-
1. 匿名 2022/08/05(金) 22:48:05
今気になっている建売物件が、道路に対して斜めに立っているのですが風水的には凶相だそうです。返信
普段は風水なんて気にしないんですが大きい買い物なのですこし気になります。
みなさんは風水は当たってますか?
それとも信じても意味なかったりしますか?+132
-33
-
2. 匿名 2022/08/05(金) 22:48:52 [通報]
いいえ。返信+196
-40
-
3. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:03 [通報]
風水は当たるよ返信+72
-97
-
4. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:15 [通報]
>>1返信
そういう物件は事故が多かったりするよ。
風水って意味不明な要素も多いけど、理に適ってるところもある。+640
-12
-
5. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:19 [通報]
Dr.コパ元気かな?返信+88
-3
-
6. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:28 [通報]
基本信じてないけど、玄関の鏡の配置だけは何故か気にしてる。返信+245
-3
-
7. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:31 [通報]
リフォームしたらトイレが悪い位置になるって分かってたけど、気にせずやった。返信
なんとなく負けないように!と思って、金ピカの壁紙にした!
なにもないよ!むしろ運のいい人生を送ってる!+312
-3
-
8. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:39 [通報]
結構信じてる返信+178
-16
-
9. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:40 [通報]
ゴミ屋敷は不幸を呼ぶ返信+309
-6
-
10. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:42 [通報]
あまり気にしないかな返信+33
-6
-
11. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:48 [通報]
参考程度で、やっぱり徹底的なお掃除が1番だと思ってる。返信+405
-4
-
12. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:53 [通報]
香港って今中国政府が香港に不吉な破壊的影響を与える風水をした建物や施設をガンガン建ててるんだよね…返信+116
-5
-
13. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:54 [通報]
友達から聞いた話。返信
亡くなった大工のじいちゃんが、あの家はよくないなーと言ってた数年後にまだ若い主が亡くなったって。+125
-34
-
14. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:03 [通報]
>>1返信
一種の宗教よね
信じてる人には効果があるんだろう+153
-47
-
15. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:11 [通報]
特に新築の水まわりは要注意返信+75
-5
-
16. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:12 [通報]
気にしたことなかった返信+28
-7
-
17. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:13 [通報]
風水はともかく道路に対して斜めに建ってるのが気になるわ返信+307
-1
-
18. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:22 [通報]
売れなくて久しく見かけなかった芸人が突然風水占い始めてるよね。返信+48
-3
-
19. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:32 [通報]
風水まではいかないけど建物の向きは気にしたかな返信
あとは利便性。一方通行の真ん中の道にある物件は気に入っても避けた。+123
-2
-
20. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:38 [通報]
信じません。返信+18
-8
-
21. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:00 [通報]
金魚を飼ったり華を飾ったりトイレを綺麗にすれば運気が上がるんだね返信+21
-18
-
22. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:05 [通報]
気持ちが悪いって思ったら、それはその人のもつ風水にかなってるんだと思う。返信
直感って大事だよ。+341
-2
-
23. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:05 [通報]
日当たりは確かにあるけど返信
インテリアとかまでくるとカルト宗教と同じ匂いする+158
-9
-
24. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:07 [通報]
風水って地政学でしょ?掃除とか置物とか西に黄色とか、風水的に悪い土地や建物だったらそんなことしても無意味って風水師が言ってた返信+101
-12
-
25. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:25 [通報]
風水発祥の国がどんな国か返信
どんな状態か
真似したいですか?+127
-9
-
26. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:38 [通報]
>>3返信
風水って裏を返せば全部だめってことじゃない?+32
-4
-
27. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:42 [通報]
+16
-11
-
28. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:43 [通報]
基本信じてないけど、自分に都合の良い事を都合のいい範囲で取り入れてる。とりあえずうちは松ぼっくりNG。返信+131
-3
-
29. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:48 [通報]
トイレ掃除をこまめにするとお金に好かれるとかそういうのは信じるけど、家の方位とか根本的な改善が必要な大規模なものは気にしない。返信+100
-3
-
30. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:49 [通報]
信じません返信+11
-3
-
31. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:49 [通報]
気にしないけど、何か引っかかるならやめた方がいい返信+150
-1
-
32. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:13 [通報]
そういう家に住むと家族が不幸に為るってこと?返信+9
-3
-
33. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:15 [通報]
普通に信じてる返信
だって当然のことよね
水廻り玄関綺麗にしたり、朝起きたらカーテン開けて空気の入れ替えしたり、財布の中綺麗にしたり
風水って胡散臭いって思われがちやけど、普通に当たり前の事をしてるだけ説w+335
-13
-
34. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:20 [通報]
>>1返信
とある壺を置けば風水的にも幸運が巡りやすくなるんですよ
って言われたら買うの?+7
-24
-
35. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:21 [通報]
三角の土地は良くないんだっけ?返信+106
-1
-
36. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:21 [通報]
辻ちゃん新築があんまりよくない場所って言われてたのも風水かな?返信
喧嘩が増えたとか何とか+67
-2
-
37. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:27 [通報]
部屋の清潔を保つことって運気を左右すると思う。返信+98
-3
-
38. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:32 [通報]
風水って気にしてないから久々きいた返信
ドクターコパ全盛期にはよくテレビで見たな+25
-0
-
39. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:35 [通報]
鬼門だけは昔から日本にある考えだから信じる返信+110
-4
-
40. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:45 [通報]
トイレとかの水回り、玄関など掃除するといいって何かで知った。返信
何にいいかまで忘れたけど掃除するようにしてる。+76
-0
-
41. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:46 [通報]
トランプさんもお抱えの風水師さんいるらしい返信
ちゃんとした人なら効果ありそう
あと掃除して空気の入れ替えも大事だよね+124
-1
-
42. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:53 [通報]
緑や水を増やせば運気は上がる返信+11
-7
-
43. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:54 [通報]
>>1返信
トピ立てるって事は気になるって
事だろうからやめといた方がいいよね
+89
-2
-
44. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:05 [通報]
信じない。返信
ドクターコパがオバマに会ったのを知って「あ、嘘だわ」と直感。
チョンは理由は知らんが権力者にすぐに会えるの。
私が風水信じない理由がそれ。+37
-32
-
45. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:05 [通報]
ずっと空き地だったり異常に安かったりしたら、何かしら訳ありなんだろうなって考える返信
+79
-1
-
46. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:09 [通報]
風水なのか分からないけど何の店舗が入ってもすぐ潰れる物件が近所にある。返信+276
-1
-
47. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:16 [通報]
フジテレビは風水師に建物の設計頼んだけど着工中なんか少しズレたらしくかなり風水的に悪い本社建物なんだよね。しかも移転の方位もかなり悪かったらしいし返信+78
-6
-
48. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:18 [通報]
玄関だけは綺麗しにして風水で良いと言われる植物置いてる。返信
風水というより神頼み的な(笑)+97
-0
-
49. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:33 [通報]
カレンキングストンの風水は信じてる。返信+59
-6
-
50. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:41 [通報]
>>18返信
例えば誰?+13
-2
-
51. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:42 [通報]
>>1返信
元々、占いとは別の環境学とかそんなんだったと思う。
だから、地形とか方角とか理にかなってたりする。
+97
-1
-
52. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:55 [通報]
在日だね。返信+85
-5
-
53. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:08 [通報]
>>21返信
ドライフラワーじゃだめよ
生花ね+43
-1
-
54. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:13 [通報]
信じてやってみたけどぜーんぜん返信
結局お金や運を掴むのって自分の行動次第で全てが決まるんだよ+94
-1
-
55. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:13 [通報]
信じてませんが、何かを基準にしてでもきちんとやれる人は幸せになりやすそう。返信+29
-0
-
56. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:18 [通報]
>>33返信
それをやってる人が信じてる事にはならないよ
あなたが言うように普通な日常だからやってるだけ+39
-1
-
57. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:22 [通報]
>>1返信
風水よりも掃除と換気だと思っている+131
-5
-
58. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:29 [通報]
>>4返信
前にTVで何回も車に突っ込まれて困ってる家があって、道路に斜めで三角の庭。突っ込まれすぎてフェンスボロボロで直してもキリがないって言ってた。+119
-4
-
59. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:30 [通報]
正直気にする返信
なぜかというと、近所のとある家が住む人住む人皆ご病気や何やらでご主人がおかしくなる
誰も定住できない
ご近所の方によると風水的には家の間取りがあかんらしい+114
-2
-
60. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:39 [通報]
>>25返信
チ……チャイナ。+61
-1
-
61. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:48 [通報]
>>1返信
信じきって気にしすぎるのもどうかと思うけど、風水って環境学からきてるから、ある意味理にかなってたりするのよね。
簡単に言うと部屋は綺麗な方が気持ちよく過ごせるとかそういうこと。
好きな環境で生活するのが1番だけど、リラックス出来る環境作りをロジカルにまとめた1つが風水かなと思って、取り入れることもある。+117
-2
-
62. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:14 [通報]
風水より、その人の在り方だと思う。返信
それに、風水はヨーロッパやアフリカでも当てはまるのかなと思う。+14
-1
-
63. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:25 [通報]
カーテンが偶然ラッキーカラーだった返信
+5
-3
-
64. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:26 [通報]
あまり考えた事ないですね…返信
自分が幸せを呼び込むと思ってますから+7
-1
-
65. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:30 [通報]
>>1返信
中国を信じるなら信じたら?
中国から伝わったものだから。
私は信じません。
+15
-26
-
66. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:41 [通報]
キンタローの風水師のアドバイスを受けた部屋が、ダウンタウンDXで別の風水師から散々ダメ出しされてるの見て一気に胡散臭く感じるようになった返信+89
-0
-
67. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:49 [通報]
うちの実家、玄関の真正面がトイレなんだけど、母が30代で亡くなった。そして家族全員鬱に。なにかしら関係してそうな気がする。返信+28
-17
-
68. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:56 [通報]
風水は信じないけど返信
西に窓だけはやめといたほうがいい
西は壁にした方がいい+53
-12
-
69. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:05 [通報]
>>57返信
それも一種の風水やで。
でもめっちゃ大事!+35
-3
-
70. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:06 [通報]
>>5返信
股間に太陽光を当てると運気UPするっていうのだけ凄い覚えてるわ
女だと色々難しいのよね+5
-16
-
71. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:13 [通報]
>>1返信
風水は地政学とかだから家の間取りならともかく土地自体風水的になら辞めておいたほうがいいかも+13
-4
-
72. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:21 [通報]
>>1返信
私は信じてないけど気になるならやめたほうがいいよ。何かあった時、あの時やめておけばよかったってなるもん。+80
-1
-
73. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:37 [通報]
普段の生活では気にしてないけど、家を買うとなると気になるかもしれない返信+21
-1
-
74. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:04 [通報]
わたしは、新しい財布を買う日と使いはじめの日だけは気にする。家は人生最大の買い物だもんね。主さんの場合、もし、ご家族に嫌なことが起こった時、この家を買ったせいで……!って思うの辛いだろうから、気にしちゃうなら止めればいいと思うな。返信+42
-1
-
75. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:17 [通報]
>>65返信
これね。
母親が中国嫌いな癖に風水は気にして自宅設計したからアホだな〜と思って見てた、
+16
-4
-
76. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:17 [通報]
>>9返信
私が信じてるのはこれだけだね+73
-2
-
77. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:21 [通報]
芸能人って風水やスピリチュアル好きよね返信
気の流れがいい場所
龍脈に住みたがるってのはよく聞く話
パワーストーン好きな人も多い+30
-4
-
78. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:21 [通報]
風水は水回りや玄関を綺麗に掃除して、換気が大事だって聞いたから頑張って掃除しまくってたけど、結局運勢ドン底のままなんだが。返信+57
-0
-
79. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:35 [通報]
掃除って風水なの?山や湖などの位置や土地の形状とかそういうことを風水だと思ってたんだけど返信+18
-1
-
80. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:44 [通報]
>>1返信
日本列島自体が地図上では風水上の鬼門にあたります+2
-12
-
81. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:33 [通報]
>>1返信
あなた中国信じるんだ?
意味ないよw+8
-18
-
82. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:40 [通報]
>>79返信
掃除は風水関係ないのでは
掃除すればきれいになるってだけで+9
-4
-
83. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:44 [通報]
>>50返信
出雲のおくに っていうエンタの神様とか出てた女芸人とか風水やり始めなかった?+24
-0
-
84. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:00 [通報]
う〜ん玄関開けて目の前にトイレとか嫌だし西にキッチンも暑すぎるし北に子ども部屋も納得できるし住みやすさは関係あると思う。返信+60
-2
-
85. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:18 [通報]
昔はめちゃくちゃ気にしてたけど、風水とはちょっと違うけど日本に流れる龍脈の地図見たら東京以外は廃れている、人口流出が激しい土地ばかりで信じなくなった返信+3
-2
-
86. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:22 [通報]
>>9返信
どうして+8
-1
-
87. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:43 [通報]
>>54返信
身の回りがごちゃついてたり、空気が澱んでたらどう?
やる気のモチベーションも上がらないでしょ?
だから風水では掃除や換気が大事なのよ+18
-9
-
88. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:51 [通報]
1ヶ月前に新築買いました。返信
1ヶ月の間に、コロナになったり、車擦ったり、子供が寝違えたり?等あまり良くないことが起きてるような。。
今年私が厄年だからかもしれないけど。。
1つ気になるのは2階の真ん中が洗面所かトイレです。
真ん中に水があるってあんまりいいと聞かないけど、どうなんだろ。
+35
-3
-
89. 匿名 2022/08/05(金) 23:00:26 [通報]
俺は信じないけど、返信
おまいらはどうなん?+1
-9
-
90. 匿名 2022/08/05(金) 23:00:32 [通報]
>>54返信
私は桐谷さんの家見て信じなくなった(笑)+68
-1
-
91. 匿名 2022/08/05(金) 23:00:35 [通報]
>>77返信
数珠においてはダーハマを忘れてはいけない+44
-0
-
92. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:00 [通報]
風水どうりにやってたけど特に何もなかったから自分の使いやすい配置にしたら結婚決まった返信+23
-1
-
93. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:01 [通報]
風水も科学的に根拠があるものから経験則によるもの、こじつけでしかないものもある。返信
そもそも中国で使われてきたものだから、そのまま日本の風土に風水がピタリと当てはまるとも限らない。
主さんが購入を考えてる土地はいわゆる変形地ということですか?
風水とは関係なく、変形地は土地が安いことが多い。
なぜ安いのかはデメリットがあるから。
まずは現実的なメリットデメリットを考えて、それでも購入すべきかどうか検討されてみては?+30
-1
-
94. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:14 [通報]
>>19返信
霊道っていわれるやつ?+3
-3
-
95. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:15 [通報]
日本列島自体が龍みたいだよね返信+55
-0
-
96. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:39 [通報]
>>1返信
昔、家族がボロボロになってしまって当時20歳を超えて家を出ていたんだけど、あまりにも不運が続き過ぎる事に気になって実家の家相や風水を学んだら最悪な立地に建物の形で妙に納得してしまいました。+70
-3
-
97. 匿名 2022/08/05(金) 23:02:20 [通報]
>>77返信
でも龍脈の流れている土地って東京の皇居の所ははまだ栄えているけど他県はそうでもなくない?むしろ田舎で人口流出進んでいるよね?+13
-2
-
98. 匿名 2022/08/05(金) 23:02:31 [通報]
陰陽五行返信
万物人間の体もこれに基づいている+17
-2
-
99. 匿名 2022/08/05(金) 23:02:35 [通報]
>>5返信
コパさん見ないね。昔よく消臭剤とかとコラボしてたよね。+16
-1
-
100. 匿名 2022/08/05(金) 23:02:37 [通報]
金運が上がるかなと思って、ダイソーでパキラの木を買った。高さ15センチぐらいの。返信
それが今は1メートル越すぐらいにまで成長して、
仕事で昇進したし、ボーナス増えたし、いい流れになってるよ。
たまたまかもしれんけどね+85
-5
-
101. 匿名 2022/08/05(金) 23:02:38 [通報]
>>6返信
賃貸マンションで変えられない場合はどうしたら良いんだろうね。+21
-0
-
102. 匿名 2022/08/05(金) 23:02:58 [通報]
>>1返信
良さそうなことは取り入れてるくらいだけど
でも土地や家、建物に関しては
風水もだけど吉相とか方角とか昔から言われてることは
ちゃんと理由があるから調べた方が良い
三角の土地や尖った物
庭に川が流れているとか良く無い理由はきちんとある
+72
-0
-
103. 匿名 2022/08/05(金) 23:03:01 [通報]
>>93返信
宜保愛子さんが日本の土地に中国の風水やっても無意味って言ってたってがるちゃんで見たよ+58
-0
-
104. 匿名 2022/08/05(金) 23:03:09 [通報]
>>79返信
掃除して身の回り綺麗にしたら散らかってるよりは気持ちいいって当たり前のことなのに、それを風水のおかげとか言い出したらもう何でもありだよねw+41
-1
-
105. 匿名 2022/08/05(金) 23:03:37 [通報]
>>9返信
風水というか、普通に考えてゴミだらけだから良いものも取り込めなさそうだよね+88
-2
-
106. 匿名 2022/08/05(金) 23:04:01 [通報]
>>9返信
あと臭い家も運気逃すんだよね
いい匂いに神様は寄り付くらしい+109
-0
-
107. 匿名 2022/08/05(金) 23:04:28 [通報]
>>5 元気に馬主やってる。返信
+44
-0
-
108. 匿名 2022/08/05(金) 23:04:29 [通報]
>>7返信
金色の壁紙⁈ すごい芸能人みたいだね+73
-0
-
109. 匿名 2022/08/05(金) 23:04:53 [通報]
>>101返信
鏡は何かかけておけばいいと思う
ベッドに対して鏡こっち向いてるのは良くないって見てから気をつけてる
アパホテルとかたまに鏡真正面だけど+28
-0
-
110. 匿名 2022/08/05(金) 23:04:55 [通報]
黄色が金運とかいうけど苦手な黄色を使う方が運気下がるわ返信+5
-1
-
111. 匿名 2022/08/05(金) 23:05:10 [通報]
自殺者の部屋ってめちゃくちゃ汚いらしい返信
画像はホイットニー・ヒューストンの部屋+6
-6
-
112. 匿名 2022/08/05(金) 23:05:11 [通報]
>>53返信
今の季節だと、平日の昼間は冷房つけてないから花がしおれやすい。なんとかならないかなぁ。+13
-1
-
113. 匿名 2022/08/05(金) 23:05:13 [通報]
>>33返信
私も同じように生活してるけど普通に信じてない
ただ当たり前の習慣としてやってるから+39
-1
-
114. 匿名 2022/08/05(金) 23:06:08 [通報]
>>11返信
掃除は風水関係ないよ+4
-19
-
115. 匿名 2022/08/05(金) 23:06:24 [通報]
運のいい人は直感力に優れてるから、風水で言うところの気の悪い所は選ばないんだよね〜返信+43
-3
-
116. 匿名 2022/08/05(金) 23:06:33 [通報]
風水より自分の感を信じる返信
いくら風水的には良い家でも自分がよく思わないなら良い家では無いんだわ+48
-1
-
117. 匿名 2022/08/05(金) 23:07:01 [通報]
トイレの壁にガーシーの写真と名前大量に貼ったけど何も無かったから嘘で証明したよ返信
鬼門と裏鬼門にも写真と名前大量に貼ってみたけど 風水を逆転の発想したけどね
今じゃ剥がせなくて悩みだよ
+5
-9
-
118. 匿名 2022/08/05(金) 23:07:04 [通報]
風水では袋小路の家が良くないって聞いて、ウチの実家まさに袋小路で不幸まみれだったんだよね。病死や借金苦での自死やら。返信
たまたま家の裏側が宅地に開発されて袋小路と言えないような状態になってから誰も死んでない。
だから家の中までは気にしないけど土地は気にしちゃうかも。
風水どうのより、古来から謂れのあることは経験則的な意味で多少考慮する。+54
-2
-
119. 匿名 2022/08/05(金) 23:07:09 [通報]
>>9返信
これは間違いない。風水の問題じゃなく汚い部屋に居たら病気になりそう+74
-2
-
120. 匿名 2022/08/05(金) 23:07:57 [通報]
>>27返信
これ風水じゃなくて気学じゃない?+19
-0
-
121. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:15 [通報]
>>1返信
風水信じてないけど、信じてるとすると家の中ピカピカきれいなはずだから、心身ともに健康でいられそう
よって、私は信じてる訳じゃないけど、風水は、的はずれなことは言ってないんじゃないかな+29
-0
-
122. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:19 [通報]
>>21返信
全く関係ないよ+3
-0
-
123. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:21 [通報]
>>36返信
なんか神主?さんが霊道に建ってるって言ったみたい
太陽以外の家族はみんな見てるんだと+36
-0
-
124. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:25 [通報]
気になる時点で、その物件を買ったとしてやっぱり風水のせいか〜という気分になると思うから避けたほうが無難かも。返信+5
-0
-
125. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:38 [通報]
>>113返信
風水信じてないかもだけど、普通に風水的には気のいい生活出来てるよ
よかったね!+9
-0
-
126. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:52 [通報]
道路に対して斜めに建ってるってどんな感じなの?返信+9
-0
-
127. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:55 [通報]
>>111返信
それ薬物中毒だから…+20
-0
-
128. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:55 [通報]
>>25返信
そうそう。
昔はちょっと信じてたけど、風水発祥の国からコロナが世界中に広まって…って思ったら、あんな国の信仰を信じるのが馬鹿らしくなった。そんなに風水で縁起が良くなるならコロナが中国から広まるはず無い。+108
-6
-
129. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:56 [通報]
>>17返信
風水のことは知らないけどA型がストレス受けそうな立地だよね+24
-4
-
130. 匿名 2022/08/05(金) 23:09:05 [通報]
>>1返信
凶相というか、戸建に限らずマンションや賃貸アパートも、斜めや三角の家はトラブルになりやすい。
人間環境学から見ても、正しく形が認識しづらくて交通事故が起きやすくなったり、転びやすくなったり。
風水って占いというよりは人間環境学の統計的なものからも来てるから、(鬼門・裏鬼門は日本だけど)頭の片隅に置いて損はないよ。+52
-2
-
131. 匿名 2022/08/05(金) 23:09:11 [通報]
箱庭療法ってあるけど、心のありようが箱庭の中の物の配置に現れてそれを読み取るみたいなの返信
その逆である配置の中に住むとその配置によって心に影響するみたいなのあったりするのかなとも思う+22
-1
-
132. 匿名 2022/08/05(金) 23:09:51 [通報]
風水ってマンションも関係あるのかな?返信
マンションとかって何部屋も同じ向きに並んでるけど、そこの住人皆同じ運命になるなんてことある?+6
-2
-
133. 匿名 2022/08/05(金) 23:09:51 [通報]
うちは庭に風水的に良くない植木があって、整備した途端に怪我や病気が改善しちゃったからニワカ知識でもあまりに良くないと言われてるものは避けるかな返信+49
-1
-
134. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:04 [通報]
>>127返信
気悪いから薬物に依存するんじゃん
莫迦なの?+1
-13
-
135. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:20 [通報]
>>11返信
そう、風水を参考にすると、結局お掃除して家をきれいに保てってことになるのよね+81
-1
-
136. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:23 [通報]
>>111返信
こんなことも風水なんて言い出すのか+6
-0
-
137. 匿名 2022/08/05(金) 23:11:01 [通報]
間取りとか大々的な事は無理だから諦めてるけど、例えばトイレは毎日寝る前に掃除するとか、台所の床も1日の終わりに拭き掃除して水回りだけは綺麗にしてる。返信+29
-1
-
138. 匿名 2022/08/05(金) 23:12:09 [通報]
>>2返信
盛り塩はどう思われますか?+0
-2
-
139. 匿名 2022/08/05(金) 23:12:19 [通報]
玄関マットはラベンダー色が厄落しになるって聞いてからラベンダーしか使ってないです。返信+12
-0
-
140. 匿名 2022/08/05(金) 23:14:16 [通報]
>>125返信
あざーす!+2
-0
-
141. 匿名 2022/08/05(金) 23:14:29 [通報]
左脳型の論理型思考弥生人と右脳型の感覚型思考縄文人じゃ相容れないのよなぁ返信
弥生人はほっときましょう+5
-4
-
142. 匿名 2022/08/05(金) 23:15:57 [通報]
>>42返信
夏はボーフラが湧いて蚊が増えるんだよ。+10
-1
-
143. 匿名 2022/08/05(金) 23:16:03 [通報]
>>132返信
風水と言えるか分からないんだけど、ある幹線道路沿いに住んでた時に「気が集まりすぎるところに住んでますね。魂の通り道になってて吸い取られてるかも〜」と言われたことがあるけど納得だった。他の幹線道路沿いも住んだことあるけど、その土地の時だけは違ったし。。+22
-0
-
144. 匿名 2022/08/05(金) 23:16:20 [通報]
>>1返信
京都も東京も風水で繁栄しているんだよ
信じなくていいけど+12
-4
-
145. 匿名 2022/08/05(金) 23:17:18 [通報]
>>65返信
六曜も気にしないよ
良い日か悪い日かは自分で決める+12
-3
-
146. 匿名 2022/08/05(金) 23:18:04 [通報]
>>138返信
横です
会社のデスクに盛り塩してる子がいましたが、定期的に取り替えたりしないと吸い取った良くない気を集めるから手入れ出来ないならやめといた方が無難ですー!+17
-1
-
147. 匿名 2022/08/05(金) 23:19:28 [通報]
>>145返信
ヨコ
六曜って江戸時代の人が勝手に作ったやつじゃなかったっけ?+1
-1
-
148. 匿名 2022/08/05(金) 23:20:47 [通報]
風水ってほどじゃないかもしれないけど、金運upって知ってから水回りだけは綺麗にしてるよ。返信
トイレ掃除する時は、トイレの神様を口ずさみながらするのが癖になってるw+18
-2
-
149. 匿名 2022/08/05(金) 23:21:59 [通報]
>>23返信
ダウト
幽霊や血液型や星座占いもカルトでしょ
風水を否定したくらいでドヤらないで+2
-15
-
150. 匿名 2022/08/05(金) 23:22:26 [通報]
>>138返信
あれは風水っていうより、商売繁盛のおまじない的なやつなのでは。(それを風水っていうのか??)
昔アレで馬を寄せてたんだよね、その名残。+9
-0
-
151. 匿名 2022/08/05(金) 23:22:30 [通報]
風水よりも引っ越しの時期とか購入時期のほうが信じてる。去年やばい方向に引っ越してしまったみたいで、すぐ方位避け行ったけど今までなかった蕁麻疹が引っ越し後から繰り返されてる。これだけで終わればいいけど。返信
風水は鬼門は気にしてる。+22
-0
-
152. 匿名 2022/08/05(金) 23:23:40 [通報]
気のせいだべ返信+10
-2
-
153. 匿名 2022/08/05(金) 23:24:24 [通報]
>>9返信
桐谷さんの部屋ずっと汚いけどお金に困ってないし毎日楽しそうだよ+119
-1
-
154. 匿名 2022/08/05(金) 23:25:54 [通報]
>>131返信
え…この手のトピで河合隼雄を見るとは。
アプローチが違うというか、風水と河合隼雄療法だけで言うと演繹法と帰納法くらい真逆だと思うよ。笑+4
-0
-
155. 匿名 2022/08/05(金) 23:26:07 [通報]
>>145返信
だよねw
年寄りってやたら風水、六曜気にするよねw
中韓毛嫌いする癖に中国発祥って知らないらしい。
+4
-7
-
156. 匿名 2022/08/05(金) 23:26:16 [通報]
>>1返信
風水に限らず、気になるならやめておけば?+17
-0
-
157. 匿名 2022/08/05(金) 23:26:22 [通報]
水晶とかコテコテのはやってないけど鬼門に観葉植物置いたり水回り気をつけてる返信+13
-0
-
158. 匿名 2022/08/05(金) 23:27:54 [通報]
実家の近所の建売りで同じ形の家が並んでるんだけど、全部南西裏鬼門が玄関。3軒とも旦那さんが早くに亡くなってる。住んでる人がすぐ出てってしまうとか、良い場所なのにお店がコロコロ変わるみたいに、多少は風水関係あるのかなーと思う。返信+20
-3
-
159. 匿名 2022/08/05(金) 23:27:54 [通報]
>>68返信
これなんでなの?
軽く調べたら金運が下がるってでたけど、
あってる?+10
-0
-
160. 匿名 2022/08/05(金) 23:28:18 [通報]
こういうトピ見ると、人って愚かだよねって思っちゃうわw返信+4
-7
-
161. 匿名 2022/08/05(金) 23:29:34 [通報]
>>9返信
ゴミ屋敷の住民は遺伝の強迫性障害という発達障害かグレーの人。
だからいくら説得、掃除してもくり返す。
しかも変わり者。
+36
-3
-
162. 匿名 2022/08/05(金) 23:31:25 [通報]
最近このサイト初めて思ったんやが、ここってめっちゃ気悪いよねw返信
風水信じるんなら辞めたほうがいいと思うわw+15
-10
-
163. 匿名 2022/08/05(金) 23:31:41 [通報]
>>1返信
大きなお金出してわざわざ凶相の家になんて住みたくないわ。何かあるたびに「この家が斜めになってるからこうなったんだ」と思いたくないしね。折角自分の家を持つなら、吉相の家に住みたい。風水に拘り過ぎない程度の。
+53
-2
-
164. 匿名 2022/08/05(金) 23:32:32 [通報]
寝室、ドア→窓は通り道になるからその間にベッドを置くとよくないと聞いた。返信
後々知って納得!夢見も悪く、いつも嫌な夢ばかり見て疲れも取れてなかった
因みに、ベッドの位置はどうしてもそうなってしまう…
対策でドアとベッドの間に仕切りをつくると、悪い気が避けて通るから良いと聞いて、さっそくパーティションを置きました。
そしたら、怖い夢も見なくなり朝起きた時の怠さもなくなった!
それから何となく信じてます+19
-0
-
165. 匿名 2022/08/05(金) 23:33:32 [通報]
寝室の隣にトイレがあって寝るときに足がトイレ側なのはダメですか?返信
トイレ側の壁と近いです+2
-0
-
166. 匿名 2022/08/05(金) 23:33:44 [通報]
玄関に鏡は置いてないしドライフラワーは置かないことは徹底している。返信+11
-1
-
167. 匿名 2022/08/05(金) 23:36:36 [通報]
掃除をすると運気があがるって風水なんだね。返信
掃除したら、
・どこに何があるか把握しやすくなるから既に持ってるものを無駄に買うことも少なくなる(お金の節約)
・物を無くさなくなるから無駄に探す時間もなくなる(時間の節約)
・埃や菌を排除すれば気管支炎や肌のトラブルがなくなるし、掃除自体適度な運動になる(体調管理)
ってなるから、運が良くなるというよりは普通に理にかなった結果に思える。
そもそも家をきれいに保てる人は仕事も丁寧にしててうまくいきやすいのかもしれないし。
掃除した方がいいのは確かだけどね。
+28
-2
-
168. 匿名 2022/08/05(金) 23:37:45 [通報]
>>6返信
玄関に鏡あるけどダメなの?+8
-1
-
169. 匿名 2022/08/05(金) 23:40:47 [通報]
>>158返信
そういえば、うちもマンションで裏鬼門玄関(プラス近くにすぐトイレ)だったわ。玄関に植物置いても暗いからかすぐ枯れてた。
旦那が盲腸になったりペットも何回か体調崩してた。今は引っ越してみんな元気。
たまたまだろうけど上の階の住民も強制退去されてたり、すぐ引っ越してたなぁ。+10
-1
-
170. 匿名 2022/08/05(金) 23:41:22 [通報]
>>168返信
ヨコ
玄関ドアと真正面はだめだよ!+26
-1
-
171. 匿名 2022/08/05(金) 23:43:13 [通報]
>>165返信
足ならまだ大丈夫。
何か観葉植物とかタペストリーとか壁につけると良いみたい+3
-1
-
172. 匿名 2022/08/05(金) 23:44:11 [通報]
梁の下に寝てたら悪夢ばかりだったから変えたらぐっすり眠れた返信+6
-0
-
173. 匿名 2022/08/05(金) 23:44:55 [通報]
>>12返信
知らなかったです
中国、こわい
もとの元気な香港に戻ってほしいです+152
-0
-
174. 匿名 2022/08/05(金) 23:45:23 [通報]
>>163返信
辻ちゃん家が風水100点だったみたいだよ
なんか納得したわ+11
-2
-
175. 匿名 2022/08/05(金) 23:46:36 [通報]
>>68返信
うち西向きだよー(泣)+18
-0
-
176. 匿名 2022/08/05(金) 23:46:54 [通報]
>>68返信
西日がすごいもんね。+43
-0
-
177. 匿名 2022/08/05(金) 23:47:31 [通報]
>>170返信
ドア開けて右側なら大丈夫?+16
-0
-
178. 匿名 2022/08/05(金) 23:50:53 [通報]
>>134返信
薬物に手を出すのが先。
何でもかんでも風水のせいとか、それこそバカ。+13
-0
-
179. 匿名 2022/08/05(金) 23:51:33 [通報]
オモト(万年青)の風水効果|運気を上げるおすすめの置き場所と方角【観葉植物】 - BIOTONIQUE|ビオトニークbiotonique.jp「縁起草」の名前で知られるオモト(万年青)は、風水効果が非常に高い植物です。家のなかに置いておくだけでも幸運をもたらしてくれますが、場所や方角を意識すると、より運気をアップできますよ。今回はアップさせたい運気別に、オモト(万年青)を置くのにおすす...
+10
-2
-
180. 匿名 2022/08/05(金) 23:53:43 [通報]
>>46返信
ウチの近所もけっこう人通りの多いところなのに
引っ越してきた20年くらい前はコンビニ→学習塾→美容室→クリーニング店→テナント募集の貼り紙
みたいな感じ+39
-0
-
181. 匿名 2022/08/05(金) 23:54:08 [通報]
>>1返信
全く信じてません。
日本のはなんちゃって風水。
五行っぽくしてるこじつけ。
家の中になんたらは、強いて言うなら家相学に近い。
本来の風水とは土地の龍脈(地脈)を見るもの。
地勢・地相に近い。
一族の繁栄を願う。+20
-0
-
182. 匿名 2022/08/05(金) 23:54:46 [通報]
>>159返信
単に西日がさして部屋暑くなるからでは?特にこの時期なんて特に+45
-1
-
183. 匿名 2022/08/05(金) 23:54:55 [通報]
>>14返信
元々信じてなくても、自分ではどうしようもない不運がたて続けに起こると信じるようになったりするのかもね。
理由をつけたくなるというか。+23
-0
-
184. 匿名 2022/08/05(金) 23:55:21 [通報]
>>167返信
>掃除をすると運気があがる
は本当の風水ではありません。+4
-0
-
185. 匿名 2022/08/05(金) 23:55:59 [通報]
>>94返信
それは気にしてない
生活でストレスを感じたくなかっただけ+5
-0
-
186. 匿名 2022/08/05(金) 23:55:59 [通報]
風水信じてたかつて中国にあった国が諸々消えて今があると考えると返信+8
-0
-
187. 匿名 2022/08/05(金) 23:56:47 [通報]
>>184返信
掃除は穢れを祓うなら日本的だよね
運気って概念が風水なのかな+17
-0
-
188. 匿名 2022/08/05(金) 23:57:07 [通報]
>>79返信
家の間取りだと思ってたわ+2
-0
-
189. 匿名 2022/08/05(金) 23:57:57 [通報]
>>67返信
玄関とトイレの間に仕切られるものを置くといいですよ。+18
-0
-
190. 匿名 2022/08/05(金) 23:58:05 [通報]
>>24返信
今後恥かかないようにマジで地政学の意味ググってきて。+21
-0
-
191. 匿名 2022/08/05(金) 23:58:26 [通報]
特別信じてるわけではないけど、水難って当たるのかな…返信
ちなみに虫難とかもあるのかな…
色々被害にあってるもんで少し怖い+1
-0
-
192. 匿名 2022/08/05(金) 23:58:55 [通報]
>>87返信
マンションだから24時間換気システムが付いてる
あと自分で買った空気清浄機もまわってる+5
-0
-
193. 匿名 2022/08/05(金) 23:59:21 [通報]
>>178返信
バカなのお前よ
なんで薬物に依存するかって言ったら、自分自身が不安定になるから
それを誤魔化す為に薬に溺れる順序が逆なのよ
しっかり考えな、無い頭絞って+2
-21
-
194. 匿名 2022/08/05(金) 23:59:49 [通報]
>>7返信
壁ぬれない人は金ぴかの折鶴置くといいらしいよ!w+56
-0
-
195. 匿名 2022/08/06(土) 00:01:53 [通報]
>>170返信
我が家、玄関開けたら真正面に鏡あるよ
なんでダメなの?+0
-3
-
196. 匿名 2022/08/06(土) 00:03:14 [通報]
シンガポールは風水都市って言うけど風水効果より英語圏で税金安くて、東南アジアの真ん中にあるから栄えているだけだと思う。あと香港も返信+3
-3
-
197. 匿名 2022/08/06(土) 00:03:53 [通報]
>>184返信
これ後付けだよね+1
-0
-
198. 匿名 2022/08/06(土) 00:04:39 [通報]
>>188返信
それは家相学。+5
-0
-
199. 匿名 2022/08/06(土) 00:06:21 [通報]
>>190返信
ヨコからごめん。
地勢の打ち間違いじゃないかい。+8
-1
-
200. 匿名 2022/08/06(土) 00:09:19 [通報]
風水気にしなくても日本には八百万も神様がいるし綺麗にしてたらどなたか来てくれるって思ったんだけど、日本の世帯数もっと多かった返信
神様も人口増えて忙しそう+7
-2
-
201. 匿名 2022/08/06(土) 00:12:34 [通報]
>>88返信
真ん中に水
リビングダイニングでキッチンが真ん中の家って(マンションは特に)多いと思うけど。。。+25
-2
-
202. 匿名 2022/08/06(土) 00:13:10 [通報]
>>195返信
横から失礼。
風水じゃなくて
鏡は幽霊の通り道って言い伝えがある。霊道になるの。
日本は夜は、鏡台に布を掛けたり、手鏡は箱や引き出しに仕舞ったり、裏向けたりして出しっ放しにしてはいけないと
昔からの習慣があるから。
西洋みたいに出しっ放しは気になるのではないかな。
夜は廊下や玄関の姿見を見るの怖い。
自分でもドキッとするw+43
-1
-
203. 匿名 2022/08/06(土) 00:13:39 [通報]
風水とか占いとか信じてないと言いたがる人は信じたくない人だと思ってる返信
特に否定する必要もないのに何でそこまでムキになるんだろうと不思議に思う+17
-2
-
204. 匿名 2022/08/06(土) 00:14:05 [通報]
>>107返信
そうなの⁉︎
とりあえず風水は儲かるってのは分かったわ+16
-1
-
205. 匿名 2022/08/06(土) 00:17:32 [通報]
>>171返信
ありがとうございます。植物いいですね+0
-0
-
206. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:45 [通報]
>>177返信
おけ!+6
-0
-
207. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:53 [通報]
風水っていうのか家相っていうのか、鬼門(北東)に玄関や浴室、トイレ、脱衣室、キッチンなどの水回りがあるとよくないと言うよね。返信
東道路の家を建てる予定だけど、日当たり重視してリビング南向きにしたらトイレと玄関が北東になっちゃった。
鬼門に玄関や水回りを避けるのって結構難しいよね。北東にはリビングとか別の部屋とかしか持ってこれないのかな。
家建てる人皆どうしてるんだろう?+19
-0
-
208. 匿名 2022/08/06(土) 00:22:08 [通報]
>>201返信
でもマンションでド真ん中にキッチンって無くない??+9
-1
-
209. 匿名 2022/08/06(土) 00:22:49 [通報]
>>207返信
鬼門に水回りを配置しないのが一番だけど、避けられない時は徹底的に掃除し続ければいいよ。+7
-0
-
210. 匿名 2022/08/06(土) 00:22:56 [通報]
>>103返信
徳川家康が拘ったのも中国から来た風水?+7
-0
-
211. 匿名 2022/08/06(土) 00:23:07 [通報]
>>138返信
盛り塩は水商売のお店がお客さんが沢山来るようにとのお呪い。
風水じゃないよ。
>西晋の初代皇帝(司馬炎)は1万人の宮女が住む広大な後宮を夜ごと羊の車でまわったが、女性たちは自分の宿舎の前で皇帝の車が止まるよう羊の好物である塩を盛った。
牛馬、羊・山羊、ラクダは塩が好き。+10
-0
-
212. 匿名 2022/08/06(土) 00:25:05 [通報]
>>195返信
外からのエネルギーを跳ね返してしまうとかだったと思う。
マンション選ぶときたまに真正面のところあって絶対に避けたよ。
帰ってきたとき真正面に鏡ってなんとなく怖くない??+62
-2
-
213. 匿名 2022/08/06(土) 00:25:56 [通報]
>>132返信
向きが同じでも間取りは2LDKだったり、3LDKだったり違うよね?
+6
-0
-
214. 匿名 2022/08/06(土) 00:31:06 [通報]
>>174返信
昔、細木数子が山本太郎の戸建てを鑑定してカンペキだと褒めてたよ。
+7
-0
-
215. 匿名 2022/08/06(土) 00:32:00 [通報]
鬼門の北東は寒い空気が入ってくるから水回りや玄関は避けましょうってイメージなんだよね。返信
暗く寒くなる方位だから、明るく温かく綺麗に保つ必要がある。
日光が当たりにくく寒いから植物は枯れやすい。
またカビが生えやすい。
玄関は家の出入り口であり顔だから、明るいほうが良いし。
信じる信じないじゃなくて、別に普通のことなんだと思ってる。
間取りは簡単に変更でにないから、できる努力としたら、掃除と空気の巡りを良くする為の換気くらい?+10
-0
-
216. 匿名 2022/08/06(土) 00:33:59 [通報]
>>195返信
入って来た良い運気も跳ね返してしまうから+33
-0
-
217. 匿名 2022/08/06(土) 00:34:22 [通報]
>>162返信
何のトピか忘れたけど開くだけで気分悪くなるトピはあったよ
でも全部悪い感じでもない
ただこの前の選挙前は何か集まってるのかどれもこれもダメだった
+11
-0
-
218. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:05 [通報]
世の中で成功している人は意外と風水とか気にする人が多いよ。返信
風水通りにしたから成功する訳ではないけどね。+56
-1
-
219. 匿名 2022/08/06(土) 00:35:20 [通報]
>>1返信
なんか嫌なことが続いたりすると、風水関係ないのに、やっぱり…って思っちゃうと思うから、きになるならやめた方がいいと思う。+25
-0
-
220. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:43 [通報]
>>132返信
うちのマンションはコの字型でやっぱり向きによって雰囲気違う気がするよ
フルリノベーションしてる部屋は分からんけど、鬼門にお風呂があるうちの棟と、逆側の家とは家族構成違う。部屋数同じでもうちのほうは子供居ない人ばかり。逆側は子だくさん。
+14
-0
-
221. 匿名 2022/08/06(土) 00:37:27 [通報]
>>218返信
分かる。しかもお金持ちの家って立派な観葉植物置いてるよね+29
-0
-
222. 匿名 2022/08/06(土) 00:37:27 [通報]
>>218返信
成功する人って素直なんだろうね
良いと言われることはやってみるという行動力もある+51
-0
-
223. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:32 [通報]
>>12返信
中国ってえげつない、、+90
-0
-
224. 匿名 2022/08/06(土) 00:39:40 [通報]
>>221返信
横
その立派な観葉植物がイキイキしてるのが良い家の証拠
環境がいいから植物もよく育つ+26
-0
-
225. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:35 [通報]
>>222返信
結局メンタリティーな所もあるよね。
成功者の考えや教えをすぐさま取り入れて自分のものにしていくエネルギッシュさとか。
嘘に決まってる、非科学的だ、バカバカしいとグチグチ言って行動しないタイプが成功しているのは見たことない。+16
-2
-
226. 匿名 2022/08/06(土) 00:47:46 [通報]
>>5返信
コパが儲かる為の風水だもんな+32
-2
-
227. 匿名 2022/08/06(土) 00:52:15 [通報]
>>1返信
自分はため込みタイプの汚家住みだけど、家族全員健康で特にお金にも困ってない。
まあきれいな部屋のほうがいいに決まってるんだけど、片付けが苦手なんだよね+29
-1
-
228. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:38 [通報]
>>220返信
確証バイアスが掛かっているだけ。+8
-1
-
229. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:38 [通報]
>>1返信
インチキ占い師は
中途半端で何やったって
上手くいくわけがない
気も読めなければ
お客もいるわけがない+2
-1
-
230. 匿名 2022/08/06(土) 01:16:42 [通報]
玄関と水回りはきれいにしてる。返信+11
-0
-
231. 匿名 2022/08/06(土) 01:17:40 [通報]
>>170返信
玄関開けて左側はどうですか??+8
-0
-
232. 匿名 2022/08/06(土) 01:17:55 [通報]
>>206返信
ありがとう!+13
-0
-
233. 匿名 2022/08/06(土) 01:22:25 [通報]
>>224返信
ウチは親の趣味でそういう商売か?と勘違いされるほど観葉植物から庭木までいろいろあったんだけど家は大崩壊しました。
兄弟が大声出して暴れたり(脳に何かある感じ)父も母も会社に好きな人が居て熟年離婚。
植物を育てるのは上手かったけど、田舎の長男教で育てたのが良くなかったのか、精神系でどっちみちこういう結果だったのか・・
兄弟はDVで虚言癖があり、結婚離婚を繰り返しているらしいです。
私と両親は家を出たのでもう今はどうなったか知りませんけど、暴力暴言が凄くて近所でも有名だと思います。
だから観葉植物がむちゃくちゃ活き活きと育つとか日当たり、風通しは信用していません。
土地自体が悪いのでしょうかね?元は畑を買い取ったらしいのです。高台で見晴しも良かったですよ。
+11
-4
-
234. 匿名 2022/08/06(土) 01:29:30 [通報]
>>233返信
間取りとかはどうだったの?+3
-0
-
235. 匿名 2022/08/06(土) 01:43:04 [通報]
>>107返信
競馬新聞に載ってるの風水当たらない+13
-0
-
236. 匿名 2022/08/06(土) 01:49:14 [通報]
>>234返信
私の祖父の教え子が大工だったので相談して建てた家らしいです。間取りも得に問題はないかと。
近所の家も間取りは似たような家が多かったですが問題のある家は知ってるかぎり無いです。田舎なのであれば何か噂が立ちますし。
+7
-0
-
237. 匿名 2022/08/06(土) 01:49:36 [通報]
>>5返信
うち、薄い黄色い(クリーム色に近い)外壁なんだけど、金運良くなったよ、ドクターコパが黄色い(奇抜な黄色はダメらしい)外壁良いって言ってたような。+23
-4
-
238. 匿名 2022/08/06(土) 01:51:11 [通報]
>>1返信
信じない
中華だし+2
-5
-
239. 匿名 2022/08/06(土) 01:51:54 [通報]
>>237返信
うちも同じ色
家族バラバラになった+15
-0
-
240. 匿名 2022/08/06(土) 01:54:00 [通報]
風水の本初めて読んだけど、この本よりガルちゃんの皆のコメント読む方が面白いし勉強になる。効果があったなどの体験も聞けるし。返信+29
-1
-
241. 匿名 2022/08/06(土) 01:55:49 [通報]
>>88返信
家の真ん中にトイレは大凶だそうです。あとキッチンも
悪い方角があります。+27
-0
-
242. 匿名 2022/08/06(土) 01:59:26 [通報]
>>207返信
キッチンが北東も大凶、トイレが家の真ん中も大凶で
本当辞めた方が良いです。うちの旦那の元実家がこれで
一家離散になりました。しかもその家に住んでから全ておかしくなったそうです、まあ偶然もあるかもですが。
+11
-7
-
243. 匿名 2022/08/06(土) 02:01:38 [通報]
松居一代みてみ?幸せそうか?返信+15
-1
-
244. 匿名 2022/08/06(土) 02:04:52 [通報]
>>1返信
藤原紀香がまだ未婚の時に当時有名だった風水の人と仲良しなのか、その人の言うとおりにしてた。そして陣内智則と結婚していたけど、離婚したから風水信じてません。+37
-3
-
245. 匿名 2022/08/06(土) 02:06:14 [通報]
>>153返信
ほんと楽しそう!綺麗な部屋に住んでても病気になる人はなるんだと思う。+40
-2
-
246. 匿名 2022/08/06(土) 02:07:16 [通報]
>>239返信
そっか、でもクリーム色の家は多いからね。うちは仲良いです+15
-0
-
247. 匿名 2022/08/06(土) 02:14:27 [通報]
>>236返信
うーん、なんとなく風水関係なく家族の遺伝的要素のが強そう、精神系の。そうなると良い家に住んでも難しい感じ。+22
-0
-
248. 匿名 2022/08/06(土) 02:20:37 [通報]
>>149返信
ダウトw
+11
-0
-
249. 匿名 2022/08/06(土) 02:39:45 [通報]
私はそんなに気にしないけど母親が風水オタク。返信
鬼門にトイレあると女性が病気するって言ってて、両親の実家どちらも鬼門にトイレあるけど祖母2人とも良い亡くなり方しなかった。
母親もガンになったし、私も体調崩したりしてる。
家建てる予定だけど風水調べようと思った。+11
-0
-
250. 匿名 2022/08/06(土) 02:45:48 [通報]
>>9返信
トイレに●●●こびりついてて部屋中散らかってて髪の毛やほこりだらけだけど札束やら万札やら転がってる家を知っている…+33
-1
-
251. 匿名 2022/08/06(土) 03:05:15 [通報]
引っ越し多いけど、特に運勢変わらない返信+5
-4
-
252. 匿名 2022/08/06(土) 03:08:37 [通報]
久しぶりに母親に会ったら、財布に鈴つけてたw返信+6
-1
-
253. 匿名 2022/08/06(土) 03:20:06 [通報]
>>23返信
東京の海岸より?は確か日当たりが悪くて、隠の気があってなんか雰囲気悪いとかちょっと聞いたことあるなー+3
-0
-
254. 匿名 2022/08/06(土) 03:21:29 [通報]
>>9返信
でも桐谷さんゴミ屋敷だけど金持ちだよね+22
-1
-
255. 匿名 2022/08/06(土) 03:22:38 [通報]
>>46返信
それって風水だったのかな?
確かに潰れるところはまた新しい店舗入ってもしばらくすると潰れてそれの繰り返しなんだよね+46
-0
-
256. 匿名 2022/08/06(土) 03:25:33 [通報]
>>193返信
風水以前に口汚すぎて、いい人生送ってなさそうな人だね。とりあえず読んでて不快だし内容も風水関係ないから通報しとくわ+17
-0
-
257. 匿名 2022/08/06(土) 03:27:20 [通報]
>>112返信
水にさしてる茎が傷んでしおれるんだよね。
暑い時期は百合がおすすめです。
傷みにくくてよくもちますよ。
色や香りも楽しめるし。
+20
-0
-
258. 匿名 2022/08/06(土) 03:40:57 [通報]
>>153返信
お金以外は幸せそうに見えない。+47
-7
-
259. 匿名 2022/08/06(土) 03:47:51 [通報]
うちの実家はT字路突き当たり、神社のお向かい、斜め玄関で鬼門ととにかくなんでこれにしたのって作りだった。返信
開業医の家だったから裕福安泰なはずなのに家族は波乱続きで浮気離婚姑嫁険悪借金ヤも取り立て…などの挙句に実家も失い結局バラバラに。
あの家じゃなくなった今は一家離散しつつも家族仲悪くないのでああやっぱ家相だったかな…と思ってる。+25
-0
-
260. 匿名 2022/08/06(土) 04:02:24 [通報]
良き方位 風水 みんなで大家さん 全部ためしてみたらいい返信+5
-1
-
261. 匿名 2022/08/06(土) 04:21:18 [通報]
>>165返信
足の向きよりも
西に枕がよくない+1
-1
-
262. 匿名 2022/08/06(土) 04:28:39 [通報]
江戸時代が長く続いたのが実は、って聞いてホントならすごいなあって思った返信+15
-0
-
263. 匿名 2022/08/06(土) 04:39:48 [通報]
>>118返信
環境が改善されて、良かったですね!
我が家は、逆。
風水的に良かったのに、ある場所が開発されたことで、徐々に経済状況が悪化。
家族関係も、もちろん悪化。
今はもう、実家は手放した。
土地が一番大事な要因だと考えてるけど、その土地も開発等によって変化するから、そうなった時に対策出来るようにしておきたいよね。
主さんが検討してるお家は、私だったら買わないな(不快にさせたら、ごめんね)。
『全然気にしない』『信じない』と言いきれる人たちは、そもそも強い星を持ってるか、何事も疑心暗鬼な受け取り方をする星の人(周りを引き摺り込むから要注意…)だと、個人的には思ってる。
私は小心者だし、実家の件もあるし、弱みにつけこんでくるような輩もいるから、自分自身が気分良く過ごせるようにしたくて風水や気学、他の占星術の考え方なんかも取り入れるようにしてる。
なので、住んで不快になりそうな場所や建物は、まず避ける(避けたい)。
主さんだけじゃなく、引っ越し考えてる人たちが、良い場所とご縁があるといいね~。
長くてごめんね。
+26
-1
-
264. 匿名 2022/08/06(土) 04:58:56 [通報]
>>54返信
風水信じている華僑の金持ちは投資したり事業興したりしてその後押しが風水なんだろうよ。+10
-1
-
265. 匿名 2022/08/06(土) 05:34:42 [通報]
>>90返信
めちゃくちゃ同感です+10
-2
-
266. 匿名 2022/08/06(土) 05:47:50 [通報]
>>1返信
詳しいことは知らないけど、建物の形とかって気になるよね。
電通とか汐留に出来たときから変わった形してたけど、今の陥落っぷりが凄いもの。
ちなみに下北沢駅前に似たような尖ったビルがあるけど、あそこもヤバいと思ってる。+27
-0
-
267. 匿名 2022/08/06(土) 05:47:59 [通報]
裏鬼門に玄関なのですが大丈夫と信じたい返信
掃除がんばります+20
-0
-
268. 匿名 2022/08/06(土) 05:58:06 [通報]
>>33返信
風水は元々統計学だから、上澄みだけ見ると胡散臭いけど、内容を良く知れば納得のいくものなんだよね。
北側のトイレやお風呂が凶相なのは、冬冷えてしまって脳硬塞を起こす危険性が高いなど意味がある。逆に暖房つけたりしてその対策ができれば問題ないって事だと思う。+66
-0
-
269. 匿名 2022/08/06(土) 06:00:50 [通報]
>>1返信
風水を信じているのは構わないし
それに凶相だとすると、そこに何か植物とかうえるとか何か置くとかすればいいんでは?
問題はそこじゃなくて、その建売物件って新築ですか?
もし新築じゃないのなら、ご近所さんに色々聞いた方がいいと思うよ
私んちの近くの日当たり良し、広さよし、駐車場あり、庭充実
という満点の建売が、かれこれ7人の方が引っ越していらしたけど
全員出て行かれます・・・事故物件ではないんだけど
速い人は1か月持ちません
長い人は2年もってましたが、先日引っ越されました
なんかおかしいんだよねって近所中の噂になってるよ+46
-1
-
270. 匿名 2022/08/06(土) 06:25:40 [通報]
信じてないけど、朝は窓開けた方が良いとか掃除はした方がいい気が来るとかそういうのは何か良さそうだから気付いたらしてる。返信
南にこれを置くとか北にこれがあると良くないとかそういうのは全くしないけど+17
-0
-
271. 匿名 2022/08/06(土) 06:43:28 [通報]
結構信じる返信
雨戸毎日開けないと金運が下がる
でも近所の不良女が住んでる家は毎日1つの窓しか開けなかったり全部開けないのになぜか金運がアップ
不良女だけだけど、車たくさん所有、ブランドバッグプレゼント、予約制の超高級レストラン三昧してくれる大富豪社長彼氏ができてしまってる
風水気にしてない人がなぜか運気アップ+13
-0
-
272. 匿名 2022/08/06(土) 06:47:39 [通報]
>>1返信
職場が風水的によくないとされるT地路突き当たりに移転してから事務所がギスギスして人も立て続けにやめる最悪な職場になったよ
移転してから呪いレベルで職場おかしくなったから何か場所が悪いのかと思って調べたら当たってた
風水全然信じてなかったけど職場の事があり自分の家はすごく気にするようになった+28
-0
-
273. 匿名 2022/08/06(土) 06:48:46 [通報]
>>25返信
その風水とか漢方とか中国3000年て言われるような素晴らしい文化を作った中国人達はその頭脳を恐れられた為に虐殺されて今の中国が出来たって聞いたことある。昔の中国人と今の中国人は全然違うんだって。+114
-7
-
274. 匿名 2022/08/06(土) 06:51:10 [通報]
>>120返信
これ十数年前はなかったよね。最近の風水?(笑)+1
-1
-
275. 匿名 2022/08/06(土) 06:58:11 [通報]
>>27返信
配色が古い+0
-1
-
276. 匿名 2022/08/06(土) 06:59:13 [通報]
例の難波の千日前のビッ○カメラを建てる際、風水を利用したらしいよ。以前からの心霊現象を封じるように。返信
なので以前よりはマシになったらしい。+13
-1
-
277. 匿名 2022/08/06(土) 07:01:37 [通報]
>>144返信
東京は徳川家康が京都を習って作ったんだっけ?+4
-0
-
278. 匿名 2022/08/06(土) 07:02:42 [通報]
>>81返信
よこ。
だったら、漢字もつかうなよ+20
-2
-
279. 匿名 2022/08/06(土) 07:04:16 [通報]
>>231返信
白虎側はダメっていう派と金運・恋愛運上昇派がある。
私はこっちに置いてあると何となく気分上がる。
+13
-0
-
280. 匿名 2022/08/06(土) 07:07:11 [通報]
>>31返信
違和感とか、何となく嫌だなって感覚は信じたほうがいいよ。落ち着かないトイレだな‥とか、何かここ暗いな…とかね。
知り合いの新築祝いに行った時、玄関も独特な間取りで人を寄せ付けなさそうな感じがしたし、2階は薄暗くて迷路みたいに入り組んでて旦那さんの書斎が一畳程で扉を閉めたら完全に箱って感じで、案内された瞬間に、旦那さんが鬱になりそうな間取りだな‥つて感じた。2階の空気感が全体的にどんよりしてるの。間取り的に窓や扉を開けても迷路みたいに壁ばかりだから空気の流れが出来なくて、換気が出来ないし陽射しも入って来ない。埃が溜まりやすそうだったんだよね。3年後に旦那さんが鬱になって休職。自殺未遂もしてる。
+24
-0
-
281. 匿名 2022/08/06(土) 07:11:20 [通報]
>>254返信
お金はあっても結婚運ないよ+10
-1
-
282. 匿名 2022/08/06(土) 07:11:52 [通報]
三角の形の部屋のマンション、殺人事件あったよね。返信
三角形の敷地も良くない。+9
-1
-
283. 匿名 2022/08/06(土) 07:19:59 [通報]
>>41返信
だからトランプタワーとか、トランプさんのお部屋、金ピカなのか~+11
-0
-
284. 匿名 2022/08/06(土) 07:20:33 [通報]
>>233返信
兄弟が大声出して暴れたり(脳に何かある感じ)
既に答え出てるのに逆になぜ土地のせいだと思ったのか笑+15
-0
-
285. 匿名 2022/08/06(土) 07:23:21 [通報]
よく言われてる風水はなんちゃって風水らしいから返信
これがいいと言われても必ずしもその人(その部屋?)に合うとは限らないらしい。
本来の風水っていろんな条件を加味して計算するから
めちゃくちゃ難しいらしいね。できる人ほとんどいないと聞いた+4
-0
-
286. 匿名 2022/08/06(土) 07:29:11 [通報]
>>1返信
風水でなくても風変わりな家は扱いにくかったり、住みにくかったりする。
実際に行って、窓を開けて家の中を風が通らない物件は夏場暑く、湿気も抜けないのでカビやすい、虫がわきやすいなので止めた方がいい。+18
-0
-
287. 匿名 2022/08/06(土) 07:46:42 [通報]
>>58返信
風水と言うよりスピード出しやすい道路とか、庭が三角だから視覚的に距離感バグっちゃうとかかも+48
-0
-
288. 匿名 2022/08/06(土) 07:55:48 [通報]
>>153返信
TVは良い部分切り取るから映ってない時幸せそうな気がしない...
普段人が来なくて撮影スタッフが来てるのが嬉しくて幸せに映るのかも+25
-1
-
289. 匿名 2022/08/06(土) 07:57:59 [通報]
>>267返信
アナタやご家族に当てはまるか否かはここではわからないけど、風水で観た時に西側(南西、西、北西、北東)が吉になる人もいるよ。
裏鬼門てことは南西よね?
南西は『主婦』『労働』『土台』等の意味がある方位だし、玄関はお家の顔だから、どちらにせよ、綺麗にしておいて損はないんじゃないかな?
玄関が汚い(玄関に関係ない物を置きっぱなし、履かない靴を出しっぱなし等々)と、人間関係にトラブルが起こる…とも言うしね。
私は掃除や片付けが苦手なので、「ここは金運」「ここは健康運」とかUPするんだ~♪と、楽しむ方向で取り入れてまーす。
お互い、無理のない範囲でお掃除頑張って、「大丈夫!」にしていきましょ~(^-^)/
+24
-1
-
290. 匿名 2022/08/06(土) 07:58:33 [通報]
>>1返信
私の場合は、風水はあまり意味はなかったよ。
一時期、風水であれやこれや、やってたけど。
すべて、裏目だったもん。+8
-0
-
291. 匿名 2022/08/06(土) 08:23:32 [通報]
>>6返信
ウチの玄関前面鏡張りなの、カッコいいんだけど、、、。ヤバイよね?+1
-6
-
292. 匿名 2022/08/06(土) 08:26:27 [通報]
>>6返信
家の玄関前面鏡張りなの、カッコイイんだけど風水的に駄目だよね+5
-0
-
293. 匿名 2022/08/06(土) 08:30:58 [通報]
水回りは、特に気をつけました。返信+5
-0
-
294. 匿名 2022/08/06(土) 08:37:34 [通報]
>>100返信
えー、百均の植物がそんな大きくなるんだね、今度買ってみよう
+23
-1
-
295. 匿名 2022/08/06(土) 08:38:55 [通報]
>>292返信
全部跳ね返すから、布か何かで覆うとか、上からシート貼るとかしたらいいんじゃないかな。+7
-0
-
296. 匿名 2022/08/06(土) 08:41:10 [通報]
>>258返信
好きな物に囲まれて趣味があって億のお金があって、自転車で運動にもなってて、少なくても行きたくない仕事行ったりお金が足りなくて欲しい物を我慢したり夫婦間や家族で問題があったり日々の支払いに追われる人達よりはストレス少なそう+29
-1
-
297. 匿名 2022/08/06(土) 08:41:29 [通報]
>>271返信
雨戸、めんどくさくて開けないときある・・・+5
-0
-
298. 匿名 2022/08/06(土) 08:51:59 [通報]
>>267返信
我が家は鬼門にトイレですが、
毎日簡単にでも掃除して、トイレの蓋を閉めるのを心がけます!あとよく分かんないけど、観葉植物はいいらしいから、パキラを置きました。
5年住んでるけど、家族みんな元気に暮らせてます!+20
-0
-
299. 匿名 2022/08/06(土) 08:54:48 [通報]
>>297返信
金運はどう?
+2
-0
-
300. 匿名 2022/08/06(土) 09:03:03 [通報]
>>123返信
前トピで、新居の動画見た人が玄関前に階段があるのは良くないって言ってたな。+31
-1
-
301. 匿名 2022/08/06(土) 09:03:57 [通報]
>>101返信
観葉植物で隠すと良いとかなんとか。+7
-1
-
302. 匿名 2022/08/06(土) 09:04:16 [通報]
>>295返信
ありがとうございます。やっぱりそうします!+3
-0
-
303. 匿名 2022/08/06(土) 09:10:32 [通報]
>>225返信
わかる
できない理由を探して何も行動しない人は見切るようにしてる+7
-1
-
304. 匿名 2022/08/06(土) 09:12:20 [通報]
>>51返信
鬼門と言われる北東は夜一番冷え込む場所だからね。昔はそこにトイレやお風呂あると寒くて命にかかわっただろう。道に対して斜めが駄目な理由はわからないけど、なんとなく風当たりが周りと変化しそうだから台風周りより家痛みそうな気がする。+15
-0
-
305. 匿名 2022/08/06(土) 09:28:37 [通報]
>>134返信
そんな口汚い書き込みこそ運が悪くなりそうだ+12
-0
-
306. 匿名 2022/08/06(土) 09:33:53 [通報]
>>259返信
旦那の実家が鬼門に玄関。
家の真ん中に階段。しかも吹き抜け。
義兄家族と同居してたけど姑嫁は壮絶仲悪い、孫は全員グレて不登校ニート犯罪者ともう色々ありすぎて結局嫁が子供連れて出ていった。
あと義母と義姉が全く掃除をしないタイプで、せっかくの新築も3年後には埃まみれだった。
+18
-0
-
307. 匿名 2022/08/06(土) 09:38:28 [通報]
>>25返信
風水は今とは違う古代中国の思想だし、日本の昔の建築や地名はかなり風水の思想を取り入れいるよ+23
-1
-
308. 匿名 2022/08/06(土) 09:39:23 [通報]
>>35返信
三角地は凶相だよね。
三角地の土地は相場よりも安く販売されてる。
近所に三角地の家が2軒あるけど2軒とも奥さんが出て行ってしまってる。
角に南天植えてあるけどあんま意味ないのかな…+32
-0
-
309. 匿名 2022/08/06(土) 09:39:31 [通報]
>>281返信
結婚しててもお金なくてギスギスする方が嫌だ+9
-0
-
310. 匿名 2022/08/06(土) 09:46:25 [通報]
>>22返信
とても大事
今更ながらだけど
例えば家買う時、職場、人
直感が1番正しいと思うんだよ
あ、あれ?あ、変な感じ
当たるよね+43
-1
-
311. 匿名 2022/08/06(土) 09:48:29 [通報]
>>284返信
土地が良かったらといって脳が正常に戻るわけもないしね+10
-0
-
312. 匿名 2022/08/06(土) 09:53:51 [通報]
>>28返信
それならウチはどんぐりNGだな。
トイレに植物はいいんだっけ?お日様当たらないからすぐ枯れそう+9
-0
-
313. 匿名 2022/08/06(土) 09:54:00 [通報]
引っ越す前の実家がめちゃくちゃ変な家相で怪奇現象や不幸な事ばっかりだったから、風水は信じてる。返信+13
-1
-
314. 匿名 2022/08/06(土) 09:54:14 [通報]
>>244返信
風水でも色々あってね
誰がどんな風水語ってるのか調べてないのに全部が全部否定するのは浅はかだと思うよ+6
-4
-
315. 匿名 2022/08/06(土) 09:54:59 [通報]
>>245返信
本当にそう思ってる?+3
-1
-
316. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:27 [通報]
>>296返信
入れ替わりたい?+8
-0
-
317. 匿名 2022/08/06(土) 09:58:12 [通報]
>>100返信
うちも最近ホームセンターーで小さいパキラ買った。元気に育ってる。何年くらいでそのくらいの大きさに育つんですか?+24
-0
-
318. 匿名 2022/08/06(土) 10:02:11 [通報]
>>268返信
そうそう。内容知れば何の疑いもないことばかり。+11
-1
-
319. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:00 [通報]
>>100返信
すごーい+3
-0
-
320. 匿名 2022/08/06(土) 10:06:49 [通報]
>>44返信
コパがチョンっていうこと?説明お願い。+11
-0
-
321. 匿名 2022/08/06(土) 10:08:00 [通報]
>>279返信
横ですがわたしのとこも姿見左だー。
右は下駄箱あるのでおけなくて。+14
-1
-
322. 匿名 2022/08/06(土) 10:10:32 [通報]
>>47返信
確か、お台場に移転する前、まだフジテレビが高視聴率を保っていた時、コパがお台場に移転したらフジテレビは凋落するって言っていた。聞いていたフジのアナウンサーがまさか〜ってゆー顔してたけど、今の現状。コパちょっと信じた。+79
-0
-
323. 匿名 2022/08/06(土) 10:18:09 [通報]
>>12返信
なんで香港潰したいの?
北京より発展されると困るから?+36
-0
-
324. 匿名 2022/08/06(土) 10:20:15 [通報]
>>144返信
風水的に首都が東京にあると日本は繁栄する
だから中国は日本の首都を移転させたいらしい+1
-4
-
325. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:36 [通報]
何も考えず、何も調べず値段と土地で、今の家に引っ越してきたら、痛い目に遇いました。返信
何やっても空回りで努力や行動ができなくなりました。
道路族に悩まされたり、子宝に恵まれず、夫婦ともに病気になったり、子どもの発育に問題があったりと。
多少なりとも風水は関係があると思います。+10
-2
-
326. 匿名 2022/08/06(土) 10:33:30 [通報]
>>237返信
コパさんの自宅の門扉は毎年のラッキーカラーに塗り替えられています(すぐ近所)+26
-0
-
327. 匿名 2022/08/06(土) 10:52:29 [通報]
>>1返信
風水と家相をごっちゃにしてる人がいるね。+9
-0
-
328. 匿名 2022/08/06(土) 10:57:28 [通報]
>>35返信
そうなんだ
知らなかった
うち三角だわ
+12
-0
-
329. 匿名 2022/08/06(土) 10:59:52 [通報]
+1
-0
-
330. 匿名 2022/08/06(土) 11:03:07 [通報]
>>225返信
運気が上がる、幸せになれる、病気が治ると何百万もする有り難い書物、壺、水晶、印相の良い印鑑を買ったり、
限度を超えた献金をしたり、西洋医学は悪いとキャベツを頭に乗せたり、不老不死になれると水銀を飲んだりしたエラい人、
エラくない人もそりゃあもう大勢いるよ。
何にも考えずにすぐに行動して失敗している例も多い。成功者はちゃんと背景があるんだよ。
風水で成功しているんじゃなくて、成功したから風水が効いているように見えるだけ。
風水で大成功したって言えるの、Drコパだけじゃないかいw+12
-1
-
331. 匿名 2022/08/06(土) 11:06:22 [通報]
>>282返信
四角の土地の家で起こった殺人事件の方が多いよ。
風水は関係なく三角の土地や家は使いにくい。+9
-0
-
332. 匿名 2022/08/06(土) 11:11:58 [通報]
風水師の指導を受けて鏡やら家具の位置やらを替えたけど、変化がないどころか金に羽が生えたみたいに出ていくようになったよ…入ってこない分どんどん減ってて9月の給料日まで無駄な金が使えない状態!!返信+6
-0
-
333. 匿名 2022/08/06(土) 11:18:01 [通報]
>>299返信
良いとは言えない・・
やはり毎日開けるか。
+1
-0
-
334. 匿名 2022/08/06(土) 11:27:33 [通報]
>>28返信
まつぼっくりだめなのか。枯れてる扱いか+7
-0
-
335. 匿名 2022/08/06(土) 11:38:12 [通報]
>>333返信
そうですね、家に光いれるほうがいいと思います。薄暗いとうつ病にもなるし
隣の不良女性はなんであんなに金運すごいいいんだろう
家全体ってなると微妙だけど
不良女性だけが金運すごくいい
さっき不良女性の母親、車内掃除してたからたぶんキャリーケース積むスペース片付けてたんだろう
+3
-8
-
336. 匿名 2022/08/06(土) 11:46:24 [通報]
>>35返信
五角形の土地とか変形地はどうなんだろ?
安かったり、売れ残ってる。
角が家に向かってるとダメなのかな?+8
-0
-
337. 匿名 2022/08/06(土) 11:52:59 [通報]
鉄筋コンクリート、カビが生えにくい材料がある今の時代は気にしなくていい。返信
+9
-0
-
338. 匿名 2022/08/06(土) 12:07:17 [通報]
>>264返信
あほくさwwwww+3
-0
-
339. 匿名 2022/08/06(土) 12:15:13 [通報]
>>296返信
来月の大学学費後期分をどうやって捻出しようかと考えている我が家より、幸せだと思う+20
-0
-
340. 匿名 2022/08/06(土) 12:18:48 [通報]
>>123返信
億持ってるなら何が見えてもいい。+9
-3
-
341. 匿名 2022/08/06(土) 12:39:02 [通報]
>>327返信
ごっちゃになってました‥+0
-0
-
342. 匿名 2022/08/06(土) 13:07:06 [通報]
トイレが部屋のど真ん中にあるアパート住んでたけど最悪だった返信+7
-0
-
343. 匿名 2022/08/06(土) 13:19:25 [通報]
>>317返信
3年目になるかな。
幹が太めのを買って、4月ごろ大きめの鉢に植え替えて、葉っぱを全部ハサミで切り落とした。
肥料もたっぷり。
そしたら一夏でびっくりするほど成長するよ。+14
-0
-
344. 匿名 2022/08/06(土) 13:23:01 [通報]
>>273返信
何でこんなエセ歴史解釈がが赤文字なんだよ。
流石がるちゃん w
中国大陸は王朝が入れ替わり立ち代りしてるから。
支配民族も何度も変わっているから。
前の王朝を根絶やし、虐殺するのは基本戦略。
+18
-13
-
345. 匿名 2022/08/06(土) 13:30:04 [通報]
>>67返信
我が家は玄関入って右側正面がトイレだけど家族四人元気に仲良く暮らしてるよ。
夫も順調に出世しているしご近所さんにも周りの人にも恵まれている環境に感謝の毎日。
お母様が早くにお亡くなりになられたのは悲しいけど風水で一括するのは違うな。
+12
-8
-
346. 匿名 2022/08/06(土) 13:30:46 [通報]
>>334返信
枯れてるのと、トゲトゲしてるのもよくないんだって。+9
-0
-
347. 匿名 2022/08/06(土) 13:33:05 [通報]
>>78返信
これから上昇するのみでしょうよ
続けてね~気付いたときにはどん底とおさらばしてるから+21
-1
-
348. 匿名 2022/08/06(土) 13:35:37 [通報]
>>80返信
どこ情報?
どこぞやの国か地獄の入口とかと間違えてない?私もにわかで書いてるからどなたか訂正してくださいな。
+7
-0
-
349. 匿名 2022/08/06(土) 13:36:20 [通報]
>>343返信
そうなんだ。すごいね、頑張って育てるわ。ありがとう。+5
-0
-
350. 匿名 2022/08/06(土) 13:40:13 [通報]
>>345返信
真正面と右側正面はだいぶ違うと思う+36
-1
-
351. 匿名 2022/08/06(土) 13:50:51 [通報]
>>2返信
信じない
お金も貯まらないし。
+5
-1
-
352. 匿名 2022/08/06(土) 13:51:43 [通報]
>>8返信
藤原紀香が陣内と離婚してから信じてない+20
-0
-
353. 匿名 2022/08/06(土) 14:01:03 [通報]
>>81返信
今の中国と古代中国を同一視してるのはさすがに頭悪すぎる+7
-3
-
354. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:45 [通報]
引越すたびに家相悪い家でもトイレの床の水拭きと部屋の換気だけは必ずしてるから毎回健康金運(棚ぼた運)はある返信
掃除嫌いの友人はめっちゃ運(特に金運)が良くて不思議だったけど、おばあさまが毎朝戸建の家中を隅々まで水拭きしていたらしいから孫の代まで幸運が続くのかも
+23
-0
-
355. 匿名 2022/08/06(土) 14:07:03 [通報]
信じるよー、風水かなり気にする笑笑返信+6
-0
-
356. 匿名 2022/08/06(土) 14:10:21 [通報]
>>344返信
ほんとそう!
>>273
とか>>25
みたいな歴史解釈にプラスがこんなに付いてるのに私もびっくりした。
>>344の認識は常識だと思うんだけど、この程度の歴史認識もないってガルちゃん怖い。
今の共産党中国と風水が出来た頃の中国が地続きと思えるとは、あまりに教養がなさすぎる。+15
-4
-
357. 匿名 2022/08/06(土) 14:19:26 [通報]
水回り綺麗にしてたら良い事ありそう。返信+12
-0
-
358. 匿名 2022/08/06(土) 14:25:09 [通報]
家建てて南枕で寝るようになったら、仲良かった子供達が毎日大喧嘩するようになったり、離婚を考えるようなことも起きた。南枕やめて半年位で穏やかな生活に戻ったけど、南枕が原因なのかたまたまだったのか。返信
風水を意識した生活はしてないけど、南枕に戻せずにいる。+18
-1
-
359. 匿名 2022/08/06(土) 14:52:40 [通報]
>>346返信
そうなのか。
無造作に置いてるけど、処分するわ。+13
-0
-
360. 匿名 2022/08/06(土) 15:08:12 [通報]
結婚してから気になるようになって、引っ越す前に必ず調べてる。細かくは見ないけど、鬼門と家に入った時の雰囲気は大切にしてる。内見しても西向き物件はあんまりよくなかったな。建売も、西向きリビングだと、必然的に水回りが鬼門になりやすいし、だからかわからないけど、1軒だけ1年以上売れ残ってた。返信+7
-0
-
361. 匿名 2022/08/06(土) 15:18:04 [通報]
ドライフラワーってよくないんだってね。知らなくて今まで作ったり買ったりしてたけど古いのは処分しようかな。返信+25
-0
-
362. 匿名 2022/08/06(土) 15:18:41 [通報]
>>46返信
私の近所は逆のパターンで、何十年も潰れずに営業してるラブホがある。しかも神社の真向かいに(笑) 神社もラブホも鬱蒼とした雑木林に囲まれてて不気味な感じの土地だけど風水的にはどうなんだろっていつも思う(^_^;)+7
-0
-
363. 匿名 2022/08/06(土) 15:32:12 [通報]
>>17返信
私は安定感が無い建物が心配してしまう
崖の上で2階が張り出してるみたいな+20
-0
-
364. 匿名 2022/08/06(土) 15:35:10 [通報]
>>92返信
風水どおり。+1
-0
-
365. 匿名 2022/08/06(土) 15:42:53 [通報]
>>343返信
パキラうんぬんより、
せっかく買った植物を大切に育てるあなたの心
物を大切にする事ができるあなたの内面が金運や幸運を呼んでる気がする。
たぶんパキラを見るたびに癒されたり世話をする事で気持ちも穏やかになったり
パキラ買ったとしても放置してたら別に運気良くならなそうだもの。
これを持つといい、置くといいって風水でよく言われるけど
ただそれを置いとくだけで自動的に運気上がるとかではないと思うんだよなぁ
+34
-0
-
366. 匿名 2022/08/06(土) 15:46:31 [通報]
風水よりご近所の人がどういう人なのかの方が影響受けやすい返信
監視してくるタイプの家系だとしつこくされるから精神的に病む
特に60代以降の年寄りは暇で隣近所に興味が行きがちになるから要注意
60代以降しか住めない土地に隔離すればいいのに
20代30代からすると老害でしかないよ
エロじいさんもいたりするし害でしかない+15
-0
-
367. 匿名 2022/08/06(土) 16:00:52 [通報]
実家の仏壇の裏がトイレだった返信
そのせいか知らんが父が精神的におかしくなった
まあ悪い間取だよね+8
-0
-
368. 匿名 2022/08/06(土) 16:01:36 [通報]
Dr.リンにきいてみてを思い出した返信+0
-0
-
369. 匿名 2022/08/06(土) 16:19:30 [通報]
普段は全く気にしてなかったけど、いざ家を建てるとなった時に真っ先に気にしたのが風水返信
去年引っ越す予定だったけど、方角的に大凶方位ってわかったから、半年遅らせて翌年にしたくらい
生活動線も考えつつ、可能な限り風水取り入れたよ
実際のところ効果とか何にもわからないけど、縁起のいい家!多少イヤな事があっても、この家に守られてるからこの程度で済んだ!って思えるとこはあるかな
+9
-0
-
370. 匿名 2022/08/06(土) 16:27:56 [通報]
鬼門の位置と中廊下はダメと玄関開けたら正面に階段はダメなのは信じてる返信+7
-1
-
371. 匿名 2022/08/06(土) 16:27:57 [通報]
風水ができた時代に二階建てがなかったから平屋以外は不吉を書いてあってアホらしくて信じなくなった返信
タワマンは律儀に風水の合わせた設計しててなんだかなあと思ってる
川や山の側は避けるとか土地探しを重視した方が良さそう+5
-0
-
372. 匿名 2022/08/06(土) 16:30:34 [通報]
>>283返信
そう!あれ風水らしいよ!+5
-0
-
373. 匿名 2022/08/06(土) 16:36:02 [通報]
>>366返信
若いファミリーばかりの新興住宅地に住むと道路族や放置子問題もあるからなんとも+9
-0
-
374. 匿名 2022/08/06(土) 16:58:33 [通報]
冷静に考えたら意味不明なんだけどね、方向だ置き場所で気の流れがどうこうってそれっぽく言っても、そもそも気が意味不明返信
霊とか信じてる人は信じちゃうのかな。+2
-3
-
375. 匿名 2022/08/06(土) 17:06:05 [通報]
今のようにガスコンロも無い時代はキッチンに立つ時間が長くなると女性が体を冷やすから良くない、冷えると子供が出来にくくなる、湿気が多い場所だと食べ物が腐る等のその時代の利にかなったもの。返信
今は冷蔵庫もあるしキッチンにも床暖房があったりで昔とは環境が違う。
何でもスピ的に捉える人が多いけどきちんと理解すると、今の時代には当てはまらないものが多い。
風水や占いはいい商売になるから馬鹿はカモになる。
+9
-2
-
376. 匿名 2022/08/06(土) 17:16:58 [通報]
>>287返信
それを風水と言う+3
-12
-
377. 匿名 2022/08/06(土) 17:19:28 [通報]
>>1返信
色とか置物とかの風水は気休めだと思う
家相や巒頭は、現代の住宅環境でも通用することなら理に適ってるので信じますね+10
-1
-
378. 匿名 2022/08/06(土) 17:25:29 [通報]
全く気にしない!返信
幽霊とか神様とかも全く信じてない!
神様がいるなら罪のない子どもが虐待されたり殺されたりしないと思ってる+5
-3
-
379. 匿名 2022/08/06(土) 17:27:36 [通報]
>>374返信
寝室の自分が見えるところに鏡置くのは良くないて風水でよく言うけど、あれは本当に良くない。霊を信じる信じない以前にトイレとかで起きる度に自分と、鏡の中の自分が目があって心霊現象みたいで怖くなる。心理的に悪影響 布被せてる+15
-0
-
380. 匿名 2022/08/06(土) 17:32:11 [通報]
リビングに観葉植物置くだけでやっぱり癒されるし、観葉植物が人に与える研究でもストレスが軽減されることが分かってる。風水ていうといかにも目に見えない霊的現象のような胡散臭い占いのように聞こえるけど、深く探るとその理由と意味がちゃんとあること多い返信+9
-1
-
381. 匿名 2022/08/06(土) 17:40:06 [通報]
昔住んでた借家が玄関開けたらすぐ階段、鬼門にお風呂という間取りだったんだけど、親が夫婦喧嘩ばかりしてた。返信
その後、普通の建売に引っ越したら夫婦仲良くなってるし。
家相が関係あったのかなぁ。
確かに前の家はなんかジメジメしてて風呂場の床はべこべこしてるし、押入れはすぐカビるし住んでていい気分では無かったな…
義実家は設計士が建てた家だけど鬼門に玄関だし、家の真ん中に廊下だしで夫婦仲はめちゃくちゃ悪い。
設計士ってあまり風水気にしないのか…+12
-0
-
382. 匿名 2022/08/06(土) 17:41:21 [通報]
>>1返信
何かで緩和されるならいいけど建物自体に凶相があるのは止めるかな
簡単に買い替えられるものではないからこそ+5
-0
-
383. 匿名 2022/08/06(土) 17:43:36 [通報]
風水師によって今年のラッキーカラーやラッキー方位が違うんだもん。その程度なんだなーって思ってる。返信+5
-0
-
384. 匿名 2022/08/06(土) 17:55:24 [通報]
駅近で築浅の中古物件が割と安かったんだけど、手放す理由が金銭理由だった。前の持ち主の負のパワーも受け継いでしまうって聞いたことあるけどそうなのかな…??返信+10
-0
-
385. 匿名 2022/08/06(土) 17:58:29 [通報]
>>47返信
方位は気にするけど、そもそもあちら推しだから日本人からすると普通に視聴者は離れていくと思う。+13
-0
-
386. 匿名 2022/08/06(土) 18:03:10 [通報]
>>379返信
自分の寝てる姿が映るのは良くないって言うね+8
-1
-
387. 匿名 2022/08/06(土) 18:06:32 [通報]
>>253返信
ヤナセ本社があり富裕層向けのタワマンがバンバン建っており(増殖中)
高級車が普通に溢れてる+6
-1
-
388. 匿名 2022/08/06(土) 18:09:05 [通報]
>>170返信
ある霊能者いわく、玄関正面に鏡は置くべきらしいよ。良いものを跳ね返してでも邪気や生き霊を跳ね返した方が良いって。あと、努力して得た運気はキチンと入ってくるから安心しろと。それくらい今の時代は生き霊が凄いことになってるんだって。+13
-3
-
389. 匿名 2022/08/06(土) 18:15:24 [通報]
>>225返信
その通りだと思う。あと逆に押し付ける人も。自分がどこかで信じきれてないから「○○すべき!△△はダメ!」とか言う。+4
-0
-
390. 匿名 2022/08/06(土) 18:16:54 [通報]
>>383返信
というより本格的な風水によると毎年吉方位が変わるんだよ
だからラッキーカラーや方位もコロコロ変わるのであながち間違いとは言い切れない
昔コパが西は黄色というふうに広めてたけど、その年のラッキーカラーみたいなものであって本当は毎年違うんだよね
日本や巷で流行ってるような風水は雑誌の巻末に載ってる星占いみたいなもんだよ
本当の風水は家主や土地、間取りを精査して個人鑑定するホロスコープみたいなきちんとしたもので、今の時代それができる人が少ないんだよね
風水は本来なら中国の王族が独占すべき秘術で、最後の王朝が滅んだか没落した後に食い詰めた風水師が民間用にとても簡略的な風水広めたのが由来だからね
本当の風水は現在の中国にはもう残ってないらしく、風水本場の香港やシンガポールなどで一部の上流階級が今も独占してるという噂+1
-0
-
391. 匿名 2022/08/06(土) 18:19:34 [通報]
>>1返信
アパートくらいならやらないけど一軒家建てるとか購入だと額が違うからそれ専門のお寺いってみてもらいますね。立地だけじゃなくて年回りとかもなんだけど。+6
-0
-
392. 匿名 2022/08/06(土) 18:22:41 [通報]
>>375返信
日当たり角度はそこまで変化ないのでやはり影響はあるような気はする。西日はダメだね。+3
-0
-
393. 匿名 2022/08/06(土) 18:24:44 [通報]
>>90返信
誰?+0
-2
-
394. 匿名 2022/08/06(土) 18:25:24 [通報]
>>123返信
辻ちゃんネルのコストコ購入品の「コストコマジックで買いすぎた」の動画の最後らへん(後ろに階段映して撮ってる動画)、階段の右下で人影動いてたよ!本当に動画の最後のあたり+7
-0
-
395. 匿名 2022/08/06(土) 18:27:12 [通報]
>>362返信
そういう施設はいかに出入り口が目立たないかって立地なのと、経営者がほかにも複数の収入源があるって場合なんじゃ?+4
-0
-
396. 匿名 2022/08/06(土) 18:27:28 [通報]
>>24返信
「風水は環境学」というのを前に読んだことあるよ。
日当たり、日陰、掃除で清潔にするとか、そういったものを言ってる。
「地政学」はまったく別物!+21
-0
-
397. 匿名 2022/08/06(土) 18:27:36 [通報]
>>131返信
突然でびっくりした。+0
-0
-
398. 匿名 2022/08/06(土) 18:32:57 [通報]
>>358返信
私も南枕で寝てたら喧嘩が絶えなかったよ。頭に血が昇るから喧嘩するって聞いた。
+9
-0
-
399. 匿名 2022/08/06(土) 18:39:46 [通報]
>>398返信
子供が南枕で寝ると落ち着きがない子になるとか聞いた。
子供は東枕がいいらしい。
あと北枕は縁起が悪いと言われてるけど風水的には良いみたいだね。+7
-0
-
400. 匿名 2022/08/06(土) 18:46:24 [通報]
>>36返信
ホラーですかね?ホラー+2
-0
-
401. 匿名 2022/08/06(土) 19:00:22 [通報]
海老蔵と麻央さんか結婚した時全て風水で新居きめたって言ってて、そっから関東連合暴行事件、團十郎さん死亡、麻央さん死亡とロクな事ない。返信
風水なんて何も当たらんよ+30
-2
-
402. 匿名 2022/08/06(土) 19:01:40 [通報]
>>12返信
日本にも作られてたよね。有名な三角屋敷がそんな感じだった+11
-0
-
403. 匿名 2022/08/06(土) 19:09:13 [通報]
>>358返信
今は何枕?+3
-0
-
404. 匿名 2022/08/06(土) 19:20:20 [通報]
>>401返信
お願いした風水師がよくなかったのかもよ。+19
-5
-
405. 匿名 2022/08/06(土) 19:47:04 [通報]
>>369返信
信じてはないけど、何か気分的に良い気がするっていうのはあるね
プラシーポというか、これやってるから大丈夫なんだっていう願掛け的な、占いみたいに精神安定剤感覚の人が多いと思う+12
-0
-
406. 匿名 2022/08/06(土) 20:08:57 [通報]
風水まったく詳しくないけどリビングで育ててる観葉植物がいい仕事してる気がする。返信
コウモリランとかハンギングしてるんだけどめちゃくちゃ大きく育ってみるたびに癒される。+10
-0
-
407. 匿名 2022/08/06(土) 20:10:22 [通報]
>>1返信
こういうのを信じる人がいる以上、宗教や霊感商法は安泰だね。+5
-6
-
408. 匿名 2022/08/06(土) 20:10:28 [通報]
そういう事って気持ちの問題で、もしも何かあればやっぱり風水的に良くなかったからだと思うだろうし、何もなければやっぱり迷信だったと思うじゃないかな?返信+4
-0
-
409. 匿名 2022/08/06(土) 20:10:59 [通報]
>>1返信
信じない
元になった、古代インドのヴェーダ哲学には興味あるけど+3
-2
-
410. 匿名 2022/08/06(土) 20:23:44 [通報]
全く信じない返信
漢方も信じてない
+1
-9
-
411. 匿名 2022/08/06(土) 20:28:37 [通報]
水回りは大事だと思う返信
排水口がよく詰まるとトラブルになりやすいとか
まぁ言われてみれば心当たりがあるし掃除はこまめにした方がよさそう+11
-0
-
412. 匿名 2022/08/06(土) 20:31:11 [通報]
>>289返信
ありがとうございます
割と気にしちゃうタイプなので、私もプラスに考えます。
貴方に福が来ますように♡+6
-0
-
413. 匿名 2022/08/06(土) 20:32:01 [通報]
>>298返信
我が家も健康に過ごせるように朝から掃除がんばります!!!+7
-0
-
414. 匿名 2022/08/06(土) 20:43:27 [通報]
風水まったく詳しくないけどリビングで育ててる観葉植物がいい仕事してる気がする。返信
コウモリランとかハンギングしてるんだけどめちゃくちゃ大きく育ってみるたびに癒される。+1
-0
-
415. 匿名 2022/08/06(土) 20:48:05 [通報]
>>1返信
うち、北東に玄関があって、確か鬼門だよね。だから気になって住み始めてから厄除けの神様を祀っているけど、神様のおかげか25年だったけど無事に過ごしています。+9
-0
-
416. 匿名 2022/08/06(土) 20:54:39 [通報]
>>257返信
情報ありがとうございます!百合買ってみます。+1
-0
-
417. 匿名 2022/08/06(土) 21:01:08 [通報]
風水というか、昔からいわれてる事は理由があるよ。建物の立地は関係あると思う。原因不明の病や早死とか、仕事がうまくいかないとかね。返信+9
-2
-
418. 匿名 2022/08/06(土) 21:07:02 [通報]
風水に効果があるならなぜ東京は過去何度も火の海になってしまったのでしょうか?返信
+7
-1
-
419. 匿名 2022/08/06(土) 21:10:55 [通報]
風水とか信じちゃう馬鹿が統一教会とかにハメられるんだろうね返信+7
-16
-
420. 匿名 2022/08/06(土) 21:11:00 [通報]
ハロウィン近いから玄関にドクロの飾り物とかしてたらめちゃくちゃ良くないことがあって、後々調べたら風水的にダメで、、それから良くない事が起こる風水は信じる返信+12
-0
-
421. 匿名 2022/08/06(土) 21:26:34 [通報]
割と当たってる。返信
ベッドの奥に1ついらないグッズがあったけど、
それを捨てたら、
部屋の手前のグッズの1つもいらないことにきづき、すてて、へやがすっきり、
自分が今1番ほしいものが何か思いつけた。
洗面所が自分のものでうまってると彼氏ができにくい、できなくていいやとなる、
彼氏がいつ来ても、洗面所に彼のひげそりやはぶらしを置けるスペースを作ると
彼氏ができやすい、他の人を受け入れるようになると聞いたが、当たってた。+10
-1
-
422. 匿名 2022/08/06(土) 21:27:37 [通報]
>>401返信
あそこは家系がのろわれてると聞いたが…+8
-2
-
423. 匿名 2022/08/06(土) 21:37:24 [通報]
>>144返信
聞いたことある。
東に1番大きい川、
西には…北には…と、
東に大きい川だけなぜか覚えてる。+3
-0
-
424. 匿名 2022/08/06(土) 21:37:25 [通報]
>>409返信
古代インドの哲学はウパニシャッドじゃないかい。
ウパニシャッドは結構、科学的で面白い。
ヴェーダは知識、聖典。
風水は中国大陸の二番目に古い殷王朝から。+5
-0
-
425. 匿名 2022/08/06(土) 21:50:03 [通報]
命名も大事。返信
令和って本当変な時代。
マスクとかイベント中止。
歴代最長の総理暗⚪+7
-3
-
426. 匿名 2022/08/06(土) 21:56:31 [通報]
>>273返信
全然違うってほど違くないと思う
今の中国人の遺伝子に昔の中国人の遺伝子入ってるよね
もう人種が入れ替わってて昔の中国人が白人や黒人だったとかなら全然違うけど+4
-6
-
427. 匿名 2022/08/06(土) 22:00:56 [通報]
>>408返信
気持ちの問題というより環境が与える心理的影響という方が正しいよ風水は
+6
-0
-
428. 匿名 2022/08/06(土) 22:01:33 [通報]
>>15返信
水回りの位置ってこと?+4
-1
-
429. 匿名 2022/08/06(土) 22:01:56 [通報]
当たってた風水返信
リビングで寝るはNG.
家族の行動が公私混同になる。
会社で遊ぶ、電車で化粧、など。
父がリビングで寝てた時の私の行動でした。
リビングで怒鳴るのはNG.
家族の人間関係がどんどん悪くなる。
リビングで父が怒鳴る、電話で大声で叱責、修理などの訪問者を罵倒してたら、
私は中学・高校といじめられっ子、大学でも友達なし。+9
-5
-
430. 匿名 2022/08/06(土) 22:06:06 [通報]
枕の方角はちゃんと意味あるよ。返信
南向きだと日差しが強くて頭が温められて睡眠障害を起こしやすくのぼせるなどの理由でその反対の北枕は良いとされてる+5
-0
-
431. 匿名 2022/08/06(土) 22:06:46 [通報]
>>35返信
土地だけじゃなくて、風水的には三角っていう形がダメ。
例えば角に対して斜めにテレビ台を奥とかすると三角がうまれて霊?だか悪い運だか?が貯まりやすいって。+13
-0
-
432. 匿名 2022/08/06(土) 22:07:28 [通報]
エレベーターの目の前の部屋に住んでたとき鬱っぽくなったしストーカーにあったり人間関係悪くて、引越してから問題がスムーズに解決していったからそれ以来風水信じてる。返信+12
-0
-
433. 匿名 2022/08/06(土) 22:13:36 [通報]
部屋汚いと運気落ちるとか丁字路の突き当りの家は凶とかは信じます返信+11
-0
-
434. 匿名 2022/08/06(土) 22:19:28 [通報]
友達とか思い出しても、変わった場所や変わった家に住んでる子は変わり者や不幸なかんじ、返信
人が集まりやすい普通の家に住んでる子供は
人間関係でも苦労しない普通の人生送れてる気がする+8
-1
-
435. 匿名 2022/08/06(土) 22:24:11 [通報]
>>288返信
普段クマがあるって言ってたよね
1人だとセーブもかからなくて、乱れた生活習慣送ってるのかも+5
-1
-
436. 匿名 2022/08/06(土) 22:25:14 [通報]
>>273返信
何か青筋立てて否定してる人達がいるけど文革の事でしょ?
近代、中国の知的階級があり得ない程大勢粛清されたのは事実だよね+13
-2
-
437. 匿名 2022/08/06(土) 22:27:13 [通報]
>>149返信
ダウトってドヤってる自分は?とか言いたくなるw+2
-0
-
438. 匿名 2022/08/06(土) 22:29:50 [通報]
>>418返信
いつの時代の話?
WW2?関東大震災?江戸の大火?それ以外何かあったっけ?
近年の話のことなら、江戸の都市風水は徳川家康ゆかりだからとか?
幕府が滅んだ今いつまでも昔の結界を維持できてるとは思えないのよね
風水も時代に合わせて形を変えるというし
メンテナンスできる人がもう残っていなかったのかもね
江戸幕府ができる以前のことは分からないけど
+1
-3
-
439. 匿名 2022/08/06(土) 22:32:57 [通報]
>>420返信
それ、アメリカだとどんな効果をもたらすんだろうw
+0
-0
-
440. 匿名 2022/08/06(土) 22:34:42 [通報]
>>259返信
こんなのあった+9
-1
-
441. 匿名 2022/08/06(土) 22:38:05 [通報]
>>404返信
直居由美里(ユミリー)
海老蔵夫婦も藤原紀香も彼女だね+10
-0
-
442. 匿名 2022/08/06(土) 22:47:33 [通報]
毎晩のトイレ掃除、返信
玄関のたたき拭き上げる。
自分の気持ちがなぜか余裕出てくる。
旦那とすぐ言い争いになってたのが
自然となくなっていた。
人に求めてはいけない、何回も繰り返して本当に
ひしひしと感じてる。
これだけ違うと、もう掃除全般は絶対に
やめられなくなる。
+10
-0
-
443. 匿名 2022/08/06(土) 22:48:17 [通報]
>>394返信
すみません。何分何秒くらいですか?
凄く気になって見に行ったのですが、そもそもどれが階段なのかも分からなくて💦
真ん中辺りの暗いところですか?+5
-0
-
444. 匿名 2022/08/06(土) 22:51:50 [通報]
>>259返信
海老蔵と麻央が結婚して住んでた家も丁字路の
突き当たりだったよね。
確かに災難ばっかり…+11
-0
-
445. 匿名 2022/08/06(土) 22:54:31 [通報]
>>22返信
そうそう!
風水もそうだけど、そういうひっかかり、直感、
第一印象の違和感ってあるわ。+5
-0
-
446. 匿名 2022/08/06(土) 22:57:03 [通報]
>>424返信
優秀な方ですね。はじめて聞く言葉ばかりです。+4
-0
-
447. 匿名 2022/08/06(土) 23:16:33 [通報]
>>12返信
征服するつもりならその後どうするつもりなのかな?
風水って、やっぱ日当たりとか流れとか本当に身体に出るから見てもらいたいもん、私も。
実家がしんどくて死にそうで、出て行けないし。+4
-0
-
448. 匿名 2022/08/06(土) 23:18:01 [通報]
>>83返信
芸能人って、みんな風水してない?やっぱ、良い運気だと売れるらしい。全員騙されてるんかもな。+1
-2
-
449. 匿名 2022/08/06(土) 23:18:09 [通報]
>>312返信
うちは逆に涼しいから長持ちする。+0
-0
-
450. 匿名 2022/08/06(土) 23:18:17 [通報]
>>4返信
ビルの隙間風で枯葉やらどうしても吹き溜まりになるような場所はある、って表現が一番腑に落ちた。
住んでから理解できるマイナスポイントが、遡ったら風水で大まかに言われる事と合致してたり。
風水に拘らなくても目に見えない部分を俯瞰するのは必要かなと思う。大概そういうマイナスの後始末はこちらに回ってくるので。+7
-0
-
451. 匿名 2022/08/06(土) 23:18:46 [通報]
>>21返信
そういうよね。でも、それで人を磨いた方が良いと思うのよ私。+3
-0
-
452. 匿名 2022/08/06(土) 23:20:32 [通報]
>>310返信
分かる。しかも、身体に炎症起きてたら気分の悪さが出るから周りは私がおかしいとか相手も自分がおかしいとかなるよ。超不運だよ。+6
-0
-
453. 匿名 2022/08/06(土) 23:30:03 [通報]
>>356返信
中国大陸の人が続いてるんじゃないんですか?
勢力図が変わるのはわかるけど、ずっといる中国人じゃないの?モンゴルとかそういう意味?
ついこないだラストエンペラーの親族が今の政府に代わられた記事は読んだのだけど、中も韓国も違う人達が出て来て牛耳ってるの?+1
-7
-
454. 匿名 2022/08/06(土) 23:34:44 [通報]
>>201返信
窓がなくて昼間でも暗いからなんとなくいやだった
カビが生えやすかったな
新しいうちはそんなことないかもね+1
-0
-
455. 匿名 2022/08/06(土) 23:39:17 [通報]
>>431返信
ふぅん
三角スペース普通に埃もたまりそうで掃除しづらいよね+4
-0
-
456. 匿名 2022/08/06(土) 23:42:38 [通報]
>>100返信
すごーい
うちの百均のパキラはひょろひょろのびたけどそんなに大きくならなかったな
やっぱ日当たりと風通しのいいおうちかな+3
-0
-
457. 匿名 2022/08/06(土) 23:53:10 [通報]
風水的に完璧な家の間取りを見てみたい返信
風水の論理に当てはめたら正解の間取りがあるってことよね?+11
-0
-
458. 匿名 2022/08/07(日) 00:01:46 [通報]
行ってた大学の近くのアパート。返信
床とかべが白と黒のチェックで各部屋の扉がうす紫色。
なんか気が狂いそうな物件だなと思ってたら、
各階に3つぐらい異様に大きな14畳ぐらいの部屋には、
1つの部屋の左上と右上になぜかエアコンが2台。
変わってるなと思ってた。
4階から飛び降りがあったり、
下着でベランダで洗濯干してる人が電車から丸見えとか噂が絶えなった。
そこに住んでる人3人知ってるけど、3人とも変わり者だった。
学生用マンションなのに電動ベッドが各部屋にある物件は
管理人が女子高生と遊んで訴えられてると不動産の女性スタッフが管理人を汚いもののように言ってて
女子高生が悪いかもしれないのに、管理人かわいそうと思いながら聞いてた。
+2
-2
-
459. 匿名 2022/08/07(日) 00:14:15 [通報]
>>394返信
20:25あたり+0
-1
-
460. 匿名 2022/08/07(日) 00:18:42 [通報]
風水といえば松居一代返信+5
-0
-
461. 匿名 2022/08/07(日) 00:49:52 [通報]
北向きに寝るといいって聞いたのでそうしてるんですが、返信
北が部屋のかどっこ(斜め?)になるのでベッドを斜めにすると頭のほうに隙間ができます。これって良くないんでしょうか。うまく説明できずすみません。+1
-0
-
462. 匿名 2022/08/07(日) 00:51:38 [通報]
>>453返信
民族的に違うよ
ラストエンペラーの親族って確か満洲族だっけ?
私たち日本人には違いがよく分からないんだけどね、同じ中国大陸の人でも、それぞれ人種が違ってて20以上もの民族に分かれるらしい
勢力の問題ではないよ
今の漢民族自体いろんな民族の寄せ集めと言われてるし、厳密的には古代からの血筋は途絶えてはいないんだろうけどね
一説によると古代中国人はモンゴル系とも言われてるし白人系だったとも言われてる
どちらにしろ長い歴史の中で異民族が頻繁にやってきては入れ替わってるし孔子の子孫は別の国に亡命して生き延びてるほどだし歴史的に勝てば官軍なお国柄だから人種的に残ってるとは思えないよね
なんにせよ中国民族の混血具合が複雑すぎるから、日本人みたいに縄文人と弥生人の子孫という単純なお話にはならないのよ
+10
-0
-
463. 匿名 2022/08/07(日) 01:05:19 [通報]
>>462返信
あれだけ広くてあれだけいるんだもんね。
必死で生残る為に戰してきて、争い当たり前生き残る為に仕方ないとかなら、今はゲームも沢山あるからいつどこで危ない目に会うかわからないよね。+4
-0
-
464. 匿名 2022/08/07(日) 02:19:53 [通報]
>>304返信
北東は敵が攻めてくる方角。だから万里の長城を築いてそれに備えた。
裏鬼門は台風がやってくる方角。
南西の台所が良くないとされるのは、日当たり良すぎて食材が傷みやすいから。西陽も当たるし。
北側の玄関云々は、昔は玄関を水をまいて掃除していたので、北側だと凍って滑りやすく怪我をしやすいのを懸念しての言葉。+8
-0
-
465. 匿名 2022/08/07(日) 04:12:56 [通報]
>>379返信
自分の事 客観視できるから良いなとは思うんだけど
寝てる時に災害起きたら危ないからが一番有力な理由な気もする+1
-6
-
466. 匿名 2022/08/07(日) 05:50:28 [通報]
>>95返信
神社が逆さ針のように日本が悪くなるツボに建てられてると何かで読んだ。
鍼灸では普通は身体の調子が良くなるツボに針を打つけど、その逆になってるらしいよ。
日本列島→身体 神社→針
だとしたら誰が意図的にそうしてるのかな
+6
-0
-
467. 匿名 2022/08/07(日) 06:12:13 [通報]
>>427返信
それがしっくりきますね。
やはり、何故か分からないけどこの建物は気持ちが良いな、とか、この道路は通りたくないなとか常に感じます。
知人がマンションを買ったというので遊びに行きましたが、しばらく居たら具合が悪くなってしまい、早々に帰ってきてしまいました。
新築だったしホルムアルデヒドとか化学物質でやられたのかな?とその時はそう考えたのですが、その知人も離婚してしまいましたし、何か関係あるのではと思っています。+9
-0
-
468. 匿名 2022/08/07(日) 07:02:12 [通報]
>>116返信
勘+2
-0
-
469. 匿名 2022/08/07(日) 08:51:00 [通報]
>>420返信
死とか苦しみや悲しみを連想させるようなモチーフのものは置かない方がいい
草木や花がすくすく育つ感じの絵や置き物が良いよ+9
-0
-
470. 匿名 2022/08/07(日) 09:04:21 [通報]
>>394返信
ぎゃっ(||゚Д゚)ヒィィィ!+2
-0
-
471. 匿名 2022/08/07(日) 09:09:26 [通報]
>>403返信
北枕と東枕です
北枕は悪くないと聞いたので。+5
-0
-
472. 匿名 2022/08/07(日) 10:18:43 [通報]
>>464返信
そうなんだ、勉強になります。敵が攻めてくる方角って国によって変わるから、どの国でも東北にするのは少しおかしいですね。+2
-1
-
473. 匿名 2022/08/07(日) 10:22:28 [通報]
>>419返信
このコメにマイナスの方が多いって時点でガルちゃんにもオカルトやカルト宗教に騙されるような頭の弱い馬鹿が沢山いるんだって分かる+0
-8
-
474. 匿名 2022/08/07(日) 10:54:34 [通報]
>>472返信
日本で言うと、東北地方に北東から吹きこむ風のことを何と呼ぶか知ってるよね。
それはどんな影響を及ぼす風か考えてみて。
+4
-0
-
475. 匿名 2022/08/07(日) 11:20:47 [通報]
>>458返信
壁やベランダの柵まで真っ黒なマンションがある
スタイリッシュといえばそうなんだろうけど、なんか風が通らないような息苦しい異様な雰囲気。
濃グレーとか真っ黒じゃなければお洒落だなって感じなんだけど
真っ黒すぎて住むだけで運気落ちそう…
内装やインテリアも真っ黒は良くないって聞くよね+11
-0
-
476. 匿名 2022/08/07(日) 11:27:59 [通報]
>>461返信
角っこと頭が一直線上になるのはよくないって、テレビでやってたよ。理由は忘れた。試しにやってみたらどう?心地よく寝られれば良いと思う。
+6
-0
-
477. 匿名 2022/08/07(日) 12:04:11 [通報]
>>52返信
旧民主党のホームページにこの人のコーナーがあって、風水ブームをマスコミが絶賛したわけ「あーなるほど」と+8
-0
-
478. 匿名 2022/08/07(日) 12:32:07 [通報]
>>471返信
北か東なら安全かな。うちも北枕から変えたから心配になっちゃって、教えてくれてありがとう。+2
-0
-
479. 匿名 2022/08/07(日) 12:34:43 [通報]
>>461返信
真北にこだわらなくても、なんとなく北でいいんじゃない?+2
-0
-
480. 匿名 2022/08/07(日) 12:52:14 [通報]
>>398返信
うちも引っ越して寝室が南枕になって2年経つ。
結婚12年目だけど確かに今までで一番喧嘩が多いかも。穏やかだった旦那もイラッとしがちになって、口喧嘩が絶えない。
結婚10年以上経って冷めてもくるよね〜と思って納得してたけど、もしかしたら枕の向きなのか?笑
間取り上、北と東が無理で、かろうじて西向き枕ならできるから西向きにベッドの配置変えてみるわ!+6
-0
-
481. 匿名 2022/08/07(日) 14:37:30 [通報]
>>461返信
大体北向きでいいんじゃないかな。ぴったりは難しくない?+2
-0
-
482. 匿名 2022/08/07(日) 14:39:21 [通報]
>>470返信
見えたの?+1
-0
-
483. 匿名 2022/08/07(日) 15:11:17 [通報]
>>195返信
良い運気は玄関から入るとされているので、
玄関開けて正面に鏡があると、運気を跳ね返してしまうからとされています。
風水って、運気とかいうちょっと胡散臭げな言葉を使うけど、
意外と経験的理由や、科学的根拠があるんです。
玄関開けた正面の鏡がダメなのは、
入って来た時に写った自分の姿を見て、
誰かいるのかとか驚いてしまうからじゃないのかなと思ってます。+2
-0
-
484. 匿名 2022/08/07(日) 15:39:29 [通報]
>>52返信
李氏朝鮮は滅びてる。+8
-0
-
485. 匿名 2022/08/07(日) 18:31:07 [通報]
>>100返信
愛情かけてあげてますね♪
植物はそういうの伝わるんだよ♪+5
-0
-
486. 匿名 2022/08/07(日) 18:42:52 [通報]
>>133返信
藤とかですか?+4
-0
-
487. 匿名 2022/08/08(月) 00:41:03 [通報]
>>154返信
確かに笑
でも面白い着眼点だと思うよ
配置はわからないけど、色が人の心に影響を与えることは分かってるしね+4
-0
-
488. 匿名 2022/08/08(月) 00:44:46 [通報]
>>151返信
時期や方位はどうやって知るの??+2
-0
-
489. 匿名 2022/08/10(水) 10:27:35 [通報]
>>257返信
>>416
横からですが…
猫のいるお宅には百合は禁忌です
大丈夫なお宅は百合の花を楽しんでくださいね〜+4
-0
-
490. 匿名 2022/08/10(水) 13:32:52 [通報]
>>424返信
私はアーユルベーダに凝ってたころ、風水は古代インドが起源だと知りました 風水は書かれたように元は科学的なものだと思います
すごく深いし、詳しくないけど、
今流行ってる金儲け風水とは全く別ものとだけは言える+0
-0
-
491. 匿名 2022/08/11(木) 10:18:27 [通報]
>>456返信
大きな鉢に植え替えて、栄養もあげたら大きくなるかも
我が家は100均のガジュマルがかなり育ってますよ+2
-0