-
1. 匿名 2022/08/15(月) 13:05:14
・義両親に絶縁宣言
「義両親も私のことを怒らない人間だと思ったのかやりたい放題しているから、引っ越しを機に手紙で絶縁宣言を送って、夫にも話して引越し先の住所を隠した。夫には絶縁か離婚かの二択を迫ったよ。孫に会いたい義両親は今ごろどうしているのか、LINEもブロックしているからわからないなー」(30代/主婦)
・会社のチャットでセクハラ暴露
・上司に辞表をたたきつける
・浮気されて会社に乗り込み
+19
-51
-
2. 匿名 2022/08/15(月) 13:05:50
やばすぎ+2
-10
-
3. 匿名 2022/08/15(月) 13:06:21
辞表って書かないよ+147
-5
-
4. 匿名 2022/08/15(月) 13:06:30
ただヤバい奴ってだけじゃん+17
-22
-
5. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:40
普段は大人しいけどキレたら奇声あげながら
身の回りの物蹴ったり投げたりする男子いたな
怖かった+153
-7
-
6. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:43
一番最後のインパクトが強すぎる+18
-4
-
7. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:54
上司の鼻に画鋲突き刺したことならある
警察沙汰にならなくて大笑いしたわ
+10
-25
-
8. 匿名 2022/08/15(月) 13:07:59
ほうれい線だけで加齢を表現
下手なイラストレーターにありがちだよね+191
-2
-
9. 匿名 2022/08/15(月) 13:08:09
やった方もやった方だけど、やり返すのもどうなの?
ホリエモンとひろゆき妻を思い出したわ+3
-17
-
10. 匿名 2022/08/15(月) 13:08:12
+19
-6
-
11. 匿名 2022/08/15(月) 13:08:56
アプリで初デートの人とホテル行くことになって、危険日だから絶対ダメと言ってるのに、外に出してくれなかったとき+2
-42
-
12. 匿名 2022/08/15(月) 13:09:07
普段おとなしい人がキレると、だいたいみんなポカンとしてそのあと失笑が漏れる気がするんだけど。
え、なんかキレてる、こわ笑、みたいな+198
-26
-
13. 匿名 2022/08/15(月) 13:09:18
普段大人しい人を怒らせるようなことする方が悪いのでは…セクハラとか訴えられないだけ感謝しろよ+225
-1
-
14. 匿名 2022/08/15(月) 13:09:21
>>5
丸尾くんのブチ切れ思い出したわ。ためにためて爆発するタイプいるよね…だからキレ方がものすごい+132
-0
-
15. 匿名 2022/08/15(月) 13:09:25
>・浮気されて会社に乗り込み
これは何だかスカッとしないな。
彼氏に恥をかかせたいなら成功だけど、痴話喧嘩なら二人だけでやれや。
+154
-1
-
16. 匿名 2022/08/15(月) 13:09:42
>>1
とくに一番最後の人はただのヤバいやつだね。
たかが彼氏なのに会社に乗り込むとか、その女の方が頭おかしいって噂されてそうw+174
-7
-
17. 匿名 2022/08/15(月) 13:10:11
辞表はなんかな
セクハラ暴露みたいならスッキリするけど、我慢して我慢して我慢して辞めただけよね
彼女の立場なのに浮気されて会社で土下座させるっていうのもないわ+79
-3
-
18. 匿名 2022/08/15(月) 13:10:22
うちの会社のめちゃくちゃ穏やかなお局も、後輩がセクハラ・パワハラされてたのにキレて、人事巻き込んで解決させてた。
男性社員が怯えてた。+178
-6
-
19. 匿名 2022/08/15(月) 13:10:28
>>6
最後のは公私混同というか、、
会社の人関係ないから巻き込まれて少し可哀想+60
-2
-
20. 匿名 2022/08/15(月) 13:11:00
会社に乗り込んで土下座させた女はクソだけど他は普通じゃん+34
-2
-
21. 匿名 2022/08/15(月) 13:11:17
>>16
ありえないよね。+14
-2
-
22. 匿名 2022/08/15(月) 13:11:23
+128
-0
-
23. 匿名 2022/08/15(月) 13:11:44
>>16
そんなんだから浮気されたんじゃない?って噂されそうwその上土下座させるとかDV束縛女なのかと思うわw+73
-5
-
24. 匿名 2022/08/15(月) 13:12:01
みんなどっち?+77
-1
-
25. 匿名 2022/08/15(月) 13:13:12
>>18
すごくいい先輩だね!
普通そこまでしてくれないよー+200
-0
-
26. 匿名 2022/08/15(月) 13:13:27
キレたら倍返しだ!みたいになるんじゃなくて
キレたら自分がその会社辞めちゃったりするんだな+18
-1
-
27. 匿名 2022/08/15(月) 13:13:43
>>24
完全に右
突然大爆発する
自分にびっくりするから普段から我慢しないように気をつけたい+112
-0
-
28. 匿名 2022/08/15(月) 13:15:01
夫には絶縁か離婚かの二択?
自分だけ絶縁すればええやん。可哀想。+9
-6
-
29. 匿名 2022/08/15(月) 13:15:26
>>9
そもそも怒らせる方が悪いわ+29
-0
-
30. 匿名 2022/08/15(月) 13:16:06
>>16
最後のは彼氏も自業自得だけど結婚するつもりなら彼女は自分で自分の首絞めてるよね+51
-1
-
31. 匿名 2022/08/15(月) 13:16:10
>>11
???+12
-0
-
32. 匿名 2022/08/15(月) 13:16:35
パワハラ上司がその日もひどい叱咤をしていたら、怒られてた部下(日頃とても大人しい子)が激昂して上司に対して暴言(でも正論)連発
まさか言い返されると思ってなかった上司は、顔真っ赤にしてプルプルしてたわ
その子はやっぱり居づらくなって辞めちゃったけど、そこまで追い詰めた上司も処分された+155
-0
-
33. 匿名 2022/08/15(月) 13:17:16
>>8
こういうのって単価めちゃくちゃ安いから手を抜いてるだけかと思ったわ+20
-1
-
34. 匿名 2022/08/15(月) 13:17:23
>>24
右だったのに左になりつつあるw
我慢の限界なのかな+34
-0
-
35. 匿名 2022/08/15(月) 13:17:27
会社一美人でクールな秘書さんが、仲良しの同僚に送るはずのメールを偉い人全員に誤送信してしまった。そこには使えない上司や同僚への悪口や不平不満愚痴が延々と書かれていたらしい。いつもにこやかでクールだったのでギャップが凄かった。しばらく飲み会ではその話題で持ちきりでした。+52
-1
-
36. 匿名 2022/08/15(月) 13:17:47
>>24
どっちでもないw
怒りゲージ40くらいでふふっじゃなく不機嫌に「ああん??」くらいにはなってる+57
-0
-
37. 匿名 2022/08/15(月) 13:17:53
>>8
漫画家にも多い+23
-0
-
38. 匿名 2022/08/15(月) 13:17:54
>>16
腹立つ気持ちはわからんでもないけど、会社の人に迷惑をかけるのは違うのでは?+29
-0
-
39. 匿名 2022/08/15(月) 13:17:58
辞表を叩きつけるっての聞いていつも思うんだが、辞表って経営陣とか最低でも部長以上の役職者が出すものじゃなかったっけ?
平社員が出すのは退職願。+47
-1
-
40. 匿名 2022/08/15(月) 13:18:07
その日のうちに辞表とデータ削除はセットだよね+12
-1
-
41. 匿名 2022/08/15(月) 13:18:31
>>5
女性でいたなそういう人
多分繊細なんだろうけどうまくガス抜きできない人ってヤバい人扱いになるよね+49
-2
-
42. 匿名 2022/08/15(月) 13:18:57
>>1
義両親に絶縁宣言のやつはどっちがあたおかなのか分からない、、旦那さんとお子さんかわいそ+10
-5
-
43. 匿名 2022/08/15(月) 13:20:31
>>24
100でも流石にふふっとはならないけど、ぶっ殺すぞ!ともならないかな。面倒くさがり極めすぎて、もはや怒るのもダルいからそのままフェードアウト+20
-0
-
44. 匿名 2022/08/15(月) 13:20:52
まぁでも、とんでもない大事件起こす人って普段は「すごく大人しい人」って言われがちなイメージはある
少しずつ怒りとか不満を発散できずにため込んで一気にどかーーんっとしちゃうんだろうね+17
-0
-
45. 匿名 2022/08/15(月) 13:21:43
>>10
大胸筋矯正サポーターだよ😭+16
-1
-
46. 匿名 2022/08/15(月) 13:22:06
同僚の彼と別れたとたん、毎日のように彼から「辞めろ、うぜー、何でいるんだよ」と暇さえあれば陰口言われてた。
会社が忙しく残業を頼まれやっていたら、「まだ居んのかよ、消えろ、死ね」と何度も言われて我慢出来ずに馬乗りになってぶん殴った。
止められ、マネージャーに呼び出され毎日陰口を言われて我慢できなかった事を報告し、社長の耳にも入り、会社から彼は「○(私)より仕事も出来ない、売上もなく、いじめもするようならいらないよ」とはっきり言われ、土下座してもらった。+141
-0
-
47. 匿名 2022/08/15(月) 13:23:30
>>8
だって読者がそれで良しとしてるんだもん。+4
-6
-
48. 匿名 2022/08/15(月) 13:24:01
普段はおとなしい人が…って言うけど、絶対やんわり意思を伝えようとしたり、時にははっきり言ったりしてきてるはず
怒らせる方がアホだからスルーしてきただけ+132
-0
-
49. 匿名 2022/08/15(月) 13:24:10
友達の旦那が嫁の職場に乗り込んで上司に土下座させてことある。
不倫とかじゃなくて、職場に男性がいることが気に切らなかったらしい。嫁を異様なまでに溺愛してて、女子会にも毎回ついてきていたくらい。
もちろん、離婚になった。+58
-1
-
50. 匿名 2022/08/15(月) 13:24:16
>>24
左のぶっ殺すはその場で刃物ブンブン振り回すタイプで、右のぶっ殺すは刃物持って追いかけてくるタイプ+24
-2
-
51. 匿名 2022/08/15(月) 13:24:21
同棲中に浮気の形跡。連れ込む日が分かり、ベッド、ソファーにナンプラーを振りまきました。
ヤッたかどうか知りませんが、彼からは狂ったようにラインが来て、怖くなり、そのまま実家に帰り、同棲解消。+41
-1
-
52. 匿名 2022/08/15(月) 13:24:44
ちびまる子ちゃんに出てくるふだんおとなしい子を思い出した。+12
-1
-
53. 匿名 2022/08/15(月) 13:24:59
>>40
データ削除は捕まるからやらなかったな。
半年後に「データ消しただろ!」って連絡来たけど、多分後任者(も私の後に辞めた)が消したと思ってる。
後任者、一見大人しく見えるけど中身苛烈な人だったから。
大人しく見える人って得だよね。+21
-1
-
54. 匿名 2022/08/15(月) 13:25:49
>>3
書くよ
+7
-35
-
55. 匿名 2022/08/15(月) 13:26:34
>>3
社長なんじゃない?+23
-1
-
56. 匿名 2022/08/15(月) 13:27:31
何かの性的マイノリティの生物学上は女性の先輩に、しつこく見合い写真を持って来た女性上司。
私は病気を理由に、この上司からは見合い候補にならずに済んでいたので、この先輩を気の毒に思っていた。
すると、この先輩が見合い写真を叩きつけて怒り始めた。
私は怖くて動けずにいたら、すぐに男性社員が止めに入り、グチャグチャになった見合い写真を抱きしめながら、女性上司は泣き始めた。
2人は別々の部屋に離され、女性上司は早退して、そのまま退職した。
女性の先輩の方は、今も職場にいる。
見合い写真を持って来られていた他の人達から、賞賛された。
+54
-3
-
57. 匿名 2022/08/15(月) 13:27:50
1番最後は会社に迷惑だし無しだけど他は怒らせる方が悪いからざまぁだね。+10
-4
-
58. 匿名 2022/08/15(月) 13:27:53
>>15
もし自分が大事なクライアント迎える時に、受付で同僚が彼女と揉めて土下座騒ぎ起こしてたらマジ勘弁してくれってなる。
被害者の立場になると倫理観吹っ飛ぶ人いるよね、本当迷惑。+15
-7
-
59. 匿名 2022/08/15(月) 13:28:33
>>53
まるまるっと削除はやんないんだよ
でもたまにデータ削除して消えた人のこと聞くけど、捕まった人なんて聞いたことない
まじで一部事業がダメになったケースもあるのに
消すといっても自分の担当してたところだけだよね
それでも立ち行かなくなることはある+21
-0
-
60. 匿名 2022/08/15(月) 13:28:35
>>51
普通に話せばいいのに。臭いじゃん。+5
-10
-
61. 匿名 2022/08/15(月) 13:28:35
>>3
退職願い又は退職届だよね。
意志が強いならこの場合は退職届でいいと思うけどね。+74
-3
-
62. 匿名 2022/08/15(月) 13:29:06
>>15
男が嫌な奴だったら、面白い見世物を見せてもらって彼女に感謝する+19
-0
-
63. 匿名 2022/08/15(月) 13:29:52
>>39
まともな社会人経験ない人が描いてるんじゃない?
でもイラストの依頼する側は一応社会人だよね。それとも「辞表」で依頼きたから素直にそのまま描いてる?
どっちかが気づいてほしい+16
-0
-
64. 匿名 2022/08/15(月) 13:33:40
>>59
うん、削除されたであろうデータは一部だよ。
わざとじゃ無いミスで損害出して解雇にした社員をさらに訴えるような会社(もちろん裁判で会社は勝てないけど、嫌がらせのため。)だったから証拠さえ出れば訴えると思うよ。
後輩が証拠残るようなら消し方するとも思えないから大丈夫だと思うけど。私はそんな危ない橋渡れない。+3
-0
-
65. 匿名 2022/08/15(月) 13:35:51
>>12
こわ笑
って、イジメ。イジメる方が怖いし病気。+141
-6
-
66. 匿名 2022/08/15(月) 13:39:56
>>5
小学生の時にいたわ。
四年生の時でもう本当にヤバかった。いじめられっ子ではないけどからかわれたりするのが多い男の子で、突然掃除中に絶叫して机ぶっ倒して物を投げまくって。
あげく奇声を発しながらベランダに走って飛び降りようとしたから、友達と必死に押さえて先生来て〜!!って大修羅場だった。+48
-2
-
67. 匿名 2022/08/15(月) 13:42:04
>>66
かわいそうに。どれだけ追い詰められたんだろう。+94
-3
-
68. 匿名 2022/08/15(月) 13:43:08
>>54
管理職や公務員は辞表、
普通の会社員なら退職願い。
この人がどの立場なのかは分からないけど、怒りに任せた平社員が「辞表」をたたきつけたら、逆に恥をかいちゃうから要注意。+41
-0
-
69. 匿名 2022/08/15(月) 13:45:54
>>18
人のために怒ってくれたんだもん、優しい人だよ。
人事を巻き込むというか、会社としてどう解決するのかって突きつけてくれたんだし。+131
-1
-
70. 匿名 2022/08/15(月) 13:46:01
>>49
いるよね、私の友達の旦那もそう
何十回も電話してきたりして、私の働いてる会社に入りたい話になり、賛成してたのに急に「男がいるし、仕事大変そうだしだめ!」って…もうアラフォーだよ+11
-0
-
71. 匿名 2022/08/15(月) 13:49:02
私2つ目やったことある。
出勤はせずに有休を使い切り最後の日に。
メンバー内のグループラインにて。
された最初の日から事細かく長文を投下して抜けた。
恐らく今ものうのうと生きてる。
知ってる人なら知ってる某航空会社の下請け。
上記ので終わったと思うなよ。
いつか忘れた頃にまた爆弾お見舞いしてやるからな。
本社の奴等も知った筈なのにスルーだったから本社丸ごと落ちろ。
因みにそいつにも娘がいるらしいけど性犯罪者の娘かぁ可哀想に…。
成田空港LCC旧バ○ラ現ピ○チのグランドの下請け
山田○○
絶対に許さない+13
-6
-
72. 匿名 2022/08/15(月) 13:49:09
+10
-4
-
73. 匿名 2022/08/15(月) 13:49:28
>>18
素敵な先輩ですね。
そういう方が言った方が説得力ある。
男性陣が情けない。+108
-2
-
74. 匿名 2022/08/15(月) 13:51:12
>>14
私も同じ場面思い出した。
「プッチーン!!」てキレた瞬間、自分で叫ぶのに笑った!でも人には手を出さないで机を倒すのは賢いと思った。+9
-0
-
75. 匿名 2022/08/15(月) 13:51:50
>>54
ニートおつ+6
-6
-
76. 匿名 2022/08/15(月) 13:51:52
私はいきなりキレたつもりはないけどもしかしたらそう見られたかも
仕事上、理不尽なことがあって「これは反論していいかな?ちょっと様子見てこれがあと◯回あったら言おうかな」とモタモタしてたから
でも怒鳴ったり感情的になったりはしてない+9
-0
-
77. 匿名 2022/08/15(月) 13:55:46
職場の大人しい人が、指示だけして自分が動かない人にキレた。びっくりしたけど、みんな同じこと思っていたからそこから周りも変わった。言われた人は、味方がいないことに気付いたらしく今のところ大人しくなった。+46
-1
-
78. 匿名 2022/08/15(月) 13:56:21
>>12
わかるわかる。
自分達も後味悪いし非を認めたくなくて、どこまでも相手のせいにして馬鹿にして笑うんだよね。自己防衛のために。ほんと卑怯で胸くそ悪い人達!!+148
-5
-
79. 匿名 2022/08/15(月) 14:04:59
>>18
揚げ足を取るようだけどそこまでしてくれる人を「お局」呼びしたくない+136
-1
-
80. 匿名 2022/08/15(月) 14:06:08
>>30
もう別れる気満々なんじゃない?
それならスッキリできていいと思う
貞操権の侵害したら、これくらいの罰がちょうどいい+18
-0
-
81. 匿名 2022/08/15(月) 14:07:08
>>24
親がめちゃくちゃ言うくせにちょっとでも反論したり文句言ったりすると逆ギレして大暴れする毒親だったからずっと右
でも、結婚して旦那がちょこちょこ文句言う人だったから「あ、いいんだ」と思って小出しにする練習してる+22
-0
-
82. 匿名 2022/08/15(月) 14:07:12
ガルってなにげにイジメする側も多いよね
+14
-0
-
83. 匿名 2022/08/15(月) 14:10:47
昔いた妊娠初期の後輩が、仕事を頼んだ時だけ、
うっ…お腹痛い〜
保健室に行きます〜
となるので、独身の歳上組だけで悩んでいた。
この日も朝から医務室、お昼になると某弁当会社の大盛り弁当ムシャムシャだだった。
誰かが相談していて、経産婦の上司が、
そんなにお腹痛いなら今から病院に連れて行きます!
とキレた。
その後輩は、妊娠を理由にサボっていただけだったので、
えっ?えっ?
と言葉が出ていなかった。
結局、産休より手前の段階で辞めた。+44
-1
-
84. 匿名 2022/08/15(月) 14:17:00
>>10
懐かしい(笑)+5
-0
-
85. 匿名 2022/08/15(月) 14:18:26
>>49
女子会に付いてくる男にまともな人居ないよね。
当人以外に隠せるDVや借金浮気と違って、付き合ってる時から万人にわかる地雷なんだから結婚しちゃダメだよね…。+18
-0
-
86. 匿名 2022/08/15(月) 14:20:05
>>24
外では右、MAXになったら表には出さずフェードアウト、二度と私に関わるなってなる。
ただし家族とかには50位でキレる。
+26
-0
-
87. 匿名 2022/08/15(月) 14:22:06
×普段おとなしい人がキレると怖い
◯大人しい人がキレるほどのことをして来ている+85
-2
-
88. 匿名 2022/08/15(月) 14:23:26
>>48
すごくわかります。本人には意思を伝えているのに笑ってスルーされたり聞いてなかったりするんですよね。なのに何故そうなる前に言わなかったのかと責められたり、爆発したと言われるのか。怒らせる方に問題があるだけ。+38
-0
-
89. 匿名 2022/08/15(月) 14:23:39
>>12
アンチだよね+10
-1
-
90. 匿名 2022/08/15(月) 14:30:40
>>66
こんくらい発散できる子羨ましい。
どんどん貯めちゃう性格だとずーっとなめられて標的にされていじめられるから、やり返すぞ!ってなれる人羨ましいな+31
-0
-
91. 匿名 2022/08/15(月) 14:40:47
>>79
思う。
その人はお局と呼ばない。
お局って長く働いている人、歳をとっている人ではなく害のある人の事だと思う。+87
-0
-
92. 匿名 2022/08/15(月) 14:43:02
>>43
私もこれ。
何にも理由話さないけど、LINEも電話も徹底して取らない。
家族にもこれ。
慌てて手紙とか来たりする場合もあるけど、読まずに廃棄。
死ぬまで関わることはない。
+11
-0
-
93. 匿名 2022/08/15(月) 14:51:43
新しい職場で『あの人って大人しいのに突然ヒステリック起こすんだよ。』『あの人って優しそうに見えて、怒ると怖いからね、気を付けたほうが良いよ』って言って噂を広めてた人がいて、はじめは『そうなんだ』と思ってたけど、何カ月か接してみるとわかる。噂を広めてた人が怒らせるようなひどい事をしていただけだった。
噂を広められた側の人は、そのまま普通の人とか優しい人だった。普段怒らない人を怒らせるのはそれなりに理由があるのです。+65
-0
-
94. 匿名 2022/08/15(月) 14:52:50
>>22
たまにYouTubeで出てくる変なフリンのCMアニメかと思った+7
-0
-
95. 匿名 2022/08/15(月) 15:01:45
>>72
樹海のも思い出した!
祝ってくれてありがとうー!+5
-0
-
96. 匿名 2022/08/15(月) 15:19:24
>>24
右だけど、ブチギレゲージがMAXに近づくと、キレないで体調崩して終わることの方が多い。1度、手が付けられないくらいにブチギレたらスッキリするのかな?+9
-0
-
97. 匿名 2022/08/15(月) 15:23:01
>>16
彼氏に退職まで居心地の悪い思いをさせたわけだから成功だろ
浮気したほうが悪いので自業自得+15
-1
-
98. 匿名 2022/08/15(月) 15:24:12
>>24
最終的には同じなんだね
なんか、右は猫みたい
猫も表情が読めなくていきなり噛んできたり
引っ掻かれたりする
怒ってたんだなーって
+0
-5
-
99. 匿名 2022/08/15(月) 15:24:40
>>12
するよね。いじめっ子気質よね。
そこまで追い詰めた自分は棚にあげて本当にクズだよね+84
-1
-
100. 匿名 2022/08/15(月) 15:37:55
スカッとジャパン好きそう+3
-1
-
101. 匿名 2022/08/15(月) 15:46:46
>>81
「小出し」がムズい。。
もっとさらっと小出しに怒りたい+5
-0
-
102. 匿名 2022/08/15(月) 16:15:43
こういうのキレたら怖いつていうかただのコミュ障多い気がする
自分の要求を言うことも相手と対話することも放棄するみたいな+1
-7
-
103. 匿名 2022/08/15(月) 16:35:17
>>35
わざとだったりして+13
-0
-
104. 匿名 2022/08/15(月) 17:15:19
>>56
先輩GJだわ。
こういうしつこいBBAって本当に「いいことをしてあげてるアタシ」に陶酔してんだよね。+17
-0
-
105. 匿名 2022/08/15(月) 17:50:08
>>14
あとこどものおもちゃの剛くんね。
この子も普段は大人しくて良い子なんだけどお母さんの悪口言われるとキレて机とか椅子とか投げたりするんだよね。+2
-0
-
106. 匿名 2022/08/15(月) 18:23:56
普段怒らないから舐められていた私
とくにパワハラお局ババアに嫌がらせされていたのですが、子供が熱発した時に早退を妨害されてネチネチ嫌味とネチネチ仕事押し付けてきて
「子供なんて死んだらまた新たに産めばいいのよ!だから子供の熱発より仕事優先しなさい!」この一言にキレて
ファイルで殴りつけたら掴みかかられそうになったので傍にあったパイプ椅子でババア殴り飛ばしました。
「うちの子に何かあったらテメェまじでブチ56すぞ!ババア!」と重低音の声でキレて飛び出して迎えに行きました。
もう辞めてもいいやと吹っ切れました。
子供はインフルエンザだったのでインフルエンザ治ってから退職手続きに行ったら
「●●さん(ババア)が理由ですか?」と聞かれたので、そうです。と答え、騒ぎ起こした以上職場には居られないと答えたら
「●●さん居なければいいんですね。来月から●●さん転勤にしますから、退職は一度考え直してもらえませんか?」と言われ今に至ります。
しばらくは腫れ物扱いでしたが、1番怒らせてはいけない人と後々まで言われ続けてました。+32
-2
-
107. 匿名 2022/08/15(月) 18:26:02
>>22
両方おばさんに見える+7
-0
-
108. 匿名 2022/08/15(月) 22:22:03
>>24
右。この間3年我慢した怒りを社長にぶつけた。+4
-0
-
109. 匿名 2022/08/15(月) 23:04:12
>>1
彼女ですって言っても普通はアポ無しだと面会させなくない?
うちの会社だと警備室に連れて行かれると思うけど+2
-0
-
110. 匿名 2022/08/16(火) 00:09:27
>>48
わかるわ~。
少し怒りを出しても、なめてあれくらいならいなせると勘違いしてる人が多い。
それが重なり、ええかげんにせえや!とぶちギレる。
+3
-0
-
111. 匿名 2022/08/16(火) 04:38:37
>>90
同じこと思った
でもそうやって暴れるのは100%男子だったわ
+0
-0
-
112. 匿名 2022/08/16(火) 06:10:42
>>24
職場の穏やかな先輩は「ふふっ」のままですごいキレてた。
穏やかな表情のまま冷静に淡々とした口調で、でもブチ切れてることが伝わる言葉選び。
怖かった。+9
-0
-
113. 匿名 2022/08/16(火) 06:20:26
>>51
パクチーを添えて+4
-0
-
114. 匿名 2022/08/16(火) 06:34:59
>>96
それわかる!
子ども産んでから、自分だけの人生じゃないとやっと気付いてすこし大人しくするように心がけてるんだけど、そうするとすっごいストレス溜まるのね。
で、風邪引く。
だから小出しにすることにしたよ。バランス難しいけど、やっぱり出さないと体にくる。
見た目も黒髪にしたりしてたんだけどイライラするから金髪に戻した。
元ヤンとか言われるけど、なんとでも言えババァァ!って普通に笑いながら言ってる。笑+0
-0
-
115. 匿名 2022/08/16(火) 13:21:58
>>51
なぜナンプラーw
匂い凄から?+2
-0
-
116. 匿名 2022/08/16(火) 13:22:56
>>18
アンタも本当はその男性社員なんじゃねえの?w+1
-0
-
117. 匿名 2022/08/17(水) 18:39:41
>>1
最後の土下座はただのあたおか+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
普段はおとなしく、怒るなんて考えられない人が怒るときの怖さは想像を絶するものがあります。「この人は怒らないだろう」と思いこんでいるからこそ、その期待が裏切られたときの驚きといったらないですよね。