-
1. 匿名 2022/08/06(土) 00:34:18
教えてください+23
-0
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 00:34:44
セックスアンドザシティの世界+77
-1
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:01
愛の巣なンだわ
+73
-15
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:02
タイムズスクエアがある+48
-0
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:22
同名のお笑い芸人がいる+41
-0
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:26
夜歩くのはちょっと怖い+50
-2
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:32
パンツマンを怒らせた+8
-0
-
8. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:43
お笑いのニューヨークかと思った+11
-7
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:50
治安が悪い+48
-4
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:58
移民が4割+26
-1
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:07
家賃高い+75
-1
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:09
宇多田ヒカルが住んでた+34
-0
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:15
アメリカといえばニューヨーク
ニューヨークといえばアメリカ+56
-5
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:21
恋物語?+15
-1
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:23
ファンキー+1
-0
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:34
物価が高い。+64
-0
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:47
未来の天皇陛下の姉がいる+2
-37
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:50
5 Napkin Burger
ここのバーガーは美味しいよ!+21
-0
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 00:37:31
地面から湯気+30
-0
-
20. 匿名 2022/08/06(土) 00:37:32
ネゥュオォウクって発音+8
-0
-
21. 匿名 2022/08/06(土) 00:37:42
トランプ+10
-1
-
22. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:15
お金があれば天国+82
-2
-
23. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:16
裸になって湯船に浸かる+11
-2
-
24. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:22
なんかよくわからんけどおいしそうなb級グルメの有名な屋台があって行列作ってる 食べてみたい+7
-0
-
25. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:27
アメリカ横断ウルトラクイズですわ+33
-0
-
26. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:38
ニューヨークチーズケーキなのか、チーズケーキがデカくてうまかった+30
-0
-
27. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:38
渡辺直美が頑張ってる+43
-3
-
28. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:39
インディアンから騙し取った土地+80
-2
-
29. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:42
クイズに正解したら行ける所+12
-1
-
30. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:48
ニューヨーーーーーク
夢を生みだすコンクリジャングル
+17
-0
-
31. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:49
朝食が4000円🥞+45
-0
-
32. 匿名 2022/08/06(土) 00:39:23
あれ?ダミートピ?+23
-4
-
33. 匿名 2022/08/06(土) 00:39:27
ハーレムは今や観光名所+8
-0
-
34. 匿名 2022/08/06(土) 00:39:31
タイムズスクエアにある屋台みたいなホットドッグは美味しい🌭+19
-2
-
35. 匿名 2022/08/06(土) 00:39:43
家賃がえげつなく高い
+35
-1
-
36. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:00
一風堂のラーメンが5000円+40
-0
-
37. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:16
時給が高い+2
-1
-
38. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:49
ウルトラクイズ+8
-1
-
39. 匿名 2022/08/06(土) 00:41:12
>>5
まぎらわしいよね+5
-1
-
40. 匿名 2022/08/06(土) 00:41:12
めざましTVのオーマイニューヨークが何気に好きだった。今のめざましならオーマイサムゲタンて感じで韓国の情報を垂れ流すんだろうな+53
-0
-
41. 匿名 2022/08/06(土) 00:41:22
>>2
私もNY=マンハッタンってイメージw
+14
-0
-
42. 匿名 2022/08/06(土) 00:41:47
地下鉄に乗るとやばい人に遭遇する確率が高い。
ナンパじゃなく物乞いに声かけられる。
+32
-2
-
43. 匿名 2022/08/06(土) 00:42:28
>>19
地下鉄?+3
-2
-
44. 匿名 2022/08/06(土) 00:42:49
眞子さまがいる+4
-24
-
45. 匿名 2022/08/06(土) 00:43:06
愛したら星になるだけさ+11
-0
-
46. 匿名 2022/08/06(土) 00:43:12
屋敷の地元には屋敷姓が沢山いるとのこと。
新屋敷、中屋敷とかもいるらしい。+5
-6
-
47. 匿名 2022/08/06(土) 00:43:51
>>1
自由の女神が見えたので近寄ったら
入浴料と書かれてた+3
-7
-
48. 匿名 2022/08/06(土) 00:44:07
もう、あの夫婦のイメージが強くて…+49
-4
-
49. 匿名 2022/08/06(土) 00:44:30
ニューヨークヤンキース+5
-0
-
50. 匿名 2022/08/06(土) 00:44:56
未来の天皇シスター+1
-18
-
51. 匿名 2022/08/06(土) 00:45:08
旅行で行ったけど普通に良かった
