ガールズちゃんねる

風呂に入らなかった(入れなかった)最高日数は?

128コメント2022/08/06(土) 12:06

  • 1. 匿名 2022/08/05(金) 10:33:14 

    初めてトピを申請しますm(_ _)m

    マイナス覚悟ですが、私は色々あって精神的に落ちて引きこもり、数ヶ月風呂に入れませんでした。体重もその間に10kg落ちました。

    20歳目前の女ですが、今は毎日入ってるけど自己嫌悪で苦しいです。癜風みたいのできちゃったし。こんな女一生恋愛とか無理じゃんって余計に絶望してます。なぜか顔の肌は綺麗になりました。意味分かりません。

    皆さんの風呂に入らなかった(入れなかった)最高日数教えてください。
    風呂に入らなかった(入れなかった)最高日数は?

    +84

    -12

  • 2. 匿名 2022/08/05(金) 10:33:29 

    1日

    +22

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/05(金) 10:33:42 

    入院したとき1週間くらいかな

    +164

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/05(金) 10:34:06 

    最高は4日くらい?

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/05(金) 10:34:06 

    前他のトピにも書いたけど二週間
    まだまだ記録こーしんchu!ゃで
    風呂に入らなかった(入れなかった)最高日数は?

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2022/08/05(金) 10:34:26 

    震災のとき5日間

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/05(金) 10:34:29 

    MAX2日間

    病気にもならず、震災とも無縁だったからだと思う。

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/05(金) 10:34:45 

    二ヶ月半かな

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/05(金) 10:34:55 

    入院中の1週間くらい
    初めは頭が痒かったり身体拭いてもペタペタして気になってたけど4日目くらいからもう感覚麻痺したのか気にならなくなった…w

    +75

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:02 

    >>1
    三ヶ月

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:03 

    激ウツ時の二ヶ月。

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:07 

    切迫早産で入院した時は2ヶ月入れませんでした。

    看護師さんが熱々のタオルで拭いてくれるときが至福の時間だった。

    +98

    -2

  • 13. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:14 

    入院した時、1週間くらいだったかな。

    お風呂は好き。でも精神的に参ってたり疲れ過ぎてて入るのがキツイっていうのはわたしもある。3日くらい入れない時ある

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:27 

    シャワーも入らなかったってこと?
    湯船に浸からないという意味なら最長二週間くらいだけど、シャワーすら出来なかったという意味ならお産で入院した3日くらいかな。

    +4

    -8

  • 15. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:38 

    10日かなぁ
    酷い喘息で入院した時にベッドから一歩も動けなかった

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/05(金) 10:36:33 

    3年

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2022/08/05(金) 10:36:52 

    実家がガスや水道がしょっちゅう止まるくらいの貧乏だったから子供の頃は二週間とかザラだった
    もちろんいじめらたし今でも親を恨んでる

    +63

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/05(金) 10:37:01 

    子宮外妊娠の手術で真夏に5日間。エアコン効いてるとはいえ暑くて汗かくし頭が強烈に痒くて辛かった
    ずーっとチクチクチリチリ痒くて痒くて、お風呂解禁された日はシャンプー3回しても泡立たなかった。でも脱皮したかのような爽快感忘れられない

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/05(金) 10:37:06 

    手術後の1週間くらいだったかな

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/05(金) 10:37:10 

    産後。痛過ぎて2日入らなかったけど3日目にギブアップしてシャワーした。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/05(金) 10:37:46 

    まじで1日が最高かも。
    「とりあえずお風呂」だからかも。

    パニックあるんだけど、お風呂だけは入れた(自分の戻れる気がして入りたかった)

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/05(金) 10:38:11 

    >>9
    そうなんだ!
    3日でも頭痒くて顔ベタベタで耐えられなかったのに一週間入らいとかどうなるのって思ってたけど感覚麻痺るのか

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/05(金) 10:38:23 

    入院手術後3日間が最高記録。頭は3日間洗わないとつらくなる。入院中、自分で入るのしんどかったら看護師さんが洗髪してくれると聞きました。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/05(金) 10:38:27 

    いや主さん逆にすごいよ!
    差し支えなければ教えて欲しいんだけど、においとか痒みとかなかった??変な話、シモの部分とか洗わなくても大丈夫なのかなと

    +7

    -10

  • 25. 匿名 2022/08/05(金) 10:38:27 

    >>3
    私もそれくらいの入院で経験しました。

    家に帰ってから一回洗ったけど、それだけだとアカとか頭皮を引っ掻くとふやけたフケの塊みたいなものがジャンジャン取れるから、3回くらい続けて洗ってようやくマトモになりましたね。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/05(金) 10:38:49 

    10日くらいかな。
    久しぶりに風呂入ったら髪の毛凄く抜けた。一回目のシャンプーで全く泡立たないし、3回洗った。
    湿度温度管理されてる病院でもそういう事になるから、普通の家だと一週間もムリだと思う。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/05(金) 10:39:16 

    一ヶ月ちょい
    切迫早産で入院してて絶対安静だったから
    清拭はしてたとは言え地獄だったよ

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/05(金) 10:39:30 

    >>6
    私も311の時1週間は入れなかったな
    寒かったのと、生理じゃなかったから乗り越えられたけどねぇ…

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/05(金) 10:39:44 

    切迫流産の時の5日。今すぐ入院と言われそこから毎日洗ってない股を先生に診察されるの辛かった。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/05(金) 10:39:50 

    入院してて約90日
    最初の方はヘルパーさんに体を拭かれ、途中からは自分で
    頭はしばらくしてからわりと頻繁にヘルパーさんに洗ってもらえるようになった
    これだけシャワーすらあびれない日が続くと、解禁日は本当に天国!
    スッキリした~~~~~~~~~~~~~~~~~って感じ
    ちなみに寝たきり過ぎて褥瘡も出来て大変でした

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:13 

    つわりで気持ち悪くて3日くらい入れなかった。
    夏場だから余計キツかった。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:00 

    入院した時の3日かな。
    耳の側の手術で頭から下は2日目にシャワー浴びても良かったけど頭は駄目で。
    でも我慢出来なくて先生に言ったら濡らさないならいいよって事で院内にある床屋さんで洗ってもらった、院内床屋だから慣れてるし患部は濡らさず洗ってもらってスッキリ生き返った。
    本音言うと術後の次の日から洗髪出来なくて入院中一番嫌なのはコレだったわ、頭洗えないの本当キツイ。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:34 

    切迫入院中の8日が最長記録。
    9日目に不憫に思った(であろう)看護師さんが洗面所で髪だけ洗ってくれたけど、毛が抜け落ちすぎて1回で排水口が詰まったww

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:40 

    入院時にデリケートウェットシート使えば1週間ぐらいは平気だった
    それ以上だと頭かゆいのと後ろの穴が不快なのは我慢できないと思う

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/05(金) 10:43:01 

    子供の頃は生理になると入らなかった
    だから一週間

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2022/08/05(金) 10:43:28 

    お風呂もシャワーも、だと7日。ケガすると水に濡れるのが極端に嫌になる。

    お風呂のみなら二ヶ月。基本海外ではシャワーのみ。夏は家だとシャワーのみ。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/05(金) 10:43:31 

    小学生のとき、はしかで。
    二階の隅っこの部屋に隔離されて、一週間くらいお風呂入れなかったかな。体は拭いていたけど、頭がやばかった。高熱で汗かくし痒くなるし、クシ通すと汚くて…

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/05(金) 10:43:37 

    半年かな。事故で半年ほど寝たきりだった。最初の数カ月は体位も変えられなくて本当の寝たきりで体にカビはえた。

    今は元気。

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:03 

    >>1
    数か月風呂に入れなかった女ですって顔に刻まれてるわけじゃないし、これからに関係なくない?しかも20歳…若い…お肌綺麗になってラッキーだったじゃん!

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:39 

    >>1
    コロナ陽性なってホテル療養のとき、元気だったけど誰にも会わないからとおもって4日間入らなかったのが最高で、5日目で頭皮のベタつきに耐えられなくなって入った。こんなに風呂に入らずにかなり自己嫌悪になったけど、主と比べものにならなかった…
    主が今元気ならよかった

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:39 

    入院で3日
    頭の臭いとかベタつきに発狂しそうになる

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:53 

    2日間かな。
    身体は濡れタオルでササッと拭いたけど、熱と倦怠感が酷くてお風呂に入れなかった。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:59 

    >>1
    5日くらいかな
    それもその時だけ5日入らなかったわけではなく、5日入らず1日お風呂入ってリセットして、また5日入らずの繰り返しだから相当汚かったと思う
    肌もかなり荒れたし
    同じく引きこもりの時

    今は引きこもりじゃなくなったけど、お風呂毎日入るのが面倒臭いし辛くて大変すぎる
    みんなこれを毎日文句言わずに成し遂げてるのすごいなーって思うよ。

    今でもお風呂大嫌いだから、自己嫌悪なんて一切感じてないやwあの時は楽だったなーとか思うw

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:59 

    入院で3ヶ月

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:08 

    >>35
    家にお風呂がなかったってこと?生理の時こそ清潔にしないといけないよね...

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:31 

    この前娘2人と私が順番に罹って、4〜5日入れなかった
    まだ小さい子なのでうなされてるのを放っておけない→自分が罹って入れないって感じで
    夏だけどそこまで暑くない日で良かった

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:50 

    >>3
    私も。手術後シャワーのお許しが出るまで1週間。乾燥した皮膚(アカ?)がパラパラ剥がれてきて気持ち悪かった。1回のシャワーでは取り切れなくてスッキリしなかった。湯船に浸かるのは、さらに2週間ほど待たなきゃいけなかったわ。あれは辛かった。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:02 

    >>30
    とても大変だったんだね。よく乗り越えたねー。素晴らしいです。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:26 

    無職の時に3日。頭痒すぎてこれ以上無理だった。
    頭皮の脂でやばかった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:38 

    私も入院中で7〜8日くらいだったかな?
    マメにベッドシーツ類交換あったしそれほど気にならなかった

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:56 

    切迫で入院して1ヶ月でした。歯医者で働いてて仕事終わってから健診行ったらそのまま入院になってしまって飛沫浴びてるのにベッドに寝ていないといけなくて最悪だった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:58 

    冬期の引きこもり、3日4日
    入浴しないのが日常です。ごめん。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/05(金) 10:50:22 

    >>1
    精神的に落ちてる時ってなんかお風呂入れないよね。今入れてるなら大丈夫、思い出して傷つかないで。お肌の再生は結構時間かかるから焦らずにね。私も10年以上身体のいろんなとこの肌が荒れてます。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/05(金) 10:51:25 

    事故で骨折して1週間入れなかった。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/05(金) 10:51:26 

    入院した時に5日間。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/05(金) 10:51:46 

    震災の時に1週間くらい入らなかった

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/05(金) 10:52:33 

    >>45
    いや普通にあったよ
    ただ私が風呂嫌いで、母に入らなくていい?って聞いたらいいよって言われたから入らなかった
    風呂に入らないと臭いという当たり前すぎることを分かっていなかった
    ナプキンも1日1回変えるだけとかだった
    中々ヤバいことしてた

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2022/08/05(金) 10:53:46 

    震災の影響で2か月

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/05(金) 10:54:40 

    子供の頃(小学校低学年)はほとんどひとりで過ごしてたからお風呂入らない日も多かった。誰にも注意されないからね。
    髪がべた付いてきたら入る感じだった。
    今は1日でも無理で、お風呂に入らないと布団に入れない。我が家のルールです。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/05(金) 10:55:15 

    多分入院してた時10日目くらい。頭痒くてしょうがなかった。
    点滴してて全身は入れなくてシャンプーだけ解禁されて洗ってもらった。自分で入れる様になったのは2週間後くらい。
    お風呂って最高だわ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/05(金) 10:56:41 

    >>6
    私も1週間くらいだったなぁ
    本当に大変だったよね…今みたいな季節だったら最悪だった…
    電気がついたのも嬉しかったけどお風呂入れた日は幸せで泣きそうだったw

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/05(金) 10:58:28 

    毎日入るのわりと大仕事だよねぇ、凄い億劫に感じるよ

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/05(金) 10:59:39 

    一人暮らしでおたふく風邪感染した時5日間位かな
    高熱と妖怪並みに顔が腫れて服も脱げなかった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/05(金) 11:00:29 

    中学の時はしかになって一週間ちょい。頭が大変な事になった

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/05(金) 11:00:56 

    >>24
    若い方だから生理もあるので必然的に最低限のお手入れはされてたんじゃないかしら?

    私は更年期症状が酷くて寝込んでいた時に月に1度の通院の為のシャワーだけが半年続きました。
    ウォシュレットもなく、洗う元気がなくて滅菌シートで拭いていました。
    大腸菌が膣内に入ってオリモノが多くなって、お薬ではなかなか治らなくてお風呂に入るようになりました。

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2022/08/05(金) 11:01:32 

    髪の毛しばらく洗わないと深く眠れませんか?
    あと、肩が凝ったり

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/05(金) 11:03:33 


    切迫早産で入院中1週間くらいかな

    髪の毛ベタベタでひどすぎたw

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/05(金) 11:05:45 

    切迫流産で入院した時。5日。
    体は拭けるからまだ良かったけど、髪がベタベタ通り越してゴワゴワになった。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/05(金) 11:07:24 

    >>1
    阪神大震災のとき家が全壊して
    10日ほど入れませんでした。
    富山の親戚の家で震災後やっと風呂に入れました。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/05(金) 11:11:32 

    2週間。
    5月から切迫で3ヶ月間入院。
    シャワーも浴びられ無かったので、
    看護師さんが洗髪、足浴をしてくださった。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/05(金) 11:11:36 

    産後の入院中、5日くらいかな
    院内にシャンプー台があって、入院中に一回、美容師さんが来てシャンプーしてくれたのが、めちゃめちゃ気持ちよかった
    「かゆいところございませんか」で、あちこち指示してしまった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/05(金) 11:14:38 

    2週間、子供の時入院
    ただのマイコプラズマだったんだからお風呂入っても良かったんじゃないかなと今なら思う

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:34 

    風邪ひいて3日間くらい。頭が痒くて髪もベタついて限界だった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/05(金) 11:20:52 

    >>14
    シャワー除外なら、私はもう10年くらい風呂に入ってないわ!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/05(金) 11:23:36 

    開腹手術した時。
    昔だから1ヶ月くらい入れなかった。
    10日目くらいから週2でシャワーはできた。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:40 

    震災で10日くらいかな…
    真冬だったからまだよかった。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/05(金) 11:27:59 

    毎日髪の毛は洗ってボディシートで身体拭いて、赤ちゃんのおしり拭きでオマタも拭いたら冬だと2ヶ月とか大丈夫。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2022/08/05(金) 11:42:22 

    登山で5日。

    運動して汗かいてる、埃やら泥やらだらけの状態なので下山後の温泉が天国だった…

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/05(金) 11:43:13 

    1週間。
    頭だけは耐えられなくて4日目に看護士さんが洗ってくれたけどね。
    空調管理されてて汗かかなかったから、体だけなら平気だった。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/05(金) 11:47:21 

    >>39
    温かいコメントありがとうございますm(_ _)m
    今は毎日入ってるけど、ほんと自分が不潔な気がして、臭いんじゃないかって不安で、電車とか美容院とか行くの怖くなっちゃいました。追い詰められたせいで余計に状況詰んで、ドン底って底なしだなって痛感してます…

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/05(金) 11:47:29 

    コロナで発熱してた一週間
    しかも生理

    久しぶりに入って疲労感と立ちくらみひどかったけど、スッキリわ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/05(金) 11:48:59 

    >>1
    今まさにその状態で今日で10日目。
    動きたくても動けません…毎日泣いて1日が終わる

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:25 

    >>62
    本当は2~3日に一度くらいが楽だよね
    仕事行くからそう言うわけにもいかんけど

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/05(金) 11:51:47 

    >>1
    扁桃腺にばい菌が入って入院してた10日間かな..髪の毛が金八先生みたいになった...髪の毛がブロックごとに塊りになってて。えも言われぬ臭いがして担当医からオッケーが出てシャワー浴びた時に最初はシャンプー泡立たない、二回三回洗ったらいつもの感じになった。肌は確かにしっとり綺麗になりました。
    風呂に入らなかった(入れなかった)最高日数は?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/05(金) 12:00:19 

    切迫早産で入院していた時、2ヶ月半お風呂に入れなかったよ。体を拭くだけ。その時に頭皮が脂漏性皮膚炎になってしまい、いまだに治らない。季節の変わりにひどくなる。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:13 

    入院中の1週間だけどお風呂に入りたいことばっか考えてた。主さんまだ20前ならいくらでもやり直しできるよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/05(金) 12:08:35 

    >>1
    ごめん
    癜風って何て読むの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:02 

    鬱の時2ヶ月

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/05(金) 12:19:12 

    私毎日お風呂入ってるけど癜風になったことあるよ!w
    脇の下あたりに丸いシミみたいな薄茶色の跡ができた。白癬やカンジダと同じで常在菌が原因だから、コラージュフルフルで洗ってクロマイとかタマリンみたいな抗真菌薬塗ると治るよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/05(金) 12:25:15 

    インフルエンザで一週間。何があってもお風呂入りたい人なので辛かった。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/05(金) 12:29:30 

    私も同じく。
    汗かきだから髪の毛が油だらけでガチガチになりました。
    お雛様みたいでしたよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/05(金) 12:30:43 

    5日くらい。その時は何もかも嫌になってたから何も感じなかった。
    入院で4日くらい頭洗えなかったのはキツかった。体は拭けるけど頭皮がかゆすぎて無理。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:30 

    このトピ見てVIO脱毛するかしないかって答えがようやく出ましたどうもありがとう

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:31 

    うつの時、3ヶ月位。
    入院中も、一人では入れなかった。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/05(金) 12:58:01 

    >>1
    会社が休みでどこも出かけないで一週間くらい入らなかったことある。
    もちろんシャワーもなし。

    主さんまだ若いじゃん。
    別に恋愛とかわざわざ諦めるの早すぎよ〜。
    私は今も干物女だけどこんなのでも結婚してるんだから。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/05(金) 12:58:02 

    出産後5日。頭痒くなった。
    出産後のこと書いてる人いないけど、普通は出産後すぐにお風呂入れるのかな。私のかかった病院の方針?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/05(金) 13:09:06 

    具合が悪くてもお風呂に入って
    しまうタイプなんで1日ぐらいです

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/05(金) 13:28:34 

    夏場に2週間
    介護で下の世話してたからきつかった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/05(金) 13:33:45 

    悪阻で1週間。自分が臭いのわかっても気持ち悪くてお風呂きつすぎた

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/05(金) 13:37:40 

    初産で全然降りてこなくて、促進剤うつために入院、2日間かけての出産、その後産後で6日間くらい風呂入れてなかった
    だから髪が最大限にベッタベタで気持ち悪いのに、毎日義母が家族どころか親戚や同僚まで連れてきてすごい嫌だったのを思い出した

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/05(金) 13:39:06 

    >>96
    100だけど3日間入れなかったよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/05(金) 13:39:39 

    >>1
    交通事故で寝たきりだった時に1週間入れなかった。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/05(金) 14:02:37 

    主さん
    お風呂に入れない時期があったとていちいち他人に言わなきゃバレないよ
    バレなかったら無かったことになるから自分を責めないで
    真面目だから鬱になるしそこまで考えるんだよね
    でもね、そのうち楽しいことがおきたり忙しくしてるとあんな時もあったなって過去になる
    まだ若いからそう思えないと思うけどまだまだ20歳
    大丈夫だよ
    結構周りも言わないし経験は違えど苦労してるもんよ
    自分と友達になって自分に優しい言葉かけてあげてね

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/05(金) 14:09:21 

    >>87
    癜風(でんぷう)とは、表皮(皮膚の最も外側の層)に発生する真菌感染症で、鱗屑(りんせつ)を伴う変色した斑が出現します。 この感染症は真菌の一種によって引き起こされます。 一般的には、皮膚に鱗屑を伴う皮疹が現れます。 診断は病変の外観と皮膚の擦過物の検査結果に基づいて下されます。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:17 

    >>104
    関西では「でんぼ」って言うよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/05(金) 14:15:33 

    6日までは大丈夫!!

    足裏👣と指の間だけ身体拭きシートで拭くと大丈夫

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:27 

    >>40
    ホテル療養の時こそ、ゆっくり浸かればいいのに
    暇だしお湯も気兼ねなく使えるし

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:41 

    >>1
    妊娠中、入院して2週間くらい。
    その間はずっとタオルで体を拭くのみ。
    2週間ぶりにシャワー浴びて、髪は看護師さんが洗ってくれたんですがめちゃくちゃ気持ちよかったです。

    若い頃って結構みんな色々あると思いますよ。
    数ヶ月お風呂入れなくたって、一回入ればリセットじゃん。
    一回の入浴で体の汚れなんて落ちるんだし、
    お肌綺麗になったのもいわゆる肌断食かもですね。スキンケア系があってなくて辞めたことでお肌が戻ったのかも。
    若いからこそ絶望するかもだけど、若さってただそれだけで強みになるんですよ。
    これからいい人に出会ってほしいな。

    余談ですけど、妊娠中肌が敏感になってて市販のシャンプー無理で石けんで髪洗ってたんですが、
    2週間洗髪出来なくても全きベタつきませんでした!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:21 

    >>12
    私も切迫で2ヶ月入院だったけど、4日目にシャワーだけ許可してもらえたよ!
    ただしイスに入って出来るだけ短時間での入浴だったけど
    夏だったからかな?

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/05(金) 15:16:02 

    >>1
    私も同じで、何年か前になるけど、鬱の時3ヶ月くらい?(当時の記憶が定かではない)入れなかった。
    髪が絡まって大変だった…
    シャワー浴びて体や髪を洗って乾かして着替えて…という作業が死ぬほどつらかった。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/05(金) 15:20:59 

    >>53
    温かいコメントありがとうございますm(_ _)m
    焦らず治していこうと思います。胸のとこに癜風みたいの出来ちゃって今度知り合いの人と皮膚科行くんですけど、一応鏡でよく見たけど他のとこも気づいてないだけで出来てそうで不安です😭

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/05(金) 15:23:10 

    >>108
    温かいコメントありがとうございますm(_ _)m
    風呂に入れなかった間、もうこんな身体で生きていけるわけないって遺書まで書いてたんですけど、なんとかこれからも生きてこうと思いますm(_ _)m
    私にもいい人現れますように…🙏🏻

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/05(金) 15:25:13 

    >>110
    分かります、、
    とにかく大変で泣きながら風呂に入りました。
    私も実は躁鬱持ちです。
    お互いがんばりましょう、!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/05(金) 15:29:07 

    >>103
    温かいコメントありがとうございますm(_ _)m
    仲いい友達とかともこんな自分恥ずかしくて会えるわけないってずっと連絡シャットアウトしてたんですけど、ちゃんと色々落ち着いたらまた連絡してみようと思いますm(_ _)m
    「あんなこともあったな」って思える日まで頑張って生きようと思いますm(_ _)m

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/05(金) 15:54:58 

    入院した時で13日。
    あの時のシャワーの気持ちよさは忘れられない。。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/05(金) 16:02:45 

    >>27
    わたしもそれくらいの入院でした。久しぶりに自分で手を洗いに行けた時、洗っても洗っても手の平から垢がボロボロ落ちてきてビックリしました。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/05(金) 16:07:03 

    5日
    インフルエンザで

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/05(金) 16:27:26 

    私も今お風呂に入れないというか入ろうとするとすごく気持ちが疲れてそのまま寝ちゃったりする。
    5日くらいで頑張って入るけど嫌な気持ちになるからできれば入りたくない。
    仕事はリモートで外に出ないし、誰にも会わないから困ってないけどこれ精神病んでたりするのかな
    お風呂に入る時以外は普通に元気。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/05(金) 16:32:16 

    311震災の時3週間ほど断水だったから、お風呂もそれくらい入れなかった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/05(金) 17:34:36 

    コロナで5日間。夏場で余りに耐えきれずゼーゼーいいながら入りました。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/05(金) 20:37:37 

    震災のとき。1週間。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/05(金) 22:25:37 

    つわりの時8〜10日に1回ペースだった、もうあの頃には戻りたくない
    何回か繰り返すとあんまり髪の毛ベタつかなくなった(笑)

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/05(金) 22:27:49 

    首から下のシャワーは5日、シャンプーは8日。
    開頭手術をした時です。
    シャンプーの許可が出て、日勤帯でナースが洗ってくれるって話で楽しみに待っていたら、急変があり忙しかったらしく、夕方の交代間近になって「自分で洗えますよね?」ときたもんだ。ガル子さんも看護師だから出来ますよね?だと。
    頭にホッチキスがかかっているのに、頭動かすとふらふらするのに?
    夜勤担当の人に事情を話し、謝罪を受け、次の日の昼間に洗ってもらった。◯医科大学病院の脳神経外科病棟のナース!!今でも忘れられない。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/05(金) 22:44:23 

    3日間
    インフルエンザで1週間ほど体調を崩している時です。
    確か病院に行くために、身体がダルかったけど頑張ってシャワーを浴びました。
    キツかったですが、洗髪・洗顔・身体洗いを何とかしました。
    熱は微熱か平熱でしたが、食べ物・飲み物を一切受け付けずフラフラでした。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/06(土) 01:27:15 

    鬱で9日

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/06(土) 02:21:28 

    つわり
    一週間ごとを2か月間

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/06(土) 03:17:36 

    入院していた時、最初の1週間。
    その後は週三回入浴可能でした。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/06(土) 12:06:30 

    ひきこもりしていたときに18日振りに入ったかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード