ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart23

4456コメント2022/09/20(火) 18:46

  • 4001. 匿名 2022/09/08(木) 13:08:21 

    こっちは、ゴミみたいな集団に所属するより
    一人でいるほうが100倍楽しくて距離置いているのに、
    いちいちゴミを投げ入れたり、耳障りなヤジ飛ばすような真似しないでいただきたい。

    揃いも揃って一人でいられない未熟な人しかいないコミュニティや
    フェイクフレンド、タダでもいらねっつうの。

    +21

    -0

  • 4002. 匿名 2022/09/08(木) 13:43:07 

    >>3996
    あまりにも酷い事をされると、どうしても何かの拍子に思い出してしまうよね。
    当の本人は相変わらず限定取り巻きに囲まれて、好き放題して生きているので、あれは一種の魔物だと考えているよ。
    人間の姿に見えてるだけのような。

    さんざん、毒を吹きかけられたから解毒するにはやっぱり楽しい事を増やしていくのがいいのかな。

    +14

    -0

  • 4003. 匿名 2022/09/08(木) 14:11:25 

    >>4001
    そう思う。
    なんだけど、そういう人の事が理解できる頭を持っていないから珍しげに何だ?何だ?と見に来るんだわ。
    そして幼稚だし向上心もないから、似たような者同士で連んで人を批判していれば安心するんだろうね。どこまでも気味が悪い。

    +14

    -0

  • 4004. 匿名 2022/09/08(木) 15:00:54 

    >>3998
    答えてくれてありがとう。

    口座にじゃなく
    お金を家に持ってくる。

    結婚当初からお金だけは
    きっちりくれる。
    子どもに使ってほしいと。

    こういう人は珍しいの?

    私から離婚すると言うと
    発狂して暴れそうだから
    向こうから離婚する
    と言ってくるの
    待ってるんだけど
    ほっとけば言ってくるかな?

    ちなみに旦那の母親は
    精神疾患もちで小さい時から
    入退院繰り返してる。

    旦那の父親は多分
    旦那と一緒で自己愛だと思う。

    +3

    -0

  • 4005. 匿名 2022/09/08(木) 15:04:36 

    >>3997
    フラモン=バカか自己愛予備軍

    これは広めたいね。どの世界でもフラモンは一定数は絶対いるだろうけど、はた目からみてあれがフラモンねと言われるようになれば暴走族みたいに抑止になりそう。

    +12

    -0

  • 4006. 匿名 2022/09/08(木) 15:30:11 

    >>4003
    そして、距離置いても、話し聞いて欲しいだの、あれして欲しいだのクレクレしてくる、アホかっつうの。

    手のひら返しして、私なら嫌いな人にでもしないような失礼な言動しておきながら
    友達ごっこ(という名の搾取)の続きが出来ると信じてる思考回路。自己愛も取り巻きもコミュメンバーが揃いも揃って頭おかしいんだよ。

    +17

    -0

  • 4007. 匿名 2022/09/08(木) 15:38:32 

    >>4005
    ヨコです。

    昔のトピは取り巻き擁護派のコメ主がチラホラいたけどさ。
    まともな集団では、タゲが孤立しないよう声掛けする人が必ずいるんだわ。
    自己愛に牽制したりね。

    啖呵切ったり、自己愛の悪事を曝さなくても
    しれっと仲間外しを自己愛がしようとしても、タゲも呼ぼうと一言そえたり、陰口の場でタゲ擁護したり話そらしたりすれば、自己愛はタゲの虐めはコミュで出来ないとあっさり諦めるものを。

    +16

    -1

  • 4008. 匿名 2022/09/08(木) 16:11:22 

    なぜ自己愛認定してる相手のプライバシーを覗き続けるの?
    見なきゃよくない?

    +5

    -1

  • 4009. 匿名 2022/09/08(木) 16:32:53 

    >>4008
    自己愛のタゲを観察してるのでちゅ!
    じゃないの?
    自己愛には友達いないから、タゲを自己愛認定してフラモン従えてれば人気者ぶれる

    +11

    -0

  • 4010. 匿名 2022/09/08(木) 16:53:26 

    >>4006
    わかりすぎてびっくりする。

    理不尽に傷つけられたり、しょーもない人と関わるの嫌だしめんどくさいから、距離おいてるのに、おいたらおいたで、無視して!とまた怒りだす。
    普段敵視、意地悪、陰で悪口言ってくるのに、都合のいい時は「それ私に頼む?」というようなことを平然と頼んでくる。
    そういうのだから、同類以外からは酷く嫌われている。

    +16

    -0

  • 4011. 匿名 2022/09/08(木) 18:33:02 

    >>4009
    そっか。
    アラフィフの自己愛も、「自己愛のタゲを観察してるのでちゅ! 」みたいな感じで、朝から晩までターゲットのプライバシーを覗いてるんだね。

    ターゲットを自己愛認定したいなら、プライバシーの侵害を辞めたらいいのにね。
    もうタゲのプライバシーを監視したって、自己愛は人気者ではなくなったんだし。

    +7

    -0

  • 4012. 匿名 2022/09/08(木) 19:24:55 

    >>4000
    わかりやすい、まさに

    +4

    -0

  • 4013. 匿名 2022/09/08(木) 19:56:16 

    >>4011
    アラフィフィでそれやってるって、ひくわ
    本人の頭で何が起こってるんだろう
    ひとつ言えることは自己愛にとってそのタゲはかなり美味しい踏みにじり搾取対象なんだろうね

    +7

    -0

  • 4014. 匿名 2022/09/08(木) 20:09:03 

    >>4013
    なるほどね。自己愛の頭の中では、ターゲットのプライバシーを覗くことで、ターゲットの良い部分を奪えた気になるんだね。
    でも実際は、自己愛もターゲットも、何も変わってないよね。だから意味ない。

    自己愛が、ターゲットのプライバシーの監視を辞められないのは、
    ターゲットに素敵な彼氏や友達ができてほしくないという理由しかないよね。

    +12

    -0

  • 4015. 匿名 2022/09/08(木) 20:20:06 

    ターゲットのプライバシーの覗き見を辞めたくないと思ってるフライングモンキーは、自己愛予備軍ではなく、自己愛だと思う。

    +9

    -0

  • 4016. 匿名 2022/09/08(木) 20:45:29 

    >>3942
    ストーカーするために産まれてきたって…w
    うまいね!そんな人に産まれなくて良かった🥰

    +5

    -0

  • 4017. 匿名 2022/09/08(木) 20:58:16 

    >>4016
    そうだよね。
    私は生まれてから一度も人のプライバシーを観察したことないな。
    そういう人生で良かったと思う。

    知人の自己愛は明日も、ターゲットが何時に起きて何を食べて何を飲んで、誰と会って何を話して、何を買って、どんなLINEをしてるかとかずーっと観察してるんだろうね、、
    私は、そんなことをする人に産まれなくて良かったと思う。

    +16

    -0

  • 4018. 匿名 2022/09/08(木) 22:19:30 

    >>941
    誰ですか?
    種〇有〇先生?

    +1

    -1

  • 4019. 匿名 2022/09/08(木) 23:07:53 

    >>4018
    それってさ、伏字でも自己愛がタゲの嘘の悪評広める時のやり口と同じだよね

    +9

    -0

  • 4020. 匿名 2022/09/08(木) 23:09:32 

    >>4002
    魔物そのものですよね。
    毎日、人格否定をされ続け身体の異変に気づいた頃には意思表示が出来なくなっていました。
    相手が面白おかしく生きていると思うと苛立ってしまい…。
    いきなり楽しい事を探すのは無理だけど以前の様に興味のある事柄に目を向けたいとおもってます。

    +15

    -0

  • 4021. 匿名 2022/09/09(金) 07:28:17 

    >>4010
    意味もなく攻撃的、他責的、
    あてこすりがどいつもこいつも多すぎる。
    意地悪い。

    取り巻きも自己愛と一緒で、
    ギバーにはテイカーになれる、マッチャーにならなくてOK。
    全て許してくれるって勘違いが甚だしい。

    私が自己愛に散々切れて、ガッツリ距離置いているのに、
    なぜ自分は許されると思っているんだよ。
    短絡的な馬鹿ばかり。

    +15

    -0

  • 4022. 匿名 2022/09/09(金) 11:31:09 

    >>4005
    どっかでバカは「一方の話だけを信じてしまうという脳みその人」って呼ばれてて笑った。
    自己愛予備軍の方は、一緒になってタゲからエナジー吸い取ってるだけ。

    会社の自己愛が、タゲだった私が違う部署に行った瞬間、一緒になって私を攻撃していたフラモンをぶっ叩き出して笑った。
    そのあと仕事上仕方なく自己愛とセットになった人は
    絶対に自分に嫉妬心を向けないようにしていて物凄かった‥。
    朗らかな人だったんだけど、笑顔が消えて自分からハキハキ話さないように意図的にしていた。
    で、また私がタゲに戻ったんだけど、その自己愛とコンビの無表情で耐えてる可哀想な真面目な人に産休に入るって言ったら顔面蒼白になってた。
    多分次のターゲットになると思ったんだね

    +8

    -0

  • 4023. 匿名 2022/09/09(金) 11:35:51 

    >>4019
    なんかここ見てるとさ、被害者ばかりじゃなくて加害者もいる気がしてるんだけど。
    すごく攻撃的で見るに耐えない人いる

    +12

    -0

  • 4024. 匿名 2022/09/09(金) 11:41:02 

    自己愛が慕ってた先輩社員が鬱で数ヶ月休職する事になった時、自己愛も診断書もらってきて1ヶ月休職。
    正直私の方が病んでたし部長には自己愛ちゃんは元気そうだったけどなとまで言われてた。
    結果的に理想通りにいかなかったのか戻って来た月に退職していったけど
    自己愛が手玉に取ってた他支店の管理職から私がネチネチ嫌味言われたり本当に最悪だった。
    最後の方は業務中に内線電話で愚痴ってたけど
    現場見ていない管理職(この人も異質)が自己愛の言い分だけ鵜呑みにするとかその人がいつか転勤してくるのが恐く辞めた。

    +6

    -0

  • 4025. 匿名 2022/09/09(金) 12:30:24 

    自己愛隣人、私が玄関を出るといきなり「ドン!」と壁を蹴るような音を立ててる。毎日、毎回。帰宅時にも玄関に立って鍵を開けようとするタイミングで壁ドンするよー。
    もう何年もやってる。専業主婦の自己愛も悲惨だね。暇でタゲの監視。異常者のやる事は意味がわからないね。ひたすら気持ちが悪い。
    近所でわかってくれる人達がいて、あんな人の隣だと大変だねと言ってくれたのがせめてもの救いだよ。

    +6

    -0

  • 4026. 匿名 2022/09/09(金) 12:48:48 

    >>3985
    10代からオーディション受けて厳しいレッスンにも耐えて学業もこなしてきた彼女らと
    日頃から悪意まき散らして生きてるノイジーマイノリティーの自己愛じゃ
    どちらが格上か言うまでもないのにねぇ…。

    +6

    -0

  • 4027. 匿名 2022/09/09(金) 13:47:46 

    それ自己愛の被害じゃなくて、統失の症状じゃない?って人がずっと書き込んでるよね?
    自己愛あるあるじゃなくて、被害妄想酷い人いる気がするんだけど心配だよ。

    +9

    -0

  • 4028. 匿名 2022/09/09(金) 15:34:06 

    >>4026
    ノイジーマイノリティーは
    サイレントマジョリティーの対語か

    まさに、自己愛!って感じw

    +4

    -0

  • 4029. 匿名 2022/09/09(金) 16:30:00 

    >>4024
    こういうパターン、自己愛被害あるあるだわ。
    なぜか鵜呑みにするんだよね。
    管理職だからそれなりの年齢だと思うんだけど、これまでの人間関係でわからなかったんだね。
    私は以前、近所にあれこれ吹き込まれて、同様に鵜呑みにした人から誤解されて酷い目に遭った。
    反対に、疑って自己愛を相手にしなかった人達もいたけど、この差って何なんだろうね。

    +11

    -0

  • 4030. 匿名 2022/09/09(金) 18:30:39 

    自己愛に私生活を覗かれている間は、美容やダイエットにも力を入れる。

    自己愛に私生活を覗かれなくなったら、たくさん食べて太りたいと思うし、美容を意識するのも辞める。

    自己愛にプライバシーを覗かれるようになったことは不運な出来事だけど、でもその代わりに、自己愛被害を自分磨きの意力に変えれば、ポジティブになれる。

    +1

    -5

  • 4031. 匿名 2022/09/09(金) 19:23:30 

    >>4010
    わかるー

    +3

    -0

  • 4032. 匿名 2022/09/09(金) 19:24:33 

    今だに毎日毎日フラッシュバックして辛い助けて

    +6

    -0

  • 4033. 匿名 2022/09/09(金) 19:42:13 

    >>4027
    自己愛だけに関わらず精神的、肉体的に攻撃をする人と一緒にいると何らかしらの症状が出るのかと。

    +8

    -0

  • 4034. 匿名 2022/09/09(金) 20:52:22 

    >>4032
    相手のことを見なければいいと思うよ。
    その相手と出会う前に戻ったつもりになって、相手のことに一切関心をもたないことが大事だよね。

    +11

    -0

  • 4035. 匿名 2022/09/09(金) 23:42:26 

    >>1
    >>4015
    >>4008

    思考盗聴や音声送信を24時間毎日起きてから寝るまでされて、お風呂やトイレまで監視されている方、また避難されたり対義語など誘導尋問されている方はどの様に対策されていますか?

    NSAの様な電磁波被害の対策が知りたいです。
    マイクロウェーブ周波数やラジオ波、低周波高周波、光、wi-fi
    RNM(リモートニュートラルモニタリング)マイクロフォンマイク
    などで人間の脳に話し言葉の伝達や思考介入、抑圧、スピーカー・3D・電磁パルスでの他人の声で音声誘導や変換や表示、脳の2スクリーン化があります。低周波や高周波での日焼け程度の火傷や捕まれる感覚もありました。

    調べても日本ではまだ対策が出て来ず、アメリカやロシア、イギリス?では対策や警察が動いてくれるらしいのですが、日本ではまだ対策されておらず、コンセントを抜く事で音を減らすくらいしか出来ません。また、ビニール袋で耳鳴りにならない様にリセットするくらいです。

    もしかしたら、雷ガードが使えるかもしれませんが…計測器で測って方角を特定して鉄板やシェルター、ジャマーでガードなども書かれている事があります。

    アルミホイルやアルミ缶は良く記載されていますが、意味が無かったです。隙間なく作れなかった事が原因かもしれませんが…何か対策で効いた方法はありませんか?

    別名 V2S(ヴォイスツースカル)、サトラレ、集団ストーカー、など。消される事が多く、ブログで探さないと出てこない場合が多い被害です。

    +0

    -2

  • 4036. 匿名 2022/09/10(土) 00:17:26 

    >>311
    横ですが、今正にそれですが、本当に一般人がやっているのか微妙に思います。24時間って仕事じゃなければしない様な気がしてます。

    +3

    -1

  • 4037. 匿名 2022/09/10(土) 06:27:06 

    >>4035
    そこまでされるなんて、よっぽどあなたが美人で可愛くて魅力的なんでしょうね。

    だから、自己愛さんは悔しくて悔しくて、毎日心の中で泣きながらそれをやってるんでしょうね。

    惨めな自己愛さんですよね、、
    そんなことをしない人生が一番幸せなのに、それが分からないのでしょう。

    +1

    -3

  • 4038. 匿名 2022/09/10(土) 09:42:12 

    これまで、職場でも住んでいる場所でもひとりは自己愛とフラモンがいて、異常な言動を見てきたけど、その場を掻き回す、周りが仲違いするというパターンだった。 

    たまたま、ある趣味の会に参加したら皆さん穏やかで、毎回一緒にいて楽しい。
    精神レベルの差。

    自己愛とフラモンのいないコミュニティは平和だとつくづく思った。
    多分、自己愛がその中に入ったとしても誰も悪口には乗らないしフラモンにもならないし、いつもどおりの手口が通用しないから、居心地が悪くなってすぐに去って行くと思う。

    +12

    -0

  • 4039. 匿名 2022/09/10(土) 10:06:25 

    >>3956
    真理をついていると思います。
    前部署ではそれなりに仲良くしつつも一線を置いた距離感で仕事をする人ばかりだったので、自己愛の取り巻きという存在がいなくて、ちょっとワガママなムードメーカーで収まっていた人が、
    別部署に異動し、そこではチヤホヤしてくれる取り巻きをゲットしたせいか、自己愛の本領発揮したらしく、取り巻き以外の人から私の部署へ苦情がきます。(こいつなんなんや、前からこんなんなんか、面倒なやつよこしたな、と)
    自己愛をなんとかするのは無理なので、取り巻きをどーにかするのが手っ取り早いと思うと教えておきました。

    +7

    -0

  • 4040. 匿名 2022/09/10(土) 11:07:06 

    そういえば自己愛と一緒に騒ぐ人と
    その輪の中に入らない人とでは
    顔つきからして違う

    関わらない人って話をしていると品性とか知性を感じるし
    何かと忙しそうだからかまっている暇がないような気がする

    かたや…その反対で
    因縁つける気満々の顔つきしてる
    暇そうにしてるし普段の会話内容も不平不満愚痴
    人の悪口ばかり

    住み分けしてほしい

    +18

    -0

  • 4041. 匿名 2022/09/10(土) 11:21:33 

    >>4032
    私もです!
    ほんと、どうしたら元の自分に戻れるのか分からない
    フラッシュバックもひどいし、自己肯定感なんて微塵もなくなった

    自己愛の攻撃から回復された方、どういう方法でどのくらいかかったか、など教えてください!
    ちなみに私は、戸建ての隣人(子供同級生)が自己愛なので、物理的に離れるのが無理な状況です。

    +11

    -0

  • 4042. 匿名 2022/09/10(土) 11:45:49 

    >>3993
    お金を口実につながりを持ちたい、コントロールしたいんだと思います。

    +3

    -0

  • 4043. 匿名 2022/09/10(土) 12:07:23 

    ギョロ目率高い気がするマジ無理

    +16

    -0

  • 4044. 匿名 2022/09/10(土) 12:08:30 

    >>4041
    わかる
    生きる気力無くして自殺に追い込まれたよ
    パニック障害になったし体もおかしくなってしばらくずっと寝たきりになったもん

    +9

    -0

  • 4045. 匿名 2022/09/10(土) 12:33:30 

    >>4034
    ターゲットを自己愛認定してる人には、本当にこれをしてほしい。

    +7

    -0

  • 4046. 匿名 2022/09/10(土) 12:55:30 

    >>4040
    事なかれ主義、キョロ充、長い物に巻かれる奴なんかも炙り出される

    住み分けは、できたらいいよねぇ
    自己愛とフラモンだけじゃなくて、フラモン予備軍みたいな、
    誰につこうかと迷っててちょっとビクビクしてるような奴も見てると辛くなって来る

    +6

    -0

  • 4047. 匿名 2022/09/10(土) 12:57:51 

    ここ見てると自己愛は努力しないみたいなこと書いてるけど、私が出会った自己愛は自己愛じゃないのかな?人からよく見られたいのか、向上心はめちゃくちゃ高くて努力家だったよ。だからできない他人を見下しては努力が足りないからの攻撃だった

    +8

    -1

  • 4048. 匿名 2022/09/10(土) 12:57:58 

    家のお隣さんが自己愛って結構あるんだね… 
    気になりやすいからタゲ化しやすいのかな 
      
    私は職場のやつだったから退職してなんとかなった部分ある 
    自己愛が隣に住んでて四六時中監視とか耐えられなさすぎる 偉いよ
    しかもママ友関係でもあるんだよね 
    ママ友関係だと子供のこともあって戦いにくいよね 
     
    自己肯定感なくなったなんて言わず、偉業を成し遂げてる自分ほめてあげてほしいよ 笑 
    そういう話を聞いてくれる、相談機関があるといいよね 

    +5

    -0

  • 4049. 匿名 2022/09/10(土) 13:04:39 

    ターゲットを自己愛認定してる人とかいるけど、
    そんなに困った困ったいうなら、ターゲットの私生活を覗くのを辞めたらいいのに。

    +6

    -0

  • 4050. 匿名 2022/09/10(土) 13:06:28 

    >>4047
    私をタゲにした自己愛も努力家だったよ
    というか、勝つためならどんな努力も惜しまないやつだった
    めちゃくちゃ体力あってとにかく元気w

    フルタイムだけど、タゲ下げ嘘の噂工作員確保の人脈作りのためなら、PTAも子供会も役員なんだってやるやつだったw
    とにかく役員大好き! の有名人だった

    バリキャリ気取り第企業勤めで学歴も凄かったよ 
    あと、子供を勝たす為ならなんだってやらせるやつだったよ 
    自分だけならまだしも、子供はほんとかわいそうだったよ 

    というかその努力を他人にも強いる
    努力していない?(していない訳じゃないのに)と見える人を馬鹿にし見下すために、常にいつも全力を注いでいる人間だったよ


     

    +8

    -0

  • 4051. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:19 

    >>4050
    あー、わかるわw 役員とか役職とか受けたがるよね。その人より上の役職になろうものなら、、、笑

    +10

    -1

  • 4052. 匿名 2022/09/10(土) 13:18:15 

    >>4041

    自己愛に低い自己肯定感の回路を作られちゃったのを、新しい人間関係で作り直すのが手っ取り早いと思う。


    自己肯定感上げるのは、ストーカー化している自己愛と取り巻きと完全に切って(物理的に距離置けないなら心理的でもOK)、人間関係総取り換え出来ないと難しいよね、、

    今はやりたいことがあるから、家で仕事をしているし環境変えられないけれど、数年後に再就職するつもり、そしたら自己肯定感も上がるかなと思っている。


    うちも状況、似ているよ。隣人ではないけれど、自己愛が近所に複数います。数年私が病んでしまった間は自己愛ホイホイでした。

    成長とともに、自己愛との子供と距離を置けるようになり、
    うちは進学校に進み、自己愛Jrが問題児というのが世間でも明らかになり、学校も別々になり、

    私の自己肯定感が少しずつ回復したよ。


    あとは、自己愛と取り巻きの心理を理解したら、別の生き物と思えるようになってラクになったかも。

    昔は取り巻きも悪い人ではないと本気で思っていたから傷ついたけれど、
    化けの皮が剥がれて、完璧な化け物化しているので(笑)
    自己愛コミュに残る人はどんどん悪くなっているよ、顔も状況も。

    +17

    -0

  • 4053. 匿名 2022/09/10(土) 14:02:39 

    自己愛には瞑想とかマインドフルネスをしてほしい。

    それをしている間は、ターゲットのことを見ないし、ターゲットのことを考えなくなるから。

    +3

    -0

  • 4054. 匿名 2022/09/10(土) 14:12:06 

    >>4047
    自己愛はどこにでもいる、でも自己愛を作り出すのは環境だから。

    高学歴ハイスぺな場所には、低学歴、底辺な場所より取り巻きが出来ないから自己愛は跋扈できない、場を仕切りにくいのだろう。

    +4

    -0

  • 4055. 匿名 2022/09/10(土) 14:28:20 

    >>4054
    そんなことないよ。ハイスペばかりのところでも普通に自己愛はいるよ

    +6

    -0

  • 4056. 匿名 2022/09/10(土) 15:46:41 

    >>4054
    結構自己愛自体がハイスペなこと多いよ。  
    そのハイスペ環境への取り入りも上手いし、タゲ以外のハイスペ仲間や上司へのふるまいもめちゃくちゃ良い。というかハイスペ環境に行ったら気付いても放置のことが多いと思う。
    頭のいい人ほど巻き込まれないようにするから。 

    人並み外れた負けず嫌いのパワーでめちゃくちゃ努力してハイスペ自己愛になる輩もいる。 
    このスレの中は、ハイレベル自己愛と低レベル自己愛、それぞれの被害者さんがいそうだよね。
    どっちも最悪だけど笑 

    +14

    -0

  • 4057. 匿名 2022/09/10(土) 16:06:57 

    >>4055
    知恵がまわるからさらに悪質

    +5

    -0

  • 4058. 匿名 2022/09/10(土) 16:07:15 

    自己愛とフラモンて仲の良さを見せびらかす
    自分の心に言い聞かせてるんじゃ?って思う事もある
    大人になってまでズットモだとか親友だとか言うし、他人に見せたがる
    大多数のマトモな世の中の人ってそんなに友達いますアピールを必死にしなくない?
    友達少なくても別におかしい事でも恥ずかしい事でもないのに、自己愛とフラモンはそう見られるのが怖いと思ってそう

    +13

    -0

  • 4059. 匿名 2022/09/10(土) 16:19:58 

    >>4058
    分かる
    全部同感

    +8

    -0

  • 4060. 匿名 2022/09/10(土) 16:24:46 

    基本的なことをおさらい。

    ・人のプライバシーや私生活を観察(盗撮等)をしている人→自己愛

    ・プライバシーや私生活を常に観察されている人→ターゲット

    本物のターゲットは、自己愛の日常や人生を観察しない。

    +14

    -1

  • 4061. 匿名 2022/09/10(土) 16:26:08 

    >>4058
    散々、自己愛コミュのメンバーをディスっていた取り巻きが、

    私(タゲ)が、コミュ1抜けして、マイペースにやりたいことやって謳歌し始めたら
    (というか、そのように傍目には見えたようだ。相変わらず自己肯定感は上がらずがるちゃんやってるくらいだから(笑))、

    やっかんだのか何なのか、自己愛コミュ最高!とか顔を合わせるたびに、アピール?マウント?
    始めたよ。

    いやいや、数年に渡りあなたが、コミュ面倒とか、自己愛と離れたいとため息ついていたの憶えてますけれど???

    知らんけど、私らタゲにはわからん、でっかいコンプ抱えてるんだろうね。

    +12

    -0

  • 4062. 匿名 2022/09/10(土) 16:32:21 

    ターゲットにされた人は、自己愛にプライバシーを覗かれ続ける事実があるから、むしろ自己肯定感を高く持ち続けていいんだよ。

    なぜなら、
    自己愛がプライバシーの覗きを辞められない=それだけターゲットが美人で可愛くて素敵。だからね。

    +4

    -3

  • 4063. 匿名 2022/09/10(土) 16:40:14 

    自己愛は、ターゲットが自己肯定感が高くなるのが許せないもんね。だから、すぐマイナスを押すんだろうね。

    +11

    -3

  • 4064. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:01 

    >>4041
    私もです。戸建の隣人が自己愛だと酷い目に遭うんですよね。
    近所に新しい人が越して来る度に、タゲにしているうちの悪口を言うから、鵜呑みにしてフラモン化するし、嫌でもそう簡単に越せないので今後の事を考えると鬱になりそうです。
    ただ、最初にフラモン化していた人が途中で自己愛のおかしさに気づき、それから私の疑いが晴れたのでそれだけでも気持ちが楽になりました。
    嫌な気持ちで暮らした年月は戻って来ないので悔しいですが。

    +9

    -0

  • 4065. 匿名 2022/09/10(土) 16:43:48 

    >>4063
    このトピにも張り付いて
    監視しているのかしら

    +6

    -2

  • 4066. 匿名 2022/09/10(土) 16:55:53 

    >>4065
    自己愛は、ターゲットがスマホで何を見てるか常に覗いてるよね。

    ターゲットのLINEとかも、自己愛は全て把握してるよね。気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 4067. 匿名 2022/09/10(土) 17:10:45 

    なんで自己愛のトピに自己愛本人がきて、マイナスを押すんだろうね。

    +10

    -2

  • 4068. 匿名 2022/09/10(土) 17:16:18 

    女の自己愛はボーダーや演技性も混じってるからプライド高い努力家も、努力家に寄生する自己愛もいるよね。

    ボスママに自己愛がなることはあんまりなくて、何故なら基本的に自己愛は中身しょぼしょぼのチキンだから、カリスマの位置にはつけない。

    ボスママにターゲットの悪口をふきこんで、「ほらほらタゲも挨拶しないと~」と虎の威を借りながらニチャアしてるイメージ。

    +7

    -4

  • 4069. 匿名 2022/09/10(土) 17:34:14 

    >>1

    ・ターゲットの一挙手一投足が気になる、見つけると騒ぐ→自己愛

    ・ターゲットの僅かな変化も見逃さない、見つけると騒ぐ→自己愛

    ・ターゲットの噂話を取り巻きと一緒に拡散したがる→自己愛

    ・ターゲットに避けられても数年〜数十年単位で粘着する→自己愛

    ・「ターゲットを皆で監視(見守り等)しなければならない」という風評を無理矢理でっち上げる→自己愛

    ・タゲに事実確認せずに自己愛の嘘を盲信し踊るフライングモンキー→自己愛予備軍

    ・(ターゲット)単数vs(自己愛+フライングモンキー)複数

    +15

    -1

  • 4070. 匿名 2022/09/10(土) 17:39:02 

    >>4069
    すごくわかりやすいね。
    ありがとう。

    ここ最近「ターゲットを自己愛認定してるよね?」と感じるコメントがチラホラあったから、改めてこうやってまとめてもらえて嬉しい。

    +8

    -1

  • 4071. 匿名 2022/09/10(土) 18:49:16 

    突然、弾幕のようにマイナスついてるけど、こういう抑えのきかなさがモロに自己愛
    マイナスや電話やメールやインターフォンにおいても、カッとなったら連打、連打、連打
    脳の病気だよ

    +7

    -0

  • 4072. 匿名 2022/09/10(土) 19:02:13 

    >>4066
    それ、どうやって気付いたの?

    +5

    -0

  • 4073. 匿名 2022/09/10(土) 19:12:47 

    >>4072
    自己愛ってターゲットのスマホを覗いたら、黙っていられないよね。
    優越感を感じたいんだろうけど、それでストーカーがバレてるのに。

    +5

    -1

  • 4074. 匿名 2022/09/10(土) 20:00:30 

    >>4066
    友だちいないもんね自己愛にはw
    まったく相手にされてないターゲットを惨めに覗き見してるしかないよ

    +7

    -0

  • 4075. 匿名 2022/09/10(土) 20:15:23 

    フラッシュバックが酷い

    +11

    -0

  • 4076. 匿名 2022/09/10(土) 20:33:30 

    >>4041
    私は隣りの住居だともろに影響を受けてしまって、そういう所で我慢して暮らしているうちにいろんな事がつまらなくなってしまいました。

    自己愛って、無味乾燥の世界で生きているそうだけど、そんな者の嫌がらせを受けたりしていたら、いつの間にか自分も何をしても面白くないというのか、本当に似たような精神状態になってしまったようでおそろしいです。

    浴びた毒が凄すぎた。

    +15

    -0

  • 4077. 匿名 2022/09/10(土) 23:04:44 

    うちの職場の嫌われ者は自己愛なのかな?最近この病気のことを知りまして。
    箇条書きにするとこんな感じなんだけど…


    ・最初はムードメーカーで人気者に見える
    ・声でかい
    ・人をイジり倒すが、自分がイジられるのはNG
    ・人の見た目をとにかくけなす(自分はデブ)
    ・男性と仲のいい女性に嫉妬し男好き認定する
    ・自己愛は男性と仲良いのだが、「誰も私のこと女として見てないから!ギャハハ!」と聞いてもないこと大きな声で言う
    ・とにかく自分に甘く人には厳しい
    ・自分の仕事は手抜き、人に手伝わせるのが当たり前。
    ・1人で行動する人を寂しい奴だ変わり者だと馬鹿にする
    ・そいつ&取り巻きの飲み会があり「◯◯さんもくればよかったんに〜。」と、誘われていないし飲み会の存在も知らんような人に話しだす。
    ・人の人間関係に口出しする。
    ・口で私に勝てる訳ねーやん!が口癖
    ・自分は人気者で仕事ができ優秀な人間だと思っている。
    ・小綺麗にしてる人を、あいつは職場で女を出してると言う


    ただの口の悪い人なのか
    自己愛なのか…

    +12

    -0

  • 4078. 匿名 2022/09/10(土) 23:43:00 

    >>4077
    私の職場にもいましたよ!同じのが。
    まぁああ よく似てるっていうか、同じ人ですか?というくらいそのもの。
    そうして気に入らない人は徹底的にこきおろしていたし、気が強いのでフラモンもいたけど、他からは白い目で見られてた。とにかく職場内をかきまわしてたよ。

    +6

    -0

  • 4079. 匿名 2022/09/11(日) 01:23:10 

    >>821
    ナイアシン飲むといいかも

    +0

    -0

  • 4080. 匿名 2022/09/11(日) 11:22:18 

    >>4077
    それは自己愛だね。
    揃いも揃って同じ感じ
    静かで人付き合い浅いな可愛い人をこきおろしてやめさせたりしてるよ

    +7

    -0

  • 4081. 匿名 2022/09/11(日) 11:56:00 

    某所でみかけた記述がまんますぎる


    自己愛って心配心配っていいながら干渉してくるけど、タゲについて関係ない他人にあることないこと話して嘆いたりして、逆に迷惑なことばっかりするよね。
    それはもう、(タゲが自分を出し抜いたり、見捨てたり、自分の知らないところで楽しく過ごしてないかどうか)心配してるだけだからですよ

    +15

    -0

  • 4082. 匿名 2022/09/11(日) 12:11:17 

    >>4081
    自己愛は幸せじゃないんだよね。

    自己愛は幸せじゃないから、ターゲットの人生(私生活)に貼り付いて、ターゲットをこき下ろしてないといけないんだよ。

    自己愛は、ターゲットのプライバシーなしでは生きられない。幸せじゃないからね。

    +6

    -0

  • 4083. 匿名 2022/09/11(日) 12:41:44 

    >>4082
    子供ができてそれから幸せアピールが始まって、その自己愛を嫌っている人にまで毎年子供をプリントした年賀状を送りつけてる。

    そして、他の人達には妬みで返すのに、自己愛ができた事に対しては大袈裟に「スゴーイ!いいなあー!さすがー!」とか持ち上げてるフラモン。
    自己愛がしでかしている迷惑行為にも同調しているフラモンも幸せじゃないんだよね。

    +3

    -0

  • 4084. 匿名 2022/09/11(日) 12:53:16 

    >>4083
    心から満たされて幸せな人は、人の粗探しもしないし、『人の不幸は蜜の味』にはならないんだよ。

    自己愛は幸せじゃないから、ターゲットが両思いの人と付き合うことを阻止しなきゃいけなくなるんだよ。

    ターゲットのプライバシーの監視(見守り)をすること=自己愛の人生が惨めで不幸である証明。

    +11

    -0

  • 4085. 匿名 2022/09/11(日) 13:16:19 

    >>380
    自己愛がターゲットからすぐパクり、パクるくせに執拗にターゲットを攻撃する心理。
    はりぼてなのに、スゴーい!と言われたい欲望は天井しらず、積み上げる日陰の努力は一切しない。

    「いつも私の意見をマネしながら、同時に、私の意見を否定してきます。。」 | 離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!
    「いつも私の意見をマネしながら、同時に、私の意見を否定してきます。。」 | 離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!ameblo.jp

    「いつも私の意見をマネしながら、同時に、私の意見を否定してきます。。」 | 離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!「いつも私の意見をマネしながら、同時に、私の意見を否定してきます。。」 | 離れられない『モラハラ』『身近な人からの...

    +8

    -0

  • 4086. 匿名 2022/09/11(日) 14:01:38 

    >>4085
    そういえば、自己愛もフラモンも努力しないで何かを手に入れた人を異常なほど羨ましがってた。

    努力しなかったんじゃなくて、周りに自分はやっているアピールをせずにコツコツ積み上げてきて、その結果だと思うんだけど、そのへんを一切見ていない。気づけないのか。
    その人が頑張っているのをちゃんと見守っていた人達もいるのにね。

    なるほどハリボテだ。スカスカな思考と人生。
    こんなのに関わって病んだら、自分の貴重な時間が台無しだわ。

    +10

    -0

  • 4087. 匿名 2022/09/11(日) 14:08:46 

    自己愛は、ストーカー犯罪を『見守り』という言葉で正当化するのはもう辞めなよ。

    +7

    -0

  • 4088. 匿名 2022/09/11(日) 14:31:43 

    >>4043
    汚いペコちゃん顔も多い気がする。
    テカリ顔そばかすまみれの。
    如何にも雑魚モテする感じの

    +6

    -0

  • 4089. 匿名 2022/09/11(日) 14:53:15 

    >>4087
    『見守り』という言葉自体がさ、自己愛をはるかはるか高みの出来た存在、タゲをはるかはるか下の出来の悪い劣った存在、と宣伝したくて言ってるんだからね
    ほんと空っぽ人間のくせに図々しい

    +10

    -1

  • 4090. 匿名 2022/09/11(日) 14:59:50 

    >>3960
    フロイトの、幼児が糸巻きを母親に見立てて投げては引き寄せる遊びみたい。脳内が幼児で止まってるんだろうね。

    +5

    -0

  • 4091. 匿名 2022/09/11(日) 15:29:56 

    いつも自己愛と組んでタゲの拡散役になっている人がだんだんしんどくなって、家族にに愚痴を言っているとのことだけど、頼みは断れない。そうしてずっと悪口の聞き役と拡散役をしては、また自己愛に対しての愚痴。それで家族も疲弊してるそう。
    タゲの中に入っている私の耳にもちゃんと入ってるんだよ。
    この人も自己愛の旦那さんの悪口言ってたし。親しいフリして陰ではそれ。結局、人の悪口だらけ。

    +7

    -0

  • 4092. 匿名 2022/09/11(日) 15:37:32 

    >>4081
    心配心配の異常さがもうね。自己愛がリーダーしてるけど、体調不良者続出

    +7

    -0

  • 4093. 匿名 2022/09/11(日) 16:01:59 

    嫌味や皮肉をコミュニケーションと思ってる激ヤバ人間

    +8

    -0

  • 4094. 匿名 2022/09/11(日) 16:02:17 

    >>4089
    間違えてマイナスついた

    +2

    -0

  • 4095. 匿名 2022/09/11(日) 16:55:35 

    自己愛は無関係の人を巻き込んで、あれこれ指示をするよね。巻き込まれた良い人からすれば、迷惑だよ。
    相手だって仕事で忙しいのにね。

    +10

    -0

  • 4096. 匿名 2022/09/11(日) 17:19:24 

    >>4081
    (タゲが自分を出し抜いたり、見捨てたり、自分の知らないところで楽しく過ごしてないかどうか)心配してるだけ

    もうまさにそう~(笑)

    自己愛コミュで事情知っている人(結局はドーナツ包囲網なんだけどさ)が、
    心配心配繰り返す自己愛に、「タゲさん元気にやっているから、心配する必要ない」って
    言い返してくれたのだけど、

    もっと心配になっただろうねww

    +7

    -0

  • 4097. 匿名 2022/09/11(日) 17:44:41 

    >>4096
    そのドーナツ構成員にはぜひ代理ミュンヒハウゼンを教えてあげて欲しいわ
    劣ったタゲを心配しているアテクシにスポットライトあたってるわ、マッチポンプ大成功ウェェェイ!だから。

    +7

    -0

  • 4098. 匿名 2022/09/11(日) 18:55:17 

    >>4096

    自己愛「あの人が心配だからみんなで観察しよう!」

    (自己愛の本心)「あいつが幸せになったら妬ましいから、あいつに彼氏ができないようにみんなで見張ろう!」

    +9

    -0

  • 4099. 匿名 2022/09/11(日) 19:43:51 

    まとめて捕まれば良いのにね
    自己愛ド変態サークル参加者は

    +6

    -0

  • 4100. 匿名 2022/09/11(日) 19:56:36 

    >>4097
    共依存体質で、どっちかといえばメサイアだわ。

    私がどん底(鬱状態)から這い出して、上向きになり
    心が回復し始めたら見た目も若返り、自分の人生に集中するようになったころ、

    彼女に失言(自己愛コミュの失言、マウント、意地の悪さと比較すれば取るに足らない程度)してしまい、

    同じ頃に、

    ドーナツ包囲網の他の人がマウントやドタキャンやら色々雑な言動を私にし始めて、
    あまりに失礼だからその人に態度でお返ししたところ、

    二人から仲間外しと当てつけされるようになったわ(笑)


    「可愛そうなタゲちゃん」でなければ私に価値はないんだろうよ(笑)

    +6

    -0

  • 4101. 匿名 2022/09/11(日) 20:09:05 

    自己愛に、私がトイレに入ってるときに盗撮されたから、盗撮できないように対策を始めた。
    それが効果があったみたいで、自己愛が私のことを間違って把握してる。

    +4

    -1

  • 4102. 匿名 2022/09/11(日) 20:39:08 

    >>53
    自分よりも優秀なものを前にした自己愛性パーソナリティ障害の2つの行動パターン

    ①嫉妬の対象をこき下ろし脱価値化しようとするパターン

    ②「あの人は私だ」と思い、理想化からの癒着対象として急接近するパターン→結局思い通りにはならないので②になる


    捕捉するなら、他人の努力や能力を平気でパクる。

    +19

    -0

  • 4103. 匿名 2022/09/11(日) 22:08:24 

    自己愛は、ターゲットの自己肯定感を下げたくてストーカーをしているわけだから、
    ターゲットは何があっても、何をいわれても、自己肯定感を下げなければ良いと思う。

    +11

    -0

  • 4104. 匿名 2022/09/11(日) 22:28:44 

    誰に媚を売ればとか瞬時に判断するよね。こいつは下だって思った人に容赦ない。みんなの前でバカにしてくる。旦那さんは爽やかな感じだったけど、一家揃って地獄をみたらいいのに

    +10

    -0

  • 4105. 匿名 2022/09/11(日) 22:38:32 

    自己愛がターゲットのことを「媚び売ってる」というのは、そういうことにすれば自己愛の自己肯定感は下がらないからだよね。

    自己愛は自己肯定感を保つために、ターゲットの人生に貼り付いてるんだよ。

    +8

    -0

  • 4106. 匿名 2022/09/11(日) 23:41:33 

    >>4043
    ギョロ目に加えて、まりもっこり顔
    ほんとそっくり

    +8

    -0

  • 4107. 匿名 2022/09/12(月) 00:15:16 

    >>4105
    すべてが歪んでる。
    こんな異常な脳の動物につき纏われたら
    病むよね。妙なモノを撒き散らしてるんだから
    フラッシュバックなんてのも当然起こり得るん
    だな。

    +12

    -0

  • 4108. 匿名 2022/09/12(月) 00:51:55 

    自己愛ってずっとお酒や薬でテンションおかしくなったような状態なのかな?って感じる。その異常さが怖かったけど、今ではかわいそうとも思う。
    しらふになったら2日酔いみたいにとても疲れるのかな。

    +8

    -2

  • 4109. 匿名 2022/09/12(月) 01:24:50 

    >>4053
    自己愛が瞑想をしている姿が想像できない。
    みんなが一斉に瞑想してても薄目をあけて周りを見張るタイプ。
    でも、マインドフルネスいいらしいね。

    +7

    -0

  • 4110. 匿名 2022/09/12(月) 01:37:45 

    薬物入ってんの?状態って考えると
    憎しみも少しは軽減されるかな。

    少しでもかわいそうに思えたら、
    そこまでの境地まで行けたら、
    自己愛被害サバイバルから抜け出せるかも
    しれない。

    +8

    -0

  • 4111. 匿名 2022/09/12(月) 03:10:26 

    周りの人たち被害にあってることをわかってもらうにはどうすればいい?
    自己愛の知識が無い人にありのままを伝えたところで信じてもらえるのか不安
    外面はいい人だから、あの人がそんなことするかな?被害妄想入ってない?とか思われたりしないかなとか考えてしまう

    +9

    -0

  • 4112. 匿名 2022/09/12(月) 05:35:25 

    >>4111
    私もターゲットだけど、まず自分から自己愛被害を人に話さないよ。話すとしても、昔から付き合いがある友人や家族だけにする。

    四方八方に相談という名の噂流しをするのは、自己愛だから。

    +10

    -0

  • 4113. 匿名 2022/09/12(月) 06:18:30 

    >>4107
    歪んでるから、ターゲットのプライバシーの観察を辞められないんじゃない?

