-
1. 匿名 2022/08/15(月) 15:06:46
スーパーカーに乗ってる男性……賛否分かれそうですが、アリですか?ナシですか?+11
-61
-
2. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:09
うるさい!静かにできないの!+72
-12
-
3. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:18
どっちかというと無しだな+199
-10
-
4. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:19
なし
乗り心地最悪
降りるときパンツ見える+83
-10
-
5. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:21
ありよりのなし+12
-0
-
6. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:25
なし+62
-1
-
7. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:27
私はなし。
恥ずかしい+123
-4
-
8. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:33
ガルウィングなら一度乗ってみたい。+20
-7
-
9. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:46
なし
チャラそうでノリが合わない+75
-3
-
10. 匿名 2022/08/15(月) 15:07:54
大金持ちならあり。
凡人なは恥ずかしい+116
-2
-
11. 匿名 2022/08/15(月) 15:08:13
見るだけならあり
一緒に乗るのはなし+32
-6
-
12. 匿名 2022/08/15(月) 15:08:13
別にいい
でもトピ画みたいな派手な感じだと迎えに来てもらったり乗せてもらった時に少し恥ずかしいかもw+7
-0
-
13. 匿名 2022/08/15(月) 15:08:30
>>1
不二子みたいな女が好きなんでしょ?
私じゃムリ+16
-0
-
14. 匿名 2022/08/15(月) 15:08:38
あり+7
-3
-
15. 匿名 2022/08/15(月) 15:08:39
友達なら「へぇ、すごいね」って他人事だからいいけど、彼氏とか旦那はいや。
おまけに私座高高いから乗り心地悪い。+70
-1
-
16. 匿名 2022/08/15(月) 15:08:56
何台も持ってる大金持ちならアリ+61
-1
-
17. 匿名 2022/08/15(月) 15:09:22
1回くらいなら乗せてもらってもいいけど毎回は嫌かな。すごいお金持ちなら、自分の趣味でスーパーカー持っていても構わないけど、普通の高級車も持っていてほしい。+26
-1
-
18. 匿名 2022/08/15(月) 15:09:52
セルシオもスーパーカーだよね?ならアリ☺️+1
-22
-
19. 匿名 2022/08/15(月) 15:10:01
>>1
身内ならなし。
他人ならあり。+8
-0
-
20. 匿名 2022/08/15(月) 15:10:45
お金持ちなのは良いなと思うけど
スーパーカー乗ってるやつって爆音で街を走ってドヤってる自己顕示欲高い人が多い気がする、そこはイヤ+67
-3
-
21. 匿名 2022/08/15(月) 15:10:47
結局は人間性による+6
-0
-
22. 匿名 2022/08/15(月) 15:10:59
・他人はアリ
・旦那、彼氏はナシ
・近所の人もナシ
エンジン音うるさいくて出入りする度に迷惑だし乗り降りしにくい+29
-0
-
23. 匿名 2022/08/15(月) 15:11:06
自己顕示欲が強そう。
僕を見て見て!みたいな感じでイヤだなー。+29
-0
-
24. 匿名 2022/08/15(月) 15:11:07
ナシだけど年収10億なら我慢する+20
-0
-
25. 匿名 2022/08/15(月) 15:11:10
+23
-0
-
26. 匿名 2022/08/15(月) 15:11:14
>>1
有りではあるけど、デートの時は静かな車で来てほしい。+8
-1
-
27. 匿名 2022/08/15(月) 15:11:21
なし+3
-0
-
28. 匿名 2022/08/15(月) 15:11:34
あるだけ金使う無計画さと強い自己顕示欲、傲慢さを持っている可能性が高く恋愛の相手には向かない。+6
-4
-
29. 匿名 2022/08/15(月) 15:11:37
彼氏がYOSHIKIだったら仕方ない。
+17
-0
-
30. 匿名 2022/08/15(月) 15:11:49
運転が下手だと困るなぁ
交通ルール厳守安全運転でお願いします
合流では入れてあげるくらいの紳士で
お金を払ってコース貸し切りで爆走ならアリ+10
-0
-
31. 匿名 2022/08/15(月) 15:12:12
>>18
おっさんのドヤ車やん+13
-0
-
32. 匿名 2022/08/15(月) 15:13:06
運転させてくれたらあり。+3
-0
-
33. 匿名 2022/08/15(月) 15:13:13
>>4
わかる
助手席だからなのか?足の位置難しいなって思ってしまう+5
-0
-
34. 匿名 2022/08/15(月) 15:13:21
元カレがそうだったな。スポーツカーはちょっとスタバへとかで乗って、旅行とか買い物はVOXYだった。
スポーツカーってさ、車とかによるだろうけど、会話できないwww聞こえないのwwww+0
-3
-
35. 匿名 2022/08/15(月) 15:13:31
アリとかナシとかの前にそんなお金持ちに選ばれるのは若くてスタイル良い美人だけだよ+9
-3
-
36. 匿名 2022/08/15(月) 15:13:37
>>1
日本に3台しかないって言われてるスーパーカーを当時働いてたとこの社長が乗ってて、乗せてもらったけどめっちゃ乗り心地良かったよ!シートとかもえ?何これ?!雲の上に乗ってるみたいなフワフワした感じで驚いた。+8
-2
-
37. 匿名 2022/08/15(月) 15:13:55
なし
ふつーーーの価格帯のふつーーーの車が良い+7
-1
-
38. 匿名 2022/08/15(月) 15:14:15
コレ一台だけなの?
複数台のうちのどれかならアリ
他にトゥクトゥクとか持ってるなら楽しそう
+5
-0
-
39. 匿名 2022/08/15(月) 15:14:26
だいたい 身近にいないでしょ、持ってる人。都会だったらいるのかな?+4
-0
-
40. 匿名 2022/08/15(月) 15:14:58
ステータスのために乗ってるならナシ
単なる車好きで乗ってるならヨシ
車好きなら女に見せびらかすとかより、同趣味の男同士集まって車囲んでキャッキャしてるから害がない
スーパーカー買えるなら元々裕福だろうし趣味に走ってもお金の心配はない+6
-1
-
41. 匿名 2022/08/15(月) 15:15:12
無し。
カッコ良さが全くわからない。
むしろダサい。好きな人はごめん。+11
-5
-
42. 匿名 2022/08/15(月) 15:15:25
>>34
ごめんwスポーツカーってなっちなった+2
-0
-
43. 匿名 2022/08/15(月) 15:15:57
>>1
それ聞いてどうすんの?+4
-0
-
44. 匿名 2022/08/15(月) 15:16:15
もし隣に乗せてもらったらまわりからジロジロ見られてそうなストレスは耐えられない+6
-0
-
45. 匿名 2022/08/15(月) 15:16:31
なし。
車に湯水の如くお金使いそう。
自己顕示欲の塊っぽい。+11
-1
-
46. 匿名 2022/08/15(月) 15:16:50
うなるほどお金持ちなんだったら全然気にしないけど、高速道路を占領して仲間と走る人は嫌+3
-0
-
47. 匿名 2022/08/15(月) 15:17:29
イメージだけど、スーパーカーに乗ってる人って自分に酔ってそうだし、付き合った時の優先順位が
車>自分>彼女 になりそう。+12
-0
-
48. 匿名 2022/08/15(月) 15:18:07
スーパーカーてw+4
-0
-
49. 匿名 2022/08/15(月) 15:18:38
一括で買ったならアリ
分割ならナシ+2
-0
-
50. 匿名 2022/08/15(月) 15:18:55
>>10
私も!
軽四をだっさく改造してるのと同じくらい無理!
+11
-6
-
51. 匿名 2022/08/15(月) 15:19:20
>>1
無し。酔いそう+1
-0
-
52. 匿名 2022/08/15(月) 15:19:32
住宅街では全然見ないけど渋谷でウロウロしてた時結構走ってたな+0
-0
-
53. 匿名 2022/08/15(月) 15:19:39
>>48
知らないの?+6
-0
-
54. 匿名 2022/08/15(月) 15:19:50
>>1
ありありー!オープカー楽しい!🏎+3
-0
-
55. 匿名 2022/08/15(月) 15:20:04
+3
-1
-
56. 匿名 2022/08/15(月) 15:20:35
一人で乗る分にはお好きにどうぞ
同乗はしたくない+0
-0
-
57. 匿名 2022/08/15(月) 15:21:01
彼氏がスーパーカーで友達に冷やかされたり金目当てっていじられるから普通の車をデート用に買ってもらった
街中で乗るの恥ずかしい+0
-1
-
58. 匿名 2022/08/15(月) 15:21:32
>>13
この前のスタバフェラーリ事件みたいになるね
どんな女が乗ってるんだろうって注目されて、私が降りてきて、みんな一斉にドテーッってコケるのが目に見える+9
-0
-
59. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:16
速度制限のある日本でスーパーカーとか宝の持ち腐れ。
よってなし。+8
-0
-
60. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:18
基本、好きな車に乗れば良いと思う。
ただし、スーパーカー1台しかないのはいろいろと不便だろうから、買い物や普段使いに実用的な車をもう1台所有しておけば良いと思う。+5
-0
-
61. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:32
今付き合ってる人は、オレンジ色のコルベットに乗ってます。
走行中は、他のドライバー(主に男性)からめっちゃ見られるし、停車中もとにかく見られます。
そういうの優越感が好きな方もいると思いますが、そうでなければ、あんまり良いものじゃないと思います。
あと、他の方も書かれてますが、乗り心地がとにかく良くないし、シートや足回りも狭いです。+8
-0
-
62. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:34
>>10
昔周りが田んぼしかない道をランボルギーニが颯爽と走ってたけど
凄くダサかったw+20
-7
-
63. 匿名 2022/08/15(月) 15:23:26
>>25
内容は置いといてポルシェはスーパーカーとは違うなぁ
ランボルギーニフェラーリ位の派手さがないと+9
-1
-
64. 匿名 2022/08/15(月) 15:23:34
日本の国道狭くて走りにくいだろうから、無理せんでもって思っちゃう+4
-0
-
65. 匿名 2022/08/15(月) 15:23:53
収入に見合ってればアリ。
+3
-0
-
66. 匿名 2022/08/15(月) 15:24:00
なし
恥ずかしい+3
-0
-
67. 匿名 2022/08/15(月) 15:24:37
若くておしゃれで自信あった時はよかったけど
おばちゃんになった今はなぁ、、、+0
-0
-
68. 匿名 2022/08/15(月) 15:25:25
ないなぁ。
古い考えかもしれないけど、車の趣味って女の趣味と性格でてると思う。+2
-0
-
69. 匿名 2022/08/15(月) 15:26:24
なし
一般人でも大金持ちでも見栄っ張りの浪費家
世間体や見栄えしか見えてないクズ
+1
-0
-
70. 匿名 2022/08/15(月) 15:27:03
>>1
クラシックカーならありだけど、インスタにのせてるサイバーみたいなのはイヤだ イニシャルDみたいなやつ+0
-0
-
71. 匿名 2022/08/15(月) 15:27:21
>>45
高級スポーツカーよく事故起こしてるよね+3
-0
-
72. 匿名 2022/08/15(月) 15:28:03
なしとまでは言わないけどなんとなく好きじゃない+2
-0
-
73. 匿名 2022/08/15(月) 15:29:26
テスタロッサ乗ったら死ぬかと思ったエンジン音で会話不可
+0
-0
-
74. 匿名 2022/08/15(月) 15:30:10
>>1
ガルちゃんの大部分は「ナシ」って答える人ばかりだよね
お金持ちの人が集まるトピの中で聞いたら「アリ」が多くなると思うw+3
-0
-
75. 匿名 2022/08/15(月) 15:30:40
>>60+0
-0
-
76. 匿名 2022/08/15(月) 15:31:17
>>16
しかも居住地は都内中心部に限る+1
-0
-
77. 匿名 2022/08/15(月) 15:31:23
好きになった人なら何乗っててもアリだし
興味がない人なら何乗っててもナシ
それに私は他人が自分のお金で買ったものにケチをつけない
ガルでは外車をローンで無理して買って~、とか
ディスられたりするけど、自分の裁量で収入の範囲で
購入しているのなら、ローンでも別にかまわないと思う+3
-0
-
78. 匿名 2022/08/15(月) 15:31:55
>>57
作り話し🤔
マジならうらやましい+0
-0
-
79. 匿名 2022/08/15(月) 15:31:57
自分がスーパーカーから降りてきた所想像したら…無し!+0
-0
-
80. 匿名 2022/08/15(月) 15:32:39
日本に似合わないんだよ
だから成金っぽさがすごい出てダサく見えるんだよね
+5
-0
-
81. 匿名 2022/08/15(月) 15:32:45
>>9
高級車のスポーツカーなら金持ちチャラいのがあるかもしれないけど、大衆車の中でスポーツカー選ぶ人は走り屋気質あるのかなとおもってしまう。チャラくはないけど独特の雰囲気+5
-0
-
82. 匿名 2022/08/15(月) 15:33:57
>>75
こち亀じゃ〜ん
めっちゃ懐かしい
この話は週刊誌のジャンプで読んだ覚えがある
何年前だよーオイオイ+0
-0
-
83. 匿名 2022/08/15(月) 15:35:41
>>74
同乗するのは嫌だなー
でもこれに乗るの嫌だって言ったら他の車で来てくれそうだなと思う+2
-0
-
84. 匿名 2022/08/15(月) 15:36:09
>>78
車いっぱい持ってる人だったから一台くらい普通の買っても問題無さそうだったから
スーパーカーかロールスロイス系だったので恥ずかしすぎた+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/15(月) 15:36:13
あり
運転したい+2
-0
-
86. 匿名 2022/08/15(月) 15:36:19
>>20
1万円のTシャツを「布だぜ?」と言ってる
堂本光一も車はフェラーリで自己顕示欲高そうだもんね+5
-2
-
87. 匿名 2022/08/15(月) 15:36:23
>>48
死語の世界
コレもか〜+0
-0
-
88. 匿名 2022/08/15(月) 15:37:05
自分はスーパーカーとかイカついスポーツカー好きだからありだけどそれを無理して維持してるとなると話は別だよね
他を色々切り詰めないと維持できない車は乗るべきではない
身の丈に合った車が良い+1
-0
-
89. 匿名 2022/08/15(月) 15:44:50
車好きだからアリ!
でもオープンカーは自分が佐々木希くらいかわいかったらな、と思う+1
-0
-
90. 匿名 2022/08/15(月) 15:45:31
芸能人ならあり!
+0
-0
-
91. 匿名 2022/08/15(月) 15:46:55
車より大事にしてもらえる自信ないわ〜なし。
安い軽自動車でポテト食べながらガソリン気にせず遠出したい+1
-0
-
92. 匿名 2022/08/15(月) 15:49:48 ID:3CEn9T29ht
私は自分がスーパーカー好きだからあり。
見栄とか自己顕示欲でなく、純粋に車が好きなオーナーさんはたくさんいます。
好きな車にマナー良く乗っているなら、他人がどうとか関係ないと思います。+8
-0
-
93. 匿名 2022/08/15(月) 15:51:51
>>84
いいなぁ
でも、トロフィーワイフとかは大丈夫?+0
-0
-
94. 匿名 2022/08/15(月) 16:02:06
>>1
愛車が確かそっち系だった様なー+0
-0
-
95. 匿名 2022/08/15(月) 16:02:15
以前道の駅でランボルギーニに遭遇したんだけど、駐車がめっちゃ下手で、排気ガスと爆音のエンジンをまき散らしながら何度も切り返しをしていてかっこ悪かった+4
-0
-
96. 匿名 2022/08/15(月) 16:02:19
一台しか所有していないのにスーパーカー普通に無しだわw+1
-0
-
97. 匿名 2022/08/15(月) 16:04:34
ナシ。+0
-0
-
98. 匿名 2022/08/15(月) 16:04:51
お盆に5〜6台のスポーツカー軍団が爆音あげて走ってた!近くの車煽られてた。スピード凄いし周り走ってたけど怖かった!周りに迷惑かけるな!!!+1
-0
-
99. 匿名 2022/08/15(月) 16:04:59
恥ずかしい+1
-0
-
100. 匿名 2022/08/15(月) 16:05:29
>>42
うん、よくわかった。
とりあえず落ち着きなさい+0
-0
-
101. 匿名 2022/08/15(月) 16:08:04
>>1
カナブンみたいなのに乗ってる人いるよね+2
-0
-
102. 匿名 2022/08/15(月) 16:08:21
>>1
控えめにいって、絶対ナシ!!
完全に趣味の世界でしょ。
だから口出しはしないけど、私が付き合うことは全くない!まぁ、相手も嫌だろうけど。だから私には無縁な話でした!+2
-2
-
103. 匿名 2022/08/15(月) 16:08:28
>>25
近所に赤いポルシェがある
お金持ちらしく大きな家はあるけど、本宅では無いようで誰も住んでなくて時々乗りに来てる感じだけどよく修理にだしてる
田舎の限界
+2
-0
-
104. 匿名 2022/08/15(月) 16:14:36
お金持ちならあり。
結婚後生活に支障をきたすのにスーパーカーにこだわるならナシ。+1
-0
-
105. 匿名 2022/08/15(月) 16:15:23
ダサい。+0
-0
-
106. 匿名 2022/08/15(月) 16:18:02
身近にはポルシェに乗ってたAさんと名前わからないけどガルウイングの車に乗ってたBさんがいます
Aさんはお金持ちだし言い寄られたこともあったけどタイプじゃないのでフェードアウトしました
Bさんは子供の頃同じ町内に住んでいた友達で良い方ですが恋愛対象外、運転もうまくないので乗せてもらうのは嫌です
よってどちらも無しですが、車に罪はないので好きな人ならありですよ
+0
-3
-
107. 匿名 2022/08/15(月) 16:18:39
改造してなくて静かで
管理費含め生活費とか削らなくていい収入あるならいいよ!
+0
-0
-
108. 匿名 2022/08/15(月) 16:19:11
>>92
結局は人によるだよね。この車みたいに落ち着いた感じなら🐜だと思う。フェラーリとかランボルギーニ系なら無し。うるさいし目立つから恥ずかしい+2
-3
-
109. 匿名 2022/08/15(月) 16:24:41
付き合うまではいいが
結婚相手、夫となるなら嫌だ+0
-0
-
110. 匿名 2022/08/15(月) 16:27:41
うるさいから私は嫌だ。一緒に乗ってて爆音鳴らされたら周りの目が気になるし恥ずかしい+1
-0
-
111. 匿名 2022/08/15(月) 16:28:24
>>1
あり
元カレはスイスポ乗ってたし+0
-2
-
112. 匿名 2022/08/15(月) 16:33:37
収入に見合ってるならアリのアリ。+1
-0
-
113. 匿名 2022/08/15(月) 16:36:50
アリですね+2
-0
-
114. 匿名 2022/08/15(月) 16:42:44
地面を這うように走ってGになった気分だったよw+0
-1
-
115. 匿名 2022/08/15(月) 16:51:53
>>103
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ〜
を、やりたい人なのかも+2
-0
-
116. 匿名 2022/08/15(月) 16:52:05
ブォーン!みたいなエンジン音はなし。+1
-0
-
117. 匿名 2022/08/15(月) 17:09:46
母68歳
スーパーカー乗ってるよ…+1
-0
-
118. 匿名 2022/08/15(月) 17:18:03
>>1
なし。
ヘルニアと坐骨神経痛持ちには地獄の姿勢を取らされるからムリムリ(*´༎ຶ༎ຶ*)+0
-0
-
119. 匿名 2022/08/15(月) 17:28:11
高速道路炎上ってイメージ+0
-0
-
120. 匿名 2022/08/15(月) 17:33:24
>>108
写真はフェラーリだよ。+2
-0
-
121. 匿名 2022/08/15(月) 17:41:12
>>117 素敵です。
+1
-0
-
122. 匿名 2022/08/15(月) 17:42:21
あり
父親がそのタイプだったから、好きなの乗ればいいとおもう+1
-0
-
123. 匿名 2022/08/15(月) 17:44:57
身の丈に合ってる方なら素敵+0
-0
-
124. 匿名 2022/08/15(月) 18:02:36
スーパーカーに乗ってるから無しって偏見すぎる
芸能人だってスーパーカー乗るし
プロのレーサーかもしれないし
すごい金持ちのバカ息子かもしれないし+0
-2
-
125. 匿名 2022/08/15(月) 18:12:26
>>121
ありがとう
+0
-0
-
126. 匿名 2022/08/15(月) 18:24:40
赤信号で停まった時どんな人が乗ってるんだろうってつい見ちゃうから乗るのは嫌だなー+1
-0
-
127. 匿名 2022/08/15(月) 18:27:00
自分がその車に釣り合った見た目ならいいけど、そうじゃないなら遠慮したい。
スタイルよくて若かった頃は日本でもあまり走ってないような輸入車に乗ってる人と付き合ってたし、自分も結構レアな輸入車に乗ってたから、他の車と比べて目立つスーパーカーとかに対してはそこまで嫌悪感が無い。
ただ、今の年齢と見た目では完全に見劣りするからスーパーカーどうですかと言われたら逃げる。
+0
-0
-
128. 匿名 2022/08/15(月) 18:48:10
>>10
凡人は無理だよ+1
-0
-
129. 匿名 2022/08/15(月) 18:55:08
>>124
ガルおばが、どんな人がスーパーカー乗ってるかなんて想像つくわけない
せいぜい田舎のアホな車好きの延長みたいなの想像してんてしょ
爆音ブォーンとか、自己顕示欲とかww+0
-0
-
130. 匿名 2022/08/15(月) 18:56:01
>>1
なしなし!!結婚して子供出来たからなおのことなし。
独身の頃もスポーツタイプの車の良さが全く分からなかったけど、男性は好きな人多い気がする。
+1
-0
-
131. 匿名 2022/08/15(月) 19:04:59
痛車?よりありだね+1
-0
-
132. 匿名 2022/08/15(月) 19:06:51
えー!何で嫌なのかわからない!
私はかっこいい車好きだから全然アリ、むしろ普通の乗用車とか車無しの方が嫌まである
音はスポーツモードとかレーシングモード外せば静かになるし、オープンも開閉出来るしなあ
都心在住だし20代だけど、親親戚みんな車好きだからそんな価値観
けど、嫌な人もいるんだね勉強なった+3
-2
-
133. 匿名 2022/08/15(月) 19:42:05
元カレがそうだったけどうんざりだった。
連日スーパーカーのツーリングとか付き合いばかりだし、正直自己顕示欲が高い人達の集まりで空吹かしとかも凄いし目立ちたがり屋で人を下に見て嘲笑ってる人が多かった。
吹かしながら「うるせ〜なんて言ってる奴がいたら引き○すからな〜カスが意見言ってんなよ」とか平気で言うしうんざりで速攻別れた+3
-0
-
134. 匿名 2022/08/15(月) 20:05:20
>>1
カメムシっぽいね+0
-0
-
135. 匿名 2022/08/15(月) 20:40:37
>>62
私の実家の近くのおじいちゃん、家が立ち退きにかかって、そのお金で念願のランボを買ったとかで、毎日ウキウキしながら手入れしてる
普段は畑に行くのにおばあちゃんと軽トラなんだけど、たまに一緒にドライブしてるの見るよ
ずっと憧れだったんだろうなぁってなんか微笑ましい(おばあちゃんがどんな気持ちでいるのかは知りませんが)+5
-0
-
136. 匿名 2022/08/15(月) 20:42:19
>>20
元々日本の道路走るように出来てないもんね
知り合いの大金持ちが、日本ではヴェルファイアなんだけど、ドバイにも家を持っててそっちではランボ乗ってる
ドバイは道路も広いしスーパーカー珍しくないし、そういうのならいいと思う+1
-0
-
137. 匿名 2022/08/15(月) 20:56:54
+0
-0
-
138. 匿名 2022/08/15(月) 21:27:38
意外と地味なオタクっぽい人が乗ってる事ない?、+0
-0
-
139. 匿名 2022/08/15(月) 21:56:13
LINEのアイコンがその車だったらなし。+0
-0
-
140. 匿名 2022/08/15(月) 22:32:13
なし。
形がなんかダサくない?+0
-0
-
141. 匿名 2022/08/15(月) 22:49:16
車高低いと、対向車のライトがハイビーム並みにキツイ+0
-0
-
142. 匿名 2022/08/15(月) 22:52:25
乗ってる人もかっこいいならアリなんだけど、だいたい似合ってないんだよね…
昔男友達にコルベット?で迎えに来られたんだけど正直顔がかなり残念な人だから目立って恥ずかしかったよ。私も美人とかじゃないしw+0
-0
-
143. 匿名 2022/08/16(火) 01:31:37
田舎なら浮くし、実用的じゃないスーパーカー好きな人少ないと思うけど都心だと車って趣味で持つ人多いからそんな恥ずかしい感じじゃないよ
六本木ヒルズの駐車場、外苑前の並木通りとかスーパーカーだらけだよ+1
-0
-
144. 匿名 2022/08/16(火) 02:21:51
+0
-0
-
145. 匿名 2022/08/16(火) 03:50:42
昔、カウンタック運転させてもらったけど
ギアの入れ方が難しくて
ガッ!ってなって修理代20万だって。
窓も10センチくらいしか開かないし
何だそれって感じ。+0
-0
-
146. 匿名 2022/08/16(火) 08:29:58
>>39
息子が外車系の整備士してるけど、乗り心地が全然違うみたいだよ。整備したあと、試乗しないといけないんだけどいつも言ってる。安全装備が完璧だしね。
+0
-0
-
147. 匿名 2022/08/16(火) 08:35:46
大金持ちならいいけど
それって大金持ちならなんでも我慢する価値があるってことで、スーパーカーはマイナス要素でしかないよね
パッとエイベックスの松浦会長が浮かんだ+0
-0
-
148. 匿名 2022/08/16(火) 08:37:40
>>142
意外とオタク系の地味なおじさんが乗ってるっていうよね
なんでだろ?+0
-0
-
149. 匿名 2022/08/16(火) 13:18:12
昨日都心で見たけど、発進する時のブォンーて音がすごかった。どうしてあんなに大きな音を出すのか、わざとなのか、それとも音が出ちゃうのか、車に詳しくないから全く分からない。なのでもし私が助手席だったらあの音で目立つのはちょっと恥ずかしいかも知れない...って、知り合いに乗ってる人いないしおそらくこの先も乗る機会なんてないと思うのでイラン心配してしまった。笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する