お金無くても美術館博物館を回り放題なのは素晴らしいね
メトロポリタン美術館なんて1日じゃ回り切れない
また行きたいなぁ+62
-0
-
52. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:07
成田美名子の「CIPHER」
読んで憧れた+26
-0
-
53. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:37
弁護士になるために試験頑張ってるなンだわ+1
-18
-
54. 匿名 2022/08/06(土) 00:48:00
>>18
わー!昔ニューヨーク旅行した時に食べに行きました!めちゃくちゃ美味しかった
個人的にはシェイクシャック以上だと思うのにそんなに聞かないからあまり有名じゃないのかな+11
-0
-
55. 匿名 2022/08/06(土) 00:48:24
メトロポリタンミュージアム。+18
-0
-
56. 匿名 2022/08/06(土) 00:48:33
ニューアムステルダムだった+6
-1
-
57. 匿名 2022/08/06(土) 00:48:40
アイスコーヒーは濃い烏龍茶の味+7
-0
-
58. 匿名 2022/08/06(土) 00:48:54
とりあえず掛け湯してからが基本。+6
-3
-
59. 匿名 2022/08/06(土) 00:49:56
>>1
ピザがでかい+8
-0
-
60. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:01
綾部が住んでる+3
-5
-
61. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:31
ビレッジが落ち着く。気ままに噴水見ながらボーっとしてるの。至福の時。+5
-0
-
62. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:44
セントラルパーク+27
-0
-
63. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:48
ハーレム地区+9
-0
-
64. 匿名 2022/08/06(土) 00:51:58
BANANA FISHの舞台
+27
-0
-
65. 匿名 2022/08/06(土) 00:53:41
移民の国、旅行者の多い国なので初めて会った頭にターバンを巻いたアラブ人と日本人がお互い片言の英語で店先で話す光景もある。+15
-0
-
66. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:49
自由の女神の階段は急だし揺れるし柵が低いしで結構怖い
冬はめちゃくちゃ寒い
ビジネス街の駅は週末は閉まっている
メトロポリタン美術館の近くに美味しいベトナム料理屋さんがある
道路一本違うだけで治安が変わるから気をつけた方がいいよ+40
-0
-
67. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:55
NYから日帰り旅行でナイアガラの滝に行ける+22
-0
-
68. 匿名 2022/08/06(土) 00:56:13
>>42
楽器演奏する人とダンサーは見たことがある
動画で見るような感じの
南下するほどこわいから要注意なのかなー+11
-0
-
69. 匿名 2022/08/06(土) 00:56:34
屋台→店舗営業になったおいしいホットドッグ屋さんが閉業しちゃったのが残念
+6
-0
-
70. 匿名 2022/08/06(土) 00:58:03
カウントダウンは本気でお手洗いに行けない
けど、人生で何度も見れるものじゃないし良かったよーー!+23
-0
-
71. 匿名 2022/08/06(土) 00:59:15
>>13
ニューヨークというかマンハッタンは島だから、香港みたいな感じ
LAと同じ国だと思うと変な感じ
国内でもフライトが6時間くらいだもんね
ニューヨークはアメリカ独特の広大な空気感をあまり感じない
3日もいたら東京とそんなに変わらない+47
-1
-
72. 匿名 2022/08/06(土) 00:59:55
90年代に2年程住んでました
又住む前にも行った事あります
ラジオ・シティでコンサート観たりミュージカル観たり色々したよ+31
-0
-
73. 匿名 2022/08/06(土) 00:59:57
アメリカの首都は、ニューヨークだと思ってる人がいる+31
-0
-
74. 匿名 2022/08/06(土) 01:01:59
>>6
遊ぶ場所によるかも…笑
朝まで遊んでたけど平気だったな。余程治安悪いエリアに行かなければだけど(๑′ᴗ‵๑)+14
-3
-
75. 匿名 2022/08/06(土) 01:03:46
グランドセントラルにフードコートやレッドロブスターとかあったと思う
古いホテルだと固定式のシャワーなので折りたたみ式の
バケツ型たらいを持っていくと良いと思う
ハンバーガーが美味しいみたいだから、チェックして行ってみて
あとThe view がホテルオオタニみたいのThe skyee みたいにぐるぐる回る展望台レストランみたいだから
行ってみても良いかも…ただウィークディはディナーだけかも、週末はカフェもやってた、当時は
うちはヤンキースファンの家族がいたので、オフィシャルショップでお土産買ってました
その後ナイトゲーム見に行きましたが面白かったです
阪神みたいな熱心なファンが沢山います笑
+7
-0
-
76. 匿名 2022/08/06(土) 01:04:55
街が汚い、ゴミやら吸い殻だらけ。
移民だらけ。銀座とか東京の中心はやっぱり街もきれい。+30
-0
-
77. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:15
>>67
行けるなら行ったほうが良いよね
大陸の自然の壮大さは
日本にはない凄さだよね+13
-0
-
78. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:29
嶋佐和也と屋敷裕政+8
-2
-
79. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:46
始発が早く、同時に物凄く早い時間帯にパリッとスーツで通勤してる人がいる
バンカーって言ってた
マンハッタンはこちらのみなとみらい的なイメージだけど今はどうだろ+19
-1
-
80. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:58
>>68
コロナ禍になってから車内で怒鳴ってる人が増えたよ。
周りに絡んでくる人も。
治安悪くなった。+19
-0
-
81. 匿名 2022/08/06(土) 01:06:25
>>75
グランドセントラルのフードコートは何度も利用しました
比較的手ごろなお寿司があって、オイスターバーもありました
+20
-0
-
82. 匿名 2022/08/06(土) 01:10:25
>>66
冬は氷点下10度くらい普通かもねw
南国育ちでもペラペラのダウンで平気だったけど、雪国出身でもダメな人は本当にダメw
暖房が日本と違うのかな。+9
-0
-
83. 匿名 2022/08/06(土) 01:10:31
>>3
ラーメンつややか開くンだわ+18
-5
-
84. 匿名 2022/08/06(土) 01:11:43
冬が恐ろしく寒い。クリスマスの時期行ったけど、体感マイナス25℃くらいだった🥶🥶+27
-0
-
85. 匿名 2022/08/06(土) 01:13:09
森村誠一の「人間の証明」に頻繁に登場してたような記憶+4
-0
-
86. 匿名 2022/08/06(土) 01:13:55
>>80
それはいやすぎるwけど路線や通過駅次第できたないとかワチャワチャ騒ぐ人はいたなぁ。特に絡み合わないから、日本で見かける暴れるヤベー奴みたいな感じとも違うんだけど。。+6
-0
-
87. 匿名 2022/08/06(土) 01:23:11
+42
-0
-
88. 匿名 2022/08/06(土) 01:24:03
冬クッソ寒い
+5
-1
-
89. 匿名 2022/08/06(土) 01:24:04
>>82
建物内はどこも暖かいよね
あれセントラルヒーティングって言うんだっけ?