    +5

    -0

  • 4114. 匿名 2022/09/12(月) 10:20:10 

    >>4106
    わかる笑
    ギョロ目なのに顔も丸くて口はおちょぼ口だったりするからむり

    +7

    -0

  • 4115. 匿名 2022/09/12(月) 10:22:04 

    だから初めて見た瞬間から気持ち悪くて不快感感じて嫌だったんだよ
    ギョロ目で目ギョロギョロさせて周り見渡して人のことジロジロ見てるし、ふてぶてしいし、無表情で雰囲気からしておかしかったもん

    +11

    -1

  • 4116. 匿名 2022/09/12(月) 11:26:03 

    ギャロ目でタゲ監視、目を細めて自己陶酔って感じかなw

    +4

    -0

  • 4117. 匿名 2022/09/12(月) 12:08:10 

    どこの職場でも自己愛のターゲットになるからマジで働きたくない。何にも知らない人は、自分が変われば周りが変わるとか脳内花畑なクソバイスしてくる

    +17

    -0

  • 4118. 匿名 2022/09/12(月) 12:08:33 

    >>4116
    アテクシがタゲの人生の主役でーす!と自己陶酔をそのまま外に垂れ流すから、被害者さんの人生はこわれる。

    +4

    -0

  • 4119. 匿名 2022/09/12(月) 12:45:25 

    >>4115
    そう、これ。
    ギョロギョロしてるのって共通なんだね。
    威圧感のある顔つき、目つき。
    タゲ探し=絶えず獲物を探してるからそうなるんだ。爬虫類の獲物を狙う姿にそっくり。
    私も自己愛を初めて見た時、やっぱり不快に感じたよ。すごい違和感があった。

    フラモンもニタニタしながら人の悪口で盛り上がっている姿も気持ちが悪い。

    最初に距離を置けばよかった。
    今後はそういう動物に会ったら深入りしない。

    +16

    -0

  • 4120. 匿名 2022/09/12(月) 12:54:46 

    >>4112
    私は仲良くしなよとか言われたら
    二人になるとモラハラしてくるし、話したことを全部盛ってバラしたり、嘘広められるんで距離置いてます。仲良くしなよとかいうならあなたが仲良くしてあげてください、って言ってる。もう関わらないで済むならなんでもいいや

    +16

    -0

  • 4121. 匿名 2022/09/12(月) 14:27:12 

    >>4113
    困った困った言いつつ、ターゲットの私生活を24時間チェックしてるところが本当に気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 4122. 匿名 2022/09/12(月) 14:30:43 

    >>4121
    こまったとは、自己愛なにに困ってるの?
    タゲに誤解されてえーってやつ?

    +5

    -0

  • 4123. 匿名 2022/09/12(月) 14:44:13 

    >>4122
    ここにも、ターゲットを自己愛認定しつつ、ターゲットのプライバシーを覗いてる変な人がいるよね。。

    +3

    -0

  • 4124. 匿名 2022/09/12(月) 14:58:25 

    このトピに紛れ込んでマイナス押してるのがそうなんじゃない?

    +9

    -3

  • 4125. 匿名 2022/09/12(月) 15:16:35 

    会社にいる自己愛と関わるのは叱責を受ける時だけだからその人と関わると希望も何も湧かない。心の中が真っ暗闇になる。
    私もメンタル豆腐だから悶々として最悪な事態まで考える。だから積極的に接触はしない。無でいる。相手は(取り巻きを入れたら複数)雑魚扱いして働き手としてカウントに入れないことで報復してるみたいな感じだけど良いや放っとけって思ってる。

    +4

    -0

  • 4126. 匿名 2022/09/12(月) 15:23:41 

    >>974さん
    >>1989さん
    数ヶ月に一度美肌加工をして自撮りを自分のSNSに載せています。陰でコソコソ自撮りをバカにされてきましたが974さんと1989さんのコメントに救われました。ありがとうございます。トピ汚しにトピズレ申し訳ありません。どうしてもコメントを残したかったので書かせていただきました。

    +3

    -1

  • 4127. 匿名 2022/09/12(月) 16:10:05 

    自己愛、こういうことらしいよ



    これは個人的な体験談ですが、高校生の頃に今思えば自己愛性パーソナリティ障害の傾向を色濃く持った人と接触してしまったことがありました。もちろんまだ人格形成の途中にあたるので診断すら出ませんが、執拗に付きまとっては嬉しそうに自慢話とマウンティングを繰り返し、ベタベタと私に触り笑顔で「いじめたくなる」と言いました。
    不快極まりなかったのですが、当時の私はなるべく穏便に済まそうと我慢していました。しかしそんな我慢は続かないもので、いつしか所属していたコミュニティ自体が私にとってもはや不快な場所になってしまったためそのコミュニティを唐突に去りました。

    「辞める」と言った時の相手の絶望にも似た表情はとても印象深かったです。そしてそれから一年後運悪く同じクラスになってしまったのですが、とにかくクラスの中で私を貶めることに必死になっている相手がそこにはいました。

    一度ターゲットになり、執着対象になってしまうと穏便に離れるのは難しいです。

    +12

    -1

  • 4128. 匿名 2022/09/12(月) 16:19:48 

    自己愛が他のトピの人から、
    『長身はハイスペモテおばさん』というあだ名を付けられてたよ。

    +3

    -3

  • 4129. 匿名 2022/09/12(月) 18:03:07 

    わかりやすく漫画にしてTwitterとかで流れないかな

    結構いるからみんな困ってるんだと思うんだよね

    +15

    -0

  • 4130. 匿名 2022/09/12(月) 18:06:39 

    どう考えても自己愛のちかちゃん。
    うまく行かないと鬱にせいにして新天地に行って
    またすぐ自己愛発揮して
    バレたら鬱のせいにして‥を繰り返してる。

    今回は躁鬱って診断受けたみたいだけど躁鬱でも鬱でもなく
    自己愛としか思えないんだけど。
    医者は診断出したくないのか、診断出てても
    人格障害だと被害者っぽさゼロだから周りに言わないのか?

    +7

    -1

  • 4131. 匿名 2022/09/12(月) 18:08:47 

    >>4127
    逃げたり、
    あなたの攻撃全く聞いてませんよ?
    ってやると絶望的な顔するよね。

    お母さんに無視された2歳児の表情??
    そんなの見たことないけど
    自己愛は可哀想。
    間違えた、自己愛の周りの人が可哀想。

    +8

    -0

  • 4132. 匿名 2022/09/12(月) 18:51:51 

    >>4127
    私も高校生のときに席が近かったので、何かと関わりを持つようになり、いま思えばいろいろおかしな言動があったのだけど当時は自己愛なんて知らなかったから、ついズルズルと付き合ってしまいました。
    現在は私が遠くに越したため、何のやりとりもしなくなり、直接被害を受ける事はなくなったけど、取り巻きのフラモンを使って私の近況を探ってきてる。

    フラモンが「◯◯ちゃん(自己愛)があなたがいまどうしているかって気にしてたよー」「連絡しないのー?」などとしつこい程。
    あまりにしつこいので一切連絡を断ち、新しい連絡先は教えないことにした。そしたら、今度は私と共通の友人に新たな連絡先を教えてほしいと言っていたそう。

    サンドバッグ認定した人はどこまでも追って来るんだよぬ。しつこすぎて気味が悪い。

    +10

    -0

  • 4133. 匿名 2022/09/12(月) 19:22:07 

    >>4130
    名前が同じでびっくりして、ドキッとしちゃった。

    こっちの自己愛は鬱になるような玉じゃないけど、別の自己愛の知人は鬱っぽくて秋と春には目がイッちゃってるから、関わらない。
    散々周りに攻撃的で嫌われて、誰も寄り付かなくなって鬱っぽくなったのかな?とも思う、自業自得なだけ。

    +5

    -1

  • 4134. 匿名 2022/09/12(月) 19:26:35 

    >>4132
    サンドバッグ認定したターゲットを自己陶酔の供給源にしてるからね
    離れたら死んじゃうんだよ

    ターゲットを貶して貶して貶めて自己陶酔
    ドーナツ包囲網の中でフライングモンキーと一緒にターゲット笑い者にして自己陶酔

    ターゲットにされる人は健全な自己愛を持ってるから他者(自己陶酔の供給源)を必要としない
    自己愛とフライングモンキーはターゲットのそこも気に入らないんだと思う
    劣等感刺激されるんだろうね

    +15

    -0

  • 4135. 匿名 2022/09/12(月) 19:30:14 

    >>4052
    私はもう人を信じることができなくなった。もう友達なんていらない。

    +2

    -0

  • 4136. 匿名 2022/09/12(月) 20:45:23 

    >>4041
    とりあえず、自己愛の言ってることって
    「もっともらしく言ってるけど、実は
    めちゃくちゃ」なことが多いのに気付いたら、
    否定的なことを言われても気にならなくなった。
    とりあえず否定すれば、
    頭良さそうと思われると考えてる馬鹿なんだなと。
    あと「自己愛のターゲットに対する罵倒は自己紹介」。これに尽きる。

    +19

    -0

  • 4137. 匿名 2022/09/12(月) 20:58:05 

    >>4064
    向かいの家に自己愛が住んでいて、
    お隣さん(たぶんタゲ)が
    今度近所に引っ越しするみたい。
    どんな嫌がらせされてたのかは
    わからないけど、ご主人が勝手口の周囲を
    パトロールしていたり、物凄く警戒していて
    気の毒だと思っていた。
    自己愛が隣人なら、まともな人は確実に
    異常さに気付いてますよ。
    ターゲットが一人とは限らないし。

    +7

    -0

  • 4138. 匿名 2022/09/12(月) 21:00:26 

    面倒見の良い俺、頑張ってる俺。後輩は俺のアクセサリーって感じが気持ち悪い

    +5

    -0

  • 4139. 匿名 2022/09/12(月) 21:11:59 

    頑張りアピールがウザすぎる

    +6

    -1

  • 4140. 匿名 2022/09/12(月) 21:57:42 

    会社のPR動画に自己愛が
    嬉々として出演したが、
    再生回数は2くらいだったw
    その再生した2人は同じ部署の人。

    熱愛中の彼氏(ホントにいるのかわからないが)
    とやらも見てないのかなと思った。

    +4

    -0

  • 4141. 匿名 2022/09/12(月) 22:11:11 

    自己愛に、プライバシーの観察を辞めてほしいと思ってるけど、でもプライバシーの観察を辞めることができる人は、そもそもパーソナリティ障害ではないんだよね。

    だから、ターゲットになったら、死ぬまで自己愛が人生に貼り付いてくる。まるで気持ち悪い妖怪のように。

    でも私は、自己愛にどんなに貶されても、絶対に自己肯定感は下げないと決めてる。
    むしろ、どんどん自己肯定感を上げようと思う。

    +13

    -0

  • 4142. 匿名 2022/09/12(月) 22:40:18 

    >>4133
    同じ人かな?
    こっちのちかちゃんも誰も寄り付かなくて、
    私も猛ダッシュで逃げたいくらい。

    凄い攻撃的だよね。急にキレるし。
    かと思えば急に今までの自分のしたこと忘れて
    猫撫で声で「こんにちは〜^_^」って寄ってくる。
    誰だよって感じ。
    ちゃんと悪評までしっかり流してくれるし。

    一見キラキラした手に取りやすいパッケージの中に
    めっちゃクサヤが入ってる感じ。
    頭おかしいし他人にクサヤだって説明するのに録音必須。
    音声付き防犯カメラつけてますって言ったら撃退できたわ。
    ちかちゃん二度と関わらないでね。

    +9

    -1

  • 4143. 匿名 2022/09/12(月) 22:43:06 

    >>4140
    うちの会社のPR画面にも嬉しそうに出てたよ笑
    男性社員に囲まれてキャッキャ言ってるやつ
    他の女子社員は出てこない
    自分はこんなハーレム状態です
    ってアピールの謎映像で社長が違うのにしてって言って埋葬された

    小さい頃構ってくれなかったおかあさんに見せたかったのかな

    +7

    -0

  • 4144. 匿名 2022/09/12(月) 22:44:16 

    自己愛、一人でいられなくて
    毎回既婚者構わず誰かの家やマンションに寝泊まりしてた。

    フラモンもキレて家なし女って悪口言ってて笑ったw
    そういう集まり。

    +6

    -0

  • 4145. 匿名 2022/09/12(月) 22:46:41 

    >>4137
    一応旦那さんが守ってくれてるんだね
    良かった

    早くもっと有名になって欲しい
    おかしい

    +9

    -0

  • 4146. 匿名 2022/09/12(月) 22:48:34 

    自己愛の文章って、特徴的な作り話がつらつら書かれてるからすぐわかる。

    本当に病気。

    +9

    -0

  • 4147. 匿名 2022/09/12(月) 22:55:08 

    >>4143
    >>4143

    自己愛性人格障害の本に症例として載ってたはず
    自己愛特性なんだよね

    +6

    -0

  • 4148. 匿名 2022/09/12(月) 22:58:34 

    >>4147
    その本読んでみたいです!

    ぜひ本のタイトルと出版社を教えてください^ ^

    +4

    -0

  • 4149. 匿名 2022/09/12(月) 23:33:08 

    >>4141
    だね!
    何かがうらやましくて、妬ましいからそれを奪いたくて執拗につきまとうんだから。
    自己愛には絶対に得られないものを自分は持っているんだってくらいの気持ちでいきたいね。

    +5

    -0

  • 4150. 匿名 2022/09/12(月) 23:41:32 

    信頼できる人って家族以外でいる?職場とか誰1人信用できない

    +3

    -0

  • 4151. 匿名 2022/09/13(火) 02:37:35 

    >>4106
    え!すごく思い当たる人がいます。自己愛のひとに共通している顔なんですかね。。。

    +5

    -0

  • 4152. 匿名 2022/09/13(火) 05:34:30 

    >>4149
    そっか。
    自己愛は、ターゲットの何かが羨ましくて妬ましくて奪いたいから、プライバシーの観察を辞められないんだね。

    だから、毎日のように無断で盗撮をしては、容姿や見た目の粗探しが辞められないんだね。
    だから、ターゲットが幸せになるのを阻止しないと気がすまないんだね。

    そして今日も、自己愛さんは朝から晩まで、ターゲットの私生活を隙間なくチェックする。
    どれだけターゲットは魅力的な存在なんだろうね。自己肯定感が益々あがるよ。

    +13

    -0

  • 4153. 匿名 2022/09/13(火) 06:35:23 

    腹黒さっていつかは露呈するものだろうか
    世間の人達の見る目のなさに絶望感しか持てなくなってきた
    待ってる間に病んでいきそう
    我慢比べ

    +12

    -0

  • 4154. 匿名 2022/09/13(火) 06:46:52 

    外面がめちゃくちゃ良くない?模範解答しか言わないような良い子ちゃんだったけど、自分の勘を信じて距離置いたら本性出したよ。

    +16

    -0

  • 4155. 匿名 2022/09/13(火) 07:09:46 

    >>4111
    あまり良いやり方ではないけど、
    周囲の誰かを自己愛の前で褒め称えると、
    その人に嫌がらせを始めることがある。
    (難癖つけたりとか。)
    それで自己愛が要注意人物 なのが
    段々みんなもわかってきたり。
    こちらも気が付かないけど、周囲の人も
    自己愛に何かしら嫌な思いをさせられてる
    ことは多いと思うよ。

    +14

    -0

  • 4156. 匿名 2022/09/13(火) 07:40:15 

    >>4153
    >待ってる間に病んでいきそう
    我慢比べ


    自己愛の、『妬ましい女を影から虐めて追い込んで、自○するのを見届けたい』という願望は、人てして最低だし間違ってるよ。

    +10

    -1

  • 4157. 匿名 2022/09/13(火) 07:40:20 

    >>4155
    えっ、これは自己愛がターゲットを攻撃させ
    たくてフラモン候補の前でやる行為だよ
    誉めて持ち上げて、なによ…ときき手を面白くない気分に落としておいてから、プライドの高いタゲに冷たくされた~と泣きを入れて攻撃駒にする手口#

    +7

    -0

  • 4158. 匿名 2022/09/13(火) 07:49:10 

    >>4153
    劣ったタゲを「みんなで」監視しとこっか~!

    「見守り」の高い位置についとこっか~!

    自己愛さまをリーダーにしてタゲを嘲り笑って徹底的に落としとこっか~! 


    こんなフラモン集団が世間なら、世間いらなくない?

    +9

    -1

  • 4159. 匿名 2022/09/13(火) 09:59:57 

    >>4157


    タゲじゃなくても自己愛の前で別の子が
    誰かから誉められたりすると
    この世の絶望みたいな顔するよ。
    その後必死で落とそうとしてくるし。
    自己愛あるあるだよ。

    自己愛ももちろんやるけど、
    自己愛が主体になってダケを褒める点で違う。

    +11

    -0

  • 4160. 匿名 2022/09/13(火) 11:03:55 

    フラモンは、自己愛の嘘や人間性に気づいて反省することはあるのだろうか。フラモン=社長、自己愛=社員。社長と仲良かった子がターゲット。ほかの社員はその状況を不満に思ってて逆ドーナツ?みたいな感じ。

    +7

    -0

  • 4161. 匿名 2022/09/13(火) 11:09:48 

    自己愛もう無理だよ。諦めなよ。

    ターゲットのことを無理やり自己愛認定するのも限界なんだよ。ストーカーを正当化するのももう無理だよ。

    病院行ってほしい。
    世間がおかしいのではなく、自己愛がおかしい。

    +16

    -0

  • 4162. 匿名 2022/09/13(火) 12:20:46 

    >>4160
    自己愛よりのフラモンは反省しないよ。
    だけど「周りがあなたが自己愛ちゃんの駒だって笑ってるよ。」
    ダヨネー「だよねー」
    って味方がいる状態でいうと大ダメージ食らわせられる。

    一人で言っても嘘だろって信じないから
    誰かつれてあなたが恥ずかしい存在なのは
    日のもとで明らかになってますよっていうと激弱。

    ヴァンパイアとば良く言ったもので、
    みんながあなたのやっていることを知ってますよ
    っていうのに弱い。
    フラモンは片方の言い分しか聞けない脳の持ち主か、自己愛予備軍の2択しかない。

    +12

    -0

  • 4163. 匿名 2022/09/13(火) 12:37:20 

    >>4141
    病気だから、関係ない他人のやったことで
    自分と比較して自分を上げられる理屈ができた!となると、もう二度と離れないつもりでその話題蒸し返すんだよね。
    でも、なんか良く分からないタイミングでターゲットはずれたり自己愛がいなくなるのもあるよ。病気だから健康、半病人、半健康にはわからない基準でターゲットにするの中止してる感じする。分からな過ぎて言語化できなくてごめん。

    +4

    -0

  • 4164. 匿名 2022/09/13(火) 12:42:06 

    >>4161
    自己愛って自分が正しくて反論する周りがおかしいという認識だからタチが悪い。
    本来なら病院にいる人なのに、世間に出すからまともな人が病んで、心療内科通いしてる。
    身近なところではフラモンも神経病んで病院通いしてた。

    +17

    -0

  • 4165. 匿名 2022/09/13(火) 13:01:38 

    >>4142
    横だけど、わたしも「う●こをチョコレートでコーティングしたような」という比喩にしてたw
    病的なものは性格じゃなくて症状だから似てくるね。

    +7

    -0

  • 4166. 匿名 2022/09/13(火) 14:43:31 

    今月だけで日報を30回確認されましたー🤗絶賛監視されてます

    +4

    -1

  • 4167. 匿名 2022/09/13(火) 16:04:18 

    ギョロ目なのに目見開いて顔覗きこんでくるからまじキモい

    +6

    -0

  • 4168. 匿名 2022/09/13(火) 16:05:06 

    >>4164
    本当にね、鬱とか絶対ならないだろうから羨ましい

    +5

    -2

  • 4169. 匿名 2022/09/13(火) 16:06:08 

    >>4157
    どっちもあるあるだと思う
    褒められている人に自己愛が嫉妬するのも、自己愛が誰かをわざと持ち上げて標的にさせるのも
    持ち上げておいて掌を返して貶めるのもね

    +8

    -0

  • 4170. 匿名 2022/09/13(火) 16:34:45 

    大嫌いな無神経自己愛女が子供2人もいるのに鬱になったみたい。そのまま○ねばいい

    +3

    -1

  • 4171. 匿名 2022/09/13(火) 16:43:33 

    >>4169
    しょっちゅう自己愛に遭遇している人は、
    誰かを褒めた時の相手の反応で
    自己愛を見分けたりできるようだね。

    本来、
    人を認めてすごいなーと褒めるのって、
    悪いことではないはずなのに、
    自己愛絡みだと
    ややこしくなってしまうな。

    +13

    -0

  • 4172. 匿名 2022/09/13(火) 16:50:48 

    >>4171
    褒め方も変ってよく出てくるよね。
    褒めているようでいて絶対にタゲを下におくような言い方をするから、カチンとひっかかるよ。
    認めてあげている自己愛が上っていう感じを出してくる。

