- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/08/05(金) 11:17:33
都はホームページに主な意見と、都の考え方を掲載。「補助金を使えば初期費用は6年で回収でき、20~30年がたてば売電収入などで、維持やリサイクル費用を差し引いてもメリットが得られる」などと説明している。今後、補助制度の拡充も図っていくという。
…
賛成の割合を年代別に見ると、20代未満86%▽20代77%▽30代61%▽40代52%だった。50代では反対が54%、60代では56%と否定的な意見の方が多かった。担当者は「若い世代の環境問題への関心の高さを感じた」と話した。+21
-712
-
2. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:07
維持費は?+1049
-5
-
3. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:14
おーい太陽光で原子力発電並の電気賄えると思ってるの?+1031
-14
-
4. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:29
背負って歩いたら私も充電出来ないかな。+459
-6
-
5. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:42
若い世代は持ち家の維持費とか知らないだろうしね+1335
-11
-
6. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:52
台風で割れたらどうなるのかな+776
-0
-
7. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:53
なんか最近の若者ってなんでも賛成じゃない?
+723
-19
-
8. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:02
せっかくのマイホームなのに屋根に無機質な板が乗ってるとか見た目がイヤ+871
-44
-
9. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:08
バカじゃねえの?
天候で左右されるわ、雹が降れば一発でパネル破壊されるわで使えないのに
しかもこの業界ほとんどクソチャイナがウホウホするだけだよ
どこまで世間知らずなの?+1508
-19
-
10. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:08
家建てた時に飛び込み営業がめっちゃ来たけど、どれも胡散臭かったから付けてない。+666
-4
-
11. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:14
若い世代は今は家買わないからじゃない??
リアル家を購入予定の人に絞ったら
回答どうなるんだろう
私はパネルつけたくない+696
-8
-
12. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:16
雨の日はどうなるの?+95
-2
-
13. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:27
よく太陽光発電は元が回収出来ない、業者に騙されてるって聞くけどそこん所はどうなんでしょう?+396
-5
-
14. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:32
そんなことより原発に投資してほしい+300
-16
-
15. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:46
小池がメーカーと繋がってんだね+384
-5
-
16. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:50
>>9
ウホウホw+223
-3
-
17. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:57
曇りが多い地域とか損でしょ+148
-1
-
18. 匿名 2022/08/05(金) 11:20:19
>>6
火災保険入っとけってことなんじゃない?+84
-1
-
19. 匿名 2022/08/05(金) 11:20:50
太陽光パネル推進って中国利権だよね
維持費は一生かかるし大変だと思う+578
-4
-
20. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:00
廃棄問題まできちんと理解してるのかね+487
-2
-
21. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:06
>>13
記事に書いてあるよ
+0
-13
-
22. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:12
>>10
ウチも。南向きだったからもうひっきりなしに来てた。QUOカードあげますので!って言ったりしてたけど、いらん!って言って突っぱねてたな。+292
-1
-
23. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:31
>>5
いやいや、いまの若い世代のほうがめっちゃ詳しいよ
インターネットで調べれるしね
若い世代に多い正社員共働きだって大変じゃん
将来を見据えて働いてて、すごく堅実+17
-246
-
24. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:42
パブリックコメントだって操作できるんだし、参考にならないわ〜
私の周りは誰も賛同してないけどな+274
-3
-
25. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:43
>>7
どこにいる何人の若者に聞いたのか…+425
-4
-
26. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:50
河野太郎?+19
-2
-
27. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:54
これだけ異常気象の多い昨今
暴風で壊れたとかで処分するとき困るよ
環境にやさしくないよ
SDなんとか勉強してるんじゃないの若い世代は+364
-4
-
28. 匿名 2022/08/05(金) 11:22:36
ダサいし廃棄も出来ないし照り返しでお隣さんに迷惑かけるしで個人的にはつけたくない+275
-4
-
29. 匿名 2022/08/05(金) 11:22:40
中国産+188
-4
-
30. 匿名 2022/08/05(金) 11:22:48
何らかの理由で破損したときのデメリットが大きいイメージがある+177
-2
-
31. 匿名 2022/08/05(金) 11:22:55
再エネ賦課金も増えるのかな??
やだな
なんで他の家庭の負担しなきゃいけないんだろ+135
-2
-
32. 匿名 2022/08/05(金) 11:23:22
東京だとご近所問題も地方より大変そう+86
-0
-
33. 匿名 2022/08/05(金) 11:23:33
結局のところプラスなんてほぼほぼないらしい+227
-3
-
34. 匿名 2022/08/05(金) 11:23:39
若い人が都に一戸建てかえるのかな?そんな広い屋根の。
+91
-1
-
35. 匿名 2022/08/05(金) 11:23:44
今の政治家は信用できない
これも何かしらズブズブだの金だの絡んでるんだろう。+254
-0
-
36. 匿名 2022/08/05(金) 11:23:52
若い世代は家建てた経験ないからね
+118
-0
-
37. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:00
つけたよ、20年保証もあるから壊れても平気+13
-36
-
38. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:11
>>33
20~30年でやっと維持費などがペイできるって言っちゃってるもんね
+140
-5
-
39. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:15
なんでも一般市民にやらせないで企業に義務化でもすりゃいいのに。
節電でもソーラーでも、なんで負担しなきゃいけないわけ?+195
-1
-
40. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:18
維持費ばっかりかかって、肝心な時大して使えないし、処分撤去費がこれまたばかにならないらしい。
被災地の人が言ってた+212
-5
-
41. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:37
>>5
維持費がどうというより、若い世代はSDGsに対して理解がある人が多いんだと思うよ。+14
-129
-
42. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:40
>>23
家の修繕が必要になるまで一軒家を維持してる若いひと(グラフでいう10代20代)ってどれくらいいるのかな。インターネットで知ってるのと実際には払ってるのでは雲泥の差+225
-1
-
43. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:41
これもケケ中案件だっけ
+22
-0
-
44. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:44
>>13
少なくとも自宅に訪問してくる系の業者は信用できないよね+251
-0
-
45. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:13
>>8
太陽光
スレートの屋根はすぐダメになるって
言うし、洋瓦のかわいい屋根に
パネル付いてたら残念って思っちゃう。+233
-3
-
46. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:21
>>32
隣の屋根が眩しいとか、うちより背の高い建物が建って影になったとか。
+28
-0
-
47. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:24
小池さんのご自宅はソーラーパネルついてるのかね?
+104
-0
-
48. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:24
中国製?+40
-0
-
49. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:25
>>13
年々売電価格は下がってるけど、設置年から10年もしくは20年売電価格が固定なので、早く付けた人は長い目で見ても儲かる
ここ数年の人は赤字+99
-18
-
50. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:32
>>23
これは分かる。
どちらかと言えばある程度社会経験がある年代がボリューム層のガルちゃんの方がネットの情報の付き合い方が下手で同じ情報を見聞きするうちにテンプレを盲信してるような傾向があって偏りがち。+4
-52
-
51. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:34
>>7
柔軟な自分カッケー!+127
-6
-
52. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:53
老朽化したらどうやって処分するの?+47
-0
-
53. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:12
壊れたときめんどくさそう
推奨じゃダメなの?なんで義務?+97
-0
-
54. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:16
ほぼ反対だと思ったけど
公平に結果をとってるのかな+27
-0
-
55. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:17
>>45
スレートだと定期的な塗り替えが必要だよね。どうやるんだろう。
+55
-1
-
56. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:18
>>41
横
廃棄が大変なんだよ
全然SDGsじゃないよ+163
-1
-
57. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:22
>>3
改めて振り返ると、再生可能エネルギー固定価格買取制度(以下、FIT)はもちろん、電力小売り自由化も結果的には単なるレント・シーキングに過ぎなかったと断定せざるを得ません。
無論、発電部門への新規参入は(FITを除き)日本の電力安定供給に寄与するわけですが(特に、現在のように電力需給がひっ迫している時期はそうです)、現実にはJEPX(日本卸電力取引所)から電力をスポットで調達し、顧客に「安く売る」ことで、既存の電力会社の需要のパイ(要は市場)を奪っていくに過ぎないビジネスモデルが膨張した。
確かに、2021年中盤までは、JEPXの価格は安定していました。
ところが、その後、LNG価格高騰やロシア・ウクライナ戦争勃発により、とんでもない水準にまで暴騰し、乱高下するようになってしまった。
【JEPX(日本卸電力取引所)スポット市場システムプライス】
途端に、「発電所を持たない新電力」の事業は崩壊した。
電源なき新電力 誤算: 日本経済新聞www.nikkei.com自前の発電設備を持たない新電力事業者が壁にぶつかっている。九州・沖縄でも多くの企業が参入、成長してきたが、度々の電力逼迫で調達市場は不安定になり、世界的な燃料高も電気の価格を押し上げている。電力小売りの全面自由化から6年。価格競争を可能にしていた前...
ホープエナジーも、ご多分に漏れず、「少ない人員で事業を回して経費を抑え、安く電気を売る」ことで顧客を獲得していきました。
確かに、大量の電気を使う企業にとって、「安い電気」を提供する新電力はありがたい存在だったのでしょう。
他の様々な分野と同様に、「カネ、カネ、カネ」と、とにかくコストを引き下げることに重点を置いた企業が新電力に飛びついた。
もちろん、企業経営として「カネ(費用)」にこだわる姿勢は、分からないでもありません。
とはいえ、日本には、
「安かろう悪かろう」
という言葉があることを思い出すべきだった。それは、ホープエナジーのような新電力もそうですが、顧客側もです。
新電力が次々に破綻、撤退し、最低保証供給に依存せざるを得ない企業が激増した。(本来「最低保証供給」とは、この種の問題に対処するための制度ではないのですが)
新電力は、
「安いLNGに依存し、安定供給と引き換えに、電力を安値販売して儲ける」
顧客側は、
「安定供給と引き換えに、新電力が提供する安い電力に依存し、費用を削減する」
と、まさにデフレ期のモデルとしか表現できないビジネスモデルに依存し、破綻しつつあるわけです。
猛暑が続きます。
電力供給の「不足」が明らかになった以上、原発再稼働は当然ですが、「安いLNGコスト」に依存しきった「発電所を持たない小売事業者」という新電力モデルの見直しも必要です。
そもそも、電力サービスに「価格競争」を導入したのは、電気代を引き下げることが目的だったのでは?
結果は?
この種の「過去の間違った改革」の転換ができないことこそが、日本をここまで凋落させらのです。安倍政権期の電力改革は、「電力の安定供給」を目的に「再改革」する必要があるのです。+19
-0
-
58. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:25
確か夏の暑さに弱いんだっけ?
春と秋が最も発電量が大きいとか。+20
-1
-
59. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:44
地震で落ちてきそう
台風も怖いな+46
-0
-
60. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:52
>>10
うちの近所、ボロ家も含めて全部付いてるんじゃないかってくらい太陽光パネルついてる。うちはチャイム出ないから知らないけど。営業のマニュアルがすごいんだと思う。こう言われたらこう言ったら必ず契約取れるみたいな。+79
-0
-
61. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:54
>>1
初期費用回収の6年ですら
台風や地震の影響モロに受けそうなのに
20年〜30年で
やっとこメリットが出るかもなんて絵に描いた餅じゃん
パネルが大量に不法投棄されてる未来が見えるわ+121
-1
-
62. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:59
>>23
頭で理解してるのと体感で知ってるのとは大きな違いがあるよ+118
-1
-
63. 匿名 2022/08/05(金) 11:27:07
>>9
・捨てる時は産業廃棄物になりエコとは無縁
・10年くらいでメンテナンスが必要になる
・災害に弱く火事になりやすい
・ほぼ中国産で中国で要らない物を日本は押し付けられてる
・電気を買ってもらえてお得なんて事はない
ただのゴミ+571
-7
-
64. 匿名 2022/08/05(金) 11:27:22
>>41
なんとなくエコっぽいとか上部だけの理解なんだろうね+91
-0
-
65. 匿名 2022/08/05(金) 11:27:53
製造廃棄まで含めるとエコになるのか+4
-0
-
66. 匿名 2022/08/05(金) 11:27:59
>>14
太陽光発電はアレだけどなんでそこで原発に投資しよう!ってなんのさ笑
バカじゃないの?
その核のゴミはどこに捨てるんだよ?
六箇所村の人間に全部押し付ければOK?
今ある分だけで十分じゃ+15
-28
-
67. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:02
日当たり悪い家はどうするんだろう。+31
-0
-
68. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:17
ヒョウとか台風とか大丈夫なの?+22
-0
-
69. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:42
>>3
で?
今その話してないだろ馬鹿か
太陽光発電をに反してる奴らって自民支持の壺ウヨが多いらしいな
反ワク反マスク反ウクライナ
親ロシア親トランプ
コイツらが反対してるんだよな
+11
-47
-
70. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:57
>>63
おまけに屋根が傷んでそこから家全体のトラブルが起きやすい+229
-4
-
71. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:11
>>41
どこの若い人なんだろ?