とにかく冬はマジでヤバいw
ダイヤモンドダストも見えちゃうくらいに寒い
SATCのキャリーみたいなペラペラドレスに素足に毛皮とか無理だし見た事ない
+32
-0
-
90. 匿名 2022/08/06(土) 01:24:38
小室さん夫婦が住んでる。+5
-7
-
91. 匿名 2022/08/06(土) 01:24:45
>>87
この屋上からヘリに乗ったなー
切ない+9
-0
-
92. 匿名 2022/08/06(土) 01:30:32
外国+3
-0
-
93. 匿名 2022/08/06(土) 01:30:39
ミッドタウンのビジネス街?のどこだか忘れたけどベンダーのチキンオーバーライスがすごく美味しかった。
tatanyの日本食も好きだった。
メイシーズもゆる〜い雰囲気のデパートで好きだった笑
もう15年も前の話。
行きたいなぁ、ニューヨーク。
20代前半何度も行ったけど必ずもう一度行きたい‼︎+24
-0
-
94. 匿名 2022/08/06(土) 01:32:36
試験頑張ってねKくん+2
-7
-
95. 匿名 2022/08/06(土) 01:34:54
>>82
私は冬が好きだった!
寒いんだけどね。カラッとはしてる。
日本の冬の方が苦手かな。+10
-1
-
96. 匿名 2022/08/06(土) 01:35:29
>>3
今回はあと何点足りなかったの+45
-3
-
97. 匿名 2022/08/06(土) 01:38:09
ベーグルが美味しい。プレッツェルも美味しい。
冬ならクラムチャウダーも美味しい。+7
-0
-
98. 匿名 2022/08/06(土) 01:40:28
インフレ過ぎてご飯とか色々ヤバい。+4
-0
-
99. 匿名 2022/08/06(土) 01:42:08
Kさんが卒業したフォーダム大学は、マンハッタンのど真ん中の一等地にある。+1
-11
-
100. 匿名 2022/08/06(土) 01:42:33
実は首都じゃない+2
-0
-
101. 匿名 2022/08/06(土) 01:46:22
>>1
知ってること
8月6日今日はNYマンハッタンで始まったマンハッタン計画によって、広島、長崎に原爆が落とされた日。最近、改めて原爆投下直後の写真を見たけど、アメリカはとんでもない国だよ。
+47
-0
-
102. 匿名 2022/08/06(土) 01:49:48
日本でハンバーガー屋さんに出くわすくらいピザ屋がやたらあるよね。そして一枚がデカイ。+23
-0
-
103. 匿名 2022/08/06(土) 01:50:36
>>1
昔はアメリカ一の大規模な売春街でもあった+8
-1
-
104. 匿名 2022/08/06(土) 01:54:10
なんか古い話が多いな〜と思いながら見てる自分も住んでた時期があるんですけど、メトロカードがまだトークンだった時代で古すぎて参考にならない情報しかないわ。なんか綾部や直美ちゃんがキラキラして見えますw+9
-2
-
105. 匿名 2022/08/06(土) 01:55:03
>>76
あと、ホームレスも
一つのビルに1人はいる感覚で女の人も普通にいた+19
-0
-
106. 匿名 2022/08/06(土) 02:02:29
偽物のスパイダーマンとかに声掛けられる。+9
-0
-
107. 匿名 2022/08/06(土) 02:03:28
>>76
日本よりぜんぜん早くからお店とか全面禁煙だったから外でタバコ吸ってる人が多かったんだよね。そして平気で道端に吸い殻捨てるし。あと、外で喫煙してると吸い終わるまでに3人位にタバコ一本くれって声かけられたw+20
-0
-
108. 匿名 2022/08/06(土) 02:04:10
物価がなにしろ高い+5
-0
-
109. 匿名 2022/08/06(土) 02:05:14
>>1
ニューヨークのニックネームは"Big Apple"+14
-0
-
110. 匿名 2022/08/06(土) 02:06:43
ニューヨーク州なのにニューヨークは州都ではない+10
-0
-
111. 匿名 2022/08/06(土) 02:14:22
ナチュラル志向のセレブが多い街+5
-0
-
112. 匿名 2022/08/06(土) 02:16:32
鶴見にニューヨークっラブホがある
もちろん自由の女神もある+5
-0
-
113. 匿名 2022/08/06(土) 02:17:03
Whole Foods 行きがち
NY以外もか
そんな私もNY行った時、毎日行った+9
-0
-
114. 匿名 2022/08/06(土) 02:19:16
街が汚い、臭い+7
-1
-
115. 匿名 2022/08/06(土) 02:27:06
移民4割? もっとなんじゃない?ヒスパニック系と中華系増えてると思う+13
-0
-
116. 匿名 2022/08/06(土) 02:27:36
>>96
4点だったンだわ+26
-1
-
117. 匿名 2022/08/06(土) 02:28:05
日本中を騒がせて飛び出した三十路のあの夫婦が、日本国民の税金で暮らしている場所+12
-4
-
118. 匿名 2022/08/06(土) 02:28:13
トランプは不動産王と言われてるがニューヨークはトランプ以上の不動産王はゴロゴロいそう。+7
-0
-
119. 匿名 2022/08/06(土) 02:55:27
地下鉄はバリアフリーではない
+2
-0
-
120. 匿名 2022/08/06(土) 02:57:41
マンハッタンかそれ以外かで全く別の世界になる。
+5
-0
-
121. 匿名 2022/08/06(土) 02:58:12
>>13
うん、そうだ、君の言っていることは正しい+1
-0
-
122. 匿名 2022/08/06(土) 02:59:57
>>23
それ入浴ね+4
-0
-
123. 匿名 2022/08/06(土) 03:02:35
+2
-0
-
124. 匿名 2022/08/06(土) 03:35:54
ニューヨークはヨーロッパなどとは違いアジア的なビルがギッシリ並ぶ都市
その中でもタイムズスクエアでは上を見れば綺麗な液晶とビルが立ち並ぶけど下にはフェイクディズニーキャラ等著作権の問題がありそうなのが沢山いる
そういったフェイクのコスプレをして稼いでいる人もいる
これはネットフリックスのアメリカコメディとかでよくネタにされたりしてる+14
-0
-
125. 匿名 2022/08/06(土) 03:57:15
ニューヨークっていうと華やかな都会っていう表の顔と
冬の異常な寒さっていうもう1つの顔が二大特徴みたいだね
北日本の雪国住みの親が冬のニューヨーク行ったら
ニューヨークの方が日本の雪国よりよっぽど寒くて驚いたって言ってた+15
-0
-
126. 匿名 2022/08/06(土) 04:06:59
割と近くに原発がある+2
-0
-
127. 匿名 2022/08/06(土) 04:08:34
>>1
とても寒い。人が早口。でも生粋のニューヨーカーは
話せば割と優しい。
日本より全然。自分の後ろに貧しそうな人がいたらその人の分もコーヒーとパン買ってあげることくらいはする人が多い。+25
-0
-
128. 匿名 2022/08/06(土) 04:21:26
>>25
子供心に参加したいと思ったら終わってしまった+12
-0
-
129. 匿名 2022/08/06(土) 04:22:54
東海岸なんで西海岸LAと3時間時差がある+5
-0
-
130. 匿名 2022/08/06(土) 04:24:54
東と西で時差があるのでドラマがネタバレしてしまう
そのためゲーム・オブ・スローンズは同時放送にした+8
-0
-
131. 匿名 2022/08/06(土) 04:28:04
意外に田舎。名古屋レベル。+3
-9
-
132. 匿名 2022/08/06(土) 04:32:32
夏の話も…
夏は暑かったけど、湿度が低いから日陰や木陰に行けば涼しく感じた。太陽の光は日本より強く感じた。+8
-0
-
133. 匿名 2022/08/06(土) 05:05:14
ニューアムステルダムという名前だった事がある。(オランダの)+2
-0
-
134. 匿名 2022/08/06(土) 05:12:40
SOHOでぶらつきたい+3
-0
-
135. 匿名 2022/08/06(土) 05:28:35
>>3
試験何回受けても無理なンだわ+55
-3
-
136. 匿名 2022/08/06(土) 05:49:33
>>107
あと工事中みたいに足場みたいな
のがビルに付いてるよねw
工事中なのかな?
+5
-0
-
137. 匿名 2022/08/06(土) 05:52:36
私が留学してた10年前はブルックリンが1番流行っていたけど今は何処か流行ってるの??+5
-0
-
138. 匿名 2022/08/06(土) 05:57:04
道路でお酒飲むと(飲みながら歩いても)違法です+3
-0
-
139. 匿名 2022/08/06(土) 06:07:25
>>46
ヘェ~
屋敷調べてみよう
+1
-0
-
140. 匿名 2022/08/06(土) 06:16:19
在ニューヨーク日本国総領事館には、宮様の担当スタッフがいる。+6
-1
-
141. 匿名 2022/08/06(土) 06:38:31
秋篠宮さんの長女と旦那がいるところ
VIP待遇By税金
なのにリターンがなかなかない。+12
-1
-
142. 匿名 2022/08/06(土) 06:39:45
ケミオが住んでる+1
-0
-
143. 匿名 2022/08/06(土) 06:40:49
昔会社の研修で行ったことがあり、研修後半でどうしても和食が食べたくなってざる蕎麦食べたら3000円もしたw+4
-0
-
144. 匿名 2022/08/06(土) 06:40:56
+7
-0
-
145. 匿名 2022/08/06(土) 06:42:05
米ニューヨーク州では2021年3月末、成人による嗜好品としての大麻の使用が合法化され、自家用大麻の栽培や、喫煙が許可されている公共の場での大麻吸引が可能となった。+2
-0
-
146. 匿名 2022/08/06(土) 06:43:33
2001.9.11+2
-1
-
147. 匿名 2022/08/06(土) 06:44:31
>>1
自由の女神がある島に行くための観光船は夕方16時くらいが最終便なので、うっかり乗り遅れないように。
私はうっかり乗り遅れたので翌日再トライしました。+8
-0
-
148. 匿名 2022/08/06(土) 06:48:17
>>1
セントラルパークがとんでもなく広い。
半分くらいのエリアを歩くだけで1時間以上掛かった。
なので眞子さんが働いている?メトロポリタン美術館の閉館時間に間に合わずでした。+6
-2
-
149. 匿名 2022/08/06(土) 06:49:42
ニューヨーク市では2021年、アジア人に対するヘイトクライムが131件記録され、28件だった2020年から急増した。+2
-0
-
150. 匿名 2022/08/06(土) 06:51:31
>>144
エンパイアステイトビルは通常料金コースと追加料金コースがある。
通常料金コースでも屋外テラスから十分NYCの絶景が楽しめる。+8
-0
-
151. 匿名 2022/08/06(土) 06:59:57
>>52
分かります!あの本読んでニューヨーク行きました!あの時代ほど危険じゃなく、平和だったけど楽しかったです。
作者の方住んだりしてたのかと思ってたけど、数回取材しただけだったとか。
空気感描くのすごい上手でしたよね。+12
-0
-
152. 匿名 2022/08/06(土) 07:00:00
セントラルパークがすごく広い。+30
-0
-
153. 匿名 2022/08/06(土) 07:02:06
>>89
分かる。冬は顔がヒリヒリ寒さでいたい。
真冬なのに、タイムズスクエアで半袖にアイスクリーム食べてる黒人ファミリーいて、二度見した😂+15
-0
-
154. 匿名 2022/08/06(土) 07:03:05
従兄弟家族がマンハッタンに住んでて、眞子さんの家とも近いけど
生活費がとにかく高いらしいです
生半可な富裕層や高所得者じゃホームレスになりかねないと言っています+14
-0
-
155. 匿名 2022/08/06(土) 07:06:07
引退した空母に乗れる。
横にはコンコルドもある。+10
-1
-
156. 匿名 2022/08/06(土) 07:13:03
>>135
でもあそこまでしてるならいっそ弁護士になってほしい+1
-24
-
157. 匿名 2022/08/06(土) 07:22:29
アメリカ古着が手に入る。
衣料のアウトレットショップが熱い。
ハンクラ系ホビーショップが広くて大きい。
日本にはない素材が沢山あってワクワクする。
色も鮮やか。+8
-0
-
158. 匿名 2022/08/06(土) 07:30:20
食べ物がバカ高いが量が多いからそこそこなのか+1
-0
-
159. 匿名 2022/08/06(土) 07:30:54
>>156
受からないんですよ+17
-3
-
160. 匿名 2022/08/06(土) 07:34:28
>>101
3発目も用意してた
落とす前のデータもとって完全に実験だね
+7
-0
-
161. 匿名 2022/08/06(土) 07:36:39
ニューヨークに行った事ないんだけど、大統領が住んでるのはニューヨークでは無い?ホワイトハウス。+0
-6
-
162. 福岡県民 2022/08/06(土) 07:38:51
直行便はJALとANA アメリカ系は無し ユナイテッドがハブのニューアークに乗り入れ 日本で言えば成田みたいなもの+1
-0
-
163. 匿名 2022/08/06(土) 07:51:08
セントラルパークは結構広い+3
-0
-
164. 匿名 2022/08/06(土) 07:53:43
>>13
そうかなあ。ニューヨークはニューヨーク。
西海岸の方が、アメリカって感じがする。+14
-0
-
165. 匿名 2022/08/06(土) 08:14:07
>>160
その3発目は長崎原爆と同じプルトニウム型。
8/15にテニアン島に向けて出荷予定だった。(日本への投下は8/19を予定)
だけど、8/15に日本が降伏したので出荷されずに米国内の研究施設に残った。
その後、研究所の若手研究者が3発目のプルトニウムを使って遊んでいたらうっかり臨界させちゃって多量の中性子を浴びて死亡。
その翌年同じく別の若手の研究者がそのプルトニウムを使って遊んでいたらまた同じく臨界させちゃって多量の中性子を浴びて同じく死亡。
二人の研究者を殺したプルトニウムなので「デーモンコア」と呼ばれるようになった。+9
-0
-
166. 匿名 2022/08/06(土) 08:17:46
冬は寒すぎてフードをかぶる+2
-0
-
167. 匿名 2022/08/06(土) 08:18:40
詳しい方教えてください。
汚くなくて、そこそこのホテル泊まるとすれば、
ワイキキの一等地のホテルより高いですか?+1
-1
-
168. 匿名 2022/08/06(土) 08:20:20
道路にめっちゃゴミ落ちてる。+1
-0
-
169. 匿名 2022/08/06(土) 08:21:32
マンハッタンは案外狭くセントラルパークを突っ切れば徒歩でわりかしどこでも行けるらしい。
SATCで4人がモーニングしたあと仕事に行ったりランチをどうして一緒にできるんだろう?と調べて知った。
あとそんなに狭いならエイダンと再会したりエイダンの元カノとかち合う事に納得した。+5
-0
-
170. 匿名 2022/08/06(土) 08:23:37
>>24
チキンオーバーライスかな?
