-
1. 匿名 2022/08/20(土) 17:02:59
令和5年度も二次試験がはじまりましたね
過去に受験した人の書き込みもOKです
情報交換しましょう!+9
-5
-
2. 匿名 2022/08/20(土) 17:04:25
先日受けました。面接官の反応がイマイチだった気がして落ち込んでいます。。最後の方目を瞑っていて。。+25
-0
-
3. 匿名 2022/08/20(土) 17:04:39
親が教員だとやっぱり有利?+19
-25
-
4. 匿名 2022/08/20(土) 17:07:31
もう8年も前に受けました。
今年受験された皆さん、お疲れ様です(^^)+10
-3
-
5. 匿名 2022/08/20(土) 17:07:34
大阪で教員してました。
結婚してすぐ旦那が家業を継ぐことになり石川に引っ越したため、石川の教採を受けて初回は落ちましたが翌年に再受験してやっと採用されました。
…が、義実家と上手くいかず離婚することになり、一歳の娘を連れて大阪に戻ることになり…。
また大阪で採用されるかなぁ…+69
-2
-
6. 匿名 2022/08/20(土) 17:09:22
教員って辞めたらまた採用試験受けなきゃだめなの?+25
-0
-
7. 匿名 2022/08/20(土) 17:10:01
+0
-0
-
8. 匿名 2022/08/20(土) 17:10:24
>>6
そうだよー
自治体によっては一次試験免除されるところもある+19
-0
-
9. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:36
今先生不足が深刻で教員の働き方改革が重要とか言われてるけど、やっぱり足りなくても試験には落ちるんだね。+32
-0
-
10. 匿名 2022/08/20(土) 17:12:37
結婚、出産、引っ越しで正規辞めなきゃいけなくなり辞めたんですが、子持ちで正規に戻っても働ける気がしない。非常勤や臨採よりやっぱり正規に戻る方がいいんですかね…ちなみにお金はどうでもいいです。+8
-0
-
11. 匿名 2022/08/20(土) 17:13:36
来年29歳ですが受験予定です。
働きながら通信の大学で勉強してやっとここまで来たのに、通信なのはマイナスかなとか、新卒のほうが有利かなとか、今更不安になってます。
励まし合う友達もいないから余計に。
色々情報ほしいので、このトピ伸びますように。+38
-0
-
12. 匿名 2022/08/20(土) 17:14:37
>>9
そこが難しいところだよね。免許は言っちゃえば学校通って実習受ければ取れてしまうけどその後がね…+20
-1
-
13. 匿名 2022/08/20(土) 17:15:23
>>5
他府県でやってたらすぐ採用されるって噂は聞いたけど、地域によって違うのかな?
+24
-1
-
14. 匿名 2022/08/20(土) 17:21:45
>>9
正規は取らない
非常勤ばっかりで穴埋めしようとしてるから不足してるのよ+39
-0
-
15. 匿名 2022/08/20(土) 17:24:44
38歳です
子どもはほぼ手がかからない年齢、もう出産はしません
現在、通信制高校で講師をしていますが、教員免許更新制度がなくなったので、正規教員を目指したいんですが年齢的に厳しいですか?
一応、特進クラスの担当、部活の顧問もしてます...+9
-2
-
16. 匿名 2022/08/20(土) 17:24:51
>>9
新卒はほぼ受かる
でも講師は落とされる
受かったら都合のいい雇用の調整弁じゃなくなってしまうからね+15
-11
-
17. 匿名 2022/08/20(土) 17:27:12
親がうるさいから、
教員はオススメしないな。
定時なんてないようなもんだし。+12
-1
-
18. 匿名 2022/08/20(土) 17:27:19
水泳の試験対策してますか?+0
-0
-
19. 匿名 2022/08/20(土) 17:29:05
>>8
そうなんだ、教えてくれてありがとうございます。+4
-0
-
20. 匿名 2022/08/20(土) 17:33:26
>>11
私も通信で免許取って受験しました
経歴が綺麗なら民間経験も通信もむしろプラスだと思うけど、私みたいに会社辞めてたり紆余曲折してると面接ですごい突っ込まれて容赦なく落とされる+12
-0
-
21. 匿名 2022/08/20(土) 17:41:43
教師なんて超絶ブラックなのに、それが分かってて採用試験を受ける皆さんには頭が下がります+31
-7
-
22. 匿名 2022/08/20(土) 17:48:30
>>5
即採用されなくても講師とかは本当に人が足りなすぎてヤバいから、働き口は沢山あると思う。夫婦で教師だけど、お互いの学校で産休や療休、急な退職で人が足りなすぎて本当に困ってる+31
-0
-
23. 匿名 2022/08/20(土) 17:52:33
>>10
うちの学校そういう人たくさんいるよー。40代後半から50代で臨採で復帰する人。だいたい夫の仕事の都合で辞めたけど、子供が大きくなったから復帰したパターン。今更正規でやる気はないみたいだけど、本当に現場は助かってる。+12
-0
-
24. 匿名 2022/08/20(土) 17:52:56
こんな時代に教採受けてくれるどころか、落とされても講師として働いてくれる神をまた落とすって頭おかしいやん+28
-2
-
25. 匿名 2022/08/20(土) 17:54:11
>>9
人件費削減のためか、正規は取らずに非正規で賄おうとしてる
あと、今の時代は比較的受かりやすいかもしれないけど、激務だから続けていくのが大変+16
-0
-
26. 匿名 2022/08/20(土) 17:59:27
養護教諭採用試験を受けました。当時は倍率が15〜20倍で、受かるまで4年かかりました。
受かるまでの期間は臨時講師としていろんな校種で経験を積めたので、それはそれでよかったと思います。+16
-0
-
27. 匿名 2022/08/20(土) 18:01:05
>>20
そういう先生も必要だよ
順風満帆な人だけだと生徒もつまらないから
自信を持ってこれまでの経験をプラスにしていけば、きっと受かるし、味のある先生になると思うよ
たぶん民間より休みが無くてしんどいから、受かったら無理せず身体に気をつけてね+17
-0
-
28. 匿名 2022/08/20(土) 18:03:23
倍率下がっても新卒がたくさん受かるだけ
講師だけ見たら中高は実質倍率20倍以上とか当たり前だからね
今の大学生は受かったら教員、落ちたら民間で正社員というのが規定コース
誰も講師なんて使い捨てしない
+9
-0
-
29. 匿名 2022/08/20(土) 18:10:27
>>5
せっかくご主人についていかれたのに。
私も離婚するまでは講師でやってたけど、離婚して採用試験受けて合格しましたよ!!頑張ってくださいね。+20
-0
-
30. 匿名 2022/08/20(土) 18:12:02
部活だけをやる教師は違うと思います
学校はあくまでも勉強するところなので
そこはよろしくお願いします+5
-0
-
31. 匿名 2022/08/20(土) 18:25:15
子供が昨年小学校教採を受け、面接で手応えが無かったと落ち込んでいましたが無事合格しました。
教師はブラックと言われ心配していましたが、働き方改革もあり生き生きと頑張っています
皆さん良い結果になるよう、祈っています!+8
-0
-
32. 匿名 2022/08/20(土) 18:31:16
>>9
正規と高校教師はまだ倍率高いでしょ+12
-0
-
33. 匿名 2022/08/20(土) 18:32:42
>>5
うちの子、放課後等デイサービスに通ってるけどそこの責任者が教員免許持った人だよ。
+6
-0
-
34. 匿名 2022/08/20(土) 18:33:10
>>24
人手不足でも何でも入れりゃいいってもんじゃないからね+7
-0
-
35. 匿名 2022/08/20(土) 18:34:38
>>21
教師でもないやつが超絶ブラックとか言うのうぜえな
見下してんじゃねえよ
私も教師じゃないけど
+12
-5
-
36. 匿名 2022/08/20(土) 18:50:25
サビ残とかモンペとか部活でブラックすぎるって聞きます。
実際はどうなんですか?
ガル民は教員が多いので教えてください+5
-0
-
37. 匿名 2022/08/20(土) 18:51:16
非正規と正規って同じ仕事量なんじゃないの?+3
-0
-
38. 匿名 2022/08/20(土) 19:06:06
>>10
お金どうでもいいなら時間講師が1番良くない?
もしくは産代に登録しておいて時々働く。+5
-1
-
39. 匿名 2022/08/20(土) 19:08:09
>>11
前の仕事辞めた理由、うつ病で休職→退職した話を面接で正直に話したけど合格したから
よっぽど人手がないのかしらと心配になった。
まあ、私みたいにそこまで正直に話す必要はないかもだけど転職理由はポジティブな内容ですらすら話せた方がいいよね+7
-0
-
40. 匿名 2022/08/20(土) 19:10:19
>>2
私も、誰一人面接官と目が合わずに
ダメだった!と思ったけど受かったよ。
むしろ、身を乗り出して好意的に聞いてくれた年は
落ちた。+6
-0
-
41. 匿名 2022/08/20(土) 19:11:05
10年前くらいに受けました〜
集団討論はその部屋の人によって当たり外れというか雰囲気が違うのは仕方ないですが、悔いないように!
私の部屋は変に主張強すぎるタイプもおらず、シーンとする雰囲気でもなくまんべんなく意見交換できて5人中4人受かりました!
なんて書いたけど試験内容は全国で違うかも?東京の話です!+5
-0
-
42. 匿名 2022/08/20(土) 19:12:33
>>11
ヨコですみません。
通信系の大学でも教育実習はあるのでしょうか?+1
-0
-
43. 匿名 2022/08/20(土) 19:25:01
わたしも子育てが一段落したら受験する予定です+2
-0
-
44. 匿名 2022/08/20(土) 19:43:44
>>2
コンタクトが乾いたのかもしれないよ。
合格しますように!+4
-0
-
45. 匿名 2022/08/20(土) 20:10:14
現役です。倍率は校種にもよりますよね。うちの自治体の小学校は2倍を切りました。受けたら大体は受かる世界ですよ。+3
-1
-
46. 匿名 2022/08/20(土) 20:11:11
>>42
ありますよ。私も通信で取りましたが、実習先の確保は自力でした。+3
-0
-
47. 匿名 2022/08/20(土) 20:14:38
全体の倍率で語るのは間違い
新卒は1.2倍程度
既卒は4倍程度で考えるのが正解+1
-2
-
48. 匿名 2022/08/20(土) 20:15:43
>>11
30のとき通信で免許取って33で合格しました。出身大学は全く関係ないと思うよ、頑張って。
42さん通信でも実習できます。ただ実習先は自分で工面しなきゃならない。
+6
-0
-
49. 匿名 2022/08/20(土) 20:48:59
尾木ままが対策考えたらどうなんだろう?+0
-1
-
50. 匿名 2022/08/20(土) 21:06:49
ブラックなのは知れ渡ってるのに教師になりたいっていうのはその魅力はなんなんだろう
自分はサビ残せず仕事できるって自信?安定?定期的に大規模募集かけるから応募しやすいから?落ちても講師とかでなんとなく続けるから?+3
-2
-
51. 匿名 2022/08/20(土) 21:11:20
>>5
私も石川です!+3
-0
-
52. 匿名 2022/08/20(土) 21:26:46
採用試験氷河期の時代に受けていたものです。
どの教科も校種も定員が少なく、受けても受けても受からなく、よく管理職や身内に怒られていました。でも、最終的には合格できました。
今、教員が足りないって言うのは、氷河期の頃に採用した人数が少ないのも原因だと思ってます。
その頃採用された人も、退職している人もいるし、免許を持っていても活用してない人もいます。
+7
-0
-
53. 匿名 2022/08/20(土) 22:06:45
>>50
単純に子供が好きだからじゃない?
私はそう+2
-3
-
54. 匿名 2022/08/20(土) 22:17:23
>>40
>>44
優しいお言葉ありがとうございます😭+1
-0
-
55. 匿名 2022/08/20(土) 22:40:35
>>11
去年今年と50代の方が新規採用で来られました。教える方が年下ですが、コツコツ頑張られてます。特別新卒有利な仕事ではないので、新卒の方にはない経験を持っているという強みを活かしてください!+5
-0
-
56. 匿名 2022/08/20(土) 23:13:00
>>15
大丈夫だよ!って言っても10年位前だけど、私の同期に40歳近い人が何人もいたよ!頑張ってね!!+2
-0
-
57. 匿名 2022/08/20(土) 23:21:13
家庭科の教員免許取ればよかったな~。+2
-0
-
58. 匿名 2022/08/20(土) 23:51:44
>>2
二次試験の個人面接のとき、3人の面接官のうち2人は終始腕組んで目瞑ってましたよ!笑
残り1人も愛想悪い感じでしたが、受かりました。
そういう状況での反応を見るために、わざとやってるのかなぁと思いました。+3
-0
-
59. 匿名 2022/08/21(日) 00:25:32
>>58
圧迫面接かもしれないですね+1
-0
-
60. 匿名 2022/08/21(日) 01:43:08
地元で受からないから別日程の自治体も受けたいけど、運転が出来ないと地方は無理ですよね+3
-0
-
61. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:07
>>52
あと、臨採不足は免許更新制で、更新せずに免許を手放した人が多いからと聞きました。+3
-0
-
62. 匿名 2022/08/21(日) 08:44:36
何回か受けてるけどずっと受からない
それでも講師として働かされるのは結構鬱😓
必要とするのなら採用してほしい…+12
-0
-
63. 匿名 2022/08/21(日) 09:28:59
労働環境は最悪です
部活が無ければまだマシかもしれませんが
休日に、時給になおすと300円で未経験運動部の審判して怒鳴られるとか、何の罰ゲームだよと思うことがあります+3
-0
-
64. 匿名 2022/08/21(日) 09:44:04
部活がやりたい人は、教員ではなく、その競技のコーチを目指してほしい+4
-0
-
65. 匿名 2022/08/21(日) 10:46:42
>>61
免許更新制度とはなんだったんでしょうね。
現役の人にとっては必須のものだったけど、離れている人は更新しない人も出てくるのは予想できていたと思います。
勉強にはなったけど、講義をしてくださる大学の先生たちも負担だっただろうし、あまりメリットがなかった気がします。
+3
-0
-
66. 匿名 2022/08/21(日) 11:04:43
>>65
現場の教員にとっては意味なかったと思ってます。講師をして下さった大学の先生や色んな機関の方々には申し訳ないですけど、わざわざ職専免をとって3万円近く更新料を自腹で出して交通費かけて受ける価値はなかったです。+6
-0
-
67. 匿名 2022/08/21(日) 12:17:55
>>65
大学の先生は負担どころかそこが収入源だったんじゃないの??
教科書代とかさ。
そのための制度だったと思ってる。+3
-0
-
68. 匿名 2022/08/21(日) 16:13:40
>>43
ぜひぜひ頑張ってくださいね!現役の養護教諭より。+1
-0
-
69. 匿名 2022/08/21(日) 16:18:23
>>11
通信が採用に不利なんてことはないですよ!むしろ、学校以外の場所で働いて来られた経験を子どもたちにどう還元できるかが大事です。知ってる先生にも通信出身者がいますし、ほんとに大丈夫です!!前だけ見て頑張ってください。+2
-1
-
70. 匿名 2022/08/21(日) 18:02:23
>>36
ブラックそのものです
教師のバトンに書いてあることは、だいたい見聞きしたことがあるので事実でしょう
先日も世話になった同僚が心身の不調で退職しました+3
-0
-
71. 匿名 2022/08/21(日) 18:12:03
ブラック企業の特徴として「社員を大切にしない」というものがありますが、学校はまさにそれです。教員の犠牲によって成り立っています。
たぶんこのトピに来る人は真面目な人が多いと思う。でも敢えて言います。受かったら自分の身体と心を守るために、ある程度手を抜いた方がいい。そうしないと潰れてしまいます。+4
-1
-
72. 匿名 2022/08/23(火) 01:06:19
ぶっちゃけ、文部科学省からなにから統一協会に汚染されてるよな
安倍+0
-0
-
73. 匿名 2022/08/23(火) 22:27:15
現役教員ですがならない方がいいですよ(>_<)
今大学生なら、今からでも企業の方がいいと思います(>_<)
+1
-0
-
74. 匿名 2022/08/23(火) 22:30:13
教師は、生徒からバカにされるし、その親からも見下されています。+1
-0
-
75. 匿名 2022/08/23(火) 23:15:19
部活さえ無ければ…
と思うことが多々あります
未経験の部活顧問で苦しんでいる先生がたくさん居ます
私もその一人です
早く外部委託してくれ…+1
-0
-
76. 匿名 2022/08/27(土) 14:09:01
北海道の高校を卒業後上京し、1浪を経て明大に入学した安住アナは、「私たち団塊ジュニアはですね、学校に入った後も大変で」と切り出した。大学時代が就職氷河期だったことをその理由に挙げ、「私、中学校と高校の国語科の教員を目指していたんですよ。当時、少子化がもう始まっているので、東京、神奈川、千葉などの公立高校、中学では国語科の教員採用が何人と出てたと思います?新卒採用2人って出てたんですよ!」と驚いた様子で告白した。当時の社会の流れに「運、不運があるんだ」とも感じたそうで、「これは教職無理だなって思いまして…」と教員になることを諦めた理由を振り返った。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する