ガールズちゃんねる

メルカリ、衣類取引でCO2排出「年48万トン」回避。服の廃棄どれだけ減った?調査結果を初公表

78コメント2022/09/10(土) 01:01

  • 1. 匿名 2022/08/16(火) 17:13:55 


    その結果、2019年4月から2022年3月までの3年間で、メルカリが展開している日米合わせて約140万トンのCO2排出を回避できた計算になるという。

    また、使わなくなった衣類を捨てずにメルカリに出品したことで、約5万9000トンの衣類の廃棄を回避できたとの試算もある(2021年4月から2022年3月、日本とアメリカの合計)。

    +9

    -30

  • 2. 匿名 2022/08/16(火) 17:14:59 

    それは偉いとは思うが
    転売野郎を駆逐しろっての

    +203

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/16(火) 17:15:00 

    乞食しかいないアプリ

    +36

    -25

  • 4. 匿名 2022/08/16(火) 17:15:26 

    とはいえ、宅配便がエネルギー使うけどね

    +229

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/16(火) 17:15:35 

    メルカリで迷惑な思いしてる人のほうが多いと思う
    まじでやり方汚い

    +17

    -11

  • 6. 匿名 2022/08/16(火) 17:15:59 

    CO2が問題になるのは化繊だけどそんなに化繊ばかり取引されてるの?

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/16(火) 17:16:27 

    なんつーか物は言いようだよね

    +92

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/16(火) 17:17:45 

    手数料10パーは取り過ぎだろ

    +162

    -5

  • 9. 匿名 2022/08/16(火) 17:18:10 

    服出品したいけど写真の色と違うとかで残念評価されてるのみて戸惑ってる

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/16(火) 17:18:17 

    トラブルや転売ヤーは多いけど
    服の廃棄が減ったのはすごいと思う
    実際まだまだ着れる子供服捨てるのもったいないし
    お金に代わるんだったら嬉しいし
    買う方も安くまだまだ着れる服買えるならって
    需要がある訳だし

    +102

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/16(火) 17:18:25 

    >>4
    これ。

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/16(火) 17:18:29 

    すごい量の服が取引されてるのね

    >また、使わなくなった衣類を捨てずにメルカリに出品したことで、約5万9000トンの衣類の廃棄を回避できたとの試算もある(2021年4月から2022年3月、日本とアメリカの合計)。
    上記は日本国内だけで約4.2万トン。
    日本で再資源化されずゴミとなる衣服は年間約48万トンのため(環境省調べ)、その1割弱(約8.8%)にのぼる数字だ。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/16(火) 17:18:30 

    服作りすぎなんだよ。どうみてもダサい服は作んなよ

    +139

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/16(火) 17:18:34 

    どんな計算なんだ

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/16(火) 17:18:42 

    流石エコの国

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/16(火) 17:19:33 

    >>4
    じゃあ、どおすることが一番良いんだろうね

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/16(火) 17:21:09 

    >>4
    なんかさ、●●経済効果が何兆円!みたいな話もよくあるけど
    その分、他で使わなくなるんだから一緒じゃね?って思っちゃう

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/16(火) 17:21:31 

    メルカリで売れなかったら近所の古着屋持って行くだけだけど、メルカリで売れなかったら捨てるという前提で計算してるんだよね?
    メルカリで売れなくても古着屋持って行ったり雑巾にしたり寄付したりする人が多いと思うんだけど

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/16(火) 17:22:56 

    >>16
    物を大切に長持ちさせて自分で使うこと

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/16(火) 17:23:12 

    転売含めての数字でしょ?
    服も限定物とか転売してるじゃん

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/16(火) 17:23:13 

    捨てる時期が先延ばしになっただけでは?違うのかな

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/16(火) 17:23:14 

    知らない人の着た服、よく買えるなと思う

    +18

    -10

  • 23. 匿名 2022/08/16(火) 17:23:22 

    >>1
    ごめんなさい。
    今日はゴミの日だったから不要な洋服を3袋分捨てちゃった。
    チープ商品ばかりだからメルカリで売るほどの物じゃないのよね。

    +33

    -4

  • 24. 匿名 2022/08/16(火) 17:23:32 

    素晴らしい

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/16(火) 17:25:51 

    えっでもこれ実態は使わないていの転売が含まれてるんだよね?何言ってるんだろ?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/16(火) 17:27:12 

    前ほど服が売れないのにね。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/16(火) 17:27:23 

    >>16
    手渡し

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/16(火) 17:28:23 

    >>8
    ペイフリで取引するようになったらメルカリの10%が馬鹿らしくなるよ。

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2022/08/16(火) 17:28:48 

    輸送費はノーカンですか?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/16(火) 17:29:20 

    >>1
    梱包ゴミ、輸送燃料…CO2どれだけ出るん

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/16(火) 17:30:07 

    えー
    服全く売れない!
    メーカーものなのに。。。
    本当に服だけは売れない

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/16(火) 17:30:15 

    >>10
    保育園で着るような汚れる前提の服なんてまとめて安く買えたらいいよね。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/16(火) 17:30:29 

    私すごい貢献してるよ。メルカリ大好き。
    けど、最近過疎ってきているような気もするね。
    私は、他人の古着に抵抗ないし、高品質の物を長く大切に着ようと思っています。

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/16(火) 17:30:41 

    >>31
    ユニクロは安定して売れてるw

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/16(火) 17:33:05 

    >>4
    でもさ、それを今までみたいに処分するのにもトラックとか使うし、そこら辺はあんまり変わらないんじゃない?

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/16(火) 17:33:28 

    私は捨てるよ
    メルカリは格安で出しても、ここからここまでは何cm?とか色がどうのこうのとか、金具のアップを見せろとかしつこい値下げ交渉とかうるさい人ばっかり。

    リサイクルショップは持っていくの大変な割に小銭にしかならないから面倒になった。

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2022/08/16(火) 17:33:56 

    だとよ進次郎 

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/16(火) 17:35:04 

    そう言う事より転売と盗品の売買なんとかして

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/16(火) 17:38:33 

    色々トラブル聞くとメルカリやりたくない。
    一円にもならないけどゴミの日に出す。十分着た服ならそれで良い。
    ムダな服を買う事も無い。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/16(火) 17:39:50 

    >>4
    あと梱包材もね

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/16(火) 17:41:45 

    >>1
    でも新しい服の生産量が減ってなければ
    意味ないと思う。

    新しい服のブランドどんどん出来てるし。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/16(火) 17:46:34 

    >>13
    売れ残りを見ると素人の私から見ても売れないと分かるのばかり
    何故わざわざ売れない物を作るのか...

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/16(火) 17:48:30 

    すみません、メルカリ総合トピが書けなくて、書くところないから質問しても良いですかm(__)m
    送料230円のゆうパケットで発送する際、最大サイズは3辺の合計が60センチと書いてあるのですが、合計が60ならばa4紙と同じ長方形のサイズにしなくても大丈夫なのでしょうか。。。(正方形に近い形でも大丈夫なのか?)

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/16(火) 17:48:32 

    >>4
    フリマアプリで物流量は間違いなくめちゃくちゃ増えたよね

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/16(火) 17:53:42 

    >>43
    ゆうパケットポストの専用シールに使い方と対応サイズが記載されてますよ。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/16(火) 17:55:53 

    >>2
    現代の闇市

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/16(火) 17:57:37 

    >>13
    それでいてもちも悪くない?粗悪になってる気がする。綿100とかでもすぐ毛玉できてにおいが取れなくなる。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/16(火) 18:01:52 

    メルカリ、衣類取引でCO2排出「年48万トン」回避。服の廃棄どれだけ減った?調査結果を初公表

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2022/08/16(火) 18:02:22 

    メルカリやってる人マメだなって思う
    梱包とかめんどくさい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/16(火) 18:06:12 

    >>3
    金銭のやり取りが発生するだけまだマシ
    民度最低最悪なのはジモティー

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/16(火) 18:06:17 

    >>16
    あつらえることが普通になるといい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/16(火) 18:07:55 

    >>43
    3辺の合計が60cm位ならOKだからA4にしなくても大丈夫だよ!
    わたしもA4より小さい封筒に入れたりするし今までもちゃんと送れてる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/16(火) 18:09:08 

    >>52ですが訂正
    ×60cm位→○60cm以内

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/16(火) 18:09:30 

    ほんとに減ってる?
    生産が減ってるなら減ってるだろうけど、生産が減ってないならたんに破棄が増えてるだけだよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/16(火) 18:21:23 

    >>1
    数字のカラクリに見えるのだけど。。その時捨てなくてもいつか誰かがその服を捨てるなら同じでは。。服を買わなくても、生産されたぶんの数、CO2排出するよね。結果的に。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2022/08/16(火) 18:22:05 

    結局最後は捨てる
    先送りにしてるだけ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/16(火) 18:57:35 

    >>18
    わかる。私はメルカリ→トレファク→セカストの順で売ってる。セカンドストリートは最後何でも1円で引き取ってくれる。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/16(火) 19:06:30 

    >>50
    どんな感じですか?
    使ってないカーペットを誰かにあげたいと思ってますが。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/16(火) 19:26:48 

    >>4
    しかも化繊は使えば使うほど環境によくないマイクロプラスチックを生み出し続けるよね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/16(火) 19:34:43 

    捨てる時期が先延ばしになっただけでは?違うのかな

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/16(火) 19:40:12 

    服が全く売れなくなった。送料上がったからそんな安く出せないし

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/16(火) 19:42:21 

    >>13
    でも9割ダサいしまむらとか売れてるしグッチとか敢えてダサいの作ってるから本当のダサいがわからないんだよ

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2022/08/16(火) 19:57:52 

    >>8
    ヤフオクもプレミアムじゃないとテンパーだけど、あっちは送料別が殆どだしなあ
    なんでフリマアプリは送料込みがデフォなんだろ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/16(火) 19:59:07 

    >>2
    本当これのせいで欲しいものがいつも正規のショップになくてメルカリで何倍もの値段で出していて腹立つ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/16(火) 20:04:23 

    >>45
    よこだけど、質問してる人は「ゆうパケット」のことが聞きたいんじゃない?ゆうパケットと、ゆうパケットポストは違うよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/16(火) 22:39:01 

    もっと手数料安くしてくれ!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/16(火) 22:40:18 

    そんな調査結果公表はどうでもよろしい。最近まったく売れないのじゃ!ハイブランド出してても売れないし破格値下げ乞食しかいない。どうなってんだ?フリマアプリ業界。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/16(火) 23:11:06 

    >>2
    何か今ってリサイクルショップで仕入れてメルカリで高額で売って生計立てて起業しました!って言ってる若い子多いよね

    あれは転売とはまた別なのかな?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/17(水) 06:51:38 

    >>6
    服だけじゃ無くて、まだ使える物全部って考えたら、いいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/17(水) 16:46:25 

    メルカリ調べじゃなくて第三者機関に調べてほしい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/17(水) 20:23:15 

    >>26
    服も売れてまっせ!
    だからみんなメルカリやろう!

    というアピールかと思ってしまった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/22(月) 17:19:16 

    >>23
    連絡ください
    受け取りに行きます

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/22(月) 17:20:36 

    >>68
    普通に転売でしょ
    でも自分たちでは「背取り」とか言っちゃうのよね
    同じだってば

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 09:11:32 

    >>8
    化粧品とかゲームは売れるからラクマにしてる。
    洋服はメルカリ。
    子供服、全然売れないけど。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 09:20:07 

    >>43
    長辺34センチ以内、合計60センチ以内なら、正方形でも大丈夫ですよ。
    A4は目安として書いてるのかな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/10(土) 00:58:30 

    >>21
    地球の上にあることにかわりはないのにね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/10(土) 00:59:58 

    >>30
    輸送はそれだけはこんでるわけじゃないからね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/10(土) 01:01:49 

    >>41
    そこだよね。ペットショップとおなじ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。