若い人ならYouTubeで太陽光パネルの闇系動画見ればどれだけ無駄か分かる
無知が取り付けるんだろうな+74
-3
-
72. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:25
>>10
うちにも来た。
スカイツリーの電気代がどうのこうので…太陽光パネル付けてください!って営業されたけど「よくわからないので熟考して検討します。」って断った。
埼玉県民なのにスカイツリーの電気代とか知らんし。笑
ご近所さんで何人か付けちゃったみたいだけどどうなんだろう…+89
-1
-
73. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:33
>>5
アンタらジジババは何も学ばないじゃん+18
-97
-
74. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:34
首都直下地震起きたら壊れちゃうんじゃないの
義務化するなら地震起きた後にしようよ+18
-0
-
75. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:40
>>4
バッテリーが老化してるからダメだ+70
-1
-
76. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:44
>>64
エコ大好き♻️サステナブル❤️SDGs❤️
お野菜は無農薬のオーガニック🥬
みたいなシャンパン左翼の左寄りのバカなエコフェミ女にありがち+52
-2
-
77. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:58
>>7
若者が理想主義的になるのはまあ普通かな。
人生経験積んで自分の責任でいろいろやると考えもだんだん現実的に変わってくるんだよね。+120
-2
-
78. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:03
>>1
嘘くさい調査だな+73
-1
-
79. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:17
>>74
家もビルも全部壊れるから一緒だよ+4
-4
-
80. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:18
>>67
日当たりや屋根の方角、角度ももちろん関係する。
うちは変形屋根だからつけられない。
+21
-0
-
81. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:45
>20~30年がたてば売電収入などで、維持やリサイクル費用を差し引いてもメリットが得られる
20〜30年って物によっては家ごと建て替える時期なんじゃ+46
-2
-
82. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:50
>>10
必死さが透けてて逆にこちらは引くよね。
しかも最初は太陽光業者と言わずに「こちらの近所で工事を行っていまして、ご挨拶に…」って感じで来る。
付けたいなんて一言も言ってないのに「家の図面見せて貰えれば見積り出せます」とか勝手に話進めてるんじゃねーよと思う。+221
-0
-
83. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:50
まずビルやマンションの屋上につけとけばいいんじゃないのかな?メンテしやすそうだし。
+15
-0
-
84. 匿名 2022/08/05(金) 11:31:11
>>73
5は20代後半+3
-2
-
85. 匿名 2022/08/05(金) 11:31:12
>>71
YouTubewww
ネットが真実www
典型的な老害だなw
お前、40代以上のオッサンだろ?+2
-34
-
86. 匿名 2022/08/05(金) 11:31:12
うちのマンションにも太陽光パネルを付けるって話が出たけど、住人の建築家の人が「安全性が一番大切」と反対してた。
そもそも太陽光パネルを乗せる事を想定してないから、そんな重たい物乗せたら負担でしかないらしい。個人的には建築家ってマンションに住むんだ…。って驚いたけど、確かにあのパネルを屋上に置くと重たそうだと思ったよ。
ちなみになんかの電波塔の屋上設置も頼まれてた(もちろんお金が貰えるらしい)けど、建築家が反対してた。何かの機械等を乗せるのは重みで全体の負担が半端ないらしいよ。+55
-0
-
87. 匿名 2022/08/05(金) 11:31:20
>>23
社会常識ある層と無い層ハッキリ分かれそう
若い人に限らないが+56
-0
-
88. 匿名 2022/08/05(金) 11:31:47
>>85
20代の女ですけど+22
-1
-
89. 匿名 2022/08/05(金) 11:31:58
災害大国
その被害が無くても将来的にはゴミの山+21
-1
-
90. 匿名 2022/08/05(金) 11:31:59
>> 20~30年がたてば売電収入などで、維持やリサイクル費用を差し引いてもメリットが得られる
メール保証も10年で終わるのに、すごい大雑把なコメントだな。そこまで故障なしで発電量が維持できるのかね。+15
-1
-
91. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:00
>>1
太陽光パネル利権+58
-0
-
92. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:06
>>2
あくまでも都の見解だけど、>>1に書いてあるじゃん
せめて1くらい読んでからコメしろよ+4
-64
-
93. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:10
太陽光、風力とかの発電方法のデメリットの部分って学校の授業では教えられないのかな+8
-0
-
94. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:20
そもそもコストの問題より今は総発電量の問題が大きい
原発が増やせない中、火力だってある程度抵抗が強いんだから
電力確保のためにも太陽光を増やしていくのは必要だよ+1
-14
-
95. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:38
>>10
正解
押しかけ営業の時点で無駄な物+110
-0
-
96. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:42
>>53
コロナでマスクやらワクチンやら散々義務化できないと言ってたのに、こういうのは簡単に義務化できるものなのかなぁ?
法律的にどうなんだろう。+54
-0
-
97. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:44
>>7
安倍の国葬も若いほうが比較的賛成多いとか
なんか反対すると人を批判してるようで気分が悪いって若者は感じるとか
+1
-41
-
98. 匿名 2022/08/05(金) 11:33:10
>>9
馬鹿はテメェだよ
壺信者は壺でも磨いとけクズ+2
-81
-
99. 匿名 2022/08/05(金) 11:33:18
田舎の辺鄙な山に来ていきなり伐採して禿山にしてメガソーラーぶったてるのもやめてくれよ🪚
そのお陰で木による保水力がなくなって洪水が起こるんだぞ+85
-0
-
100. 匿名 2022/08/05(金) 11:33:45
>>90
嘘記事だよね
見切り発車で太陽光パネルなんか付けたら終わり+27
-0
-
101. 匿名 2022/08/05(金) 11:34:03
>>13
今はたいして得しないと思う
災害で破損したら大赤字+149
-2
-
102. 匿名 2022/08/05(金) 11:34:20
>>88
オッサンは早くハロワ行け+4
-24
-
103. 匿名 2022/08/05(金) 11:34:26
>>7
最近の若者と一括りにされても…+45
-3
-
104. 匿名 2022/08/05(金) 11:34:33
お隣がパネル付けてて反射した光が眩しくてめっちゃ迷惑(言わないけど)
義務化したらきっとアチコチでトラブル起きる+51
-0
-
105. 匿名 2022/08/05(金) 11:34:54
>>98
こんだけ太陽光の裏がバレててまだ粘ってんのかよバカオンナ
クソチャイナの養分にでもなっとけデブスw
あ、もしかしてクソチャイナの工作員ですか?+64
-3
-
106. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:04
>>102
在宅の会社員です
今日は休み+9
-1
-
107. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:14
>>7
メリットを知ってから賛成→自分がいざ当事者になり得る時にデメリットも勉強して考える
これが出来る人ならいいんだけどね。+91
-0
-
108. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:15
>>66
その問題を解決するために投資して欲しいって言ってるのよ
現実的に考えて、今の日本で原発に頼らないで社会回すの無理でしょ
超長期的には他のエネルギーで賄えるようになると良いなとは思うよ+20
-3
-
109. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:16
>>56
核廃棄物の処理は何千万年とかかるけど?+4
-23
-
110. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:55
>>77
その、家を建てることに関してはまだ夢見がちな若者の意見を、鬼の首でも取ったかのように「若い層ほど理解」と発表する都がおかしいんだよね。+83
-2
-
111. 匿名 2022/08/05(金) 11:36:35
元友達のちょっとバカな女が太陽光の聞いたこともない会社を渡り歩いてたけど聞く話聞く話胡散臭くてブラックなロクでもない集まりだなって思ってる+10
-0
-
112. 匿名 2022/08/05(金) 11:36:35
>>1
根本的に太陽光の発電量では
桁が1つ2つ足りない
義務教育をもう一回受け直したほうがいい+56
-0
-
113. 匿名 2022/08/05(金) 11:37:09
>>78
「欧米では〇〇!反対するのは遅れてる!」の最近バージョンじゃない?「若者は〇〇!反対するのは遅れてる!」みたいな。+30
-0
-
114. 匿名 2022/08/05(金) 11:37:20
>>105
お前は統一の壺信者だろ
早く働けオッサン+2
-26
-
115. 匿名 2022/08/05(金) 11:37:24
>>70
重量が凄くて家の老化が早いとか+91
-1
-
116. 匿名 2022/08/05(金) 11:37:49
賢いカラスが石ころをぶつけて割る遊びをするという話を聞いて絶対屋根にはつけまいと思った。+20
-0
-
117. 匿名 2022/08/05(金) 11:38:09
>>110
そうそう。太陽光つけて15年くらい経った一軒家の主にアンケート取った方がいいよね。+73
-1
-
118. 匿名 2022/08/05(金) 11:38:11
昭和に流行った、
太陽熱温水器っていうのもあった
こんな詐欺まがいのばっかり+15
-1
-
119. 匿名 2022/08/05(金) 11:38:40
>>111
誰でも就職できるような会社がやってたからね
コロナで潰れたところもありそうだけど
まあ胡散臭い会社が多いね+14
-1
-
120. 匿名 2022/08/05(金) 11:38:57
>>98
むしろ壺は太陽光パネル賛成では+25
-0
-
121. 匿名 2022/08/05(金) 11:39:25
ボロくそ言われてるけど、震災のときにずっと電気使えて有り難かったから、そんなに悪いものじゃないのよ…+8
-9
-
122. 匿名 2022/08/05(金) 11:40:04
>>104
嫌だね
特に夏は熱が集まりそう…+14
-0
-
123. 匿名 2022/08/05(金) 11:40:16
>>109
各家庭で核燃料の処理はしないけど太陽光パネルは各家庭で廃棄業者とやりとりせにゃならんやろ+41
-0
-
124. 匿名 2022/08/05(金) 11:41:03
天気悪くてヒョウとか降ってきたらパリーんとかならないの? 車ボコボコになってたニュースあったし+17
-0
-
125. 匿名 2022/08/05(金) 11:41:39
>>112
小学生のころ社会科で習った記憶あるな
太陽光や風力発電は日本ではなかなか難しいと+31
-0
-
126. 匿名 2022/08/05(金) 11:41:46
>>75
交換させてw+57
-0
-
127. 匿名 2022/08/05(金) 11:41:49
>>1
いい事ばかりを並べた説明文でアンケートをとったんだろうな
説明文で答えを誘導するよね+50
-1
-
128. 匿名 2022/08/05(金) 11:41:52
屋根の劣化や維持費やら大変と聞くけどこのまま流されちゃって大丈夫なの?+7
-0
-
129. 匿名 2022/08/05(金) 11:42:20
>>1
発電可能な発電量と
不足してる電力量の
エビデンスは何?
東京は今EVを推進してるから
不足エネルギーはどんどん増えるよ+5
-0
-
130. 匿名 2022/08/05(金) 11:43:01
>>56
災害時とか廃棄する時とかの処理方法が本当に確立してるのかな、、日本政府とか自治体とかメーカーとか考えてくれてるのか心配。広大な土地がに日本には無いし。廃棄に困ったら不法投棄とかバンバンしそう+50
-0
-
131. 匿名 2022/08/05(金) 11:43:33
>>1
実家がつけてるけど、メンテナンスいるし古くなったら電池交換とかめんどくさいよ。
夏電気代を気にしないで使えるのはいいんだけど+19
-0
-
132. 匿名 2022/08/05(金) 11:43:49
何人の20代が賛成と答えたんだろう 実数10人くらいじゃないの
この手のアンケートはまず断られるから興味がある人の中での回答者になる気がする+6
-0
-
133. 匿名 2022/08/05(金) 11:43:54
>>9
ウハウハでは?w+69
-2
-
134. 匿名 2022/08/05(金) 11:44:56
若い人にはメリットしか見えてないだけよ
経験積んでるとデメリットも経験してるし見えてくるのさ+16
-0
-
135. 匿名 2022/08/05(金) 11:45:06
>>7
ちゃんと色々考えての賛成なのか気になる。。+68
-1
-
136. 匿名 2022/08/05(金) 11:45:14
>>86
その人ってちゃんと構造計算した上で反対してんの?
建築家って唯我独尊の人が多いし、肩書きを盾にして自分の意見を通そうとする人も多いから、話を鵜呑みにすると馬鹿を見るよ
ちゃんと管理組合から第三者に調査依頼して、ランニングコストとも計算した上で判断するべきだと思う+9
-10
-
137. 匿名 2022/08/05(金) 11:45:23
>>13
ハウスメーカーのサイト見ると、今は売電より蓄電にシフトしてる、みたいなこと書いてあるよね。
昼に貯めた電気を夜使うことで、光熱費を削減して得をするっていう。
果たしてそんな上手くいくんだろうか?と疑問ではある。
まあ電気料が将来的に高額になる、ってことを見越した説ではあるらしいけど。+100
-0
-
138. 匿名 2022/08/05(金) 11:46:01
>>1
最近、雹とか多いじゃない?
あれ、パネルが壊れるよね?
修理費とか、どうなるの??+28
-0
-
139. 匿名 2022/08/05(金) 11:47:23
>>137
蓄電池の設置やメンテナンスの手間費用が増えるのか…としか思わないけどね。当然経年劣化するしめっちゃでかいからね+60
-0
-
140. 匿名 2022/08/05(金) 11:47:31
パブリックコメントを集める時にはメリットだけでなくデメリットをしっかり併記しないとパブリックとは言えないのではないかと思います。
「飴と鞭」の飴だけ見せびらかせて鞭は後出しなのは公的機関の行為としておかしい。
現状から推測される気象条件で破損する可能性や修理費用の概算、廃棄にかかる費用負担や廃棄方法の手順説明も併せてキサイシテからコメントを集め直さないとね。+20
-0
-
141. 匿名 2022/08/05(金) 11:47:38
>>109
半減期ってご存知?+16
-1
-
142. 匿名 2022/08/05(金) 11:47:56
>>121
利点はそれだけなんだよなー
停電時に使えることだけ
マイナス面は沢山+14
-1
-
143. 匿名 2022/08/05(金) 11:48:26
>>9
無断で真向かいのお宅に太陽光パネルつけられて、その照り返しで自宅2階が灼熱地獄、夏は室温50度超えって記事を昔読んだ覚えがある。それって改善されたの?
都会は建物が密集しているのに大丈夫なんかいな?+198
-2
-
144. 匿名 2022/08/05(金) 11:48:55
>>125
太陽光の発電量ではお話になってない。
そんなことは、ちょっと計算すれば誰でもわかるんだよ。
小池都知事は、これを押し切って辞めるんだろうけど。
+6
-0
-
145. 匿名 2022/08/05(金) 11:49:20
>>7
YouTuber 若者に大人気
K-POP 若者に大人気
ダッカルビ 若者に大人気
同性婚 若者に理解
LGBT 若者に理解
太陽光パネル 若者に理解←NEW+171
-4
-
146. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:43
太陽光パネルを義務化するなら
蓄電池の設置も義務化して
電力の買い取りではなく
地産地消を目指さないと意味がない+3
-0
-
147. 匿名 2022/08/05(金) 11:51:30
>>145
そのうちzipとかで「若者の太陽光推し♡」特集とかするのかなw+55
-0
-
148. 匿名 2022/08/05(金) 11:51:40
>>137
もう売電で元を取るっていうセールストークが効かなくなったから蓄電って言い換えてるだけ
お金で釣れないからSDGsにシフトしたんだよ
+89
-4
-
149. 匿名 2022/08/05(金) 11:51:51
>>9
そうなんだけど、人生経験浅いとわからないこともあるんだよ。
あなたのその攻撃的なものの言い方も、あなたが未熟な証拠。+10
-35
-
150. 匿名 2022/08/05(金) 11:52:58
結局のところ
家建てる人たちは業者に踊らされてる+9
-0
-
151. 匿名 2022/08/05(金) 11:53:04
>>133
横だけどウホウホ全然違和感なくて気付いてからのじわじわがやばい
+79
-0
-
152. 匿名 2022/08/05(金) 11:53:08
>>149
横だけど、わからない人になぜエネルギーや持ち家建築などに多大な影響を及ぼすことを聞くの?+18
-0
-
153. 匿名 2022/08/05(金) 11:53:14
雹が降ってきたら終わりじゃん。設置費修理費その他諸々を国が負担してくれるなら考えるわ+8
-1
-
154. 匿名 2022/08/05(金) 11:53:31
>>143
少なくとも家建て替え計画中の我が家は、もしその時義務化してたら売電なんて期待できないから憎きお隣さんに向けて全力射出できるよう角度つけるわ+4
-14
-
155. 匿名 2022/08/05(金) 11:53:48
>>138
これね。
あと、別のところで突風で飛ばされたパネルがご近所の家屋に当たって穴をあけたって報告も見たことがある。+40
-0
-
156. 匿名 2022/08/05(金) 11:54:37
>>155
雹「思い知れ!これが本当の自然エネルギーだ!」+50
-0
-
157. 匿名 2022/08/05(金) 11:54:41
>>7
こういう記事って若い世代が賛成っていうとそれが主流になると思って書いてるのかな
反対する人は時代に逆行してると思わせたい的な?+118
-0
-
158. 匿名 2022/08/05(金) 11:55:09
>>13
そもそもパネルを乗せずに一生電気を電力会社から買うことしか出来ない連中は100%損してんだけどな
現時点で電気料金の10%、今後10年で20%の再エネ賦課金を強制的に取られて、他人の太陽光システム代や光熱費を負担せにゃあかんし
さらには世界的なエネルギーコストの上昇で電気代は上がり続けるのに+3
-37
-
159. 匿名 2022/08/05(金) 11:56:30
はいはい利権利権。+7
-1
-
160. 匿名 2022/08/05(金) 11:56:40
>>158
再エネ賦課金が必要なくらい発電効率が悪いものを義務化させるのがますます意味不明なんだが+28
-0
-
161. 匿名 2022/08/05(金) 11:57:11
屋上緑化のほうがいいのでは
全部緑とかじゃなく、ベランダにプランター置いたり緑のカーテンするとか+9
-2
-
162. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:32
近所の家、反射して眩しかったり暑くなったりしないのかな?+0
-0
-
163. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:32
>>158
そう思うなら賛同できる人だけでいいのに
損してもいいからメンテ要らずの電力会社から買うのを選択する自由があってもいいのでは+22
-0
-
164. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:47
ご近所の屋上、以前は鉢植えを並べてて綺麗にしてたのに
最近全部撤去して、パネルを並べてる
オーナーのしたことだから口は挟まないけど
この夏みたいに照り返しが半端ないこともあるから、パネル工事をする時は
近隣に通達出した方がトラブらないだろうなと思ってる+8
-0
-
165. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:48
雹害がーって言ってる奴は「私は賃貸です。こどおじ、こどおばです」って言ってる様なもんだから控えたほうがええぞ+0
-17
-
166. 匿名 2022/08/05(金) 11:59:46
>>13
個人経営の建築屋で13年前に家を建てたけど、止めたほうがいいっていわれた。
屋根の材質が限られてくるし、重いから災害時にさらに危険だし、電気買い取りはそのうち無くなる。月々の電気料金は少なくなるけど、元とるのに時間かかるし、付け替えが高額。メリットはないって。+149
-5
-
167. 匿名 2022/08/05(金) 11:59:55
>>165
この記事で賛成いうてる本当の若者のほとんどは実家or賃貸住まいだぞ+3
-0
-
168. 匿名 2022/08/05(金) 12:00:28
家買ってから後からつけたものの中で一番後悔したのが太陽光、。
粗大ゴミが乗ってるとおもってる 10年経って売電価格もくそ価格だし+13
-2
-
169. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:09
>>5
中年ほど懐疑的なのは、家や色んな設備を長年使って維持して修理して、その経験から、長持ちしないしかえって金食い虫になりそうだなという気がしてるんだろうね。
私もそう思う。設置にしても修理にしても屋根だと足場は必須だし大がかりであればあるほど後々厄介になる。+308
-3
-
170. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:21
パネル業者か何かから書き込みアルバイト?でも来てるのかな?
逆効果にしかなってないような+10
-0
-
171. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:51
雹が降るから怖いよね+1
-0
-
172. 匿名 2022/08/05(金) 12:02:35
>>154
お隣同士でパネル反射光を照射しあってたらどうなるんだろ+14
-0
-
173. 匿名 2022/08/05(金) 12:03:43
>>170
パネル業者本人はエコの理念のかけらもなさそうな容貌の人が多いのがまた笑えるよね。
安カフェで商材売ってる人たちと風貌が同じなの+8
-0
-
174. 匿名 2022/08/05(金) 12:03:45
>>160
はじめから土地や家を持たない貧乏人から金を奪う制度って言われてたじゃん
電気を使わない人はいないから電気代から強制的に取って発電者で山分けするコバンザメ制度だからな+0
-0
-
175. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:07
>>172
間を通った鳥が目をつぶす?
発電量が3倍になる?+16
-0
-
176. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:31
>>66
原発なくす方向で進めるにしても廃炉にするまで相当かかるわけで。その間技術者もずっと確保しなきゃいけない。
研究もやめてはいけないと思う。
今ある原子炉をもっと安全に廃炉にできる仕組みができるかもしれない。使用済み核燃料の画期的な処理方法が見つかるかもしれない。
でも、廃炉前提では技術開発は萎むばかりだろうね。そんなジレンマもあると思う。
一度頼ってしまったからには原発から簡単には離れられない。+14
-0
-
177. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:39
二酸化炭素削減が目的なのに森林伐採して太陽光パネル設置してるの見ると嫌な気分になる+12
-0
-
178. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:43
>>155
近隣への配慮とか無視で空き地に大量の太陽光パネルを並べてあるのを見ると、雹にボコボコにされればいいのにと思ってしまう+35
-2
-
179. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:47
>>69
ワクチン3回打ってるし、マスクもしてるし、戦争始まって直ぐにウクライナに寄付しているよ。
ちゃんと太陽光のこと調べたことあるのかな?
処理の方法だったり、災害時だったり。原子力、火力、風力、太陽光のことちゃんと説明できる?エネルギー大国と比べたってどうしようも無いこともわかってる?+12
-2
-
180. 匿名 2022/08/05(金) 12:05:49
賃貸とこどおじ、こどおばは火災保険というものを知らんのだろな+2
-3
-
181. 匿名 2022/08/05(金) 12:06:35
>>152
政府が推し進める為じゃないかな。
エコとかジェンダーレスとか、表面上のきれいごとに、深く考えてずに賛成するのが若者。+6
-1
-
182. 匿名 2022/08/05(金) 12:06:43
何でもかんでも義務化にしようとするの止めれ!+4
-0
-
183. 匿名 2022/08/05(金) 12:07:11
若者は素直だし、話だけきくと良さげに思うから、すぐ賛成するけど、維持費だったり、買い替え代とか考えがないからよ。それと、ローンも持ってないからね。若者、簡単に騙されるな。+2
-0
-
184. 匿名 2022/08/05(金) 12:07:24
壊れた時
引き取ってもらえるのかな
引き取り料が高額だったりできない場合はどうすんだろ+6
-0
-
185. 匿名 2022/08/05(金) 12:07:31
>>180
賦課金と保険まで余分にかけて太陽光設置する意味とは??+4
-0
-
186. 匿名 2022/08/05(金) 12:07:34
>>8
そう言う発言はさすがに無知。下からはあまり見えないし流行りの平らな屋根だと全く見えないよ。+7
-39
-
187. 匿名 2022/08/05(金) 12:08:20
数年後ヨーロッパみたいに電気代が何倍にもなって泣く連中が出るんだろな+3
-2
-
188. 匿名 2022/08/05(金) 12:08:33
太陽光つけて15年、付けてしばえば維持費はそんなにかかってないよ、ついてるだけだし。蓄電はつけてないけど昼間の電気に活躍中。+10
-6
-
189. 匿名 2022/08/05(金) 12:10:19
太陽光付けて15年だけど一度も壊れてないし。昼間の電気代はただだし買電も出来るし。いい事ずくしだと思うけど?ぎゃーぎゃー言ってるのは太陽光を付けた事なく取り付け費用もない人達だろうな。+12
-13
-
190. 匿名 2022/08/05(金) 12:10:53
>>7
動画見てばかりで何も深く考えていないから。+20
-0
-
191. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:15
>>133
横。どちらにせよ面白いからいいw+43
-0
-
192. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:21
>>5
安い建売とかじゃなく、ちゃんとした所で建てればメンテナンスほぼないよ。建材も進化してるから。うちは30年後。かかるお金も試算してくれてる。+2
-70
-
193. 匿名 2022/08/05(金) 12:12:23
>>172
熱で火を吹きそうよねw太陽光からの火力発電w+10
-1
-
194. 匿名 2022/08/05(金) 12:12:56
>>192
試算w+20
-1
-
195. 匿名 2022/08/05(金) 12:13:48
>>170
家に太陽光パネルのセールス電話がかかってやんわり断ったらガチャ切りされた。その程度。+6
-0
-
196. 匿名 2022/08/05(金) 12:13:55
>>185
おまえはホントに馬鹿だな
賦課金はおまえら太陽光アンチの養分が100%払ってんだよ
普通持ち家は火災保険入るけど? 世間知らずの無敵の人ですか?
+0
-12
-
197. 匿名 2022/08/05(金) 12:14:48
>>192
ちゃんとした会社だってリボ払いゴリ押ししてくるこの世の中で純粋すぎて心配になる+47
-0
-
198. 匿名 2022/08/05(金) 12:14:48
>>183
維持費も買い替えもこれから発電コスト自体がどんどん上がっていくから
太陽光のコストパフォーマンスはどんどん良くなっていくけどね+1
-1
-
199. 匿名 2022/08/05(金) 12:14:58
家を3年前に建ててから2回営業が来た。インターホンで、「近所の工事のご挨拶で来ました」と2回とも言ってた。最初は、信じて開けたら思いっきり営業だった。
+13
-0
-
200. 匿名 2022/08/05(金) 12:16:04
近所です何軒かパネルつけてるけどめっちゃ鳩が住みついてるwwww
隣の家にもフンが落ちてるみたいで、文句言いたいけど言えない。。。って悩んでる+8
-0
-
201. 匿名 2022/08/05(金) 12:16:10
>>161
それを義務にしたほうが
ヒートアイランド少しマシになりそう+5
-1
-
202. 匿名 2022/08/05(金) 12:16:43
安くなる言われて新電力に変えて今電気代に泣いてる人たち元気かな+8
-1
-
203. 匿名 2022/08/05(金) 12:17:02
>>63
物凄く利権の匂いがプンプンする
+167
-1
-
204. 匿名 2022/08/05(金) 12:17:16
友達と同時期に家建てたけど、友達は太陽光パネル乗せた。私はデメリット考えて乗せなかったんだけど、
かなりバカにされた。
停電や災害起きたとき、知らないよ?うちは大丈夫だけどねっ!とか。
大金はたいてるし、友達にそれのデメリットを話すことは出来なかったけど、どうなんだろう。
確かにお得っちゃお得なのか??+6
-3
-
205. 匿名 2022/08/05(金) 12:17:31
維持費や、最近の異常気象で破損した時のことを考えたらつけられないなーと思ってつけなかった。+9
-0
-
206. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:05
>>202
新電力なんてほとんどガスだからね
結局情勢不安定なところを当てにしてる発電は成り立たなくなる+1
-0
-
207. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:12
>>149
誰も共感してなくて草。
もしテレビ観なくてもネットニュースとかで雹の被害で車やら家の屋根、建物の窓、ビニールハウスってあらゆるものに被害が出たって情報は簡単に仕入れられるよ?
だって家の屋根の上にパネルをそのまま乗せるんだから日頃の雨風や台風、雪や霰や雹をモロに受けるのは容易に想像付くと思うの。小学生に聞いたって賢い子は想像出来ると思うよ?
メリットがあればデメリットもある、当然よね。+11
-1
-
208. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:30
>>1
そりゃ、20代未満の学生か新人辺りに聞くのと、20代後半から30代のそろそろ家を持とうか考えてる世代や、もっと上の家のメンテナンスやリフォームを経験した世代だったら考え方が違うだろう。
若者がデメリットを十分理解していなくて、賛成するのもわかる。
理解度と、義務化が正しい道なのかどうかは別問題。+29
-0
-
209. 匿名 2022/08/05(金) 12:19:17
>>8
とにかく地震が怖い
パネルは何百キロとあるから、倒壊しやすいよね
おまけに火事になりやすいし
+109
-0
-
210. 匿名 2022/08/05(金) 12:19:25
太陽光を付けた人が得ってことは少ないからね
でも日本全体として太陽光発電量を増やすのが必須だから結局義務化しかない+0
-7
-
211. 匿名 2022/08/05(金) 12:19:37
>>3
原発再稼働反対!!!!!+7
-31
-
212. 匿名 2022/08/05(金) 12:20:04
>>210
東京だけで頼むわ+0
-0
-
213. 匿名 2022/08/05(金) 12:21:01
売電価格も年々落ちてるんじゃなかった?
維持費に、天候や災害でパネルが傷ついた時とか、廃棄するときの費用考えたら…
メリットあるの?+6
-0
-
214. 匿名 2022/08/05(金) 12:21:36
うちは田舎だから良いけど都内ともなると日照条件厳しくないんかな?
+2
-0
-
215. 匿名 2022/08/05(金) 12:21:40
>>9
中国にはウホウホになってもらいたいかもw+2
-12
-
216. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:21
>>212
西日本も今は原発が動いてるからいいけどいずれ全部止まっていく
そうなる前に電力供給を整えとくのは必須だよ+0
-0
-
217. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:53
太陽光発電の飛び込み営業うざい+17
-0
-
218. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:58
>>189
10年で壊れると言われてたパワコンも結局20年くらい持つみたいだし、パネルもはじめから30年以上しないと劣化しないし
補助金モリモリ、売電モリモリ時代は勝ち組だった
本来電気代として払う料金分が太陽光パネル代として相殺+100万位ボーナス付って感じだったな
10年以降は買取下がっても年数万で売れるんだから御の字だわ+10
-7
-
219. 匿名 2022/08/05(金) 12:23:14
>>216
冒頭に【願望】って付けてもらって良いかな?+3
-0
-
220. 匿名 2022/08/05(金) 12:23:28
>>1
若い人ほどネットで色々な情報を目にしているから太陽光パネルの問題(ほぼリサイクルできないとか有害物質が含まれていて汚染の心配とか)知って反対が多いかと思ってた。
今回の大雨でも太陽光パネル泥水に浸かってたよね。アレどうなるのかな?使えるの?ゴミ?あんなの流れてきたら困るよね。日本には向かない。+23
-0
-
221. 匿名 2022/08/05(金) 12:24:49
+0
-13
-
222. 匿名 2022/08/05(金) 12:25:25
>>220
若い人は自分で稼いだ金で家の修繕とかしたことないからなぁ。
2年目の所得税住民税に驚いたり奨学金つらい言ってるレベルの人が十数年後の持ち家にかかるコストを真剣に考えてるわけがない。+30
-0
-
223. 匿名 2022/08/05(金) 12:25:32
>>219
他の新電力が出来る方が線が薄い願望だよ+0
-1
-
224. 匿名 2022/08/05(金) 12:26:47
全部ただならやってあげてもいいけど
+1
-0
-
225. 匿名 2022/08/05(金) 12:26:53
>>220
それを言ったら発電所が日本に向かない+0
-2
-
226. 匿名 2022/08/05(金) 12:27:49
>>149
匿名なんてそんなもの
人生経験浅いのはいいけど、ドヤってコメされたら攻撃されるわな
+1
-0
-
227. 匿名 2022/08/05(金) 12:28:41
>>69
そうらしいね
私は賛成だし、家でも着けてるよ
エコになるし満足してる
反対してる人の相手なんてしなくていい+7
-21
-
228. 匿名 2022/08/05(金) 12:28:52
災害の時に備えてやはり太陽光はあった方がいいのでしょうか?
地方住みですが、うちは屋根が気に入ってて乗せなかったけど、ママ友の家とかほとんど乗せてる…+0
-2
-
229. 匿名 2022/08/05(金) 12:28:59
うちの住宅地、今新築バンバン建ってるけど結構パネル乗ってる家多い。
それこそ、有名な住宅メーカーばかり。
でも、ここ見てるととにかくダメな人多いし他は違うのかな?って気になる
。+1
-0
-
230. 匿名 2022/08/05(金) 12:29:25
築年数40年。そんなの乗せたら家が壊れる。アンペア数も足りない、増やす工事は建て替えた方が早いと言われたけど建て替え費用出してくれるならやるよ。+2
-0
-
231. 匿名 2022/08/05(金) 12:29:34
>>88
匿名だし、顔出ししてないし、そんなのいくらでも嘘つけるよ
嘘つき+5
-10
-
232. 匿名 2022/08/05(金) 12:30:57
>>106
はいはい
嘘つきはいいから+2
-11
-
233. 匿名 2022/08/05(金) 12:31:10
>>230
義務化は新規のみだから家建てない人は関係ないんじゃないの+12
-0
-
234. 匿名 2022/08/05(金) 12:31:25
>>172
火事になりそう
もしくは気温上昇+28
-0
-
235. 匿名 2022/08/05(金) 12:31:42
がるちゃんは底辺貧乏が多いから相変わらずアンチが多いね
他人に再エネ費用搾取されて悔しいんだろうけど+1
-9
-
236. 匿名 2022/08/05(金) 12:31:44
利権
利権
利権
河野の兄弟が関係してるよね?+7
-0
-
237. 匿名 2022/08/05(金) 12:31:50
震災の時に実家が割れた。
それを考えると修繕費とか維持費とか取付費とかそれに関連する全てを国が払ってくれないと無理。
災害大国の日本でそれは無理ってもんだよ。
26歳。家を購入する予定無し。+7
-0
-
238. 匿名 2022/08/05(金) 12:32:55
売電収入などで、維持やリサイクル費用を差し引いてもメリットが得られる」などと説明している。
とはいえそんな上手く行くかね?
売電収入を買い換え時にまとめて支払ってくれるか、何回買い換えても補助金出すとかしないと、ちょくちょく入ってきた売電収入なんて、月々の出費で使ってしまって、買い換え費用払えない家庭続出するよ。
+1
-1
-
239. 匿名 2022/08/05(金) 12:33:01
私戸建てにするなら太陽光発電やりたかった
そして電気自動車にして蓄電池がわりにとか
元取れないとか損得とかじゃなく、私なりに環境のために出来ることをしたいと思ってた
でもマンション買う事になったからもう関係ないや+2
-6
-
240. 匿名 2022/08/05(金) 12:33:52
営業来る人全員これついてるなら
考えてもいいけどそーじゃないでしょ?+6
-0
-
241. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:11
>>25
本当に…
こう言ったアンケートなんて、どうにでもなるよね
首相の支持率くらい当てにならない+75
-0
-
242. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:25
太陽光アンチってアホだね
死ぬまで日本のボッタクリ電気代払い続ける事にベットしてんだから
+1
-10
-
243. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:33
中国韓国製しかないよ
中国韓国に金が流れるだけ+7
-1
-
244. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:38
>>3
新築時に屋根と一体化してるソーラーならまだしも急傾斜の屋根に後付けしてるソーラー地震の時怖いな
一体化してる方も寿命きて有害産廃になったら
どうするの?
ほぼ中韓ソーラーだし+83
-2
-
245. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:56
>>7
ババアが頭硬いだけでしょ+0
-31
-
246. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:58
>>241
わかる。もう何にも信用できない。+26
-1
-
247. 匿名 2022/08/05(金) 12:38:32
ここでパネル賛成して他人に攻撃的な人見れば分かる
今しか見てない短絡的
オツムが弱い+16
-0
-
248. 匿名 2022/08/05(金) 12:38:44
>>243
それは無知なだけでしょ
日本製もあるしQセルズとかのドイツ製でもいい+0
-0
-
249. 匿名 2022/08/05(金) 12:39:17
>>239
ソーラーパネルは寿命来たら有害産廃になるんだよ全然エコじゃない+9
-0
-
250. 匿名 2022/08/05(金) 12:40:56
>>240
詳しい人程太陽光パネルはつけていない+6
-1
-
251. 匿名 2022/08/05(金) 12:41:39
>>28
照り返しきついよね。
賛成してる人は、あの照り返しを知らない人だと思う。
照り返しでむしろ気温上昇したりしないんだろうか?+36
-1
-
252. 匿名 2022/08/05(金) 12:41:53
最近の世論調査で若者の反対多数みたことない。批判とか対立とかを極端に嫌がってる世代って言われてるけどあたってるかも。+3
-0
-
253. 匿名 2022/08/05(金) 12:42:06
>>1
さすが自民党が好きな若者達だね+3
-4
-
254. 匿名 2022/08/05(金) 12:42:10
>>20
EV車のバッテリーもそうだけど、声高にエコを歌ってるものって生産の時や廃棄など全くエコではないんだよね...。+63
-0
-
255. 匿名 2022/08/05(金) 12:42:13
>>9
ホントそれ
ついでに韓国もね
中韓ソーラーはウイグルにも関わってるし
推してる政治家はチャイナに会社持ってんだっけ
+173
-0
-
256. 匿名 2022/08/05(金) 12:44:38
>>245
あれ、人を愚弄する言葉として、NGワードで投稿できないはずなのに、どうやって投稿したの?
そういう言葉遣いしかできないレベルの人って、実生活が心配になるわ。ここでNGワード使って憂さ晴らしするより、リアルで憂さが溜まらないようにすれば?+6
-1
-
257. 匿名 2022/08/05(金) 12:45:45
>>161
屋上緑化のおかげで江東区はウミネコが街の方まで来るようになって、朝からニャーニャー鳴いてるし糞害も酷いです。
+3
-0
-
258. 匿名 2022/08/05(金) 12:46:31
>>28
隣家のパネルの照り返しで日中全くカーテン開けられなくなった家の人が報道に出てたね
隣家との関係も悪くなるし隣に補償でもして欲しいだろうね+38
-1
-
259. 匿名 2022/08/05(金) 12:46:54
購入したお店が閉店したら
保証とかメンテとかどうなるんだろ
+1
-0
-
260. 匿名 2022/08/05(金) 12:47:06
>>257
間違えたマイナスで+0
-2
-
261. 匿名 2022/08/05(金) 12:47:47
>>63
火事になっても消火出来ないんだっけ?+80
-4
-
262. 匿名 2022/08/05(金) 12:48:41
>>25
ソーラー製造元の中韓人では+47
-0
-
263. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:13
>>192
うちは特にメンテしなくてもう30年住んでるよ、じゃないよね?
そう思って建てても思わぬ所から雨漏りや地震でヒビ割れ、ぱっと見気付かない僅かな隙間からネズミに入り込まれたりするのが一軒家なのよ
太陽光パネルに関してなら特に昨今は雹がこわいが、先日の大粒の雹の被害はなかったのかしらね+46
-1
-
264. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:26
>>254
人気のない山切り開いてパネル並べてるとこも20-30年後どうするんだろう。
産廃場不足とか不法投棄、所有者と連絡取れずに荒れ放題とかの未来しか見えない。+37
-0
-
265. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:26
>>189
寿命があるからなんとも言えない
撤去費用は自腹?+8
-0
-
266. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:30
>>47
自己レス
付いてたわ…さすが。+13
-0
-
267. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:58
環境相が旧統一教会イベントに祝電(共同通信)環境相が旧統一教会イベントに祝電(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp山口壮環境相は5日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係イベントに、過去に祝電を送ったことがあると明らかにした。
環境相もねえ。+6
-0
-
268. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:35
+0
-0
-
269. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:36
>>228
どれだけお金に余裕があるかかと
子供が奨学金、老後資金も不安なのに太陽光優先は意味分からんし
全て余裕で用意出来るならそりゃ蓄電池とセットで付けた方が安心よ+3
-0
-
270. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:36
>>11
オール電化の家が最近よく中古に出てるんだけど、なんかあるのかな?+13
-1
-
271. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:59
>>161
なるべく電気を使わない方向にしたいよね
家電も何でもオートの時代だから難しいけど+2
-1
-
272. 匿名 2022/08/05(金) 12:51:19
>>261
今でもパネルついてる家ガンガン燃えてるのに
消火できなかったら日本中大火事だわ+63
-0
-
273. 匿名 2022/08/05(金) 12:51:56
>>229
うちも大手ハウスメーカーで家建てたけど太陽光すすめられて付けた
見学に行った大きな住宅地は数社の大手ハウスメーカーの分譲地に建ってる家はほとんど太陽光パネルついてた
ちょっと奥まったところの安いメーカーの分譲地の家にはあんまりパネルついてなかった+2
-8
-
274. 匿名 2022/08/05(金) 12:52:27
>>268
電線に触ると感電するから電線なくせって言ってるレベル+1
-0
-
275. 匿名 2022/08/05(金) 12:52:46
>>9
熱海の土砂崩れ思い出すわソーラー
山のてっぺん削ってチャイナソーラー置きまくったせいで、沢山の尊い命が失われた
まだ見つかってない母子も居る+184
-1
-
276. 匿名 2022/08/05(金) 12:54:17
>>189
土地が広くて低層住宅が多くて災害が少ない地域なら、まだ理解できるのよ。
でも住宅密集地で日当たりも良くないし、屋根面積も小さい都内で義務化する理由がわからない。敷地15坪とかに建てる狭小住宅に必要?
地震で倒壊した時とか避難や救助の妨げになりそうだし、水害の危険性も言われてる下町住民としてはリスクしか感じられない。+8
-0
-
277. 匿名 2022/08/05(金) 12:55:32
>>211
なに人だよwウザ+5
-2
-
278. 匿名 2022/08/05(金) 12:57:29
>>211
そういえば詐欺バンクの孫がソーラーがっつり
やってるもんね
日中の里山破壊しやがって+14
-1
-
279. 匿名 2022/08/05(金) 12:57:56
お金がないと初めに投資できずに長年だらだらと割高なコストを払う羽目になる典型だよね太陽光って
太陽光つけると初めはコスト掛かるけど、長い目で見れば圧倒的に割安になるのにね
人間死ぬまで電気を使うわけだしね+3
-5
-
280. 匿名 2022/08/05(金) 12:58:05
>>19
田舎の山はどんどんチャイナに買われて太陽光パネル次々設置されてるよ...。ここ数年で増えてる
所有者のご年配の方がうまいこと言いくるめられて土地を売ってるんだろうなあ+55
-0
-
281. 匿名 2022/08/05(金) 12:58:54
>>217
胡散臭いよね
デメリットは言わないし詐欺みたいだわ
しつこいし+5
-0
-
282. 匿名 2022/08/05(金) 13:01:33
>>4
車の天井とかでも良さそう。
そしたら太陽エネルギーで走る車になるのかな?+46
-1
-
283. 匿名 2022/08/05(金) 13:01:53
>>216
これから車のEV化もするし電力が必要になるのに、原発止まるわけないでしょ。
止めるわけにいかない。+0
-0
-
284. 匿名 2022/08/05(金) 13:02:07
>>277
横
あなたの家の隣で原発稼働してもらえばいいね+2
-0
-
285. 匿名 2022/08/05(金) 13:02:11
>>281
マンション経営の営業電話だって大抵は詐欺臭い話ばっかだけど
マンション経営自体が駄目ってことはない+0
-0
-
286. 匿名 2022/08/05(金) 13:04:00
>>283
どうやったって耐用年数はある
新原発を作ったときのコストは太陽光電力より遥かに高い電気代がかかる
一番マシなのは石炭火力だけど世界情勢的に今後どこまで増やしていけるかわからない+0
-0
-
287. 匿名 2022/08/05(金) 13:04:59
>>29
ウイグル産+24
-1
-
288. 匿名 2022/08/05(金) 13:05:51
>>29
強制労働+24
-1
-
289. 匿名 2022/08/05(金) 13:06:08
>>63
これを知ってから賛成か反対か聞いてほしいわ+107
-3
-
290. 匿名 2022/08/05(金) 13:07:23
フランスは原発メンテ代と新原発のせいの影響で電気代が2年で2倍になってる
原発は安定はするけど低コストな電力ではなくなってる
やっぱり火力が一番有力で不安定だけど高出力な太陽光を火力で支えるのがいい+0
-1
-
291. 匿名 2022/08/05(金) 13:08:31
よほど立地のいい土地以外なら太陽光設置が一番安定して回せるからな
まぁその原資は国民が払ってる電気代をチューチュー吸い取ってる訳で+0
-0
-
292. 匿名 2022/08/05(金) 13:09:31
維持費のこと考えてないんでしょどうせ。設置にも撤去にもお金かかるのに。+6
-0
-
293. 匿名 2022/08/05(金) 13:12:47
>>86
だよね
地震大国の日本であんな重たいモノ屋根に付けるなんて怖いわ
ソーラー付いてない家でも台風ごときで倒壊したり屋根飛んだりしてるのに+28
-0
-
294. 匿名 2022/08/05(金) 13:14:25
>>35
シンジロー+13
-0
-
295. 匿名 2022/08/05(金) 13:14:27
付けても対して得にならないから義務化なんでしょ+1
-0
-
296. 匿名 2022/08/05(金) 13:17:09
>>9
何がそんなに腹立つのか知らないけどw
まだ家を持つ段階にいない若者が、単純に、原発だめなら自家発電って思ってるだけだよ。
アンケートなら深く考えずに答えたかもしれない。
実際に家を持つために考えたらまた変わってくる
ただ、アンケート結果に関係なく、義務化は進んで行くだろうね。政府って、未来のことを考えているようで考えていない。+6
-37
-
297. 匿名 2022/08/05(金) 13:17:31
>>68
割れたら終わり
オマケにそれでも発電し続け火災になっても消せないとか書いてる人いた+16
-1
-
298. 匿名 2022/08/05(金) 13:17:55
>>186
平らな屋根今あんまり流行ってないよ+7
-0
-
299. 匿名 2022/08/05(金) 13:20:13
面積あたり重量が太陽光パネルの5倍、6倍もある瓦屋根が一般的だった日本で必死に「屋根に重いものをー」って言っても説得力ないよ
後付けですら行政のチェックすら必要ない時点でパネル程度を乗せても影響ないって国が言ってる様なものだし+2
-2
-
300. 匿名 2022/08/05(金) 13:20:51
>>296
政府がいくら補助金出したからって新電力の開発が上手くいくわけじゃないからね+2
-0
-
301. 匿名 2022/08/05(金) 13:22:02
>>112
天気だの風だので左右されるソーラーや風力では
安定しないよね
百合子ホントろくな仕事しないわ+14
-0
-
302. 匿名 2022/08/05(金) 13:24:53
>>1
意味のない設備だよ+7
-0
-
303. 匿名 2022/08/05(金) 13:26:27
>>112
日本の家全部に太陽光パネルがついたら114TWhほどの電力が得られる
これは日本の発電必要量の7割程度を賄える数字
原発でいうと19期分程度
ただ安定はしないから結局太陽光だけですべてをってわけにはいかないけどね
でも太陽光の発電力が少ないってことはない+1
-8
-
304. 匿名 2022/08/05(金) 13:27:02
>>140
売国議員が当選するように声のデカイ半島大陸人が沢山コメントしてるよ+1
-0
-
305. 匿名 2022/08/05(金) 13:27:11
エコ、売電収入という言葉にごまかされてる人が多数いるってだけでは
あとは都内だからどうせ新築の一軒家など無縁って考えてる人が多いとか
メリットデメリット、双方勉強した上でそれでも賛成と言うならもう言うことはない+4
-0
-
306. 匿名 2022/08/05(金) 13:28:32
>>2
固定資産税もあがるんだよねー、太陽光発電。+130
-4
-
307. 匿名 2022/08/05(金) 13:29:41
自然災害が起こってもパネルが割れない、2、30年必ず住みづける前提でパネルつけるならいいのかもしれないけど、そうは行かないのが人生です。+3
-0
-
308. 匿名 2022/08/05(金) 13:30:28
>>306
固定資産税がかかるほどパネル乗ってる家とか大豪邸でしょ
一般人が心配する必要はない+4
-29
-
309. 匿名 2022/08/05(金) 13:31:08
都内ではないけど首都圏に住んでいて、太陽光パネル設置しようとしたら近所にアマチュア無線が趣味の爺さんがいた。太陽光パネルのせいでアマチュア無線にノイズが入ったりすることがあるらしく、過去訴訟になっているケースもあるんだって。太陽光パネルの会社からは半径100m以内にアマチュア無線をやっている人がいる場合はパネルを設置しないでくださいと言われたけど…都内で義務化になったらアマチュア無線趣味の人ってどうなるんだろ?
+1
-0
-
310. 匿名 2022/08/05(金) 13:32:13
>>155
有害産廃が沢山出来たね
日本汚すな+19
-0
-
311. 匿名 2022/08/05(金) 13:34:40
>>1
賛成意見「環境への投資になる」?太陽光パネル見たこと無い人かな?環境破壊が投資なの?+39
-1
-
312. 匿名 2022/08/05(金) 13:38:13
>>311
家の上につける太陽光パネルと山を切り崩してつける太陽光パネルはまた違うけどね+10
-3
-
313. 匿名 2022/08/05(金) 13:40:11
>>189
地震で屋根に潰されたくないだけ
タダでもいらないわ
ご近所に迷惑かけてない?
+7
-5
-
314. 匿名 2022/08/05(金) 13:40:54
>>312
有害産廃になるのは間違いない+13
-2
-
315. 匿名 2022/08/05(金) 13:41:25
>>314
それ気にしたら発電所なんて作れないでしょ+4
-5
-
316. 匿名 2022/08/05(金) 13:42:38
>>313
今までで太陽光パネルより遥かに重い瓦乗っけてた日本で言うのもね+5
-10
-
317. 匿名 2022/08/05(金) 13:42:45
>>180
保険あってもソーラーに潰されて命落としたら意味ないわ+4
-0
-
318. 匿名 2022/08/05(金) 13:43:23
>>279
メンテナンスは?
災害にあったら?+4
-2
-
319. 匿名 2022/08/05(金) 13:43:35
>>316
瓦は有害廃棄物にはならない+6
-0
-
320. 匿名 2022/08/05(金) 13:45:16
>>196
ソーラー推進はこういう輩なんだね
+3
-0
-
321. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:06
反射光きっついよ+0
-0
-
322. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:02
>>319
太陽光パネルは鉛だとかカドミウムだとかの有害物質が含まれてるけど
産廃業者で適切な処理が可能だよ
処理方法がない原発とは大分違う+3
-0
-
323. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:03
>>316
建物がしっかりしていないと瓦はのせることが出来ないんだよ+8
-0
-
324. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:02
原発の廃棄物はどうするんだよ。
廃棄物問題は原発のほうが
100億倍深刻。+0
-0
-
325. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:52
>>316
日本建築のこと知らないよね?+5
-0
-
326. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:07
ガルちゃんもババアばかり。
新しいチャレンジを
嫌うのが老人。+5
-4
-
327. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:48
火事になったらこれどうなるの?
東京って住宅が密集してるんだよね。
有害な煙が近隣に広がらないの?+6
-0
-
328. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:12
>>326
ちやいな乙!+1
-0
-
329. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:18
嫌がってばかりじゃいつまでも電力危機が解消できないまま+0
-3
-
330. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:26
>>326
ほんとそれな
こうやって衰退していくんだよな。
新しいもの否定
改革も否定
過去のものに固執してばかり。+3
-5
-
331. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:28
>>247
ホントそれね
ババ○だの貧乏だの下品過ぎるわ
ますますソーラー嫌いになった
+6
-0
-
332. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:18
>>326
もう人生やり直せなず死ぬまで貧乏賃貸暮らしババアだから
太陽光制度の恩恵を受けることも出来ずに再エネ負担金だけ取られて搾取されるだけのミジンコだから悔しいんだろ
+5
-5
-
333. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:59
>>322
その処理業者が、廃棄量が多過ぎて工場がパンクしそうって言ってるのをニュースで見たけど。
そのうちどこかの利権絡みの新会社が参入する予定なのかな?+1
-0
-
334. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:39
補強工事で再稼働基準をクリアできる原発はいいけど
場所で気にどんだけやっても無理っぽい原発も多いからね
今再稼働申請できてない原発なんかはもう廃炉になる可能性が高い+0
-0
-
335. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:55
火事になったら火がなかなか消えないらしいね。
水害で土砂崩れで川に流れたら有害物質カドミウムとかで河川を汚染するし。+6
-1
-
336. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:58
アメリカで問題になっているわ。
災害で太陽光パネルも被害を受けて、ゴミとなり大量の産業廃棄物となり処理が追いつかない。
パネルの寿命が30年らしいので、大量のゴミとなるよね。+8
-1
-
337. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:02
>>264
ホントムカつくね
日本が有害廃棄物だらけになっても無関係な国の人間がやっている+22
-0
-
338. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:25
若い世代ほど理解、じゃなくて無知+1
-0
-
339. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:28
>>336
アメリカは自国で石油もシェールガスも調達できるんだから日本とは大分状況が違う
日本の場合選択肢がないから太陽光発電を使うしかなくなってるわけで+0
-2
-
340. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:39
>>335
もしかして推進派は日本を汚して衰退させたいのかな?
またどこかの団体絡みかな?+7
-0
-
341. 匿名 2022/08/05(金) 14:00:45
>>340
反対派は日本を電力不足に陥らせて発展を妨げようとしてるのかな?+2
-2
-
342. 匿名 2022/08/05(金) 14:03:15
こういうのって住民票付で都民投票するべき問題じゃないの?
なんでも年代で、若者は正義って方向に持っていけばいいって発想は
世論を誘導するときの有効手段。
ソーラーパネルはみんな書いてるとおり簡単に処理できない。
捨てる時も、特定の業者だけが儲かる仕組み。
火事になったら感電のおそれがあるんで、
屋根に放水すらしてもらえないかも。
もちろん、屋根に消防士が乗れないってよ。
+8
-0
-
343. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:37
>>341
屋根が狭い東京のみで義務にして日本の発展を推し進められると本気で思ってるの?
+3
-1
-
344. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:31
>>342
「太陽光パネル火災、消防士は感電死を避けるため燃え尽きるまで消火できない」は誤り。東京都の設置義務化めぐり拡散www.buzzfeed.com太陽光発電パネルをめぐっては、感電などを理由に「水では消火できない」という誤情報がこれまでもたびたび、拡散している。総務省消防庁は対策として絶縁性の高い手袋の活用や、水を通じた感電を防ぐため放水時は距離やノズルの調整をするーーなどを挙げた通知を出...
やたらとそれを主張する人がいるけどそのデマってどこから来てるのかな+1
-2
-
345. 匿名 2022/08/05(金) 14:06:59
>>344
横。
これも知ってるけど感電のリスクはあるよー
破損したパネルから有害物質が流れ出ることもある+1
-0
-
346. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:04
>>343
電力が足りないのが東京だからでしょ
今はビルの側面に取り付けれるタイプも開発されてるから接地面積なら東京は大分広い+1
-1
-
347. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:29
>>326
むしろ老後の生活コストを抑えるのに太陽光発電は有効なのにね
光熱費は誰でも必ず掛かるし、高くなる事はあっても安くなることは今の社会情勢からみてもありえない
世界中でエネルギー争奪戦だからね+5
-0
-
348. 匿名 2022/08/05(金) 14:08:09
日本の総発電量を上げないように暗躍してる人がいるからね+0
-2
-
349. 匿名 2022/08/05(金) 14:09:59
>>225
まぁそうだけど。パネルはないわ。
昨日のテレ東かなんかのテレビで発光塗料みたいなの塗って発電できるってやってたよ。塗るだけだから環境負荷が少ないらしい。まだ発電力が弱いらしいが。弱くてもビニルハウスでは十分らしい。こういうのに国も研究にお金出してあげたら良いのに。+6
-0
-
350. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:27
>>344
太陽光パネル関係なく、ぶっちゃけ火事になったら全焼してくれた方が有難いんだよね
中途半端に焼けると保険も大して出ないくせに立て替えなきゃいけないし
全焼なら満額でるしね+0
-2
-
351. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:30
また、ブラック会社と政治家が
タッグを組んで闇の金が流れてく+14
-0
-
352. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:32
>>351
ね。
また数年後にいろいろ発覚するんだろうね+9
-0
-
353. 匿名 2022/08/05(金) 14:13:52
義務化は公共施設のみでいいよ。+6
-0
-
354. 匿名 2022/08/05(金) 14:13:58
東京一極集中の弊害
嫌ならどんどん東京から人が離れていけば自然と解決する+3
-1
-
355. 匿名 2022/08/05(金) 14:15:11
なんで義務?
つけた人に補助でいいじゃん。
+3
-0
-
356. 匿名 2022/08/05(金) 14:16:09
>>354
そこに国外から来た方々が住まわれるんでしょ+0
-0
-
357. 匿名 2022/08/05(金) 14:17:07
>>355
全額補助くらいしないとそんな得にならないからね
付ける人が増えないと発電量も対して増えない
それだと電力需給を解決する案にならないんだよね+1
-2
-
358. 匿名 2022/08/05(金) 14:17:23
いつも思うけど結局アンチの原動力って貧乏から来る僻み、妬みなんだよねww+2
-6
-
359. 匿名 2022/08/05(金) 14:17:51
>>356
日本を支える気がない人が多いんだったらもうしょうがないんじゃない?+0
-2
-
360. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:33
まず解決しないといけないのが電力使用制限なんて景気のマイナスにしかならない状況
今年の冬は更にやばいし、来年もまだ解決する見通しはたってない+0
-0
-
361. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:44
>>316
ここ数十年の新築は耐震性や価格、見た目から庶民が購入する一般的な家だと日本瓦は使ってないよ。+5
-0
-
362. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:54
>>92
口悪いな。
+14
-3
-
363. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:14
>>350
自分の家だけ全焼ならいいけど、近所は迷惑だね。+3
-0
-
364. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:31
柏崎刈羽の第6、第7が再稼働許可が出てるけど
これから人材を育成しようって状況
再稼働はいつになることやら+0
-0
-
365. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:54
震災や災害で出たゴミはどうするの?+1
-0
-
366. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:01
>>2
それもそうだし、パネルの処理方法が確立されてないのにこんなに普及させて、後々社会問題になると思われる+245
-1
-
367. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:44
最近の太陽光パネルは有害物質の含有量かなり減ってきてるけどね
2010年代までに作られたパネルがまだ大量に乗っかってるから
それをちゃんとした業者が適切に処理するように見張らないといけないけど+2
-0
-
368. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:08
>>350
まわりへの延焼の可能性が高くなるね
保険金さえ出れば近所のことなんてどうでもいいってことか+0
-1
-
369. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:58
>>6
雹も降るよね+63
-1
-
370. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:07
>>10
飛び込み営業って何が来てもお断りなんだけど。+57
-0
-
371. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:17
>>8
近くの家が屋根に太陽光パネルつけてるんだけど、晴れてる日にカーテン開けたくてもパネルに反射した光がキツすぎて開けられないんだよね。正直迷惑+61
-5
-
372. 匿名 2022/08/05(金) 14:43:52
>>6
取り外し出来るようになれば良いのにね+8
-0
-
373. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:26
>>37
保証があってもモノがなければ交換できないよ。給湯器が半年待ちの今、壊れてもすぐには直らない。+9
-2
-
374. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:55
>>69
文鮮明「原子力で第三次産業革命が起きる。それを邪魔する太陽光はサタン」+1
-0
-
375. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:11
>>1
変な教育されてるからじゃない
太陽光パネルなんて廃棄になったら行き場がない
一枚壊れたらそう取っ替え
点検も修理もできる人が少ない
一枚一枚分かれているパネルもできているらしいけど、上手く発電できればいいけどね
ドイツ?みたいに買い取り価格も下がるとかはまだ起こしてないけど、その代わりに電気料金が上がってるよね
太陽光パネルのせいで電気代が上がるなんて酷いな
買い取り価格下げろ
隣の市なんて自然壊しまくり
土砂崩れ起こして一年も通行止め起きたよ
+15
-0
-
376. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:38
>>2
補償は何年してくれるのか?
ゴミに出すときは無料で取り外して捨ててくれるのか?
色々気になるよね+143
-1
-
377. 匿名 2022/08/05(金) 14:58:28
>>371
内緒でブルーシートかけてやれ!+17
-2
-
378. 匿名 2022/08/05(金) 14:59:27
>>7
どっちでもない(どうでも良い)が、同意判定にされてそう+6
-0
-
379. 匿名 2022/08/05(金) 15:00:22
>>137
蓄電池の価格が凄い高いんよ…+50
-1
-
380. 匿名 2022/08/05(金) 15:06:19
>>371
前のマンションでそれだったから、太陽光つける時は周りを確認してからにした。
+13
-0
-
381. 匿名 2022/08/05(金) 15:07:17
売電できるって話で付けた家
もう買って貰えなくてローンがってなってるのに
何を旨味につけるんや
この災害大国の日本で
屋根重くするわメンテ必要だわ廃棄量高いわ+7
-0
-
382. 匿名 2022/08/05(金) 15:14:23
>>378
笑ったわ
無回答も太陽光賛成意見って判定されそう+1
-0
-
383. 匿名 2022/08/05(金) 15:15:41
けど屋根一体型の一条工務店は売れまくってるんでしょ?+1
-0
-
384. 匿名 2022/08/05(金) 15:25:14
鳩に巣作られたら大変なんでしょ?
ガルで読んだよ+0
-0
-
385. 匿名 2022/08/05(金) 15:32:59
【ぼくらの国会・第353回】ニュースの尻尾「再エネにダマされるな!」 - YouTubewww.youtube.com「ニュースの尻尾」312回目は、再生可能エネルギー万能論の弊害について、令和4年6月8日(水)に行われた自由民主党「真の地産地消・地域共生型エネルギーシステムを構築する議員連盟」の様子と共にお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員) 三浦麻未...
+0
-0
-
386. 匿名 2022/08/05(金) 15:41:11
>>166
大手の坪単価高いハウスメーカーで新築したけど、同じく営業の人に今太陽光付けてもメリットないからやめた方がいいって言われた。+41
-2
-
387. 匿名 2022/08/05(金) 15:42:34
>>19
太陽光パネルの原材料であるレアアースが日本近海で見つかったからこれからはそうもいかなくなる+15
-0
-
388. 匿名 2022/08/05(金) 15:52:46
太陽光パネルが屋根についてたら感電の恐れがあるから火事のとき屋根に放水できないとか聞いた事あるんだけど、最新のはもう大丈夫なのかな?+1
-0
-
389. 匿名 2022/08/05(金) 16:00:53
絶対やだ…
廃棄大変だし台風や火事のとき怖い+3
-0
-
390. 匿名 2022/08/05(金) 16:04:13
当たり前じゃん 老いて設置代金考えたら電気代払うわ。。。また古くなった家に重いの乗せたくない+0
-0
-
391. 匿名 2022/08/05(金) 16:09:44
駐車場の柱にソーラーの
人感センサーライト括り付けたよ。
スポット的な物なら電源不要で便利だし、
まぁ最悪壊れてもいいか。
と思うんだけど、屋根はヤダなぁ。+2
-0
-
392. 匿名 2022/08/05(金) 16:18:37
太陽光パネルが発電しているときの温度は、通常時で約50℃〜70℃程度、真夏の30℃を超えるようなときでは70℃〜80℃
屋根が暑いと家の中も暑いし冷房ガンガンかけないとなかなか家の中も涼しくならない
地球温暖化に加担してるでしょ+8
-4
-
393. 匿名 2022/08/05(金) 16:20:26
>>41
多分、学校の先生の影響があるのかも。
ただ卒業して働き始めたら「あれ?違うんじゃないかな?全然エコじゃないかも」って気づく子は増えそう。+15
-0
-
394. 匿名 2022/08/05(金) 16:37:22
つい最近友達が太陽光つけたってインスタにあげてた
良いイメージないからちょっと心配になったよ
本人には言えないけどね+0
-0
-
395. 匿名 2022/08/05(金) 16:39:17
>>9
実家に住んでた頃に経験した震災で屋根のソーラーにかなり助けられたから、私は自分の家にも付けてる。
1週間ほど停電したけど冷蔵庫は止まらなかったしテレビも見れた。
ムキになって否定する人って日本の弱体化が目的なのかしら?+5
-29
-
396. 匿名 2022/08/05(金) 16:48:55
>>166
規模は違う話なんだけれど
25年前ぐらいに実家にビルトインの
食器洗い器つけようとしたら
やめとけ、割合わないし、買い替えが高すぎて
壊れるとそのまま放置がほとんどだから
どうしても欲しかったら上置きにしろ
と言われたんだけど10年経ったら
世の事情変わってて高価なものでなく
ほぼ標準装備のものになってた
ソーラーにこういう現象は起きないかな?+28
-2
-
397. 匿名 2022/08/05(金) 16:49:20
>>14
普通にもうからないし
撤去費用でアウト
あと天文学的な話すると
まだ150年くらいは異常気象が続くから
あんまり自然でもうけるとかは考えない方がいい
貧乏人に騙して売りつけて研究費回収してるだけですよ+8
-1
-
398. 匿名 2022/08/05(金) 16:50:20
>>388
普通に化学火災っすからアマチュアの消防団じゃ意味ない+1
-0
-
399. 匿名 2022/08/05(金) 16:51:43
>>381
その買い取り()で値上がりしてるのにね
ドイツでは10倍にまで再エネ買取で
電気代が跳ね上がったのに馬鹿としか+0
-0
-
400. 匿名 2022/08/05(金) 16:52:04
>>8
付近の家も反射で眩しくて仕方ないらしいよ。
+26
-0
-
401. 匿名 2022/08/05(金) 16:52:47
>>376
取り外しは無料でも廃棄は有料とかあるよ
5桁万円ぶっ飛ぶ+23
-7
-
402. 匿名 2022/08/05(金) 16:58:09
>>1
欧米とかでは戸建てが多いし、それなりに太陽光パネルを導入した住宅が普及しているそうだね。
でも日本は災害が多いし、集合住宅が多い住宅事情を考えればそれを取り入れるのは難しいかなって思う。+3
-6
-
403. 匿名 2022/08/05(金) 17:00:22
>>75
泣いた+50
-0
-
404. 匿名 2022/08/05(金) 17:00:35
>>392
それ!!
地面が土で木陰の下であれば、涼しい。
自然を活用してほしい。
+4
-3
-
405. 匿名 2022/08/05(金) 17:09:53
>>5
詐欺師は老人を騙すけどお国は若者を騙すんだね+86
-2
-
406. 匿名 2022/08/05(金) 17:15:18
>>9
こういう怖いおばさんが口悪く言うから若い人も耳を傾けないんだよ+6
-22
-
407. 匿名 2022/08/05(金) 17:22:20
都会もリスクとらないとね、
+2
-0
-
408. 匿名 2022/08/05(金) 17:23:31
確かに
田舎ばかりに原子力発電とか風車だと
災害リスク怖いし+4
-0
-
409. 匿名 2022/08/05(金) 17:27:53
>>371
引っ越せば+5
-6
-
410. 匿名 2022/08/05(金) 17:45:39
>>376
廃棄のときお金も高いし、パネルが屋根にあることで屋根がダメになるとか聞いたんだけど
全然エコじゃないじゃんと思った+76
-0
-
411. 匿名 2022/08/05(金) 17:46:32
>>221
この人ド左翼w
ルナシーファンの友人が嘆いてた💧
音楽で儲けなさいよ!
+10
-0
-
412. 匿名 2022/08/05(金) 17:54:54
>>347
若い働き盛りの頃につけてそれなりのメリットあった年金生活者
システムが壊れ廃棄しようにも設置した会社はとっくに倒産
処理費用も方法もわからず困ってた
+1
-0
-
413. 匿名 2022/08/05(金) 18:07:00
>>392
逆
太陽光パネルが屋根材に当たる直射日光を遮るから遮熱効果がある+6
-1
-
414. 匿名 2022/08/05(金) 18:11:49
>>366
パネルのことだけでなく、ゴミって今後どうなるんだろうね…
燃やすにも限度があるし、残ったものは追いやってるだけだもの+35
-0
-
415. 匿名 2022/08/05(金) 18:14:42
>>371
苦情出しましょう
周りに反射しないようにパネルの周りにガードつけるとかしてもらわないと+22
-1
-
416. 匿名 2022/08/05(金) 18:18:54
>>350
こんなこと言えるのはど田舎に住んでる人間だけ。+1
-1
-
417. 匿名 2022/08/05(金) 18:29:18
都内に新築を立てられる人って、かなり裕福な方でしょう。
その方に補助金を出して、他の人は再生エネルギー賦課金を払う。
しかもパネルはウイグル生産が多い、そしてパネルの耐久年数は10~20年と様々。
パネルは曇りなら勿論電気を作らないし、晴れ過ぎていてもいけない。
パネルは一旦火災になると、普通の消防では消せず、特殊な消防隊が対応しなければならない。
という問題点が多々あると聞いて事があります。+8
-4
-
418. 匿名 2022/08/05(金) 18:31:33
>>156
ちょっとカッコいいw+5
-0
-
419. 匿名 2022/08/05(金) 18:40:11
闇のプラゴミリサイクルみたいに、そのうちパネルも利権絡みリサイクルを負担させられる+1
-0
-
420. 匿名 2022/08/05(金) 18:41:24
若い人ほど「理解」ではなく「無知」なだけ+3
-1
-
421. 匿名 2022/08/05(金) 18:43:08
>>10
新しい分譲地で、うちは建売で太陽光ついてないから営業めっちゃくる
よく来るのは、近所で工事やるので、そのご挨拶にーって
最初は道路や電気工事の説明かと思ったら、ただの近所での太陽光設置工事。
興味ないって言ってもしつこいしつこい!
ドア開けたらおしまいだと思ってる。+52
-0
-
422. 匿名 2022/08/05(金) 18:47:55
>>396
食洗機と太陽光じゃ規模が違うと思う。
パネル自体は安価になっても、あんな重いもの屋根に乗せて家に負担がないわけない。
周辺機器も多いし。
維持にお金がかかりすぎる。
ビルドインの食洗機が壊れてもそこそこの修理費、買い替え費がかかるけど、災害でもし太陽光パネルが壊れたら…
修繕費は比べとものにならないし、食洗機壊れて邪魔、手洗いしないといけない…なんて軽いデメリットとは大違い。
食洗機が普及して良かったですよね。
食洗機ないともう無理!!+41
-1
-
423. 匿名 2022/08/05(金) 18:54:52
私若者(18やけど、、)だけど賛成!ってならないな+3
-1
-
424. 匿名 2022/08/05(金) 18:57:04
でかいヒョウとかアラレとか降って破損したらオシマイ
推進した後の保守修繕費用補助とか明確になってないと全体として進まないのでは
コロナ保証と一緒で、出すといいながら渋るのも無しで+3
-0
-
425. 匿名 2022/08/05(金) 18:57:30
>>254
若者ですけど反対
うち田舎だけど気付いたら太陽光パネルだらけだよ
木を伐採して大量に設置して、道路走っててもスペースあれば太陽光パネルばっかりになってきた
エコだとか環境がどうとかいいように謳っときながら環境破壊しまくってる+39
-0
-
426. 匿名 2022/08/05(金) 18:57:41
>>371
えー超迷惑じゃん
でも言いにくいし辛いね、、
+23
-0
-
427. 匿名 2022/08/05(金) 19:02:05
>>1
>若い世代ほど理解
逆じゃね?若い人ほど「分かってない」んじゃん?
昔ほど買取価格低くて儲からないし、
初期費用ペイできないじゃないっけ。
屋根の修繕しずらい、割れたらパア。+16
-1
-
428. 匿名 2022/08/05(金) 19:05:03
トピズレだがソーラー自動車試しに作ったら 屋根の上にソーラーパネル乗っけて 車検通るか分からないけど ガソリンプラス室内のエアコンつけるくらいにはならないかなぁ
しっかりつけないと事故った時怖そうだが+0
-0
-
429. 匿名 2022/08/05(金) 19:12:31
太陽光パネルのうっかり落とし穴でアルアルなのはやっぱり修繕費用かな
日本は台風・地震があるので、まあ大体どこかのタイミングで壊れる
売電くらいで費用回収できるようなモデルは現実的にはまず達成できない
エネルギー事業関連の未来への支援として100万くらいなら
お金をあげるくらいの気持ちでやらないと駄目+1
-0
-
430. 匿名 2022/08/05(金) 19:13:37
>>429
100万というのは個人宅に導入する場合ね
それでもかなりざっくりの感覚で言ったけどw+0
-0
-
431. 匿名 2022/08/05(金) 19:17:11
>>282
水素と太陽エネルギーのハイブリッドとかよさそう+2
-0
-
432. 匿名 2022/08/05(金) 19:21:51
>>6
前に営業された時は、災害で壊れても補償があるから大丈夫と言われた。結局うちはまだやってないけど。+22
-1
-
433. 匿名 2022/08/05(金) 19:25:16
太陽光パネル設置する所さ、山を削ったりして自然破壊してまでやらないといけないのか?と思うし海外は広大な土地に太陽光パネル設置していてこういう太陽光パネルが太陽光反射する事になって逆に温暖化を加速させてると思う+9
-0
-
434. 匿名 2022/08/05(金) 19:33:45
太陽光パネルとか発電効率悪すぎるし、廃棄する方法さえ決まってないのにどうするの?+5
-0
-
435. 匿名 2022/08/05(金) 19:58:17
>>421
うちもよく来る。
挨拶って言うから『道路の交通規制が入るのか?』と聞いたらたじたじになったから、それ以降は無視か挨拶要らないですーで終わりにしてます。+7
-0
-
436. 匿名 2022/08/05(金) 19:59:41
>>22
クオカードってw
漫画の付録じゃねーんだから
そんなもんで、一生を棒に振れるかよ~
舐めてんな!+35
-0
-
437. 匿名 2022/08/05(金) 20:01:13
これで何処が儲かるの?いや、どの国が儲かるの?日本でない事は確実よね。+3
-0
-
438. 匿名 2022/08/05(金) 20:01:30
>>433
何年か前の熱海の土砂崩れも太陽光パネルのどーのこーのが原因じゃなかった?+4
-0
-
439. 匿名 2022/08/05(金) 20:02:26
注文住宅は予算的に難しいので既に建てられてる家で探しているのですが、だいたい太陽光発電がついてます…
こういう場合どうしたら良いのでしょうか?
建売とかほぼついてますよね…+3
-0
-
440. 匿名 2022/08/05(金) 20:03:52
>>8
これ。
特に田舎は見窄らしいパネルがポン付けの家が多くて、外観台無し。+37
-0
-
441. 匿名 2022/08/05(金) 20:09:35
親族が田舎の激安の土地に太陽光パネルを設置して副収入を得てるんだけど実際どうなの?
もう4基目らしいんだが+2
-0
-
442. 匿名 2022/08/05(金) 20:16:27
>>438
そうだよ
大規模土砂災害の起きた場所にはメガソーラーがあったそうです
新潟県関川村にもメガソーラー+2
-0
-
443. 匿名 2022/08/05(金) 20:16:41
明らかに利権の臭いしかしない+4
-0
-
444. 匿名 2022/08/05(金) 20:19:12
>>417
太陽光のせれる新築や、パネル設置済みの中古住宅買えない層です。
なんでそれのせてない私らが負担?
NHKみたいだよね。
電気使ってたら賦課金払ってね。
いやいやいや…+8
-0
-
445. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:31
>>99
使えなくなった時に撤去されず放置なのが目に見える。+7
-0
-
446. 匿名 2022/08/05(金) 20:33:03
パブコメって夜の世界のコミュニティかと思た…+2
-0
-
447. 匿名 2022/08/05(金) 20:33:14
>>95
営業まわらないと売れないんだもんね
いいものなら客からやって来る+25
-0
-
448. 匿名 2022/08/05(金) 20:34:00
>>158
回収までにかかる期間の長さとメンテナンスにかかる金
台風やら雹やらでダメになった時に赤字しか残らないと言う不確実性がねえ
保険大好きの日本人に向いてないんだよ+8
-0
-
449. 匿名 2022/08/05(金) 20:46:11
>>63
やばすぎ。
押し付けられてるようにしか思えない+27
-1
-
450. 匿名 2022/08/05(金) 20:49:33
>>1
20年持たなくない?
+5
-0
-
451. 匿名 2022/08/05(金) 20:51:58
>>432
永久補償ですか?って聞いてみるといいよ。
年数決まってるから。+37
-0
-
452. 匿名 2022/08/05(金) 20:52:57
>>155
きっと専用の保険ができるね。
新たな商材。
環境利権に反吐が出るわ。+19
-0
-
453. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:11
>>2
実は夜になると発電しないらしい。+26
-0
-
454. 匿名 2022/08/05(金) 21:00:42
>>241
こんなアンケートデタラメだよw 芸能人高感度とかのアンケートもね。+18
-0
-
455. 匿名 2022/08/05(金) 21:01:44
>>1
たぶん健康保険や年金を廃止するかどうかを聞いたら若い人ほど賛成すると思うwそのくらい意味の無い世代分け。リサイクルはどうすんの?中国製のパネルから有害物質が流れ出て地下水を汚染してるニュースがあったけど?+9
-0
-
456. 匿名 2022/08/05(金) 21:01:52
戸建やマンションではなく、まずはビルから始めたらいい。電気の使用量が多いのはビルだし。
商業ビルの屋上で、ハチミツ作ったり菜園したりビアガーデンあったり、広告看板や電子看板置いてるけど、ソーラー置いたらいい。
オフィスビルの屋上も何も使ってないならソーラー置いたらいい。
そしてソーラーパネルも反射しないものを開発してほしい。
+17
-0
-
457. 匿名 2022/08/05(金) 21:07:50
>>2
修理費がすごく高いらしいから、
しかも石投げただけですぐ割れるらしい+54
-0
-
458. 匿名 2022/08/05(金) 21:13:00
若い子たちに太陽光パネルの修繕費持たせよう
責任の意味に気づくであろうww+5
-0
-
459. 匿名 2022/08/05(金) 21:13:15
>>3
本当だよね、何がSDGsだよ。
ソーラーパネルつけて電気自動車にして、その電力を作るためのエネルギーの方が圧倒的に多い。
原発稼働したらどうなるかわかってんのかって。+46
-0
-
460. 匿名 2022/08/05(金) 21:14:32
>>371
それで裁判してる人いたね。+12
-1
-
461. 匿名 2022/08/05(金) 21:19:01
とんでもない!
うちが7年前に、家族がどうしてもソーラー付けたいからときかなかった。私は元が取れないのを知っていたから最後まで反対し、とうとうケンカにまでなったけど、結果500万もかけてソーラーを付けてしまった。
その結果、毎月の売電額が、夏が¥25,000~¥30,000弱くらい、冬が¥15,000~¥20,000くらいなのですが、このペースでいったら一体何年で元が取れると思います?そうです。最低20数年はかかるんですよ。設置当時80を超えていた父親はいくら何でも元が取れるまで生きている訳はないだろうし、もし生きていても、もうボケてしまって何も分からないだろう。一緒に積極的だった私の兄は、設置後わずか2か月で亡くなってしまって、そのまま私の負担になってしまった。
おまけに、発電能力が20kw以上は業務用になり、固定資産になって毎年の確定申告が必要になり、折角私は会社勤めで年末調整だけでよかったのに、この為だけに確定申告が必要になって、二重の負担をさせられる羽目になってしまった。今思うにギリギリ発電能力が20kwの業務用で、家庭用と違い普段あまり売れないから業者の口車に上手く乗せられて買わせられたんだなと思いました。
「借金するんではないからいいだろ」と当時うちの家族は言っていましたが、確かに借金ではないのですが、亡くなった兄の代わりに手続きまでさせられて、もの凄い「負の遺産」なんですよね。ソーラー発電も、自家発電を賄うとか蓄電できるんならいいのですが、周りがこれだけソーラーだらけになったら、電力会社も「買取拒否」をやる事もあり、何のために設置したのかバカらしくなって分からなくなります・・+21
-0
-
462. 匿名 2022/08/05(金) 21:21:12
築四年の中古住宅を買ったら漏れなく屋根についてました。
太陽電池部材を扱っているメーカー勤務で、技術的にまだまだの分野なの知ってたし、もって十年なのも知ってたから自らは太陽電池を設置するつもりはなかったのですが(;^_^A。
去年だったかな、電気の買い取りが終了し、いつ太陽電池を処分するか悩ましいです。処分するのも費用がかかりそうだし。+4
-0
-
463. 匿名 2022/08/05(金) 21:25:10
>>1
義務化とか考えられない。
強制だからね。
隣にビル経ったりしたら、無意味。
維持費、撤去費用その他全て払ってくれるんですか。
+15
-0
-
464. 匿名 2022/08/05(金) 21:27:59
処分の時にどうするの?
設置にも維持にも処分にも無駄費用が発生して
都内の密集で火事や台風のリスクもあるのに
若者世代は賛成ってデーターを弄ってない?+4
-0
-
465. 匿名 2022/08/05(金) 21:32:10
何か修繕となったら足場組むようになるんかなと思ったら、ちょっと躊躇する。足場って高いから。+2
-0
-
466. 匿名 2022/08/05(金) 21:32:17
ソフトバンクも太陽電池事業やってるんだよね。結局、在日利権がらみなんじゃない?
+8
-0
-
467. 匿名 2022/08/05(金) 21:34:00
義務化なんてありえない!何かってなこと言ってんだ。
老親が東京の一軒家に住んでるんだけど、年寄りにムダ金遣わすな!!!+5
-0
-
468. 匿名 2022/08/05(金) 21:35:54
太陽光パネルで訴訟も起きてるのに。
他人の家のパネル反射で熱中症になってしまった例とか全く知らないんだろうね。+4
-0
-
469. 匿名 2022/08/05(金) 21:36:24
>>13
実際に20年以上前につけた人で細かく金額を出してる人の動画をみたけど
結局マイナスで損してた
+45
-1
-
470. 匿名 2022/08/05(金) 21:38:47
>>169
屋根が長持ちしますよってセールスの人言ってきたけど維持費とか掃除とかにかかる費用については、モゴモゴしてたのよねそれが答えだと思ったわ+50
-0
-
471. 匿名 2022/08/05(金) 21:44:19
>>461
自家消費分も含めたら発電収入はもっと増えるんじゃないのかな?+3
-2
-
472. 匿名 2022/08/05(金) 21:44:27
>>169
屋根のメンテを一度でもした世代なら分かるはず
台風や雹で壊れたら足場代もかかりそうだし
これからの地震対策でも屋根は軽くして余計なものを乗っけないのが一番良い+55
-0
-
473. 匿名 2022/08/05(金) 21:45:33
>>447
これが答えだよね
それを義務化なんて狂ってる+19
-0
-
474. 匿名 2022/08/05(金) 21:51:12
一般家庭でもできる緑化計画の方が現実的…。+3
-0
-
475. 匿名 2022/08/05(金) 21:52:51
夏の日の昼間は良いけど冬の雪の日とか冬の夜とかには発電しないから結局は補助電源が必要になるんだよ。蓄電池に貯めてもそれだけでロスになる。正しい情報を出してから決めたほうがいい。+1
-0
-
476. 匿名 2022/08/05(金) 21:58:46
>>358
太陽光発電が増えることで不安定化するんだけど?+4
-0
-
477. 匿名 2022/08/05(金) 22:03:51
>>284
福島の事故は予算削減のために起こった人災だから・・・
勉強しようね・・・+1
-2
-
478. 匿名 2022/08/05(金) 22:04:49
>>456
せめて公共施設からスタートしてほしい+6
-0
-
479. 匿名 2022/08/05(金) 22:05:08
都内の一戸建て買える若者がどれほどいるか
みんなもっと住みやすいところあるよ、千葉・埼玉へおいで+0
-0
-
480. 匿名 2022/08/05(金) 22:05:35
>>1
まあぶっちゃけ東京都に住むと言うのは金が掛かる。これは賃貸も持ち家も。アパートなら賃料に上乗せ。持ち家なら個人負担。年代上がるほどこの感覚で反対だろう。じゃなくても持ち家だと殆どの人がローンもある。補助金出てもタダでは付かない。+3
-0
-
481. 匿名 2022/08/05(金) 22:07:45
>>20
太陽光パネルは再利用しにくいってね、廃棄が地球環境に優しくないとは聞いた。
晴れが多い地域に住んでるけど悩む。
+12
-0
-
482. 匿名 2022/08/05(金) 22:10:02
結局維持費、修繕費用でマイナスになるのは目に見えてる。でも義務じゃねぇ…最悪。どんだけ都民から搾取すれば気が済むのか。+4
-0
-
483. 匿名 2022/08/05(金) 22:10:12
したい・したくないじゃなくて、しないと子孫が住めない星になるとしたらどうですか?
今の自分ちの家計云々の話じゃない。
+0
-2
-
484. 匿名 2022/08/05(金) 22:13:57
>>58
知らなんだ、夏こそ晴れてて日照時間長いのに使えなきゃ意味ないじゃん…+7
-1
-
485. 匿名 2022/08/05(金) 22:16:48
これ、高齢のほうが理解がないってレッテルをはりたいだけでしょ
そもそも持ち家を維持管理してない20代未満なんて関係ないことだし+4
-0
-
486. 匿名 2022/08/05(金) 22:19:34
愚かなものに踊らされてはダメです。
こんなもの15年後に大量のガラクタになるよ。義務化とか小池さん人気取りなのかバカ過ぎる。なんか……パネル業者からの利権ありそう。+3
-0
-
487. 匿名 2022/08/05(金) 22:20:26
>>351
元皇族の竹田が絡んでる。+1
-1
-
488. 匿名 2022/08/05(金) 22:20:29
兄弟が建築関係の仕事してるけど、太陽光は元とれないと言ってたよ+2
-0
-
489. 匿名 2022/08/05(金) 22:20:33
>>479
東京で義務化されたら、近隣も時間の問題だよ+2
-0
-
490. 匿名 2022/08/05(金) 22:20:52
>>1
私駅チカに住んてるんだけど、近所にわりと大きめのマンションが建ったら日差しがだいぶ遮られちゃった。ソーラーパネルつけてたらかなり発電量が低くなってただろうなあ。
マンションが建つ可能性が高い地域は義務付けしないほうがいい気がする。+2
-0
-
491. 匿名 2022/08/05(金) 22:22:30
>>6
落下してるの見たことあるけど下敷きになったら人が死ぬと思った
あと鳥がイライラして足ぶつけて破壊するらしい
それから採算取れるようになるまでもってもその辺りで壊れるらしい
それに処理は出来なくて環境に悪い
あと電磁波で人への影響も悪い
困らせるためにやってるようにしか思えない+91
-2
-
492. 匿名 2022/08/05(金) 22:24:56
利権絡んでるって聞いてから反対になった。自民党議員がまた丸儲けするのかしら?+4
-0
-
493. 匿名 2022/08/05(金) 22:25:37
家建ててから太陽光パネルの営業のせいで居留守使うようになったし。タイミング悪く本当に工事の挨拶だけに来た人に捕まったときもすごい猜疑心で応対してしまうようになった。+3
-0
-
494. 匿名 2022/08/05(金) 22:26:33
>>82
うちにもそうやって来た!てっきり騒音とか出るから挨拶なんだなと思ってうっかり出てしまった。忙しいって嫌な顔しても延々と喋るから余計に嫌悪感で絶対付けたくない。+33
-0
-
495. 匿名 2022/08/05(金) 22:27:12
よその家の光が反射して家でもゆっくり出来なそう。夏はその反射で室内の温度が上昇しそう。ご近所トラブルを引き起こしそう。+3
-0
-
496. 匿名 2022/08/05(金) 22:28:28
発電機より太陽光温水器のほうが発電効率いいし安価だしいい+2
-3
-
497. 匿名 2022/08/05(金) 22:29:23
>>405
だって統一ずぶずぶだもの+13
-3
-
498. 匿名 2022/08/05(金) 22:30:50
>>261
水かけたら感電する危険性があるから消防活動出来ないって聞いたよ。+23
-2
-
499. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:25
>>10
表札見て
「ご無沙汰してます!◯◯さん(うちの名字)」
モニター見て (え?こんな人覚えないなぁ…)
「どちらさまでしょうか?」
「あっ△△です(よくある名字)その説はお世話になりました」
(そんな名前知らないけど忘れてるだけかな?)
「どちらの△△さんでしょうか?」
「家を建てた時にお世話になった………」
あー思い出した!そんな名字の人いなかった
建築業経営してる父の知り合いの地元の工務店に頼んだから完璧に覚えてる!
「△△さんに頼んでいないので…(オフで外の声だけ聞こえるように切り替え)」
チッ…って舌打ちして向かいの家へピンポンしに行っていました+23
-0
-
500. 匿名 2022/08/05(金) 22:41:59
>>9
6年で回収できても機器の劣化でプラスなんてないと考えた方がいい。
+29
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は、新築住宅の太陽光パネル設置義務化の制度案に対して寄せられたパブリックコメント(意見公募)の結果を公開した。...