ガールズちゃんねる

いずれも低体温症か 富士山で遭難相次ぎ3人救助される

89コメント2022/08/21(日) 16:30

  • 1. 匿名 2022/08/18(木) 23:29:11 

    いずれも低体温症か 富士山で遭難相次ぎ3人救助される | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ)
    いずれも低体温症か 富士山で遭難相次ぎ3人救助される | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    <略>18日正午過ぎ、富士山御殿場口新6合目付近で、山小屋関係者から「低体温で、動けなくなった人がいる」と警察に通報がありました。<略>救助されたのは、静岡県三島市の会社員の男性(50)で、ひとりで登山中に体調不良を訴えたということです。男性にけがはないということです。


    富士山では、同日午前3時半ごろに、23歳のウズベキスタン人男性が、午前10時前には、70代の女性がそれぞれ救助要請を出し、静岡県警の山岳救助隊に救助されています。

    +1

    -41

  • 2. 匿名 2022/08/18(木) 23:29:43 

    行くな!以上

    +121

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/18(木) 23:29:48 

    最近気温低いから山とか舐めてかかったらやばそうだね

    +84

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/18(木) 23:30:32 

    ウズベキスタン人も70代女性も迷惑過ぎ。でも助かって良かった

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/18(木) 23:30:38 

    70代で富士登山
    自分を過信し過ぎでは

    +116

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/18(木) 23:31:00 

    山岳救助隊さん毎日辛い訓練されてるんでしょうね
    ありがとうございます

    +72

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/18(木) 23:31:29 

    できないなら登るな!人を頼りにするな!

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/18(木) 23:31:49 

    \フッジッサーン/

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/18(木) 23:31:58 

    有料でお願いします

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:02 

    低山の高尾山でも救急車よくくるよ。
    今の時期は熱中症が多いだろうけど。

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:26 

    15年くらい前に富士山登ったけど、山頂付近はとても寒かった。
    なのに外国人は半袖短パンだったりしてた。今でも外国人は真冬でも半袖だったりするよね。やつらすごいよ。

    +86

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:33 

    救助する人も年寄りが多くてやだろうなたまには若い女の子でも救助したいだろうに

    +8

    -12

  • 13. 匿名 2022/08/18(木) 23:33:04 

    70代かぁ…体力に自信あって、たとえ経験があったとしても少し考えた方が良い年齢だと思う。
    わりと登山って高齢でもできるっていうイメージ強いけど、年齢に見合った山にいくべきだと思うわ。

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/18(木) 23:33:08 

    >>3
    舐めた服装の人多いよ。

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/18(木) 23:33:11 

    昨日くらいでも山頂の気温は5.5度くらいだったから、真冬並みの格好でないと無理。

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/18(木) 23:33:30 

    山を甘く見過ぎて準備を怠っている人もいそう。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/18(木) 23:33:44 

    外人はサンダル短パンで登ってきたりする
    朝陽見に夜中登ってたら、小屋の前でガチガチ震えててびっけりした

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/18(木) 23:34:39 

    富士山登るんなら、ひとり100万登山料取りなよ
    遭難して救助隊出さなきゃいけない山は、危ない山なんだから気軽に登らせちゃダメよ

    +47

    -5

  • 19. 匿名 2022/08/18(木) 23:35:02 

    >>1
    こんな暑いのに低体温症?
    冷え性なの?

    +3

    -18

  • 20. 匿名 2022/08/18(木) 23:35:21 

    山好きな人が料金の請求後からって言ってたから有料なのかな

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/18(木) 23:35:32 

    寒い日だと山小屋の中で布団かぶっても寒い

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/18(木) 23:36:28 

    >>1
    23歳で救助要請?

    山はやっぱり怖いんだね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/18(木) 23:36:48 

    山の天気はすぐ変わるからねー
    完全防備でいかないとダメだよ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/18(木) 23:38:04 

    何故山に登るんだろう
    疲れるじゃないの
    夜に近所の公園ウォーキングして来ただけで暑くて疲れたわ
    山登りする人タフだよね

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/18(木) 23:38:06 

    登山て基本的に気軽にやるような事じゃ無いはずなのにホイホイ登りに行くよね
    だから年々救助要請が増えてるのでは

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/18(木) 23:38:06 

    6合目付近てめっちゃすぐじゃん。行くなよ~

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/18(木) 23:38:07 

    >>1
    どうせ軽装で行ったんだろう
    富士山舐めすぎ木花咲耶姫舐めすぎ

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/18(木) 23:39:30 

    山を舐めてると言うか、富士山を舐めてる人多い
    夏は単純で簡単な山だけど、標高高いから体に負担はかかるし、遮るものないから日差しは鬼だし、気温だって100m毎に0.6度下がっていくから寒暖差ヤバい
    準備万端のつもりできても、体がついていかない

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/18(木) 23:39:34 

    あれさー
    五合目から見る山頂って
    ほんとすぐそこって感じだもんね

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:09 

    >>1
    富士山は入山禁止にしろ!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:30 

    私は登山を趣味でやっていますが、登山用のウェアとか靴とか結構高価だから自己判断でちょっとスポーツやる気分の服装で登山に来るお客さんが多いと山小屋の人が心配してたよ

    天気気圧温度を調べ上げて万が一のための装備をして行かないのなら行くなと言いたい
    真面目に登山している人まで迷惑人種だと思われるのがイヤです

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/18(木) 23:44:52 

    >>18
    エベレスト並みで草
    さすがに100万もかける山ではないし、コンディションのいい日にちゃんと心して登れば夏は危ない山でもない
    いま1000円だから、もう少し取ってもいいかもね
    ただ登っちゃいけない人たちが登りにくるリスクは変わらないと思うけど

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/18(木) 23:47:22 

    >>1
    富士山 ダメ、ゼッタイ

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:03 

    >>1
    ニイタカヤマノボレ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:00 

    >>1
    富士山て冬の方が綺麗じゃない?
    知らんけど

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:53 

    >>1
    富士山は姥捨山では有りません
    ご家族の方がしっかりと
    行動制限して下さい

    また、富士山の救助費は日本の税金です
    ウズペキスタン大使館より
    費用の支払いをお願いします。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:02 

    >>3
    特に富士山は真冬並みの格好じゃないと寒くて辛い。
    山頂っていろいろ高いから絶対に買うもんか!と食糧とか水とか持って行ったけど、寒すぎておしるこ食べたくらい。
    山は舐めたら痛い目見る。
    ちなみに気軽に登れる高尾山も、ルート間違えるとガチ登山になるからやっぱ舐めちゃダメだよね。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:08 

    >>35
    氷の塊になるから滑落=the end

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:48 

    >>32
    100万だと高額料金出すんだから、コンディション整えて整備揃えてって身構えるだけ安心しゃないの?
    千円だと気軽過ぎて、真夏でも遭難者出してんでしょ?
    救助ヘリや救助隊の仕事って決して楽なもんじゃないし経費安くもないよ

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:07 

    >>35
    夏もそれなりに綺麗だよ
    知らんけど

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/18(木) 23:55:32 

    >>19
    富士山めちゃくちゃ寒いからね!

    +4

    -1

  • 42. 福岡県民 2022/08/18(木) 23:58:18 

    毎年亡くなる人いるよね 私は2回富士吉田ルートから登った 六合目までは救急車は行ける未舗装だけど 度々その救急車見たよ🚑高山病とか色々だろうね 舐めて無いとは思うけどね。100m上がることに0.6度気温が下がる すると麓で30度でも山頂は 気温が一桁 単独峰だから風も強い 寒い😨早朝の御来光の時は寒い🥶寒い
    いずれも低体温症か 富士山で遭難相次ぎ3人救助される

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:27 

    わからないなら、きちんとプロに任せてレンタルしたり、案内頼んだりしてよ。

    +4

    -1

  • 44. 福岡県民 2022/08/19(金) 00:02:15 

    >>18
    協力金として千円 

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:56 

    >>1
    富士山は単独登山を禁止して欲しい。

    1人だから分からないまま登っちゃう、とか
    1人だからナメて登っちゃうとかなんだから。

    周りに経験者が1人でもいれば、
    ナメた装備とか絶対に止めるはず。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/19(金) 00:05:46 

    >>35
    また逆さまに落ちるよ富士山 ベテランでも滑落遭難する 雪が凍ってアイスバーン❄️状態

    +3

    -0

  • 47. 福岡県民 2022/08/19(金) 00:11:06 

    コートに革靴で登ってた男いたよ フラフラしながら見た時は下山ルートだったが その後六合目にいたから無事に下山できたみたい 服装と装備品チェックぐらい5合目でするべき

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/19(金) 00:16:04 

    >>35
    見る分には冬の方が綺麗だよね
    夏は綺麗というより雄大な感じ。
    そして登るのは基本山開きしてる7.8月のみだよ〜

    +3

    -0

  • 49. 福岡県民 2022/08/19(金) 00:21:32 

    私は目的は南米とかネパールに行く予定だったから高山病体験のために行ったのもある。一度は富士山登りたかったのもある 役に立ったペルーのクスコ3400mでね 未経験だと辛い高山病
    盆地のクスコ周りの山低山に見えるけど4000m前後 マチュピチュはあの山の向こう 高山病苦しいよホテルには酸素備え付け 高地に行く時はやはり準備しておかないと災難が起こる 
    いずれも低体温症か 富士山で遭難相次ぎ3人救助される

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/19(金) 00:38:27 

    >>19
    あなたみたいな人が登ると救助隊のお世話になるのでしょうね。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/19(金) 00:54:16 

    >>15
    下界より25度くらい山頂の方が低温だもんね
    防寒必要だよね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/19(金) 00:54:53 

    >>1
    なぜ婆さんは今登るんだ?

    会社員とかは仕事があるだろうから
    いくら混んでも今しかないというのは
    わからないことは無い。

    ただ、婆さんは働いてないだろ?
    365日夏休みだろ?
    なぜわざわざ1番混むタイミングで登るのよ?

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2022/08/19(金) 00:56:48 

    山梨県民だけど富士山に登ろうなんて思ったことないわ。笑

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/19(金) 01:01:04 

    >>52
    登山期間が7〜9月だからね。
    それ以外だと山小屋も救護所もやってない。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/19(金) 01:01:15 

    >>1
    静岡県民だけど、やっぱり久しぶりの登山解禁のせいか
    今年はこの手の報道がローカルニュースでも続いています
    世界遺産で観光地って思われてるかもしれませんが、日本でいちばん高い山が甘いわけないじゃないですか?
    半年とか一年とか訓練してから来るくらいの方が良いよ

    知識がなくて無鉄砲だった私はなんの準備もなく
    ジーパンでスニーカー履いて、水もスポーツドリンクを持っていったという…
    今思えば良く頂上まで登れたなと呆れてしまう
    案の定寒くて眠れず下山で高山病
    倍くらい時間かけて降りるしかなく五合目でやっと治りました

    ご来光?だけは本当に価値があったけど
    ズボラな私は2度とごめん
    それくらい過酷ですよ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/19(金) 01:04:09 

    >>1
    山岳救助隊の皆さんも危険がある中での救助。それを心してもらいたい。

    でも、せっかく救助に向かった以上、要救助者が助かってくれてよかった。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/19(金) 01:05:23 

    >>54
    だから、暇人はお盆は避けろと言っているだけ

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2022/08/19(金) 01:09:14 

    >>52
    70代登ってそうだよね
    普段からやってるくらいの中級者くらいが
    無理しちゃってダウンするのかもね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/19(金) 01:18:25 

    >>25
    コロナになってから物凄い増えてる。
    うちの県は有名な登山スポットがあるけど大型連休はテントで埋め尽くされてるのをニュースでみる。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/19(金) 01:30:37 

    富士山は登山料を3万円位取ったらいいよ。誰でも登れるのはいいかげん止めてくれ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/19(金) 02:05:46 

    >>60
    神様だもんね。今の入山料は安いと思うわ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/19(金) 02:58:10 

    >>11
    外国人と言っても人種が、分からないけど白人だと日本人より平熱が高いから寒さに強いらしいけど、知能も低いんだと思う。
    富士山なんて3千メートル越える山なのにちょっと小高い山にハイキング行く感覚の軽装で登って迷惑かけてる。
    迷惑行為でしかないから救出する際には帰国しても逃げられないようにお金を取るべき‼️

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/19(金) 03:03:45 

    >>18
    取りすぎやw

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/19(金) 03:46:25 

    >>19
    山は寒いんだよ
    北海道なんて真夏に低体温症で7、8人ぐらい亡くなってしまった事故があるよ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/19(金) 05:24:14 

    >>57
    は?
    山小屋にお盆も何もないけど?お盆期間だろうがそれ以外だろうが関係ない。
    迷惑度合いに混んでる混んでないなんて関係ない。

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2022/08/19(金) 05:55:52 

    >>13
    三浦雄一郎さんだっけ、高齢者で登山してる人で健康食品のCM出てる人。ああいうガチ勢の稀有な人をCMなんかで出してるから「よーしワシも…(私も…)」みたいになるんじゃないかなぁ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/19(金) 05:58:48 

    >>11
    真冬で私がダウン羽織ってる時に、近所の黒人さんがタンクトップだった。「えー、寒くないん?」って聞いたら「今日温かいから大丈夫」って返事返ってきて度肝抜かれた。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/19(金) 08:06:55 

    >>52
    あなたみたいな知ったかも絶対登っちゃダメ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/19(金) 08:27:37 

    外国人からすると富士山なんて特別、高い山でもないし、たいした事ないとなめてる人多い。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/19(金) 08:43:03 

    >>1
    サンダルとか軽装での登山は禁止にしたらいいのになんで長年放置してるの?
    「サンダル登山」「高山病」富士山でトラブル続出…救急搬送も 天候急変「足元が…」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年8月12日) - YouTube
    「サンダル登山」「高山病」富士山でトラブル続出…救急搬送も 天候急変「足元が…」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年8月12日) - YouTubeyoutu.be

    お盆休みに入った「山の日」の11日、富士山では多くの登山客でにぎわいました。なかには、サンダルなどの軽装で登る人や、天候の急変でトラブルに遭う人もいました。■娘の10歳記念 家族で初の富士登山 絶好の登山日和を迎えた11日、富士山の5合目には、早朝から多...

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/19(金) 09:30:51 

    >>1
    難易度の高い山での登山トラブルは完全自己責任でお願いしたい
    危険を承知で登山してトラブル起こして税金で救助とかしてるのはおかしい
    民間の有料レスキュー会社立ち上げて登山前にそこにお金払ってから登るようにしたらいい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/19(金) 09:32:52 

    ニュースで小学生連れて登ってた数組親子を追ってた。体調崩してかわいそうだったわ。なぜ富士山登山を?とかインタビューされてて、取材陣もわざとらしいなーと思った。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/19(金) 10:02:28 

    >>52
    この時期だから行くんだよ。
    この時期しか山小屋も救護所も開いてないからだよ。
    富士山に一般人が登れるのは夏だけ。
    残りの季節はほぼ冬山登山になる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/19(金) 10:23:16 

    ほとんどの人は、5合目まで車で来てそのまますぐに登り始めるとおもうけど、高度順応できていないから、高山病にかかり易い。
    コロナ前に富士宮口から登ったけど、5合目の小屋で一泊して、周辺を散策、翌朝頂上へ向かい、頂上小屋で一泊してご来光を見てお鉢周りをしてからゆっくり下山した。
    高地で前泊したおかげで高度順応できたから辛くなかったわ。
    もちろんダウンジャケットやフリースの上着がないと頂上付近は寒い。あっという間に低体温になるよ。

    若い頃にネパールトレッキングで4000m以上行った事あるけど、富士山じゃなくても3000m級の山に行くなら常識。
    富士山は、登るのに技術は必要ないけど、知識と準備は必要な山です。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/19(金) 12:40:54 

    >>65
    日本語わからん人は絡まんでくれ

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2022/08/19(金) 12:41:19 

    >>65
    黙ってろヴォケ

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2022/08/19(金) 12:42:09 

    >>65
    は? じゃねぇガキ

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2022/08/19(金) 12:43:35 

    >>57
    お盆避けてるじゃん。記事読んだ?
    18日って書いてあるよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/19(金) 12:54:42 

    >>78
    行間読んだか?無能

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2022/08/19(金) 12:55:36 

    >>68
    お前は○きてちゃダメ

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2022/08/19(金) 12:56:19 

    >>73
    夏って何ヶ月もあるの知ってるか アホ

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2022/08/19(金) 20:27:58 

    >>1
    やまでそうなんおとことおんなうそでまや

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/19(金) 20:34:32 

    >>80
    語彙力ゼロのレスありがとう
    全レスして気すんだ?
    知識ゼロのくせ知ったかの人が遭難すんのw
    勉強になったね
    山には来ないでね

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/19(金) 20:41:34 

    >>79
    自分がお盆の期間知らなかった無能なのにな

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/19(金) 22:28:56 

    >>53
    それ、静岡の人も皆んな言ってたー。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/20(土) 09:54:13 

    >>81
    富士山の山小屋や診療所が一般登山者にオープンしてるのは、7月1日から9月の頭まで。7月の初めならまだ雪渓が大きく残ってる山も多い。普通なら7月20日前後までは天気が安定せず、梅雨の影響で大雨や雷が発生しやすい。
    8月中旬からは台風の影響で雷雨が発生しやすく、雷雨の後は一気に秋が来て気温が下がる。 
    富士山でも、北アルプスでも、3000m級の山で一番天気が安定してるのは7月20前後から8月15日頃まで。
    暦の上では夏でも、高山の夏は実質1ヶ月もないのは山に登る人にとっては常識だけど。

    近郊の1000m級の山でも、山頂ではもう赤蜻蛉が飛んで秋の山野草が咲いてるわ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/20(土) 10:07:25 

    >>52
    単独行だったの?
    グループで登ってたんなら、他の人とスケジュールあわせたんじゃないの?
    最近70代の登山者多いよ。
    若い頃に登山ブームだった人たち。
    お金にも時間にも余裕ができて、装備も良くなって、凄くいい靴やザックを持ってる。
    でも、体力の衰えは自覚しないと事故に繋がるから、気をつけないとね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/21(日) 16:13:30 

    >>1
    YouTuberとかが気軽に登っている動画あげたりするから、あの人に登れるなら富士登山なんて楽勝〜って思う人もいるのかねえ。疲労で歩けなくて救助要請する人も今年は多すぎる。救助隊はお迎えタクシーじゃないんだから。登山口で装備クリアした人だけ入山にしたらどうかと思うが。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/21(日) 16:30:16 

    >>35
    富士山は9月初旬には閉山。入山禁止ゲートが立てられる。山小屋も終了。冬の登山道はアイスバーン。滑落するよ。それ承知で行く人はよほどの自己顕示欲旺盛か無知か。知らんけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。