    +15

    -0

  • 4173. 匿名 2022/09/13(火) 16:52:14 

    腹黒さっていつかは露呈するものだろうか
    世間の人達の見る目のなさに絶望感しか持てなくなってきた
    待ってる間に病んでいきそう
    我慢比べ

    +5

    -0

  • 4174. 匿名 2022/09/13(火) 18:20:10 

    自己評価ズタボロで低すぎる

    +4

    -0

  • 4175. 匿名 2022/09/13(火) 18:44:39 

    自己愛は誰にも相手にされなくなると
    割とすぐ鬱になったり引きこもりになるよ。

    本当の鏡を見てしまうと石化してしまうからね。
    妄想の評価と現実の評価の違いに耐えられない。
    私は繊細。
    社会が悪い。
    いつまでも被害者(のつもり)

    +10

    -0

  • 4176. 匿名 2022/09/13(火) 20:01:29 

    >>4175
    そういうものなんだ

    でも誰にも相手にされなくなるという所まではなかなかいかないのが歯痒い
    集団いじめみたいに見えるとコンプラ的に不味い

    自己愛一人の為に何人辞めてきたか
    辞めないまでも病んでくる
    頼り甲斐のない人間が上にいると相談した所で
    我慢しろとか、自己愛さんも悪気はないんだからなんて言われてそれだけで終わる
    本当にそう思ってる訳じゃなくて、矢面に立ちたくないからだろうし怖いんだと思う



    +6

    -0

  • 4177. 匿名 2022/09/13(火) 20:13:40 

    職場で数ヶ月前異動してきた人が自己愛性人格障害とまではいかないかもだけど、自己愛強めの人。
    現在ペアだし相手が歳上なので、ほとんど聞き役に徹してた。なかなか自己愛強めでやっていけるか不安だったけど、なにやらその方の退職が決まりまして、びっくり&ホッとしてるところです。本当によかった。人数が少ない部署でかつペア。長期で付き合うには何が起きるか分からないなと思っていてちょっと怖かった。よかった😭😭😭あと少しだ😭😭😭

    +5

    -0

  • 4178. 匿名 2022/09/13(火) 20:16:18 

    自己愛からの悪口は、反対の意味だと解釈してる。

    「白いブラウスが似合わない!」という悪口は、
    「白いブラウスが似合っててムカつく!」という意味。

    だから、もう気持ち悪いストーカーなんか辞めたら良いのに。

    +16

    -0

  • 4179. 匿名 2022/09/13(火) 20:20:18 

    >>4142
    まさか同じ人じゃないよね笑
    こちらのちかちゃんは道民で還暦なんだけどさ。

    +2

    -1

  • 4180. 匿名 2022/09/13(火) 20:23:37 

    ゆきこさん被害者いませんよね?さすがに地域はひかえますが(笑)かなりの毒です、猛毒です。

    +2

    -2

  • 4181. 匿名 2022/09/13(火) 21:03:22 

    >>4175
    自己愛はフラモンすら剥がれて一人になったらウツになる。これは最大の特徴かもね。
    一人になれないから大急ぎで誰かをつかまえる。

    大人は一人になっても平気だし、もともと一人でも行動する人がターゲットにされるもんね。

    +8

    -0

  • 4182. 匿名 2022/09/13(火) 22:20:19 

    >>3873
    え?
    うちもだけど、そこって夫婦でしてる?指導メイン奥さんでやばいの旦那?

    +1

    -0

  • 4183. 匿名 2022/09/14(水) 06:01:28 

    >>4136
    自己愛はじつは劣等感に苛まれていて、そんな自分と向き合うことが出来ずに、他人に付きまとってあら探しすることでギリギリ自我を保ってる。

    あら探しして、もっとこうしろ!自己愛さまのように完璧になれ!とターゲットの頭を押さえつけることで、劣等感に苛まれてる自分から目をそらしている。

    本当なら自己愛が他人をコケにしてきた分、自己愛は醜い自我と向き合わないといけないのに、そんな強さは卑劣な自己愛にはない。

    +13

    -0

  • 4184. 匿名 2022/09/14(水) 08:31:16 

    >>4136
    自己愛の男と付き合ってしまった時に「お前の性格を全てわかっている」と言われもっともらしい説教(否定)を賢そうに話してきたんだけど内容が支離滅裂で頭が混乱したよ。
    賢そうと言うか偉そうに人へ物申す自分に酔ってるだけなんだよね。

    +8

    -0

  • 4185. 匿名 2022/09/14(水) 08:58:31 

    ADHDと自己愛性人格障害の同級生(女)は自覚がないからヤバかった。ものすごい早口で声が大きくて動きもせっかち、何かの芸人みたいで動きがキモかった。
    「私は男にもてるからいつも女友達に嫉妬される!」「あの女ブスのくせに!」同じことしても「私はいいけどあの人はダメだよね」が口癖。「私はいつも誤解される!いつも女友達が豹変する!」
    豹変じゃなくてドン引きされて縁切られてんだよ…。

    通信制の大学に本籍を置きながら東大の情報学環というところとダブルスクールしてて、フェイスブックに「東京大学大学院卒」と嘘の学歴を記載していた。ほんとは通信の京都の大学が最終学歴なのに。
    挙句の果てには、私が彼氏と別れたことを知った時「彼氏と別れたことをなんで私に謝罪しないの?!」と訳の分からない理由でキレてきた。「お祭りに行ったとき、屋台で買った食べ物をなんで私におすそ分けしなかったの?!」もあったな。手の施しようがない、傲慢なヒステリック勘違い女。
    ブロックしたら、共通の友達を使って「なんでインスタでもフェイスブックでもLINEでも連絡取れないの?」と連絡してきてストーカーみたいでキモかった。
    関東のM.Iさん(27歳)、元気ですか~?

    +5

    -1

  • 4186. 匿名 2022/09/14(水) 11:27:24 

    ゴラムはスメアゴルと二つの性格がありますが、嘘つきの悪人ですね。窮地に陥るとスメアゴルを出してきて、弱さを口実に自分の正当性を通そうとしますね。
    とても狡くて卑怯が分かりやすいです。ドラえもんのスネ夫も同じ印象です。受け手に分かりやすく表現されていると思います。

    +4

    -0

  • 4187. 匿名 2022/09/14(水) 11:30:51 

    カオナシとかゴラムはパーソナリティー障害ですよね?カオナシは自己愛でしょうか。
    スネ夫は成長段階なので大人が子供を悪く言うのは可哀想ですけど、生育環境が変わらない限り性格ってあまり変わらないように思います。

    +4

    -0

  • 4188. 匿名 2022/09/14(水) 11:53:02 

    >>4186
    スメアゴルのへこへこ態度は正体がばれた時だけど、入念にポツンに追いこんできたターゲットには、その分苦痛を味あわせてやれ!だよ。
    つまり何も変わってない。

    +2

    -0

  • 4189. 匿名 2022/09/14(水) 11:57:09 

    >>4179
    ええー!ちかちゃん率凄い。
    攻撃的になりやすい名前とかなのかな‥?

    こっちのちかちゃんは東京で正体バレて千葉にいるよ。
    千葉の幼稚園でママ友たちに嫉妬とかでいじめられて躁鬱になったんだって。
    (全く聞きたくないけど親戚になっちゃったから親戚筋から流れてくる。)

    いやもう絶対、タゲろうと思ったらバレて距離置かれただけでしょ。
    こっちでもそのパターンだったじゃん。強烈すぎて無理。

    +2

    -2

  • 4190. 匿名 2022/09/14(水) 12:02:16 

    >>4185
    ww

    フェイスブックで盛るよねw
    ちかちゃんも500人フェイスブックにお友達いるのに式に誰も来なくて、
    ある会社に勤めているという紹介があったのに
    来た元上司にスピーチで「私は他の人よりすごいので雇ってください」と言って
    すぐ鬱になって辞めたことをバラされてたw
    何で呼んだのかな。
    多分私が結婚式で上司にスピーチ頼んだから
    何が何でも呼んだのかな‥。
    庭のカメムシの有無まで対抗してきてたモン。
    あんなのにもう二度と関わりたくないよ。

    ちかちゃん見てる?二度と現れないでください。

    +4

    -0

  • 4191. 匿名 2022/09/14(水) 13:12:22 

    だいたい人間て、
    似たような環境だとか、似たような頭のレベルや精神性の者同士でまとまるのが自然。
    自己愛って実際よりかなり自分を買いかぶっているから、
    本来なら交わる事のないレベルの人の群れに引っ付いて来るケースがあるよね
    それもムカつく事にあの上から目線でさ

    そんな時って被害を受けても近くの人には言いにくい
    自己愛はあまりにも幼稚で馬鹿みたいな、
    子供でもやらないような事を言ったりやったりしてくるから
    口に出すだけでも心が削られるみたいな気持ち悪い感じがする



    +10

    -0

  • 4192. 匿名 2022/09/14(水) 13:21:09 

    >>4190
    カメムシで吹いた。
    何でも競ってくるのあるある。
    知り合いの自己愛もタヌキの頭数で
    競ってきた。

    +5

    -0

  • 4193. 匿名 2022/09/14(水) 13:24:32 

    >>4156
    ごめんなさい、プラスと間違えてマイナスつけてしまった

    +1

    -0

  • 4194. 匿名 2022/09/14(水) 14:38:39 

    >>4173
    私が知っている自己愛は頭が悪すぎるタイプだったので、どんな嘘をついたか把握しておらず墓穴を掘って退職して行きました。

    上司には私が問題児だから面倒見てあげている心優しい私という風に見せていたようだけど、実はありもしない内容の話を作って私の悪評を流してチームから除け者にしている腹黒い人だったとばれました。

    +5

    -0

  • 4195. 匿名 2022/09/14(水) 14:57:48 

    >>4191
    結局は、その子供でもやらない数々の下劣な嫌がらせや他人に恥をかかせる自己愛しぐさなどが高い精神性の人たちからドン引きされて、必死でひっついてるのに話題がタゲの悪口しかないからサヨナラされてるよね

    +7

    -0

  • 4196. 匿名 2022/09/14(水) 15:12:02 

    知り合って最初はすっごく良い人のようにおべっかでゴマすりしますけど
    征服できたと思う相手には、人を貶すところから会話が始まりますね。
    甘えもあるのでしょうが、こちらはあなたの母親じゃないんですよ他人です(-"-)となるし
    わざと意地悪ばっかり言うのは、嫉妬から他人を落として自分を上げ続けていないと楽しくないし自分を保てないからですね。

    +12

    -0

  • 4197. 匿名 2022/09/14(水) 15:24:22 

    自己愛さんは親しき中にも礼儀ありが出来ないですね。ズケズケ言うし、あなたの為にと恩を着せますね。頼んでませんよ。
    協調性も大切なので譲って受け入れたら、してあげたという風にふんぞり返りますね。

    +13

    -0

  • 4198. 匿名 2022/09/14(水) 16:06:14 

    下だと思った相手には徹底的に見下す。女子会でガル子は結婚式に呼ばないよ〜って言われてドン引きした。死ぬまで忘れないと思う

    +3

    -0

  • 4199. 匿名 2022/09/14(水) 16:07:34 

    >>4197
    距離感がおかしい。ベタベタ触ってくるし、服装も笑いながら指摘、カバンの中も覗いてくる。実力もないのに役職を受けたがる。思い出すだけでしんどい

    +7

    -0

  • 4200. 匿名 2022/09/14(水) 16:47:54 

    >>4192
    ほんと意味不明だよー。

    ちかちゃんは旦那も危ない自己愛夫婦なんだけど、
    私の実家が広いという話になったら
    「カメムシがいっぱいいそうですねーw」
    って言ってきたから、
    「緑のはたまに見ますね。」って言ったら
    ちかちゃんが血相変えて走ってきて
    「うちには茶色いのがいっぱいいます!!!!」
    って言ってきたんだよ。

    まぁ2年くらいしてやっと笑い話にできるようになったよ‥

    +1

    -0

  • 4201. 匿名 2022/09/14(水) 16:56:40 

    4184から下のコメントの流れは、ターゲットを自己愛認定してる自己愛っぽいよね。。

    自己愛が言いそうな悪口とか妄想ばかり。

    まともな人は、実名なんて書かないしね。

    +6

    -5

  • 4202. 匿名 2022/09/14(水) 17:02:10 

    >>4201
    下の名前だけでわからないじゃん。

    すごい嫌な目にあったなぁって書くのもダメになったら
    被害者はどこで愚痴を溢せばいいの?
    私が自己愛だったらこんなところに書き込んでないで
    今頃直接フラモンと盛り上がってるんじゃないかな?
    ここで自己実現やら目立つことは不可能じゃん。
    毎回お前が自己愛!って出てくる人?
    傷ついてる人もいるんだから辞めたら?

    +5

    -1

  • 4203. 匿名 2022/09/14(水) 17:12:13 

    >>4202
    自己愛が、ターゲットのプライバシーの覗き見を辞めればいいだけだと思いませんか?

    +5

    -2

  • 4204. 匿名 2022/09/14(水) 17:23:11 

    >>4183
    まさにその通りだよね。

    自己愛自身は、ターゲットの私生活を隙間なくチェックして、アラ探しをし続けている自分の姿すら見えてないのかもね。

    自己愛はターゲットのアラ探しができなくなったら、暴れるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 4205. 匿名 2022/09/14(水) 18:00:27 

    >>4183
    そんなターゲットの私も自己肯定感が低くてノーが言えない、反対意見が言えない、ヘラヘラしてしまうからターゲットなのよね。。人間嫌い

    +2

    -0

  • 4206. 匿名 2022/09/14(水) 18:18:56 

    昔ターゲットになって周辺が休みがちに
    対策はネット情報を鵜呑みにしない
    本や新聞を読む
    目標に集中して回避した

    +2

    -0

  • 4207. 匿名 2022/09/14(水) 18:32:41 

    >>4205
    私もターゲットだけど、自己肯定感は低くないよ。

    自己愛のストーカーの目的の一つは、ターゲットの自己肯定感を下げることだから、絶対に自己肯定感を下げちゃいけないと思う。

    「私の下がりまくった自己肯定感を何とかしてください!」という日なんてこないからね。

    +9

    -0

  • 4208. 匿名 2022/09/14(水) 18:35:57 

    わたしもノーと言えないタイプだったけど、大人になるにつれ強くなって結構あっさり断れるようになった
    それでもタゲられる時はタゲられるよw
    初めはゴマスリおべっか使いまくりの自己愛だったのに、頼みごと一度断っただけで悪評ばら撒かれたり
    おべっかしてやったんだから見返り寄越せ!って事だったのか?…と理解している
    金品要求されてホイホイ上げる訳ねーだろアホ
    私にいじめられてるとか言いふらしてるよ
    何もくれない事がイジメなのかよw
    そのコミュニティは自己愛を信じるアホばかりだった
    わたしをボッチにして大勢でとっちめよう!みたいに盛り上がってたよ
    みんな40過ぎてるんだよね
    引くわw

    +16

    -0

  • 4209. 匿名 2022/09/14(水) 18:42:55 

    >>4198
    そんなこと言ってくる人の結婚なんて祝福したくないわwって言い返したいね。
    でも実際は、えぇ~!!(苦笑)とかしそうな自分が情けない

    +1

    -0

  • 4210. 匿名 2022/09/14(水) 19:12:16 

    モラハラの特徴としてもよく挙がる「プレゼント・サプライズ好き」実際やられて納得した。普段話さない・親しくない人からプレゼントもらっても気負いがあるというか、お返しとか考えるとちょっとしんどいよね…しかもそういう人に限って消え物でもない「〇〇が好きだって聞いて」っていきなり趣味のもの(でも使わない・好みじゃない)くれる。でもって「ありがとう~でもこういうのは自分で買うから大丈夫だよ」と返すと不服そう…
    自分語り長くなって申し訳ないけど、つまり贈られる相手との距離感や関係性とか却って迷惑じゃないかとか全く考えず完全自己満で贈ってくるあたりが自己中ってことだよね。しかも期待してた反応がもらえないとまるでこっちに問題があるかのような態度してくる

    +10

    -0

  • 4211. 匿名 2022/09/14(水) 19:18:31 

    >>4210
    加えてそれを人前でやる
    向こうのアピール兼こっちが遠慮して受け取らない選択肢を与えない

    +6

    -0

  • 4212. 匿名 2022/09/14(水) 19:23:06 

    >>4184
    なぜトンチンカンな説教をはじめるのか、なぜ自己愛がいつもトンチンカンな正義のポジションをとるのか、なぜすぐにターゲットからパクるのか。以下に説明があったよ

    自己愛性人格障害の精神年齢(自己愛性パーソナリティ障害) | 木になる実になるブログ
    自己愛性人格障害の精神年齢(自己愛性パーソナリティ障害) | 木になる実になるブログkinimininaru.com

    自己愛性パーソナリティ障害は、不適切な養育態度により人格形成がうまくいかないということにより発症します。それはどういうことかというと、子どもが子供らしい健全な精神的発達を遂げることが出来なかった、ということです。健全な自己肯定感を持っている人は、...

    +4

    -0

  • 4213. 匿名 2022/09/14(水) 19:25:32 

    自己愛って距離なし多いよね

    +11

    -0

  • 4214. 匿名 2022/09/14(水) 19:31:02 

    友達の家に泊まらせてもらって、いろいろごちそうしてもらったら、お礼を送るのは当たり前のことだよね?

    それなのに、ストーカーして見てきた自己愛が、私が友達にお礼のプレゼントを贈ったことについて騒いでるんだよ、、

    病院行ってほしい。

    +5

    -0

  • 4215. 匿名 2022/09/14(水) 19:32:49 

    >>12に大量プラスついてることにびっくりした
    自己愛がタゲを見つけるのが異様にうまいのとタゲられた人が精神的に病むでFAだと思うけど

    +7

    -0

  • 4216. 匿名 2022/09/14(水) 19:42:45 

    >>4213
    距離感安定しないイメージ
    初対面で自己愛より少しでも秀でてる面があると嫉妬でツンツン
    慣れてきて自己愛もその場になじんでくるといきなりぐいっと距離つめてくる(いわゆる距離なし)
    警戒してこちらが必要最低限の関りにとどめようとしても何かと近づいてくる
    ただ一つ言えることはこっちが距離を置こうとすればするほど追ってくるししつこい
    粘着質なストーカー気質。おそらく相手にされない状況が一番耐えられないんだろう

    +10

    -0

  • 4217. 匿名 2022/09/14(水) 20:47:56 

    >>4212
    精神年齢が低いまま知能はある
    みたいな書き方されててゾッとした
    その通り

    +8

    -1

  • 4218. 匿名 2022/09/14(水) 22:59:33 

    >>4212
    読みました。
    当てはまる事が多かったよ…。
    付き合っている時期に物凄く疲れた理由が理解できました。

    +5

    -0

  • 4219. 匿名 2022/09/15(木) 07:37:07 

    >>4150
    職場にはいない
    てか場合によってはフレネミー予備軍だから
    挨拶と軽口くらいで無難に過ごしてる
    自己愛だって最初はいい人そうに見えたし
    距離は詰めないようにしてる

    +5

    -0

  • 4220. 匿名 2022/09/15(木) 07:53:33 

    >>4212
    このブログは勉強になるよ。

    『自己愛性人格障害は相対的優位性に固執するため、特に自分の理想の世界を脅かす存在は潰そうとします。しかし、正々堂々と良いライバル関係になることなどはありません。ドロドロした人間関係を描く漫画や小説作品のように、汚い手を使ってターゲットを陥れていきます。

    ターゲットの居場所を破壊するため、ターゲットから人が離れていくように仕向けます。』

    こうやっておいて、なんとかして問題児のターゲットと和解し、救済しようとする被害者として大声で『下にいるタゲより自己愛が上!』と自己愛はターゲットを踏み台に自己顕示欲をみたす

    +11

    -0

  • 4221. 匿名 2022/09/15(木) 08:04:21 

    >>4187
    カオナシがよく出てくるのは存在があれってことではなくて、千尋だけがカオナシに優しかったでしょ。
    千尋がママになっちゃって、そのあとは千尋のまわりを愛着障害でウロウロウロウロするようになったから。
    現物の自己愛は愛着障害なんて自覚しないしフラモンを組むしターゲットを下げる行動にエネルギッシュに邁進するからカオナシみたいにボーっとしてない。

    +5

    -0

  • 4222. 匿名 2022/09/15(木) 12:35:08 

    >>4182
    こちらは親子でやってる教室です。
    4182さんもターゲット子供さんですか?信じられないですよね。

    +1

    -0

  • 4223. 匿名 2022/09/15(木) 12:47:41 

    どうにかして揉めさせたい
    なりすましトピ立てる人いるけど、気持ち悪いよね
    本音言い合いたいとか、あの人どう思う?とか
    わざと揉めさせたいんだな。と
    喧嘩だけしたい人恐ろしいわ

    +8

    -0

  • 4224. 匿名 2022/09/15(木) 13:42:23 

    >>4205
    私は反対意見をしてタゲになったよ。
    近所にもう一人タゲがいるけど、自己愛の路上騒ぎを注意してそうなった。
    自己愛って、意見したり注意されるとキレない?

    同じ住宅地のフラモンは一緒に騒いで同調しているうちに、こいつは自分の役に立つ認定されたタゲだし、どのみちタゲになるんだなって思った。

    +10

    -0

  • 4225. 匿名 2022/09/15(木) 14:10:20 

    >>4037
    コメントありがとうございます。
    プラスが何故かマイナスに入った様なのでプラスで。

    言葉を自分が言ってる様にアフレコや自分の言葉に被せたり、消されたり、始めや語尾に繋げたり、残り2〜3文字残した文などで曲や高周波音、電磁パルスや鈴虫や鳥を使ったスモール音で引きずられたり、なりすまされているので、解消の仕方がわからずに悩んでいたので、コメント嬉しかったです。

    また、赤外線で軽い低温火傷や、高周波で掴まれたり、低周波の耳鳴りも頻繁に始にあったので酷い内容になってます。

    +2

    -0

  • 4226. 匿名 2022/09/15(木) 14:19:16 

    >>4224
    何とかして価値を下げるために100000000くらい注意されるから、もういいやこいつ、と疎遠にしたら、
    ちょっと注意したら拗ねられたクスン、タゲは自己愛クスン、と言いふらされたよ

    +7

    -0

  • 4227. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:12 

    占いとかあんまり興味ないんだけど
    ちょうど自己愛の事で悩んでた時たまたま付き合いで見てもらった時に
    一体どんな女なの!?こんな女いるんだね〜大変だ〜コレはすごいわ〜って占い師さんに驚愕されたよ
    職場の人間で悩んでるっていうのと女だってしか言ってないのに
    他にも動物みたいだとか死ぬまで成長の見込みのない人とか色々言ってた

    +4

    -2

  • 4228. 匿名 2022/09/15(木) 19:54:50 

    自己愛と関わってから他の人達も同じなのかもしれないと疑心暗鬼になり良い人達も居たのに自らギスギスした態度を取って自爆。
    外に出る事も億劫になり半年くらい悶々とした結果
    このままでは本当に駄目になると思いました。
    昔みたいにニコニコは出来ないかもしれないけど徐々に外へ目を向けていかなくちゃ。

    +8

    -0

  • 4229. 匿名 2022/09/15(木) 20:07:38 

    悩んでる時に理詰め。正論を振りかざす感じが無理。
    思ったことをそのまま口にして賢く終われたいバカ

    +4

    -1

  • 4230. 匿名 2022/09/15(木) 21:29:55 

    >>4207
    一切反対意見を言わずのらりくらり交わしてるけど、私も自己固定感低くない。
    くだらない人間と同じ土俵に立つのが馬鹿らしいと思って、断固そうしてる。

    のらりくらりして、ますますイライラしている自己愛の正体の化けの皮剥がれていって、周囲にやばい人間ということを知らしめたいというのもある。
    ずっと無抵抗の人間に一方的に攻撃している人って、おかしい人だし。

    +7

    -0

  • 4231. 匿名 2022/09/15(木) 21:41:35 

    >>4220
    だから、自己愛はターゲットのアラ探しが辞められないんだね。

    接点がなくなったのに、何年も毎日影からアラ探しをし続けるなんて、やっぱり普通ではないよね。

    +8

    -0

  • 4232. 匿名 2022/09/15(木) 23:05:34 

    >>4230
    同じく。最初はわからなくて応戦したけど、何しても無駄とわかった。無視してるとますます暴れる特性を利用するしかない。

    +5

    -0

  • 4233. 匿名 2022/09/16(金) 03:31:12 

    自己愛って常に幼児期の正義のヒーローごっこしているみたいで、自分が主役のヒーローになる為なら、どんな嘘も平気でつく。
    嘘の拡散なんて、やってることは悪役そのものなのに。
    自分のやっていることに、どうして矛盾を感じないんだろう?
    役者が親が死んでも舞台で笑顔で道化役の演技をするみたいに、どう考えても現実は全く違う悲惨な状況になっても、見ていて恐怖を感じるくらい順風満帆の理想的な生活を演じ続けていて、もう完全に壊れて戻ることの出来ない狂気の領域に行ってしまった人だと思った。

    +10

    -0

  • 4234. 匿名 2022/09/16(金) 05:08:38 

    近所やリアルの生活で見てる人もいて
    紙で出せる証拠も沢山あるのに頑なに自分達の罪とは向き合おうとはせず他責ばかり
    気持ち悪い

    +5

    -0

  • 4235. 匿名 2022/09/16(金) 05:34:14 

    なぜ自己愛がターゲットの粗探しが辞められないのか、↓ここに詳しく書いてあった。

    自己愛は、ターゲットの価値を値引きしてないと生きられないからなんだよね。


    自己愛性パーソナリティ障害はライバル視する | 木になる実になるブログ
    自己愛性パーソナリティ障害はライバル視する | 木になる実になるブログkinimininaru.com

    自己愛性パーソナリティ障害は嫉妬深いです。「自分一人で自分の価値を感じることができない」という障害のため、常に人との比較において優位性から自分の価値を感じようとし続けます。そのため嫉妬を感じた対象を一方的にライバル視して「相手に勝っている」という...

    +5

    -0

  • 4236. 匿名 2022/09/16(金) 08:36:26 

    >>4235
    読みました。
    本当にその通りだと思います。
    スルーしていると、自分の攻撃が効いて弱っていて反撃も出来ない→勝った→もっと攻撃してやろうって思考回路ですよね。
    大人の対応で大きなトラブルになって傷を負う前に、お互いに距離を取ろうと言う考え方が理解出来ない。
    自分はとてつもなく優秀と言って自慢しまくる割には、こんな簡単な人間関係の駆け引きも理解出来ないお粗末な仕上がり。

    +9

    -0

  • 4237. 匿名 2022/09/16(金) 09:21:57 

    >>4236
    ターゲットのプライバシーの覗き見を辞められないのも、全てそのブログに書かれている通りですよね。

    自己愛が、「あたしは自己愛じゃない!」というなら、今すぐターゲットのプライバシーや私生活を見るのを辞めなよ。

    自己愛が、「あたしは自己愛じゃない!」というなら、今すぐターゲットの人生に貼り付くのは辞めなよ。
    それができないなら、そのブログに書かれているまんまなんだよ。

    私は、そう知人の自己愛に伝えたい。

    +3

    -0

  • 4238. 匿名 2022/09/16(金) 09:36:21  ID:kOHpCfM5fG 

    サイコパスは自己愛を操作するのが上手い。
    自己愛を遠ざけたい時、
    会話を切りあげたいときは
    「嫌いだ。」という単語を上手く使っていた。
    自己愛に対して嫌いと言うと発狂して
    ストーキングが大変だから、あくまで別の対象に。

    「自分は何かのきっかけで、人やモノを
    激しく嫌いになる性格ですよ」と
    匂わせておくと、嫌われるのを極端に
    恐れる自己愛はこちらに対して苦手意識を
    持つのかなと思った。

    +4

    -0

  • 4239. 匿名 2022/09/16(金) 09:56:19 

    >>4238
    賢いですね。
    そう言えば自己愛の前で「私こう言うことを言うタイプの人が嫌なんだよね」って言ったら、次からはそのやり方でだけでは律儀に攻撃しなくなってた。

    +5

    -0

  • 4240. 匿名 2022/09/16(金) 10:01:41 

    この人は人に迷惑をかけてる、悪と思ったら徹底的に排除する。

    +4

    -1

  • 4241. 匿名 2022/09/16(金) 10:04:36 

    >>4233
    Twitterのフォロワーでこの人自己愛かな?って思うようなツイートしてる人はプロフィールに勧善懲悪、アイコンが仮面ライダーだった。多分おっさんなんだけど、アンチと戦ってたw

    +5

    -1

  • 4242. 匿名 2022/09/16(金) 10:12:55 

    些細な事で因縁つけてくる

    因縁つけてくる=ちょっと肩当たっただけでオラつくやくざみたいなもん

    +9

    -0

  • 4243. 匿名 2022/09/16(金) 11:31:46 

    >>4201
    ここのトピ後半ずっと変な人多いよ。トピ落ちし続けても書き込んでる人なんて変な人ばっかり。自演、連投も多いし。アプリ入れてるならブロックしてみて?同じ人がずっと書き込んでるのわかるから。

    +5

    -1

  • 4244. 匿名 2022/09/16(金) 12:17:34 

    >>4230

    やられたこと思い出すとイライラして、とっちめてやりたくなるけど、4230さんのコメント見て落ち着きました。自爆を待つことにします。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 4245. 匿名 2022/09/16(金) 12:48:36 

    >>4244
    横ですが、相手をとっちめて不幸にしてやろうとすると、あなたが自己愛だと周囲に認識されてしまうので、それがいいですよ。

    相手の人生を見ない。それが一番。

    +3

    -0

  • 4246. 匿名 2022/09/16(金) 12:49:02 

    >>4243
    ところで、あなたの立場は?
    落ちたトピのこんなところまでくっついてきてるよね
    被害者?加害者?
    変な人はあなたでは?

    +8

    -3

  • 4247. 匿名 2022/09/16(金) 13:15:22 

    >>4228
    私もそれをやったよ〜。
    他の人まで自己愛といっしょくたにしてしまって、ほんと自爆だね。
    冷静になって見渡してみると、自己愛を冷ややかな目で見ている人達もいたから。

    なんか、こっちまで人格が変わりそうになりませんでしたか?

    人間不信になりかけたけど、今後は
    出会った人に自己愛臭を感じたら素早く距離を置く
    こちらの情報は与えない
    左から右に受け流す

    +7

    -0

  • 4248. 匿名 2022/09/16(金) 13:19:44 

    みんなは、自己愛が今この瞬間どこで何をしてるか常に把握してる?

    私は自己愛じゃないから、特定の誰かに対して、今この瞬間どこで何をしてるかなんて知ろうとしない。する気にもならない。

    そこが、私と自己愛の脳の違い。

    +5

    -0

  • 4249. 匿名 2022/09/16(金) 13:27:31 

    >>4243
    それをわざわざ追っているの?
    なぜそこまで執着しているんだろうね。
    あなたが自演だと思い込んでいるならそれでいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 4250. 匿名 2022/09/16(金) 14:22:08 

    特定の個人というよりコミュニティそのものとその中での地位に固執するタイプの自己愛に追い出された
    自己愛の行動を逐一把握していたいとは思わないけど、まだそのコミュニティにいるかどうかは定期的にチェックしてる
    もし自己愛がそこを追い出されて野に放たれていたらと思うと怖いから
    自己愛って人間関係に行き詰まると過去のタゲをリサイクルしようとするの知ってるから

    できれば今後もずっとそのコミュニティにいてほしい
    そこの人達には気の毒な気もするけど、事実確認もせずに自己愛の言う事だけを鵜呑みにするような人達だし
    この先もずっと仲良くしていればいいと思う

    +10

    -0

  • 4251. 匿名 2022/09/16(金) 14:24:26 

    >>4248
    ブロックしてるから知らない。ただただ不幸になっててほしい

    +6

    -0

  • 4252. 匿名 2022/09/16(金) 14:32:21 

    >>4251
    やっぱり自己愛が今この瞬間どこで何をしてるかなんて知りたくもないよね。
    それを把握したがるのは、自己愛だけ。

    何かと理由をつけて特定の人の人生を把握したがるのは、自己愛の症状。

    +6

    -0

  • 4253. 匿名 2022/09/16(金) 14:39:19 

    自己愛に関わって以降、嫌われたり誤解されたりするのを以前よりは怖れなくなった
    真っ当に生きているつもりでも自己愛に出会ったら裏工作されて第三者に嫌われる
    悪者にされる

    他人って大きい声の方を正しいと信じ込むんだ、その程度の洞察力しか持っていないんだ
    だったらその程度の人達に嫌われるって、そこまで大きな問題ではないのでは?と思う
    その程度の洞察力しか持っていない=精神性レベルが低い
    その程度の人間に追い縋る自分の姿はみっともなくて情けない
    ボッチでいるよりずっとかっこ悪い

    人間として捻くれてしまったんだろうか
    可愛げのない女になってしまったのでは、と思わないでもない
    でも変わってしまったものは戻せないや

    +19

    -0

  • 4254. 匿名 2022/09/16(金) 14:40:09 

    >>4252
    LINE、SNSブロック、着拒で逃げたよ

    +4

    -0

  • 4255. 匿名 2022/09/16(金) 15:18:49 

    >>64
    めちゃくちゃ空気を読んで良い人でいる努力をしているからか、空気読めない人をめちゃくちゃ嫌う。

    +2

    -0

  • 4256. 匿名 2022/09/16(金) 15:27:48 

    >>4254
    普通はそうだよね。

    でも、自己愛は、今日の12時43分にターゲットがどこで何をしていたかとか、14時27分13秒にターゲットがどこで何をしていたかとか、全て把握してるんだよ。

    だから、パーソナリティ障害なんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 4257. 匿名 2022/09/16(金) 15:31:10 

    >>4255
    それは誰でもじゃない?
    空気を読まず、デリカシーのないひとはメチャクチャ嫌われるよ。好かれるわけない。
    自己愛はその上に意地悪がつくから。

    +4

    -0

  • 4258. 匿名 2022/09/16(金) 15:31:57 

    >>4257
    だから発達がターゲットになりやすいんだよね

    +2

    -0

  • 4259. 匿名 2022/09/16(金) 15:49:26 

    >>4258
    違います。
    自己愛が狙うのは健常者で、自己愛が渇望して止まないなにかの恵まれたものを持っている人です。
    嫌がらせをしたりフラモンを操って価値を押し下げることで自己愛が上に立つ気分を味わうためです。

    発達障害さんがターゲットにされるのはただのいじめ。

    どちらがどちらをストーカーしてネホハホしてるかで、自己愛の加害者がどっちなのかは一目瞭然です。

    +13

    -0

  • 4260. 匿名 2022/09/16(金) 16:48:29 

    自己愛に対してだけ空気読まずにスルーしてると鬼のようにキレるね
    自己愛は普段から他人に対してヘイト活動してるせいか、ただ黙って関わらないようにしているだけでも、そのダンマリしてるタゲが何かを企んでいて他人に対して吹聴活動してると思い込むみたい
    自己愛に対して微塵も興味が湧かないタゲはそこまでのことはやらないんだけど、自己愛は勝手に疑心暗鬼になってその妄想から発狂して被害者面する
    それでも何もせずにダンマリし続けると捨て台詞吐きながらその間に他のタゲ見つけて目の前から消える
    自己愛が喜びそうな「関心を向ける」という行為をしないこと、「自分の情報を自己愛には与えない」を徹底してエネルギーを与えないことが重要だね

    +12

    -0

  • 4261. 匿名 2022/09/16(金) 18:50:08 

    >>48
    自己評価低すぎるから自己評価高いのマジで理解不能。思考回路が冗談抜きに知りたい

    +4

    -0

  • 4262. 匿名 2022/09/16(金) 18:52:52 

    本当にしつこいよね。
    最初は少し変わってるけど話しやすくておもしろい人だと思ってた。
    けど、ある時から急に豹変して無視されたりバカにしてきたり攻撃されるようになった。とにかく私から自信を奪おうとしてくる。かと思えば何事もなかったかのように擦り寄ってきて機嫌をとってくる。(多分私の相手は境界性の気質もあった)
    こちらからいくら距離をとろうと自ら絡んできて絶対に放っておいてくれない。とにかくしつこいから無視してたら、被害者面して周りに「〇〇さんにいじめられている」と吹聴する。本気でそう思い込んでるから話し合いもできない。
    だけど、私の相手はただただ騒ぎ立てる詰めが甘いタイプだったからまだマシだった。相手の異常性に気付いて味方になってくれる人がいた。
    知能が高い狡猾なタイプだったら即逃げるしかないよね。悔しいけど。

    +10

    -0

  • 4263. 匿名 2022/09/16(金) 19:43:53 

    >>4261
    自己評価が低い人には自覚があるけど、自己愛はその自覚すら怖くて拒否していて、かわりに偽りの自己評価を脳内設定していて、脳内妄想の俺スゲーのまま威張る態度になるらしいよ

    +5

    -0

  • 4264. 匿名 2022/09/16(金) 20:13:58 

    >>4253
    私も。
    あと、こういうの学歴や年齢は関係ないんだよね。
    人間性なんだと思った。
    自己愛がどんなに被害者ぶっていても、周囲に相手の悪愚痴を吹きこんで落とそうとしている時点で、何かおかしいよねって気づいたり
    一緒になって騒ぐのはちがうと感じる人は精神レベルも高いし、賢いよね。

    反対にあっという間に自己愛に取り込まれで、いいように使われている人って所詮、その程度なんだと割り切った。

    私は自己愛に遭遇する前は、楽しく生きていたのに、すでにやられたのか毒が消えない。
    楽しそうなのを潰したくでタゲにしたのかもね。

    +16

    -0

  • 4265. 匿名 2022/09/16(金) 20:18:00 

    みんなは、自己愛の今日の服装や髪型、メイク、肌の調子、体型の変化、ムダ毛の有無とか知りたいと思う?

    自己愛の今日の夕飯のメニューとか、お風呂の時間とか毎晩のルーティーンとか知りたいと思う?

    思わないよね。自己愛じゃないんだし。

    +7

    -0

  • 4266. 匿名 2022/09/16(金) 21:04:35 

    自己愛には関わらないのがいちばーん
    どうでもいいですよ♪

    +6

    -0

  • 4267. 匿名 2022/09/16(金) 21:17:55 

    >>4254
    あなたの周囲の人達は無事でした?
    私もそうしたいけど、スルーしてるだけでも自己憤怒を起こしてるのか私の友人達に嫌がらせするんでほとほと困っている。

    +5

    -0

  • 4268. 匿名 2022/09/16(金) 21:22:09 

    >>4267
    私のとかの自己愛は私の友達に近づくよ。
    私と仲良い人は騙されないけど、私の友達の友達に近づいて3人でどこかに行こうよ、とか誘ってきたりするみたい。私は自己愛が怖すぎて着拒ブロックしてるけど知り合いレベルの人に近づいてきてこわい。
    嫌がらせしてくれたらヤバさ伝わるけど いかにもフレンドリー、いい人ぶって近づいてるから怖い

    +13

    -0

  • 4269. 匿名 2022/09/16(金) 21:38:14 

    私の友人達も付き合い長いので自己愛にはだまされなかった上に、たまに私の代わりに反撃してくれたりしてたから余計に面白くないのかも。私の代理タゲみたいになってしまった。苦しい。ほんと面倒。

    +3

    -0

  • 4270. 匿名 2022/09/16(金) 22:07:32 

    一方的に好意を寄せてたパブのオーナーに鬼電鬼ラインしたあげく刺し殺した犯人。
    裁判で死刑にしてくださいと言い、他の質問には自分の名前さえ答えない。
    不貞腐れてるように見える。
    自己愛

     「迷わず死刑に」裁判長無視の被告に遺族の怒号…大阪・パブ経営女性殺害初公判  - 産経ニュース
    「迷わず死刑に」裁判長無視の被告に遺族の怒号…大阪・パブ経営女性殺害初公判 - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪市北区のカラオケパブ「ごまちゃん」で昨年6月、オーナーの稲田真優子(まゆこ)さん=当時(25)=を殺害したとして、殺人罪に問われた宮本浩志被告(57)の裁判員裁判初公判が16日、大阪地裁(大寄淳裁判長)で開かれた。「判決は死刑をお願い…

    +6

    -0

  • 4271. 匿名 2022/09/16(金) 22:25:28 

    >>4253
    うちの子、自己愛とフラモンに耐えられず職場を離れましたが。一言、憑き物が落ちた。と。影響が残ってる皆さま、早く傷が癒えますように。ほんと、迷惑きわまりない存在なので、高校あたりで道徳授業的に自己愛をとりあげてほしい。

    +17

    -0

  • 4272. 匿名 2022/09/17(土) 01:27:07 

    前に先輩からいじめを受けたことがあるんだけど、被害妄想とか自分に原因があるからとか言われるのが怖くて誰にも相談してない

    +6

    -0

  • 4273. 匿名 2022/09/17(土) 05:53:13 

    今日も自己愛はターゲットに対して、

    ・何時に起きるのか
    ・寝起きはどんな顔か
    ・今日の肌の調子は
    ・今日は何の服を着るのか
    ・今日はどんな髪型か
    ・今日の体型はどうか
    ・今日は何を食べるのか
    ・誰とどんな話をするのか
    ・どんな風に家事をするのか
    ・粗はないか

    ↑これを1分1秒漏らさずチェックするんだろうね。
    自己愛性パーソナリティ障害の脳じゃなければ絶対にできないよね。

    自己愛の心の声→「あいつのプライバシーの監視は、絶対に絶対に辞めたくないよーん!」

    +2

    -0

  • 4274. 匿名 2022/09/17(土) 05:54:56 

    >>4272
    私は自己愛じゃないから、無関係な赤の他人に対して個人的に嫌いな人の話なんてしないよ。

    +2

    -0

  • 4275. 匿名 2022/09/17(土) 08:10:47 

    >>4245
    自己愛をとっちめてやりたい!不幸になれ!と思ってしまう自分にも自己愛の気があるのでは、、と思えてきて苦しい…早く忘れたいです泣

    +4

    -0

  • 4276. 匿名 2022/09/17(土) 08:54:40 

    自己愛とっちめたいとは私も思ってる
    でも実際に関わる事はもうしない

    そのかわり勉強を超頑張ってるし家事も美容もサボらずにやってる
    健康な体作りもしてるし生活の質を上げる努力を継続してる
    充実した人生にするために

    自己愛が私から奪いたかったのは、
    自己肯定感や充実感、自信、プライド、人脈、個性、女としての質とか価値、、、などなどだろう
    人脈はもう戻ってこないかもなぁとは思ってるけど、それ以外は自分次第でさらに磨いていける
    自分をちょっとずつでもマシにしていけたらいいかなって思う
    ウサギとカメだよ

    自己愛が嫌がる事はタゲが向上していく事だろうから仕返しにもなる
    そして一番嫌がるのは忘れられる事らしいから、いつかはそれも叶えたい

    そうなった時にいいものがたくさん自分に残るように今は淡々とやることやってる感じ





    +9

    -0

  • 4277. 匿名 2022/09/17(土) 09:00:22 

    >>4275
    自己愛と普通の人の違いだけど、
    自己愛なら、「とっちめてやる!不幸になれ!」と思ったら、それを実行するために、どんな手を使ってでも相手のプライバシーを監視したり、無関係な他人を巻き込んで悪さをさせることだよ。

    +9

    -0

  • 4278. 匿名 2022/09/17(土) 09:04:53 

    >>4276
    あなたのように思って実行できるなら、相手の人生を見張ってアラ探しを続けるなんて行動にはならないはずなんだよ。

    +4

    -0

  • 4279. 匿名 2022/09/17(土) 09:58:51 

    >>4253
    素晴らしい!!

    +4

    -0

  • 4280. 匿名 2022/09/17(土) 10:01:29 

    哲学ニュースに自己愛についての記事が載ってた
    そこにあるイラスト屋で作られたまとめが秀逸なので
    ぜひこちらにも貼れないだろうか
    そういうのって交渉すればいいのか
    みんなぜひ見て欲しい

    +5

    -0

  • 4281. 匿名 2022/09/17(土) 10:07:36 

    >>4262
    私のも境界とか鬱とか運動障害が混ざっていて
    しばらくするとおかしいのがわかるから
    高齢独身男性の2匹のフラモンしか残ってない。
    同性は見抜いてくれた。
    親戚だからたまに忘れたふりして近寄ろうとしてくるからスルーしてる。
    あんなの妖怪だよ。人間じゃない。瞳孔がおかしい。

    辛い時はここでは人気ないかもしれないけど
    某メンタリストの放送ばかり聞いてたな。
    涙が出てきるから次男の子育てしっかりできなかった。
    メンタリストさんの対処法使ったら自己愛もいなくなったし
    今思えばいろんな原因が絡んでいたし
    次男もいい子に育ってるからもういいか。

    +4

    -0

  • 4282. 匿名 2022/09/17(土) 10:13:37 

    あと突破口になりそうな人に
    しっかり迷惑を受けていることを話すことだよ。

    そういう話をしないで泣き寝入りするタイプだろうと
    しっかり分析してからタゲ決めてるから!!

    こっちが悪者になっても
    人徳のないタゲが悪い!って言ってくるよ。
    実際言ってきた。
    フラモンは馬鹿か自己愛なので切ってオッケー。
    ただちょろっと話してきえる方がいいよ。
    精神科医もいうくらい逃げしかないけど。
    何かどうにかしてほしいよね。。

    +7

    -0

  • 4283. 匿名 2022/09/17(土) 10:15:59 

    >>4268
    ちゃんと話した方がいい。
    女子なら意地悪な子っていうのは幼稚園の時からいるモンだからピンとくるはず。
    もともと女のおしゃべり力ってアタオカの割り出しをする能力だし。
    (アタオカに悪者にされると群れの長に追い出されたり最悪死ぬから)

    +6

    -0

  • 4284. 匿名 2022/09/17(土) 10:16:35 

    >>4283
    ごめん、話した方がいいっていうのは
    友達に、ね。
    自己愛は話が全く通じないからね。

    +5

    -0

  • 4285. 匿名 2022/09/17(土) 11:18:19 

    菊○風○

    +0

    -0

  • 4286. 匿名 2022/09/17(土) 11:42:43 

    >>4280
    練習してみ。
    画面をスクショして貼るか、アドレスをコピーして貼るだけだよ。
    スマフォの右上の●が縦に3つ並んでいるところをあけて、共有を選んでもできる。

    +2

    -0

  • 4287. 匿名 2022/09/17(土) 11:54:26 

    >>4281
    自己愛があなたをタゲするの、あきらめたということ?
    私もメンタリストさんの話を聞いてみたい。
    よかったら教えてください。

    +1

    -0

  • 4288. 匿名 2022/09/17(土) 11:58:45 

    ・自己愛は、ライバル視した人と比較して、相対的価値が優位にならなきゃ生きられない。
    →だから、ターゲットのプライバシーとか私生活を隙間なく覗き見して、監視と粗探しを続ける。


    ・自己愛は、妄想の現実を叶えるために、自分自身と向き合うのではなく、ターゲットに犯罪をしたり、巻き込んだ人を脅して指示することで叶えようとする。

    +7

    -0

  • 4289. 匿名 2022/09/17(土) 12:06:13 

    >>4286
    教えてくれてありがとうございます。

    なんとなくリンクを貼れることは分かりましたが
    勝手に貼ってしまって大丈夫なのでしょうか?

    +1

    -0

  • 4290. 匿名 2022/09/17(土) 12:09:50 

    >>4287
    そうです。
    有料会員サイトなのですが
    私のいた時はマウント対策が2本動画で上がっていて、
    その2本目の後半が自己愛と境界対策で
    自己愛にきく具体的な行動三点があって
    最初のだけ徹底してやってたら
    勝手に病んで引っ越していきました。

    +2

    -0

  • 4291. 匿名 2022/09/17(土) 12:09:53 

    >>4289
    その記事なら大丈夫です

    +3

    -0

  • 4292. 匿名 2022/09/17(土) 12:18:09 

    >>4290
    身近な所にいる自己愛のタゲになってしまい、同時にフラモンも発生し、さらにそれを真に受ける人もでてきて毎日が憂鬱になっています。
    おしえていただけたら有り難いです。
    サイト名などヒントでも…。

    +3

    -0

  • 4293. 匿名 2022/09/17(土) 12:32:08 

    >>4292
    北川景子の旦那の名前の人です。
    有料会員サイトに飛ぶと
    世界の心理学研究の論文から出された色々な知識をわかりやすく教えてくれる
    みたいなコンセプトです‥
    宣伝みたいになってしまってすみません。。
    月700円〜900円くらいだったかな
    一月でもよかったはず

    +3

    -0

  • 4294. 匿名 2022/09/17(土) 12:37:18 

    >>4291
    ありがとうございます。
    自己愛性パーソナリティ障害とかいうやばい人格:哲学ニュースnwk
    自己愛性パーソナリティ障害とかいうやばい人格:哲学ニュースnwkblog.livedoor.jp

    自己愛性パーソナリティ障害とかいうやばい人格:(哲学ニュースnwk)


    ここの>>68がまとめている、イラスト屋で見る自己愛の特徴がものすごくわかりやすいので必読です。
    wikiを見るより実際の行動が想像しやすく人にも説明しやすいです。

    +2

    -0

  • 4295. 匿名 2022/09/17(土) 13:02:50 

    >>4293
    わかりやすいですね!
    早速、みてみます。対自己愛について正しく知れば、これまでのように一方的に攻撃されるという事が少なくなるかもしれませんね。
    向こうから去って行くというのは理想的な形だと思います。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 4296. 匿名 2022/09/17(土) 14:13:06 

    >>483
    これ、すっごく分かる。
    文章化してくれて有り難う。

    +3

    -0

  • 4297. 匿名 2022/09/17(土) 15:47:22 

    >>4294
    あー、分かりやすいけど自己愛の中でも男限定かな。

    女の自己愛だと他の障害もまじってるから、この記事をターゲットのものとして言い触らしそう。

    +4

    -0

  • 4298. 匿名 2022/09/17(土) 15:57:06 

    自己愛さんて、陰険で陰湿な陰キャってものなのかなと思う。
    おとなしい落ち着いた人と陰キャは別ですよね?プライドが高いのに能力や魅力が伴っていない性格の悪い人が陰キャのイメージなのですが、気に障る方がいらしたらすみません。

    +5

    -0

  • 4299. 匿名 2022/09/17(土) 16:08:39 

    >>4298
    まず自己愛は、おとなしくないし落ち着いてもないですよね?

    大人しくて控えめな人だったら、あんなに赤の他人を巻き込めないですよ。

    +6

    -0

  • 4300. 匿名 2022/09/17(土) 16:21:20 

    いかにも隠キャっぽい雰囲気のデブスの自己愛に粘着されたことあるよ
    自己愛の好きな男が自分を好きになったことがタゲられた原因

    +3

    -0

  • 4301. 匿名 2022/09/17(土) 16:22:15 

    >>4299
    陰キャの定義がよくわかっていないので誤解を受けてしまう表現だとよくないと思ったので。
    漫画とかに出てくる陰キャキャラって自己愛の印象が多いので、自己愛は顔の広い(ここが創作物と現実の違い。創作では顔の広い人は気さくな好い人設定が多い)陰キャだなと感じてコメントしました。

    +2

    -0

  • 4302. 匿名 2022/09/17(土) 16:28:00 

    自己愛のやつは価値の高い人と友人になりたがるよね
    そのくせそういう人にコンプ刺激されるとイライラしだして付き纏い嫌がらせする

    +9

    -0

  • 4303. 匿名 2022/09/17(土) 16:45:29 

    職場で新しく来た人にその都度、待っていました!と言わんばかりにタゲの悪口を言って取り込む自己愛もおかしいのは当然として、
    そこにノリノリで同調するほうも同レベルなんだと思うようにしてるけど、「そーなんですかー?」と、上手くかわす人って稀だな。
    来たばかりだから一応、合わせているんだろうけど
    実に楽しそうに悪口にのってる。
    反対にそういうのと線引きしてる人って、知性的な顔をしてるし育ちが良さそうな雰囲気だから、最近は顔つきとかで噂好きかどうか判るようになった。自己愛もだけど、やっぱりフラモンになる人の雰囲気って独特だ。

    +7

    -0

  • 4304. 匿名 2022/09/17(土) 16:47:56 

    >>4300
    男が絡んだ場合、さらに歪んだ攻撃しそう。

    +2

    -0

  • 4305. 匿名 2022/09/17(土) 17:08:02 

    >>4304
    周りの人に自分の悪口吹き込んだりして本当に大変だったけど完全にスルーしてたらみんなから嫌われて勝手に自滅していったよ
    客観的に見て自己愛がタゲに嫉妬してることは丸わかりなんだけど自己愛本人だけは気づいていないんだよね

    +7

    -0

  • 4306. 匿名 2022/09/17(土) 17:37:33 

    自己愛とフラモンの嫌がらせが酷くて自分だけで抱えるのがしんどくなって他の人に相談すると、相談された人が話を他の人に広める。
    「タゲが勝手に怒って悪い噂流された」
    「私はそんなつもりなかったのにタゲが勘違いして怒ってる」
    「違うの違うの被害者は私(自己愛&フラモン)なの」
    何がなんでも悪いのはタゲで自分は被害者だと言いまわり、うんざり。タゲには謝らず付きまといも止めず可哀想な私を演出。
    好き勝手な妄想で噂話をつくって垂れ流して批判されそうになると被害者面して図々しい。

    +9

    -0

  • 4307. 匿名 2022/09/17(土) 17:51:08 

    >>4254
    私も逃げた。
    LINEはアカウント消去して自己愛とその取り巻きの連絡先も電話帳から消去したよ。
    少しでも繋がりがあると相手側に情報を入れてしまう事になるしさ。

    +5

    -0

  • 4308. 匿名 2022/09/17(土) 17:56:24 

    >>29
    うちの看護長じゃないですか。
    自分より優秀な女性大嫌い。

    +4

    -0

  • 4309. 匿名 2022/09/17(土) 18:03:47 

    ガルで女性にたいして嫌なコメントしてるガル男も自己愛だと思う
    ナルシスト不○野郎も自己愛だし自己愛カテゴリーのなかでも何種類かあるように思う

    +4

    -0

  • 4310. 匿名 2022/09/17(土) 18:43:54 

    >>4301
    たしかに人のプライバシーを24時間365日覗き続けて粗探しをする人は、陰キャだよね。

    ターゲットのプライバシーを覗くのを辞めることって、そんなに大変?と不思議に思う。

    私は自己愛にプライバシーを見せない方法が見えてきたから、そのスキルを上げて、完全に私のプライバシーが見えないようにしていく。

    +3

    -0

  • 4311. 匿名 2022/09/17(土) 19:35:38 

    >>4310
    本人はヒロインやヒーローになりたいんだろうに行動は陰キャって、自分のなかの矛盾に気付かないのがすごいなぁと思うのです。
    周りから注目されて人気者願望が満たされればOKなのだろうか?と。

    +2

    -0

  • 4312. 匿名 2022/09/17(土) 19:40:22 

    >>4311
    そうですよね。
    ヒロインやヒーローで、特定の人のプライバシーを24時間365日覗いて粗探しをしっぱなしなキャラなんていないよね。

    自己愛は勘違いしてるけど、
    私は周りから注目されたいと思ってないし、人気者願望もないよ。

    自己愛が私を見て、勝手に「あいつは注目されたがってる!人気者になろうとしてる!」と妄想をしてるだけ。

    +5

    -0

  • 4313. 匿名 2022/09/17(土) 19:58:27 

    やってる事完全に敵役ポジションなのにね

    +8

    -0

  • 4314. 匿名 2022/09/17(土) 20:16:36 

    >>4313
    そう!
    かんぜんに意地悪な敵役なのに、本人の脳内では自己愛さまヒロイン劇場で、本来のヒロインを下げた汚れ役にして大得意になってんの。

    +7

    -0

  • 4315. 匿名 2022/09/17(土) 20:29:11 

    >>4313
    お風呂やトイレの覗き見・盗撮・拡散は完全に犯罪なのに、自己愛は犯罪をしてる自覚ないの?

    +2

    -0

  • 4316. 匿名 2022/09/17(土) 20:31:25 

    >>4314
    気持ち悪いストーリーしか作れないんですよね
    本当に終わってる。

    +3

    -0

  • 4317. 匿名 2022/09/17(土) 20:38:03 

    4315がブロックされてるけど
    それは事実ですか?

    +1

    -0

  • 4318. 匿名 2022/09/17(土) 20:38:05 

    少女漫画だと悪役ポジって美人なお金持ちのお嬢様に描かれてたなぁ
    アレはなんでなんだろうか
    実際の自己愛とは真逆だよ
    知人の自己愛はぱっと見が本当にひどいし育ちが悪いのがダダ漏れだったよ

    私は中学生の頃から美容が趣味のひとつなんだけど、自己愛にいつもそれを責められていた
    見た目ばかり飾っても云々とか言ってさ
    そのくせ同じコスメを後からしれっと買ったりねw
    使いもしないのに

    +3

    -0

  • 4319. 匿名 2022/09/17(土) 20:40:48 

    何で人真似するんやろうね
    精神構造がわからない

    +5

    -0

  • 4320. 匿名 2022/09/17(土) 20:43:27 

    真似ってファッションにこだわりある人は相当メンタルやられるよね

    +5

    -0

  • 4321. 匿名 2022/09/17(土) 20:43:57 

    >>4310
    24時間毎日監視受けているのですが、宜しければ対策方法教えて頂けませんか?
    思考盗聴や音声送信・音声誘導や変換なのですが、コンセントを抜くくらいしか今のところ対策が無くて…

    +1

    -0

  • 4322. 匿名 2022/09/17(土) 20:46:21 

    >>4320
    好きな物汚されたような感じになるよね

    +5

    -0

  • 4323. 匿名 2022/09/17(土) 20:49:57 

    >>4321
    4322だけど、そのコメ
    アプリではブロックされてるコメ。
    何か引っ掛かるよね

    +1

    -0

  • 4324. 匿名 2022/09/17(土) 21:00:46 

    >>4315
    それをされている方、対策方法は何かありませんか?
    トイレはバスローブ、お風呂は服を着て入るくらいしか対処方法がわかりません。

    思考盗聴や音声送信音波や電波や身体攻撃もあり内容も変えられるので、助けを求められません。マイクロ波での低温火傷等身体的な攻撃もあります。

    RNM.BMI.V2K.思考盗聴・音声送信・音声誘導・脳内盗聴・全身遠隔送信・人体電磁波攻撃・復讐代行・低周波・高周波・ミリ波

    +0

    -0

  • 4325. 匿名 2022/09/17(土) 21:03:31 

    >>4324
    何となく、怪しい。

    +1

    -0

  • 4326. 匿名 2022/09/17(土) 21:04:39 

    >>4315
    人工衛星や、光学画像等、フラッシュが見える事もあるのですが、どの様に対策していますか?良かったら教えて頂きたいです。
    臓器や骨を通すものではないと思うのですが、木などの壁は通す物の様です。

    +1

    -0

  • 4327. 匿名 2022/09/17(土) 21:05:51 

    自己愛に粘着されていると言う人は頭がおかしい人と思わせる作戦
    自己愛さんがタゲに反撃されてよく使う手

    +5

    -0

  • 4328. 匿名 2022/09/17(土) 21:07:03 

    >>4322
    そう!汚されちゃったって感じる
    すぐにコピーされちゃうから数を絞ってワンシーズン3パターンくらいで済ます
    全然楽しくない辛い
    アクセも本当は好きなのつけたいけど、
    手持ちのはどれも思い入れがある物だから真似対策用のスリコのアクセ以外はつけない

    休日に本来の好みのファッションでいた時にバッタリ自己愛に会ってしまった時、ものすごく怒ってた
    意味わかんね
    いつもと違いすぎる!っつって怒ってんだよこっちが頭にくるわ

    +4

    -0

  • 4329. 匿名 2022/09/17(土) 21:07:24 

    >>4325
    日本ではまだ対処法が確率されてなく、アメリカなど海外では証明されている内容なので、あやしく思われても仕方ない内容ですが、実際に何十年も前からある物理的な犯罪です。

    +0

    -0

  • 4330. 匿名 2022/09/17(土) 21:07:29 

    何か実体験感がない
    違和感ある

    +1

    -0

  • 4331. 匿名 2022/09/17(土) 21:10:55 

    >>32


     精神科医も嫌になる 

    +4

    -1

  • 4332. 匿名 2022/09/17(土) 21:12:13 

    >>4328
    意味不明すぎて頭に来ますよね
    真似したオリジナルをパクった側が何で怒るの?と
    意味がわからない。
    何で自分の好きな物を自分から見つけてこないんだろ?他人ガン見しないでさ、
    人のセンスパクり過ぎるの気持ち悪い

    +6

    -0

  • 4333. 匿名 2022/09/17(土) 21:13:10 

    >>4327
    受動攻撃ですね

    +3

    -0

  • 4334. 匿名 2022/09/17(土) 21:13:44 


     自己愛に関わらない事が1番です

     それがおもしろくない自己愛ですが

     あんな変人に纏わられたら誰もが逃げる

    +6

    -2

  • 4335. 匿名 2022/09/17(土) 21:15:30 

    自己愛にストーカーをされないように対策をすると、自己愛に「意地悪」と叩かれる。

    でも、被害を受けないようにすることは、意地悪とはいわないよね。

    +6

    -0

  • 4336. 匿名 2022/09/17(土) 21:19:34 

    >>4318
    悪役美人お嬢様はナルシストだけどモテない人(読者)の願望が取り入れられた結果だと思う。
    昔々の漫画のお蝶婦人?とかは努力家の前向きお嬢様っぽいし。
    作者が美人なのに嫌な性格の美人が酷い目に遭う話を描いているとその方が読者受けいいんだろうな~と。
    まぁ、見た目関係なく自己愛の人っているし。

    +3

    -0

  • 4337. 匿名 2022/09/17(土) 21:19:52 

    >>4332
    その心理について調べた事があるけど、
    それで納得して許せるようになるかというと全然そんな訳風にはならなかったw
    自己愛って全部誰かの真似なの
    人に見せつける仕草から発言からぜーんぶ
    ずっと演技してるような感じ
    空っぽなんだよね
    何も選べないというか、自分の好みがわからないし、元々ないから人からパクる

    +6

    -0

  • 4338. 匿名 2022/09/17(土) 21:23:22 

    >>4337
    上にもあるけど、自己愛は、すぐターゲットに対して「演技してる!」「演出してる!」というよね。

    なぜ、ターゲットの魅力を素直に認められないんだろう。

    +4

    -0

  • 4339. 匿名 2022/09/17(土) 21:25:19 

    >>4337
    例えマニアックだけど
    中南米の子供の祝い事に使う くす玉、ピニャータっていうけど
    新聞紙とか紙で出来た外殻の中に入ってるのはおやつや飴玉。

    人に例えたらそんな感じだろうな

    人からかき集めた情報で外殻作るけど、中身が伴ってないみたいな

    +4

    -0

  • 4340. 匿名 2022/09/17(土) 21:27:18 

    ターゲットがインスタでオシャレな方の投稿を少し見ただけで、自己愛は騒ぎすぎだよ。。気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 4341. 匿名 2022/09/17(土) 21:38:07 

    >>4337
    ピニャータって敢えて人気のキャラクターにしたりするんだよね
    悪魔は悪魔らしい姿をしている訳ではないという教えらしいよ
    外見に誤魔化されるなって
    確かにじ見てても同じこと思うわ
    いい人アピール被害者アピールすごいもんね

    +5

    -0

  • 4342. 匿名 2022/09/17(土) 21:42:43 

    >>4324
    また、3Dスピーカーや脳内送信、音声送信で、聞かされる言葉を言わされて他人に物語を作られコントロールされています。

    +1

    -0

  • 4343. 匿名 2022/09/17(土) 21:52:13 

    >>4324
    対策方法を書くと自己愛が暴れるから、あんまり書かない方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 4344. 匿名 2022/09/17(土) 22:07:11 

    >>4318
    同じクラスにいた自己愛も、育ちが悪いの一目瞭然だったよ。ひねくれてて、口癖が「何よ自分ばかりいい思いしてさー!」というもの。
    まわりのフラモンは見た目をほめて持ち上げていたけど、目が常にに何かの粗探しするようにギョロギョロとしていたし怖い印象だった。

    これで何か努力しているとかなら、見なおしたりしたんだろうけどそんなの面倒だからと、頑張っている人を引きずり落とすまねばかりしてた。

    家が裕福で美人のコ達は控えめで、人が嫌がる事は言わなかったし、やっぱりマンガは読者受け狙いの設定かも。

    +3

    -0

  • 4345. 匿名 2022/09/17(土) 22:14:08 

    >>4342
    脳の取り合いか、ほぼ取られています。

    +1

    -0

  • 4346. 匿名 2022/09/17(土) 22:16:22 

    >>4343
    そうなんですね…本当に拷問状態で困っていたので聞いてしまいました。すみません。

    +1

    -0

  • 4347. 匿名 2022/09/17(土) 22:35:35 

    >>4346
    全然謝らなくて大丈夫ですよ。
    私の体験談で恐縮ですが、瞑想がよかったですよ。

    瞑想をしているときの脳の働きが、自己愛によるストーカー行為を跳ね返す力になるのではないかと考えています。

    『今この瞬間のターゲットの状態がわからない』という瞬間を増やすことが、物理的に離れた状態と一致すると思うんですよね。

    +2

    -0

  • 4348. 匿名 2022/09/17(土) 23:20:56 

    >>4319
    子供がママの真似するのと一緒
    中身は知能だけ発達した2歳児だから

    +3

    -0

  • 4349. 匿名 2022/09/18(日) 00:10:31 

    >>4250
    >>4253
    自己愛を信じる人たちも結局は同族だよね
    言っちゃ悪いけど底の浅い(他力本願・詮索好き・思い込みや決めつけが激しい・気が小さい・年の割に考えが幼稚)人たちしかいなかった
    だから自己愛と気が合うし話も鵜呑みにするんだろうけど

    +8

    -0

  • 4350. 匿名 2022/09/18(日) 00:11:13 

    >>4241
    このおっさん、アンチが元いじめられっこってことがわかってそんなだから虐められるんだ。いじめられたことで自分を反省してないとか書いてたんだけどいかにもだな

    +2

    -0

  • 4351. 匿名 2022/09/18(日) 00:14:13 

    漫画でいうとピーチガール(古くてゴメン)に出てくるサエは自己愛かな?
    モモ(主人公)が気に入って買おうとした鞄を「変なのぉ似合わない」と言って反対した後でこっそりと自分が買って周りに誉められたりしてたな
    途中から車の上に張り付いてモモを尾行したりして妖怪みたいなキャラになってた

    +10

    -0

  • 4352. 匿名 2022/09/18(日) 00:18:57 

    >>4210
    プレゼントしてきたタイミングは自己愛をスルーし始めたときじゃなかったですか?
    私にもすごく覚えがあって、自己愛が「避けられてる」って自覚したときに人前での取り繕い好意アピール(プレゼントや媚び)をし出したと記憶してる。他の方も言うように絶対に「人前で」やるんだよね。ちゃんと気が遣える人ならそこまで親しくない相手にプレゼントするにしても(この行為自体まともな人ならやらないが…)陰でこっそり渡すってのもわかってない。タゲ使った周囲への善人アピール以外の何物でもないんだよね。

    +7

    -0

  • 4353. 匿名 2022/09/18(日) 00:24:27 

    >>4335
    自己愛の粘着が嫌で必要最低限の関りにとどめてるのに、そうしたらより執着してきてさらに被害者ぶるよね。本当なら一切かかわりたくないけど職場だから仕方なく仕事のときだけ関わってるのに

    +10

    -0

  • 4354. 匿名 2022/09/18(日) 00:33:36 

    今の現状に満足してない惨めな自分を認めたくなくてタゲに執着してくる
    自己愛の人は自分で自分の機嫌をとって人生を楽しめばいいのにそれをせずに加害活動でストレス発散
    そんなことをしても何の解決にもならないのに

    +6

    -0

  • 4355. 匿名 2022/09/18(日) 00:35:34 

    職場の自己愛は意中の男性が好意を寄せてるやさしく気配り上手の儚げ美人の同僚に成り代わりたい様子。自己愛の性なのか気配りをいちいちアピールしたり「繊細だね」「やさしいね」待ちのエピ(内容はどちらかというと親切の押し付けだったり有難迷惑)を披露したりといろいろやってるけど主張の強さが却って品がなく見えるし意中の男性も相手にしてない模様。それどころか男性は察しているのかやさしい同僚を何かと気にかけるようになってる。自己愛がとんだピエロにしかなってないけど昨日もやさしい同僚を祭り上げて自分は被害者アピールを恥ずかしげもなくやってたよ

    +8

    -0

  • 4356. 匿名 2022/09/18(日) 00:57:29 

    >>4351
    これは私も思った

    +2

    -0

  • 4357. 匿名 2022/09/18(日) 01:11:30 


     自己愛に育てられた子供が将来自己愛になる 実子 養子 同様になる

     
     

    +4

    -1

  • 4358. 匿名 2022/09/18(日) 01:16:37 


     ネットストーカー 不正アクセス禁止

     1日中 投稿削除する親戚です アホだと認識致しました

    +4

    -1

  • 4359. 匿名 2022/09/18(日) 03:23:16 

    >>4313
    本当にそれ!

    +4

    -0

  • 4360. 匿名 2022/09/18(日) 03:33:19 

    >>4273
    あなたはどうやってそれに気付いたの?
    責めているわけではないけれど

    +3

    -0

  • 4361. 匿名 2022/09/18(日) 05:54:49 

    >>4360
    自己愛はそれをしたら、黙ってはいられないからだよ。自己愛本人は気づいてないけど、ターゲットのプライバシーを監視したときに自己愛は騒いでる。

    +2

    -0

  • 4362. 匿名 2022/09/18(日) 06:00:57 

    ターゲットに対する自己愛の口癖

    「いい人アピールしてる!」
    「演技してる!」
    「ぶりっこしてる!媚びてる!」

    ↑これらの言葉は、『ターゲットの魅力や価値を脱価値化しないと気がすまない』という自己愛の症状の現れ。

    また、美人で実家が裕福で育ちのよい優しい人をターゲットにして、その部分を脱価値化するために、「ブス」「貧乏育ち」「育ちが悪い」「優しいアピール」という言葉を何百回もだしてるところが自己愛。

    +10

    -0

  • 4363. 匿名 2022/09/18(日) 08:00:01 

    >>4210
    私は結局もらったプレゼントをそのままお返ししたよ。しかも自己愛がやったようにみんなの前でね。一度受け取ったものをそのまま返すのだけでもあまり褒められたことではないししかもそれを人前でやるのは相手にも恥をかかせるから少なくとも他の人にはやらないけど、自己愛に2人きりのところでそんなことしたら後で他の人に何を言うかわかったもんじゃない。過剰に被害者面させないのと自己満プレゼントなんて陳腐な方法でもう二度と近づかせないためにやった。ちなみに「もう持ってるから(事実)」って返した。自己愛のプレゼントは自己満と周囲へのアピールとタゲをコントロールするためのエサでしかないのにそのどれも自覚してないからただただ距離感おかしくて不気味。

    +5

    -0

  • 4364. 匿名 2022/09/18(日) 08:15:57 

    >>4349
    自己愛に味方する人たちもまた自分本位で自己満の言動が多かったように思う。自己愛の付け焼き刃かつありがた迷惑の親切を断ろうものなら「人の厚意を無碍にするもんじゃないよ!」って横から自己愛の味方するその人も決めつけがすごくて押しつけがましく的外れな親切ばかりだった。

    +11

    -0

  • 4365. 匿名 2022/09/18(日) 08:53:36 

    >>4361
    直接聞いてるの?
    フラモン経由?

    +1

    -0

  • 4366. 匿名 2022/09/18(日) 09:41:17 

    >>4365
    あんまり詳細に書くと、身バレして逆に自己愛に「あたしの噂を流された!」と言いがかりをつけられる可能性があるから、具体的には書けないよ。

    でも、自己愛性パーソナリティ障害の特性的に、
    ・ライバル視した相手に、相対的に優位にならなきゃ耐えられない
    ・だから、ターゲットの人生を隙間なく覗いて粗探しを続けないと耐えられない
    ・ターゲットの魅力は脱価値化しないと耐えられない
    ・だから、ターゲットの魅力は脱価値化して、それを拡散して周囲に認識してもらわないと耐えられない

    こういう症状があるのが自己愛だから。

    +8

    -0

  • 4367. 匿名 2022/09/18(日) 11:03:15 

    >>4353
    フラモンと共に陰湿な嫌がらせばかりするのに、上司や先輩がいる前では、ターゲットの私と仲良しのフリをする。

    そういった所が嫌で、業務に必要な会話や挨拶だけにとどめたいのに、ミーティングの時とか「私の隣においでよ😊」と誘ってくる。頭がおかし過ぎますよね。

    +8

    -0

  • 4368. 匿名 2022/09/18(日) 11:11:05 


     自己愛だとオタク系になる 自己愛特徴的なご様子です

    +2

    -1

  • 4369. 匿名 2022/09/18(日) 11:14:10 


     自己愛からプレゼントを貰ったら自己愛に味方にさせられる 絶対に受け取らない様に注意致します

     それが自己愛に協力させることになる 凄い変人になる自己愛プレゼント

    +5

    -1

  • 4370. 匿名 2022/09/18(日) 11:24:34 

    金太郎飴って言われてるだけに、こんだけ皆んな似通っているんだから
    何か効果的な撃退法が見つかればいいのにね
    しつこいよね…

    +8

    -0

  • 4371. 匿名 2022/09/18(日) 11:27:16 

    >>4370
    一番効果的なのは、ターゲットのプライバシーや個人情報とか、私生活に関する情報を一切見えないようにすることだと思う。

    自己愛も、それを一番恐れてるよね。

    +7

    -0

  • 4372. 匿名 2022/09/18(日) 11:49:30 

    >>4371
    専門家が逃げるしかないって言ってるのと似ているね
    結局それしかないのかね

    +8

    -0

  • 4373. 匿名 2022/09/18(日) 12:04:34 

    自己愛って嘘の噂をでっち上げて言いふらすし、いじめられてるとか言うけどそれも嘘だし
    誰それがあなたのこんな悪口言ってたよ〜などなども全部嘘
    自分の知らない所で嘘の答え合わせされたら困るっていうのも監視がやめられない理由の一つだろうな


    誰かを下げたいと思ったら反射的に嘘を言ってしまうんだろう
    相対的にしか価値を測れないから誰かを下げれば自分が上がった事になるからね
    その時だけは脳内麻薬出て気持ちいいからやめられないし

    そのくせ自己愛って悪さが明るみに出るのを怖がるから
    どんどんどんどん嘘が積み重なってストレスも凄そう
    バレないようにまた裏工作しないといけないし
    そのストレスから逃げるためにまた嘘ついたりタゲを虐げたりするんだろうね
    醜い生き物

    +15

    -0

  • 4374. 匿名 2022/09/18(日) 12:08:38 

    >>4372
    そうだよね。
    ターゲットの個人的な情報が見れなくなったら、自己愛は自分自身と向き合うしかなくなるけど、それが無理な病気だから耐えられない。

    ターゲットは、自己愛の日常生活がわからなくても生きていけるけど、自己愛はターゲットの日常生活がわからないと生きられない。

    自己愛にとって、ターゲットのことがわからなくなることは、酸素ボンベを失うのと同じことだからね。
    だから、ターゲットは私生活を自己愛から見えないようにするしかないね。

    +4

    -0

  • 4375. 匿名 2022/09/18(日) 12:20:26 

    >>4373
    まさにその通りだよね。

    自己愛は、ターゲットだけでなく巻き込まれた人の動向も気にするよね。
    それは、誰かが真実を確かめようとしないか(嘘がバレないか)見張りたいんだろうね。

    自己愛が接触しなかった人のことは、あんなにスルーできるのに、ターゲットの噂を聞かせた人のことは放っておけないなんて、やましいことがあるからだよ。

    +3

    -0

  • 4376. 匿名 2022/09/18(日) 13:02:17 

    前の方のトピに書き込んだ者です。
    7月にケンカ別れしたバツ3自己愛の事で。

    ウダウダ書きます。
    この人プレゼント攻撃すごかった。ちょっとそれに罪悪感というか…

    「悪いからもういい。」って言ってるのにいつも「もうネットで注文したから!」って次々プレゼントしてきた…(幸い高価な物ではない)

    トピの前の方の書き込みでも「自己愛から絶対者貰っちゃ駄目よ!」って書いてあったな…

    でも最後に「お前みたいな器の小さいレベルの低い女要らん!さいなら!」って言ったのは向こうだし、プレゼントに関して罪悪感感じなくていいのかな…

    +4

    -0

  • 4377. 匿名 2022/09/18(日) 13:16:43 

    >>4372
    私、自己愛の隣に住んでいるからもう大変。
    あらぬ事を近所に言いふらされたし、お決まりのフラモンにさらに拡散されたし。
    かと言って資金不足で引っ越せないし。

    ピンチ!と思っていたら、この自己愛、これまでベタベタとしていた近所の人達からフェードアウトされてた。
    今度は性懲りも無く、新しく越して来たお宅に悪口吹き込み中で、害はまだ続く。
    なぜ皆んな離れたのか理解できない、変われない。そしてこの異常なまでのしつこさだから、精神科医もそう言うんだよね。

    +4

    -0

  • 4378. 匿名 2022/09/18(日) 14:59:20 

    さっき『バツ3、プレゼント攻撃』の話をした者です。書き込んでから直ぐ後に他の人がプレゼント攻撃の話書いてるの見つけた。すごく納得した。
    やっぱりあのバツ3、自己愛なんだろうな。
    すごく当てはまってる。

    あるサイトで「自己愛は名前と矛盾していて自分を愛せない障害」と書いてあって納得した。
    1度グローブ(バツ3から貰ったもの)忘れたらすごく責められて「俺からのプレゼントなんてどうでもいいんだろ!俺もあのグローブみたいにどうでもいい存在なんだろ!」って言われたことあった。

    +4

    -0

  • 4379. 匿名 2022/09/18(日) 15:05:32 

    自己愛結構いるよね。

    すぐに見分けはつかないけど、

    最初から距離近い
    悪口多い(被害妄想含めて)
    馴れ馴れしい


    普通は
    馴れ馴れしくない。
    距離詰めてこない
    基本楽しい話。愚痴や悪口はしても親しくなってから。

    ちょっと違和感感じたら近づかないよ。

    ただ職場は最初から距離が近くならざるを得ない時もあり、難しいなぁと感じる。入ってきたばかりの人とペアで仕事してるけど、だいぶ壁高くしてるけど、詰めてくるわ。そっけないと被害者ぶるから、適当に付き合ってるけど、、、

    総合して言えるのは、自立してるかどうかだな。精神的に。自立して依存してこない人は、楽。人格障害とかより前に自分の人生を生きていて人は人、自立は自分だもん。

    +8

    -0

  • 4380. 匿名 2022/09/18(日) 15:34:58 

    結婚した途端マウントとってくるやつ

    +3

    -0

  • 4381. 匿名 2022/09/18(日) 15:44:53 

    >>4368
    そうなの?むしろ薄っぺらい聞きかじりの知識をいつも披露してる気がする。

    +8

    -1

  • 4382. 匿名 2022/09/18(日) 19:18:09 

    >>4368

    自己愛にオタク系はいない気がする。

    オタクになるくらい、趣味に熱中するタイプは自己愛にいないと思うよ。

    +11

    -1

  • 4383. 匿名 2022/09/18(日) 20:11:52 

    >>4374
    ターゲットの上に乗っかって粗探しして目立つことで息してるもんね。
    せんぶターゲットのおかげなのに、なぜか自己愛は、指導者のあたしのおかげだろ!と脳内妄想。

    +6

    -0

  • 4384. 匿名 2022/09/18(日) 20:36:42 

    >>4383
    そんな感じだね。
    ターゲットのアラ探しをして皆に拡散することで、自己愛は「あたしの方が素敵でしょ?あたしの方が女として価値があるでしょ?」と宣伝してないと、不安になっちゃうんだろうね。

    だからターゲットは、自己愛に「意地悪」といわれようが、プライバシーを見せないようにすることが必要だよね。たとえ数分でも。

    +5

    -0

  • 4385. 匿名 2022/09/18(日) 20:51:15 

    他人下げばかりしてる女の方が頭おかしいと思うけどね
    本当でも嘘でも、かなりプライバシーに近いことを言いふらす女なんて、下品だと思われるだけなのに馬鹿だよね

    嘘つきなのはそのうちバレるからね!

    +8

    -0

  • 4386. 匿名 2022/09/18(日) 21:15:43 

    >>4385
    >かなりプライバシーに近いことを言いふらす女なんて、下品だと思われるだけなのに馬鹿だよね


    ターゲットのトイレやお風呂を覗いて、「今○○したぁー!」「今日あいつ生理だー!」「貧乳貧乳」とか言うなんて、まともな人たちは自己愛を下品な女だと認識してるし、軽蔑してるよ。


    +3

    -0

  • 4387. 匿名 2022/09/18(日) 21:52:40 

    >>4367
    やるよね〜。
    心の安定剤なんだと思う。
    アタオカだと言うことを録音して
    なるべく事情を周りに話した後に
    毎回「いえ、いいです」って断われば
    そのうち仲間割れする

    +3

    -0

  • 4388. 匿名 2022/09/18(日) 21:55:14 

    >>4377
    うわー大変だね‥

    +4

    -0

  • 4389. 匿名 2022/09/18(日) 21:56:33 

    自己愛ごめんね。

    今夜はいつもより早めに、プライバシーを見えなくするね。いつもより長めに。

    +4

    -0

  • 4390. 匿名 2022/09/18(日) 22:17:43 

    質問も感情表現も残念な人よくトピ立てるよね

    +1

    -0

  • 4391. 匿名 2022/09/18(日) 22:25:44 

    人のプライバシー漁ってネタにしてる時点で
    既に人として負けてるのに。

    +9

    -0

  • 4392. 匿名 2022/09/18(日) 23:29:53 

    自己愛の人の特徴にギョロ目、ってよく言いますが、例えばどんな感じでしょうか。ほかにも見た目の特徴あれば知りたいです

    +3

    -0

  • 4393. 匿名 2022/09/19(月) 00:55:38 

    >>4382
    私もそう思ってたけど
    オタク設定が人を取り込めるために使えるときは、オタクに擬態することもあるよ。
    今はすぐに検索して調べられるからね、でも半端な知識で嘘ばかりしゃべったり、自分アゲのため人の好きなものを必ずディスってくる

    +3

    -1

  • 4394. 匿名 2022/09/19(月) 01:18:57 

    >>4392
    私が知ってる自己愛は2人。
    見た目は両極端で、外見命とばかりに化粧とか気を遣ってたのと、化粧なんかしなくても自称キレイな私に酔ってるモサい女だった。
    経済的にも正反対
    共通してるのは、タゲの幸せが許せない。
    何がなんでも自分が一番じゃないと、という精神性

    +3

    -1

  • 4395. 匿名 2022/09/19(月) 06:10:18 

    >>4392
    知人の自己愛は、ターゲットのアラ探しが口の中までに及んでいて、ターゲットに張り合いたいのか口元の画像を自らネットに載せてたよ。。

    その口の開け方が、悪魔みたいだった。

    優しい人は、笑うと口角が優しく上がるけど、自己愛は「キェー!!」みたいな上がり方、、

    +3

    -0

  • 4396. 匿名 2022/09/19(月) 06:11:27 

    >>4391
    これにつきるよね。

    自己愛は、これについてどう思うのか、意見を書いてみてほしい。

    +4

    -0

  • 4397. 匿名 2022/09/19(月) 07:21:17 

    >>4351
    自己愛のトピックには必ず
    そのキャラクターの名前が出てくるよ。
    女性だと特に子供の頃から
    こういう嫌なタイプに敏感だし、
    自己愛という病名は知らなくてもピンとくる
    人もいるみたい。

    +1

    -0

  • 4398. 匿名 2022/09/19(月) 07:46:43 

    >>4351
    私はターゲットで、私も名前に『もも』が入ってるから、
    サエの「モモが不幸になれば私は幸せなの」というセリフが、なんか私まで言われてるみたいでヤダ(笑)

    +2

    -0

  • 4399. 匿名 2022/09/19(月) 08:03:03 

    >>4388
    そうなの。
    自己愛の異常さをずっと見てきたけど、精神疾患の一種だと言われている訳がよくわかった。
    隣は精神病棟だと思って暮らすことにしたよ。

    +6

    -0

  • 4400. 匿名 2022/09/19(月) 08:55:56 

    自己愛がこの言葉を知った時、これってAのことじゃない?って言ってきたんだけど
    どう見てもAじゃなくてお前だろと内心思ってた
    自己愛とAは仲の良い相手だったんだけど今は絶縁
    理由は自己愛がAに対してお前は自己愛だのなんだの言いまくり
    挙句には周りにAにターゲットにされてるとか騒ぎ立ててた

    これって自己愛の特徴が思い当たるけど、それを認めたくないから近しい相手に擦り付けてるだけだよね
    自他の境界が曖昧ってこういうことなんだろうなって思った

    +6

    -0

  • 4401. 匿名 2022/09/19(月) 09:00:57 

    ちなみにAは本当に普通
    この言葉知ってから途端に騒ぎだして仲良かった相手を責め立てるって本当に頭おかしい

    +5

    -0

  • 4402. 匿名 2022/09/19(月) 09:05:44 

    >>4351
    ピーチガールの映画をAmazonプライムで見てみようかな。
    漫画は昔一冊だけ読んだことあるけど、改めて1巻から順に読んでみたい。

    +1

    -0

  • 4403. 匿名 2022/09/19(月) 09:08:29 

    >>4373
    そうだと思う。自己愛だけで勝手に醜く生きればいいものを、必ずまわりを巻き込むから被害が拡大しているし、無関係の人を道連れにする事件は自己愛なのではと思っている。
    歪んだものに群がって、人を貶めているフラモンも同様に醜いんだわ。

    +10

    -0

  • 4404. 匿名 2022/09/19(月) 09:49:34 

    >>4403
    自己愛が無関係な人を巻き込むのって、次元が異常だよね。

    ターゲットが資格を受けたら、その資格を主催している協会の人を巻き込んだり、
    ターゲットが読んでるファッション雑誌の、編集部の人を巻き込んだりしてる。

    しかも、相手が自己愛なら、フライングモンキーになってるんだよね。ターゲットと一度も会ったこともなければ、この先の人生で会う予定もないのに。

    +3

    -0

  • 4405. 匿名 2022/09/19(月) 10:18:10 

    >>4400
    自己愛が
    他人を自己愛呼ばわりして
    自己愛という病の認知度を向上させる
    一人キャンペーンを自らやってくれる行動も
    あるあるみたいだよ。
    そしてまともな相手は察して離れていく。
    「自己愛さんに真っ向から指摘した人が
    いたのか!」と。

    +5

    -0

  • 4406. 匿名 2022/09/19(月) 10:36:43 

    >>4355
    自己愛が気に入っている男性と
    二人きりにさせてやろうかと思って
    私がさりげなく事務室から出たら、
    その男性も素早く事務室から出てきて笑った。
    ごく常識的な男性からすれば、
    自己愛女性って嫌悪感持たれる要素が
    満載だよ。どれだけ取り繕おうと。

    +5

    -0

  • 4407. 匿名 2022/09/19(月) 11:30:23 

    >>4404
    やっぱり!
    タゲにしてる私の知り合いの職場までいきなり押しかけたりしてる。押しかけられた方は困惑気味なんだけど、本人は得意満面でいたよ。

    自己愛には自分の交友関係は教えちゃいけないし、とにかく情報を与えないに限るね。油断してしまったら巻き込みに来る。
    なのに、人との距離感おかしいし常識もないから、結構いろんな事をしでかしているんだけど、人を騙すのが得意だからどうにかなってるみたいな。

    とにかくちょっとでも関わったら、人間関係をぶち壊しにやって来る。正真正銘の異常者。

    +7

    -0

  • 4408. 匿名 2022/09/19(月) 11:55:55 

    >>4196
    仲良い人達同士の冗談って感じじゃないよね
    ネチネチしてるって言うか
    身体的な所を弄ったり嫌味臭いアダ名付けてきたり
    自分以外を全員見下してるんだなって分かる

    +6

    -0

  • 4409. 匿名 2022/09/19(月) 12:30:57 

    >>4407
    百歩譲って、ターゲットの知り合いに噂を流すならまだわかるけど、
    ターゲットが受けた資格の主催者とか、ターゲットが読んだファッション雑誌の編集部の人とか、ターゲットからすれば「誰⁈」って感じの人を巻き込むよね。

    +6

    -1

  • 4410. 匿名 2022/09/19(月) 13:11:57 

    >>4408
    横だけど
    すごく優秀な社員がいて、
    自己愛だけがその人に一方的に
    使っているアダ名に下ネタ入っていたわ。
    仲が良い二人なのかと思ってたけど、
    呼ばれる度に嫌そうにしていて察した。

    自己愛は
    相手を辱しめたつもりなんだろうが、
    最もみっともないのは紛れもなく
    自己愛だったが。

    +4

    -0

  • 4411. 匿名 2022/09/19(月) 13:23:28 

    >>4373
    自己愛に、私の生い立ちに関する嘘の噂を流されたから、幼い頃のホームビデオ(習い事の発表会)をDVDにダビングすることにした。

    自己愛とは2015年に出会ったから、私の生い立ちについて知るわけないのにね。

    +5

    -0

  • 4412. 匿名 2022/09/19(月) 13:39:09 

    >>4409
    寄生先のタゲと自分の境界線がついてないのと同じで、タゲの周囲も自己愛にとっては自己愛が管理しておくべき地続きなんじゃないかな。
    そこでもしタゲが好かれでもしたら、自己愛ちゃまがヒロインになれないじゃないか!と考えて必死でターゲット潰しに先回りしてるのでは。

    +5

    -0

  • 4413. 匿名 2022/09/19(月) 14:15:08 

    自己愛に狙われやすい人って身内に自己愛がいませんか?
    対応するのが面倒だから身内の自己愛を流している癖で他人の自己愛も流していたら付きまとわれるの繰り返しだったので。

    +11

    -0

  • 4414. 匿名 2022/09/19(月) 15:49:17 

    ターゲットだけど 自己愛と繋がりある人とはできるだけ距離置いて関わらないようにしてるのに 私の一番仲良い子と繋がってる、私とは直接関係ない人に近づいて探りを入れようとしてくる。
    一番仲良い子には絶対私の話を外でしないでほしい、ってお願いしてるけど 拒絶してもしても、周辺をうろついて交友関係アピールしてきたり、着てるものや人から聞いた話などを馬鹿にして吹聴したりしてきて本当にうざい

    +6

    -0

  • 4415. 匿名 2022/09/19(月) 16:07:12 

    ナルシズムな気持ちって誰でも持っているし度を越さなきゃいいと思うんだけど、自己愛さんは自分が気に入らない相手を捩じ伏せるのが目的になってるから怖いよね。

    某アナウンサー♀が大国の大統領♂にインタビューして好印象だった。
    後日、大統領夫人にインタビューをする機会があり張り切っていると
    「某アナウンサーは××大学を卒業しているのね」
    大統領夫人から先制攻撃されて
    「恐れ入りました」
    となり、突っ込んだ質問ができなくなった。
    テレビで某アナウンサーが話していたエピソードなんだけど、出身大学を知られていることが攻撃されたって感じる気持ちが理解できなくて不思議だったし、大国の大統領夫人が田舎の婆さんみたいなことを平気でするんだってことに驚いた。
    ターゲットの個人情報を知っていることが優越感になり攻撃材料にする人と攻撃されたと思う気持ちがわからない。
    私はただただ気持ち悪いと思うんだけど、わからないからターゲットにされやすいのかな?

    +3

    -0

  • 4416. 匿名 2022/09/19(月) 18:06:40 

    >>4347
    瞑想やってみます。ありがとうございます!
    私はコンセントを外す事で音や電磁被害を小さくしてみています。効果があるかわかりませんが…教えて下さってありがとうございます。

    +0

    -0

  • 4417. 匿名 2022/09/19(月) 18:52:19 

    >>301
    自己愛あるあるのタゲのパクリコピーと真似っこも、
    タゲがアテクシよりも上に立とうとしてる!脅威だ!
    すぐにパクってあんたなんか大したことないし、自己愛のほうがオリジナルだし、勝ちだし!
    と勝手に競って叩き落とす衝動の一環なのかなっておもう

    コピーしてる時点で完敗じゃない?と普通は思うけどね

    +6

    -0

  • 4418. 匿名 2022/09/19(月) 18:59:38 

    好き勝手に注視して
    好き勝手にネタにして
    好き勝手に妄想して
    好き勝手に噂をばらまいて
    好き勝手に楽しんでる
    好き勝手にやってるくせに都合が悪くなると被害者ぶる

    +11

    -0

  • 4419. 匿名 2022/09/19(月) 19:21:06 

    私は自己愛に「毒親育ち」と決めつけられて、噂を流されてるんだけど、

    実際の私の母はすごく天然。
    母の待ち受け画像が、所有しているモンチッチを撮影した画像だったから、それを見て私が「これ何の動物?」と母に聞いたら、
    母が「何の動物でもない」とか言ってた(笑)それぐらいの天然さなんだよ。

    だから、自己愛に「毒親」とかいわれると、実物とのギャップに笑いそうになる。

    +5

    -0

  • 4420. 匿名 2022/09/19(月) 19:46:27 

    >>4413
    自己愛の試し行為を無視してると、「自己愛ちゃんはタゲに認められてる!受け入れられた!」と思うみたいね

    だから「ターゲットには何やっても許される」と勘違いした自己愛の暴走が始まる

    ターゲットの関心引きたくて一方的に石投げてくる自己愛に触りたくない時はどうしたらいいんだろう?

    +6

    -0

  • 4421. 匿名 2022/09/19(月) 19:56:16 

    >>4420
    相手の私生活を見ないこと。それにつきるよ。

    +3

    -0

  • 4422. 匿名 2022/09/19(月) 19:58:09 

    正解ってないと思う。だけど私は限界きたらハイハイ赤ちゃん❤️って感じで軽くいなす。自己愛は激昂するけどそこからはまたスルーする。
    長年鍛えられて自己愛に動揺しなくなったからなんだけどね。でも汚なさに腹は立つからたまにお返ししている。

    +5

    -0

  • 4423. 匿名 2022/09/19(月) 20:14:39 

    >>4420
    まじで拒絶。情報が入ってこないレベルの距離を保つ。自己愛のアピールすらも耳に入ってこないような遠くに逃げる。snsブロック、電話、ライン全部拒否。ストーリーとかに自己愛が出てきたら萎えるので遊ぶレベルの近い人とも絶縁した。

    +6

    -0

  • 4424. 匿名 2022/09/19(月) 20:21:59 

    >>4423
    >情報が入ってこないレベルの距離を保つ。

    私もこれが一番大切だと思う。
    相手の私生活に関する情報だけでなく、彼氏の有無や仕事に関することなど、全ての情報を仕入れないことが必要だよ。

    +7

    -0

  • 4425. 匿名 2022/09/19(月) 20:22:24 

    >>4421
    大丈夫?

    +2

    -0

  • 4426. 匿名 2022/09/19(月) 20:25:07 

    >>4425
    上にも書いている方がいるけど、相手の情報が入ってこないようにする必要があるよね。

    相手が、いつどこで何をしているのか一切わからなくなること。それが、逃げるってことだよね。

    +6

    -0

  • 4427. 匿名 2022/09/19(月) 20:27:32 

    逃げても石投げながら追いかけてくるからね

    周りに噂流しながら「こっちを見ろ」とすごい執念だよ

    +6

    -0

  • 4428. 匿名 2022/09/19(月) 20:30:45 

    >>4427
    そう。だから、相手の人生を一切見ないことが、一番の攻撃になるよね?

    +2

    -0

  • 4429. 匿名 2022/09/19(月) 20:32:50 

    >>4428
    「無関心」が一番効果あるのはわかる

    +7

    -0

  • 4430. 匿名 2022/09/19(月) 20:36:13 

    >>4429
    そうだよね。
    私は自己愛の私生活やプライバシーに無関心だよ。妬ましくないからね。

    そう考えると、「相手の人生を見ない」「無関心」が、最も最強な攻撃になるのがわかるよね。

    自己愛がハイスペのイケメン彼氏と結婚しようが、「ご自由にー」と無関心でいるのが、一番カッコいい。

    +4

    -0

  • 4431. 匿名 2022/09/19(月) 20:42:28 

    >>4430
    ターゲットの知らないところで噂流して一方的に搾取するタイプにはどうしたらいいと思う?

    +2

    -0

  • 4432. 匿名 2022/09/19(月) 20:51:28 

    >>4427
    逃げても無視しても追いかけてくるよね
    こっちは相手に興味ないし知らない人達なのに
    群れるの大好きだから仲間と集会して情報を共有しているからいつの間にか知らない人達に監視されていて本当に嫌
    異常者の集まりだと感じる

    +6

    -0

  • 4433. 匿名 2022/09/19(月) 21:11:38 

    >>4431
    噂が嘘だと証明できるものを出すといいかも。

    私の場合は、「整形」「毒親育ち」「貧乏育ち」という嘘の噂を流されたから、幼い頃に参加したバイオリンの発表会の映像を用意した。
    それを見れば、整形じゃないのもわかるしね。

    +2

    -0

  • 4434. 匿名 2022/09/19(月) 21:12:47 

    >>4432
    それだけ貴女が、美人で可愛くて清楚で気品があって素敵でモテそうなんだよ。

    監視が終わらないほどにね。

    +5

    -0

  • 4435. 匿名 2022/09/19(月) 21:19:52 

    SNSブロックで解消!みたいな簡単なことでもないから、職場や家族に自己愛がいる人にはそれは酷。
    でも逃げるが勝ちなのは間違いないと思うから、その準備ができるまでの被害者の心の保ち方を話せたらいいね。

    +6

    -0

  • 4436. 匿名 2022/09/19(月) 21:25:11 

    >>4431
    >噂流して一方的に搾取するタイプにはどうしたらいいと思う?


    自己愛は、結局ターゲットから何も奪えてないと思うよ。

    +6

    -0

  • 4437. 匿名 2022/09/20(火) 00:16:03 

    ピーチガールの映画を見てみたけど、サエが自己愛といわれてるのがよくわかった。

    噂流しの内容とか、嘘の根回しで人間関係を壊されそうになるところとか、男性側を脅して恋愛を阻止されるところとか、本当にそのまんま。

    +3

    -0

  • 4438. 匿名 2022/09/20(火) 07:08:48 

    >>4435
    私は学校から職場まで追ってきたストーカー自己愛のタゲだけど
    学生時代の友達ともほぼ疎遠にした。職場での噂流し、被害者ヅラに関しては諦めてる。
    それでもブロック、過去に何も関わりがなかったような振る舞い、近い人とはプライベートの付き合いをしない、ってのはかなり効果的
    目の前で交友関係アピール、親しい人に近づいて取り込もうとする、嘘の噂話は継続中だけど勤務時間外に
    は全然見なくていいのは気が楽だし案外仲良い人は奪えないもんだな。必要なものとそうでないものが可視化されただけのようにも感じる。

    +5

    -0

  • 4439. 匿名 2022/09/20(火) 09:18:18 

    >>4438
    自己愛とその周りにいて騒ぐ者は、二度と関わらないようにブロックした。
    付き合いは長かったけど、人の噂を垂れ流して喜ぶような集団だから、会わなくなってかえってせいせいしたよ。

    反対に、人の噂を聞いた時に直接「それ、証拠は?どこからの情報なの?」とハッキリ言える賢い人達が残った。
    真人間と付き合う、それだけで人生変わる。

    妖怪と関わると人生詰むわ。

    +8

    -0

  • 4440. 匿名 2022/09/20(火) 09:25:42 

    >>4437
    映画の中でも、「ビッチ」という根も歯もない噂を信じた人たちは、ヒロインにきつくあたるけど、
    ヒーロー2人だけは本当のヒロインを理解してくれたんだよね。

    自己愛による妨害をいかに乗り越えて恋愛するかが見どころ。

    +5

    -0

  • 4441. 匿名 2022/09/20(火) 12:28:27 

    >>4401
    仲良かろうが不仲だろうが、悪口で無関係な人を人寄せして徒党を組んでリンチして、ニヤニヤしながらプライバシーを監視するようなのは異常者だよ

    +6

    -0

  • 4442. 匿名 2022/09/20(火) 12:43:31 

    >>4441
    妖怪で「砂かけババア」というのがいるけど、

    自己愛は、「妖怪プライバシーの監視ババア」だよね。

    +4

    -0

  • 4443. 匿名 2022/09/20(火) 13:28:43 

    ドラマや漫画に出てくる自己愛は、
    ピーチガールのサエ→対象が何か気に入らないから大事なものを奪って貶めてやる系
    昼ドラの牡丹と薔薇のカヨ→愛している対象が自分を満足させないから大事なものを奪って対象を踏みにじってやる系
    かな?
    一番多いのは
    私がモテないのはお前ら(世間)が悪い(からムカつく対象に鬱憤をぶつけて日頃の個人的な恨みを対象の責任にして晴らしてやる)系だと思う。フラモンもほぼこれ。

    +3

    -0

  • 4444. 匿名 2022/09/20(火) 13:33:35 

    自分がちょっと調子が悪い時、それを見計らったかのように因縁つけてくる人っている。
    最初、ジットリと睨めつけていて、え?なに睨んでるの?と思っているといきなりあれこれとどうでもいいような事をぶつけてきたり、
    周りに聞こえるような声で文句を言って来るような人。

    これも自己愛の特徴なんだなって、最近つくづく思った。爬虫類の脳だから、弱っているものに喰らいつくんだよね。

    普通の人間だと「あら?なんか調子良くなさそうだね」ですむのに。

    弱くなっている人を晒しものにする、攻撃するって、自ら自己愛宣言してる。

    +6

    -0

  • 4445. 匿名 2022/09/20(火) 13:48:19 

    >>4443
    ピーチガールのサエのセリフで、
    「あたしの方が可愛くて人気者なのに、何であいつがあたしよりも幸せそうなのよ!」と発狂する部分があるけど、自己愛の動機はみんなそれじゃないかな。

    「あたしの方が美人で可愛いのに、あいつが同僚の男性に「好みのタイプ」だと評価されたのが許せない!」みたいなね。

    自己愛はすぐ「不当に高評価を得た!」とか考えるよね、、

    +6

    -0

  • 4446. 匿名 2022/09/20(火) 14:12:15 

    >>4445
    タイマンはれるほどの容姿や努力があるなままだしも、現実には、パクラーの自己愛になにかあったっけ?ってレベルなのにタゲ相手に上から目線と逆恨みw

    +3

    -0

  • 4447. 匿名 2022/09/20(火) 14:19:55 

    >>4446
    自己愛の、ターゲットに対する「モテないようにショートヘアにしろ!」的な圧力とか、「モテないように愛想を悪くしろ!」的な圧力とか、本当に凄まじいよね。

    「ビッチ」という噂を流すところとか、全く同じだしね。

    妬みなんだよ。

    +5

    -0

  • 4448. 匿名 2022/09/20(火) 16:38:45 

    >>4444
    弱っている相手に因縁つけて攻撃することでしかプライドを保てないしストレス発散できないなんて哀れだよね。
    攻撃的で自分大好きな人って常に叩ける相手を探している。
    被害妄想で悪口言われた(他人の発言が自分に向けられていると思い込んでいる)とか馬鹿にされた(質問や疑問を受けると発狂する)とか喚いて被害者ぶる。普段から自分がそういう攻撃方法しているから他人もそうだと決めつけてる。

    +2

    -0

  • 4449. 匿名 2022/09/20(火) 16:51:16 

    >>4445
    タゲが女性で自己愛も女性だとそれが多いね。
    自分以外が男性に誉められたり気に入られている状態に我慢ならないんだろうね。
    サエとは違って可愛くはない人のほうが多いけど、たまに美人や可愛くて常に自分が一番でないと許せない人もいる。
    同性同士でも自分のお気に入りを他の人に渡したくないって考えの自己愛だと牡丹と薔薇のカヨ並みに突飛なキチ行動されたことあるよ。

    +1

    -0

  • 4450. 匿名 2022/09/20(火) 17:05:02 

    >>4449
    そうだよね。
    同性の自己愛は、「女としての価値が、ターゲットよりも上でありたい。勝ちたい」「ターゲットよりも幸せでありたい」みたいな気持ちが強いよね。

    だから、サエみたいにターゲットの恋人を奪いたくなるんだろうね。

    サエも、ヒーローのイケメンキャラに「モモが羨ましいんでしょ?」とツッコまれてたけど、自己愛はターゲットが妬ましいだけなんだよ。本人は認めないけどね。

    +1

    -0

  • 4451. 匿名 2022/09/20(火) 18:02:11 

    勝ちたいのにやることなすこと後追いで真似ばかり
    自分がない

    +1

    -0

  • 4452. 匿名 2022/09/20(火) 18:14:08 

    >>4451
    自己愛はターゲットに勝ちたいから、ターゲットのプライバシーを覗き続けてるんだよ。

    プライバシーの監視を辞めたら、ターゲットが凄く幸せになっちゃうと思ってるんだよ。

    +1

    -0

  • 4453. 匿名 2022/09/20(火) 18:15:48 

    タゲが○○さんの悪口言ってたよ!
    捏造した悪口を周りに吹き込む
    悪口を言われていたと伝えられて素直に信じる人は大体もとからタゲが嫌いかタゲを見下し対象にしてる

    +2

    -0

  • 4454. 匿名 2022/09/20(火) 18:19:39 

    >>4166
    41回に増えました🤗

    +0

    -0

  • 4455. 匿名 2022/09/20(火) 18:39:49 

    自己愛とフライングモンキーは、
    「あいつが幸せにならないか、みんなで見張っていようねー」みたいな感じで、ターゲットのプライバシーを見張り続けているけれど、

    私は自己愛からのストーカーが終わらなくても、ありのままの私らしく幸せに生きていく。
    自己肯定感が高い状態を保って、たくさん愛に満たされて幸せになるね。

    私の彼も、サエみたいな自己愛に脅されているから会うことは難しいけれど、離れていても心は繋がってる。
    だから私は、ありのままに幸せに生きる。

    +1

    -0

  • 4456. 匿名 2022/09/20(火) 18:46:14 

    思い込みが激しく自分は特別な存在だと信じている。
    会話の流れに関係なく、霊感があるとか親戚が金持ちだとか異性に愛されていることや自分は崇められるべき存在だとアピールしだす。
    慈悲深い天使のような私の設定なのにやることは悪口ばかりのスピーカー。
    他人はいくらでも叩くのに自分は被害妄想で攻撃されたと喚きだす。
    自分を特別視するからなのか真実を知っているのは自分だけだと思い込んでしまうのか、トンデモ陰謀論などにハマりやすい。年齢が高い人は学○運動や新興○教など、仲間とともに戦う設定のものを好む傾向がある。
    私が出会った自己愛さんはこんな感じ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード