-
1. 匿名 2022/08/05(金) 17:22:11
私は慢性的に胃腸の調子が悪いです。返信
たまに1日何も食べなかったり、3食お粥で過ごしてもそんなに状況は変わりません。
根本的に食生活を見直そうと思うのですが避けた方が良い食べ物飲み物教えていただけませんか?+59
-5
-
2. 匿名 2022/08/05(金) 17:22:32 [通報]
辛いもの返信+138
-2
-
3. 匿名 2022/08/05(金) 17:22:35 [通報]
揚げ物返信+129
-3
-
4. 匿名 2022/08/05(金) 17:22:45 [通報]
冷たい物。以上!返信+72
-11
-
5. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:04 [通報]
グルテン返信+36
-4
-
6. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:05 [通報]
+28
-0
-
7. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:12 [通報]
ポテチ一袋で胃がムカムカする返信+67
-4
-
8. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:23 [通報]
生にんにく返信+116
-1
-
9. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:23 [通報]
>>1返信
病院行ってみたら?+36
-1
-
10. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:30 [通報]
私はパン食べると胃がモヤモヤします、、返信+66
-1
-
11. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:33 [通報]
この前、逆流性食道炎ぽくなって調べたら、炭酸水やチョコレートは厳禁と書いてあった返信
どっちも大好きなのに…+92
-3
-
12. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:41 [通報]
一度胃カメラしたほうがいい。返信+19
-3
-
13. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:45 [通報]
マック返信+14
-1
-
14. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:51 [通報]
コーヒー返信+85
-1
-
15. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:57 [通報]
>>1返信
たまに1日何も食べなかったり
そういう極端なのはやめといた方がいいと思う。
波風立てない刺激の少ない物をいつも通りに食べるのがいい。+80
-3
-
16. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:11 [通報]
+10
-3
-
17. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:12 [通報]
カップラーメン返信
3日はなんとなく体調崩す+42
-4
-
18. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:14 [通報]
+4
-12
-
19. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:28 [通報]
>>1返信
辛いもの全般、にんにく、カフェイン+28
-1
-
20. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:37 [通報]
レッドブル返信
飲み過ぎ注意
胃が痛くなって数ヶ月調子悪い+6
-4
-
21. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:38 [通報]
塩分返信+7
-1
-
22. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:40 [通報]
私はアイスコーヒー飲んだら数分で下すので避けてる。返信
どうしてもコーヒー飲みたかったら真夏もホット。+49
-1
-
23. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:48 [通報]
カフェイン返信+36
-1
-
24. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:50 [通報]
胃腸が丈夫な友達が韓国に何度も行ってて、ユッケ?とタコの刺身を食べてお腹くだしたって言ってた。返信
辛いものも胃腸丈夫ではない人はやめた方がいいみたい。+26
-2
-
25. 匿名 2022/08/05(金) 17:25:10 [通報]
>>7返信
私、ジャガポックル食べたら必ず口内炎できる+9
-1
-
26. 匿名 2022/08/05(金) 17:25:51 [通報]
にんにく返信
ケチャップ
舞茸
スイカ
私の胃は何故だかこれに弱い+10
-2
-
27. 匿名 2022/08/05(金) 17:25:54 [通報]
コーヒー飲むことをやめたら体調良くなった気がする返信+55
-1
-
28. 匿名 2022/08/05(金) 17:26:18 [通報]
蒙古タンメン中卒(あえてガルでの表記で)とか、ハバネロとか、激辛は辞めた方がいいよね!返信
あと何気に私は強炭酸水系があわない
腸の前に胃が痛くなってしまう+29
-2
-
29. 匿名 2022/08/05(金) 17:26:30 [通報]
グルテン返信+5
-4
-
30. 匿名 2022/08/05(金) 17:26:58 [通報]
内科に行く。返信
どうもなければ、漢方外来と鍼に行く。
散歩する。
体質改善した方がいい。+2
-1
-
31. 匿名 2022/08/05(金) 17:27:09 [通報]
パンを1日2食以上食べるとお腹下す返信
+19
-2
-
32. 匿名 2022/08/05(金) 17:27:19 [通報]
>>1返信
とうもろこし
トマトの皮
巨峰系大粒ブドウ丸ごと
…次の日そのまんまです+9
-5
-
33. 匿名 2022/08/05(金) 17:27:42 [通報]
機能性ディスペプシアです。返信
辛いもの、冷たいもの、揚げ物、脂っこいものは避けてます。
でもからあげ食べたくて今日食べます。
覚悟の上で!!+41
-1
-
34. 匿名 2022/08/05(金) 17:27:44 [通報]
オレンジジュース返信
胃が弱い人は吐き気がする+40
-1
-
35. 匿名 2022/08/05(金) 17:27:58 [通報]
すき焼きを食べると強烈な胃痛に襲われる返信
原因なんだろう+9
-1
-
36. 匿名 2022/08/05(金) 17:28:12 [通報]
消化にいい物を取り入れる、食物繊維が多いのは控えめにする(きのこ類、海藻類など)返信
あとはやっぱり、とにかくよく噛むことだと思う+33
-2
-
37. 匿名 2022/08/05(金) 17:28:53 [通報]
1日1食でも2食でも3食でもいいけど、とにかく規則正しいのが一番だと思う返信
そうすると排便も規則正しくなって腸から整う+17
-3
-
38. 匿名 2022/08/05(金) 17:29:44 [通報]
>>1返信
ピロリ菌調べたことありますか?私は、ピロリ菌除去したらこれまでの胃痛・胃重感がすっきり消えてなりました
冷たい飲み物と刺激物は控えて、たんぱく質は脂の少ない白身魚や鶏むね肉やたまごが良いのではないかと思います+25
-1
-
39. 匿名 2022/08/05(金) 17:29:50 [通報]
意外かもしれないけどそうめん返信
油が塗られてるから油断して少しでも食べすぎると数時間後にくる
一人前は2束らしいけど自分は1.5束で胃が痛くなる
ツルツルいけるからいかにも食べやすそうなんだけどね+36
-2
-
40. 匿名 2022/08/05(金) 17:30:07 [通報]
>>16返信
伊調w+9
-2
-
41. 匿名 2022/08/05(金) 17:30:08 [通報]
>>18返信
何これ?
今つわり中だけど、左の全然食べれい。右のやつはよく食べてる!+1
-2
-
42. 匿名 2022/08/05(金) 17:30:33 [通報]
>>1返信
私はコーヒーでお腹下してしまいます
あと、オレンジジュースとコーラもペットボトル全部飲んだらお腹が急降下…
どれも好きなので悲しいです+11
-1
-
43. 匿名 2022/08/05(金) 17:31:07 [通報]
お酒。その時は良くても必ず次の日下痢になります返信+5
-1
-
44. 匿名 2022/08/05(金) 17:32:12 [通報]
カップラーメン返信+6
-1
-
45. 匿名 2022/08/05(金) 17:32:40 [通報]
>>1返信
お酢 香辛料 抹茶
胃弱には鬼門+4
-1
-
46. 匿名 2022/08/05(金) 17:34:23 [通報]
スパイスカレーという類のもの。数軒のお店で食べてみたけど、やっぱりダメだった。CoCo壱なら大丈夫。スパイスの中のなにかがダメなんだろーなー。返信+5
-1
-
47. 匿名 2022/08/05(金) 17:34:26 [通報]
>>27返信
私も。+0
-1
-
48. 匿名 2022/08/05(金) 17:35:54 [通報]
とんこつラーメン返信+1
-1
-
49. 匿名 2022/08/05(金) 17:35:58 [通報]
カレーライス、炭酸飲料返信+5
-1
-
50. 匿名 2022/08/05(金) 17:36:25 [通報]
カフェイン返信
アルコール
カゼイン 牛乳とかね
グルテンも
結構辛いけど、体質改善してきたら楽しめばいいじゃん+7
-1
-
51. 匿名 2022/08/05(金) 17:36:51 [通報]
>>18返信
このFODMAP資料って、作成者によっては
キャベツはOKだったり、NGだったり
バラバラで信用できない。+24
-3
-
52. 匿名 2022/08/05(金) 17:37:31 [通報]
>>8返信
熱してあっても私はヤバい。好きなんだけどねー。
何食べてもすぐお腹くだすから気にしないで食べてたんだけど、特にやばかったのはにんにくだった。+23
-1
-
53. 匿名 2022/08/05(金) 17:38:00 [通報]
アボカドは1日半分まで!1個はダメ絶対返信+3
-1
-
54. 匿名 2022/08/05(金) 17:38:03 [通報]
お茶漬けって消化によさげだけど、噛まなくなるから胃腸に負担がかかるって。返信+22
-1
-
55. 匿名 2022/08/05(金) 17:39:21 [通報]
ダイエットのためパンを止めているんだけど、胃腸の調子が悪い時は、何を食べてもだめなんだけど、パンは痛くならないから食べてしまう。返信+8
-1
-
56. 匿名 2022/08/05(金) 17:40:28 [通報]
コーヒー返信+3
-1
-
57. 匿名 2022/08/05(金) 17:40:30 [通報]
>>8返信
胃が悪くなくても後で後悔するやつ。
口の水分無くなるし。+4
-1
-
58. 匿名 2022/08/05(金) 17:40:57 [通報]
>>34返信
ゲロの味がする。
酸味のせいかな…+4
-1
-
59. 匿名 2022/08/05(金) 17:41:12 [通報]
トピずれだけどピロリ菌除菌したら胃腸の調子良くなりましたよ!返信+6
-1
-
60. 匿名 2022/08/05(金) 17:42:26 [通報]
カレー返信
胃が悪い時に食べると消化に時間がかかり胃痛が長時間続く+8
-2
-
61. 匿名 2022/08/05(金) 17:43:05 [通報]
胃腸の弱い旦那は揚げ物、ラーメン、豚バラ肉、にんにく、ネギ類を多めにとるとお腹の調子がみるみる悪くなる。返信
だから胃腸には優しくないんだと思う。+12
-1
-
62. 匿名 2022/08/05(金) 17:45:35 [通報]
>>41返信
過敏性腸症候群の人が食べていいものと、食べない方がいいものの表だよ。
だから妊婦さんは関係ないと思う。
ちなみに低FODMAPって方が食べていいものと言われてるけど、あくまで参考程度って感じです。+17
-1
-
63. 匿名 2022/08/05(金) 17:45:43 [通報]
大変だね返信
乳酸菌取るようにしたりして、体調の方を変えられないもんかな
あんまり酷いんだったら病気の可能性もあるから、一度病院で診てもらった方がいいかも+3
-1
-
64. 匿名 2022/08/05(金) 17:47:28 [通報]
>>24返信
それは水がダメだから…+20
-2
-
65. 匿名 2022/08/05(金) 17:47:37 [通報]
辛ラーメン返信+3
-2
-
66. 匿名 2022/08/05(金) 17:48:24 [通報]
半熟卵返信+1
-2
-
67. 匿名 2022/08/05(金) 17:49:01 [通報]
>>1返信
普段の日常生活、どう過ごされてますか?
事情があって運動が制限されていたりとか、あんまり動かないとかありますか?+0
-1
-
68. 匿名 2022/08/05(金) 17:49:47 [通報]
>>24返信
そこはよく衛生上って聞くよね。
知ってからはそこの商品買わないようにしてる。
体壊したくない。+25
-2
-
69. 匿名 2022/08/05(金) 17:51:39 [通報]
ちよっとトピズレかもだけど、私は数年程ストレスにさらされた生活をして、胃腸炎と食道炎を繰り返していたけれど、そのストレスから解放されて数ヶ月経過したら、一度もならなくなった。返信
主さんは慢性ってことは、過度なストレスにさらされてるのでは。お大事にしてください。+9
-1
-
70. 匿名 2022/08/05(金) 17:56:57 [通報]
蒟蒻畑返信
ナントカって成分で下痢になる体質の人がいるとか。+2
-1
-
71. 匿名 2022/08/05(金) 17:57:34 [通報]
逆流性食道炎なんだけど、医者から「コーヒー、甘いもの、辛いもの、お酒」を控えるように言われてる。。返信+9
-1
-
72. 匿名 2022/08/05(金) 17:58:44 [通報]
ショートケーキ返信+0
-1
-
73. 匿名 2022/08/05(金) 17:59:51 [通報]
>>53返信
アボカド食べると吹き出物ができる。アレルギーか?アクが強いのか?+1
-1
-
74. 匿名 2022/08/05(金) 18:00:01 [通報]
胃腸のモヤモヤがとれなくてコーラ飲んだら下した。返信+0
-1
-
75. 匿名 2022/08/05(金) 18:01:06 [通報]
アセスルファムKが入ってる飲み物は下すから避けてるよ。返信+12
-1
-
76. 匿名 2022/08/05(金) 18:01:50 [通報]
>>58返信
私、ワインてそれの味思い浮かぶからきらい。
酸味が胃液の味に似てる。+2
-1
-
77. 匿名 2022/08/05(金) 18:01:57 [通報]
>>14返信
ギュルギュルになる+3
-1
-
78. 匿名 2022/08/05(金) 18:02:39 [通報]
>>74返信
胃が悪い時炭酸ダメ絶対!+5
-1
-
79. 匿名 2022/08/05(金) 18:05:02 [通報]
>>60返信
私、もうカレーは重くて食べたい衝動減った。
何故かCoCo壱番屋はたまに食べたくて食べるんだけど、家でカレーはしないようになった。+9
-1
-
80. 匿名 2022/08/05(金) 18:11:53 [通報]
>>1返信
この酷暑の中つい冷たいもの食べ続けるとかないですか?胃が疲れているけどエネルギーは必要、でも食べられないのはかなりしんどそうだね。
+1
-1
-
81. 匿名 2022/08/05(金) 18:12:32 [通報]
生スライス玉ねぎと生にんにくたっぷりの鰹のたたき食べたらトラウマになるくらい胃痛、下痢、嘔吐で苦しんだ返信+15
-1
-
82. 匿名 2022/08/05(金) 18:16:28 [通報]
グレープフルーツ返信
胃弱が食べたり飲んだりすると胃が即死する+0
-1
-
83. 匿名 2022/08/05(金) 18:21:19 [通報]
胃が弱ってる時に氷の入った飲み物飲むと地獄を見る。返信+0
-1
-
84. 匿名 2022/08/05(金) 18:24:42 [通報]
乳製品返信+1
-2
-
85. 匿名 2022/08/05(金) 18:25:32 [通報]
>>8返信
熱してもお腹痛める🧄
ホクホクして美味しいのに悲しいです。+3
-2
-
86. 匿名 2022/08/05(金) 18:27:26 [通報]
牛乳🥛返信+3
-1
-
87. 匿名 2022/08/05(金) 18:31:07 [通報]
ヨーグルトと牛乳も気持ち悪くなる返信
牛乳ってほぼ脂だよね
無脂肪だと少しましだけど+5
-1
-
88. 匿名 2022/08/05(金) 18:31:47 [通報]
>>1返信
どういう症状なのかな?
胃と腸どちらも調子悪くなっちゃうのは辛いね+2
-1
-
89. 匿名 2022/08/05(金) 18:33:11 [通報]
辛いもの返信
コーラ
大好きでよく摂取してるけど最近胃の不快感がある+1
-1
-
90. 匿名 2022/08/05(金) 18:33:18 [通報]
とんこつラーメン返信+1
-0
-
91. 匿名 2022/08/05(金) 18:34:34 [通報]
チョコレート結構しんどくない?返信+6
-1
-
92. 匿名 2022/08/05(金) 18:38:00 [通報]
カレーが良くないのは分かるから避けてるけど、胃の調子が悪くて食欲ない時に少し食べると何故か調子良くなるんだよね返信
私の場合だけど
+4
-1
-
93. 匿名 2022/08/05(金) 18:41:01 [通報]
>>31返信
小麦粉ダメなのかもよ?+1
-1
-
94. 匿名 2022/08/05(金) 18:50:06 [通報]
オレンジジュース返信+0
-1
-
95. 匿名 2022/08/05(金) 19:01:41 [通報]
>>33返信
私もです機能性ディスペプシア辛いですよね…+7
-1
-
96. 匿名 2022/08/05(金) 19:11:48 [通報]
プルダックシリーズ返信
下痢する
美味しいのに…+0
-1
-
97. 匿名 2022/08/05(金) 19:23:03 [通報]
>>33返信
膵炎に似たような症状もでますか?+0
-1
-
98. 匿名 2022/08/05(金) 19:23:33 [通報]
>>92返信
スパイスカレー体に良いよ?+2
-1
-
99. 匿名 2022/08/05(金) 19:24:35 [通報]
>>81返信
それ胃痛とかじゃなくて病気じゃない?+0
-1
-
100. 匿名 2022/08/05(金) 19:31:43 [通報]
肉って消化に悪いよね。返信
牛丼とか食べた翌日便のキレ悪くてスッキリしない。
最近肉食べてないけど調子良い気がする。+8
-1
-
101. 匿名 2022/08/05(金) 19:36:05 [通報]
パン、辛いもの、和菓子、強烈に甘いもの、お酒返信+0
-1
-
102. 匿名 2022/08/05(金) 19:36:47 [通報]
干し葡萄返信+1
-1
-
103. 匿名 2022/08/05(金) 19:41:32 [通報]
>>1返信
ピロリ菌を調べた方がいいですよ
胃カメラやって、ピロリ菌いるなら薬で除去できます
将来の胃ガンの予防にもなりますし+2
-1
-
104. 匿名 2022/08/05(金) 19:54:43 [通報]
今年、みかんやみかんつぶつぶジュースなど、とりあえずみかんが大好きなのでフレッシュに近いデザートをとったら翌日ほぼほぼトイレにひきこもってます。返信
最近ようやく気付きました、今年はみかんと相性が悪いようです。+2
-1
-
105. 匿名 2022/08/05(金) 19:58:25 [通報]
おしゃぶり昆布返信+1
-1
-
106. 匿名 2022/08/05(金) 20:01:24 [通報]
病気も調べた方がいいですが、水分不足で胃液が出にくくなったり、姿勢が悪くて胃が圧迫されてうまく働けない人もいる。返信
鼻がガビガビしたり、ふだんベタ耳の人が乾いたりしていたら、脱水。
コーヒーが高温で酸化して変質。胃がもたれるのも夏場はよくある。+0
-1
-
107. 匿名 2022/08/05(金) 20:08:41 [通報]
>>103返信
横
誤解をうむといけないので
わたしはピロリ菌除去したけど胃がんになりました
除菌してからも毎年胃カメラした方がいいです
お陰でわたしは健診で数ミリという小さな時点で見つけられ早期で転移なしで今のところ再発なしで過ごせてます+9
-1
-
108. 匿名 2022/08/05(金) 20:10:33 [通報]
なくなった母は潰瘍もちで牛乳を沸かして飲むと痛みが落ち着くと言っていました。返信+0
-1
-
109. 匿名 2022/08/05(金) 20:17:10 [通報]
>>11返信
慢性的な胃痛で
その2つ私も大好きなのにだめなのか…やめんけど+6
-1
-
110. 匿名 2022/08/05(金) 20:18:56 [通報]
>>8返信
ニンニクかじってしまったら、口の中が苦くて胃がやられます。。2日は具合悪くなる+4
-1
-
111. 匿名 2022/08/05(金) 20:28:00 [通報]
>>34返信
乗り物に乗る前や乗っている時にオレンジジュース飲んだら酔う(ので飲まない)+10
-1
-
112. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:19 [通報]
イーストフード使用のパン返信
KALDIとかで売られてるサリ麺
(かんすい使用)
+1
-1
-
113. 匿名 2022/08/05(金) 20:42:14 [通報]
何食べるでも良いけどよく噛んでゆっくり食べて胃腸の負担減らすとかは?返信
早食いの人は胃やお腹が弱い人多い。
かくいう私も朝食バイキングで自分が取った分は全部食べようと盛って食べたら胃より膵臓側が痛くなって食後ベッドで1時間位横になっていてどうにか落ち着いた。
それから食事の際は胃腸のことを気遣うようになった+7
-1
-
114. 匿名 2022/08/05(金) 20:50:42 [通報]
胃腸虚弱だけど辛いものを調子に乗って食べると、マジで下しまくるからなるべく控えてる。たまに食べたくなるけどちょっとだけ辛い程度にしておかないと大変な目にあうw返信+2
-1
-
115. 匿名 2022/08/05(金) 21:10:13 [通報]
生玉ねぎと炭酸返信+5
-1
-
116. 匿名 2022/08/05(金) 21:11:56 [通報]
>>109返信
やめへんのかーい!+7
-1
-
117. 匿名 2022/08/05(金) 21:21:44 [通報]
最近、合い挽き肉を食べると、胃が気持ち悪くなる。返信
油多いもんなあ。たまに食べて後悔する。今も絶賛後悔中。+7
-2
-
118. 匿名 2022/08/05(金) 21:23:10 [通報]
>>4返信
冷たいもねで思い出したけど炭酸水も胃が弱い人には負担になるみたいね+4
-1
-
119. 匿名 2022/08/05(金) 21:31:04 [通報]
牛乳もダメ( ; ; )返信
お腹ギュルギュルする
スタバでは必ずオーツミルクに変更
オーツだけはどんなに体調悪くてもギュルギュルにならない+3
-1
-
120. 匿名 2022/08/05(金) 21:41:38 [通報]
甘いもの。返信
粘膜がとれて荒れる。+0
-1
-
121. 匿名 2022/08/05(金) 21:41:48 [通報]
>>93返信
そうだと思う…
でも妊娠中は平気なの+0
-1
-
122. 匿名 2022/08/05(金) 21:53:02 [通報]
>>24返信
現地の人も虫下しの薬飲んでるらしいね+2
-2
-
123. 匿名 2022/08/05(金) 22:00:54 [通報]
>>1返信
パルスイートのような甘味料、たくさん摂るとお腹ゆるくなりがちだよ。+7
-1
-
124. 匿名 2022/08/05(金) 22:46:55 [通報]
ずっと胸焼けなどで苦しんでて、ようやく検査しにいったらピロリ菌いました。一度検査するのもいいですよ。返信+2
-1
-
125. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:01 [通報]
私はヤクルトとかピルクルみたいな乳酸菌飲料かな??返信
ちょっとでも飲むと、お腹緩くなる…+1
-1
-
126. 匿名 2022/08/05(金) 23:16:22 [通報]
>>14返信
かなりの割合で日本人はカフェインに弱いらしい。+2
-3
-
127. 匿名 2022/08/05(金) 23:45:21 [通報]
オレンジジュース返信
炭酸
辛いもの
カップ焼きそば(カップ麺はスープ飲まなければOK)
焼肉や揚げ物などの油っぽいもの
これら全部お腹痛くなる
食べなくてもなんか毎日夜寝る前と朝方胃がキューッと痛くなるんだよね…+2
-1
-
128. 匿名 2022/08/06(土) 00:03:59 [通報]
ヤマザキのパン。返信
何故かどのパンを食べてもダメ。
あとは、市販のカレールー。カロリーハーフのでもダメだった。
+0
-1
-
129. 匿名 2022/08/06(土) 00:43:44 [通報]
>>8返信
どんなに頑張って腸活しても、生ニンニク一回で大事に育てた乳酸菌全滅よ。+6
-1
-
130. 匿名 2022/08/06(土) 01:26:56 [通報]
胃腸が弱い人は、粘りがある物はやめた方がいいみたいだよ。例えば納豆とかとろろとか。一見良さそうだけど、粘り気のある物は消化がしにくくて胃腸に負担をかけるみたい。あとあまり噛まずに飲み込んでしまうでしょ?それも併せて良くないから、らしい。返信
あとは乳製品。日本人は合わない人が多いよ。
+6
-1
-
131. 匿名 2022/08/06(土) 01:26:57 [通報]
ゆでたまご返信+0
-1
-
132. 匿名 2022/08/06(土) 01:39:18 [通報]
>>18返信
小腸内細菌増殖症 SIBO(シーボ)の患者さん向けの食事でよね?
私は現在機能性ディスペプシアの治療をしていますが、こちらも疑われた事もありました。
シーボだったら食事するの辛い…+1
-1
-
133. 匿名 2022/08/06(土) 02:11:08 [通報]
ニンニクと生姜返信+0
-1
-
134. 匿名 2022/08/06(土) 03:58:38 [通報]
>>1返信
パンとミルクは日本人の身体に合ってないらしい。日本人がこれらの食文化に接してから、まだ1世紀少々しか経ってないので、これらを消化できる遺伝子が組み込まれてないとか。欧米人はパンとミルクを摂取するようになってからの歴史が数千年にもなるので遺伝子が組み込まれたらしい。
反対に、日本人は海藻を消化できる能力があるけど、欧米人にはないとのこと。+0
-1
-
135. 匿名 2022/08/06(土) 04:38:48 [通報]
コーヒーも牛乳も好きなのにお腹緩くなる率高い。あとパンも好きなのに種類によっては胃もたれか胸焼けがする。あとはバナナとガーリックとピーマンも食べてしばらくすると大体胃もたれする。返信
+4
-1
-
136. 匿名 2022/08/06(土) 05:12:09 [通報]
眠気覚ましに買ったエナジードリンク。はじめて飲んだ時少量だけど吐血した返信+1
-2
-
137. 匿名 2022/08/06(土) 05:20:10 [通報]
パンでもデニッシュとかトーストとかフランスパンは大丈夫だけど、コッペパンとかロールパンの素材のやつ食べると何故か気持ち悪くなる。まず味気ないからあんまり好きじゃないし選ばなきゃいいんだけどね返信+1
-1
-
138. 匿名 2022/08/06(土) 06:32:25 [通報]
揚げ物返信
鶏肉以外
マック
甘すぎるもの
牛乳+0
-1
-
139. 匿名 2022/08/06(土) 07:47:53 [通報]
趣旨から外れますが、胃の裏の背骨のそばの痛い箇所を痛くなくなるまで揉みほぐすと痛みや不快感が落ち着く場合があります。返信
自分でも効かなくはないですが、出来れば誰かにやってもらった方が力がかけやすいです。
誰もいなかったら、自分のこぶしやゴルフボールなどを床に置いてその上に寝そべって体重をかけてみて下さい。+1
-1
-
140. 匿名 2022/08/06(土) 10:33:47 [通報]
>>41返信
私も悪阻中だけど、同じだよ。
低フォドマップは消化しやすい食品だから、悪阻中の胃腸の調子が悪い時もわりと参考になると思う。
今はとにかく玉ねぎがダメ。
じゃがいもはめちゃくちゃ食べたい。+2
-1
-
141. 匿名 2022/08/06(土) 16:17:28 [通報]
ちょっとズレるけど返信
鬱が酷くて運動不足の時に胃腸の調子が悪かったです
少しでもウォーキングするとかなり良くなりました+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4029コメント2022/08/08(月) 19:23
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 3日目
-
1609コメント2022/08/08(月) 19:23
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
1552コメント2022/08/08(月) 19:23
誰も信じてくれない不思議な経験ありますか? part7
-
1257コメント2022/08/08(月) 19:24
目が大きい人が羨ましい
-
1203コメント2022/08/08(月) 19:23
過大評価されていると思うもの Part3
-
1135コメント2022/08/08(月) 19:23
羽生結弦が公式YouTubeチャンネルを開設 1分11秒動画で「はじめまして」
-
1016コメント2022/08/08(月) 19:22
給食費の未納額は全国で4000万円以上!食材費の高騰は「学校給食」にも影響あるか
-
968コメント2022/08/08(月) 19:24
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
837コメント2022/08/08(月) 19:16
占い鑑定トピpart16
-
800コメント2022/08/08(月) 19:23
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
新着トピック
-
1257コメント2022/08/08(月) 19:24
目が大きい人が羨ましい
-
95コメント2022/08/08(月) 19:24
メスイキ訴訟、堀江貴文さんが山本一郎さんに一部勝訴 「カルトビジネス」は名誉毀損…東京地裁
-
224コメント2022/08/08(月) 19:24
<再構築から1年半>3年間不倫をしていた旦那の今の気持ちがわからない。相手女性に未練はないの?
-
163コメント2022/08/08(月) 19:24
実家近くで子育て、どうですか?
-
71コメント2022/08/08(月) 19:24
語尾に「💢」を付けるけど平和に雑談するトピpart12
-
747コメント2022/08/08(月) 19:24
イケメン店長に職場が色めき立っている
-
109コメント2022/08/08(月) 19:24
感染対策「優良県」3知事が専門家の“コロナ愚策”をバッサリ!尾身会長に「まず反省の弁を」
-
7331コメント2022/08/08(月) 19:24
1歳児の母が語るトピ Part60
-
20コメント2022/08/08(月) 19:24
【SLAM DUNK】好きなキャラ
-
968コメント2022/08/08(月) 19:24
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する