環境から抜けたくないんだよ
娘に愚痴言いながら悲壮感漂わせながら死ぬまで生きていたいんだよ。それがお母さんの人生。
お母さんに振り回されないようにね。+16
-0
-
1909. 匿名 2022/08/21(日) 15:35:38
>>1562
あの自己愛ソシジジィ、シクトクのトークとチャットを荒らして大発狂してるよね
気持ち悪い+6
-0
-
1910. 匿名 2022/08/21(日) 15:37:32
しまいにゃ「俺を称賛してくれ!」ってもう自分で言っちゃってたからね。分かりやすい。
誉められたくて誉められたくて、でも嫌われて泣き叫ぶ。
社長さん元気かな。+8
-0
-
1911. 匿名 2022/08/21(日) 15:37:56
>>1137
全く同じことを別の部署の人間にされました…。かかれていること全て当てはまります。気持ち悪くて退職しましたが…。悪いことがあればすぐ他責にして被害者ぶるおばさんでした。自分がみんなに嫌われているのも、おばさんのせいで雰囲気悪くなっているのも私のせいにされて責められました。社長には媚びていたのでどうすることもできないし、庇う社長も人を見る目がないので幻滅しました。
+24
-1
-
1912. 匿名 2022/08/21(日) 15:38:06
snsで繋がってるリア友をsnsを使ってディスって、その相手になにか言われると「エッゴメン、悪気はないの!」という人は自己愛でいいですよね?+6
-0
-
1913. 匿名 2022/08/21(日) 15:38:07
>>1897
これ何回目?+7
-0
-
1914. 匿名 2022/08/21(日) 15:39:07
>>1907
マジか!100人に1人じゃなく!?そこらじゅうにいるってこと??さすがに多くないか。+8
-1
-
1915. 匿名 2022/08/21(日) 15:39:42
>>1811
メサイアコンプレックスっぽいですね
ターゲットに依存されてるようで自分が依存してる+16
-0
-
1916. 匿名 2022/08/21(日) 15:39:48
>>231
わかるわー+5
-0
-
1917. 匿名 2022/08/21(日) 15:40:00
自己愛はどこにでもいるのかな。
上手く逃げられた人までコメントしてるほど要注意人物の性格としてマークしていて、
プラマイも多いから、困ってる人が多く
かといって身勝手にヒステリックになってるコメントが少ないので
この手の人の扱い方って大事なんだろうな。+7
-0
-
1918. 匿名 2022/08/21(日) 15:40:04
>>1905
>>1913
だって家が嫌、今の人間関係が嫌って理由だけで
お金にも困ってないのに安易に国立大学行きたいとか言ってますよ
逃げじゃないですか+0
-1
-
1919. 匿名 2022/08/21(日) 15:41:22
自己愛ってみんな自閉症スペクトラムじゃないの?と思う
多少なりでも要素を持ってて家庭に問題あったらなる気がする
グレーや軽度なら定型との違いなんて他人からは分からないし
+8
-2
-
1920. 匿名 2022/08/21(日) 15:42:37
>>145
>>156
わかる。
最近ジムで知り合った男が本当にそれ。
自分を特別だと思ってる
究極の自己中
ビックリするほど反省の出来ない生き物
ありがたいことに6月でジム退会してくれたんだけど、退会する直前他の会員の悪口を私に言ってきた。よくよく聞いてると「退会するの誰も残念がってくれなかった」そうな笑
普段から「これが俺の自然体。付いてこれる人だけが付いてこればいい。嫌われたって構わない。」って言ってたのに笑+17
-1
-
1921. 匿名 2022/08/21(日) 15:43:14
発達障害とまた違うの?+4
-1
-
1922. 匿名 2022/08/21(日) 15:45:17
>>1901
ターゲットのことを全て知りたい病に本人が気付いていないのが怖いね。
ターゲットを支配したい系(言うことを聞かせよう自分に服従させようとする)と乗っ取りたい系(持ち物などを真似したり自分の子どもにターゲットの子どもや親族と同じ名前をつけたりする等)がいるけど細かく分類されているんだろうか?+16
-0
-
1923. 匿名 2022/08/21(日) 15:46:09
>>1854
憧れるの見たことあるよ
肩書きに憧れてた
上級国民の肩書きとか、だから上にヘコヘコしてたりする+4
-1
-
1924. 匿名 2022/08/21(日) 15:46:10
>>1909
このトピを見てイライラしてシクトクを荒らしてるのかも
あまり人がいないのに、いきなり暴れ出して発狂してるから自演ヒステリーしてるのバレバレ
自己愛ソシオパスだからシクトクにいる人達はあんな奴にかまわない方がいいよ+5
-0
-
1925. 匿名 2022/08/21(日) 15:46:22
自己愛ってライングループ作るの好きじゃね?+27
-0
-
1926. 匿名 2022/08/21(日) 15:46:41
子供育てる間に、こんな感じのお母さん3人はいたよ
可能な限り、相手にしない
それでも相手はトラブル仕掛けてきたり、トラブルに巻き込もうとしたりしてくるから、とぼけたり、何もわからない気づいていない天然なふりして、サーって離れる
いちいち逆らわず、サーって離れる
そのお母さんと愉快な仲間たちには、我が子や我が家情報は一切流さないように気をつける
手下みたいに従ったり、ご機嫌取りしたり、言いなりのお母さんいるけれどね
あれ、我が子のためになってないよ
我が子の進路までそのお母さんの言う通りにしちゃって
ママ友に、我が子を餓死させられた事件あったやん
あれのミニチュア版みたいなお母さん、結構いるよ
まあ、よくよくわかってくると、殆どのお母さんや先生も、そのお母さんの正体は見抜いてる
みんな大人だから、だいたい当たり障りなく接するか、離れるか、手下みたいに従うか
そういうお母さんと離れると、我が子の人生向上するよ+11
-0
-
1927. 匿名 2022/08/21(日) 15:46:59
>>1869
おんなじです。同一人物かと思う。どこに地雷あるんかとビクビクの毎日。+7
-0
-
1928. 匿名 2022/08/21(日) 15:47:18
散々嫌なことされてめっちゃムカツクし懲らしめたいから復讐してる。私も性格の悪さ負けてない。
基本無視して、自分の人生を充実させて、連絡きたら遅めに返信して忘れてないけど、優先度低いですよアピールしてる。
地味だけど一番効いてる気がする。+8
-0
-
1929. 匿名 2022/08/21(日) 15:47:20
>>1918
確かにあなたの娘には国立大は無理かも。
家出たいって言う子はそれほど珍しくない。逃げでもない。
ただ、国立目指す子は勉強しろって言わなくても自らやるから。+4
-0
-
1930. 匿名 2022/08/21(日) 15:49:10
>>1914
性別関係無しに主犯と手下の数を考えたらそれくらいいそうだけど、どれくらいの割合でいるんだろうね。+7
-1
-
1931. 匿名 2022/08/21(日) 15:49:15
知り合いのこれ、まんまと宗教にはまっていったわw
初めて自分を讃えてくれる団体に出会えて本当に良かったね。湯水のようにお金を払い続けるとよい。ただ、長くは続かず破綻するだろうけどね。あとは民事裁判かな?+8
-0
-
1932. 匿名 2022/08/21(日) 15:49:42
保守層は全員当てはまるわ。+1
-2
-
1933. 匿名 2022/08/21(日) 15:50:34
>>1922
自己愛は、自分の短所をターゲットに投影するからね。まるでゴミ箱にゴミを入れるように。
だから、どれだけ変態で気持ち悪い覗き見をしても、自分のことを気持ち悪い女だと認識できないんだと思う。
内省ができれば、こんな行為はできないはずだしね。
支配したい系と乗っ取りたい系の分類は難しいよね。
自己愛は、ターゲットの人生を乗っ取りたいし支配したいわけだしね。+18
-0
-
1934. 匿名 2022/08/21(日) 15:50:36
>>1901
内容は具体的?
LINE垢ないのよ。
家宅侵入して盗聴機つけてたら警察に繋がるかも+5
-0
-
1935. 匿名 2022/08/21(日) 15:51:17
>>1922
乗っ取りたい系も自己愛に入るんだ。
他人が良さそうなことしてるのが許せないのかな。自分の中での言い訳がすごそうだね
「まったく同時期に自分も検討していた」「置いて行かれないように努力している」
「あんな人に似会わない、自分の方が似合う」+10
-0
-
1936. 匿名 2022/08/21(日) 15:51:21
>>1925
わかる!!何でだろうね
いきなりLINEグループ作る+14
-0
-
1937. 匿名 2022/08/21(日) 15:52:05
>>1925
みんなに囲まれてる私すごい、じゃないの+15
-0
-
1938. 匿名 2022/08/21(日) 15:53:24
>>1809
この方のエンパスの説明は、違和感あったな。
自己愛から離れない人って、自我が薄い人、人を見る目がない人じゃないのかな。
自己愛の狡さや意地悪さって、出会って間もないころからすぐに分かりませんか。
タゲ以外の人にも自分の利益優先で支配欲強いから、
エンパスなら自己愛の本質見抜いて、距離置きたくなると思うのだけど。
+11
-1
-
1939. 匿名 2022/08/21(日) 15:53:40
>>1925
仲良しごっこ好きだよね+20
-0
-
1940. 匿名 2022/08/21(日) 15:53:43
自己愛が自殺することってある?
未遂じゃなくて+3
-0
-
1941. 匿名 2022/08/21(日) 15:54:11
>>1908
ありがとうございます
なるほど
母は言いたいだけ言って多少スッキリしてるのか
他者の視点でのご意見、参考になります
環境かえたくない、はあると思います
なぜか多少はお金があるので実家は我が家より家中のスペックがいい
ネトフリで映画見放題だし、食材費も我が家より高い
離婚したらアパート暮らしでつつましくしなきゃ、ですからね
ただ、私がぼちぼち限界かな
カウンセリング高い(一回一万円くらいする)けど、ちょっと予約を検討します+0
-0
-
1942. 匿名 2022/08/21(日) 15:54:48
>>1936
犯罪記録まで残すから警察は楽になっただろうね。+3
-0
-
1943. 匿名 2022/08/21(日) 15:55:39
>>1929
娘は勉強以前にメンタル面が心配です
学校で親友と呼べる子はいるようです。
でも部活内で、先輩に辞めちゃえよとか怒鳴られたり、人格否定みたいなことを言われたらしくて気に病んでるそうです。
あとはクラス内で、机に落書きがあった?とかでいじめ問題なのか自作自演なのかは不明ですが問題が起きました。
娘はそこに巻き込まれてないけど、クラスの雰囲気が燻んでて嫌だ。だからお弁当食べる時も隣のクラスか食堂行ってると言ってました。
娘の学校は、附属の大学に行くのは1クラス分くらいの人数しかいないし娘は外部進学クラスにいます。
中3の時、高校のクラス選択の希望調査の紙が配られた時に
附属進学クラスを勧めましたが、大泣きして嫌がって、附属進学するぐらいなら飛び降りる!と言ってベランダから飛び降りようとしたから慌てて止めて
外部進学クラスへの進学を許しました。+1
-2
-
1944. 匿名 2022/08/21(日) 15:55:39
職場の臨時職員さん(50代、すごいデブでブス、しかもチビ)が多分自己愛。
40代の美人さんのことを孤立させようと、周囲に媚びまくっています。
特に男性に対して超ぶりっこ。汚くて見苦しい。+19
-1
-
1945. 匿名 2022/08/21(日) 15:55:40
>>1934
盗撮画像込みでグループラインに拡散してるらしいから、具体的どころかそのまんまな感じ。
生理周期まで把握してるらしいよ。
ここまでやる人だから、パーソナリティ障害なんじゃないかな。+6
-0
-
1946. 匿名 2022/08/21(日) 15:58:02
>>1940
私が知ってる自己愛は自殺とは無縁だなぁ
人を傷つけてでも自分を大切にしまくる
ただ死への恐怖が強いように思う
自分ではどうしようもないことだからね
初めて自分のDVでは言うこときかないのが病と死よ+10
-0
-
1947. 匿名 2022/08/21(日) 15:58:09
>>1898
少しでも救われて良かったです。
その方と関わりがない事を祈ります!
本当にお疲れ様。無理しないでね。+5
-0
-
1948. 匿名 2022/08/21(日) 15:58:14
>>1945
垢のヒント、頂けたらください。
無理なら構いません+0
-0
-
1949. 匿名 2022/08/21(日) 15:58:27
経験上思うことなんだけど、自己愛の人ってある程度の発達障害も持ってない? 「性格が悪い」などという割り切りが不可能なくらい強烈な特徴をみんな持ってたよ。+27
-1
-
1950. 匿名 2022/08/21(日) 15:59:47
>>56
小学生の親だけど、自分が怒られたくないから関係ない子を犯人に仕立て上げる子が何人かいるよ。
親が子供の嘘を信じきって、成功体験を与えてしまってる。
こういう育て方で自己愛になるんだろうなと思う。
で、「うちの子は悪くない!絶対嘘なんてついてない!」ってわめく親は親も自己愛だし、子供も自己愛になるんだと思う。(子供がどこかで失敗して気づいたら改善されるのかもしれないけど)
自己愛ママは子の非を認めてくれず、こちらを攻撃するからお付き合いはできない。
+13
-0
-
1951. 匿名 2022/08/21(日) 16:00:06
>>1925
それーー!!
グループLINE作ろうって言ってくる。
なんなんだ!!
わかり過ぎて笑った!+21
-0
-
1952. 匿名 2022/08/21(日) 16:00:36
>>1948
垢というより、自己愛が作ったグループラインで共有されてるから、探せば見れるわけではないと思う。
+3
-0
-
1953. 匿名 2022/08/21(日) 16:01:44
>>1885
本当に見苦しい様相ですね。
仲間内で次々と、ターゲットを作り同じ共食いみたいなこと繰り返しているとか。
そのうち自ら絶滅しそう(笑)
どなたかが、この人達だけを集めて無人島に閉じ込めたらどうなるか?展開を見たい、と書いてたけど、実際にもう起きてるのか、、まるで地獄界みたい。
+8
-0
-
1954. 匿名 2022/08/21(日) 16:01:52
道徳心とか倫理観なんて無いのだから、動物に芸を教え込むように体罰でしつけるしか平和に暮らす方法が無いんじゃないかと思う+7
-0
-
1955. 匿名 2022/08/21(日) 16:02:08
自分を受け入れられない病なのかな。
誰でも自分のダメなとこは見たくないけど、他人を使うなんてねえ。+18
-0
-
1956. 匿名 2022/08/21(日) 16:02:39
>>1952
本当特定出来ない安全圏からやりますね
打開策ってありそうですか?+6
-0
-
1957. 匿名 2022/08/21(日) 16:03:35
>>1940
ターゲットのプライバシーの見張りができなくなったり、ターゲットの人生に貼り付くことができなくなったら、自己愛は自殺する可能性があると思う。
だから辞められないんだろうね。+9
-0
-
1958. 匿名 2022/08/21(日) 16:04:03
>>1953
蠱毒。
生き残ったものの毒が一番強い。+8
-0
-
1959. 匿名 2022/08/21(日) 16:05:02
>>1802
身内にきつく当たるのって傲慢というよりは甘えでしょうね、後は期待し過ぎとか
甘えっていうのは、この人は何を言っても(しても)自分から離れることはないってわかってるから傲慢になるし、逆に離れていかないことを確認するために無意識にやってたり
期待し過ぎは、このくらいはしてもらって当然って勝手に期待して思った通りにいかない時に裏切られたような気持ちになって被害者づらしてるから傲慢な態度になるんじゃないですか?
治したいなら、そういう感情を自分が持っているって自覚すると良いですよ
後は感謝すること
相手に言うのが気恥ずかしければ心で思うだけでも感謝してみてください+12
-0
-
1960. 匿名 2022/08/21(日) 16:05:17
信念もないし言ってることがコロコロ変わるしよく恥ずかしげもなくそんな行動が出来るなと冷静に見てて思う。+17
-0
-
1961. 匿名 2022/08/21(日) 16:05:36
>>1371
>>1211です。ありがとうございます。
そうですよね、あと7か月の我慢ではあるのですが、
それでも毎日吐き気がするんです。。。だんだん、私が悪いのかな?と思うようになってきて。+1
-1
-
1962. 匿名 2022/08/21(日) 16:05:50
元職場で数年間タゲられて退職しました
ラスト半年くらいは夜なかなか寝つけない(明け方頃ようやく寝ている)、相手の顔や声を聞いたり近くを通るだけで動悸がするとか色々あったのに、
表向き「介護」と言って相手のやり口を軽く報告して退職したことを後悔しています
今思えばラスト半年に出ていた症状は適応障害だった
退職して逃げられたことは嬉しいですが、すごく悔しいし、未だにしんどいです+33
-0
-
1963. 匿名 2022/08/21(日) 16:06:59
>>1940
私の知り合いは無さそうだよ。
だったら自分が気に食わない人を攻撃したいと言う。
絶対許さない!!みたいな。+8
-0
-
1964. 匿名 2022/08/21(日) 16:07:04
>>1775
文章だけよんでいるとお前が精神病っぽいな+7
-1
-
1965. 匿名 2022/08/21(日) 16:07:05
>>1877
横だけど、娘さん順調に自立心芽生えてていいじゃん
外部進学でもバイトでもやらせてみればいいのに
本人の意志による成功体験や挫折体験大事よ+5
-0
-
1966. 匿名 2022/08/21(日) 16:07:29
>>1956
打開策というか、自己愛はそんなことをしてるから、自己愛が好むタイプの異性からはめちゃめちゃ嫌われてますよね。。
自己愛はそれをターゲットのせいにしてるけど。
人格障害ゆえに自己愛は変態的ストーキングを辞められないけど、望む異性からはモテない苦しみは味わってるみたいだよ。+14
-0
-
1967. 匿名 2022/08/21(日) 16:08:00
>>1828
自己愛の定義って分かりにくいよね
自分の事を考えるのも大事だけど、そこに他人という視点が組み込まれてないのが自己愛性人格障害じゃないかと思う。
他人視点がない人は、>>1802見たいに治したいとは考えないし、傲慢に振る舞ってるとも考えない筈だしね。
+7
-0
-
1968. 匿名 2022/08/21(日) 16:08:02
>>1779
独身は無関係+11
-1
-
1969. 匿名 2022/08/21(日) 16:09:28
自己愛性人格障害というものを知ってから、6年付き合った病的に嫉妬深くはた迷惑な元彼も当てはまって納得したけど、よく考えてみたら子供の時から仲良くなった男女共に当てはまるなと愕然とした。
当時は激烈な性格だなと段々離れていたけど自己愛に付きまとわれる人生って思うとうんざりする。
男はすぐ分かるようになったから、もう被害はないけど本当に自己愛男しか寄って来ない事も分かった(笑)
なんか虚しい。+7
-0
-
1970. 匿名 2022/08/21(日) 16:09:40
>>1957
きもいなぁ
一人で死んでくれよな😅+6
-0
-
1971. 匿名 2022/08/21(日) 16:10:09
>>1924
アイツバカ過ぎて気持ち悪い
誹謗中傷ばかりしてる自己愛のくせに被害者意識だけは異常
+10
-0
-
1972. 匿名 2022/08/21(日) 16:10:29
>>1965
学生生活にバイトは最低限でいいからそれでいいの、と言ってしまいました。間違えでしたか?
大学生の大事な時期に、バイトに明け暮れるようではと言ってしまいました。
娘は高校入る前の春休み、ネットで変な副業みたいなのに手を出しかけて多額の請求がきて慌てて止めたから、変なお金稼ぎに走らないか心配です
+0
-3
-
1973. 匿名 2022/08/21(日) 16:10:48
>>1959
もっと斜め上の人になると
家族には何をやってもいい
と思ってる
他人にやらないのは当たり前だが家族には何をやってもいい、それが家族である
はっきり言って化け物なのでみんな逃げて欲しい+25
-0
-
1974. 匿名 2022/08/21(日) 16:11:44
>>1925
私の職場にいるそれっぽい人とその取り巻き?は、
事ある事ごとに「グループ作りましょ〜!」って言って(ほぼ同じメンバーなのにイベントごとに)
言うだけで全然実行しないから大体私が作って、
そのグループ内で会話が全然進まなくてグダグダになってイベントも流れる。。。ってパターンがほとんど。
私がタゲられてるんだろうけど毎回馬鹿馬鹿しくて疲れる。+13
-0
-
1975. 匿名 2022/08/21(日) 16:12:09
ホロライブの女の子がそうだね。
中身がブスなのにw+0
-1
-
1976. 匿名 2022/08/21(日) 16:12:22
>>1967
治したくて悩んでると言って同情誘ってるとも取れるけど。
毒されすぎ?+3
-0
-
1977. 匿名 2022/08/21(日) 16:12:28
でも基本人間はみんな
自分が可愛くてワガママな生き物だよね
なんでもかんでも病名つけるのも
なんだかなぁ〜って思うよ+1
-18
-
1978. 匿名 2022/08/21(日) 16:12:37
>>1966
人の良識の範囲を超えた事する人に
まともな人は振り向くはずないのに
もう、絶句です。本当に+15
-1
-
1979. 匿名 2022/08/21(日) 16:14:26
>>1857
>>1864
娘に自室は与えていますよ
ただ、普段から廊下にお風呂上がりの着替えを置いてたからそれを私の兄家族が泊まりにきた時もやってて、運悪く鉢合わせしてしまいました+0
-11
-
1980. 匿名 2022/08/21(日) 16:14:36
>>1977
本物見たことないでしょ
ワガママ度がレベチだから
これは病名ついて納得+36
-0
-
1981. 匿名 2022/08/21(日) 16:15:02
>>1973
ほんと化け物+10
-0
-
1982. 匿名 2022/08/21(日) 16:17:39
元夫にターゲットにされました。
3人の子どもたちが就職したら、別れを言われました。
安上がりの家政婦だったのかな。
人生無駄にしたけれど、別れられただけマシと思って生きていきます。+9
-0
-
1983. 匿名 2022/08/21(日) 16:18:10
>>1978
そうですよね。
自己愛は、逆にそういうことをしてる人を好きになるのか聞いてみたいですよね。
中年のおじさんが、30代の男性の私生活を覗き見して、
「昨夜あいつはあんなことしてたぞー」
「俺の方が良い体してるぞー」とか仲間内で共有してたら、好きになる?と聞いてみたい。+14
-0
-
1984. 匿名 2022/08/21(日) 16:18:16
自己愛の父親、子供から嫌われて最低限の付き合いしか無いのがプライドが許さないのか、誰かに俺の自慢聞かせたくて話したくて仕方ないのか知らないけど本当に鬱陶しいアピールで俺を見て!俺をかまって!って全開でくるのが気持ち悪い。
母の携帯に電話してるのに何で自己愛父が電話出るん?人の携帯触るなよ。勝手に出るな母の携帯やのにほんま気持ち悪い。安心して電話も出来んのか。声聞くだけでストレス。
昔は父の顔色伺って嫌な事でも嫌な素振り見せずに喜んでるフリしてたけど、離れて何年も経ってやっと本当の気持ちのまま態度に表せるようになってきた。嫌いなもんは嫌いって親に態度で示して良いってやっと思えるまでなったよ。
かまって欲しかったら人の話聞いたり、人の為に動く事をしてからだろ。俺の為にあれしろ!これしろ!俺の機嫌取れ!って人にやってもらう事ばっかり。そんな人と誰が喜んで関わりたいんだよ。そういう自分の労力一切使わず、人に求めるばっかりのジジイ。+3
-0
-
1985. 匿名 2022/08/21(日) 16:19:43
>>1901
怖い&キモい
そんなグループラインに付き合う奴いるの?+8
-0
-
1986. 匿名 2022/08/21(日) 16:19:44
>>1938
エンパスは共感力は高くても嘘は見抜けない
だからかわいそうって思って騙されてしまう
共感するが故に相手の喜ぶことを言ってしまう それは自己愛の人が何より生きるエネルギーとして探し求めたいるもの 故に取り込まれ、ターゲットになりやすい
共感力が災いして酷いことをされても我慢できない!と怒るまでの許容範囲が他の人より広くて、怒るタイミングを逃したりする
性善説で生きがちだし、人にそんな悪意があるとは想像できない
だけど、自己愛の人のメカニズムがわかれば距離をおくことを学んでそれ以降は離れることができる+20
-0
-
1987. 匿名 2022/08/21(日) 16:19:47
大学卒業して2年目、23歳の娘にキレられて、椅子投げてきてリビングの壁に傷付けられた。
内容は
「留学したかった!そのためにも英語の勉強したけど、ストレスで食べ吐きしてたからすぐ挫折した!
中2あたりから留学したいと言い出して、それから大学3年の初めまで娘は留学したいと言ってました。
大学提携の海外研修の資料見せられたけど
娘の語学力が心配で、行かせなかった。
大学提携の留学行く条件である英検準2級は満たしていたけど、娘の語学力とかは心配だった。日本でも梅田駅とか迷ってるし。
「大学の講義は楽しかったけど、お母さんの大学受験期の英語特訓で英語嫌いになった! なんか勉強に拒否感ある、今からでも留学のために勉強したいけどわかんない!」
という内容だった。
英語特訓なしに、大学受かったとは思えない。
そんなこと言われてもどう向き合えばいいのかわからないです。
というか、食べ吐きしてたことなんて全然知らなかったです。
「お母さんとレストラン行って、その帰り道吐いちゃったの覚えてない?大学3年の時、ゴールデンウィークのバイキングで!」
と言われたけど、そんなことは忘れてた。 3年も前のこと覚えてないよー!
「バイキングだから食べすぎちゃったんだね、バイキング行かないようにしよう」
と言ったら、ますます泣き喚かれた。
「どうしたの、何かあったの」と聞いても
「就労支援の職員さんに悩み相談はするからいい、こんなに向き合ってくれる人なかなかいないもん」
と言い張りました。
娘は時々夜遅く帰ってくることがありますが、その際どこに誰と行くかとかも何も言わず
どこに行くの?とラインしても返事もなし。
帰ってきてから今日は○○に行って○○したとか言ってきます。
働く気はあるようで、大学時代も私が知らないうちにバイト先を決めてきたりとかしてましたし
今も必死で就職活動しています。
(バイトの件は、給与明細の封筒が家に来て初めて知った)
就労移行支援に通ってるから、バイト禁止でしばらくは働けないし我が家で養います。たまにキレちゃうの仕方ないかな?
あとはたまに遅く帰ってきて、ラインで夜8時半ごろどこにいるのか聞いても何も返信なく
帰ってから、何してきたのと聞いても答えてくれない。
就労支援は3時に授業終わるのに、その後ジムに寄ったりとか食事の買い出しに行っても大体6時には帰ってきます。
どうしてこうなるんですかね?
なぜ遅く帰ってくる理由も言わないんでしょう。
異常なキレぶりは発達&自己愛のせい?+1
-12
-
1988. 匿名 2022/08/21(日) 16:21:14
>>1830
人気者と権力者とかイケメンとかメリットのある人には媚びる
これ本当にそうなんだよねー!ほんと気色悪い!
+25
-0
-
1989. 匿名 2022/08/21(日) 16:22:13
>>28
それは、ただsns好きで本人のsnsに載せてるだけなら迷惑かけてるわけじゃないし病気じゃない。
どちらかと言えば、そういう人の写真をガルちゃんに勝手に貼ってバカにしたり、見下す活動してる人よく見るけどそっちの方が執着やばいし病気+8
-1
-
1990. 匿名 2022/08/21(日) 16:22:47
>>1958
そう、それです!蠱毒。
の人間版。恐ろし過ぎますね…+4
-0
-
1991. 匿名 2022/08/21(日) 16:23:09
+6
-1
-
1992. 匿名 2022/08/21(日) 16:24:07
>>1983
同じ事されてもブチギレでしょうね
共感性皆無、と言いますか、
嫌いな人の私生活覗く発想が理解出来ない
人っていうかもう動物の発想。サバンナに帰って欲しいです
現実世界、誰も相手して貰えてないんでしょうね。
親も叱り疲れたかも
+16
-0
-
1993. 匿名 2022/08/21(日) 16:24:57
凄い自己愛がスライドする+4
-0
-
1994. 匿名 2022/08/21(日) 16:25:11
もう縁切って数年経つけど、未だに自己愛の正体不明な不気味さ思い出すと怖くなる。
世の中に、こんな独自の世界に閉じ籠って、被害者意識で一杯になって生きてる人いるんだって思いもしてなかったな、、
本当に縁切って良かった。+22
-0
-
1995. 匿名 2022/08/21(日) 16:25:13
>>1988
その人気者とか権力者やイケメンたちは、自己愛がやってる犯罪にドン引きして、自己愛を嫌ってるのにね。
でも自己愛は反省して辞めることができないから、
ターゲットがイケメンに媚び売ってるってことにして、自分が嫌われているのは自分の犯罪のせいじゃないと思ってるよね。+14
-0
-
1996. 匿名 2022/08/21(日) 16:25:22
>>1738
それだけ聞くとただのお子ちゃまっぽい😂+3
-0
-
1997. 匿名 2022/08/21(日) 16:25:32
>>1960
本当にコロコロ言う事変わりますよね。
で、それ私言ったでしょ!わかってた私凄い!みたいな。
いやいや赤も青も黄も緑も全部言ってるから、そりょ何か当たるでしょ。+19
-0
-
1998. 匿名 2022/08/21(日) 16:25:34
旦那が数ヶ月前からこの流れの項目に該当するわ。
自分にも不手際な点が多々あるのに全て周囲のせい。
ぎくしゃくしている原因も旦那にあるのに皆が無視する話しかけてくれない、自分の思い通り、思ってる返事が返ってこなかったら機嫌悪くなるわで職場だけで無く家でも。
皆んなが疲れて病んでしまってる。
特に思春期の息子が1番病んでしまった。+2
-0
-
1999. 匿名 2022/08/21(日) 16:27:09
>>1941
お母さんが可哀想で助けたい気持ちはわかる。
けど側から見てると、お母さんひどいよ。娘を感情のゴミ箱にしているように見える。あなた相当しんどいでしょ。お母さんは人格ある一人の人間を蔑ろにしているし娘に甘え過ぎだと思うよ。
抜け出せるチャンスはいくらでもあったのにそこに留まっているのは本人の選択だから、あなたはそこに責任も罪悪感も持つ必要ないよ。
あなたに出来ることって自身が幸せになることくらいじゃないかな+5
-0
-
2000. 匿名 2022/08/21(日) 16:27:49
>>1972
心配な事が多いんですね。過保護すぎる気もしますけど、発達障害者って当事者では分からないような問題を次々と起こしますから、一概に過保護とは言えないかもですね。
お母さんの判断では、一人暮らしは防犯面やバイトなどの問題で娘さんには無理ということなので、現時点で家を出るのは絶望的のようですね。これでは娘さんがやる気でないのも当然かも。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現在、RAPTブログの有料記事や朝の祈り会を購読・視聴している人たちが、日本だけでなく海外にもたくさんいますが、これまではその中のごく一部の人たちがRAPTさんから直接学んでいるという状況でした。 しかし、今年に入ってから、ものすごい個性・才能を持った人た...