ガールズちゃんねる

冬のニューヨーク旅行

113コメント2019/10/16(水) 17:13

  • 1. 匿名 2019/10/13(日) 21:45:04 

    12月頭、一週間ニューヨークへ行きます。
    この時期のおすすめスポットなど教えていただけませんか?ちなみに一人旅行、
    ニューヨーク選んだくせに、人混み嫌いで演劇やジャズには興味なく、写真撮るのが好きです。どうかアドバイスよろしくお願い致します。

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2019/10/13(日) 21:45:56 

    いいなー。
    綾部と同じ場所で写真撮るとかは?

    +94

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/13(日) 21:46:02 

    行ったことないけどいいねえ…冬のニューヨーク
    寒そうだけど…

    +103

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/13(日) 21:46:19 

    ひとり旅でニューヨークなんてかっこいいなぁ主さん

    +140

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/13(日) 21:46:20 

    マジソンスクエアガーデン

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/13(日) 21:46:25 

    冬のニューヨーク旅行

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/13(日) 21:47:48 

    いくらかかるの?めっちゃ羨ましい。

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/13(日) 21:47:51 

    質問です。
    コンセント(スマホの充電器)は変圧器を持参しないと駄目ですか?
    持参する場合は自分の契約してる携帯会社に行って聞いた方がいいですか?

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/13(日) 21:48:00 

    ブーツ持ってったほうがいいですよ

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/13(日) 21:49:00 

    映画に出てきそうなタイトルやね
    冬のクリスマス

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/13(日) 21:49:26 

    昔住んでいました。個人的にはブライアントパークのクリスマスマーケットが好きでした。

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/13(日) 21:49:45 

    >>1
    わたしは寂れた場所が好きなのでスパニッシュハーレムとかで写真を撮りました

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/13(日) 21:50:08 

    >>8
    超高級ホテルに泊まりゃ~
    何の心配もないのです (^^;

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/13(日) 21:50:44 

    ビル風で寒いよ。しっかり防寒していってね。ブロードウェイ行かないなら船のって自由の女神の近くまでいくとか?
    5番街でショッピングは?

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/13(日) 21:51:23 

    演劇やジャズに興味がなくても文化を知るって感じて体験してみたらいいじゃん

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/13(日) 21:51:27 

    父は仕事で行ったことあるけど私はない

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/13(日) 21:51:27 

    凍るよマジで
    貼るカイロとムートンブーツとニットキャップ必須

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/13(日) 21:52:33 

    ニューヨーク自然史博物館は?
    そんなに混んでないと思うけど。

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/13(日) 21:52:43 

    もうかなり昔に行ったけどズボン二枚重ねにしてた。そのくらい寒かったよ、たのしんできてください

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/13(日) 21:53:15 

    四季は関係ないけど、自由の女神には是非登って!
    冠の部分から外を見れます。
    冬のニューヨーク旅行

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/13(日) 21:53:34 

    >>8
    変圧器いらなかったよー
    普通に充電できた

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/13(日) 21:53:47 

    MOMA

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/13(日) 21:53:59 

    ロックフェラーセンターだったかな、街中にスケートリンクできるよね
    12月はイルミネーションが素敵なイメージ
    5番街のブランドショップが特にいいみたい

    ちなみに私は来年の8月に行きます!

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/13(日) 21:54:06 

    >>8
    主さんですか?そこから?
    1人で大丈夫?

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/13(日) 21:55:00 

    とりあえずのセントラルパーク

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/13(日) 21:55:05 

    2月に行ったけど足腰が本当に冷えます。
    私はカナダに住んでたのでスノーブーツを履いていこうか迷ってやめましたが、そんなダサいの履いてる人いなかった。
    ニューヨーカー(?)は皮のロングブーツとかで爪先が冷えないのか不思議でした。
    私も頑張って合皮のブーツにモコモコ靴下でしたが、防寒的にはスノーブーツ履きたいくらいでした。
    あとニット帽は絶対必要です。
    頭があったかいだけで感じ方全然違うので。

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/13(日) 21:55:39 

    ジュ―イッシュミュージアム

    ガチで自分とあと2人イスラエルからの観光客みたいな人しかいなかった
    ギフトショップも良いし、カフェもあるし

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/13(日) 21:56:00 

    行ったことないけど、冬のニューヨークってめっちゃ寒そうなので防寒をしっかりして欲しいのと、女性1人ってことなのでとにかく気をつけてほしいです。
    主さんは英語話せるのかな?

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/13(日) 21:56:06 

    >>8
    スマホの充電器ってユニバーサル仕様だから、110Vでも200Vでも使えるよ。
    裏側に表示してるから見てみ?

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/13(日) 21:56:32 

    去年の12月に行きました。クリスマスムード全開でした。個人的にはウエストヴィレッジとハイラインが好きでした。楽しんできてください!

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/13(日) 21:56:36 

    いいな~~~
    ブルックリンは?

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/13(日) 21:56:41 

    SATCまた久しぶりに観てたからニューヨーク行きたい~!!
    いいなぁ!!

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/13(日) 21:57:18 

    クリスマス時期で最高ですね!

    老舗デパートもクリスマスの装飾でとっても綺麗だと思います!
    ウィンドウショッピングだけでも楽しいですよ♪

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/13(日) 21:57:45 

    ユニオンスクエアのファーマーズマーケットのアップルサイダー
    あったら飲んでみたらどうかな?
    温まるし

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/13(日) 21:58:57 

    MOMAなど美術鑑賞いいですよ。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/13(日) 21:59:16 

    ホームアローンの聖地巡り!

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/13(日) 21:59:21 

    寒すぎてiPhoneの電源落ちたw

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/13(日) 22:00:54 

    >>36
    プラザホテル地下のフードホール良いよね!

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/13(日) 22:00:54 

    ブルックリンも素敵ですよね
    ニューヨーク州に住んでいたことがあって、田舎だったのでちょこちょこ個人のオシャレな店がある感じだったのですが、ブルックリンにもそういう感じがありました

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/13(日) 22:01:14 

    >>1
    英語堪能ですか?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/13(日) 22:02:40 

    12月に行きました。
    本当に寒いのでしっかり防寒してくださいね!
    あと、タイムズスクエアあたりにいるコスプレ?した人たちに写真撮ろうと言われ一緒に撮ったらお金請求されて怖かったです。気をつけてください!💦

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/13(日) 22:05:35 

    2月に行って凍えた。北海道より北だから皆さんおっしゃる通り防寒対策しっかりと。メトロポリタン美術館が一番良かったです。お土産はタイムズスクエアにあるHERSHEY'Sのチョコレートにしました。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/13(日) 22:06:24 

    教会もおススメです
    大聖堂とかでなくても
    ギフトショップがあるところが多いし、クリスチャンは大抵愛想がいいのでw

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/13(日) 22:07:08 

    いいなー
    マジソンスクエア?
    タイムズスクエア?
    で年越ししてみたい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/13(日) 22:07:10 

    こんな感じじゃね?
    冬のニューヨーク旅行

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/13(日) 22:07:14 

    冬のニューヨークめっちゃ寒いです。
    12月ならクリスマスシーズンだし、街中がきらびやかでとても楽しいです!各お店の前ではサンタに扮した人がキャンディーなど配ったりしてて、とにかくワクワクしました!
    人混みが苦手とのことですが、ぜひ有名処はひとつは押さえて、賑やかなニューヨークの街並みを堪能してもらいたいです。

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/13(日) 22:08:19 

    >>38
    いったことないっ笑

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/13(日) 22:10:03 

    dean and deluca が次々閉店
    してるんだってね
    一度行ってみたかったな

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/13(日) 22:12:12 

    NY凄く興味あるけど、英語が全然ダメなのでしり込みしてる。やっぱり無理だよね?

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/13(日) 22:13:38 

    チップが面倒だと思うので、デリとかホールフーズ(スーパーマーケット)とかセルフサービスのカフェを活用するのがおススメです
    チキンヌードルスープはホッとする味
    ベーグルは是非試してください

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/13(日) 22:15:00 

    寒い時期だけど、いわゆる名所じゃなくても、どこを
    写真に撮っても絵になるよー。
    普通に歩いてるだけで映画の主人公気分。

    ありきたりだけど、ロックフェラーセンターから夜景みたり
    お金に余裕かあればハドソン川をディナークルーズ
    なければ、地元の人が乗るような船に乗って外側からマンハッタンを見るのも楽しいよ~。後、国連に見学に行ったり。

    主かうらやましいよ!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/13(日) 22:15:07 

    一昨年1人で行きました。
    ベタですが、ロックフェラーのクリスマスツリーは綺麗でしたよ(*´ー`*) 凄く寒いので防寒しっかり!
    後は、突然被り物で近付いて来て写真撮影してチップを要求してくる人達がいるので注意してください!
    街中でパフォーマンスをする集団が居るんですが参加すると最終的にそれもドネーションをお願いされるので見るなら遠巻きに見ていた方が良いです♪

    楽しんで下さいね★

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/13(日) 22:16:27 

    >>1
    ホームアローンみたことあるなら冬のセントラルパークとか良いですよ!
    冬のニューヨーク旅行

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/13(日) 22:17:56 

    >>48
    行ったことがあります
    ミッドタウンとダウンタウンのに行きました
    値段は高いのでシンプルなチョコバーの詰め合わせ?を記念に買いました

    しかし、99セントショップで結構いいチョコが売ってたりもしました

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/13(日) 22:18:45 

    自由の女神の冠に登るにはもう予約したほうがいいですよ!世界中から毎日100人限定でしか登れないので!私は半年前に予約しました。
    冠以外は当日でもなんとかなりそうでした(^^)

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/13(日) 22:19:42 

    >>51
    ロックフェラーセンターじゃなくて、エンパイア・ステート・ビルでした。ちなみにその周辺はコリアンタウンになっていて、おいしい韓国料理が食べられるよ(韓国は苦手だけど、韓国料理は好きなんです‥)

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/13(日) 22:20:11 

    >>49
    中学で習うくらいの英単語読めれば大丈夫だと思う!
    英語喋れないと騙されやすくなるらしいから、現地の人と誰とも話さない覚悟で行けば。。。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/13(日) 22:20:43 

    タイムズスクエアには被り物軍団がたくさんいます。
    景色撮ってるのに少しでも写りこむとチップ請求されるから無視しましょう!私は無視したらジャップと言われてのでファック!と言いかけたw

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/13(日) 22:22:10 

    >>1
    もし美術も興味ないんだったら本当に何でまたニューヨークに行くのwしかも一人旅。
    大雪でも降れば日本の都会ではまず見られない雪景色の写真が撮れるよ。でも、キャンセルできるならキャンセルして他の所行った方がいいと思う。

    +4

    -12

  • 60. 匿名 2019/10/13(日) 22:22:50 

    ストリートベンダーが安く似非カシミヤみたいなスカーフ?ストール?(5ドルとかの)を売っていると思います
    高級ではないですけど、買っておいて損はありません

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/13(日) 22:27:38 

    3年前、ちょうど同じ時期に行きました〜!エンパイアかロックフェラーどっちかは展望台のぼってほしいです!NYの夜景に感動します!!!🌃(極寒ですが)。グランドセントラル駅は映画やドラマにたくさんでてきます!写真がお好きなら、5番街とかブルックリンをカフェ巡りしながらぶらぶらするだけで楽しいと思います!寒さとスリには気をつけて、楽しんでください!

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/13(日) 22:31:38 

    私も観劇に興味がありませんでしたけど、宿がミッドタウンだった時、TKTSで安くチケットを買って夜観に行きました
    夜の時間も使わないと損なので…

    ただ冬は寒いですよね
    風邪をひいたことがあります。
    本当は5月の連休の後辺りが良いのですが

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/13(日) 22:32:18 

    ニューヨーク、いいですね。
    元留学生です。
    ミュージカル、ソホー、博物館
    国連、イタリアン、バレー
    楽しいですよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/13(日) 22:38:42 

    グッゲンハイム美術館がおすすめ。

    写真撮りたくなる外観。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/13(日) 22:39:29 

    ブルックリンブリッジをブルックリン側から歩く多分ものすごい寒いけど観光客も少ないんじゃないかな
    たくさん歩くところだから歩きやすい靴と防寒
    キャブは減ったからウーバーをスマホに入れておくといい
    ストールやマフラーは頭からすっぽりかぶったり首にぐるぐる巻きにしたりできるから一枚あると便利
    楽しんでね!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/13(日) 22:39:56 

    >>64
    中もすごいよね
    建物が一番の芸術作品だという
    ちょい山登り感覚
    大抵混んでるけど

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/13(日) 22:41:42 

    年末年始のニューヨーク一人旅しました。幸いそこまで寒くなかったけど、防寒はし過ぎるくらいがちょうどいいです!コロンビアのロングダウン重宝しました。耳がちぎれそうに冷たくなるので、その対策も!
    セントラルパークやブルックリンブリッジ、ただ歩いてるだけでも楽しいですよ。ホテルは大きいストリートに面しているところをお勧めします。寒い時期なのでバスタブにお湯が張れる部屋だともっといいです。本当に寒い、底冷えもするので一日の終わりは温かいお風呂に浸かれる方がいいです。ホテルの口コミ等でスキマ風について調べた方がいいです。窓際がやたらと寒いホテルもあるみたいです。
    食事を安く済ませたかったらコンビニやスーパーで軽食買えば充分満たされますよ。
    空港からの移動は乗り合いバスが安いし目的のホテルまで送ってくれるので使うといいですよ!日本語サイトもあります。
    空港到着後のイミグレ、めっっっっちゃくちゃ混むしそこで1時間から2時間かかる覚悟で。飛行機の座席を指定できるならできるだけ前の方で、降りたらダッシュしましょう。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/13(日) 22:43:19 

    羨ましいです。クリスマス一色ですね。映画のワンシーンのようですね。
    確かマイナス17℃くらいになるとかで、空気も物凄く乾燥してるって一条ゆかりさんの漫画で読んだ気がします。
    違っていたらごめんなさい。くれぐれもご注意ください。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/13(日) 22:46:44 

    空気が乾燥してるせいか知らないけど、ミルク入りのコーヒーがやたら美味しく感じる
    日本ではブラックなのに

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/13(日) 22:48:12 

    予想を上回る寒さでした!
    スキー場みたいな体感で凍えました。

    ババシャツかヒートテックは
    絶対必要です。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/13(日) 22:48:44 

    せっかくなので是非ステーキハウスに!お一人でも、ランチであればちょうどよいメニューがありますよ。
    それから本当に寒いので、ニット帽をかぶるかフードのついたダウンをお忘れなく。
    去年まで住んでいたので、めちゃくちゃ懐かしいです!色々計画して楽しんできてくださいね。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/13(日) 22:49:11 

    デパートで何か買える程安くはないし、あまりやる事もないけど本当に大好き!高揚感が半端ないよね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/13(日) 22:49:27 

    メトロポリタン美術館。
    パブリックライブラリーの雰囲気も素敵で、大好き。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/13(日) 22:49:37 

    12年前の12月に行きましたよ!!
    この時期はニューヨーク中がクリスマス一色に飾られ、とても綺麗です。

    中でも有名ですが、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーは凄くきれいでした♪

    ぜひ行ってみてください!!
    冬のニューヨーク旅行

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/13(日) 22:55:04 

    随分前ですが、20代半ばの2月末に一人旅しました。
    青森県ぐらいの気温を想定して、コートにデニム、スニーカー、もこもこマフラーという感じでした。
    確かに寒かったです。
    寒いので胸まである髪は下ろしていました。
    外で食べたスープスタンドのクラムチャウダーや、ベーグルが美味しかったのを覚えています。
    自由の女神やセントラルパークなど定番の観光スポット、subwayに乗って移動など
    ただニューヨークの街を歩いているだけでも、どれも新鮮でした。
    公園のリスや街角など、何気ない写真をたくさん撮りました。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/13(日) 22:55:20 

    乾燥してて、日本の冬の比じゃない静電気が走るので金属のドアノブを素手で触らないように気を付けて下さいね!

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/13(日) 22:58:21 

    >>20
    もう登れなかったんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/13(日) 23:03:08 

    >>38 私も凄くオススメです!寒くて思わず休憩した時に飲んだクラムチャウダーが生きているなかで一番美味しかった!
    プラザホテルのショップもあって店員さんも親切なので是非!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/13(日) 23:14:53 

    寒いけどみんなが書いてるように最大の防寒対策して行ったら大丈夫だったよ!
    クリスマスシーズンは全部がロマンチックで、街がキラキラしてて、本当にドラマの主人公になる気分。夢のような世界だったよ。楽しんで!

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/13(日) 23:14:53 

    私は年末年始に行こうかと思っていますが、寒すぎだろうなぁ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/13(日) 23:16:36 

    バスタブに入れて安らげる様にバブとかを持って行くのがオススメです!
    日本のチョコレートはあちらでは高いので、ファミリーパックの小さいチョコをチップと一緒に置いておくと喜んで貰えましたよ!あとはおーいお茶も人気みたい!

    地下鉄の切符は反応が悪くて、現地の人でさえ慣れていない様なので慌てずにコツを掴んで下さいね。
    人は親切で観光客慣れしているから、気軽に道も教えてくれますよ。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/13(日) 23:23:16 

    住んでたことあるよ。冬は年によって気温に差がある。マイナス20度の年もあった!
    防寒しっかりね。耳当て便利です
    治安は良いけど、夜はセントラルパークの中には行かないで。薬の取引とかしてて危ない。

    あと川沿いは治安悪いから、早朝と夜遅くは避けて。真ん中に行くほど安全。
    基本100ストリートより北は治安悪くなります。夜は避けて。

    それより南はチャイナタウン以外は治安良い、川沿い以外。
    イーストとウェストではイーストのが治安は良いです。
    タイムズスクエア周辺は真夜中でも大丈夫。

    ハーレムはアポロシアターのある大通りは昼は安全。一人でも大丈夫。
    地下鉄は夜12時以降は乗らない方が良い。

    夜遊びするなら、帰りはUberオススメ。安い。
    Uberはタクシーより安いから良いけど、乗る前に運転手の評価必ずチェックしてね。
    アプリ入れたらすぐ呼べるしほんと便利です。面倒ならイエローキャブへ。日本より安い。

    ブロードウェイ好きなら、タイムズスクエアにお店あるticketsで半額で買えるよ。
    昼、夜あるから1日2公演観れる。
    冬はすぐ半額になるから正規の値段で買うのもったいない。
    自由の女神への行き方はやや複雑なのでしっかり下調べしていってね。
    間違える人結構いる。

    ジャズはコロンビアセンターの中のdizzy clubが夜景綺麗でゴージャスで一番オススメです。
    冬は寒いけど人が少ないので意外に観光には向いてると思います。
    店員さんも夏より親切になる。寒さも意外に耐えれますw NYは自分の足で歩くのが楽しい。
    楽しんでね。

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/13(日) 23:23:42 

    ニューヨークってなぜか元気になれるところ

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/13(日) 23:26:25 

    私も10年以上前にニューヨーク一人旅しました。先に一人旅した友人が「セントラルパークでベーグル食べてのんびりするだけで楽しい」って言っててほんまかいな?って思ったんだけどその通りだったw
    公園内にリスがちょこちょこいたんだけど、今でもいるのかな?

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/13(日) 23:35:03 

    2月に二回行きました!正月セールで安かったので。タイムズスクエア近くのシェラトンに泊まって3泊5日で11万くらいだったかなー

    メトロポリタン美術館
    セントラルパークぶらぶら
    ブルックリンまで電車で行ってぶらぶら
    自由の女神(ツアー高かったから近くまでは行かず、ちょっと離れた所から出てる無料の船にのって眺めるだけ)
    こんな感じでした!
    まだまだ行きたいスポットあるので(9.11ビルとか)また行きます!
    寒さ対策は必須でした(>_<)手袋、マフラー、耳当てなど
    2月は寒波来るのであと一週間早かったら-25℃でしたw
    お気をつけて!楽しんでください(^^)

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/14(月) 00:04:56 

    クリスマスムードのニューヨーク、すごい憧れる!
    ホームアローンとかの映画や、ディズニーシーのショーとかでしか知らないけど笑
    いいなー、昔のめざましテレビのニューヨーク支局からの中継見た限りは日本より寒そうだけど、でもそれを上回る素敵さだと思う

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/14(月) 00:14:00 

    冬のニューヨーク旅行

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/14(月) 00:18:40 

    >>78
    ミニドーナツに心奪われクラムチャウダー食べ損ねました…残念。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/14(月) 00:19:41 

    凍る寒さだろうけど、ブルックリンブリッジ周辺。時間帯によっても天気によっても、いろんな顔があってロマンティックだと思う!

    特に名所じゃなくてもNY独特のアパートとか建造物のデザインの一部とか、、、その辺歩いてるだけで楽しい!

    125辺りまで行っでも今は危険じゃないから、地元の人の表情、生活、カルチャーだけでも絵になるよ!

    寒さも吹き飛ばして楽しんで来て下さい!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/14(月) 00:21:54 

    私も5月に一人旅してきました!
    ネットで予約した夜景バスツアー良かったですよー
    1人で参加出来るツアーってなかなかないんですよね。
    あとはチェルシーマーケットがオススメです!

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/14(月) 00:24:20 

    >>77
    事前予約制で登れますよ~
    昔よりかなりセキュリティは厳しくなったけど、ニューヨークを象徴する一つだから仕方ないですね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/14(月) 01:21:26 

    >>1
    主さんー♡
    私も年末年始ひとり旅行きますー!NYのカウントダウンを人生で一度は経験してみたいとチケット取ったけど、疲れそうだなーとか思ってます。。
    私は去年もひとり旅で12月のクリスマスシーズンに行ったので、主さんの時期ならクリスマスイルミネーションやツリーが至る所にあるし、スケートも楽しいですよ!
    クリスマスのNYは一番楽しいワクワクする時期だと思います〜
    METとか、美術館巡りもいいかも?city passって何個かの共有パスあったら便利です。
    ブログやらで情報収集したら、楽しそうな事見つかるかも!youtubeにも色んな国の人がNY旅行のおすすめ動画あげてますよ!
    楽しんでくださいね




    +17

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/14(月) 01:23:51 

    12月ならどこもかしこもクリスマスのお飾りになってるでしょうから、写真を撮るには最高なのではないでしょうか?寒波のお天気など要チェックで、寒さ&雪対策万全で楽しんできてくださいね。後、レストランなどで食べると、たぶん食べ切れないことがあると思いますが、アメリカは結構持ち帰り出来るので包んでもらってホテルなどでまた食べてください。クリスマスのニューヨークの街を歩くのが夢の1つの者です。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/14(月) 02:02:30 

    4回くらい一人旅してるけど、SOHOでぶらぶらしながら可愛い雑貨屋さんや可愛いカフェを見つけて入るのが好き。
    後は映画やドラマが好きならロケ地巡りかな。私はいつも色んなロケ地巡りをするんだけど、特にSATCやプラダを着た悪魔、魔法にかけられてのサントラ聴きながらロケ地を回るのがとても楽しい

    ブルックリンブリッジは歩くと人も少なくておすすめかな。絶対ブルックリン側からマンハッタンに向かって歩く方が景色がいい!
    トップオブザロックも毎回登るけど、サンセットの時間~夜景までいるよ!寒ければ室内で待機もできるし凄いきれいな写真が撮れる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/14(月) 02:44:29 

    こんばんは。主です。
    今、自分のトピが立っていることに気がつきました。遅くなりましたが、皆さんの沢山のアドバイスを読んでウキウキしています。
    皆さん、まるで友達のような親身なコメントをありがとうございます。とっても嬉しいです。
    実は、今まで台北(やっぱり一人で)しか行ったことがありません。(笑)
    主の英語力は残念ながら中学レベルです。(服のサイズや在庫を聞くとか、レストラン注文レベル)実際に旅行された方はもちろん、住んでいた方もいらして、皆さんすごいですね。尊敬します。

    寒さ対策から治安等、たくさんの情報をありがとうございます。自分でも地球の歩き方を読み込んでいましたが、がるちゃんの生の声は大変勉強になります。どうもありがとうございます。m(_ _)m
    コメント一つ一つ調べたりメモりながら参考にしています。

    引き続き、皆さんの思い出話、体験、どんなことでも、是非聞かせてください(*´∀`*)本当にありがとうございます!!!

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/14(月) 02:55:07 

    ニューヨーク在住のYouTuberに聞くべし
    ニューヨーカーがおススメするレストラン、プレゼン大会!{#PICNICTALK 03} - YouTube
    ニューヨーカーがおススメするレストラン、プレゼン大会!{#PICNICTALK 03} - YouTubeyoutu.be

    .+.*☆.*...ご視聴いただき ありがとうございます...*☆*.+. 8月からはじまりました新コーナー、#PICNICTALK(ピクニック・トーク) クリエイティブ担当のシオリさんに変わって、この#PICNICTALKのコーナーではパフォーマー、まい、とも、りなが企画・撮影・編集まで...

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/14(月) 05:28:54 

    >>88
    私はミニドーナツ食べてません。笑
    次は是非!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/14(月) 06:41:46 

    今年のアメリカの祝日、感謝祭(Thanksgivingday)が11月28日木曜日でその翌日がブラックFridayなので大大大セールです!!
    12月頭でもセールシーズンですが、ブラックFridayに重ねるのもおすすめです!※ただ航空券も高くなりますが💦ご存知でしたらすみません!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/14(月) 07:42:21 

    雨のニューヨーク
    自由の女神行きの船乗りば前辺り
    冬のニューヨーク旅行

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/14(月) 07:48:52 

    20歳のとき一人でアメリカ一横断旅行してニューヨークにも数日間滞在したよ。冬はドカ雪降ることもあるから気をつけてね。準備万端で。異常気象は世界レベルで起きているからそのこともアタマに入れて。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/14(月) 07:58:39 

    ブラックフライデーって、そんなにすごいセールなんだ?!
    感謝祭の風船パレード、見てみたい!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/14(月) 08:02:44 

    ニューヨークへ、一人旅😃
    すごい!気をつけて行って来て下さいね😊

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/14(月) 10:38:28 

    なんと言っても、RadioCityでクリスマススペクタキュラーショー!
    アメリカ人なら誰でも知ってる冬の風物詩的なショーです
    レビューショーだから言葉分かんなくてもだいたい大丈夫だし、ショーの間写真撮り放題だし、夜22時から始まる回を選べば最前列のチケットもそんなに高くないよ!
    帰りもその周辺には人がわさわさいるので、ささっとイルミ見てから帰れるし(夕方より格段に空いてるけど、遅い時間過ぎると封鎖されることも)、怖い思いすることも多分ないと思う
    冬のニューヨーク旅行

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/14(月) 14:51:31 

    セントラルパークのボウブリッジ。
    色々な映画に出てるよ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/14(月) 16:14:50 

    2月の極寒の時に行きました。
    寒いというより痛い!手袋帽子耳当てと、肌が覆える防寒具必要です。
    ただ、特にいい素材じゃなくても平気なので、露店で売ってる
    NEW YORKとかBLOOKLYNとか入ってる帽子とかでもかわいいし十分防寒できます。
    12月なら行ってみて購入考えてもいいかもしれませんね。

    ロックフェラーのクリスマスツリーは今はあんまりなのかな?
    夜景ならブルックリンの遊歩道おすすめです!
    ブロードウェイミュージカルとか、セントラルパークの馬車とかベタですが楽しいですよ。
    ニューヨークはザ、アメリカてところが多くて、とにかく飽きないし感動です。
    英語だから理解しやすいし、そこらへんにおしゃれなカフェはあるし、
    GAPとかカジュアルショップにも困らないですよ。
    クリスマス前のニューヨークなんて羨ましすぎです。楽しんできてください!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/14(月) 16:19:42 

    羨ましい〜😆
    もう何年も前からずっと行きたくて、でもさすがに一人は怖いから行けずにいました。
    でも、このトピ読んで絶対行こうと心に決めました。
    で、さっき旅の本買ってきた!
    来年私も行きます!!!
    主さん楽しんで来てください😄

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/14(月) 20:36:51 

    今年の1月にひとり旅で行きました!
    とにかく寒いので防寒第一です。
    私は内側がモコモコしてるブーツ・ダウン・耳あて・裏起毛タイツで行きました。
    自由の女神オススメしてる方もいましたが、個人的には自由の女神に向かうフェリーから見るNYの摩天楼の景気がすごかったです!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/14(月) 21:57:10 

    私も3年前のカウントダウンでニューヨーク行きました!楽しかったのは、ブルックリンブリッジを歩いて渡ったのと、ロックフェラーセンター?でのスケートがめちゃくちゃ楽しかったです!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/15(火) 00:13:20 

    私は行く予定はありませんが、このトピを見ているとドキドキしてきます✨

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/15(火) 00:56:34 

    >>92
    カウントダウン、私も何年か前に「一生に一度」と思って体験したんだけど、私・ダンナ・両親の4人で行って、父以外の3人がその後体調を崩しました。
    母に至っては帰国してから短期だけど入院する羽目に…
    (私ダンナも一ヶ月は具合悪かった。うちの父は超鈍感。)

    多分世界中から人が集まってる分、ものすごい強力な病原菌も集まってたのではないかと思う
    だから、トイレ対策だけでなく病原菌についても何かしら自衛策を取った方がいいかも?

    とは言え、カウントダウン自体の盛り上がりと終了後の撤収の速さはとても楽しかったから、やっぱり一生に一度はオススメですw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/15(火) 01:52:52 

    ニューヨークはスリ多いから気をつけてね。
    カバンはしっかり持つ。持ち物から目を離さない。
    カフェでカバンから目を離した隙に財布取られることある。
    日本人がしばしばやられてる。
    基本カバンは膝の上に置いた方が良い。
    電車ではリュックは前へ。

    携帯を手に持ちながら歩くのは良くない。パッと持っていかれるかも
    地図は止まって安全な場所で見て。

    夜12時くらいまでで、人通りがあって賑わってる場所なら女性一人でも大丈夫かなと思うけど、人通りがない場所はやはり避けて。人気ないとこは一人で歩かずタクシーかUber 移動で。Uberは評価良い運転手選べばサービスもよく安くて快適です。

    夜遊びするならホテルは賑わってる地域が良いです、30stから55stくらいまでで、5avか6avあたりがおそらくもっとも治安良いです。ややうるさいけど。

    道に若い男の集団がいたら引き返す、反対側の道に渡るなど工夫を。
    ちょっとした工夫で伏せげるので周囲を良く見ると安全に旅行できると思います

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/15(火) 13:19:23 

    雪が積もると、各家庭で家の前の道に除雪材(塩化カルシウム?)を撒くんだけど
    そこを革靴で歩くと革が駄目になるので気をつけて下さい
    透明の薬なんで、見た目には普通の雪で区別つきませんが
    靴につくと白いまだらになって落ちません

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/16(水) 17:13:03 

    >>110
    92です
    そうなんですね!オムツや防寒はしっかり準備しよーと思いましたが、言われてみれば何かしら菌がウヨウヨしてそうですね

    あの帽子かぶって紙吹雪を体験して見たいんですー!
    女独りですが、頑張ります!
    ありがとうございます♡

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード