ガールズちゃんねる

給食センターなど調理関係のパートに、就いている方

177コメント2022/08/07(日) 09:18

  • 1. 匿名 2022/08/05(金) 08:13:49 

    未経験ですが、興味があります。実際働いている方、働いたことがある方、仕事の楽しさや大変なこと、人間関係など教えてください。

    +54

    -3

  • 2. 匿名 2022/08/05(金) 08:15:43 

    生物食べれないよ
    定期的に検便あるよ

    +152

    -4

  • 3. 匿名 2022/08/05(金) 08:16:15 

    >>1
    検◯💩があるのがイヤ

    +71

    -6

  • 4. 匿名 2022/08/05(金) 08:16:48 

    パートの派閥がいくつもあるよ

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:07 

    お昼ご飯の給食はおかわりし放題って言ってた

    けど、夏の調理場はサウナ
    冬の調理場は底冷えが辛いって

    +118

    -7

  • 6. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:22 

    起きたら水仕事、仕事でも水仕事、帰ってからも水仕事、寝るまで水触ってる。
    手荒れるよ

    +176

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:32 

    給食センターなど調理関係のパートに、就いている方

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:41 

    給食のおばちゃん

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:57 

    ちょっと咳が出るとかでも休まざるを得ないので、めちゃくちゃ気を遣う

    +71

    -4

  • 10. 匿名 2022/08/05(金) 08:18:32 

    友達は(40歳)1番年下だから可愛がられているらしいよ

    +19

    -9

  • 11. 匿名 2022/08/05(金) 08:18:34 

    家の事情などで暫くお休みして、いざ復帰!となっても検便してからじゃないと復帰出来ないって言ってた

    +77

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/05(金) 08:18:44 

    >>1
    きっついコワイおばちゃんが必ずいる

    +143

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/05(金) 08:19:11 

    給食センターなど調理関係のパートに、就いている方

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/05(金) 08:19:35 

    >>1
    検便月2回あるから便秘の人は大変だよ。生卵は菌があるから検便1週間前は食べちゃダメ。キツい人が多い

    +102

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/05(金) 08:19:47 

    夏休みなどが休みになるから、子どもが小学生低学年あたりだとありがたい。でも、ある程度子供が大きくなると夏休みも働きたくなる。

    +103

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/05(金) 08:20:06 

    かなり大変だと思う。

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/05(金) 08:21:03 

    >>3
    そこは当たり前だと思う。面倒で人にやってもらってたか何かで子供が行ってた小学校の給食が急遽、食パンとバナナと牛乳になってそこから1週間違う業者の弁当になってた。

    +48

    -6

  • 18. 匿名 2022/08/05(金) 08:21:06 

    検便が月に二回
    ノロのシーズンは
    ノロ検査も

    便秘気味の人は期限までの検査が大変みたい

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/05(金) 08:21:13 

    野菜やフルーツを切るのが早くなりました!
    私のところは人間関係も悪くないと思うので、今のところ働きやすいです。
    夏は暑いけどエアコンでガンガン冷やしてるし、暑がりなので冬もそんなに寒くなかったです。
    欠席人数が多かったりでたまに余った食材をいただけるのでありがたいです。

    +63

    -5

  • 20. 匿名 2022/08/05(金) 08:21:56 

    昔炊事で働いてた
    機械の不具合でお米が炊けなかったらとストレス抱えてたお米担当。油はねや暑さでまいる上に揚げ物の機械の油処理が面倒臭くて辛かった揚げ物の日。独特な匂いが服の繊維に染み込むから更衣室が臭くて休憩も辛い
    洗い物は黒い水

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/05(金) 08:22:18 

    正社員の方がきついんかな?

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/05(金) 08:22:55 

    女しかいない職場だから楽だよ!

    +0

    -33

  • 23. 匿名 2022/08/05(金) 08:23:13 

    自分だけではなくて家族にまで食材の制限があったから、心苦しくなってやめちゃった。
    働く前に確認した方がいいね。

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/05(金) 08:23:51 

    公立学校の給食のおばちゃんは、学校の休みと同じだから子持ちだと子供のスケジュールと合ってて働きやすいとは言ってた
    でも、どの学校にも主のキツいおばちゃんがいるらしい

    +91

    -4

  • 25. 匿名 2022/08/05(金) 08:24:29 

    >>7
    最近別トピでも同じ画像見たけど、いとうまい子ファンでもいるの?
    検便必須な職業の方
    検便必須な職業の方girlschannel.net

    検便必須な職業の方主はケーキ屋さんでパートしようかと思っていたのですが、 食品を扱うなら検便あるんじゃないの?と友人が。 調理師以外で検便があることを知らなかったので驚いたし、出来るかどうか不安です。 意外とどうってことないよ、慣れれば平気...

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:10 

    >>22
    「女しかいない職場だから楽」とは限らない
    当たり外れ大きいよ

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:06 

    >>23
    そんな制限があるんですね
    初めて知った

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:30 

    私給食4年目。調理師免許も取った。確かに衛生面等厳しいし、重いもの持つし、エアコン入ってても夏は暑いし、手荒れするしはあるけど、先輩の調理員さんが裏表なくイジメとかない。だから続いてる。夏休みはお給料ないしちょっと長いかな…

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:58 

    近所の給食センターずっと求人出てる。
    入れ替わり激しいのかと思った

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:13 

    匂いに慣れるのに苦労する

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:26 

    保育園の給食室のパートなので、幼児食やおやつのレシピのレパートリーが増えました。私も幼児の子どもがいるので。
    休憩以外は立ちっぱなしなので腰は痛いです。

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:29 

    大変だと思うよ。
    妹が給食センターで働いてるけど、人間関係はいつでも派閥があるし、異物(多分、砂糖が入ってた袋の切れ端)が混入していたときは配膳している全学校の給食の一部が停止になるし、ノロとかで休んで症状は改善しても便から反応がでる限り仕事に行かなくて1ヶ月近く休んだ人もいるみたい。

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:38 

    小学校の給食したけど、大変だった!
    とにかく部屋を変える度に靴を履き替えて、エプロンもその都度変える、材料は丁寧に水洗いして、皮を剥いて、更に水洗いはしっかり、調理室に入る前に靴を履き替えて、爪ブラシでしっかり手を洗い、エアで髪の毛など飛ばし、エプロンを変えて、とそれだけでも大変な作業だった。材料もどう移動したか書かないといけないから、ちゃんとしたルートで動かし、時間を気にしながら調理、調理が済んだら大きい鍋を洗い煮沸、おかずをクラスごとに分量計って分ける、食器も各クラスごとに配膳車に入れ、牛乳もクラスごとに数をちゃんとしておく。時間になれば学年ごとに配膳車を移動、給食係に渡していくだった。
    入って間もないのにその作業は辛くて、すぐ辞めた。

    +70

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/05(金) 08:28:05 

    >>28
    調理師免許とらせてもらえるんですか?
    いいなぁ

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/05(金) 08:28:11 

    >>25
    ドラマのおいしい給食の調理員役だよ

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/05(金) 08:30:07 

    学校給食やってる友人が、家族がお腹壊しても出勤できないっていってて大変だなって思ってた。
    反面、うちの子供の学校なので安心だしありがたいなって思った。

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/05(金) 08:30:42 

    >>17
    委託会社が急遽クビっていうか変わったってこと?
    一人のパート(そんなの社員じゃないよね、きっと)のせいでめちゃめちゃ迷惑だね

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/05(金) 08:31:18 

    >>1
    キツイババアとの闘い

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/05(金) 08:31:48 

    友達が社員食堂のパートしてるけどめちゃくちゃキツいタイプ
    うちの会社の食堂のおばちゃんもキツい人ばっかり

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/05(金) 08:31:58 

    >>21
    板挟みだよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/05(金) 08:33:43 

    >>28
    夏休みの間仕事なくても調理師免許取れますか?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/05(金) 08:34:58 

    給食センターなど調理関係のパートに、就いている方

    +2

    -21

  • 43. 匿名 2022/08/05(金) 08:35:09 

    >>20

    途中まで卒業式っぽい。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/05(金) 08:35:31 

    >>37
    そうそう。一斉メールが来てプリント持って帰ってきた。子供に聞いたら食パン1枚とバナナ1本と牛乳だった、と。しかもそれが届くのを1時間くらい待ってたらしく、たった1人のせいで大変な事になるんだなと思った。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/05(金) 08:36:29 

    >>41
    会社で勤務期間証明してもらいました。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/05(金) 08:37:03 

    立ち仕事多いので、腰を痛めてる人が多い
    だいたい食器洗浄終わったら帰れるので、15時までには帰れる

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/05(金) 08:37:04 

    腰痛めて辞めた
    力仕事だよ

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/05(金) 08:38:10 

    >>1
    パート限定なの?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/05(金) 08:38:21 

    友達が面接の時に絶対に休まないで(体調管理をしっかりして)って言われたって聞きました。

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/05(金) 08:39:05 

    >>45
    書いてもらえるということは夏休みがあっても申請してもらえるということですね。教えてくださりありがとうございます。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/05(金) 08:39:18 

    >>15
    給食調理員です。まさに今子供と一緒に夏休みです。
    職場の人でお子さんが大きい人や独身の若い子なんかは夏休み中はリゾートバイトしてるよ!
    私も子供が大きくなったら保育園勤務か夏休みはバイトする予定💪

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/05(金) 08:39:40 

    >>6
    調理の仕事してるけど、家ではほぼ水仕事しないなあ。同僚も既婚者はそういう人多いけど。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/05(金) 08:39:47 

    給食用のパン工場で求人があるから行きたいのですが
    給食センターと同じ感じですか?

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2022/08/05(金) 08:40:21 

    >>2
    そうなんだ!
    仕事してる限りずっとですか?
    お寿司もダメ?

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2022/08/05(金) 08:41:43 

    夏季はひと月に2回細菌検査があります
    便が出にくい人は大変かも

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/05(金) 08:42:39 

    >>44
    でも、どうして自分のではないとバレちゃったんだろう…
    私の給食パート先では細菌検査が月に2回なんだけど、例えば飼い犬とか人間以外の物だったらすぐわかるだろうなとは思う

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/05(金) 08:42:42 

    悪い面
    最低賃金、きつい人多い、腰痛める。

    良い面
    子供の夏春冬休みに一緒にいれる。
    優しい人もいて、キツイ人と戦ってくれる。
    ちょっと上のママが多くて育児(PTA.習い事、部活、受験)相談がママ友よりしやすい。
    3年半勤めれば調理師試験受けれる。


    +29

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/05(金) 08:44:48 

    未経験でも家で普通に料理できれば問題ないです。
    小学校より中学校の方が平日休みは多いと思います。(テスト初日で給食なしとか部活の大会で給食なし等)

    でも小学校は給食室から1年生とか低学年の教室が近いと、「今日の給食はなに~?」とか「ヨーグルトあるってー!!」とか人懐っこい子供からの癒しがあります。

    人間関係は場所によるから、楽しい所もあれば殺伐としてる所もあり、栄養士の先生や校長先生の人柄でも変わってくるかもしれないです。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/05(金) 08:45:34 

    冷房がなくて、ひどい汗疹になりました。仕事辞めたけれどまだ治っていません。それと水やお湯ずっと触ってるから、二枚爪になりました。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/05(金) 08:45:59 

    >>15
    私も前に私立学校の学食で働いてましたが、子供の学校の長期休みとほぼ同じように休めるのはいいですよね。あと、普段も子供の下校時間前に自分が帰れるのも。
    でも、春夏冬休みは極端にお給料減っちゃうのはちょっとキツかったです。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/05(金) 08:47:01 

    エアコンは何個かあるけど火を使うからやっぱり暑い
    軽い熱中症になる人も時々出る
    塩がはいったタブレットや水分を合間に摂取してる

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/05(金) 08:47:59 

    >>12
    いるいる!しかも何人もいる。言葉がキツい人。態度がキツい人。意地悪な人。無視する人。色んなおばさんいる。だいたい50代の人がキツい性格多かった。優しい人は少数だけどすごく優しい。私37歳なのに給食室で大泣きして辞めた。仲間はみんな陰ながら泣いてた。

    +82

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/05(金) 08:48:52 

    ちょっとだけ働いた事ある

    衛生管理が厳しすぎる、まあこれは当然なんだけど検便が月2回義務付けられていて、家族が病気になっても(特に胃腸系)本人はお世話してはいけない。
    勿論出勤停止だし、会社に報告しなくてはいけなくて業者から検査キットが送られてきて本人と家族全員の検便を業者に郵送して陰性確認されたところでようやく出勤できる。検査料や郵送費は全て自己負担。

    毎朝手や腕に傷がないかチェックされる。ちょっとでも傷があったら調理作業はできない。
    私アトピー持ちだから毎回手が荒れてて、野菜切ったり残飯処理ばかりやらされてました。

    これははあくまでうちの給食センターの話です。地域によって違うと思いますが大体似たようなもんだと思います。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/05(金) 08:49:31 

    >>56
    詳細はプリントにもメールにもなかったから知らないけど、保護者の人に聞く限りでは同居してる家族にやってもらったみたいで何か菌が見つかったとか何とか…これも本当かどうか分からないんだけど。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/05(金) 08:52:02 

    自校式の責任者です。センターも経験済みです。

    パートさんは各ポジションで覚えることがたくさんあり、本当に大変です。
    どうしても時間に追われる仕事なので皆さん気が立っています。
    工程表で作業開始と終了時間を確認し、逆算し何時までに終わらせるように時計を見るようにすると怒られにくいと思います。

    そしてよく言われている人間関係ですが、悪いところは悪いです。
    何校か経験した今思うと、食数が少ないところは余裕があるのでそこそこ仲が良い傾向がある気がします。
    が、食数少なくてもギスってるところもあったし、多くても仲良かったところもあるのでこれは入ってみないとわかりません。
    パートさんがいないと無事給食提供できないので、本当に頭が上がりません。いつも助かっています。ありがとうございます。

    +49

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/05(金) 08:55:44 

    >>54
    基本365日
    でも、夏休みとか長期休みの時に食べちゃうって言ってた。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/05(金) 08:55:51 

    とにかく要領よく、何でも早く正確に仕事こなせる人じゃないと難しい。無駄な動きすると怒られる。身体的にも、精神的にも強い人じゃないと続かない。
    給与から天引きですが給食が食べられるからお昼ご飯持っていかなくてもいいのと、土日祝休めて残業ないのはすごくよかった。でもキツすぎて私には無理でした。

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/05(金) 08:56:08 

    私も興味あります^ ^
    でも朝早いですか?
    朝型じゃないと辛いですかね?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/05(金) 08:59:35 

    給食のおばちゃん10年やってました。

    基本、女の世界で、派閥があったりする。
    どんな仕事もそうだけど、
    覚える事がいっぱいあって、慣れるまでは精神的、体力的にもキツイと思う。


    行きたくない、辞めたい、言い出せない、、、の毎日で、なんとか続けていたら、いつの間にか慣れていた。



    大抵言い方キツい先輩もいるし、納品の数や調味料の量とか間違いないよう気を付けたり、栄養士がどんな人間か、距離感も重要だと思う。


    たまにすごく意地悪な人います。

    新しい入ってきた人に

    どれくらいで慣れますか?って聞かれるけど、人それぞれだし、とにかく続けるしかないと答えてます。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/05(金) 09:05:13 

    自校式の調理員3年目です。
    学校によって楽かしんどいか雲泥の差があります。
    食数の少ない学校に配属されればかなり楽です。
    給食センターは少なくても大体1500食〜なので調理員さんの数も多くて人間関係がめんどくさいのと、単純に作業が大変で慣れるでまでは相当しんどいかもです。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/05(金) 09:05:35 

    うちの子の学校900人近くいるけど調理員さん7人しかいないのに、自校給食で頑張って作ってくれてる。国産手作りにこだわってて、春巻もひとつづつ手巻きして揚げるらしい。

    本当に頭さがる。
    重いもの持つだろうし夏なんか熱中症も心配。
    感謝しかないよ、いつもありがとう!

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/05(金) 09:05:52 

    新人に必ず嫌がらせする人がいたなー
    で次の新人が入ってきたらその人がターゲットになり、前にイジメてた人には急に優しく接するようになる

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/05(金) 09:07:37 

    栄養士やってて、いろんなところ行ったけど基本気の強いパートのおばちゃん多い。笑
    厨房はとにかく熱い。蒸れるし汗かくし体力勝負。
    でもやること毎日同じだから慣れたら楽だと思う。
    急なお休みは社員がいるところならなんとかなると思うけど、パート同士でなんとかしてってとこもある。
    1人欠けるとお昼出すの間に合わなくなったりするくらい忙しい。

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/05(金) 09:08:16 

    二度とやりたくない。人間関係最悪だった。

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/05(金) 09:08:33 

    小学校の給食室で働いています

    正直な所、覚える事がたくさんあるので
    大変です
    野菜切って、あとは洗い物でしょ
    って思ってたら痛い目見ます
    社員だと事務作業もあるので頭パンク必須

    ただ一通り覚えて慣れてしまえば
    繰り返しなので大丈夫かと

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/05(金) 09:09:16 

    今まで調理の仕事に携わったことがなくて、自炊するのは好きなほうだったから働いてみたけれど、まあ大変でした。衛生管理、人間関係、暑さ、肉体労働…。ちょっとやってみようかなと考えるくらいだったら、かなり辛い仕事だと思います。でもまあ給食はおいしかった笑。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/05(金) 09:10:16 

    とにかく体育会系。もたもたおっとりした人は戦力にならない。きびきび動ける人じゃないと無理。
    気の強い人にも負けない精神力、忍耐力。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/05(金) 09:10:26 

    >>2
    大手の医療食受託企業だけど、生物ダメなんて言われたことないよ。

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/05(金) 09:12:08 

    >>54
    栄養士だけど、お寿司は大丈夫だよ!
    老人ホームとかでもお刺身出す時あるし。
    生牡蠣とかはNG。
    でも社員じゃなくてパートなら食べてる人いるんじゃないかな?

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/05(金) 09:12:59 

    >>67
    器用な人だとなんとか続けられるね。マルチタスクが出来る人だと大丈夫かも。悪口に聞こえるかもしれないけど、たまに軽い発達障害で空気読めない人(人間関係もだけど時間の流れがわからない人)が入ってくるとまわりから怒られっぱなしで可哀想になる。そういう人は衛生観念が低いから常に皆に見張られてる。床に落ちた食材を拾ったり作業毎に手を洗わなかったり。でもおっとりしてて優しい性格の人多いから給食センターじゃなければこんなに辛くないだろうにって思う。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/05(金) 09:13:34 

    >>6
    ニトリル手袋してないの?うちは付けないと調理出来ないから荒れないな。包丁使う時はさらに上から防刃手袋もするし。うっかりハンドクリームつけるとヌメヌメする。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/05(金) 09:14:24 

    >>2
    食べれますよ。
    生物ダメとか、病院でも高齢者施設でも働いたけどなかったなぁ。

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/05(金) 09:15:06 

    >>81
    洗い場ではつけないよー。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/05(金) 09:15:25 

    >>64
    教えてくれてありがとう
    確かに菌が出ちゃったらその後何回か検査するから、菌によっては聞き取り調査とかもあったのかも。
    真面目にやろうと改めて思いました

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/05(金) 09:15:38 

    急にトイレ行きたくなる人は厳しい
    トイレ行って戻ってくるまでにやることが多いし、忙しい時間帯に腹痛の波が来てもトイレ行ってきますって言える雰囲気じゃないから脂汗かきながら作業してた

    検便はプロになった
    検便採取の大会があったら上位に食い込めるくらい素早く採取してる自信ある(そんな大会あってほしくないけど)

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/05(金) 09:16:27 

    >>12
    うちのフィリピンの人だ。みんなになんかいつも怒ってるよねって言われてる。あと何でも「でもぉ」とか文句ばっかり言ってるのもいる。とりあえずみんな触れない。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/05(金) 09:17:21 

    >>80
    自分のことかと思った…だから私辞めました。すごくこの仕事向いてなかったです。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/05(金) 09:17:24 

    >>83
    洗い場は洗い場でゴム手袋してる。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/05(金) 09:17:53 

    >>54
    横だけど、働いてる施設や会社によるよ!
    馬刺しはよくて鳥刺しはダメってところとか、生肉どころか生卵すらもダメってところとかあった
    どこも生の二枚貝は禁止だと思う

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/05(金) 09:17:59 

    検便なんてファミレスとか飲食店でもやるしそんな珍しいことでもない。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/05(金) 09:18:20 

    異物混入やら食中毒やらに気を付けなきゃいけないわベテランおばちゃんのせいで人間関係キッツいわ夏は暑いし冬は寒いし体力仕事だしそのくせ給料安いしやってらんねー。
    でも子供の長期休暇とほぼ同じくらいの休みがとれるのなんかここくらいだしな…子供が中学入ったら辞めてやる。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/05(金) 09:18:44 

    >>88
    ゴム手蒸れない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/05(金) 09:19:32 

    >>83
    うちの職場は基本的に作業場内では常に手袋着用なんだよね。出来る限り皮膚を出さないというか。本当に目だけ出しても仕事してる。乾燥よりも蒸れまくるのがキツイ。手袋で蒸されてかぶれるのはよくあるよ。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/05(金) 09:20:10 

    >>71
    900食で7人は大変!
    大変なところは少しでも時給に差があるといいのになと思う

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/05(金) 09:20:22 

    >>91
    本当社員より態度でかいパートのおばちゃんいるよ。だいたい60過ぎとか。
    そこでしかいばれないんだろうなと思って、言い方悪いけどこっちもいいように使ってる。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/05(金) 09:20:27 

    >>92
    かゆくなる!

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/05(金) 09:21:13 

    >>93
    そーなのか、それもきついね。。
    ゴム手の粉?みたいなの痒くなるんだよね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/05(金) 09:22:15 

    >>2
    検便はあるけど、生物は避けてね程度。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/05(金) 09:23:31 

    >>97
    夏はなんか湿疹?あせも?なんかブツブツ出来る時あるよ。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/05(金) 09:24:04 

    >>53
    パン工場で働いたことはないけど全然違うと思う!笑

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/05(金) 09:24:30 

    >>38
    友達の妹さんがそれで鬱になってしまった
    子供が小さいからシフトは良かったらしいけどキツイオバサン多い印象

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/05(金) 09:25:24 

    >>2
    生牡蠣食べたい。
    ずっと思ってるけど、ずっとおあずけ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/05(金) 09:25:29 

    独特の空気感あるよね。みんな「仕事できます!」みたいな。苦しい新人時代を乗り越えてきたプライド高いおばちゃん達、みたいな人多いw
    時間勝負だし、新人の頃なんて丁寧につきっきりで教えてくれる方が少ないし話しかけづらい。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/05(金) 09:25:34 

    >>29
    うちの方は自治体でやってる給食センターは人気で空き待ち
    民間がやってる給食センター(シダックスとか)はいつも求人になってる
    待遇が違うんだろうね

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/05(金) 09:27:08 

    人間関係や仕事覚えられないとか体力的にきつくてすぐ辞めちゃう人多い。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/05(金) 09:27:18 

    >>95
    うちみんな社員より態度でかいわ。みんなして社員より年上だからな。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/05(金) 09:29:01 

    >>2
    私給食関係ですが生牡蠣と生卵だけNGです。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/05(金) 09:29:04 

    >>38
    うち全員キツいから上司が雲隠れする。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/05(金) 09:29:33 

    >>93
    現場によってやっぱり違うんですね!
    うちはエンボス切れて異物混入の危険があるし
    あとずっと付けてると
    同じエンボスで色んな所触っちゃって不衛生
    って事で、使い方注意されますよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/05(金) 09:31:53 

    >>109
    うちニトリルとエンボス使うんだけど、エンボスはニトリルの上から付けないといけないわ。むしろニトリルを頻繁に変えるの大変だから上からエンボスつけて作業ごとに変える。なので下のニトリルはつけっぱなし。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/05(金) 09:37:32 

    時間に追われるからキツい人が多い、のんびりじっくり仕事したい人には厳しいかも。

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/05(金) 09:44:37 

    アラサーだけど、中学時代の運動部によくあった厳しい上下関係みたいな空気出してくる人多いよ。笑

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/05(金) 09:46:07 

    >>52
    家で水仕事しない方は、お子さんいなかったり、もう手のかからない方ですか?
    うちは低学年と未就学児2人いるから、まだ頭も体も洗ってあげなきゃいけないし、汗疹できてるからシャワーもする、下の子は手も一緒に洗ってあげないといけない。手痛いです😢

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/05(金) 09:50:17 

    >>52
    家での水仕事って食器洗いとかじゃなくて?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/05(金) 09:52:35 

    >>85
    プロはどうやって検便採取するんですか?
    ぜひやり方を教えて欲しい!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/05(金) 10:03:22 

    姉が給食作ってるけど大変そうだよ。
    夏は暑いし冬は寒いし腰に負担もかかるし。
    妊娠中も働いてたから2回とも切迫で入院。
    帆立とか食べちゃダメなんだよね。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/05(金) 10:05:19 

    >>80
    学校じゃないけど、以前厨房で働いてました。
    自分は、マルチタスクと動ける身体を持ち合わせているつもりでいましたが、ベテランの厳しい人に常に完璧を求められたり怒鳴られてばかりいて、賃金と割が合わず辞めました。

    比較的若い自分でも無理なら誰に出来るんだろ?と思ってましたが、おごりでしょうか…笑
    誰にでも出来る仕事であり、誰にでも出来る仕事ではありませんよね。

    私が辞めた後、人手不足で大変になってるぽいので、たかがパートに厳しくするのはお互いデメリットでしかないと思います。


    +38

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/05(金) 10:06:02 

    >>77
    まさにそれ!今年からパートで学校給食やってるけどがさつでトロイ私には向いてなかった💦この歳で毎日怒られながら仕事するとは思わなかった!早く辞めたいんだけどなかなか言い出せない😣

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/05(金) 10:10:29 

    >>38
    60くらいの婆さんは嫁くらいの年齢の人に厳しいよね

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/05(金) 10:13:38 

    >>2
    ノロ対策で未加熱の牡蠣(二枚貝)がNGって所は多いかもね

    実際は厚労省のノロ発生事例データ見ると原因は二枚貝以外だった事例が圧倒的に多いんだけど
    ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省
    ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    厚生労働省のノロウイルスに関するQ&Aについて紹介しています。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/05(金) 10:19:30 

    パートで小学校の給食やってるけどとにかく覚えることが多すぎる!衛生管理も厳しいからうっかり手袋つけずに生徒の食器や調理器具に触ろうもんなら正社員から怒られる!要領よく動かないと怒られるしわからないことあっても聞ける雰囲気じゃない!入って3ヵ月で次何やればいいですか?って聞き方はやめろって言われて余計何も聞けなくなっちゃった!給料も最低賃金だし仕事内容もきついし子供が小さいうちは続けるけどもう二度とやりたくない仕事だな!

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/05(金) 10:21:04 

    20代の時給食センターでパートしてたけど腱鞘炎とバネ指がつらかったな
    あと火傷もしょっちゅう
    結構体力使う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/05(金) 10:23:35 

    学校じゃなくて大きい会社の社食の求人に応募しようと思って、時間も9時~3時とかで土日祝日休みだし!なんて思ってたけど、働いてたよ、って人が偶然近くにいて聞いてみたらギリギリの人数で回してるから休むなら1ヶ月前に申請。それでも休めないときあるってきいてやめた!子供の風邪とか予測出来ないしね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/05(金) 10:26:26 

    >>121
    うっかり手袋つけずにって間違いなく121は給食センターどころか飲食系向いてないわ…
    そんなうっかり一度もしたこと無いもん
    次何やればいいですか?って質問もそろそろ自分で考えてって今後どこに転職しても思われるから受け身のまま仕事する姿勢は変えていくほうが自分のためになるよ

    +6

    -14

  • 125. 匿名 2022/08/05(金) 10:26:45 

    >>41
    調理師試験の受験資格はパートアルバイトの場合は、週に4日以上、1日に6時間以上働いている場合のみ可
    この両条件もクリアした上で試験申込時に2年以上の実務が必要
    色んな職場での合算でも可(飲食店Aで1年、給食施設で1年など)

    「切る・焼く・煮る・炊く・蒸す・ゆでる・炒める・漬ける・揚げる・味付ける」の3つ以上の業務に従事していないと受験出来ない(調理業務従事証明書に項目有)

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/05(金) 10:30:11 

    >>2
    私のとこは牡蠣は絶対ダメ。
    検便も毎月だし便秘気味の人だと提出日までに間に合わせるのが大変よ。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/05(金) 10:38:30 

    >>117
    本当、新人に厳しいおばちゃん多いよ。50代、60代とか。ここが私の輝ける場所!みたいに天下取った気分なんだろうね。
    どこでマウント取ってるの?ってくらい。
    そして社員には媚びてくる。

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:00 

    >>7
    この写真かわいいな

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/05(金) 10:50:40 

    ずっと居て欲しい人ほどさっさと見切りをつけて辞めちゃうよね。都市部だと特に。
    パート先なんていくらでも選べるものね。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/05(金) 10:58:50 

    >>3
    糞メンド臭いよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/05(金) 11:07:16 

    >>12
    それよく聞くよね。
    何でだろ?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/05(金) 11:16:23 

    >>127
    そういう人の深層心理は新人が怖いんじゃないのかな?
    新人がきた→私の立場が奪われる→厳しく私に服従、または追い出すや→新人辞める→私の立場守った!みたいな

    あとはストレス発散だろうね。
    新人の粗探しして必要以上に厳しく悦に浸るやつ。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:08 

    牡蠣を食べられないのが辛かった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:43 

    >>7
    おいしい給食!

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/05(金) 11:22:17 

    >>131
    時間制限が決まってるからかちんたらやってられない仕事だからかチャキチャキした人が残っていく
    その職場にのんびりした新人が入ったらやっぱり苛つかれるしあたりが強い
    私の経験上はキツイ人は仕事が出来た

    +32

    -2

  • 136. 匿名 2022/08/05(金) 11:23:08 

    >>21
    公立のところなら公務員だよ
    技能職って括りだった
    パートって言われてる人たちも実際は臨時職員で準公務員
    技能職は異動なくて新卒からずーーーっと同じメンバーだったからいろいろ大変みたいだった

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/05(金) 11:54:55 

    >>115
    横だけど、便を出す前に便器にトイレットペーパー敷くと便が流れなくて採りやすいよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:44 

    >>124
    うちの所だと
    次何やればいいかの質問は
    3ヶ月じゃ普通ですよ
    要領とかまだ全然ですもの
    それに勝手な事されても困りますし

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/05(金) 12:28:32 

    >>43
    面倒くさくて辛かった『揚げ物の日!』

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/05(金) 12:54:19 

    >>137
    ありがとうございます。
    やっぱりそれしかないですよね…。
    今はそのやり方で便器に逆向きに座ってしてるんですが、もっと簡単なやり方があるのかな~と思って(^_^;)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/05(金) 13:00:39 

    >>119
    それ。揉めたわー、手の遅い婆さんと

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/05(金) 13:16:03 

    >>2
    ダメとは言われてない
    ノロになったら長期出勤停止になるから食べない
    ちなみにうちの職場では寿司や卵かけご飯、すき焼きの卵くらいはみんな食べてる
    でも生牡蠣は誰も食べてない

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/05(金) 13:22:38 

    母が働いてましたが、朝早い、一日中ごはん作っている(家族のお弁当、昼は給食の仕事、帰宅したら家族の夕ごはん)、体力仕事(大人数分作るのは重労働)なイメージです。長期休暇は学生と同じ期間休みなので子供が小学生・中学生だった時という意味ではすごく良かったと言っていました。高校に入ってから全然別の仕事に変えましたが

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/05(金) 13:25:40 

    覚えるの大変だし、やっと覚えたと思ったら栄養士の先生たちの会議で変更になったり、赴任してきた栄養士のやり方に変えさせられる
    とにかく頭を使う
    ぼーっとしてる人には不向き

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/05(金) 13:26:57 

    業務が忙しすぎて夕飯を考える余力がなく、子供にすまんと思いながら給食と同じメニューを作った日がたびたびあった

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/05(金) 13:35:35 

    >>67
    手が遅い人には向いていないかもね。こっちばかり動いているとストレス溜まるし、だんだん居づらくなると思う

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/05(金) 13:38:49 

    >>38
    ほんとそれ。
    優しいババアも全然いるんだけど、
    絶対1人はキツイババアがいる。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/05(金) 13:40:56 

    >>136
    今公立でも委託が多くなってるよ
    地区と会社が年契約してて、ミスが多かったりすると契約切られるから結構大変

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/05(金) 13:43:27 

    高齢者多い病院の調理補助やったことあるけどキツくて2ヶ月が限界だった。。
    まったく知識ない状態で入るとまじで覚えること多すぎて頭パンクする。メモなんてとる暇ないし。
    高齢者向けだと時間内にミキサーや刻みなど細かく分けないといけないのが大変だった。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/05(金) 13:43:28 

    >>34
    1日6時間で週4日以上を実働2年だから、学校だと長期休暇もあるから実際は3年くらいしないと免許取れない

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:35 

    >>42
    公務員の人だけでしょ
    ただの学校給食調理員はこんなに給料ないです
    正社員なのに年収200万ちょっと

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:36 

    >>121
    ここで手袋つけてずっと作業してる方々が多いですが、手に傷などの怪我がある場合、口に入れる物を触る時は手袋しますが、配缶前に手洗いをし、しっかりアルコールをしたら基本素手で、調理器具を触っても大丈夫ですよ。手袋による異物混入を防ぐためです。
    手袋を過信しすぎも良くない。
    汁物などの直接食べ物に触れない物なら、手袋しての配缶を栄養士さんは嫌がります。手洗い、アルコール必須。

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:01 

    >>75
    繰り返し?
    料理も毎日同じメニューではないですよね?(;o;)
    レシピ見ながら調理できますか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:27 

    >>124
    3ヶ月じゃまだまだですよ。
    次やる事の確認や、わからない事を聞ける環境が大事だと思います。
    本当勝手なことされて給食提供できないことのが問題なので。
    あと、別に直接口にする物を出なければ逆に手袋をずっとつけてる方がダメだと思う。基本手洗い、アルコールですよ。マニュアルでてますよね?
    飲食店は知りませんが。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/05(金) 14:02:00 

    忙しくて、教わってもメモを取れない。
    覚える事はたくさんあるし、調理のあとは食器洗いが地獄。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/05(金) 15:12:00 

    給食センターで働いてます!
    調理の方ではないけど、検便あります。
    割と快便な方だから苦にならない。あと子供の帰宅に間に合うのが良い。春夏冬休みも一緒だから預け先に困る事もないし、子育てママからはかなり人気らしい。仕事内容も慣れれば簡単だし、休みも取りやすい。私としてはずっとここで働きたい!って思ってる。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/05(金) 15:27:30 

    >>5
    調理の仕事は、気温や湿度など、職場環境によっても過酷さが違ってきますよね…。
    私の職場(病院)は、空調管理が行き届いているので、暑すぎる、寒すぎるといった事はほぼありません。
    また、厨房の機器は全てIHなので、火災の心配もなし。
    その2点においては、快適かつ安全に作業させてもらえていると感じています。本当にありがたいです。
    ただ、常に時間に追われる事や、体力的にきつい事、そしてやはり人間関係の難しさに悩まされています…💧

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/05(金) 15:46:52 

    >>121

    同じです。
    私もいつも「次何やればいいですか?」って聞いてます。
    入って3ヶ月。
    向いてないなーと思い、この休み中に職探ししてます。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/05(金) 16:48:41 

    >>158
    入って3ヶ月だと、まだだいたいの流れくらいしか把握できないですよね。私は今3年目ですが、それでもまだ分からない事あるし、注意されることもあります。
    ペアでやってる人がキツイ!!でも休みに融通きくのが最大のメリットだと思うので、とりあえず子供がもう少し大きくなるまで我慢して続けようと思ってます。
    …と言うか、転職が面倒

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/05(金) 18:04:18 

    >>139
    揚げ物の日!(全員)

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/05(金) 19:50:17 

    >>2
    普通に食べられますよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/05(金) 21:39:05 

    >>2
    給食センターで働いている知人は、
    学校の長期休業のときだけ生魚食べられるって嬉しそうに言ってたなぁ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/05(金) 22:11:55 

    >>5

    おかわりできなかったですよ、個数や数量キッチリ決まってましたもん。休んだ方とかあまり食べない人いたらちょっと残るって感じです。
    私は小学校に入ってる給食室勤務だったので、勤務先によるかもですが。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/05(金) 22:22:45 

    うちの職場(小学校給食)では。。。

    メリット
    長期休みがある。3時までで終わる。用事があれば優先的に休み入れさせてもらえる。
    人間関係は悪くない。(めんどくさいお局いたけど辞めたら平和に笑)
    子ども達がお礼言ってくれたりするとうれしい。
    お昼は給食食べられる。

    デメリット
    とにかく暑すぎる(エアコンない)寒すぎる(カイロとダウンを下に着こむ)。
    重労働。
    運ぶものがことごとく重い。(たまに腰やられる人出る)
    午前中はとにかく時間に追われる。
    時給は安い。
    家でご飯作りたくなくなる笑

    うちは生ガキ、生卵は喫食禁止されてますね。
    検便は月二回(長期休みも取って送る)です。
    最初は体力的なきつさに驚いてすぐやめようと思ったんですが、なんだかんだ
    慣れて楽しくなってきて数年続けてます。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:06 

    >>160

    私達は、忘れない!

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/05(金) 22:47:29 

    >>117
    本当にそう思います。私も器用な方なのでよく動けてたと自分でも思うのですが、粗を探しては怒鳴られてました。他の人がしても怒らないことでも新人の私がすると怒るんですよね。頑張っても頑張ってもダメ出ししかされないので辞めてしまいました。そこは常に求人募集してます。

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/06(土) 01:03:39 

    >>33
    めちゃわかる。
    わたしもすぐやめた。
    朝から夕方までずーっと
    鼻息フンガー状態で息つく間もなく
    本当につかれた。自分には合わなかった。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/06(土) 01:21:51 

    ファミレスキッチンから社員食堂に転職しました。
    メリット→麺類のみの提供なので覚える事が少ない。その麺類の味見を仕事中に賄い扱いで無料で丸一食分食べれる。スマホ見る時間ある。時間過ぎるの早い。休み取りやすい。寸志が年2回貰える。余った食材とお弁当お持ち帰り出来る。

    デメリット→大きい鍋洗うのダルい。食洗機がない。ファミレスより汚い。

    人間関係はファミレスも社員食堂も良いところでした!

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/06(土) 03:34:00 

    管理栄養士、栄養士、調理師、とそれ以外(無資格?)の人も結構たくさんいるのかな??

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/06(土) 05:24:18 

    >>167本当、疲れました。
    作るのも大変だったけど、戻った食器を洗うのも大変だった。休みにつられるのではなく、仕事はちゃんと選らばないと大変だと思った。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/06(土) 06:47:07 

    >>80
    福祉施設で勤務してる栄養士です
    最近入ったパートさんがまさにこれです!
    ベテランのパートさん達がイライラして
    空気が悪いよー
    マルチタスク出来て当たり前のなか
    明らかに発達で、その場でひとつのことしか
    指示できない
    指示出してもその通り動いてもらえないわ
    仕事の流れも覚えられなくて
    毎日同じ事言い過ぎで疲れたよ。

    調理職って何故か簡単に思われがちですが
    家庭の調理と集団調理は別物です

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/06(土) 07:14:15 

    私は管理栄養士に興味ある。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/06(土) 10:12:59 

    うちの自治体は、センターで給食作って、トラックで各学校まで運ばれるんだけど、その学校で受け渡しする人の方が人気だったな
    調理より時給安いけど、2人だけだし、人間関係も悪くなさそう
    私はセンターにいて仕事内容や人間関係がキツすぎてすぐ辞めちゃったけど、学校の配膳に行けば良かったと思ってる

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/06(土) 14:43:44 

    女性のみの職場なので
    ドロドロです。
    辞める人も多くて
    私も辞めます。

    夏は暑くて冬は寒いです。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/06(土) 20:46:41 

    >>118
    そうそう!聞きたいことも聞けず辞めたいことも言えず。みんなピリピリしてて声がかけられない。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/06(土) 23:28:51 

    >>26
    今まで色んな仕事してきたけど女だけの職場の方がきついとこ多かったけどな
    なんか男が何人かいた方がマイルドになる

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/08/07(日) 09:18:06 

    私が働いてる所は毎日、仕事の配役を社員が決めてます。社員のお気に入りのパートは、楽な仕事で、嫌いなパートにはしんどい仕事にしてます。
    みんな、暗黙の了解なので文句もいえません。
    耐えられる人が続く人です。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。