-
1. 匿名 2022/08/10(水) 10:49:28
あったら教えてください…+63
-7
-
2. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:15
子供が起きる前に、自分の全部準備は終わらせておく。+143
-5
-
3. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:17
早寝早起き+7
-1
-
4. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:31
早くって言っちゃダメなの?+60
-2
-
5. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:34
専業主婦だったら笑える+4
-41
-
6. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:45
30分早く起きる。前日準備。テレビをつけない+16
-1
-
7. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:54
お子さん何歳ですか?
うちは上の子小5になりましたがまだ言い続けてます。+58
-3
-
8. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:57
普通に無理だわ+27
-1
-
9. 匿名 2022/08/10(水) 10:50:59
主さん私も知りたい…もう息子高3なのに幼稚園から言い続けてるよ…😩+52
-7
-
10. 匿名 2022/08/10(水) 10:51:20
「はやく!」と言わないということは、「はやく!」と言わないことです。+96
-3
-
11. 匿名 2022/08/10(水) 10:51:44
我慢
子供に求めすぎない
親に甘えてるだけ
外ではちゃんとしてたりするし+7
-2
-
12. 匿名 2022/08/10(水) 10:51:51
>>1
中2男子だけど「早くしなさいよ💢」って言ってる‥+29
-1
-
13. 匿名 2022/08/10(水) 10:52:14
今言わないといけないなら言うのやめたらのんびりして人をイラつかせる大人になりそう+33
-1
-
14. 匿名 2022/08/10(水) 10:52:18
+71
-1
-
15. 匿名 2022/08/10(水) 10:52:29
子供がぼーっとしてたら、次は何するの?って聞く。+4
-1
-
16. 匿名 2022/08/10(水) 10:52:36
バスの時間があるから言わないの無理だわ+17
-0
-
17. 匿名 2022/08/10(水) 10:52:40
>>1
一度言ったら後は放っておく、やるやらないは自分で決めさせる
それで失敗したり後悔しながら身に付けてくしかない
お子さんおいくつ?+13
-2
-
18. 匿名 2022/08/10(水) 10:52:57
>>9
小さい頃からの習慣なのでもう手遅れです
マイペースで放っておけば良いと思います+12
-3
-
19. 匿名 2022/08/10(水) 10:53:12
小学校低学年くらいまでは言うかな。そこからは自分でねとある程度任せておいたよ+4
-0
-
20. 匿名 2022/08/10(水) 10:53:18
>>10
やめれw+60
-0
-
21. 匿名 2022/08/10(水) 10:53:22
>>10
いい加減にビニール袋を復活させろよ💢
+69
-0
-
22. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:05
>>12
中2ならもう遅刻もご飯食べ終わらないのも自己責任でいいでしょ
いつまで口出しするの+11
-9
-
23. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:10
>>4
仕事とか家事してるときに身内から『早くしろ!』『早く飯出せ早く掃除しろ!』って言われたくなくない?+9
-24
-
24. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:24
+6
-0
-
25. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:27
>>1
遅刻しようが無視してる
もう小学校2年生だし自分で全部させてるよ
それで近くとか休む羽目になっても自己責任って言い聞かせてる+8
-4
-
26. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:31
>>18
ありがとう。本当にその通りだよね。もうお手上げ✋😖✋+4
-0
-
27. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:31
早くいくよ~ん はやく~ はやく~ と言うと
急げ~ 急げ~ 急げ~~~って大喜びで急いでいるよ。
+2
-2
-
28. 匿名 2022/08/10(水) 10:54:48
早くして、何回言ったら分かるの、いい加減にして
おそらく子育てNGワードだろうけど、言わない日はないってくらい毎日言ってるわ。+38
-1
-
29. 匿名 2022/08/10(水) 10:55:05
>>10
遅刻okのひろゆきみたいな事言ってんのね+4
-5
-
30. 匿名 2022/08/10(水) 10:55:24
>>21
真似するだけでクレームきてて笑う+42
-0
-
31. 匿名 2022/08/10(水) 10:55:25
>>1
「〇〇した?」って聞くようにしてからかなりスムーズになったけど、個人差はあるかも😅+0
-0
-
32. 匿名 2022/08/10(水) 10:55:33
>>9
ほっときな
+5
-0
-
33. 匿名 2022/08/10(水) 10:55:36
>>1
キッチンタイマーとかでこれが鳴る前に〜みたいに誘導してる+3
-1
-
34. 匿名 2022/08/10(水) 10:55:51
>>10
「はやく」とは言ったが、「はやく」とは言っていない。
と主張するのもいいね+24
-1
-
35. 匿名 2022/08/10(水) 10:56:08
言ってないな
遅刻して恥かくのは自分だから
「遅いね」とは言ってるけど+4
-1
-
36. 匿名 2022/08/10(水) 10:56:10
>>9
自己責任で任せないとこれから先に大学やバイトや就職で困るよ+6
-2
-
37. 匿名 2022/08/10(水) 10:56:25
>>1
くーはや
と言う。+4
-1
-
38. 匿名 2022/08/10(水) 10:56:36
>>23
朝、子どもに「早く!」と言わない方法よ
何で仕事とか家事なのよ。全然シチュエーションも立場も違うでしょ。+27
-5
-
39. 匿名 2022/08/10(水) 10:57:39
>>10
進次郎ー頼むわレジ袋復活お願いします+18
-0
-
40. 匿名 2022/08/10(水) 10:58:12
>>23
横
別にいいけどな
無理なら〜だから待ってね、と言えば良い
家庭内でのコミニュケーションは大事です+3
-3
-
41. 匿名 2022/08/10(水) 10:58:13
>>21
笑ったw+19
-1
-
42. 匿名 2022/08/10(水) 10:59:49
お子さん何歳なんだろう。
うちは少し時計と数字が分かるので長い針が3になったら靴履こうねって約束させてる。(実際に出る時間は25分だけど10分前には出れるようにしないと間に合わない)
そしてその前に長い針が1になったら帽子被ろうねってのも入る。
早く!って急かすとすごく嫌がるので小さい頃は遊びをしながら靴を履くまで誘導したりしてた。
ママとどっちが早いかな〜?あ!ママのが早いかもっ!とかめっちゃテンションあげてた。
子供が早ければ大袈裟に褒めてたな。+8
-2
-
43. 匿名 2022/08/10(水) 11:00:02
今ひるおびでやってなかった?+0
-0
-
44. 匿名 2022/08/10(水) 11:00:37
具体的な指示をだす。
何分までに(時計が読めなければ、5までに!とかシールで対応して)◯◯をしてね!と。
出来たらその過程を褒めて、また次の指示をだす。
これを繰り返すうちに子供もルーティーンになって早く!は減るかと。
少なくともうちの子には早く!と言わなくて良くなりました。
+6
-0
-
45. 匿名 2022/08/10(水) 11:00:51
前日に準備は終わらせて、朝は自分の準備は終わらせて、テレビは付けない。遅れてるなぁと思ったら運動会の音楽を流す。
これで毎日言わなくなったよ。+3
-0
-
46. 匿名 2022/08/10(水) 11:00:51
>>1
ヒィアウィゴー!!!っていう+3
-2
-
47. 匿名 2022/08/10(水) 11:01:07
>>1
ママは8時に出る。
間に合わんのなら自分で自転車で来てね+2
-0
-
48. 匿名 2022/08/10(水) 11:01:44
カンペに巻きでって書いて見せながら手を🌀ぐるぐる回して巻きでお願いしますって言う。(テレビ局のAD風に)+0
-1
-
49. 匿名 2022/08/10(水) 11:01:45
朝から怒るの疲れるから諦めてマイペースにやらせてる。いつも遅刻ギリギリ。
ただうちが夫婦共に出社遅いかテレワークだからやれることだと思う。+3
-0
-
50. 匿名 2022/08/10(水) 11:01:48
>>28
+ちょっと待って!、も
我ながらNGだらけの育児だわ+9
-0
-
51. 匿名 2022/08/10(水) 11:02:11
>>25
うちも。もう自己責任だよ。
早くという代わりに、今●●しないと遅刻するんじゃない?とか時間なくなるんじゃない?とか言ってる。
+0
-0
-
52. 匿名 2022/08/10(水) 11:02:17
早くって言うのが嫌になって朝ほっといたら遅刻しかけたよ。それからは自分で時計見て動いてる。一度痛い目に合うのがいいかも。+0
-0
-
53. 匿名 2022/08/10(水) 11:02:19
>>1
予定の10分前の時間を伝える
+0
-0
-
54. 匿名 2022/08/10(水) 11:02:25
>>10
すんずろーw+7
-0
-
55. 匿名 2022/08/10(水) 11:02:30
>>10
お前スンズローか?+11
-0
-
56. 匿名 2022/08/10(水) 11:02:46
幼稚園の時から、早く!グズ!と言われ続けてたけど、オトナになっても遅刻癖は治ってません。
時間を逆算して起きてるつもりだけど、いつも間に合わない。+2
-0
-
57. 匿名 2022/08/10(水) 11:02:51
>>28
全く一緒。子育てNGワードとか気にできてたの未就学までだな。学生になるとマイペースでとか言ってられなくなる+5
-0
-
58. 匿名 2022/08/10(水) 11:03:25
>>22
うちも中2だけど、自分の責任でやりなさいと言いつつ高校受験考えるとね
遅刻増えてもいいとはならないよ
間に合わなさそうだと朝送っていったりしてしまう+8
-4
-
59. 匿名 2022/08/10(水) 11:03:45
>>13
それで良くない?
んで、嫌われるのが嫌なら自分で治すよ
それでもいいと本人が思ってるなら
もう親が言ってもどうにもならんって+4
-1
-
60. 匿名 2022/08/10(水) 11:04:14
これも、しんどいけど、前日の夜に
ランドセルや学生鞄の前で「提出物はないの?」って仁王立ちで聞く。その後、「宿題した?したら、入れて」
って、怒涛の質問タイム。+0
-0
-
61. 匿名 2022/08/10(水) 11:05:37
>>9
うちの兄が昔それで母にブー垂れてたけど、起きないお前が悪いって一喝されてたから、ほっといていいんだよ+3
-0
-
62. 匿名 2022/08/10(水) 11:06:22
>>2
これ大事
3歳の男の子がいるんだけど、子供起きてくるともう色々大変すぎて自分の髪とかやってる時間ない、、、
+37
-1
-
63. 匿名 2022/08/10(水) 11:06:32
将来の人生にかかわるから、家族会議でしっかりと教育したほうがいい
”定時に自分で起きる””定時に朝食を取る場所にいる”とかリールが必要
ルールを破ったら、そのたびに家族会議ね+2
-0
-
64. 匿名 2022/08/10(水) 11:06:48
>>4
時間の感覚がないから、早くって言わないとダラダラする一方です…
1分、10分の体感がどれくらいなのか、子供はいまいちわかってない。+34
-0
-
65. 匿名 2022/08/10(水) 11:08:11
>>64
それなんだよね。
みんなEテレの番組で家を出る時間を把握してる。+7
-0
-
66. 匿名 2022/08/10(水) 11:09:02
うちは5時半に子供を起こしてるから、次はコレって促すことはあっても急かす必要はない感じだよ。
早起きおすすめ+1
-0
-
67. 匿名 2022/08/10(水) 11:09:05
幼児だけど、「ねぇ。次に何しないといけないんだっけ?」って遠回しに圧をかけてるけどママ怖いって思われてる。
早くしてー!って淡々と言い続ける方がマシな気がしてきた。+0
-0
-
68. 匿名 2022/08/10(水) 11:09:52
私これ言われる側だったけどマジで嫌いだった
自分のスケジュールでやってるし+3
-0
-
69. 匿名 2022/08/10(水) 11:09:55
>>22
中学校まで義務教育だからな~。
まだ義務だから起こす。+8
-1
-
70. 匿名 2022/08/10(水) 11:10:18
>>23
子供が「早く!」と言われるときは大体ダラダラしてるかボーッとしてるかで支度が全然進まない時かと。
なので、それを言うなら、
「朝やる気が出なくて家事をダラけてボーッとしてたら「朝ごはん早くちょうだい!!仕事遅れる!!」と夫に急かされた。嫌じゃない?」
って感じかな。まあ、確かに言われたら「めんど…」という気持ちになるかもしらんけど、言われるのもごもっともだな、と思う。+8
-1
-
71. 匿名 2022/08/10(水) 11:11:06
>>1
まーだー?か、急ぎましょうって言って私もものすごい速さで意味もなく動き回る+0
-0
-
72. 匿名 2022/08/10(水) 11:11:10
時計の長い針が〇になったらこれしよう
って声かけると自分で動いてくれてた
まだ読めない時は長い針に車のシールとか、数字に動物のシールとか張って、
「車が猫さんとこにいったらナイナイだよー」
とか言ってた。+4
-0
-
73. 匿名 2022/08/10(水) 11:12:52
身支度のどれに何分かかるか紙に書かせて何分頃に何をしていれば良いのか明確にさせる。
それで遅れが出た時は手遅れになる前にもうこれをしなきゃいけない時間だよって教えてあげる。+0
-0
-
74. 匿名 2022/08/10(水) 11:13:15
>>71
笑ったけど効きそうかも!+0
-0
-
75. 匿名 2022/08/10(水) 11:13:20
>>22
まだ義務教育だけど?www+3
-1
-
76. 匿名 2022/08/10(水) 11:14:23
>>39
あらまだエコバッグ使ってるの
私もう毎回買ってるわよ
+4
-0
-
77. 匿名 2022/08/10(水) 11:14:38
>>7
もう出かけるよ!早くして!
うちは高校生男子ですがまだ言ってます笑
スマホで動画みてダラダラしててるので+2
-1
-
78. 匿名 2022/08/10(水) 11:15:05
>>2
早く!急いで!って言ってる人、自分と子供の用意を同時進行させてるよね。子供と同じ時間に起床してバタバタとしてる人が多い気がする+49
-2
-
79. 匿名 2022/08/10(水) 11:15:44
ムリ
あきらめて〜。+0
-0
-
80. 匿名 2022/08/10(水) 11:16:18
私は時計の長い針がここに来るまでにしてねってかなり小さい頃から教えてる
その時間までは何も言わない、今は守らないとお小遣いが100円ずつ減るシステムにしてる笑
1分前になると超必死になってる
ジャッジ甘くするけど感化出来ない時はアウトーとか言ってる+0
-0
-
81. 匿名 2022/08/10(水) 11:16:33
>>22
中2は反抗期になってる場合もあるので
一応言っても良いと思います
感情的にはならず暗示としてです+0
-1
-
82. 匿名 2022/08/10(水) 11:16:53
>>10
結局その通りなのよね…
早くって言わない代わりに、別の言葉で急がせるしかないの。
そこに意味はあるのか、早くの何がイカンのかと思うよ。+3
-0
-
83. 匿名 2022/08/10(水) 11:16:53
>>10
禅+2
-0
-
84. 匿名 2022/08/10(水) 11:17:34
うちの地域は集団登校で、近所の子5、6人くらいで登校してるんだけど、約束の時間に間に合わせるって、大事なことだと思うから「○分までに間に合うようにするならどうしたらいい?!」って急かしてしまってます。
他の子に先に行かせてっていうのもあるかもしれないけど、それじゃあ約束の時間を守らない子になりそうで…。+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/10(水) 11:18:21
高校入って言うのやめたら、遅刻で進級危なくなったから復活した+0
-0
-
86. 匿名 2022/08/10(水) 11:19:24
>>5
笑いのツボが謎すぎて笑う+13
-0
-
87. 匿名 2022/08/10(水) 11:19:24
>>9
うちもそうだったけどバイトの時はパッと起きて準備して出かけてるので必要な時はちゃんとできるからいっかと諦めました。+3
-0
-
88. 匿名 2022/08/10(水) 11:19:42
>>28
素朴な疑問なんだけど
なんでNGワードだってわかってるのに言うの?
しかもたまにじゃなくて毎日でしょ?
それ言って子育てがスムーズにいくことがあるの?
前に100円ショップで小学生のお子さんが
「これ欲しい、あっでも、こっちにしようかな…」
って迷ってる横で
「ねぇー(怒)早くしてよ!(怒)」
「ねーぇー何回言ったらわかるの?いい加減にしてよ!(怒)」
ってイライラとすっごい嫌みったらしい嫌な言い方してるお母さんいたけど、娘さん無表情で可哀想だったわ。+1
-11
-
89. 匿名 2022/08/10(水) 11:20:27
つい言っちゃいますよね…
「いそごう!」言い換えてみるとか?
+0
-0
-
90. 匿名 2022/08/10(水) 11:20:42
わたしは余裕をだいぶ見て準備してました
病院の受診など絶対時間厳守のものは有無を言わさずとっととこっちで準備しちゃって泣こうが連れだしてた
保育園の準備とかは自由にやらせてたけど遅刻するほど遅れたことは数度しかない
小学校に上がった後は、早くとは言わないで「いま〇分だけど大丈夫なの?」と聞いてた
のんびりやの上の子は遅刻ギリギリで、きちんとした下の子はいつも余裕をもって出かける子になってます+0
-0
-
91. 匿名 2022/08/10(水) 11:21:09
全く何も言わずに遅刻してもらってください。
親はいつまでもお世話できないんだよと…。
社会人になっても家にいるなら、永遠に「早く」は続く。+2
-1
-
92. 匿名 2022/08/10(水) 11:21:58
>>58
高校選びの大切さと、そのための生活習慣は教えなきゃならないけど
その道を選ばないってんならそれもしょうがないんじゃないかな?
いい学校にいけ、なんてやっぱどっか親のエゴでもあるし+5
-0
-
93. 匿名 2022/08/10(水) 11:22:06
>>21
行き場のない怒りが偽物にまで向かってて笑う(笑)+15
-0
-
94. 匿名 2022/08/10(水) 11:23:11
>>4
早くしてって育児で言っちゃいけない言葉とかで入ってたりするよね
実際無理です+40
-1
-
95. 匿名 2022/08/10(水) 11:23:31
>>14
『支度しな!』とは言ったが【早くしな】とは言ってない!?✨この画像では
+18
-0
-
96. 匿名 2022/08/10(水) 11:25:01
>>10
すんずろう降臨+4
-0
-
97. 匿名 2022/08/10(水) 11:26:04
ごめん、手を叩きながら
はーやーくー!って言ってます。
テンポよくパンパンパンパンパンっと足踏みしながらダンスみたいにやってますが…だめですよね…。+0
-1
-
98. 匿名 2022/08/10(水) 11:26:54
>>3
単純だけど結局これだよね。
うちの子早寝早起きだから「早く」って言うことがないわ。
むしろ、私の方が起きるの遅くて申し訳ない。+3
-0
-
99. 匿名 2022/08/10(水) 11:28:43
>>94
誰がそんな言ってはいけないリスト作ってるの??
早くって時と場合によっては言わないといけないときあるよ。
そんなこと自分の頭で考えようよ。+5
-1
-
100. 匿名 2022/08/10(水) 11:30:30
>>98
じゃ子どもから、早く!って言われちゃうね!w
別にそれで良いんだよー
+1
-0
-
101. 匿名 2022/08/10(水) 11:30:34
やっぱり余裕を持って起きたり、準備させるしかないと思う。
うちは8時半に家を出るのに私が5時20分起き、2歳の娘が7時半起きで丁度いい。+1
-0
-
102. 匿名 2022/08/10(水) 11:32:04
主のお子さんが何歳か分からないけど、うちは小5娘に何かを始める前に◯分に出発するぞ!◯分でごちそうさまね!
と言ってる。(余裕を持った時間で+5分くらいかな)+1
-0
-
103. 匿名 2022/08/10(水) 11:33:43
>>94
また母親を苦しめるようなことを…+2
-0
-
104. 匿名 2022/08/10(水) 11:33:44
>>1
朝一時間早く起きて好きな飲み物飲んでリラックスしておく
子供が覚醒する時間を見越して早めに起こす
あとは子供がやるだけってとこまで終わらせとく
それで遅れるなら子供の責任だからお母さんは知らない+0
-0
-
105. 匿名 2022/08/10(水) 11:34:02
言ったことない!
子どもより私のほうがのんびりや。+0
-0
-
106. 匿名 2022/08/10(水) 11:35:33
>>92
いい学校に行けなんて書いてないし言ったこともないよ?高校行かないで困っても自分の責任ね!とはならないでしょ
他人事だからそう言えるんだろうけど
行ってもらわないと負担になるのは親なんだから
それでいいよーって甘やかして引きこもり子供部屋おじさんニートとかになったらヤバくない?
いい学校じゃなくても遅刻多いと選択肢狭まるんだよ+8
-2
-
107. 匿名 2022/08/10(水) 11:35:51
何歳?
そもそも何で早くする必要があるの?
親の都合で早くしないといけないだけなら親の都合を諦めればいい+0
-2
-
108. 匿名 2022/08/10(水) 11:37:06
子供の速度に合わせて早めに起こしてる。
これぐらいでできるだろうな+30分くらい余裕持って起こす。
どこかへ出かけるときは前の日からこの時間に出ないと明日のお出かけは中止だと伝えておいてる。
+0
-0
-
109. 匿名 2022/08/10(水) 11:40:49
>>4
早くして!って言っても子どもって1回で全然聞かないよね。そんで2回、3回、4回とイライラ度を増しながら言い続ける…ってなるからあんまりよくないんだろうな、とは思う。言いまくってましたけどね。
+15
-0
-
110. 匿名 2022/08/10(水) 11:41:24
前の日に持ち物など確認し準備しておく+0
-0
-
111. 匿名 2022/08/10(水) 11:47:50
>>64
ほんとこれ。
早起きしたらしただけ遊ぶから結局時間がなくなる。うちの場合は夏は特に早起きだから私がどれだけ時間を前にずらしても一緒に起きてくる。
だからうちは朝はEテレ見せるのやめた。ずっとニュースがついている。+3
-0
-
112. 匿名 2022/08/10(水) 11:47:57
>>99
置いてっちゃうよーとかの脅すような言い方とか何かで釣る言い方とか、その他にもあるけど色々声かけ気をつけた方がいいのかなって気になってちょっとググったら言っちゃいけない言葉とかでたくさん出てくるのよー
もちろん全部は無理でしょって見てるよ
自分で納得できるのだけは気をつけるようにしてる+2
-0
-
113. 匿名 2022/08/10(水) 11:48:24
>>58
そうそう特に中2とかそろそろね+1
-1
-
114. 匿名 2022/08/10(水) 11:51:18
>>5
早くしなさいなんて言った事ないわよ
まだ行っても門開いてないから、テレビみてなさいって言ってる+0
-0
-
115. 匿名 2022/08/10(水) 11:57:42
うちの子は急がなくてもいい場面でもせかせかしてる。
慌てなくていいから、ゆっくりでいいよ、っていつも言ってる。早く早く!は言った事ない。
無い物ねだりですね。+0
-1
-
116. 匿名 2022/08/10(水) 12:03:06
イヤイヤ期が凄い娘が小さい時は、次の日に着る新しい私服を着せて寝かせていました。(保育園もパジャマ無くなって私服で寝るし、何度も保育園で着替える)そして起こしたら直ぐにおんぶで連れ出しました。外だとご機嫌になり、バス停で大好きなクロワッサンを食べました。朝6時台には出ないと行けなかったので…イヤイヤ期がずっと続くわけではないし、今は普通に育っています。+2
-0
-
117. 匿名 2022/08/10(水) 12:05:14
幼稚園くらい遅刻してもいいやと思う
あきらめ+0
-0
-
118. 匿名 2022/08/10(水) 12:14:02
>>78
他人の起きる時間や育児のやり方なんてよく知ってるね+6
-1
-
119. 匿名 2022/08/10(水) 12:15:37
>>4
時計の針がここに来るまでに終わらせようか?
あと、何分で出来るかな?
など言い換えると良いらしい+3
-1
-
120. 匿名 2022/08/10(水) 12:16:33
>>1
中学生の反抗期息子を起こしていた時は、カーテンは太陽の光が入るタイプ、ストロング目薬を用意。シャワー直行。スマホはWi-Fiを使え無くして、夜中出来ないようにする。うちの子は合わなかったけど、蒸しタオルで顔を拭いて。毎日起こすって言ってるママいた。高校は留年したら仕事して下さいって言っているので、一人で起きるようになりました。何種類も目覚ましが大量になります。離れたところに置いてあります。+3
-0
-
121. 匿名 2022/08/10(水) 12:17:16
>>5
みさえだって専業だけど、しんちゃんみたいな子もいるからのぅ+1
-0
-
122. 匿名 2022/08/10(水) 12:25:21
>>7
言わなくて良い日が来ますように+0
-0
-
123. 匿名 2022/08/10(水) 12:28:42
>>106
子供部屋おじさんが悪いとは個人的には思わないからそこは省くけど
ニートになっても養わないで行けばいいと思うよ
子供が育つきっかけって好奇心か危機感のどっちかじゃない?+0
-1
-
124. 匿名 2022/08/10(水) 12:32:51
早く!と急かさない方がいいみたいに言われるのは、また違う意味じゃない?
マイペースに先な時間に好きに進めるような子になれば、社会に入れてもらえないよ+0
-0
-
125. 匿名 2022/08/10(水) 12:40:55
>>2
これに尽きる。
早起きが苦じゃないから4時半に起きて準備全部終わらせてる。+2
-0
-
126. 匿名 2022/08/10(水) 12:45:14
>>123
尻叩いてでも自立して生きていけるようにしてあげるのが育児で、子供の将来のためだと私は思うからそうするけど、あなたはあなたの意見でいいんじゃない?
高校行ってる年齢の15から18までの3年間は、扶養義務あるから養わないといけないのに家でゴロゴロされたらメンタル持たないと思う
18過ぎたんだからニートだろうが家から物理的に追い出して勝手に生きていきなさい!では育児としてあまりに無責任だし社会に迷惑かける大人になると思うけど
それこそ親は何してた?と叩かれる案件+1
-1
-
127. 匿名 2022/08/10(水) 12:45:47
>>2
確かに。自分の準備で手が回らないから、子供を自走させたくて出てくる言葉だもんね+3
-0
-
128. 匿名 2022/08/10(水) 12:52:32
>>25
子供の性格にもよると思うけど、早く早くと言われても、その「早く」がどのぐらいの感覚なのかわからなかったりするから、そうやって自分の経験値から学んでいった方が効果的な子供もいるよね。(例:わたしw)
自分の感覚で間に合う間に合わないの判断を覚えたから、絶対遅刻しない大人になったよ。
+0
-0
-
129. 匿名 2022/08/10(水) 13:15:25
前の日から準備する。朝に確認だけにする。+0
-0
-
130. 匿名 2022/08/10(水) 13:19:37
>>126
中2と高校生の子どもがいます。
遅刻しそうな場合は送る→高校の選択肢が限られるから→高校でだらだらされては親が困る→ニートや犯罪者になったらどうするって
話が飛躍しすぎではありませんか。
そんなことではなく、遅刻しないことは社会では当然のルールです。
困るのは親ではなく、いくつになっても常に本人ですよ
+1
-1
-
131. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:16
シンプルに早寝早起き
うちは準備できたら出るまでテレビ自由時間にしてる+0
-0
-
132. 匿名 2022/08/10(水) 13:31:32
>>58
えーそこまでしてあげちゃうんだ、すごい。
うちは中2の時は反抗期真っ只中で起きない、起こすと怒る、起きた時に遅刻確定だと勝手に休むって感じで酷かったです。さすがに引きずって部屋から連れ出せるサイズでもなく、諦めて担任の先生に相談してしばらく放置してました。
自分で気づくまでは強制しても無理なので。
とりあえず好きにしたらいいけどこのままだと入れる高校はないし、高校行かないなら働いてね。中卒だと工事現場とかそんな仕事になると思うけど。
学生でもなく働きもしない人はうちでは置いておけないからどちらでもない道を選ぶなら家を出てもらわないといけないよ。家を出るには働かないと暮らしていけないってことは分かるよね。
よく考えなさい。
と言ったらしばらくして高校には入りたいって言い出して真面目に通うようになった。
母は大変だよね
子供がいくつになっても。+1
-1
-
133. 匿名 2022/08/10(水) 13:32:00
>>2
上級者は子供と同じ時間に寝て4時、5時に起きて自分の時間を作るよね。
健康にもいいし余裕のある生活って人生変わると思う+13
-0
-
134. 匿名 2022/08/10(水) 13:35:41
>>38
横だけど早くって言っちゃだめなの?ってコメントに対して家事してる時早く!って言われたら嫌じゃない?って言ってるだけだからおかしい所なくない?
できるだけ早く!っていわないほうがいいだろうし+1
-2
-
135. 匿名 2022/08/10(水) 13:37:34
>>78
そうとは限らないよ。うちは子供が起きる2時間前には起きて自分の身支度は全て終わってるけど出る間際に子供がもたもたするんだよね。
準備して出るって作業が大嫌いで…
本当に毎朝イライラする。+17
-0
-
136. 匿名 2022/08/10(水) 13:38:40
>>134
はいはい、横ね
>おかしい所なくない?
なくない?ww
おかしくない、あなたは おかしくないですよ。
+0
-3
-
137. 匿名 2022/08/10(水) 13:45:10
>>24
朝からこんなことされながら
言われたら余計言いたくなるわ!!+0
-0
-
138. 匿名 2022/08/10(水) 13:46:23
>>1
別の言い方にしてた
もう起きた方がいいんじゃない?
まだ準備しなくて大丈夫なの?
急がなくて間に合うの?
何分だけどまだ出なくて平気なの?
急いだ方がいいんじゃない?
みたいな感じ+0
-0
-
139. 匿名 2022/08/10(水) 13:50:07
はい!はい!はい!はい!はい!はい!
と、手をパンパン叩きながら運動会のテーマ口ずさんでる。
はーい!そこぉ~!荷物持って~!
とか言いながら。
遅かったら、今日は○○さん気合いが入ってませんね~!?
今日はぶっちぎりドベでいくかぁ~!?と朝からこっちはハイテンションでうるさいよ笑
変な親でごめん。+0
-1
-
140. 匿名 2022/08/10(水) 13:52:33
>>132
学校行かないなら肉体労働なりで働くことになるよとか考えなさいと言い聞かせて、自分から高校行きたいと変われるならもともと賢い子だと思うよ
同じような状況でおんなじこと言って聞かせてもできない子たくさん見てるから+0
-0
-
141. 匿名 2022/08/10(水) 13:55:35
まだ小学生になってないからもしかしたらこれから崩れるのかもしれないけど…
お休みの日も保育園に行く日も、朝起きてからの流れが毎日一緒だから、何も言わなくても朝ごはん食べたら歯磨きして、すぐ自分で着替え取りに行って勝手に着替えてる。
自分の支度が終わったらバッグ(これも前日に自分で準備してる)を持って玄関に行って待ってる。
帰宅後も同じ。
赤ちゃんの時からとにかく帰ってきたらすぐお風呂!が習慣になってるから、何も言わなくてもお風呂場に行って服を脱ぎ始める。
早くしなさいとか〇〇しなさいとかほとんど言ったことない。
「ごめん、母ちゃんまだ支度できてないからもうちょっと待って!」だったらしょっちゅう言ってる…+0
-0
-
142. 匿名 2022/08/10(水) 14:00:53
>>140
当時は毎日辛かったです。このまま変わらなかったらどうしようと焦りと不安もあり、でも強制もできないし。
友人や尊敬してる習い事の先生など周りに恵まれたおかげだと思います。
そんな娘も高3になり保育士目指して専門に入りたいそうです。学校もバイトも遅刻せず、部活の部長も2年間やり成績もそこそこで推薦ももらえそうで、よくここまで変わったなと思います。
あの反抗期は長くて辛かったですが…+0
-0
-
143. 匿名 2022/08/10(水) 14:06:24
>>133
私はまさにそれ!
夜子供寝かせてから自分の時間だと朝起きるの辛くなるし、そもそも疲れすぎてて布団入ったらすぐ寝ちゃう。
早ければ3時前、遅くても5時半までには起きて
筋トレしてシャワー浴びて身支度して録画ドラマ見ながら洗濯物たたんだり朝ごはんとお弁当作ったり。
ただ子供は出る直前のろのろしてるけど!
子供って急かされるの嫌いだし何か集中しちゃってると気持ち切り替えるのに時間かかるよね。+8
-1
-
144. 匿名 2022/08/10(水) 15:34:43
>>135
全員がそうとは言ってないからね+1
-0
-
145. 匿名 2022/08/10(水) 15:38:04
まだ親の言うことを素直に受け入れる年齢なら
前日に翌日の準備を全部終わらせ、
着ていく服も準備させておいて
早めに寝かせる。+0
-0
-
146. 匿名 2022/08/10(水) 15:38:33
急げー!スピードアップスピードアップー!!ってかんじでマネージャーみたいに励ましてます🎶+0
-0
-
147. 匿名 2022/08/10(水) 15:46:15
>>1
4歳息子
1.2.3...てカウントしたら走ってくる習性を発見し、それを利用してます+0
-0
-
148. 匿名 2022/08/10(水) 15:59:54
>>98
うちは高校生だけど幼稚園前から早く寝かし続けてこれまで朝起こしたのは確か2回くらいです
自分で目覚まし時計やalarmで起きてます+0
-0
-
149. 匿名 2022/08/10(水) 16:23:34
>>1
天国と地獄の曲をチャチャッちゃ〜チャチャッちゃ〜って
歌いながら急かす+0
-0
-
150. 匿名 2022/08/10(水) 16:24:43
>>149
間違えました。クシコスポストでした+0
-0
-
151. 匿名 2022/08/10(水) 17:52:11
>>14
子供の頃、姉妹の中でこれが爆発的に流行した。
40秒は無理だった。
+3
-0
-
152. 匿名 2022/08/10(水) 18:47:05
>>133
私もそうしたいんだけど、一緒に寝て、一緒に起きちゃう。早く起きられない…+7
-0
-
153. 匿名 2022/08/10(水) 19:01:26
何時までに◯◯をやるよとか?
私も早くって言っちゃう。
学校とか時間が決まってる時は自分で準備出来るけど何もないとダラダラしてるよ。+0
-0
-
154. 匿名 2022/08/10(水) 21:32:43
>>22
部活の朝練や高校受験で物理的に睡眠時間がとれないせいもあるし、最悪の場合学校が嫌いすぎて身支度が億劫という可能性も有り得なくはない。+1
-0
-
155. 匿名 2022/08/10(水) 23:42:53
>>135
うちもそう!早起きしてもギリギリになって抵抗しだすのよ…あんなに余裕があったのに何故ってなる。結果、早く早く言うよね+2
-0
-
156. 匿名 2022/08/11(木) 04:49:42
>>143
凄いパワフル
お仕事はしてますか?+1
-0
-
157. 匿名 2022/08/11(木) 06:27:42
>>156
仕事してますよー。外仕事なのでこの時期は帰る頃にはHPがほぼ0なので布団入ったらすぐ寝てしまいます。
なのでちび達も早く寝てもらうように夕飯後に少し散歩したりして疲れさせてます。+3
-0
-
158. 匿名 2022/08/11(木) 08:08:03
>>4
育児書で早く!って言うのが悪みたいに書いてるけど何が悪いんだ?って感じ。時間ないなら早くしないといけないし、この先時間守る世の中で生きていかなきゃいけないのに。早く食べて!噛まなくていいから!の噛まなくていいからは言っちゃいけないとかならわかるけど笑 あっちなみに保育士です。自分の子どもには普通に言いまくるし、園の子にも早く食べないと外遊びの時間なくなるよーとか言ってる。だって事実だもん。マイナスかもですが+4
-0
-
159. 匿名 2022/08/11(木) 09:45:52
>>7
うちも中学生女子ですが、いまだに言ってます。
何故ギリギリまでダラダラするのか…。
もう遅刻して誰かにキレられなきゃ分からないんだと思います。+1
-0
-
160. 匿名 2022/08/11(木) 14:43:23
無理+0
-0
-
161. 匿名 2022/08/11(木) 22:37:04
>>157
お疲れ様です!
お母さん尊い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する