量が多過ぎるけど美味しいよ。+1
-0
-
171. 匿名 2022/08/06(土) 08:25:06
>>156
正義や法を扱う仕事には向いてないのでは?+25
-2
-
172. 匿名 2022/08/06(土) 08:25:32
世界一、映画の舞台になった都市。
+3
-0
-
173. 匿名 2022/08/06(土) 08:33:03
異臭を放つホームレスが多い。ニューヨーク行った時に下のエスカレーター降りてたんだけど、降り口にホームレスが通せんぼしててまじで死ぬかと思った、、、+4
-0
-
174. 匿名 2022/08/06(土) 08:38:23
>>13
ニューヨーク、子供の頃住んでたけど、あまりザ・アメリカって感じがしない。
アメリカに旅行に行きたいなと思う時、ニューヨークは選択肢にないんだよな。
ほどよい都市や田舎の方がアメリカって感じがする。+15
-0
-
175. 匿名 2022/08/06(土) 08:40:19
>>162
デルタ便無くなっちゃったのか…。+4
-0
-
176. 匿名 2022/08/06(土) 08:41:34
>>2
私もそこから得た知識だけ。
ブルックリンってニューヨークの外れじゃん!とか、10年以上住んでこそのニューヨーカーだから!とか。+3
-0
-
177. 匿名 2022/08/06(土) 08:52:47
1920年代でこれ
すごいとしか言いようがない
どんなライフスタイルだったんだろう+20
-0
-
178. 匿名 2022/08/06(土) 09:04:09
>>25
ニューヨークへ行きたいかー!!
たまたま懐かしくてYouTubeでみてたけど、本当にあの頃のテレビってスケールが違う。すごい予算だったんだろうね~。+6
-0
-
179. 匿名 2022/08/06(土) 09:07:05
>>109
ビッグアップル殺人事件というミステリー小説がある+2
-0
-
180. 匿名 2022/08/06(土) 09:09:44
自由の女神像の中は入れる+1
-0
-
181. 匿名 2022/08/06(土) 09:16:54
リバティ島のレモネードが美味い+3
-0
-
182. 匿名 2022/08/06(土) 09:23:00
>>3
本人の口調でもないのに誰かすぐ分かって草+24
-1
-
183. 匿名 2022/08/06(土) 09:23:30
>>143
蕎麦は美味しかったですか?今なら6000円しそう+0
-1
-
184. 匿名 2022/08/06(土) 09:26:44
アメリカなのにデブが少ない+8
-0
-
185. 匿名 2022/08/06(土) 09:27:27
>>171
真理
専門も金集めの分野らしいし+4
-0
-
186. 匿名 2022/08/06(土) 09:30:15
大半は近くのエリアから出勤してる。
山手線内側に埼玉や千葉とかから来るイメージ。
ロングアイランドとかから。+1
-0
-
187. 匿名 2022/08/06(土) 09:51:27
遊びに行ってみたいけど今の円安では
ケチケチ旅で面白くなさそう。。+4
-0
-
188. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:10
>>161
大統領は首都に住んでるでしょう。アメリカの首都はマンハッタンじゃないよ。+3
-0
-
189. 匿名 2022/08/06(土) 10:04:52
>>1
メーシーズって大きいデパートがある
トランプ大統領の持ってる不動産ビルがある+5
-0
-
190. 匿名 2022/08/06(土) 10:05:49
>>3
日本のICUも卒業してない疑惑あり
フォーダムも卒業してない疑惑あり
それでどうやってNY弁護士受験資格を獲得したのか?
経歴粉飾の為の高下駄履かせ計画は税金丸抱えなのだから説明責任があるはずです+37
-2
-
191. 匿名 2022/08/06(土) 10:09:33
>>154
マコムロ夫妻は60万円のマンションから→90万円のマンションに引っ越します。
家賃は領事館払いですか?+8
-2
-
192. 匿名 2022/08/06(土) 10:19:20
イメージ的に東京に近い感じかと思ってたけど、行くと所々碁盤の目とか人の感じかな大阪に似てる。+3
-0
-
193. 匿名 2022/08/06(土) 10:32:34
>>81
オイスターバーで人生初の生ガキ食べました! 品川にも店舗あるから行ってみたいな。+4
-0
-
194. 匿名 2022/08/06(土) 10:33:28
>>189
木製エスカレーターがあるンだわ。+3
-0
-
195. 匿名 2022/08/06(土) 10:35:28
>>87
オプショナルツアーで行ったなぁ、なかなかレトロなビルだったよ。+5
-0
-
196. 匿名 2022/08/06(土) 10:37:51
>>87
110階のニューヨークを象徴するビルだったね+6
-0
-
197. 匿名 2022/08/06(土) 10:38:55
>>102
1ピース1$で庶民の味方なんだよね、でも最近$1.5に値上げされたみたいよ。+4
-0
-
198. 匿名 2022/08/06(土) 10:39:38
タイムズスクエア+3
-0
-
199. 匿名 2022/08/06(土) 10:40:29
>>67
行きました~☺️
カナダに入国するんだよね。+4
-0
-
200. 匿名 2022/08/06(土) 10:41:39
>>51
歩いてる人を見てるだけで面白いんだよね、セントラルパークは森みたいだしさ。+3
-0
-
201. 匿名 2022/08/06(土) 10:45:13
>>190
いい加減にしなさい
しつこくてうざいです+3
-23
-
202. 匿名 2022/08/06(土) 10:45:14
>>136
あの足場はニューヨークの風物詩だよ、やたらあちこち工事中なンだわ。+4
-0
-
203. 匿名 2022/08/06(土) 10:47:27
>>147
夏場ほ特にコミコミだよ、あのサークルラインもおすすめよん。
+3
-0
-
204. 匿名 2022/08/06(土) 10:49:30
>>157
センチュリー21だっけ?+1
-0
-
205. 匿名 2022/08/06(土) 11:06:22
>>44
いつまで住むんだろうね
ここってそのトピでいいのかな?+5
-4
-
206. 匿名 2022/08/06(土) 11:06:50
ゴシップガールもかな?+6
-0
-
207. 匿名 2022/08/06(土) 11:07:21
>>190
なんか学費滞納で小卒も怪しいって書かれてたよ
+13
-3
-
208. 匿名 2022/08/06(土) 11:08:17
>>191
もうすぐママンが加わるそう+13
-2
-
209. 匿名 2022/08/06(土) 11:30:55
>>107
そういう時、タバコをあげたんですか?
あげないと文句言われるのかなとか。+2
-0
-
210. 匿名 2022/08/06(土) 11:44:38
>>1
NYCと呼ばれているのは本当に端っこの5つの行政区のみで、ニューヨーク州全体が都会なわけではない+6
-0
-
211. 匿名 2022/08/06(土) 12:27:48
>>66
階段ゆれるんだ。私が行った時は長蛇の列で、1段上がってしばらく待ってまた1段って感じだったから、揺れを感じる様な状況じゃなかったよ。+5
-1
-
212. 匿名 2022/08/06(土) 12:33:10
>>5
和牛とかアメリカザリガニとか錦鯉とか
日常で使う単語の芸名マジでイラッとくる
そのうち画像検索でも芸人で埋め尽くされ
ないか心配+10
-2
-
213. 匿名 2022/08/06(土) 12:59:47
大半は近くのエリアから出勤してる。
山手線内側に埼玉や千葉とかから来るイメージ。
ロングアイランドとかから。+5
-0
-
214. 匿名 2022/08/06(土) 13:04:58
>>209
よこですが、文句は言われませんよ。最後の一本だからごめんねーとか何とか言って私は断っていました。一本売ってって人もたまにいましたね。
+5
-0
-
215. 匿名 2022/08/06(土) 13:53:43
地下鉄の線路を犬が彷徨いてる!?と思ってビックリしてよく見たら巨大なネズミでさらにビックリした+3
-0
-
216. 匿名 2022/08/06(土) 13:58:16
大半は近くのエリアから出勤してる。
山手線内側に埼玉や千葉とかから来るイメージ。
ロングアイランドとかから。+2
-1
-
217. 匿名 2022/08/06(土) 14:22:00
>>183
割と美味しかったです!
店員さんも日本人でした!+3
-0
-
218. 匿名 2022/08/06(土) 14:27:03
>>194
そうなんですか?知らなかった!
え?メイシーズですか?+2
-0
-
219. 匿名 2022/08/06(土) 14:28:40
大半は近くのエリアから出勤してる。
山手線内側に埼玉や千葉とかから来るイメージ。
ロングアイランドとかから。+2
-2
-
220. 匿名 2022/08/06(土) 15:13:13
大半は近くのエリアから出勤してる。
山手線内側に埼玉や千葉とかから来るイメージ。
ロングアイランドとかから。+2
-3
-
221. 匿名 2022/08/06(土) 15:26:25
>>1
白人の裕福な家庭出身の薬物依存率はやばい
地下鉄で料金払う人の方が少ない+6
-0
-
222. 匿名 2022/08/06(土) 15:57:14
>>135
あれ?今回は余裕だった的なニュース見たよ?+2
-3
-
223. 匿名 2022/08/06(土) 16:09:40
エンパイアステートビルは老朽化している+1
-0
-
224. 匿名 2022/08/06(土) 16:33:57
チキンオーバーライス+1
-1
-
225. 匿名 2022/08/06(土) 16:38:13
>>6
タイムズスクエアあたりは夜も楽しいけど、ハーレムとかは絶対に無理こわい。+2
-0
-
226. 匿名 2022/08/06(土) 16:40:10
>>31
バナナが一本4ドル〜7ドルだった笑
あとテイクのグリーンサラダが16〜18ドル。
なのに99セントピザとかもある魔境だよね。+6
-0
-
227. 匿名 2022/08/06(土) 16:40:54
街中ガムみたいな人工甘味料の匂いが漂ってる+2
-0
-
228. 匿名 2022/08/06(土) 16:56:56
歩行者がだいたい信号無視して道路渡る+2
-0
-
229. 匿名 2022/08/06(土) 16:57:45
子どもの頃住んでいました!
治安の悪さはそこまで感じないです。
チーズケーキは定番ですがジュニアーズのものが大きくて美味しいです。
グッドモーニングアメリカという朝のテレビ番組がタイムズスクエアから放送されているんですが、それを見ながら育ったアラサーです。
+9
-1
-
230. 匿名 2022/08/06(土) 17:10:09
>>208
ケヨが?+2
-2
-
231. 匿名 2022/08/06(土) 17:14:01
大半は近くのエリアから出勤してる。
山手線内側に埼玉や千葉とかから来るイメージ。
ロングアイランドとかから。+1
-3
-
232. 匿名 2022/08/06(土) 17:32:23
世界中の一流のものが集まっているらしい+6
-0
-
233. 匿名 2022/08/06(土) 17:45:57
街も地下鉄も汚い
大戸屋、日本のと変わらないのに値段だけめっちゃ高い
地下鉄乗る券を買うのに地下鉄構内では買えず、少し離れた自販機みたいなので買わなきゃいけない
タイムズスクエアあたりは着ぐるみが追いかけてくる
+1
-0
-
234. 匿名 2022/08/06(土) 17:48:55
バナナフィッシュの舞台+0
-0
-
235. 匿名 2022/08/06(土) 18:31:16
大半は近くのエリアから出勤してる。
山手線内側に埼玉や千葉とかから来るイメージ。
ロングアイランドとかから。+1
-3
-
236. 匿名 2022/08/06(土) 19:17:19
>>137
ダンボじゃない?+1
-0
-
237. 匿名 2022/08/06(土) 19:31:21
漢字で書くと紐育+2
-0
-
238. 匿名 2022/08/06(土) 19:37:23
ニューヨークのホテル泊まったとき一晩中クラクションずーーっと鳴っててうるさかった。
一生クラクション鳴らしてるよニューヨークの人
+1
-0
-
239. 匿名 2022/08/06(土) 19:53:13
アメリカ横断ウルトラクイズ+1
-0
-
240. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:00
>>87
今はこうなってますな+4
-0
-
241. 匿名 2022/08/06(土) 21:08:46
>>48
だれ⁈+1
-1
-
242. 匿名 2022/08/06(土) 21:18:45
>>51
お金なくても???+0
-0
-
243. 匿名 2022/08/06(土) 21:21:45
>>60
マイナスついてるけど私もこのイメージ
綾部はもうNYにはおらんのか?+0
-0
-
244. 匿名 2022/08/06(土) 21:24:01
>>145
ええええええええ。
ラリってるやつ街中いっぱいいたけど、マジで危なかったよ。
馬に乗ったポリス以外、誰一人近寄らなかった。
昼夜関係なくちょこちょこ見かけたけど、怖っ+4
-0
-
245. 匿名 2022/08/06(土) 21:41:16
有名カフェ、サラベスを日本でのようにサにアクセント置くと全く通じない。ベにアクセント置きます+0
-1
-
246. 匿名 2022/08/06(土) 21:42:27
おしゃれなニューヨーカーってほとんどいない。ルルレモンのレギンス、ナイキのスニーカーが定番+0
-0
-
247. 匿名 2022/08/06(土) 21:44:35
高級住宅街、アッパーイーストに日本人が駐在してるのはあるあるだけど、アッパーイーストと言えど富豪ニューヨーカーが暮らすペントハウスエリアとは全然別。+1
-0
-
248. 匿名 2022/08/06(土) 21:44:52
>>87
このビルの上階に、いかにも80年代風のラウンジバーがあったよね。展望台からの眺めも何気に良かった。懐かしい記憶。
+4
-0
-
249. 匿名 2022/08/06(土) 21:54:03
>>1
アメリカの首都ではない+0
-0
-
250. 匿名 2022/08/06(土) 22:14:11
シーフードバーガーが激ウマだしデカイ
+0
-0
-
251. 匿名 2022/08/06(土) 22:14:29
80年代はそこを目指した
スケールでかいクイズ番組をやっていた+1
-0
-
252. 匿名 2022/08/06(土) 22:14:50
>>1
ズルばっかりしてる家族の長女クソ夫婦が、意味も無く住んでいるところ。+12
-3
-
253. 匿名 2022/08/06(土) 22:15:40
街並みも町行く人も皆無機質
田舎と違ってガリガリな人が多い+3
-0
-
254. 匿名 2022/08/06(土) 22:16:49
>>128
昭和53年生まれ。
福澤アナウンサーの時に一度だけ参加できた。
+3
-0
-
255. 匿名 2022/08/06(土) 22:54:45
>>135
ヤフコメで弁当士って言われてて笑ったわ+12
-1
-
256. 匿名 2022/08/06(土) 23:52:07
臭い場所が多かった
ビルのメンテナンスがあちこちでされていて、グチャグチャしていた
何本が観たミュージカル、上演後はドアが一斉に開いて、客がはけるのが早かった+2
-0
-
257. 匿名 2022/08/06(土) 23:52:33
>>51
今は任意ではないと思うよ+0
-0
-
258. 匿名 2022/08/06(土) 23:58:11
松居一代の強さ+1
-0
-
259. 匿名 2022/08/07(日) 00:24:58
>>32
あちらのトピが2022/08/11までなので、
たぶん、きっと、もしかしたら!?+5
-1
-
260. 匿名 2022/08/07(日) 04:15:53
>>167
お金を出して、せめてある程度は質の良いホテルに泊まるべき。
海外旅行や英語が不慣れな人は尚更に…。
お金で安全を買うのは、当然のこと。
その安全の保証が100%では無いのも、当然のこと。
+4
-0
-
261. 匿名 2022/08/07(日) 04:30:02
>>252
言葉に品が無いのね。
ニューヨークについて、そんなことしか書けないの?+3
-1
-
262. 匿名 2022/08/07(日) 10:18:00
>>151
私も「CIPHR」好きでニューヨーク行きました
+5
-0
-
263. 匿名 2022/08/07(日) 10:37:56
>>262
同じで嬉しいです。どんな感想を持ちましたか?
私はニューヨーク楽しくて、半年語学留学して帰国しました。まだワールドトレードセンターがあって良きアメリカの時代でした。+4
-0
-
264. 匿名 2022/08/07(日) 12:53:57
263さん
262です
私は友達とパックツアーで行きました
自由の女神🗽や、タイムズスクエア
ティファニーなど訪れましたが、映画やテレビで見る通りで感激しました
CATSも観劇したのも良い思い出です
もっとも(当たり前ですが)前編英語で、語学力がないので、セリフがわからず、加えて時差ボケも加わり眠いのを我慢するのが大変でした
語学留学素敵ですね
ニューヨークライフ満喫されたんですね
うらやましいです
本当にあの頃は良い時代でしたね
+2
-0
-
265. 匿名 2022/08/11(木) 02:07:21
>>255
弁当w
お腹空いてきた+3
-0
-
266. 匿名 2022/08/12(金) 08:30:16
パール+1
-0
-
267. 匿名 2022/08/12(金) 19:01:07
ここじゃないんだw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する